X



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/19(月) 09:46:28.75ID:lVHzhqkla
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17137
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1747554598/

避難所
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

JFA移籍リスト
http://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

移籍情報まとめ
https://www.jleague.jp/sp/special/transfer/2025/j1.html
https://www.jleague.jp/sp/special/transfer/2025/j2.html
https://www.jleague.jp/sp/special/transfer/2025/j3.html

2025シーズン登録期間
https://www.jleague.jp/sp/news/article/29709/

2025シーズン選手名鑑【Jリーグ】
https://www.jleague.jp/sp/news/article/30100/

2025シーズン試合日程【Jリーグ】
https://www.jleague.jp/sp/special/schedule/2025/spring/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
480U-名無しさん (スップ Sdfa-trFD [1.75.153.46])
垢版 |
2025/05/19(月) 20:39:06.33ID:oJqOCmwJd
>>474
今の段階だとまだ可愛いもんよ
最後の最後にはありえん皮算用で「いける…いけるぞ!」ってなるのがサポだからな
去年もぽこサポが柏と得失点差9だったか10くらいあっても0-2、0-3、0-3の三連勝で残留いける!ありえない事象ではない!って頭おかしくなってたから
481U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-LWiD [60.106.69.160])
垢版 |
2025/05/19(月) 20:39:10.47ID:ZJc1T+8z0
最後に勝ったのが3/16の脚戦か
2か月以上勝ちが無いんだな
2025/05/19(月) 20:40:54.62ID:nlAzdJp80
そもそも今の連戦入る前も全部勝つって言ってたしな 
2025/05/19(月) 20:41:02.15ID:6wNyCH1M0
井原に土下座して監督してもらえば今より可能性かあるかもw
2025/05/19(月) 20:41:23.90ID:Hizy+Lbk0
そろそろ爆発してもおかしくないし相手からしたら普段以上に嫌なチームになってるよなw
485U-名無しさん (ワッチョイW 1362-Wqx1 [2400:2653:3060:a700:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 20:42:02.65ID:gwgvHWxl0
最後だし最初に勝ったのが2ヶ月前だよー
2025/05/19(月) 20:43:11.94ID:sXYoLhRLM
しかもその1勝がガンバ相手だから実質ノーカンだし
2025/05/19(月) 20:43:52.13ID:C/rSBgSEa
樹森とトレードしてみたら双方現状より良くなるかもしれない
どうせ逝くならエンタメ的な監督交代やってほしいわ
2025/05/19(月) 20:44:34.66ID:8kv91oH/0
>>440
え?小森浦和いくの?
2025/05/19(月) 20:45:37.26ID:xLg7MPNt0
協会の笛もVAR有りだから行使が難しくなったし笛鞠さん手詰まりかのう
2025/05/19(月) 20:47:28.23ID:uhtH7AwG0
>>441
一応ロペス以外は両クラブのOB入れてあげてるのか

>>447
川崎の神奈川ダービーは断ったのにw
2025/05/19(月) 20:48:28.98ID:uhtH7AwG0
あ、鹿OBの山村さんは漏れたか
492U-名無しさん (ワッチョイW 0b76-qiaQ [2400:4172:6617:1410:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 20:48:50.46ID:BzgGCa6w0
>>399
シティはアブダビの資本だから、サウジマネーは排除すると思われ
493U-名無しさん (ワッチョイ 16a9-Xreb [240d:0:f731:7700:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 20:49:07.43ID:NZ1EXH//0
ホーランドの方がまだマシだったって言ったら鞠サポにキレられたが
キスノーボになってからの方が試合内容が酷くなってるような
494U-名無しさん (JPW 0Ha3-qTAb [60.87.113.107])
垢版 |
2025/05/19(月) 20:49:37.82ID:IAicKIagH
オリ10は特別に降格なしにして昇降格はそれ以外のクラブでやればいいと思う
2025/05/19(月) 20:50:39.34ID:iwFbUAaH0
J2は盛り上がるから良い事
あのオリテン名門マリノスが来るんだから
2025/05/19(月) 20:52:01.43ID:8kv91oH/0
>>494
つまんないからやり直し
2025/05/19(月) 20:52:50.92ID:AcRiGshq0
キューウェルでズッコケたのになんでオーストラリア人に拘り続けるんだろうな
498U-名無しさん (ワッチョイW baf2-6ffZ [2001:268:98b3:2070:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 20:53:11.77ID:6yKKHgw70
>>490
最近は川崎との対戦をビッグ神奈川ダービーって言い出したけど無視されてるぞ
2025/05/19(月) 20:54:10.65ID:8kv91oH/0
>>495
日産スタジアム

横浜Fマリノスvs栃木シティ

これが実現するとは
2025/05/19(月) 20:54:53.76ID:KDnlfcp30
残り4試合で勝ち点5と高めに見積もっても前半戦で勝ち点13か
40を残留の最低ラインと考えると後半戦は7勝6分け6敗
補強が当たればギリ行ける気もするが、前半戦残り4試合で良い結果が残せず終戦の可能性の方が高いな
2025/05/19(月) 20:55:04.79ID:pYC6x85g0
>>499
シティはJ2ライセンス取れないと思う
2025/05/19(月) 20:57:03.90ID:m5T6XkE20
>>457
そういやそもそも太平洋ベルトで始まってるんだもんな
20/60がそこに収束するのもジメイノリってやつかもわからんね
2025/05/19(月) 20:57:23.86ID:8kv91oH/0
>>498
神奈川給料ダービーだな
2025/05/19(月) 20:59:00.47ID:+s6gIDAf0
1回くらい落ちてもいいだろマリノス
清水や名古屋だって落ちてるし
505U-名無しさん (ワッチョイ 169c-hUw8 [2404:7a80:9320:4900:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 20:59:35.47ID:GejyOd4R0
帰ったったー
2025/05/19(月) 20:59:57.16ID:akVDecA30
ヴィッセルのINSIDE
最後、吉田が両手で初瀬の手を包むように握手
帰還はほぼ決まりっぽいな
507U-名無しさん (ワッチョイW fbbd-+Vif [126.227.63.8])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:00:10.18ID:DEi/mREj0
鞠の今の監督無能扱いは可哀想じゃね
無理ゲーだろこんな根本殻腐ってるチームを数試合で立て直すのなんて
508U-名無しさん (ワッチョイW fbbd-+Vif [126.227.63.8])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:01:22.68ID:DEi/mREj0
>>504
プライドが高いからその辺のクラブや浦和あたりと比較されることが許せないんだよ
2025/05/19(月) 21:05:26.20ID:L2Eddp2Q0
ここでおさらい

http://malicia.org/2f/?p=1342

横浜サポーターが川崎戦をダービーと呼ばない4つの理由 マリーシア感情的サポ論

(1)J2の盛り上げ策に加わる必要はないと考えている。
(2)川崎側がダービーを大切にしていない。
(3)神奈川県内の勢力争いは行なわれていない。
(4)川崎を尊敬できない。

栗原勇蔵

「そもそもフロンターレのことをライバルだとは思っていない。F・マリノスとフロンターレではサッカーの歴史が違うから。相手がヴェルディとかなら、それも分かるけど。あと(田中)裕介とかコミ(小宮山)は分かりやすく燃えているだろうけど、アイツらは自分の意思で移籍したんだから、何を燃えているの?って感じがする」 


思い上がってたんだろね
510U-名無しさん (ワッチョイ ba73-L5/5 [2400:2653:662:2800:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:05:39.54ID:NA03N3QU0
>>483
マリサポにとって井原ってどんな扱いなんだろ。
レジェンドなんかな?引退してからからみないような。
2025/05/19(月) 21:09:20.76ID:Wq09Q5ie0
いまなら一回落ちるだけで最低1年半もJ2湯に浸れてお得
512U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-LWiD [60.106.69.160])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:10:33.30ID:ZJc1T+8z0
>>511
でもお高いんでしょ?
2025/05/19(月) 21:10:42.21ID:8kv91oH/0
>>509
4)川崎を尊敬できない。

大阪も静岡も埼玉も千葉もお互い尊敬なんかしとらんやろ
2025/05/19(月) 21:12:12.99ID:yAImm8m60
>>497
安く仕入れるのにオージーは最適とシティは考えとるんやろ

知らんけど
515U-名無しさん (ワッチョイW fbbd-+Vif [126.227.63.8])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:13:58.89ID:DEi/mREj0
川崎に専スタ誕生したらいよいよ鞠が勝てる要素1つもなくなるだろうな
516U-名無しさん (ワッチョイW ba09-IOO2 [2400:2200:620:fe5f:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:16:44.20ID:ADEFBVEI0
>>492
あ、そうかそれは無理だな
2025/05/19(月) 21:17:14.60ID:5K5uEwA80
シティグループの絶対に当たる海外スカウト情報手に入れて一時代を築くかと思ったのにねえ
こんな簡単に終わってしまうなんてマリノスが
2025/05/19(月) 21:20:31.17ID:yAImm8m60
>>515
可能性かなり低そうだがな
2025/05/19(月) 21:21:29.16ID:yAImm8m60
>>517
まあ強化の責任者を素人社長が兼用してた時期がありましたから
2025/05/19(月) 21:23:23.30ID:7ejqCcIa0
>>510
今度の鹿島戦の試合前トークショーのゲストらしい
2025/05/19(月) 21:25:03.67ID:w2BfLW5p0
井原はアンダー世代の海外遠征の監督やるんでしょ
数日前にここで見た
522U-名無しさん (ワッチョイW fbbd-+Vif [126.227.63.8])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:25:39.58ID:DEi/mREj0
デ・ブライネが退団するらしいじゃん
デブ→アンロペで30点くらい取れるだろ多分
2025/05/19(月) 21:31:34.47ID:R4HVSL2L0
>>509
無冠ターレ時代だからそう言われても仕方ない
524U-名無しさん (ワッチョイW 1380-t4w+ [240d:1a:dc5:d400:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:31:58.55ID:zdD508Xa0
>>509
先週もこのブログ貼り付けられてるの見た記憶が
同じ人?
525U-名無しさん (ワッチョイW 1329-vvYj [240a:61:10ec:9eeb:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:32:00.31ID:TDORr7S60
>>515
川崎競輪の改修と一緒に
富士通スタジアムを
専スタに大幅改修すれば良かったのにな
526U-名無しさん (ワッチョイW baf2-6ffZ [2001:268:98b3:2070:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:34:57.33ID:6yKKHgw70
等々力が専スタになるんだろ
2025/05/19(月) 21:34:57.56ID:6JOgw/o20
>>507
とはいえ急遽何もないところから就任したんじゃなくコーチをしてたわけだしなぁ
例えば鬼木なんかはコーチをしながら自分だったらこう改善するみたいなことを常に考えて準備してたから就任して直ぐに結果に繋げられたらしいし
2025/05/19(月) 21:40:03.80ID:j+5AvvKaa
>>527
それ職務怠慢かつ裏切り行為なので
全く褒められたものじゃないよ
529U-名無しさん (ワッチョイ ba7a-0AcO [2404:7a82:7cc0:1600:* [上級国民]])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:40:44.83ID:o00RfVMC0
室屋そろそろか
530U-名無しさん (ワッチョイW d6bb-RgGr [111.108.27.97])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:40:55.68ID:iMm7wm+U0
あんなに立地良いスタ、国立以外無いから捨てるわけないだろ
専スタ工事全くする気無さそうだけど
531U-名無しさん (ワッチョイW 1380-t4w+ [240d:1a:dc5:d400:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:42:10.25ID:zdD508Xa0
風間は鬼木にトメルケルの遺産を一応残したから
今のマリノスは前任者からの遺産とか何もない
怪我人は残していったけど
532U-名無しさん (ワッチョイW c7db-yzPU [122.222.76.19])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:42:36.78ID:Yrk9LCMX0
でも、終盤までまだ可能性ある!からの逆転降格で絶望するより、春先からもうだめかもわからんね…でスッと降格していく方が覚悟決まって精神的にいいのかもしれない
533U-名無しさん (ワッチョイW d6bb-RgGr [111.108.27.97])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:44:06.15ID:iMm7wm+U0
キスノボリが山根干してる理由がわからない…
534U-名無しさん (ワッチョイW 1362-Wqx1 [2400:2653:3060:a700:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:44:43.43ID:gwgvHWxl0
ハッチンソンも就任時にQ反面教師でリスペクトする宣言してた実際立て直したまとまってた負けたら全部おれのせいだって
今とは違うかもね色々あっても結局監督力なんだ
535U-名無しさん (ワッチョイW 4a74-+UNG [240a:61:12c1:5cba:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:44:46.17ID:pMybfroO0
残り23試合もあって残留圏との勝ち点差10
希望しかないだろ
536U-名無しさん (ワッチョイW d6bb-RgGr [111.108.27.97])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:46:40.03ID:iMm7wm+U0
オーストラリアリーグ優勝監督がフットボール途上国のJで通用しないわけないしな
2025/05/19(月) 21:49:37.12ID:k7YXUBbh0
J1ライセンス認可取れるか微妙な今治水戸あたりに昇格してもらえば18位でも残留できるぞ
2025/05/19(月) 21:50:31.51ID:QIOtVxhp0
多分マリノスってハッチンソン続投なら残留圏にはいたよな
2025/05/19(月) 21:51:45.92ID:H9/17BQBp
等々力はメイン以外老朽化してきてるし建て替えは既定路線だよ
相手によっては今のキャパでは足りない
540U-名無しさん (ワッチョイW 4a74-+UNG [240a:61:12c1:5cba:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:53:39.74ID:pMybfroO0
改修中は何処で試合するんだろう
541U-名無しさん (ワッチョイW 167d-wEaq [183.76.141.113])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:54:51.50ID:0gDaUnSU0
>>540 日産
鞠がJ2落ちて使わないから
542U-名無しさん (ワッチョイW 167d-wEaq [183.76.141.113])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:55:59.68ID:0gDaUnSU0
日産 味スタ 国立 だろうね
543U-名無しさん (ワッチョイ 1aea-Xreb [2400:4152:5142:a500:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 21:56:20.79ID:iDxe8Vs10
湘南とか柏がJ1いる時点でライセンスは形骸化してるし
今どきライセンスのせいで昇格させませんとかやったらまた叩かれるから
栃木シティも今治も水戸も成績さえ満たせば普通に昇格するだろうな
2025/05/19(月) 21:57:00.01ID:zDJ814sp0
>>543
N G 推 奨 -lcel [2001:268

K糞  -lcel [2001:268
240f:78:a264:1:* 240a:61:53:1c6a:* 125.103.135.138
秩父(恵体) -L6dn
240f:68:383a:1:* 36.8.151.159 [2001:268:9
ナリズム -yUQR
2400:2652:9383:7400:* 122.220.227.164 [2001:268:9 ブーイモ
水戸キチ
2400:2411:c4e0:dd00:* 126.203.114.69
東京人
2400:4050:8743:d00:* 153.242.29.12
ジル 
240d:1e:c:1a00:*
その他
124.241.72.51 124.212.254.164 2400:2412:3c0:8300:* 2400:4051:4d21:eb00:* 2400:4152:5142:a500 2400:4051:22a0:f800 240a:61:1002:c848:* 118.241.82.101
2025/05/19(月) 21:58:36.36ID:47dOYWdF0
鹿島も新スタ作る間は国立だろうな
2025/05/19(月) 22:00:42.94ID:FC92pzwx0
>>545
建て替えじゃなくて新設だから代替開催地必要ない
547U-名無しさん (ササクッテロルT Speb-LWiD [126.233.215.70])
垢版 |
2025/05/19(月) 22:00:50.03ID:H9/17BQBp
>>543
つ一昨年のFC大阪
548U-名無しさん (ワッチョイW 4a0f-DJMT [2400:4152:3160:ea00:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 22:01:54.36ID:D5G5NmkY0
>>270
Jというよりプロスポーツ全般にある、毎日身近で選手を見てるコーチより素人の俺様が正しいと思いこむ病巣
2025/05/19(月) 22:02:57.40ID:H9/17BQBp
来月6/7のW杯予選で、キスノーボにはノルウェーを率いて欲しい
イタリアはそれでも勝てるのかどうか見てみたい
2025/05/19(月) 22:03:29.40ID:lb4LqJIEr
>>531
一応残したどころか、風間は、自分の仕事は次の監督がやりやすいようなチームを作っておくこと
って話しながら最後はやってたし
2025/05/19(月) 22:03:31.80ID:yj1QD6iT0
瓦斯サポがJ2コールに怒ってたけど、11年前に京都にJ2コールやったのが瓦斯サポらしいね
2025/05/19(月) 22:04:47.73ID:w2BfLW5p0
>>537
水戸はJ1ライセンス取ってるよ
2025/05/19(月) 22:05:12.99ID:j+5AvvKaa
>>551
ガンバサポな
2025/05/19(月) 22:08:16.08ID:6JOgw/o20
>>540
等々力をカンプノウ化する時ってどこか他のところ使ってたっけ?
555U-名無しさん (ワッチョイW ba5a-Nb33 [2400:2200:482:c78b:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 22:08:55.41ID:Iewaxj3Y0
川崎はもう基本設計終わって来年着工だぞ
2025/05/19(月) 22:10:40.39ID:IxmF0HEW0
>>551
サヨナラセレッソとか色々やってるよ、瓦斯サポは
2025/05/19(月) 22:10:42.60ID:j+5AvvKaa
カンプノウが新しくなる方が早そう
558U-名無しさん (ワッチョイW 7bb1-EaqY [2400:4153:8642:bd00:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 22:11:08.27ID:nUqucKgf0
>>167
神戸でS級素人と言われてたが
意外と悪くなかったよな

もう一回監督のチャンスあげてほしい
559U-名無しさん (ワッチョイW c7db-yzPU [122.222.76.19])
垢版 |
2025/05/19(月) 22:11:08.27ID:Yrk9LCMX0
>>462
今年のDAZN視聴ランキングってもう途中経過出たっけ?
去年は昇格即優勝争いしてた町田が上位だったけど、今年は町田の視聴数が落ちて野次馬視聴が増えたであろう鞠の視聴数が上がってると思うわ
2025/05/19(月) 22:11:20.80ID:uhtH7AwG0
>>538
桜が元鞠の畠中パパスでそこそこやってるのを見てもねえ
なんで鞠はハズレ引き続けてんだ?って思うわ
2025/05/19(月) 22:12:37.82ID:kLOrMTcB0
調べたら武蔵小杉駅から新横浜駅って12分程度で着くのか
なら改修中は日産スタジアムだな
まあ多分国立も使うだろう
2025/05/19(月) 22:13:53.49ID:QXht0Axk0
川崎の再編事業が心配なのは東急が先頭に立ってることだな
東急が手掛けてるビルとか箱物再編は失敗が目立つから
2025/05/19(月) 22:15:24.73ID:KYM8xk0I0
神戸ってデュエル勝率と空中戦の勝率Jで1位って凄くね
2025/05/19(月) 22:15:27.02ID:DzsKwxahd
等々力専スタと橋が開通したら
対岸の世田谷が水色エリアに瓦斯ピンチ?
2025/05/19(月) 22:18:44.25ID:wxJSO9620
コンビニにBリーグチップスあってワロタ
また負けてしまったのか
566U-名無しさん (ワッチョイW ba5a-Nb33 [2400:2200:482:c78b:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:50.38ID:Iewaxj3Y0
>>562
スタジアム部分は大成が作るだろうから
2025/05/19(月) 22:21:26.49ID:/bxzUbS20
そもそも平均身長1位なのが神戸なので自然とそれらは強くなる
2025/05/19(月) 22:27:06.15ID:QXht0Axk0
>>566
物箱建設の不安よりデベロッパーとしての東急の失敗が近年目立つのでね
今回もスタジアムだけ改築しますじゃなくて緑地全体を整備して商業施設も入れることが目的なので
569U-名無しさん (ワッチョイW c7db-yzPU [122.222.76.19])
垢版 |
2025/05/19(月) 22:28:48.62ID:Yrk9LCMX0
>>564
瓦斯も緑もホームタウンは「東京都」と広域指定してて世田谷区や大田区は両者の影すら無いからなぁ。2021年にホームタウン活動の規制撤廃されてほぼ自由化してるから、橋が出来て徒歩チャリ圏内とかになれば取り込まれるんじゃね
2025/05/19(月) 22:30:15.92ID:rIMs8dWU0
川崎北部に1万くらいのこじんまりとした簡素な専スタがあればなぁ
等々力改修期間中も困らない
571U-名無しさん (ワッチョイW ba5a-Nb33 [2400:2200:482:c78b:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:22.09ID:Iewaxj3Y0
>>568
正直、スタジアム以外の部分が成功しようが失敗しようがどうでもいいや
572U-名無しさん (ワッチョイW 4a74-+UNG [240a:61:12c1:5cba:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:10.07ID:pMybfroO0
集客強い立地だからスタジアム以外も普通に成功しそう
2025/05/19(月) 22:33:36.97ID:e98oyb2k0
渋谷の開発とかのことか
574U-名無しさん (ワッチョイW ba5a-Nb33 [2400:2200:482:c78b:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 22:34:39.06ID:Iewaxj3Y0
あの辺道路事情がね
車で行く施設は厳しいんじゃないかな
2025/05/19(月) 22:35:01.53ID:QXht0Axk0
>>571
維持費は行政が出すし普段は市民が利用してる施設を変えて商業施設を増やすので失敗したらサッカーだけの問題にならない
スタジアムだけが成功、失敗とい判断にならなくて元々が緑地再整備から始まってのセットだから
2025/05/19(月) 22:36:15.42ID:GfQs/fN30
>>558
エロ
2025/05/19(月) 22:37:32.72ID:QXht0Axk0
>>574
立体駐車場を増やすみみたいだけど帰りは確実に超渋滞で住宅街だから周辺住民ブチ切れそう
今も歩行者の信号無視とか幅広がって歩くとか自転車の無理な走行とかで評判悪いのに
2025/05/19(月) 22:40:27.78ID:lLtPQyfP0
川崎は等々力の指定管理者にはなれないの?
579U-名無しさん (ワッチョイW 1a88-4qVy [2404:7a84:a062:3400:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 22:40:29.11ID:7xT0ugvL0
越境ホームタウンもさっさと認めりゃいいのに
580U-名無しさん (ワッチョイW ba5a-Nb33 [2400:2200:482:c78b:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 22:42:20.57ID:Iewaxj3Y0
>>575
逆。
等々力はスタジアムの老朽化対策が先で公園全体整備の流れなので、成功も失敗もない
強いて言えば今より集客が増えれば成功かな。増えるの確実だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況