X

◆◇◆ 横浜F・マリノス part2278 ◆◇◆

2025/05/11(日) 17:03:31.92ID:5Z4KWQLU0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

↑スレ立て時に必ず1番上に2行書く事(1行目はレスに書き込まれます。

前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part2276 ◆◇◆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1746017444/
◆◇◆ 横浜F・マリノス part2277 ◆◇◆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1746420048/

横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/

チケットFマリノス
http://www.jleague-ticket.jp/club/ym/

日産スタジアム|横浜国際総合競技場
https://www.nissan-stadium.jp/

オフィシャルSNS
https://x.com/prompt_fmarinos
http://www.facebook.com/yokohamafm
http://instagram.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
636 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW d360-RLfP [2400:2411:442:b100:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:15:29.93ID:rPKpaT1U0
ここまで1勝なのに3試合に1回勝つのがノルマとか、取らぬ狸の皮算用にも程があるが
ここでは再会前には結果より内容とかほざいてたのもいて、何もわかっちゃいない
今は運だろうが何だろうが内容より結果が全てなのにね
2025/05/12(月) 09:18:59.27ID:aVKOP9Xw0
あそこは難しかったね
アシストしたルーカス?がそのままドリブルシュートするのを警戒して諏訪間が一歩迷ったね
デンを信じて任せて、諏訪間はそのままハットンだけについて行けば防げたかもね
以前はああいう攻撃も自分達がやれてたのにね
2025/05/12(月) 09:27:43.59ID:GjNhdj560
>>626
去年ハッチンで何とかなったから今回も同じことして何とかなるだろ、みたいな思惑がありそうなんだよね
639U-名無しさん (ワッチョイW 23ed-SdLn [122.133.220.202])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:33:26.97ID:0D5ByLTX0
昨日の試合で多くのサポは覚悟を決めたろうね
2025/05/12(月) 09:36:30.71ID:58+pZkDKd
同感。オレもその1人
641 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 3fe6-RLfP [2400:2200:3c1:8f0c:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:40:56.99ID:lu4mRijA0
>>638
去年はすでにQの退任が決まってたであろうラストゲーム23節鹿島戦前でさえ勝点26の13位で残留争いさえして無かった
今年とは状況が全く違うからね
642U-名無しさん (ワッチョイW d348-dkxi [2409:11:9a20:a00:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:45:37.75ID:YqQNwG800
浦和戦ナスル戦とその兆候はあったけどね
ここでそれを指摘してもネガ猿黙れみたいな感じで相手にされなかったけど
さすがに目が覚めたでしょ

まぁ未だにフロントと選手は口ではそれっぽいこと言いつつも置かれてる状況を理解してなそうだが
643U-名無しさん (ワッチョイW cfcd-jvWx [153.204.232.181])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:46:07.35ID:teM4G6VK0
プレミアで無双していたユナイテッドでさえいまや降格争いだし長い歴史の中でこういうこともあるよね
2025/05/12(月) 09:47:45.13ID:aONGlsMwd
次の柏にも負けたら、
もう崖っぷちに近い状態になるな。
645 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 3fe6-RLfP [2400:2200:3c1:8f0c:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:48:59.58ID:lu4mRijA0
既に崖っぷちです定期
と言うか崖にしがみ付いてるくらい
2025/05/12(月) 09:55:09.52ID:K58BfFU00
引き分け力が欲しい
2025/05/12(月) 09:56:25.09ID:5Gf/6y+WM
2022神戸夏補強がトゥーレル飯野小林祐希だもんな
当たり補強出来ないとやばいな
2025/05/12(月) 09:56:58.95ID:ajaCuzW00
ウィ~^o^
横浜F・マリノスのみなさん大丈夫かい?
今も失点が続いてるらしいね!気を付けて(^_^)v
649U-名無しさん (スップ Sd5f-FdAP [49.97.26.88])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:58:13.52ID:n9OnQ5Nud
しがみついてるというか落ちてるぞ
2025/05/12(月) 09:58:29.24ID:3FNkBtVA0
>>635
1vs2であの走りなら叩くけどねw
がんばりすぎて邪魔になる事もあるから難しい
>>637
諏訪魔は毎回一人で全部やろうとしすぎなんだよね
デンやキーパーを信じて自分の役割じゃないって割り切るのが大事だと思うわ
651U-名無しさん (ワッチョイW d348-dkxi [2409:11:9a20:a00:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 10:01:32.17ID:YqQNwG800
>>650
たぶんデンじゃなくてキニョだったら任せてたんじゃないかな…
2025/05/12(月) 10:05:32.61ID:QCvOttx50
ホーム4連戦だし次からは勝てるでしょ
ホランドですら1敗、清水戦は前半で終わってたら勝ってたから実質無敗だし
653U-名無しさん (ワッチョイW 23ed-SdLn [122.133.220.202])
垢版 |
2025/05/12(月) 10:06:34.46ID:0D5ByLTX0
>>652
ホランド語録笑える

いや、笑えないわ
654U-名無しさん (ワッチョイW 6330-8Y1y [42.145.190.193])
垢版 |
2025/05/12(月) 10:09:45.36ID:s92Jj2tE0
ルーキーの諏訪間に頼らざるを得ない状況がおかしい
2025/05/12(月) 10:11:32.92ID:8yuNKwe50
>>654
別にタイキもウォルシュもいる
諏訪間に頼ってる理由は分からない
キスノーボの判断であれはキスノーボの責任
守備は大島が見てるなら大島の責任
2025/05/12(月) 10:16:51.13ID:jc2GK0xt0
選手起用に関しては全責任が監督にあるよ
657 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW d322-RLfP [2400:2411:442:b100:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 10:17:36.23ID:rPKpaT1U0
今は失点より点が取れない事の方が問題なんよ
点が取れないから余計失点にナーバスになる
失点を見直そうとしたけど見慣れた失点の形は治らない、そこを気にするあまり今度は得点力が落ちるというジレンマ


13試合の時点で

2025 11得点 18失点
2024 18得点 18失点
2023 26得点 15失点
2022 26得点 16失点
2021 28得点 13失点
2020 25得点 21失点
2025/05/12(月) 10:31:34.04ID:fC2hur+o0
ここから優勝する位のペースで勝ち点を稼がないと残留出来ないってのがもう辛い。
優勝する位の戦力があれば良いけど、見事に高給取りポンコツばかりになってしまった。
2025/05/12(月) 10:32:25.69ID:475TYROf0
ホーランドのときとやってることあまり変わってないし弱点そのままだし
ちょっとガムシャラさが増したくらいしか感じないんだよね
テキヤからコーキチに変わったときみたいにもっと劇的に変えないとダメだよね
2025/05/12(月) 10:34:38.14ID:sChz9LSx0
小さな選手ばかりだから諏訪間外せんのだろ
661U-名無しさん (ワッチョイ f3cd-Zv3+ [180.14.57.171])
垢版 |
2025/05/12(月) 10:37:50.34ID:d0r2oymF0
ホーランド「第1節でシーズン終わってたら残留してた」
662U-名無しさん (ワッチョイW 3f7a-oiuI [2001:268:9451:b968:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 10:39:10.35ID:4b9aaTQ90
西野もここまで勝てないとは思ってなかったろうな
まあ俺含めサポも思ってなかっただろうけど
ロペスが急ブレーキがそもそもの大誤算なのは間違い無いとは思うが
2025/05/12(月) 10:39:54.36ID:AMM3T97Z0
>>632
無理ですなw
3試合で勝ち点4取れるイメージがちっとも湧かないw
664U-名無しさん (JPW 0Hf7-tUq/ [60.87.80.255])
垢版 |
2025/05/12(月) 10:40:14.11ID:+PbYE1wyH
結局編成の甘さ、監督選びからJ1リーグをフロントが舐めてましたって事だけだよ。
真剣にアジアを勝ち獲ろうとしてたのはサポーターだけ
アホらしい
2025/05/12(月) 11:05:57.15ID:+Guizoui0
粕とは相性いいから意外とあっさり勝てると思う
ACL大敗の後でも大勝できたし
666U-名無しさん (スッップ Sd5f-UY3b [49.98.148.106])
垢版 |
2025/05/12(月) 11:06:14.89ID:jSoTM3hid
>>659
劇的に変えようと思っても選手が納得しないんだから
監督にもどうしようも無いよ

その選手間でもポステコ型、23年型と
意識統一ができていない感じだから
まずはそこを統一しないといけない
667U-名無しさん (ワッチョイW d348-jvWx [2400:2200:7d6:af36:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 11:06:57.27ID:FXROXAhY0
>>657
基本的には同意なんだけど、調べてみたらリーグ全体として今年は1試合平均失点数がかなり減ってるんだよね
例年だと最少失点のチームで1試合平均0.6~1の所、今年は1を下回るチームの方が多いし、
被期待値でみても被期待値が一番多いセレッソで1試合平均1.3位しかない(うちは1.238で19位)
中央値で1.097とそんな年は他にないんじゃないかな

何でそうなるかまでは詳しく分析してないけど予想としてはトレンドが堅守速攻に大きく変わってるんじゃないかと
668U-名無しさん (ワッチョイW 3f8f-0MuR [2001:268:98cc:3753:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 11:13:00.27ID:zJsYQYF60
ロペスに集中してたとはいえ得点がある程度とれてる状態で守備の整備をきちんとやればそこそこ手強いチームになれるだろと楽観してたわ
当然苦労はするとも思ったけどこんなことになるとは…
2025/05/12(月) 11:20:55.82ID:sChz9LSx0
上は昔ほど強くないが下が成長してるのが今のJリーグ
2025/05/12(月) 11:27:43.45ID:LDfG4htx0
鹿島優勝
マリノス降格

間違い無い
2025/05/12(月) 11:31:48.67ID:xvBWY593M
去年の開幕のヴェルディ戦で試合前にコルリが「ヴェルディがJ2に落ちて何年も上がれずやっとJ1に上がったなんて30年前に言っても誰も信じなかった。今マリノスは調子良いけど何十年後には今のヴェルディのような立場になってるかも知れないのだから地に足つけて応援しよう」的な事を言ってたけどまさか翌年にここまで落ちるとは思わなんだ
2025/05/12(月) 11:34:52.90ID:LDfG4htx0
一言で言って、全部中山のせいだろ
2025/05/12(月) 11:38:15.34ID:sChz9LSx0
これまでの積み重ねがマリノスを弱くしてるし全部ではない
674U-名無しさん (JPW 0Hf7-tUq/ [60.87.80.255])
垢版 |
2025/05/12(月) 11:40:58.63ID:+PbYE1wyH
選手らもこの前のお隣みたいな必死さでボール追いかけなきゃならんのにわかってねえよ。
降格する重みを理解してる奴がチームにおらん
2025/05/12(月) 11:45:11.64ID:KmA0QJIv0
やっとホランド見切りつけたと思ったら次はロペススタメンを諦められないとか
マリノスが降格した場合の重さを分かっているのだろうか聖域に拘って降格とか勘弁してくれ
2025/05/12(月) 11:48:53.96ID:sChz9LSx0
ボール追いかける選手も重みを理解してた選手も
放出してオフに満足してたじゃん
2025/05/12(月) 11:53:53.47ID:U+zAm+Nk0
他サポどけも、迷走してんなぁ

ロペス、ヤンマテ、エウベル並べたら、未来は無いみたいになっちゃってんの?
交代がヤンマテ、エウベルじゃなくて加藤蓮?

監督変えても、チームまとまって無さそうだし
どしたの?おまえら?
がんばれよ
678U-名無しさん (ドコグロ MM7f-yRlO [125.196.15.212])
垢版 |
2025/05/12(月) 11:56:28.46ID:hQDVD8KbM
今は安定の中位と言われてた時が羨ましい
679U-名無しさん (ワッチョイW 93a4-i15I [240f:d1:2662:1:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 11:56:46.89ID:tmmouu1C0
S級クラスが諏訪間しかいないのが痛いな
2025/05/12(月) 11:57:32.34ID:J9xXA7e6M
マジで早く勝てよ
お前らの1勝が目立ちすぎんねん
681鹿 (ワッチョイW ef6c-Vc6q [240a:61:42e0:6dbd:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 12:01:26.70ID:BxPaIaMd0
柏には勝てるよね?
2025/05/12(月) 12:04:58.02ID:QCvOttx50
他サポを名乗る気持ち悪いアホが突然来たな
なんかあったんかな?
683 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW d398-RLfP [2400:2411:442:b100:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 12:07:24.38ID:rPKpaT1U0
極意が全てでは無いたろうが
極意でチームがバラバラになったのは間違いない
去年最終節後の極意のスポンサー挨拶で、周りの選手の顔がもうコイツには付いて行けないってのがアリアリだった
実際見切り付けられた選手には出て行かれてるし
仲間の為に走る、コイツの為なら身体投げ出しても、そういうプレーが皆無になってしまった
あれだけ連呼していたマリノスファミリーが崩壊するのも早かったわ
2025/05/12(月) 12:07:35.56ID:7r1csv6h0
これが降格するクラブスレの日常、
ここからスレ住人も選手も抜けてくだけになる
2025/05/12(月) 12:10:30.95ID:Q9/CTHaH0
ネガトラの戻りが遅いチームは監督がダメ
信頼関係が破綻しとる
686U-名無しさん (ワッチョイW 23ed-SdLn [122.133.220.202])
垢版 |
2025/05/12(月) 12:14:37.33ID:0D5ByLTX0
中山君
降格しても雲隠れしないでね
必ず挨拶には出てきてね
687U-名無しさん (ワッチョイW 3f8f-0MuR [2001:268:98cc:3753:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 12:20:03.22ID:zJsYQYF60
2024をなんの積み上げも変化もないまま捨てターンにしてポステコ回帰風に終わらせてしまったのが痛すぎた
ここで2023終盤からの守備の課題に着手してればもう少し緩やかにスタイルとか選手編成の方針を変えることができてロペスやエウベルともスマートに別れられたかもしれん
他に選択肢を持たないままマスカットとの交渉を長引かせたうえで監督経験の無いキューウェルを選任して経験の無さに対するフォローもいまいちだった中山社長の責任は本当に重い
2025/05/12(月) 12:20:16.02ID:0FkKLJ4t0
試合を観にスタに行かない
DAZNでも観ない
応援もしない
チームを叩いたりしない
結果だけSNS等で知る
2025シーズン終わりまでどうなろうと静観

みんなコレでいいと思う
一喜一憂してるとストレス溜まってイライラするだけだし
689U-名無しさん (ワッチョイW 43e4-LAa9 [2400:2200:8ff:4a9:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 12:21:05.35ID:q7SLjCR80
最終節、引き分けで鹿島優勝鞠残留なら、90分間のボール回しになりそう。
J2でも引き分けで札幌昇格金沢残留でボール回しがあった。
690 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW d398-RLfP [2400:2411:442:b100:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 12:22:04.80ID:rPKpaT1U0
一喜も無い状況ですけどね、ほぼ全憂状態w
691U-名無しさん (JPW 0Hf7-tUq/ [60.87.80.255])
垢版 |
2025/05/12(月) 12:23:33.10ID:+PbYE1wyH
だぞーんはチームの年間パスポート買ってるから観ないとか無理なんだ
692U-名無しさん (ワッチョイW 2316-UKmp [2400:2411:9862:4e00:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 12:24:30.13ID:i0ab6J++0
>>681
今年も余裕で4点差つけると思う
2025/05/12(月) 12:26:02.05ID:gWcxXqVl0
他サポやけどいわゆる産みの中の苦しみってやつやろ?大丈夫!
2025/05/12(月) 12:29:09.32ID:t0EQfPkKd
唯一のポジ要素は岡山が落ちてきたことくらいか
横縞と新潟は抜かないと話にならないとして、名古屋や湘南よりは残留争うライバルとしてはいいかなと思う
695U-名無しさん (ワッチョイW 3f8f-0MuR [2001:268:98cc:3753:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 12:29:53.61ID:zJsYQYF60
これは排泄の腹痛や
生産性のあるものは何一つ産み出されてない
2025/05/12(月) 12:33:22.84ID:jednBC2D0
エウベルヤンマテってベンチで途中からも出さないってどっかのチームと交渉してるのかな?
グダグダしてないで決まるなら早く決まって新しい助っ人連れてきてほしいわ
697U-名無しさん (オッペケ Srb7-SUqY [126.179.21.167])
垢版 |
2025/05/12(月) 12:33:54.67ID:K0HmfL0vr
フォーミュラEは日産のローランドがトップ独走状態で東京を迎えるというのに
2025/05/12(月) 12:41:18.06ID:QRK3gezY0
とりあえず、一回しか試合見てない人はもう一回見てほしい 本当に終わってるから 希望が持てるところが一つもないし全然建て直せてないよ。 あぁこれ本当に降格するわってマジに思うから、とにかくもう一回試合見て!
2025/05/12(月) 12:47:09.17ID:475TYROf0
>>686
あいつが出てくるわけねーよ
出てきたら俺の髪型モンさんにしてやるよ
2025/05/12(月) 12:47:36.97ID:cpxRK31X0
WGの縦抜けは有効だったけど、結局クロス上げるまでに中を整えられちゃうんだよね。
ゴール前に斜めに走るWGに合わせるケースもあれば良かったんだが。
2025/05/12(月) 12:58:13.40ID:bLeFAcZs0
ドコモがDAZN込みプランになるみたいだから来年は年パス買わなくてもいいのかな
クラブ的には年パスの方がいいのかもしれないけど
2025/05/12(月) 13:04:00.82ID:8yuNKwe50
>>679
諏訪間はS級じゃない

S級って言っていいのは川崎の高井くらい
703U-名無しさん (ワッチョイW 93c4-anAa [240d:1a:5a9:a300:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 13:06:21.27ID:L8o9igVD0
スティーブ・ホーランド監督を辞めさてパトリック・キスノーボがいたから監督にしたけど今の評価はどうですか?
オーストラリア代表でディフェンダーしてたけどマリノスを降格しないようにディフェンスはできそうですか
2025/05/12(月) 13:11:51.54ID:nulRFK330
PKダメなら大島が暫定監督になって程なく監督就任
同時にコーチ陣から誰かをHCに昇格させる

以降、このループの繰り返し
705U-名無しさん (ワッチョイW 8fc2-G08q [240b:c010:631:5885:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 13:33:49.91ID:5gXZOrn30
>>701
お金を節約するなら、クラブの年パスが一番だろうな。月極(いつでも解約OK)にしたいなら3,480円のDMM版おすすめかな。DAZNとDMMプレミアムのコンテンツが見れる。
706U-名無しさん (ワッチョイW d348-dkxi [2409:11:9a20:a00:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 13:37:11.20ID:YqQNwG800
ハッチン「守備ができません」
ホラッチョ「守備ができません」
キスノーボ「守備ができません」

どうすりゃええねん…
2025/05/12(月) 13:40:07.46ID:xWHBdYL50
>>698
失点の時の松原は酷かった。追いもせず、ほぼ歩いてた。

あれはなんだ?幼稚園児以下だろ
2025/05/12(月) 13:41:13.52ID:xWHBdYL50
>>701
最初だけと予想。直ぐ追加課金になるよ。あの業界の常
2025/05/12(月) 13:50:48.14ID:TuJ6B0e70
両サイドバックの守備意識の低さはもう変わらんな
710U-名無しさん (ワッチョイW f3ed-UKmp [2400:2200:4fe:f280:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 13:52:51.44ID:nQWH9f9x0
>>670
クビの一枚残留の可能背のまんま、シーズン最終の鹿島で負け、?
711U-名無しさん (ワッチョイW 9347-HQiS [240d:1a:dc5:d400:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 13:57:19.22ID:VtBIxQoq0
>>688
グローリーハンター乙
712U-名無しさん (ワッチョイ 135e-s4bX [220.211.200.207])
垢版 |
2025/05/12(月) 13:58:22.17ID:8pIf81oK0
宮市が毎度毎度不死鳥のように蘇ってあんな頑張ってんのに他の奴は何とも思わんのかね
ACLも終わって何人かはもう心折れてそうだよな
713U-名無しさん (ワッチョイW 8f5b-UKmp [240f:71:cb7:1:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 13:59:40.36ID:lCsBDhk+0
言うほど悪くない遠野、デン、植中、井上も叩かれてるのが降格圏にいる危機感があるね
2025/05/12(月) 14:03:14.18ID:7r1csv6h0
心折れかけてるところに
ロペス 喜田 永戸 デン先発で追い討ちかけてるからな
715U-名無しさん (ワッチョイ 2391-Pedj [112.69.82.49])
垢版 |
2025/05/12(月) 14:09:21.59ID:KH9uu71r0
>>675
なんで、ボロボロになってるのにコーチを昇格させて暫定監督から監督にしたんだ?
716 警備員[Lv.21] (ワッチョイW d3ad-RLfP [2400:2411:442:b100:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 14:13:57.16ID:rPKpaT1U0
「言うほど悪くない選手」が何人いても残留争いは乗り越えられないんだよね
はっきりと「良い選手」が出てこないとチームは向上しない
昨日の畠中見てて強く感じたわ
2025/05/12(月) 14:16:20.30ID:3FNkBtVA0
>>713
デンはたまたま失点しなかっただけで何度も引っ掛けてる
遠野植中がきみらが得点しないで誰が取るのってくらい自由にやらせてるからね
あれならブラジル人3トップの方が期待できる
井上は低くて早いクロスが何度もあったから久しぶりに印象よかったな
718U-名無しさん (ワッチョイW 93c4-anAa [240d:1a:5a9:a300:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 14:19:59.12ID:L8o9igVD0
>>715
監督がダメだと分かった頃には降格確定しちゃうね
2025/05/12(月) 14:26:41.10ID:y0d3SH9p0
>>655
大島が守備てそもそも無理がある
2025/05/12(月) 14:29:01.16ID:7r1csv6h0
ロペスを最大限活かせる選手は起用しない、
植中遠野はそのロペスの為に本職で起用されない。
この状況って誰得なんだろうな
2025/05/12(月) 14:30:44.59ID:y0d3SH9p0
>>662
フル出場に拘って自分を壊した馬鹿ロペス
722U-名無しさん (ワッチョイW 3f7a-oiuI [2001:268:9451:b968:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 14:39:09.21ID:4b9aaTQ90
>>713
遠野は永戸にボール渡りそうになったら外に貼れ。永戸は独断で突破できるタイプじゃないのを理解しろ

デンはパス雑で判断悪すぎ

植中はギリ許せる範囲だがワントップ任せるにはチャンス外しすぎ

井上はまず頭が悪い。足元でもらってオフサイドとかふざけてる
723U-名無しさん (ワッチョイ 7fb8-s4bX [2400:2200:9d5:ae23:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 14:39:10.70ID:OUjRtYE+0
選手の補強は当然としてコーチ陣の刷新も必要だと思うよスタメン選定から試合内容までこいつら何してたの感パねぇもん
2025/05/12(月) 14:58:41.98ID:7r1csv6h0
植中は昨日もボール奪取何回かやってたが
相方は推進力ある遠野の方が効果あったろうな
725U-名無しさん (ワッチョイW 2380-tUq/ [2400:2200:74c:28e0:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 14:59:02.03ID:oHwlW/qp0
矢面に立ったキスノーボ以外は緊張感のないぬるま湯になってるんだよ
そうじゃなきゃ降格筆頭なのにチンタラ走って自陣まで帰陣しねえよ
726U-名無しさん (ワッチョイW 832c-dkxi [130.62.0.178])
垢版 |
2025/05/12(月) 15:01:53.35ID:jO5aMpR90
あれだけ時間あったのに自己分析も相手チームの分析もできてないのは論外だけど
ハーフタイム入るまで相手の出方に対する修正ができないってのもやめてほしい
その時点で試合半分終わってるのだからせめて開始から15分~20分で対処しろよ
2025/05/12(月) 15:09:30.46ID:ajcgSFMq0
2000年代の暗黒期も見てきたけど一番弱くて情けないサッカーしてるからグロハンじゃなくても人が離れてく気がするわ
2025/05/12(月) 15:14:09.50ID:gCelj9pF0
残留するには最低残り25試合で10勝くらいして引き分けも3、4試合必要って考えると果てしなく絶望的な数字だよな
果たして今のマリノスにあと10勝出来るのか?
これからの補強も重要かもな
729U-名無しさん (ワッチョイW 3f3d-/yXv [123.176.173.184])
垢版 |
2025/05/12(月) 15:18:50.29ID:xEaloewK0
今年は降格枠鉄板のチームがなく混戦状態
これが今後利になるか不利になるか…
2025/05/12(月) 15:45:10.26ID:7r1csv6h0
選手の相性無視して勝てるんかね
731U-名無しさん (ワッチョイ 7fb8-s4bX [2400:2200:9d5:ae23:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 15:46:38.96ID:OUjRtYE+0
https://www.transfermarkt.jp/fc-everton/mitarbeiter/verein/131
これバルサのスタッフ陣マリノスは歪すぎ
2025/05/12(月) 15:51:45.77ID:kfvNoEu90
中町、布施、池田、角田…慶應みんなで助けてくれんか…コバシンに鍛えられてる星野も助けてくれんか…
降格する来年でいいから
733U-名無しさん (スップ Sd5f-klGy [1.75.158.71])
垢版 |
2025/05/12(月) 16:22:51.67ID:MdExO+OEd
普通にブラジル人トリオをスタメンで出せばいいのに何が問題なのか
2025/05/12(月) 16:30:56.45ID:0QBe+cW/M
>>131
順位表の上の方を見ないから柏や京都がどこにいるのか分からないだけかと
2025/05/12(月) 16:38:19.92ID:mOVa5DHb0
>>667
堅守速攻が増えたというか3421とミラーゲームの増加が相当あると思う
これらのミドルプレスが苦手なうちが苦戦してるのも謎ではなくむしろ当たり前な気がする

柏とは相性良かったけど今年は柏が保持1位のポジショナルやってるからこれまでの成績とか全くアテにならない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況