X

秒刊コンサドーレ4007日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/11(日) 16:03:02.95ID:lPiMif/ma
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
http://seesaawiki.jp/byo/

○前スレ
秒刊コンサドーレ4005日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1746241392/
秒刊コンサドーレ4006日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1746542372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
234U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:33:27.98ID:ta7bcoWm0
石川直樹が「アカデミーのスタッフも日々の結果や成果で自分の立場が変わる勝負の世界にいるというマインドをを共有しようとしている」「よそのクラブからオファーが来るようなコーチを目指す意欲があってもいい」とか言ってるのは、逆に言えばこれまでそういう意識のない人たちがスタッフやってたということで、それはトップチームのスタッフや社員もおおむねそうなんだろう
もっと言えば、コンサは選手同士仲が良いっていうのもその延長線上の話なのかもしれない
2025/05/11(日) 21:33:44.95ID:cWlrx1fk0
>>231
前年、天皇杯ベスト4に仕上げたヤンツのチームを引き継いだだけだからな
降格直後のチームとは違う
ヤンツも初年は5勝
イワマサは5勝越えるのは確実(笑)
236U-名無しさん (ワッチョイW f3c7-h76v [2001:268:99a8:4f97:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:34:29.18ID:salGfOxo0
秒刊動物園
酷すぎて見る価値はない。

ここは一人芝居で会話をするサル
通称オナオジを観察するスレです。

一人芝居オナオジはオウムのように
同じパターンの話を一人で会話し続けます。飽

一人で喧嘩、一人で質疑応答するのも大得意

寂しく一人芝居が生き甲斐で内容も読む価値もない。話題もXで拾って一人芝居

参考資料

男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
https://nikkan-spa.jp/1998801/3
2025/05/11(日) 21:36:37.10ID:XCxQDnho0
「レッドブルやシティフットボールグループなどの海外資本にお願いする事もフロントは考えて欲しい。」
、、、ぷぷぷw
そんな大手は北海道のチームは相手にしてくれませんよ。
2025/05/11(日) 21:37:26.57ID:AUK/nbEC0
>>233
ゴール/時間はわずかにサンチェスの方が上だぞ
239U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:37:53.11ID:aWDlDEWt0
白井も三上案件か 三上の負の遺産が多すぎるwww
2025/05/11(日) 21:38:11.45ID:cWlrx1fk0
イワマサも名良橋チャンネル見てると鹿OBには受けが良いようだから、竹林さんも南米に行かずに鹿と強化について話し合うとかすれば良いのにな
イワマサ本人は経緯から行けない、声かけられないだろうけど、鹿から強化してもらえるなら反対はしないだろう
2025/05/11(日) 21:38:14.10ID:2OY+LD6u0
>>237
シティみたいなのは矢田亜希子
マリノスの惨状見てるとウケ悪い
242U-名無しさん (ワッチョイW c3e7-LAYm [2001:240:24a3:389a:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:38:34.53ID:pudNwFkd0
すまん今年はメールでタダ券きた千葉戦とアイドルついでの藤枝戦しか行ってないわ
クラコンはちょっとは期待込めて継続したんだが
2025/05/11(日) 21:38:55.79ID:ES7zuv2t0
>>216
開幕のアウェイ京都戦は今年どうなるんだだったよ
でも二試合目ではっきり良くなってた
2025/05/11(日) 21:39:18.26ID:XLivXkzMa
サンチェス、バカヨコが協力し合えれば良いんだけど、
意図的にパス出してない感じが見て取れて、
難しいなあと思ったわ。
2025/05/11(日) 21:42:53.06ID:HPFvlLbY0
>>235
前年度後半J1で中位の成績のチームを引き継いだわけだが
2025/05/11(日) 21:42:56.05ID:cWlrx1fk0
>>214
現状の選手層みれば固定できないのは明らか
こていしているのはしている
バカヨコ、中野は固定組
後は選手のコンディション、オールラウンド適性があればチームとしての適ポジションに入れざるをえないだろ
そのやり繰り毎回やっているように感じてるけどな
それは無能とは言わないと思う
247U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:45:05.16ID:aWDlDEWt0
白井は出るたびに空振りしまくり、どこまで使うつもりだ岩政 いい加減見切り付けろ!
248U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:45:12.54ID:ta7bcoWm0
>>235
柳下の仕上げたチームを堅守速攻の方向にまとめて優勝した三浦
四方田が守備を構築したチームに攻撃的なマインドを植え付けてJ1で躍進したミシャ
ミシャが攻撃の規律をつくったチームの規律を解体することにキャンプ期間を費やして、開幕してから守備の深刻さに気づく岩政
同じ降格でも文字通り解体的出直しだった柳下と違って岩政が引き継いだのは大八と浅野以外、三上が不要と判断した選手を除いただけのほぼJ1の選手層だからね
2025/05/11(日) 21:45:43.81ID:IbR9in7w0
闘争心や勝ちたい気持ちさえ最近はもう伝わらなくなってきた
選手たちに取って昇格が無くなった今、もう夏のステップアップ意識してる奴がほとんどだろう
2025/05/11(日) 21:45:56.44ID:cWlrx1fk0
>>245
リーグ後半でなく、リーグ終了まで1ヶ月くらいに天皇杯ベスト4だよ
後半全体を言うのはスジが違う
その天皇杯もガンバのオフサイドを取らなかったので負けただけ
実際は決勝まで行けたハズ
2025/05/11(日) 21:46:32.64ID:2OY+LD6u0
>>244
アビスパでいえばザヘディとウェリントンが共にピッチにいるようなものだからな
2025/05/11(日) 21:47:42.07ID:HPFvlLbY0
>>250
リーグの方が圧倒的に難易度高いから
253U-名無しさん (ワッチョイW 2346-UKmp [2400:4051:d101:ed00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:49:33.06ID:cWlrx1fk0
>>248
選手は一年経てば劣化する
去年はJ1れべるでも、今やJ1レベルといえるのは、青木、高嶺、中野、バカヨコくらいじゃねえの?
去年を引きずっても強くはならないよ
2025/05/11(日) 21:50:19.81ID:HPFvlLbY0
劣化したんじゃなくて岩政が劣化させてる
255U-名無しさん (ワッチョイW 3fa4-+iuE [240b:12:37c0:7e00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:50:36.60ID:TFu6AVLj0
移動トラブルあったんだな
しょうがないとは言えないがついてないな
とりあえず選手たちはしっかり休んでほしい
2025/05/11(日) 21:50:40.83ID:2OY+LD6u0
>>249
とは言うても、J1やRB、長崎からしたらウチの選手はあまり相手にされないよ
今治、徳島、水戸、鳥栖の選手の方がよっぽど戦力になるだろ
熊本も塩浜だけならば
桜もいつでもネルソン戻せるし
2025/05/11(日) 21:50:43.25ID:cWlrx1fk0
>>252
バカか?
リーグの時間軸を持たないのと話してもムダだな
2025/05/11(日) 21:52:50.55ID:cWlrx1fk0
>>254
個としての選手の管理は自身でやるのがプロだよな
だから、高い年俸をもらっている
個人的なトレーナーをつけたりする
監督の責任にしても展望は見えないな
259U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:54:08.42ID:ta7bcoWm0
>>253
そこにチェックは加えてもいいと思うんだけど、それでもJ1レベルが少なくとも5人はいるわけで、J2にそんなチームがいくつあるよ?
260U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:54:30.55ID:aWDlDEWt0
二、三年前は荒野だけがJ2、J3選手に見えたが、今は高嶺と近藤以外、J2選手
2025/05/11(日) 21:55:50.96ID:HPFvlLbY0
J1でレギュラーだった選手がかなり残ってる時点で本来はイージーモードなのに全部ぶち壊して更地にした奴を支持する頭の悪い奴が存在するんだな
2025/05/11(日) 21:57:50.42ID:cvoCRk890
去年後半はうまく行ってたのにな
2025/05/11(日) 21:58:37.18ID:2OY+LD6u0
ツートップはバカヨコ、チェック基本線でいいよ
サンチェスやゴニと替えたいならバカヨコと
264U-名無しさん (ワッチョイ 93bd-OfPZ [60.150.214.176])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:02:14.81ID:Bvg2gWI+0
岩政はだけ悪として見るのは間違いで選手も悪いしそんな選手を獲得許可した三上も悪いしなんなら前任の監督も悪いし会社組織としても悪い
その結果が今だよ
そんな甘甘な空気をスタジアムで出しているサポも悪いんだよ
265U-名無しさん (ワッチョイ d332-3auX [240f:120:4481:1:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:06:07.85ID:O/3fgqh60
今日の高嶺それなりだったけど、ボランチで出た試合はどれもイマイチじゃね?
特に千葉戦とかありえないレベルだった、とてもJ1の選手には見えない
266U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:06:47.25ID:ta7bcoWm0
>>261
っていうか、一旦更地にすることが三上が次期監督を選ぶ上で重視してたポイントだったのではないかとさえ思える
選手がミシャの約束事から抜け出すことをキャンプ中も開幕してからも三上は一貫して強調してた
あえてミシャの戦術を継承しない監督を選んだとしか思えない
2025/05/11(日) 22:07:36.69ID:XCxQDnho0
>>253
中野j1レベルねえwww
2025/05/11(日) 22:07:40.08ID:HPFvlLbY0
岩政が終わってるのはスタメンの組み換えで相手に対抗しようとしていること
ミシャですらスカウティングして相手のやり方に合わせてストロングを出そうとしてたのにそれすら出来ない
アドリブ的な要素ばかりで選手が迷いながらプレーする結果ワンタッチツータッチも激減
そりゃ相手も守りやすくなるわ
269U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:09:37.27ID:aWDlDEWt0
抜け出しても、ゴールエリア内に人がいないから連携で点が取れない。
だからと言って単独で決められる選手もいない。
2025/05/11(日) 22:12:11.55ID:2OY+LD6u0
>>98
私もそれちょっと気になってる
2025/05/11(日) 22:13:05.65ID:HPFvlLbY0
>>266
三上が糞だったのは間違いないわな
ただ監督交代で別な約束事が出てくるのが当たり前の話なんだけどそこがないのが岩政の恐ろしいところ
クラシカルなブラジル的サッカー、ある意味昔の鹿サッカーと言えるのかも知れん
2025/05/11(日) 22:15:28.66ID:pAG9p/I2p
監督紹介の時に監督は岩政大樹とコールされたら軽くブーイングも起こってた
2025/05/11(日) 22:17:25.29ID:XLivXkzMa
外国人3人は今後の出場機会考えると、どうしても協力出来ない問題がある。
自分の結果ばかり、追い求めてるように見える。
残念ながら、FWの選択はそこを意識しないと駄目だね。
機能不全が起きてしまう。
274U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:19:07.17ID:aWDlDEWt0
>>267
小次郎は昔に比べてよくなったけど、正面以外防げない。
正直、マジで答えるとJFLでも正GKにはなれんよな。高さだけで
もっと良いキーパーは別に小次郎に頼らなくても他クラブだったらいくらでも
いるよなぁ〜 わかるよ
2025/05/11(日) 22:19:52.13ID:2OY+LD6u0
山形は藤枝に、鳥栖は秋田に勝ち点献上しそうでイヤ
特に山形なんか愛媛爆弾を処理するくらいでしかもホームでやりやがったしね
2025/05/11(日) 22:19:52.80ID:inmUY79G0
菅野がPK止めるイメージがわかない
277U-名無しさん (JP 0H5f-/14X [113.149.174.26])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:20:47.19ID:L/TIEZzAH
浅野レンタルできんか
2025/05/11(日) 22:23:10.41ID:2OY+LD6u0
今年は勝ち試合でもネガ話の方が多い
2025/05/11(日) 22:23:31.54ID:XLivXkzMa
菅さんって小さいから、見てから飛ぶ事が出来ない。
だから、簡単に決められる。
2025/05/11(日) 22:24:41.14ID:15oHhKdF0
>>266
去年まではミシャ信でミシャ続投しかアイデアなかったのが急に方向転換して脱ミシャ的なことやろうとしたのがそもそもの間違い
それでいて選んだ監督が山師だったって最悪の展開だよ
やる気ある無能が一番恐ろしいという典型例
281U-名無しさん (ワッチョイW c3e7-LAYm [2001:240:24a3:389a:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:24:42.12ID:pudNwFkd0
>>276
ゴールマウスが大きく見えるから心理戦では確定負けだしコースが厳しいと届かない
2025/05/11(日) 22:25:10.30ID:cWlrx1fk0
J1レベルでも電池切れが早くなったな
2025/05/11(日) 22:26:46.15ID:cWlrx1fk0
だから、五人は揃うことはない
最初揃っても肝心な後半、相手もこちらも疲れた攻撃時に5人揃うことはない
284U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:27:13.47ID:aWDlDEWt0
一番の問題は、抜け出してボール持ち込んでもバイダルエリア内に頭数が足りない。
要するにボールを持ち込んで抜け出しても一緒に追随して上がってこられる選手の数が足りないから
連携で点が取れない。そうかといって一人で決めきれる選手がいないことが点が取れない原因。
2025/05/11(日) 22:27:47.05ID:2OY+LD6u0
カターレ富山
11戦未勝利(6分5敗)
富山爆弾ちょい怖いッス
286U-名無しさん (ワッチョイW c3a8-xrQQ [2400:4053:86c1:7f00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:29:40.15ID:nDrJztwH0
前半の家泉滑って決定機のシーンは中野なら決められてた。
菅野が特別良いとかではないがやっぱり中野と比べると圧倒的に良い
2025/05/11(日) 22:31:19.43ID:XCxQDnho0
>>274
最近凡ミス減っただけで、仰る通りだわ。
返信したやつがアレなだけでした、すみません。
288U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:31:21.25ID:aWDlDEWt0
今日のキーパーは安心してみてられたが、いかんせん幾度も決定機は作れたが
点に結びつかなかった。
2025/05/11(日) 22:32:04.22ID:2OY+LD6u0
https://youtu.be/COYnL53-5e8
コメントから
別の見方もできちゃうね、これ
290U-名無しさん (ワッチョイ c374-/14X [114.185.47.99])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:32:50.30ID:OZD0Ytom0
>>253
バカヨコも無いけど中野はもっと無い
高嶺、近藤がスタメンクラスで
先発ベンチの中間に青木、チェック、高尾かな
2025/05/11(日) 22:34:37.61ID:HPFvlLbY0
決定機ではあるけど偶然生まれただけ
そりゃ中の枚数とか足りんわ
2025/05/11(日) 22:37:11.18ID:9M8il0vD0
佐々木は犯罪の予告までしてたのに結局なんもなしか
自分の考えが絶対と思ってる幼稚園児みたいなやつだったのがとても残念
面白いことすると思ったのにフォロー外してしまったわ
ただ頭悪いだけだったとは…
293U-名無しさん (ワッチョイW 3f30-h76v [59.169.138.198])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:38:45.71ID:qVBhUZPB0
秒刊動物園
酷すぎて見る価値はない。

ここは一人芝居で会話をするサル
通称オナオジを観察するスレです。

一人芝居オナオジはオウムのように
同じパターンの話を一人で会話し続けます。飽

一人で喧嘩、一人で質疑応答するのも大得意

寂しく一人芝居が生き甲斐で内容も読む価値もない。話題もXで拾って一人芝居

参考資料

男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
https://nikkan-spa.jp/1998801/3
294U-名無しさん (ワッチョイ 2353-QVqS [2400:2413:8a20:b900:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:40:07.01ID:pOUeUEaI0
>>292
そもそもアウェイですらゴール裏で見てない奴が提案はともかくあんな攻撃的なこと言うこと自体おかしい
295U-名無しさん (ワッチョイW c3a8-xrQQ [2400:4053:86c1:7f00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:42:21.36ID:nDrJztwH0
>>290
青木チェックに比べたら髙尾は1段下じゃね?
気の利いたとこで右サイドの起点になることもあるけど
それ以外の部分がちょっとな。
最近特にスタミナも無いし。
2025/05/11(日) 22:49:29.88ID:5aF0O9Lu0
このレベルで選手の格付けしてる場合じゃないだろww
2025/05/11(日) 22:51:25.37ID:pAG9p/I2p
お花畑と揶揄してる奴は現実もしっかり見なさいと言いたいんだろうが
少しでも希望持ちたいのがサポの本音です
2025/05/11(日) 22:51:36.01ID:Kk8rkS3u0
白井、シュート下手過ぎじゃね
2025/05/11(日) 22:53:54.24ID:HPFvlLbY0
白井はシュートにしろパスにしろ最後が雑
300U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:53:54.58ID:ta7bcoWm0
>>280
三上は断じてミシャ信じゃないよ
小林や西の獲得が良い証拠でミシャに鈴をつけようとしきりに画策してた
ジェイがミシャを叩く一方で三上を讃えるのも三上の反ミシャ的な部分を感じ取っていたからだと思う
ミシャ続投してたのは、野々村による新しい景色の象徴的存在だったミシャを切ることのリスクを恐れてただけ
一言で言えばポピュリズムの結果でしかない
301U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:59:42.42ID:aWDlDEWt0
うちはよく単独で抜け出して決められたり、抜け出し追随して上がってきた選手間の連携で
決められたりするのに、それと同じことを、うちはできない。選手の質が確実に落ちている。
2025/05/11(日) 23:00:19.59ID:86sDX7Vx0
>>297
えらい
2025/05/11(日) 23:05:57.30ID:2OY+LD6u0
サンチェスが抜け出して1対1になったシーンは、よく見るとオフっぽい
304U-名無しさん (ワッチョイW c3e7-LAYm [2001:240:24a3:389a:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 23:07:26.25ID:pudNwFkd0
去年はオフでも決めたのに
305U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 23:07:57.48ID:ta7bcoWm0
>>301
武蔵がベルギーに行ってから、そういうの少ないね
うちは抜け出しても他の選手が上がってくるまでサイドに流れたりして待つし、待っててくれるって思うからかよそのチームみたいに複数の選手が全速力で駆け上がって追い越してくということもない
これはミシャのときからそうだった
306U-名無しさん (ワッチョイW c3e7-LAYm [2001:240:24a3:389a:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 23:09:54.25ID:pudNwFkd0
逆足に拘りだしてからじゃないの
2025/05/11(日) 23:10:07.21ID:cWlrx1fk0
選手を取っ替えるわけにはいかんから
今いるのでやり繰りするしかない
イワマサから変わっても、その都度いじくり回さないとやってけないだろ
バカヨコ、中野以外を固定したらザルになるだけ
2025/05/11(日) 23:12:29.12ID:Onqh+T370
サンチェスは、オンサイドじゃないかな。
その前にオフになったシーンとかでシュート打たないから、肝心なところで
弱いシュートしか打てんかったね。
昨年のサンチェスだったら、強引に打ってた筈だが。
大人しくなってしまったね。
309U-名無しさん (ワッチョイW c3e7-LAYm [2001:240:24a3:389a:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 23:13:05.51ID:pudNwFkd0
補強選手さっさと連れてきてウインドー開いたらすぐ試合に出してくれ
去年と同じ轍を踏むな
2025/05/11(日) 23:16:47.42ID:2OY+LD6u0
マジでチアゴアウベス(VERDY山形にいた方)を連れてきそうで怖い...
今はブラジルにいるがフリーだし
昨年後半戦師匠化した木村と染野からポジション奪えなかった奴だからちょっと心配してる
311U-名無しさん (ワッチョイW 436e-F1v6 [2400:2413:92c2:6b00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 23:19:30.75ID:fsoBV7Uh0
考えるのを抑えたやり方してきて今から考えてやりましょうは今から出来ないんだよ
マニュアル通りにしかできないなんならそのマニュアルすら出来ないのだから
まだコンビニ店員やテレアポの方が考えてやっているわ
2025/05/11(日) 23:19:51.09ID:Onqh+T370
チアゴ・アウベスなんて連れてきてどうすんだ?
2025/05/11(日) 23:22:09.64ID:LKJ0MHsgH
今日もドームにドーレくんさんが来てキレキレなダンスしてたよ
2025/05/11(日) 23:22:46.21ID:zUgyq5N4d
ゴニキのトラップが酷すぎる
2025/05/11(日) 23:26:05.99ID:WV9CgNEI0
FWは南米の選手取るんだっけ?
2025/05/11(日) 23:27:30.80ID:cvoCRk890
三上がすべてをぶち壊した
現状はだいたい三上の責任

この事実だけは揺るぎない
317U-名無しさん (ワッチョイ d332-3auX [240f:120:4481:1:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 23:34:43.08ID:O/3fgqh60
選手獲らなくて良いから、その金で三上が選んだ岩政クビにして
2025/05/11(日) 23:51:46.79ID:Onqh+T370
取り敢えず、明日どういう練習してんのか見に行くわ。
2025/05/11(日) 23:51:55.29ID:Abqpcdz50
岩政が率いてるのはJ1の選手層じゃないって。去年からJ1チームの戦力じゃないよ。下手過ぎる
2025/05/11(日) 23:59:45.69ID:LnTloc2Z0
ファンミでは石水竹林は今年は岩政で行くとは言ってなかったからな
公の場で監督の進退話が浮上すると裏では色々と動いてる可能性もあるね
そこでハワスタで監督も補強ポイントと書かれた謎の巨大画用紙の登場w
2025/05/12(月) 00:11:45.72ID:3DQF8Rlj0
>>311
あんたはできないがそれはあんたの話であって、、やれるし、やるんだよ
322U-名無しさん (ワッチョイ c374-/14X [114.185.47.99])
垢版 |
2025/05/12(月) 00:16:25.21ID:Ts0FVBNg0
>>300
野々村はミシャのことを一緒にいたら永遠にサッカーのことを話し続けるとウザ楽しそうに言っていたが、ミシャにとってサッカーを共有できて愚痴も理想も話せる人間だったんだろう

一方三上は昨年の夏補強時にミシャから任せる、試合の準備に集中したいとお互い腹を割れない価値観の違う人間だったんだろうな
323U-名無しさん (ワッチョイW 3f30-h76v [59.169.138.198])
垢版 |
2025/05/12(月) 00:19:06.22ID:cf0kmIuU0
秒刊動物園
酷すぎて見る価値はない。

ここは一人芝居で会話をするサル
通称オナオジを観察するスレです。

一人芝居オナオジはオウムのように
同じパターンの話を一人で会話し続けます。飽

一人で喧嘩、一人で質疑応答するのも大得意

寂しく一人芝居が生き甲斐で内容も読む価値もない。話題もXで拾って一人芝居

参考資料

男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
https://nikkan-spa.jp/1998801/3
2025/05/12(月) 00:22:14.55ID:mOK2JA2z0
補強してから監督を替えるとなると、順序が逆って感じがする
2025/05/12(月) 00:23:09.55ID:3DQF8Rlj0
もう、去年以前のことを思い出しても仕方ないだろ
どんな監督が劣化した今の戦力をどのように立て直すのか知りたいわ
2025/05/12(月) 00:31:53.76ID:mOK2JA2z0
一昨年の湘南は前半戦ホームで鳥栖に無慈悲スコアでボコられるほど大惨事だったけど
その後に名塚をヘッドとして迎え入れたよね
あれと同じことをしてもいいと思う。下手に監督解任するよりは無駄がないし
327U-名無しさん (ササクッテロラ Spb7-i15I [126.156.45.178])
垢版 |
2025/05/12(月) 00:40:12.32ID:XPSD3Uhrp
全てがブラックボックス
2025/05/12(月) 00:49:03.09ID:n8tzRiHM0
継承と前進
→凍傷と後退
目論見通りですねBBKB
2025/05/12(月) 00:55:21.62ID:AO+NKU3nd
日本一のGMでぇす!からのGV解任だから監督解任は十分想定出来る
330U-名無しさん (ワッチョイW efa0-VMLB [2400:2200:760:a6ed:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 01:02:59.27ID:kyaGXESX0
たいして気持ちのない謎外人起用するくらいならタイカ酷使したほうがまだ可能性感じる
2025/05/12(月) 02:32:29.01ID:mOK2JA2z0
2015年以前の上がれなかった年でもほとんど今よりはいいサッカーしてたなと思う
2003年でさえ優勝した新潟、2004年も入れ替え戦に回った福岡に1勝はしたんだし
2006年は終盤のA柏で2点差から逆転したり天皇杯も4強だからそこまで暗黒感はなかったな
332U-名無しさん (ワッチョイ f327-1tHJ [180.57.58.238])
垢版 |
2025/05/12(月) 03:29:59.50ID:h44XwN9Q0
岩政は勝負勘というのがなさそう
2025/05/12(月) 03:41:49.66ID:yVF3aPR+0
試合見返したけどサンチェスがどれか一つでも決めてたらな(ただ決定力はないけど今のFWじゃ一番決定機を作っていたのも事実なんだよな)
あとは荒野の軽症を願うよ
荒野がいなくなっただけであれだけ別のチームになるのかと感じた
宮澤と深井はまた怪我なのかな
サブのメンバーの守備要員が少なすぎるのはどうにかならないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況