X



秒刊コンサドーレ4007日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆★

2025/05/11(日) 16:03:02.95ID:lPiMif/ma
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
http://seesaawiki.jp/byo/

○前スレ
秒刊コンサドーレ4005日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1746241392/
秒刊コンサドーレ4006日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1746542372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/05/11(日) 16:03:49.06ID:lPiMif/ma
        、 ,;、         r‐、        『北海道をより豊かに元気に』
       /'ヾ   ヽ,__ //..:.:.Y      レオファンリミテッド様 (背中・上)
        !::::.:.:ヽ 、. . . . . . .ノ/.:.:.:.:.}     /
       {::::::.:. . . . . . . . . . ..:.:.:.::::ハ  _        『LOVE&THANKS』
       ∨::.:.:.:. . . . . . . . .:.:γ''ヽ,,/  >、    あいプラングループ様 (鎖骨・左)
.       〉、:::::.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:/ヽ, ノ{γ   \
.         /;::f <;;:::::::::::;;ィチリ };;\ .|.      \  『価値共有の時代へ』
       ,,| !::ヘ弋心‐ く泛少ノ:;:;;;∧|       _  ヽ 片桐企業グループ様(鎖骨・右)
      ムt ヘ;;,f ̄,;‐‐ 、  ̄ フー''  |  //;;:;:;:;::::ヾ,
.   /f  ''ー-ゞf;;: ;.;. ;ヽ/ -‐ '' イ/,///,\;;;;;;;;;ハ }  
.  /;;,;,;!/| f   \;,;;/  i  ト、/ ̄;;;;;∨/∧\;;;;;,,ノ ─ ソリューションプラス株式会社様 (袖)
 /,;,;;;;;,;,;;;;;ヽハ,__ト、   ~  ,>|/,;,;,;,;,;,;,;;;;;;;;;;∨/∧ イ
/>x;;;;;;;;;;;;;;;i,;,;,;,;,;,;;\__,,/;;,;,;,;,;,;,;★,;,;, ,;;;;;;;;;;;;∧/,∧ /    『一生俺達の白い恋人』
∨////////{;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,/;;;;;;;;;;;;7        石屋製菓株式会社様 (胸)
/:::::> ── ヾ;; I ;; S ;; H ;; I ;; Y ;; A ;;;;;;;;;;;;;;;} ───/       『すべての瞬間を、支えていけ。』
\:::::!.:.:.!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}────────ダイアモンド・ヘッド株式会社様(背中・下)
2025/05/11(日) 16:05:26.78ID:ePZSIeUz0
有り難う
しかしながら。
白井は、完全にイップスになってる。
沖縄に戻って、リハビリした方が良いかも。
とにかくプレイ判断が2テンポ遅い。
プレイ精度も低すぎる。
バカヨコは、相手を背負う時の身体の使い方がなってない。
誰か指導してくれ。コーチ陣は遊んでんのか?、
トーヤは、簡単に抜かれすぎクロス入れさせ過ぎ。
もういい加減諦めて、北のマンジュキッチに転向させてくれ。
2025/05/11(日) 16:05:32.36ID:lPiMif/ma
他サポ実況スレより

352 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2025/05/11(日) 15:08:54.92 ID:viep0RWD
現地:ハワスタメイン南側から
監督、コーチ陣も補強ポイントだよという段幕が出てきた模様

501 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2025/05/11(日) 15:19:16.78 ID:fJoz048f
>>352だが、メイン観戦者が札幌ゴール裏を見てそれを目撃したそうです

ID変わってるかな?
2025/05/11(日) 16:07:56.53ID:ePZSIeUz0
>>4
こんなもの出たから何なんだ。
現場の人達は、きばれやー
2025/05/11(日) 16:10:28.44ID:5aF0O9Lu0
自分はミシャ信でミシャが退任したからファンクラブ辞めてDAZNも退会して、今年は一試合も生観戦してなくて、開幕戦をテレビで見ただけなんだけど、
最近は観ててワクワクするような攻撃的で相手を圧倒する楽しいサッカーはできるようになってますか?

結果は伴ってなくても、ミシャサッカー全盛期のころみたいに観てて楽しいサッカーであれば、また観始めてもいいかなと思ってるんだけど、どうですか
2025/05/11(日) 16:12:28.79ID:HPFvlLbY0
勝っても偶然でしかないので糞つまらない
2025/05/11(日) 16:12:41.93ID:5ddHJZ5F0
だんだん、攻撃陣も闇が深くなってきたなあ
今シーズンはこんな感じで進んでいくんだろう

腹括ってラスト15分は家泉か中島どちらか前におかないといかんだろ
スパチョク、アマドゥがどんだけ頑張っても無駄になる
2025/05/11(日) 16:14:25.46ID:ePZSIeUz0
失点シーンは、勝ってる状態で何で守備の人数が同数になってんだよ。
何で勝ちにこだわらないんだ。
笑顔が欲しいなら、こだわってくれ。
2025/05/11(日) 16:15:09.49ID:dvhrIJsf0
よわっ
2025/05/11(日) 16:15:49.34ID:ePZSIeUz0
何で拘らないんだ?
12U-名無しさん (ワッチョイW ef66-e9if [240a:61:4020:1424:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:17:27.94ID:ZSJfNj5L0
負けないのが大事やで
13U-名無しさん (ワッチョイW d3a3-8080 [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:22:14.80ID:ePaJvfH80
今の現状見てるとミシャの選手の目利きは正確だったよなー、使われなかった選手はちゃんと理由があるんだなと思い知らされるわ
14U-名無しさん (ワッチョイW f360-LAYm [2001:240:2471:6103:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:22:28.36ID:TW6dDHkC0
アウェイで順位の近い相手に勝ち点1は収穫
この調子なら残留できる
2025/05/11(日) 16:22:53.08ID:PfSxws780
もしミシャがやってて7位8位くらいでもめちゃくちゃ叩かれてたんだろうな
2025/05/11(日) 16:25:30.39ID:HPFvlLbY0
ミシャやってたらもっと上にいる
17U-名無しさん (ワッチョイW d3a3-8080 [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:25:44.92ID:ePaJvfH80
あとJ3から補強するのは止めようね
2025/05/11(日) 16:27:55.85ID:ePZSIeUz0
白井、高尾が走ってるのに、チョックが貰いに来てるのに駄目。
ボール持ってない時の動きは良いんだけど。
持つと判断や視野の狭さが出てしまっている。
2025/05/11(日) 16:28:55.27ID:cvoCRk890
はぁ・・・ミシャ時代は良かったな
黒箱がすべてをぶち壊したが
20U-名無しさん (ワッチョイ ef33-3auX [2400:4053:e601:c00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:30:32.55ID:i0wa5pj50
スポンサー企業がかわいそう
2025/05/11(日) 16:31:24.47ID:15oHhKdF0
>>9
荒野交代で大﨑入れないのが意味不明だった
挙げ句真ん中にパス通されてるし
22U-名無しさん (ワッチョイ 3f32-s4bX [2400:4053:b120:800:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:31:50.47ID:iE4Zv9HJ0
マジでBBに多額のキックバックがあったと
しか思えないな。
補強に使ってる金額がおかし過ぎる
2025/05/11(日) 16:33:38.39ID:yutaK0OQ0
荒野はももの内側の違和感で急遽交代
24U-名無しさん (ワッチョイ b3bd-k+y7 [126.203.225.23])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:33:51.82ID:FOJk/dSK0
今日は磐田戦よりも失望しました
特にFW陣に

無理やりポジるなら
今日の方向性なら得点力さえあれば勝てるということでしょうか
2025/05/11(日) 16:35:55.86ID:IbR9in7w0
三上ブラックがボディブローの様に聞いてるな
監督選び補強全てめちゃくちゃだな
バカヨコサンチェスキム白井J2ですら通用しねーよ…
このメンバー残して駒井菅武蔵手放したの地獄だろ
2025/05/11(日) 16:36:46.94ID:IbR9in7w0
>>24
PK未遂2、3回あったし運良かっただけだと思う
審判によっちゃ取られてるだろうし
27U-名無しさん (ワッチョイ e3a5-s4bX [202.83.190.77])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:37:04.71ID:OfLzWm6l0
今季は偶発的なゴールが決まった辛勝か負けに等しい引き分けか惨敗しか印象に無いよね
そろそろ残留・降格圏争いから脱出するのが目標だって社長が明確に言わないと去年と同じくみんなモヤモヤしたまま中途半端な成績で進んで終わってみれば降格しているぞ
2025/05/11(日) 16:37:30.23ID:QhLsqVFq0
いくら腹黒いタヌキみたいな顔しとってもそれはないやろ
BBはんのKBとかこれ以上踏み込んだらアカンネタや
29U-名無しさん (ワッチョイ ef4a-s4bX [240a:61:52b6:40d2:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:38:55.43ID:JCpiZtkl0
駒井は普通に要らんでしょ
去年ボランチやらせて何点失点したと思ってんだよ
30U-名無しさん (ワッチョイW ef66-e9if [240a:61:4020:1424:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:39:44.12ID:ZSJfNj5L0
岩政は就任時はこれでも圧倒的に勝てると思ったんだろ
いわきに勝てないんだから終わりだよ
2025/05/11(日) 16:40:10.92ID:ePZSIeUz0
>>21
その点が、さっぱり意味わからなかった。
交代後、数分でやられてるしね。
守備の交代が正直上手くないよな岩政さん。
大体、劣勢時から巻き返す展開ばかりで、わからんかったが。
大宮戦で、残り30分で最初から満身創痍の深井出してみたりヤバすぎる。
せめて木戸にしてくれよと。
32U-名無しさん (ワッチョイ 43d4-1tHJ [240d:f:371:f00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:40:40.94ID:VZQU1Sx30
岡田監督におんぶにだっこだった時から社内体質が全く成長してないことにびっくりだわ
33U-名無しさん (ワッチョイW d357-9yo8 [2400:2200:4e1:cfc9:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:41:47.23ID:fsBQ7dTP0
4年は我慢だな
Jリーグはもう格差はなくなってきてるからまたいい波はやってくる
そうでも思わないとやっていけんしメンタル持たんわ
2025/05/11(日) 16:44:48.40ID:IbR9in7w0
どっちにしろ近藤辺りはこんなチームでプレーする選手じゃないし西野も上位に引き抜かれるだろう
宮澤荒野深井にあと10年働いて貰うか~
2025/05/11(日) 16:47:43.04ID:ePZSIeUz0
深井は、10分限定とかじゃないと無理だろ。
30分とかだと、流すようなプレイになって強度が下がる。
ただ、宮澤は連れて行って欲しいな。
木戸は使わんし、どうしたいんだ監督は。
36U-名無しさん (ワッチョイ d332-3auX [240f:120:4481:1:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:48:59.87ID:O/3fgqh60
右ウイングに入れるなら
白井じゃなくて、長谷川か原だよね
37U-名無しさん (ワッチョイ f327-1tHJ [180.57.58.238])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:49:44.14ID:SymGn1/T0
絶対岩政を解任しないマン
38U-名無しさん (ワッチョイ f327-1tHJ [180.57.58.238])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:51:03.02ID:SymGn1/T0
ノノがいたときだけだったな
ノノも何年もかかったけど
39U-名無しさん (ワッチョイ 2353-QVqS [2400:2413:8a20:b900:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:53:32.55ID:pOUeUEaI0
>>33
ハンブルガーSVも7年かかったし、気長に待つことも大事だよ
40U-名無しさん (ワッチョイW d357-9yo8 [2400:2200:4e1:cfc9:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:53:56.34ID:fsBQ7dTP0
小野伸二と石水で徐々に回復していくのを見守るしかない今は
41U-名無しさん (ワッチョイ d332-3auX [240f:120:4481:1:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:53:58.35ID:O/3fgqh60
竹林も三上一派でチームをぶっ壊す為に岩政続投させるんだろ
42U-名無しさん (ワッチョイ 2353-QVqS [2400:2413:8a20:b900:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:54:10.79ID:pOUeUEaI0
>>29
Xだと駒井待望論がまだ燻ってるな
43U-名無しさん (ワッチョイ d332-3auX [240f:120:4481:1:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 16:55:50.32ID:O/3fgqh60
小野もTVの仕事しながら片手間にやるなら関わってほしく無いな
2025/05/11(日) 16:59:43.63ID:ePZSIeUz0
白井のシュートシーン、身体開いちゃってて置きに行ってる感じ。
アレじゃあ入らんわ。
身体畳んで撃たない限り無理だね。
j3はプレッシャーなかったのかも知らんけど、
j2は甘くないで。
j1でも、まぐれみたい1点しか取れてないわけで。
45U-名無しさん (ワッチョイW d357-9yo8 [2400:2200:4e1:cfc9:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:00:02.85ID:fsBQ7dTP0
ゴール裏のビジョン右側にアレが掲げられたってマジなのかな
2025/05/11(日) 17:00:42.31ID:dvhrIJsf0
マリノスまじかよ。をを
2025/05/11(日) 17:05:41.92ID:ePZSIeUz0
岩政さんのやりたいサッカーは、
頭の良い選手を集めないと機能しないな。
ミシャさんのサッカーは、足元があって走れないとならなくて歪な選手構成になっていったが。
果たしてどうするのが。
2025/05/11(日) 17:05:42.03ID:8ZFzy25b0
レベニロッソNC 4-1 愛媛大学

サッカー天皇杯1回戦
5月25日(日)13:00 大分トリニータvs.レベニロッソNC クラサスドーム大分
この勝者は2回戦で、北海道コンサドーレ札幌と対戦します。
49U-名無しさん (ワッチョイ 4335-3auX [240f:4f:ac8:1:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:07:57.80ID:6XQUjBE60
>>46
13節終了時の成績が去年のウチと全く同じ成績なんだぜ得失点は知らんが しかも勝ってるのガンバだけというのまで同じ
落ちたとして圧倒的に強くて戻るか沼るか 横浜2つ同時降格もありうる 上のカテゴリもなかなか魔境てるわ
50U-名無しさん (ワッチョイW d357-9yo8 [2400:2200:4e1:cfc9:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:08:14.43ID:fsBQ7dTP0
最近のいわきはなぁ…得体が知れん
RBにも長崎にも勝ってしまうから
2025/05/11(日) 17:08:20.20ID:15oHhKdF0
白井がJ3で得点量産したのは単なる一時的な確変だったんだろうな
ストライカー気質ある選手なら謎カットインしないで撃ってただろうし
2025/05/11(日) 17:08:44.52ID:3HKdrehs0
岩政のやりたいサッカーはどこのチームに行っても出来ないよ
本人に戦術を落とし込む力量が無いんだからさ
2025/05/11(日) 17:09:11.32ID:bbxNBvmWd
>>21
正直今日の荒野をあの時間に下げたのは意味不明
前半から田中のミスカバーしてたし中盤を構成していたのは間違いなく荒野だったしね
荒野が下がって完全に別チームになった
54U-名無しさん (ワッチョイW c37b-T8Py [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:10:16.61ID:keDGewWW0
荒野下げたのは怪我じゃねえの
ただ大崎を出した方がよかった
2025/05/11(日) 17:11:14.52ID:15oHhKdF0
>>50
大宮はともかく長崎は監督解任も時間の問題くらいに調子落としてるから

>>53
荒野は内転筋が変だと交代アピールしてた
56U-名無しさん (ワッチョイW d357-9yo8 [2400:2200:4e1:cfc9:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:12:04.27ID:fsBQ7dTP0
塩浜は白井と何が違うんだろ?
2025/05/11(日) 17:13:43.30ID:ePZSIeUz0
荒野を下げたのは、トラブルだから仕方ないけど、
何で守備強度下げる交代策を取ったのか。
岩政監督を推薦した身ではあるが、
この人は、勝負弱い人なのかなと思い始めている。
ここぞの試合で大体勝てないからね。
悪いなりにも勝つための采配がある筈なんだ。
58U-名無しさん (ワッチョイW c37b-T8Py [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:15:54.76ID:keDGewWW0
>>57
お前のせいかよ
2025/05/11(日) 17:18:09.68ID:ePZSIeUz0
>>58
そうだね。ここは試練だと思ってるし、
一皮剥けて欲しいと思っている。
次の試合まで間があるし、自分の矢印を向けて見て欲しいね。
2025/05/11(日) 17:18:17.42ID:15oHhKdF0
>>57
岩政に加えてコーチも無能なんだろう
リードしてる中のアクシデント交代なんだから大﨑に変えるだけで良かったのにな
2025/05/11(日) 17:19:35.57ID:FOJk/dSK0
>>57
あなた誰ですか
2025/05/11(日) 17:20:33.83ID:15oHhKdF0
>>61
三上
2025/05/11(日) 17:21:51.70ID:ePZSIeUz0
>>60
これは、予測でしか無いけど、ここ最近やたらFW登録のサブが多い。
年俸も高めだし、使えって言われてんじゃ無いかな。
若しくは、補強させなくても俺の戦術で活躍させられると見せたいのか。
後者な気がしていて、プロ意識が足りないなとは思う。
2025/05/11(日) 17:23:59.71ID:ePZSIeUz0
>>61
ただのファンだよ。
公式にメールしたんだわ。その前から決まってたようだけどね。
若い人だから、俺は期待してる。
2025/05/11(日) 17:25:02.02ID:ePZSIeUz0
FWを活躍させて、移籍先を促してる可能性もあるな。
これだけ、獲得したら余ってしまうから。
2025/05/11(日) 17:25:43.41ID:043ahfUU0
岩政ってコメントがいちいち他人事だよね
点獲れないのも点獲られるのも全部選手のせい

いやいや
そうならないようにチーム育成すんのが
お前の仕事だろって思う
2025/05/11(日) 17:28:02.58ID:5ddHJZ5F0
はっきり言って昇格目指してるなんてもう言ってほしくない
そんなレベルの選手ではないし、そんなレベルのチームではない
いわきと同じくらいのチームだときちんと自覚しないと
68U-名無しさん (ワッチョイ d332-3auX [240f:120:4481:1:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:30:03.11ID:O/3fgqh60
>>64
俺は今すぐ辞めて欲しいと思ってるんだけど
今までの試合で岩政がやりたいサッカーが一番体現出来たのは
何戦になるの?
2025/05/11(日) 17:30:04.19ID:ePZSIeUz0
個人の力は間違いないけど、
パターン練習をしてないから、最後のパスがズレたり
出し遅れる傾向があるよね。
相当に頭が良くないと難しいサッカー。
3パターンくらい、困った時の形ざ合っても良いと思うんだが。
2025/05/11(日) 17:30:45.31ID:5ddHJZ5F0
アマドゥ、サンチェス白井にナンボシュートチャンス与えても彼らは決めることはない

てのがよくわかった。去年もそうだしことしもそう。
家泉やスパチョクが上がるまでうったらいかんよ
2025/05/11(日) 17:32:45.05ID:ePZSIeUz0
バカヨコ、サンチェスは、何回かチャンスあれば決めるでしょ。
白井は生き急いでる感じがする。
2025/05/11(日) 17:33:02.40ID:5ddHJZ5F0
まあ、このFWで実際よくやってるよ岩政
普通なら最下位
73U-名無しさん (ワッチョイ f330-OfPZ [110.132.69.103])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:34:20.84ID:/9bgWhCj0
次節もし富山に負けたら降格見えてくるな
ワクワクしてきた
2025/05/11(日) 17:35:25.99ID:5ddHJZ5F0
>>71
流石に生き急いではないかとw
2025/05/11(日) 17:36:04.86ID:fsBQ7dTP0
栃木シティ次第では降格枠が2になる可能性もあるが、山口も秋田もまあしぶとい
2025/05/11(日) 17:37:09.46ID:ePZSIeUz0
>>74
常にあたふたしてる感じがあるし、落ち着きがない。
髪型については触れたくないが。
77U-名無しさん (ワッチョイW efa6-sTlx [2001:268:9991:2c00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:39:35.96ID:5ddHJZ5F0
点決めるってのは特殊技能で、何回やっても何年やっても決めない選手はホント決められない
高嶺とか荒野、あとは駒井ドドもそうだったけど本当に変わらない
あとはシュート回数極端に増やすぐらいしかうつてはないよね あるいは無失点路線でゆく
2025/05/11(日) 17:40:29.47ID:IbR9in7w0
荒野は股関節ヤバいアピールして交代直訴してたのDAZNで映ってたよ
2025/05/11(日) 17:41:04.37ID:5ddHJZ5F0
今日はゴニも生き急いでいたなあ

そこら辺は監督が悪い
2025/05/11(日) 17:41:24.11ID:15oHhKdF0
俺は岩政だと半々で降格すると思ってるんだけど
他の降格圏の監督はヤバいとなったら割り切って勝ち点拾うもんだけど岩政はそんなことどこ吹く風で自分たちのサッカーとか言い続けそうでね
要は松本を落とした名波臭がするってことなんだけど
81U-名無しさん (ワッチョイ b3bd-k+y7 [126.203.225.23])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:43:32.09ID:FOJk/dSK0
岩政さんをサポートすることができる右腕が欲しいね。若い指揮官には経験豊富なサポート役が必要だと思う。
頼ってばかりでは監督としての
成長はないけど、経験不足過ぎても最終的には行き詰まると思う。
82U-名無しさん (ワッチョイW efa6-sTlx [2001:268:9991:2c00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:44:30.05ID:5ddHJZ5F0
降格避けるのなら自分達のサッカーに拘ったらヤバい
そもそもその自分達のサッカーが降格の原因なんだから。降格してもいいくらいの戦力とバックアップの覚悟あるなら
ま、いいかなとも思うけど。
83U-名無しさん (ワッチョイ d332-3auX [240f:120:4481:1:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:44:37.97ID:O/3fgqh60
岩政がやりたいサッカーが全然わからないんだけど
皆さん理解しているんですかね
2025/05/11(日) 17:45:05.59ID:sCYANTIyM
さすがに降格は無いわ
まぁ、上がることも間違いなく無いけど
2025/05/11(日) 17:45:25.49ID:kP+uICPq0
>>83
黒箱しかわかってない
2025/05/11(日) 17:46:36.41ID:5ddHJZ5F0
>>83
横チャカポゼッションと高い即興性
2025/05/11(日) 17:47:28.12ID:fsBQ7dTP0
11/29、終わってみたら秋口の大型連勝が効いて5位で終えて昨年の山形化するとは
今の段階では誰もが予想してなかったのである…
88U-名無しさん (ワッチョイ d332-3auX [240f:120:4481:1:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:48:21.27ID:O/3fgqh60
今年監督が交代したバスケ部は2019年から準備してたらしいけど
後任の準備してるのかな
89U-名無しさん (ワッチョイ d332-3auX [240f:120:4481:1:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:49:24.46ID:O/3fgqh60
ゴメン誤爆した
90U-名無しさん (ワッチョイ c374-/14X [114.185.47.99])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:50:08.71ID:OZD0Ytom0
そもそも個が同じ絵を描いてローテする規律なき完全オリジナルサッカーは、正しくないだろう
スペースないゴール前になると動き見て出すからテンポ遅れて無駄にシュートチャンスを潰す
91U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:50:38.28ID:ta7bcoWm0
>>25
三上はミシャの残滓を消したかったし、もっと言えば野々村の残滓を消したかったんだろ
三上の野々村に対するコンプレックスが全ての根源
92U-名無しさん (ワッチョイ c374-/14X [114.185.47.99])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:55:12.62ID:OZD0Ytom0
>>80
4BCにして後ろ重たくしてからはもう少し残留の可能性は上がってよるように思うが、前節みたいに急にライン上げるから怖いよな
7733臭は完全同意
2025/05/11(日) 17:55:59.68ID:L5LSedh00
>>39
J2でも前年残留争いしてたクラブやJ3から上がってきたクラブが
翌年J2で昇格争いに参戦することは珍しくないからな。今年で言えば水戸がまさにそれ
コンサも毎年ずっと沈みっぱなしってことはないと思う
94U-名無しさん (ワッチョイ 8f73-s4bX [2400:4053:a0c5:c100:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 17:57:59.39ID:2uQ7EaD30
>>71
サンチェス、前半だけで5回ビックチャンス
あったけどな
2025/05/11(日) 17:58:25.26ID:dvhrIJsf0
サンチェスとかモームリ
2025/05/11(日) 17:58:45.88ID:Ga270Bpm0
交代して昇格するならいいけど、どう見ても選手がJ2平均以下なのにそんな手腕を発揮できる監督は知らない
97U-名無しさん (ワッチョイW d3f5-dDLP [2605:6440:8002:4000:* [上級国民]])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:02:15.08ID:8Mf4m89U0
北海道
https://localch.net/hokkaido.php
2025/05/11(日) 18:04:01.33ID:L5LSedh00
監督もコーチ陣も補強ポイント
という段幕がオーロラビジョン右側に出てたらしいが
試合後のあいさつシーンはYouTubeでうpされるだろうから見てみたい
2025/05/11(日) 18:05:34.86ID:15oHhKdF0
うちもミーハー路線で岩政みたいな山師を選ぶんじゃなくて今治の倉石さんみたいな地味だけど仕事できる人を監督に据えてればね
宮崎邪長崎でコーチとしてチーム作ってきた人だし
2025/05/11(日) 18:06:38.44ID:inmUY79G0
100ならナイトメア解任
2025/05/11(日) 18:10:37.07ID:inmUY79G0
ヨモさんが帰ってくるまで辛抱だね
2025/05/11(日) 18:13:59.17ID:OPRAz2Pjr
四方さん、解任か?
来ないんじゃね?
2025/05/11(日) 18:15:00.90ID:ePZSIeUz0
四方さんのj1を見てると、戻ってきても厳しいかなという感じはする
岩政さんが、鹿島の哲学について意識を向けれれば、
ズル剥けしてくと思うんだが。
104U-名無しさん (ワッチョイ ef4a-s4bX [240a:61:52b6:40d2:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:16:14.34ID:JCpiZtkl0
編成を整え直さないと誰が監督をやってもそう変わらんよ
中途半端にミシャの継投とか考えなければもっとまともな編成だったかもな
105U-名無しさん (ワッチョイ 439a-vmxD [240d:1a:934:800:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:20:45.20ID:+zvZwco90
岩政元気にしとるかい?
鬼木はええぞー
106U-名無しさん (ワッチョイW 23b4-8080 [2400:2200:400:c1bf:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:21:55.24ID:CwE/KjnZ0
そもそもミシャが使ってた選手を放出して使ってなかった選手を残してる時点でなw
そして使ってなかった選手を使った結果が今の現状ですよw
2025/05/11(日) 18:25:02.50ID:HPFvlLbY0
ミシャがスペシャルなのは知ってた
岩政が鹿島時代と比べて全く成長してないのはびびった
2025/05/11(日) 18:25:37.01ID:Xp9QC40lH
勝てない悲しい😭
2025/05/11(日) 18:25:44.37ID:ePZSIeUz0
今の成績は編成もあるけど、監督のせいだと思うな。
現実路線に目を向けない限り、上向く事はないかな。
磐田戦でボロ負けしたり、今日の試合と見てると、
上がり目が見えない。
2025/05/11(日) 18:25:53.71ID:fsBQ7dTP0
バカヨコは35試合出て10得点行くかどうかのレベルだよな
2025/05/11(日) 18:26:23.82ID:5aF0O9Lu0
四方田が戻ってくるとか、野々村が戻ってくるとか、お花畑もいいところじゃね?
112U-名無しさん (ワッチョイW c3a8-xrQQ [2400:4053:86c1:7f00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:29:56.07ID:nDrJztwH0
>>110
良くて5点くらいじゃね
2025/05/11(日) 18:31:26.24ID:nOpzYZqN0
ミシャのときはパスを繋ぐためにフットボールしてた
岩政はポケットをとるためにフットボールをしてる
勝つためになにがなんでもシュートで終わるフットボールをしてほしい
2025/05/11(日) 18:32:49.43ID:fsBQ7dTP0
>>111
でも以前は昇格請負人的な監督が2人も来てくれたしね
ネガばかりじゃつまらん
2025/05/11(日) 18:33:00.13ID:ePZSIeUz0
>>111
戻って来ることに期待しないで、
自分がついていけば良いのにな。
2025/05/11(日) 18:36:11.50ID:ePZSIeUz0
家泉は、前半滑って対策もせずに
後半すべってたとしたら、こだわれてないかなと思う。
コーチ陣の責任もあると思うが。
117U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:38:39.26ID:ta7bcoWm0
ミシャのせいで編成偏ってるように見えて、その実ミシャだから獲得したって明確に言えるの残ってる面子だと近藤、大﨑、高尾、荒野、児玉くらいで、あとは三上の好みで獲っただけだからね
118U-名無しさん (ワッチョイW 3f0a-kzvH [240a:61:1c02:19aa:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:40:49.41ID:IYIViFxy0
>>98
ダンマクじゃなくてA3くらいの大きな画用紙みたいな感じだったらしい
119U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:42:12.87ID:aWDlDEWt0
ここにきてなかなか勝てない原因がはっきりしてきた。岩政のスタメン、サブの選手起用に原因がある。
出れば空回りの白井をいつまで出し続けるのか? ジョルディはゴール前まで持っていく能力はあるがいかんせん決定力がない。
エメルソンやバルデス、ウィル、ダビィ、フッキのように単独で持ち込み決めきるタイプではない。
120U-名無しさん (ワッチョイW 3f14-KxFf [240a:61:1c21:bcfb:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:44:34.01ID:a0ryP5FG0
>>93
熊本もPOであと一歩まで行ったことがあるし
高木時代も上位で終えたことがあったからな
どこにでも栄枯盛衰はあるし浮いては沈むの繰り返しなんだよな
28/29シーズンあたりで本当の意味で勝負できればいいかなと思う
2025/05/11(日) 18:46:43.66ID:IYIViFxy0
バカヨコ、このペースだと8,9得点だな
過去の所属FWだと相川くらいか
なんか引退までいそうな予感w
2025/05/11(日) 18:47:01.42ID:ePZSIeUz0
>>117
マンツーマンが出来ないとならんから、
決定力よりも、走れる選手という編成になっている。
123U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:47:29.73ID:aWDlDEWt0
白井出すくらいなら、決定力ある原か、頭で決めきるタイカのほうが期待は高い
2025/05/11(日) 18:47:49.26ID:kP+uICPq0
攻撃のDNAを植え付けると招聘したミシャのサッカーを1年持たずに崩壊させ、DFもボロボロのままでここまで来ている岩政はすごい
三上の怨念だわ
125U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:48:27.00ID:ta7bcoWm0
>>122
ゴニは?
克は?
2025/05/11(日) 18:48:39.05ID:QhLsqVFq0
達観おじさんの希望的観測ほど退屈なものはない
127U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:48:47.45ID:aWDlDEWt0
三上の負の遺産処理に時間はかかるな
2025/05/11(日) 18:50:10.09ID:XLivXkzMa
FW補強するって話になってるから、特に給料高めのFWを起用してんだろうな。
次の職場に困らないためにも、或いはそのまま戦力として活躍してもらう為に。
今は、そこの優先度が高めに見える。
129U-名無しさん (オッペケ Srb7-ntAw [126.254.229.59])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:50:16.34ID:TbiEWnzPr
サンチェスは8000万円(500k€)から3億円のあいだ
バカヨコも8000万円(500K€)

カンは4500万円(300K€)
ミンギュは4000万円
ゴンヒは3500万円
スパチョークは3500万円

岩政は2500万円
いずれもサッカーサイトの推定
https://i.imgur.com/wYQEWS0.jpeg
https://i.imgur.com/98De20L.jpeg
130U-名無しさん (ワッチョイW ef66-e9if [240a:61:4020:1424:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:50:19.51ID:ZSJfNj5L0
新庄も三年かかった
先生もそのぐらいかかるだろう
131U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:50:20.59ID:ta7bcoWm0
>>122
カンはマンツーマン出来るの?
小林はなんで満了したの?
2025/05/11(日) 18:51:50.47ID:XLivXkzMa
>>125
ゴニも、走れる感じの選手だったよ。過去の動画見た感じ。
克は、パスが上手いからだろう。
2025/05/11(日) 18:52:27.34ID:Ezg6KjgC0
>>118
向こうのゴール裏にいたいわきサポも目撃した人がいるみたい
2025/05/11(日) 18:52:43.63ID:XLivXkzMa
>>131
出来ると思ったんじゃない。
小林は、三上さん案件だね。
135U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:54:01.73ID:ta7bcoWm0
>>132
過去の動画だとサンチェス決定力ありそうに見えるけどね
過去の動画ってそんなもんだろ
136U-名無しさん (ワッチョイW 3fa4-+iuE [240b:12:37c0:7e00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:54:44.40ID:TFu6AVLj0
>>130
昇格も降格もなければそれでいいんだけどな
2025/05/11(日) 18:55:00.11ID:OJJY4T060
意外に白井の評価低いな
多少空回ってはいるが限られた時間の中でボールを動かそうという意図は見えたというのが現地の評価
強風かつアバウトなボールしか入ってこない中である程度の回数ゴール前に顔出せたのは良かったのでは

やんつーも言っていたが悪評が怖いならボールから逃げ回ればいいんだよ
今日は悪目立ちしたようだが裏を返せばそれだけボールに絡めてることだと思う
2025/05/11(日) 18:55:21.01ID:XLivXkzMa
>>135
サンチェスは、下手になってる気がする。
練習でもシュート決まらなくなってる。
来日時は、うまかったんだが。
2025/05/11(日) 18:56:12.94ID:IYIViFxy0
監督やコーチ陣も補強ポイントなのは確かにって思うわ
掲げた奴はGJ
140U-名無しさん (ワッチョイW 3f14-KxFf [240a:61:1c21:bcfb:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:58:16.49ID:a0ryP5FG0
>>139
コーチに監督経験ある若い人を加えればいいところだな。例えば川井とか
2025/05/11(日) 18:58:40.72ID:hMG7jZD10
与太情報を鵜呑みにする気もないが、今のサンチェスなら2000万でも高すぎる
1.5ドドでギリ
142U-名無しさん (ワッチョイW b3cb-Z6kB [240f:3f:8093:1:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:58:57.58ID:3z+cAUK10
前節のヒーローは今泉
今日のヒーローは白井
143U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 18:59:23.85ID:aWDlDEWt0
>>135
プレッシャー 寄せの違いだろうな 
今日もいわきの選手のプレッシャーが厳しかったからね。
144U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:03:45.50ID:aWDlDEWt0
>>138
ポーランドに比べてプレッシャーが厳しい。
怪我を恐れているか
145U-名無しさん (ワッチョイ 93bd-/14X [60.116.239.146])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:06:47.20ID:z6rTnf9t0
バカヨコサンチェスよりもドドミランのほうがコスパ良かったな
146U-名無しさん (ワッチョイW ef6c-ntAw [240b:10:b6e0:2a00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:06:51.18ID:diIKxiNd0
>>139
一度もJリーガーになった事も無いど素人のご意見w

下位に低迷するチームのサポーター全員の意見だろw(監督変えろ!)

監督コロコロ芸やってた横浜マリノスがどうなった?

★横浜マリノス
2024年開幕 ハリー・キューウェル監督
2024年7月 ジョン・ハッチンソン暫定監督
2025年開幕 スティーブ・ホーランド監督
2025年5月 パトリック キスノーボ新監督
2025/05/11(日) 19:07:10.76ID:TgyEJ2Qk0
岩政繋がりで鹿島から誰かレンタルできないか
148U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:07:45.02ID:ta7bcoWm0
サンチェスにしても白井にしてもバカヨコにしても、シンプルにフィニッシャーとしての役割じゃないのがね
それはミシャも同じだったけどFWはやっぱりシュートするから怖いのであって、積極的に打ってくるFWがやっぱり一番怖い
149U-名無しさん (ワッチョイ c374-/14X [114.185.47.99])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:08:44.62ID:OZD0Ytom0
>>132
ゴニは違うと思うわ
本人が守備で走ると攻撃のパワー無くなる的なこと言ってたからね
150U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:08:52.29ID:aWDlDEWt0
うちのチームは他のチームに比べて寄せが甘い。
プレッシャーが弱いからフリーで打たれやすい。
決定力の高い枠内シュートを打たれやすく失点率が高い。
2025/05/11(日) 19:10:47.60ID:Tm74mlhNd
前節磐田が舐めプモードなってた終盤サンチェスが数分ちょっとマシな動きしただけでホルホルしてたやついたよな
2025/05/11(日) 19:10:58.80ID:XLivXkzMa
>>149
動画では、走ってたよ。ドリブルも結構するし。
今は、お地蔵さん状態。
怪我しまくって、今のスタイルに行き着いたんだろうね。
2025/05/11(日) 19:11:02.05ID:OPRAz2Pjr
PKなけりゃ勝ってた、と思うしかないな
2025/05/11(日) 19:11:54.71ID:dfVehweJ0
今見終えた
勝てる試合落としたな
サンチェスはあのガタイで体幹弱すぎるだろ
2025/05/11(日) 19:12:13.99ID:XLivXkzMa
勝ってたんだからゴニの所に白井入れて、カウンター狙うとかあった筈なんだが。
ヤッパリ経営的な事情が裏にありそうな気がしてしまう。
156U-名無しさん (ワッチョイW f360-LAYm [2001:240:2471:6103:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:13:00.47ID:TW6dDHkC0
>>151
マサのことか!
157U-名無しさん (ワッチョイ 93bd-/14X [60.116.239.146])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:14:19.15ID:z6rTnf9t0
退任後もミシャ式を継続させてJ1優勝してた広島って凄かったんだな
158U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:15:28.89ID:aWDlDEWt0
岩政に言いたいのは、いつまでもミシャの影を追う必要はないと思うよ。
ポゼッションサッカーにこだわる必要はない。鹿島式伝統の堅守速攻でいいんじゃないのかな
そのほうが確実に計算できるサッカーが出来ると思うが、ただ岩政はポゼッション中毒だからな
159U-名無しさん (ワッチョイW f360-LAYm [2001:240:2471:6103:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:15:48.24ID:TW6dDHkC0
荒野→大崎
サンチェス→スパ
近藤→原

これで勝ち
160U-名無しさん (ワッチョイ 43df-1tHJ [240d:18:2:ab00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:19:03.90ID:TNOsYt690
>>154
抜け出して相手DFと五分五分の競り合いで相手の腕だけで押しのけられてたのには驚いたね
2025/05/11(日) 19:19:21.84ID:15oHhKdF0
継続したか無能がちゃぶ台ひっくり返したかの違い
162U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:19:27.40ID:aWDlDEWt0
>>154
厳しく寄せられたり、詰められると転んだりする。
ポーランドに比べて厳しい寄せのプレッシャーに神経質になっている
163U-名無しさん (ワッチョイ c374-/14X [114.185.47.99])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:19:35.40ID:OZD0Ytom0
ゴニ、バカヨコ、サンチェスも生粋の点取り屋じゃないんだよな
ゴニは来る前から点数より前で気の利いたプレイで相方に取らせると言われていたし
バコヨコはスコティッシュで8点、サンチェスもポーランドで8点とJ1以下のリーグだからな
2025/05/11(日) 19:20:09.28ID:zYLKBud80
バカヨコ、サンチェス、ゴニ
ピッチにいるのは常に1人だよな
2人以上いると間延びして波状攻撃を喰らいやすくなる
山形はその奇策に戸惑ったけど2度目、3度目は効かない
165U-名無しさん (オッペケ Srb7-T8Py [126.157.231.117])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:20:46.53ID:s9xjFgKhr
>>163
三上「点取り屋も取れたけどあえて取らなかった(ドヤ
166U-名無しさん (ワッチョイ c374-/14X [114.185.47.99])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:21:02.65ID:OZD0Ytom0
>>165
言ってたよなw
167U-名無しさん (オッペケ Srb7-k+y7 [126.253.210.97])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:21:15.72ID:PoubQk2dr
堅守速攻でもポゼッションでも
あの決定力では駄目だろうねー
やり方の問題ではないと思うよ

守備に関しても肝心なところで滑って
コケたり、やらかす選手層では期待できないよね。
168U-名無しさん (ワッチョイW ef6c-ntAw [240b:10:b6e0:2a00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:23:45.08ID:diIKxiNd0
誰も反論しないから繰り返し

監督コロコロ芸やってた横浜マリノスがどうなったでしょうか?

★横浜マリノス
2024年開幕 ハリー・キューウェル監督
2024年7月 ジョン・ハッチンソン暫定監督
2025年開幕 スティーブ・ホーランド監督
2025年5月 パトリック キスノーボ新監督
2025/05/11(日) 19:27:59.31ID:FIR1hhMG0
Q)今日の総括お願いします
A)勝ちきれなかったですし、1点では勝てないな、というとこですね
Q)その勝ちきれなかった要因、どのようにお考えですか
A)1点で終わったことです、2点、3点と取らなければサッカーは勝ちきれませんので
  いまのうちの現状をよく表してると思います

1点取って勝つのがサッカーの基本じゃないのか笑
逆に1点取られたら、2点取らないと勝てない、それがサッカー
2点、3点取ること考えるのはその先の話だと思うが
170U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:28:20.54ID:aWDlDEWt0
早くバカヨコ・サンチェス・キング・カンを整理して
出番が少なくなっているチアゴサンタナ、小林悠をレンタルで
連れてきたほうがFWとしての得点力の期待は遥かに持てる。
171U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:28:38.78ID:ta7bcoWm0
>>158
ここしばらくポゼッションで強かったのなんて川崎かミシャ浦和くらいなのになんでポゼッションやりたがる監督多いんだろ
ポゼッションサッカーが面白いなんて思ってるのはバルサLOVEの年寄りだけで、いま観客が盛り上がるのは圧倒的にカウンターだと思うんだけど
172U-名無しさん (ワッチョイW 8fd0-h76v [2001:268:9919:545c:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:34:26.71ID:pVyq82A40
秒刊動物園
酷すぎて見る価値はない。

ここは一人芝居で会話をするサル
通称オナオジを観察するスレです。

一人芝居オナオジはオウムのように
同じパターンの話を一人で会話し続けます。飽

一人で喧嘩、一人で質疑応答するのも大得意

寂しく一人芝居が生き甲斐で内容も読む価値もない。話題もXで拾って一人芝居

参考資料

男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
https://nikkan-spa.jp/1998801/3
173U-名無しさん (ワッチョイ ef33-3auX [2400:4053:e601:c00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:34:42.40ID:i0wa5pj50
キャンプした意味がない
2025/05/11(日) 19:36:18.40ID:coW/yG5b0
>>170
バカヨコはまだいいよ
175U-名無しさん (ワッチョイW d334-xDaH [240b:c010:4e2:3d9d:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:37:34.52ID:WanaRwWN0
選手も監督も一度J1時代のプレイと最近の試合を見比べたりしないんだろうか
メンツはそれほど変わってないのに何で一つ一つのプレイがこんなに雑になってしまったのかクラブの人間の口から理由を説明して欲しい
2025/05/11(日) 19:39:30.55ID:15oHhKdF0
強ければどんなスタイルでも客受けするよw
ただトレンドとしては黒田さんがやってるようなむしろボールは捨てて守備力運動量強度で上回るやり方だね
177大磐田 (ワッチョイW 43ca-qsNt [2001:268:9a76:d578:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:40:22.90ID:88yM9qKC0
オナオジBBA

最近は定期の頻度が極端に低下

VBAでもPythonでもなく手動でテンプレ作業

内容も3ヶ月以上変更なく

誰も読まないのが実情

しかしBBAはテンプレを貼り続ける

それが現実逃避の唯一の方法

オウム世代の干物BBA

頭の中は間近に迫った年金ストレスで一杯

【BBA愛読記事】
男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
https://nikkan-spa.jp/1998801/3
178U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:41:36.27ID:ta7bcoWm0
>>175
そりゃ決まりごとをなくしてアドリブでやってるからでしょ
ミシャになって急にパスがつながり出したのと逆の現象と考えればわかりやすい
2025/05/11(日) 19:45:16.68ID:Ga270Bpm0
>>162
審判、日本人の外人への攻めは甘いことを知らないのか?
教えてやれよ
2025/05/11(日) 19:45:48.92ID:08t0XsNI0
今日の相手には失礼だがこんな引き分けでは
降格争いが順当
2025/05/11(日) 19:48:23.60ID:Ga270Bpm0
チアゴ推しが決まって出てくるな
それ取るくらいなら、出番のないムッさんでいいよ
182U-名無しさん (ワッチョイW 9323-OrjK [2001:268:9995:1e51:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:49:24.83ID:W1ELP2nT0
今日はどうだった?
もちろん勝ったよね?
2025/05/11(日) 19:49:33.01ID:7s6YQEeg0
>>129
これ、外国人は税抜金額なんでしょ?
クラブが負担する金額はプラス40%ぐらいなんでしょう?
2025/05/11(日) 19:53:50.04ID:MRjlBckYH
昨日のモナコ南野のゴール見たけどコンサのFWって誰1人としてあんなプレーしない
自分で前向いて運んでシュート打つ、自分が決めるってことをやろうともしない
第一選択肢が後ろ向いて近くの味方に繋ぐことだから相手DFからしたらこの上ない楽さだわ
2025/05/11(日) 19:57:32.11ID:OfLzWm6l0
札幌より限られた戦力で前半の流れを見て後半の戦い方を変えてきた相手監督
家泉の最近よく見る最終ライン付近で不確実要素の方が強いとしか思えない軽率な背面ヘディングでボールを繋ごうとしたりトーヤの届かないかなと思ったら早々に走るのを緩めたり相手のクロスに足すら出そうとしない怠慢守備をしているようなDFを2人も出してお約束のように失点に絡んで降格圏争いからいつまで経っても抜け出せないとか監督として終わってるよ
186U-名無しさん (ワッチョイ 93bd-OfPZ [60.150.214.176])
垢版 |
2025/05/11(日) 19:58:52.53ID:Bvg2gWI+0
広島系か川崎系でライセンス持っている人に監督になってもらいたい
2025/05/11(日) 20:00:31.56ID:XLivXkzMa
>>184
バカヨコがやってたね。
サンチェスが出てくるとライバル意識が出るのか、
パス出さないんだよな。
188U-名無しさん (ワッチョイW b31e-Z6kB [240f:3f:8093:1:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 20:05:02.05ID:3z+cAUK10
格下にドローとか
2025/05/11(日) 20:08:17.10ID:nOpzYZqN0
フランシスカンとキングロードサフォというロマンが札幌には残ってる
190U-名無しさん (ワッチョイW 23ee-8g2W [2001:268:c24c:3cb9:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 20:08:51.37ID:iDgABNp20
>>151
ゴル裏民のことですね、わかります
191U-名無しさん (ワッチョイW f360-LAYm [2001:240:2471:6103:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 20:12:22.89ID:TW6dDHkC0
去年の三上の暴走止められなかった部長も同罪だろ
2025/05/11(日) 20:14:21.80ID:he45ICH/M
>>129
これ合計すると今日の相手の人件費総額を超えるっぽいの味わい深いなw
2025/05/11(日) 20:16:36.86ID:coW/yG5b0
ネガ話ばかりだとつまらんな
山形スレも似たようなもんだが
早く抜け出したい
194U-名無しさん (オッペケ Srb7-k+y7 [126.253.210.97])
垢版 |
2025/05/11(日) 20:16:57.23ID:PoubQk2dr
解任して次の監督になっても
結果が出なくて
解任しろと騒いでいる未来が見える
195U-名無しさん (ワッチョイ d332-3auX [240f:120:4481:1:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 20:18:38.23ID:O/3fgqh60
このままチームが死んでいくのを見守る事しかできないのか
2025/05/11(日) 20:19:18.06ID:15oHhKdF0
>>191
役職の上下考えたら止められんだろ
2025/05/11(日) 20:25:11.29ID:Abqpcdz50
無理に期待しない方が良い。今の札幌はいわきと同じくらいの力。プレーオフに届かないJ2中位くらい。去年でJ2プレーオフ圏くらいの実力。弱体化は2年前の後半から始まってる。

ここから編成見直して強化はじめても最短で1年半はかかる。半期リーグ終わった次くらいに成果が出はじめる。今は若手を使って伸ばしておくことだね。次の補強は失敗できない。小林とか馬場取った辺りから補強は失敗し始め、武蔵復活に賭け始めた辺りでもう崩壊していた。
2025/05/11(日) 20:26:48.41ID:coW/yG5b0
このクラブが再浮上するまで何年待てる?
俺は長くても7年
それ以上かかるならパナスタや埼スタ、Eピースには代表戦で行くことにするよ
199U-名無しさん (ワッチョイW 235a-kxVf [2001:268:9a68:dbde:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 20:27:52.07ID:bkeLNRd20
0101 マルイマルイ
200U-名無しさん (ワッチョイ 2353-QVqS [2400:2413:8a20:b900:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 20:31:37.11ID:pOUeUEaI0
すげえなこいつ…
https://i.imgur.com/QMOhKz6.jpeg
2025/05/11(日) 20:32:28.68ID:Bv0Apko90
山形は今日10人の長崎に追いつかれたからうちより精神的ダメージは大きいかも
2025/05/11(日) 20:34:40.88ID:dvhrIJsf0
バカヨコ ボールキープも出来ないし頭きたわ
2025/05/11(日) 20:35:54.64ID:XLivXkzMa
サンチェス、何であんな弱いシュートだったのか。
リーグレベルの差なのかな。
2025/05/11(日) 20:36:20.40ID:cvoCRk890
ブラックボックスって恐ろしいんだな・・・
205U-名無しさん (ワッチョイW 23ee-8g2W [2001:268:c24c:3cb9:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 20:37:21.29ID:iDgABNp20
去年も思ったこと。サンチェスに神戸が声かけてたって話だけど、間違いなく代理人が移籍金釣り上げるためのブラフだったよな。周り良くても、このレベルじゃ点取れないだろ。
2025/05/11(日) 20:39:12.09ID:inmUY79G0
大敗に退職金500万あげるだけでも叩かれるレベルの腐敗っぷり
207U-名無しさん (ワッチョイ ef33-3auX [2400:4053:e601:c00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 20:41:47.36ID:i0wa5pj50
キャンプで何やってきたんだ?
期待してくださいって言っておいてこの有様
いつまで続けるのか?
208U-名無しさん (ワッチョイW b31e-Z6kB [240f:3f:8093:1:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 20:42:16.56ID:3z+cAUK10
マリノスがうちより酷くて草
こっちおいで〜
2025/05/11(日) 20:43:05.83ID:DMkHd4Qk0
サンチェスバカヨコカンキングの4人分で誰かいいの取れなかったもんかね
2025/05/11(日) 20:50:31.38ID:Bv0Apko90
>>121
35試合で9得点
まさに2006年の相川がドンピシャ
でもこれだとやや物足りないよね
せめて13得点くらいはしないと…
2025/05/11(日) 20:50:41.67ID:V1lp/FtS0
>>208
fcも落ちそうだから駒井武蔵とも一緒にできそう
2025/05/11(日) 20:51:01.81ID:cWlrx1fk0
外人ガチャに期待しないことだな
4人分の金使っても、ハズレはある
レギュラー、準レギュラーにふたりいるだけでもめっけもんだよ
2025/05/11(日) 20:56:56.34ID:cWlrx1fk0
キャンプは野球が半年くらいやるのに、Jは1ヶ月かそこらしないのに何もできないだろ
キャンプに期待するのもなあ
2月〜3月、場合によってはゴールデンウィークまでは試用期間だな
2025/05/11(日) 21:00:10.02ID:AUK/nbEC0
場合によっては の期間も過ぎてるのにまともなサッカー出来てない場合はどうなるんだ?
2025/05/11(日) 21:02:27.92ID:Bv0Apko90
四方田は無理でも横内や井原、川井は行けただろ
2025/05/11(日) 21:04:13.71ID:15oHhKdF0
仕込める人は1ヶ月でも仕込んでくるしダメな人にはいくら時間やってもダメ
ミシャは別格だとしてもみうみうでも開幕時にはちゃんとやりたいこと仕込んでたぞ
217U-名無しさん (ワッチョイW 3f88-8080 [2400:2200:78b:fd8c:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:06:22.12ID:LMYyBLBK0
ロングボールばっかりなチームを1ヶ月そこらで劇的に変えたミシャは偉大すぎたな、もう二度とミシャを超える監督は来ないだろうなw
2025/05/11(日) 21:07:46.03ID:UnY5uubP0
一桁順位でフィニッシュなら万々歳だね
2025/05/11(日) 21:07:46.11ID:cvoCRk890
ミシャが来たこと自体が幸運だった
220U-名無しさん (ワッチョイW 3f7a-i15I [2400:2200:5a5:c204:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:09:35.21ID:vrfz9tuY0
今日もカンパしてた?
2025/05/11(日) 21:09:49.04ID:Bv0Apko90
>>217
スキッベを諦めない
2025/05/11(日) 21:09:57.22ID:dvhrIJsf0
サンチェスもバカヨコも完全な技術不足 J1時代に獲得したってのも恐ろしい J2ですら全く通用してないのに
223U-名無しさん (ワッチョイ b3bd-k+y7 [126.203.225.23])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:11:23.70ID:FOJk/dSK0
ミシャクラスの監督がお望みなら
大金積めば来てくれるよ。
そんな金どこにある、フリーで残っているのかというのが問題
2025/05/11(日) 21:11:46.69ID:15oHhKdF0
BS松竹東急でボーフム降格試合やってるけどサポに全く悲壮感ないし監督続投するのな
やることやってやりきればこういう気持ちになるんだろうか
225U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:16:17.27ID:ta7bcoWm0
>>191
ってか竹林も三上の道民お友だち枠だろ
三上は北海道つながりとかクラブOBとかやたらにそんなので周り固めて互いに責任を問わない問われない相思相愛互助会ファミリーのタイショーとして君臨するつもりだったんだろ
そのことには野々村にも石水にも一定の責任はある
2025/05/11(日) 21:16:18.08ID:ANkBztRT0
大袈裟でも煽りでもなく、
家泉がFWとして一番素質あるわ
残りの年俸を払っていいから昨夏に獲得した
不良債権外国人たちを切ってほしい
227U-名無しさん (ワッチョイ d332-3auX [240f:120:4481:1:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:18:23.86ID:O/3fgqh60
俺らが見に行くからダメなんじゃね
3,000人位しか行かなければチームも考えるじゃないかな
2025/05/11(日) 21:21:53.22ID:DUWwitV4M
>>157
後任は後に代表監督になる人だから…
2025/05/11(日) 21:23:23.88ID:cO71xjAQ0
>>222
昔もテレなんていう木偶の坊がいたな
2025/05/11(日) 21:25:01.24ID:Abqpcdz50
>>225
まぁこれは同感。三上に任せ切りにしたのは他でもない石水という見方もできる。中に入ってみたら想像と違いましたーって状態だったので切りますってなってるのはおいおいって感じだけどまぁ腹括ってるとこは共感できるから応援はしますよ。
2025/05/11(日) 21:29:34.42ID:3I8lFgri0
>>216
開幕時には仕込めてなかったけど5試合目にはもう完璧だったのが三浦俊也
2025/05/11(日) 21:31:38.31ID:cWlrx1fk0
>>227
俺ら、と一緒にするなよ
まずは隗より始めよ、というからには、ひとりだけで引きこもっとれ(笑)
2025/05/11(日) 21:32:54.64ID:2OY+LD6u0
バカヨコはそこそこ点取れてるからいいけどサンチェスは…
相川程度でも別に構わん
他にそれ以上取ってくれる人が出てこないと
234U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:33:27.98ID:ta7bcoWm0
石川直樹が「アカデミーのスタッフも日々の結果や成果で自分の立場が変わる勝負の世界にいるというマインドをを共有しようとしている」「よそのクラブからオファーが来るようなコーチを目指す意欲があってもいい」とか言ってるのは、逆に言えばこれまでそういう意識のない人たちがスタッフやってたということで、それはトップチームのスタッフや社員もおおむねそうなんだろう
もっと言えば、コンサは選手同士仲が良いっていうのもその延長線上の話なのかもしれない
2025/05/11(日) 21:33:44.95ID:cWlrx1fk0
>>231
前年、天皇杯ベスト4に仕上げたヤンツのチームを引き継いだだけだからな
降格直後のチームとは違う
ヤンツも初年は5勝
イワマサは5勝越えるのは確実(笑)
236U-名無しさん (ワッチョイW f3c7-h76v [2001:268:99a8:4f97:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:34:29.18ID:salGfOxo0
秒刊動物園
酷すぎて見る価値はない。

ここは一人芝居で会話をするサル
通称オナオジを観察するスレです。

一人芝居オナオジはオウムのように
同じパターンの話を一人で会話し続けます。飽

一人で喧嘩、一人で質疑応答するのも大得意

寂しく一人芝居が生き甲斐で内容も読む価値もない。話題もXで拾って一人芝居

参考資料

男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
https://nikkan-spa.jp/1998801/3
2025/05/11(日) 21:36:37.10ID:XCxQDnho0
「レッドブルやシティフットボールグループなどの海外資本にお願いする事もフロントは考えて欲しい。」
、、、ぷぷぷw
そんな大手は北海道のチームは相手にしてくれませんよ。
2025/05/11(日) 21:37:26.57ID:AUK/nbEC0
>>233
ゴール/時間はわずかにサンチェスの方が上だぞ
239U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:37:53.11ID:aWDlDEWt0
白井も三上案件か 三上の負の遺産が多すぎるwww
2025/05/11(日) 21:38:11.45ID:cWlrx1fk0
イワマサも名良橋チャンネル見てると鹿OBには受けが良いようだから、竹林さんも南米に行かずに鹿と強化について話し合うとかすれば良いのにな
イワマサ本人は経緯から行けない、声かけられないだろうけど、鹿から強化してもらえるなら反対はしないだろう
2025/05/11(日) 21:38:14.10ID:2OY+LD6u0
>>237
シティみたいなのは矢田亜希子
マリノスの惨状見てるとウケ悪い
242U-名無しさん (ワッチョイW c3e7-LAYm [2001:240:24a3:389a:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:38:34.53ID:pudNwFkd0
すまん今年はメールでタダ券きた千葉戦とアイドルついでの藤枝戦しか行ってないわ
クラコンはちょっとは期待込めて継続したんだが
2025/05/11(日) 21:38:55.79ID:ES7zuv2t0
>>216
開幕のアウェイ京都戦は今年どうなるんだだったよ
でも二試合目ではっきり良くなってた
2025/05/11(日) 21:39:18.26ID:XLivXkzMa
サンチェス、バカヨコが協力し合えれば良いんだけど、
意図的にパス出してない感じが見て取れて、
難しいなあと思ったわ。
2025/05/11(日) 21:42:53.06ID:HPFvlLbY0
>>235
前年度後半J1で中位の成績のチームを引き継いだわけだが
2025/05/11(日) 21:42:56.05ID:cWlrx1fk0
>>214
現状の選手層みれば固定できないのは明らか
こていしているのはしている
バカヨコ、中野は固定組
後は選手のコンディション、オールラウンド適性があればチームとしての適ポジションに入れざるをえないだろ
そのやり繰り毎回やっているように感じてるけどな
それは無能とは言わないと思う
247U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:45:05.16ID:aWDlDEWt0
白井は出るたびに空振りしまくり、どこまで使うつもりだ岩政 いい加減見切り付けろ!
248U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:45:12.54ID:ta7bcoWm0
>>235
柳下の仕上げたチームを堅守速攻の方向にまとめて優勝した三浦
四方田が守備を構築したチームに攻撃的なマインドを植え付けてJ1で躍進したミシャ
ミシャが攻撃の規律をつくったチームの規律を解体することにキャンプ期間を費やして、開幕してから守備の深刻さに気づく岩政
同じ降格でも文字通り解体的出直しだった柳下と違って岩政が引き継いだのは大八と浅野以外、三上が不要と判断した選手を除いただけのほぼJ1の選手層だからね
2025/05/11(日) 21:45:43.81ID:IbR9in7w0
闘争心や勝ちたい気持ちさえ最近はもう伝わらなくなってきた
選手たちに取って昇格が無くなった今、もう夏のステップアップ意識してる奴がほとんどだろう
2025/05/11(日) 21:45:56.44ID:cWlrx1fk0
>>245
リーグ後半でなく、リーグ終了まで1ヶ月くらいに天皇杯ベスト4だよ
後半全体を言うのはスジが違う
その天皇杯もガンバのオフサイドを取らなかったので負けただけ
実際は決勝まで行けたハズ
2025/05/11(日) 21:46:32.64ID:2OY+LD6u0
>>244
アビスパでいえばザヘディとウェリントンが共にピッチにいるようなものだからな
2025/05/11(日) 21:47:42.07ID:HPFvlLbY0
>>250
リーグの方が圧倒的に難易度高いから
253U-名無しさん (ワッチョイW 2346-UKmp [2400:4051:d101:ed00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:49:33.06ID:cWlrx1fk0
>>248
選手は一年経てば劣化する
去年はJ1れべるでも、今やJ1レベルといえるのは、青木、高嶺、中野、バカヨコくらいじゃねえの?
去年を引きずっても強くはならないよ
2025/05/11(日) 21:50:19.81ID:HPFvlLbY0
劣化したんじゃなくて岩政が劣化させてる
255U-名無しさん (ワッチョイW 3fa4-+iuE [240b:12:37c0:7e00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:50:36.60ID:TFu6AVLj0
移動トラブルあったんだな
しょうがないとは言えないがついてないな
とりあえず選手たちはしっかり休んでほしい
2025/05/11(日) 21:50:40.83ID:2OY+LD6u0
>>249
とは言うても、J1やRB、長崎からしたらウチの選手はあまり相手にされないよ
今治、徳島、水戸、鳥栖の選手の方がよっぽど戦力になるだろ
熊本も塩浜だけならば
桜もいつでもネルソン戻せるし
2025/05/11(日) 21:50:43.25ID:cWlrx1fk0
>>252
バカか?
リーグの時間軸を持たないのと話してもムダだな
2025/05/11(日) 21:52:50.55ID:cWlrx1fk0
>>254
個としての選手の管理は自身でやるのがプロだよな
だから、高い年俸をもらっている
個人的なトレーナーをつけたりする
監督の責任にしても展望は見えないな
259U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:54:08.42ID:ta7bcoWm0
>>253
そこにチェックは加えてもいいと思うんだけど、それでもJ1レベルが少なくとも5人はいるわけで、J2にそんなチームがいくつあるよ?
260U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:54:30.55ID:aWDlDEWt0
二、三年前は荒野だけがJ2、J3選手に見えたが、今は高嶺と近藤以外、J2選手
2025/05/11(日) 21:55:50.96ID:HPFvlLbY0
J1でレギュラーだった選手がかなり残ってる時点で本来はイージーモードなのに全部ぶち壊して更地にした奴を支持する頭の悪い奴が存在するんだな
2025/05/11(日) 21:57:50.42ID:cvoCRk890
去年後半はうまく行ってたのにな
2025/05/11(日) 21:58:37.18ID:2OY+LD6u0
ツートップはバカヨコ、チェック基本線でいいよ
サンチェスやゴニと替えたいならバカヨコと
264U-名無しさん (ワッチョイ 93bd-OfPZ [60.150.214.176])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:02:14.81ID:Bvg2gWI+0
岩政はだけ悪として見るのは間違いで選手も悪いしそんな選手を獲得許可した三上も悪いしなんなら前任の監督も悪いし会社組織としても悪い
その結果が今だよ
そんな甘甘な空気をスタジアムで出しているサポも悪いんだよ
265U-名無しさん (ワッチョイ d332-3auX [240f:120:4481:1:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:06:07.85ID:O/3fgqh60
今日の高嶺それなりだったけど、ボランチで出た試合はどれもイマイチじゃね?
特に千葉戦とかありえないレベルだった、とてもJ1の選手には見えない
266U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:06:47.25ID:ta7bcoWm0
>>261
っていうか、一旦更地にすることが三上が次期監督を選ぶ上で重視してたポイントだったのではないかとさえ思える
選手がミシャの約束事から抜け出すことをキャンプ中も開幕してからも三上は一貫して強調してた
あえてミシャの戦術を継承しない監督を選んだとしか思えない
2025/05/11(日) 22:07:36.69ID:XCxQDnho0
>>253
中野j1レベルねえwww
2025/05/11(日) 22:07:40.08ID:HPFvlLbY0
岩政が終わってるのはスタメンの組み換えで相手に対抗しようとしていること
ミシャですらスカウティングして相手のやり方に合わせてストロングを出そうとしてたのにそれすら出来ない
アドリブ的な要素ばかりで選手が迷いながらプレーする結果ワンタッチツータッチも激減
そりゃ相手も守りやすくなるわ
269U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:09:37.27ID:aWDlDEWt0
抜け出しても、ゴールエリア内に人がいないから連携で点が取れない。
だからと言って単独で決められる選手もいない。
2025/05/11(日) 22:12:11.55ID:2OY+LD6u0
>>98
私もそれちょっと気になってる
2025/05/11(日) 22:13:05.65ID:HPFvlLbY0
>>266
三上が糞だったのは間違いないわな
ただ監督交代で別な約束事が出てくるのが当たり前の話なんだけどそこがないのが岩政の恐ろしいところ
クラシカルなブラジル的サッカー、ある意味昔の鹿サッカーと言えるのかも知れん
2025/05/11(日) 22:15:28.66ID:pAG9p/I2p
監督紹介の時に監督は岩政大樹とコールされたら軽くブーイングも起こってた
2025/05/11(日) 22:17:25.29ID:XLivXkzMa
外国人3人は今後の出場機会考えると、どうしても協力出来ない問題がある。
自分の結果ばかり、追い求めてるように見える。
残念ながら、FWの選択はそこを意識しないと駄目だね。
機能不全が起きてしまう。
274U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:19:07.17ID:aWDlDEWt0
>>267
小次郎は昔に比べてよくなったけど、正面以外防げない。
正直、マジで答えるとJFLでも正GKにはなれんよな。高さだけで
もっと良いキーパーは別に小次郎に頼らなくても他クラブだったらいくらでも
いるよなぁ〜 わかるよ
2025/05/11(日) 22:19:52.13ID:2OY+LD6u0
山形は藤枝に、鳥栖は秋田に勝ち点献上しそうでイヤ
特に山形なんか愛媛爆弾を処理するくらいでしかもホームでやりやがったしね
2025/05/11(日) 22:19:52.80ID:inmUY79G0
菅野がPK止めるイメージがわかない
277U-名無しさん (JP 0H5f-/14X [113.149.174.26])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:20:47.19ID:L/TIEZzAH
浅野レンタルできんか
2025/05/11(日) 22:23:10.41ID:2OY+LD6u0
今年は勝ち試合でもネガ話の方が多い
2025/05/11(日) 22:23:31.54ID:XLivXkzMa
菅さんって小さいから、見てから飛ぶ事が出来ない。
だから、簡単に決められる。
2025/05/11(日) 22:24:41.14ID:15oHhKdF0
>>266
去年まではミシャ信でミシャ続投しかアイデアなかったのが急に方向転換して脱ミシャ的なことやろうとしたのがそもそもの間違い
それでいて選んだ監督が山師だったって最悪の展開だよ
やる気ある無能が一番恐ろしいという典型例
281U-名無しさん (ワッチョイW c3e7-LAYm [2001:240:24a3:389a:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:24:42.12ID:pudNwFkd0
>>276
ゴールマウスが大きく見えるから心理戦では確定負けだしコースが厳しいと届かない
2025/05/11(日) 22:25:10.30ID:cWlrx1fk0
J1レベルでも電池切れが早くなったな
2025/05/11(日) 22:26:46.15ID:cWlrx1fk0
だから、五人は揃うことはない
最初揃っても肝心な後半、相手もこちらも疲れた攻撃時に5人揃うことはない
284U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:27:13.47ID:aWDlDEWt0
一番の問題は、抜け出してボール持ち込んでもバイダルエリア内に頭数が足りない。
要するにボールを持ち込んで抜け出しても一緒に追随して上がってこられる選手の数が足りないから
連携で点が取れない。そうかといって一人で決めきれる選手がいないことが点が取れない原因。
2025/05/11(日) 22:27:47.05ID:2OY+LD6u0
カターレ富山
11戦未勝利(6分5敗)
富山爆弾ちょい怖いッス
286U-名無しさん (ワッチョイW c3a8-xrQQ [2400:4053:86c1:7f00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:29:40.15ID:nDrJztwH0
前半の家泉滑って決定機のシーンは中野なら決められてた。
菅野が特別良いとかではないがやっぱり中野と比べると圧倒的に良い
2025/05/11(日) 22:31:19.43ID:XCxQDnho0
>>274
最近凡ミス減っただけで、仰る通りだわ。
返信したやつがアレなだけでした、すみません。
288U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:31:21.25ID:aWDlDEWt0
今日のキーパーは安心してみてられたが、いかんせん幾度も決定機は作れたが
点に結びつかなかった。
2025/05/11(日) 22:32:04.22ID:2OY+LD6u0
https://youtu.be/COYnL53-5e8
コメントから
別の見方もできちゃうね、これ
290U-名無しさん (ワッチョイ c374-/14X [114.185.47.99])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:32:50.30ID:OZD0Ytom0
>>253
バカヨコも無いけど中野はもっと無い
高嶺、近藤がスタメンクラスで
先発ベンチの中間に青木、チェック、高尾かな
2025/05/11(日) 22:34:37.61ID:HPFvlLbY0
決定機ではあるけど偶然生まれただけ
そりゃ中の枚数とか足りんわ
2025/05/11(日) 22:37:11.18ID:9M8il0vD0
佐々木は犯罪の予告までしてたのに結局なんもなしか
自分の考えが絶対と思ってる幼稚園児みたいなやつだったのがとても残念
面白いことすると思ったのにフォロー外してしまったわ
ただ頭悪いだけだったとは…
293U-名無しさん (ワッチョイW 3f30-h76v [59.169.138.198])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:38:45.71ID:qVBhUZPB0
秒刊動物園
酷すぎて見る価値はない。

ここは一人芝居で会話をするサル
通称オナオジを観察するスレです。

一人芝居オナオジはオウムのように
同じパターンの話を一人で会話し続けます。飽

一人で喧嘩、一人で質疑応答するのも大得意

寂しく一人芝居が生き甲斐で内容も読む価値もない。話題もXで拾って一人芝居

参考資料

男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
https://nikkan-spa.jp/1998801/3
294U-名無しさん (ワッチョイ 2353-QVqS [2400:2413:8a20:b900:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:40:07.01ID:pOUeUEaI0
>>292
そもそもアウェイですらゴール裏で見てない奴が提案はともかくあんな攻撃的なこと言うこと自体おかしい
295U-名無しさん (ワッチョイW c3a8-xrQQ [2400:4053:86c1:7f00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:42:21.36ID:nDrJztwH0
>>290
青木チェックに比べたら髙尾は1段下じゃね?
気の利いたとこで右サイドの起点になることもあるけど
それ以外の部分がちょっとな。
最近特にスタミナも無いし。
2025/05/11(日) 22:49:29.88ID:5aF0O9Lu0
このレベルで選手の格付けしてる場合じゃないだろww
2025/05/11(日) 22:51:25.37ID:pAG9p/I2p
お花畑と揶揄してる奴は現実もしっかり見なさいと言いたいんだろうが
少しでも希望持ちたいのがサポの本音です
2025/05/11(日) 22:51:36.01ID:Kk8rkS3u0
白井、シュート下手過ぎじゃね
2025/05/11(日) 22:53:54.24ID:HPFvlLbY0
白井はシュートにしろパスにしろ最後が雑
300U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:53:54.58ID:ta7bcoWm0
>>280
三上は断じてミシャ信じゃないよ
小林や西の獲得が良い証拠でミシャに鈴をつけようとしきりに画策してた
ジェイがミシャを叩く一方で三上を讃えるのも三上の反ミシャ的な部分を感じ取っていたからだと思う
ミシャ続投してたのは、野々村による新しい景色の象徴的存在だったミシャを切ることのリスクを恐れてただけ
一言で言えばポピュリズムの結果でしかない
301U-名無しさん (ワッチョイ 3f30-3auX [61.27.122.51])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:59:42.42ID:aWDlDEWt0
うちはよく単独で抜け出して決められたり、抜け出し追随して上がってきた選手間の連携で
決められたりするのに、それと同じことを、うちはできない。選手の質が確実に落ちている。
2025/05/11(日) 23:00:19.59ID:86sDX7Vx0
>>297
えらい
2025/05/11(日) 23:05:57.30ID:2OY+LD6u0
サンチェスが抜け出して1対1になったシーンは、よく見るとオフっぽい
304U-名無しさん (ワッチョイW c3e7-LAYm [2001:240:24a3:389a:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 23:07:26.25ID:pudNwFkd0
去年はオフでも決めたのに
305U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/11(日) 23:07:57.48ID:ta7bcoWm0
>>301
武蔵がベルギーに行ってから、そういうの少ないね
うちは抜け出しても他の選手が上がってくるまでサイドに流れたりして待つし、待っててくれるって思うからかよそのチームみたいに複数の選手が全速力で駆け上がって追い越してくということもない
これはミシャのときからそうだった
306U-名無しさん (ワッチョイW c3e7-LAYm [2001:240:24a3:389a:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 23:09:54.25ID:pudNwFkd0
逆足に拘りだしてからじゃないの
2025/05/11(日) 23:10:07.21ID:cWlrx1fk0
選手を取っ替えるわけにはいかんから
今いるのでやり繰りするしかない
イワマサから変わっても、その都度いじくり回さないとやってけないだろ
バカヨコ、中野以外を固定したらザルになるだけ
2025/05/11(日) 23:12:29.12ID:Onqh+T370
サンチェスは、オンサイドじゃないかな。
その前にオフになったシーンとかでシュート打たないから、肝心なところで
弱いシュートしか打てんかったね。
昨年のサンチェスだったら、強引に打ってた筈だが。
大人しくなってしまったね。
309U-名無しさん (ワッチョイW c3e7-LAYm [2001:240:24a3:389a:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 23:13:05.51ID:pudNwFkd0
補強選手さっさと連れてきてウインドー開いたらすぐ試合に出してくれ
去年と同じ轍を踏むな
2025/05/11(日) 23:16:47.42ID:2OY+LD6u0
マジでチアゴアウベス(VERDY山形にいた方)を連れてきそうで怖い...
今はブラジルにいるがフリーだし
昨年後半戦師匠化した木村と染野からポジション奪えなかった奴だからちょっと心配してる
311U-名無しさん (ワッチョイW 436e-F1v6 [2400:2413:92c2:6b00:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 23:19:30.75ID:fsoBV7Uh0
考えるのを抑えたやり方してきて今から考えてやりましょうは今から出来ないんだよ
マニュアル通りにしかできないなんならそのマニュアルすら出来ないのだから
まだコンビニ店員やテレアポの方が考えてやっているわ
2025/05/11(日) 23:19:51.09ID:Onqh+T370
チアゴ・アウベスなんて連れてきてどうすんだ?
2025/05/11(日) 23:22:09.64ID:LKJ0MHsgH
今日もドームにドーレくんさんが来てキレキレなダンスしてたよ
2025/05/11(日) 23:22:46.21ID:zUgyq5N4d
ゴニキのトラップが酷すぎる
2025/05/11(日) 23:26:05.99ID:WV9CgNEI0
FWは南米の選手取るんだっけ?
2025/05/11(日) 23:27:30.80ID:cvoCRk890
三上がすべてをぶち壊した
現状はだいたい三上の責任

この事実だけは揺るぎない
317U-名無しさん (ワッチョイ d332-3auX [240f:120:4481:1:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 23:34:43.08ID:O/3fgqh60
選手獲らなくて良いから、その金で三上が選んだ岩政クビにして
2025/05/11(日) 23:51:46.79ID:Onqh+T370
取り敢えず、明日どういう練習してんのか見に行くわ。
2025/05/11(日) 23:51:55.29ID:Abqpcdz50
岩政が率いてるのはJ1の選手層じゃないって。去年からJ1チームの戦力じゃないよ。下手過ぎる
2025/05/11(日) 23:59:45.69ID:LnTloc2Z0
ファンミでは石水竹林は今年は岩政で行くとは言ってなかったからな
公の場で監督の進退話が浮上すると裏では色々と動いてる可能性もあるね
そこでハワスタで監督も補強ポイントと書かれた謎の巨大画用紙の登場w
2025/05/12(月) 00:11:45.72ID:3DQF8Rlj0
>>311
あんたはできないがそれはあんたの話であって、、やれるし、やるんだよ
322U-名無しさん (ワッチョイ c374-/14X [114.185.47.99])
垢版 |
2025/05/12(月) 00:16:25.21ID:Ts0FVBNg0
>>300
野々村はミシャのことを一緒にいたら永遠にサッカーのことを話し続けるとウザ楽しそうに言っていたが、ミシャにとってサッカーを共有できて愚痴も理想も話せる人間だったんだろう

一方三上は昨年の夏補強時にミシャから任せる、試合の準備に集中したいとお互い腹を割れない価値観の違う人間だったんだろうな
323U-名無しさん (ワッチョイW 3f30-h76v [59.169.138.198])
垢版 |
2025/05/12(月) 00:19:06.22ID:cf0kmIuU0
秒刊動物園
酷すぎて見る価値はない。

ここは一人芝居で会話をするサル
通称オナオジを観察するスレです。

一人芝居オナオジはオウムのように
同じパターンの話を一人で会話し続けます。飽

一人で喧嘩、一人で質疑応答するのも大得意

寂しく一人芝居が生き甲斐で内容も読む価値もない。話題もXで拾って一人芝居

参考資料

男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
https://nikkan-spa.jp/1998801/3
2025/05/12(月) 00:22:14.55ID:mOK2JA2z0
補強してから監督を替えるとなると、順序が逆って感じがする
2025/05/12(月) 00:23:09.55ID:3DQF8Rlj0
もう、去年以前のことを思い出しても仕方ないだろ
どんな監督が劣化した今の戦力をどのように立て直すのか知りたいわ
2025/05/12(月) 00:31:53.76ID:mOK2JA2z0
一昨年の湘南は前半戦ホームで鳥栖に無慈悲スコアでボコられるほど大惨事だったけど
その後に名塚をヘッドとして迎え入れたよね
あれと同じことをしてもいいと思う。下手に監督解任するよりは無駄がないし
327U-名無しさん (ササクッテロラ Spb7-i15I [126.156.45.178])
垢版 |
2025/05/12(月) 00:40:12.32ID:XPSD3Uhrp
全てがブラックボックス
2025/05/12(月) 00:49:03.09ID:n8tzRiHM0
継承と前進
→凍傷と後退
目論見通りですねBBKB
2025/05/12(月) 00:55:21.62ID:AO+NKU3nd
日本一のGMでぇす!からのGV解任だから監督解任は十分想定出来る
330U-名無しさん (ワッチョイW efa0-VMLB [2400:2200:760:a6ed:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 01:02:59.27ID:kyaGXESX0
たいして気持ちのない謎外人起用するくらいならタイカ酷使したほうがまだ可能性感じる
2025/05/12(月) 02:32:29.01ID:mOK2JA2z0
2015年以前の上がれなかった年でもほとんど今よりはいいサッカーしてたなと思う
2003年でさえ優勝した新潟、2004年も入れ替え戦に回った福岡に1勝はしたんだし
2006年は終盤のA柏で2点差から逆転したり天皇杯も4強だからそこまで暗黒感はなかったな
332U-名無しさん (ワッチョイ f327-1tHJ [180.57.58.238])
垢版 |
2025/05/12(月) 03:29:59.50ID:h44XwN9Q0
岩政は勝負勘というのがなさそう
2025/05/12(月) 03:41:49.66ID:yVF3aPR+0
試合見返したけどサンチェスがどれか一つでも決めてたらな(ただ決定力はないけど今のFWじゃ一番決定機を作っていたのも事実なんだよな)
あとは荒野の軽症を願うよ
荒野がいなくなっただけであれだけ別のチームになるのかと感じた
宮澤と深井はまた怪我なのかな
サブのメンバーの守備要員が少なすぎるのはどうにかならないのかな
334U-名無しさん (ワッチョイW 4308-FVZc [2400:4053:f100:e900:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 04:50:18.72ID:SJiziC0H0
社長がこの前の記事で監督代えるのは時期尚早っていってたけど
もう手遅れだよな
本気で来年J1に上がりたいとは思えない
335U-名無しさん (ワッチョイW cf27-cqq/ [153.170.46.124])
垢版 |
2025/05/12(月) 05:28:44.51ID:dmaDnH5V0
CBとまともな
FWほしい。
336U-名無しさん (ワッチョイW 3f30-h76v [59.169.138.198])
垢版 |
2025/05/12(月) 05:46:03.76ID:cf0kmIuU0
秒刊動物園
酷すぎて見る価値はない。

ここは一人芝居で会話をするサル
通称オナオジを観察するスレです。

一人芝居オナオジはオウムのように
同じパターンの話を一人で会話し続けます。飽

一人で喧嘩、一人で質疑応答するのも大得意

寂しく一人芝居が生き甲斐で内容も読む価値もない。話題もXで拾って一人芝居

参考資料

男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
https://nikkan-spa.jp/1998801/3
337U-名無しさん (ワッチョイ f327-1tHJ [180.57.58.238])
垢版 |
2025/05/12(月) 05:46:38.91ID:h44XwN9Q0
>>335
その補強をしないで今シーズンを迎えたのが驚きブラックボックス
2025/05/12(月) 06:39:42.23ID:TjM1DHjQ0
>>335
まずは高嶺をボランチにできる補強が必須
2025/05/12(月) 06:59:26.46ID:n8tzRiHM0
ニ足の草鞋は履けないけど誰にも草鞋を履かせないのは違うと思うの
2025/05/12(月) 07:01:16.72ID:PRfy4kaW0
>>311
約束事をつくるのは考え方の指針を定めて考える方向性を整理することであり、考えないこととはむしろ正反対
約束事がない方がむしろロジックよりも感覚に頼るサッカーになる
だから選手はミシャサッカーは頭を使う、頭が疲れると言っていた
岩政サッカーについて難しいと言ってる選手はいても考えることが多いと漏らしてる選手がいるか?


>>322
ミシャは自伝の札幌パートで野々村と四方田と小野伸二を賞賛する一方、三上は名前すら出て来ない
つまりそういうこと
2025/05/12(月) 07:27:05.27ID:/WsOVFgw0
家泉は守備が今一で点取れるDF
池内西嶋柴田レベル
2025/05/12(月) 07:30:19.00ID:PKfcq9cxa
みかはい!みかはい!
2025/05/12(月) 07:31:12.41ID:bH4qbFZ4a
>>341
要するに和製チアゴ
2025/05/12(月) 08:11:47.89ID:bfNxaT/t0
>>337
いや去年の夏(2024年7月)に3億円かけて

★スペイン人FWジョルディ・サンチェス
★シエラレオネ代表FWアマドゥ・バカヨコ
★韓国代表 DFパクミンギュ
▲ガーナ人FWキングロード・サフォ

補強してるだろw

更にコルトレイクに1億円払って高嶺朋樹を買い戻してるし
https://i.imgur.com/kfbzyte.png
2025/05/12(月) 08:23:40.23ID:BJap5aP20
昨日サザンのコンサートをプレドで観てきた。土曜日に観に行った人からドーレくん来るのは聞いていたけど、ライブの一番最後の盛り上がる曲での登場でびっくり。
ちな、某プロ野球チームのマスコットはライブにいませんでした。
ライブでテンション上がったけど、帰宅後ダゾーンでコンサ観てしょんぼりして寝たよ。
2025/05/12(月) 08:26:07.45ID:bfNxaT/t0
>>345
サザン見れたんだから良いだろw
347U-名無しさん (ワッチョイ d3a4-3auX [240f:120:4481:1:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 08:27:05.79ID:Hlf3XIoU0
岩政になって何か良いことあった?
2025/05/12(月) 08:27:56.44ID:G9e6apg7M
散々だね
349U-名無しさん (ワッチョイ 2353-QVqS [2400:2413:8a20:b900:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 08:28:26.72ID:U2hKRQR70
ここまで擁護されない監督は凍傷以来かもしれん
2025/05/12(月) 08:35:45.28ID:bfNxaT/t0
スタートダッシュに失敗したんだし
外国人は仕事しないしで
無条件昇格の2位以内に入るのは殆ど無理

しかし今、監督コロコロしたり外国人をパニックバイしても
良い方向に行く可能性も低い

成績悪いからってシーズン途中に監督解任ってやってたら横浜マリノスみたいになるぞ
(現在、断トツの最下位)

★横浜マリノス
2024年開幕 ハリー・キューウェル監督
2024年7月 ジョン・ハッチンソン暫定監督
2025年開幕 スティーブ・ホーランド監督
2025年5月 パトリック キスノーボ新監督
https://i.imgur.com/VU2Z5JR.jpeg
351U-名無しさん (ワッチョイ d3a4-3auX [240f:120:4481:1:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 08:40:57.54ID:Hlf3XIoU0
内容も進歩しないのに続投させても良いこと無いだろ
2025/05/12(月) 08:44:19.35ID:sxzbskLX0
岩政続投させても来年キャンプでまた今季開幕時の3バックサッカーに戻して同じ轍を踏むこと間違いなしという意見があって、それは確かにその可能性が高いと思う
353U-名無しさん (ワッチョイW 3fa6-xrQQ [2001:240:2471:11ab:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 08:45:14.01ID:zUjxXJU/0
今いるFW半分にするなら良いけど去年までの異常な選手編成を
整理しないといけないのにまたFWなんて取ったら駄目だろ
2025/05/12(月) 08:56:51.50ID:AO+NKU3nd
ガチャは当たるまで引きましょう
2025/05/12(月) 08:59:09.41ID:bfNxaT/t0
金が有ればな
2025/05/12(月) 09:01:02.94ID:sxzbskLX0
>>344
高嶺獲得は三上案件じゃないよね
三上だったらもっとおだって自慢してたはずだけど、なんか本人が考えを改めたみたいな奥歯にモノが挟まった言い方だった
相思相愛の三上が高嶺移籍のときだけ選手ディスってたことを思えば、たぶん三上は高嶺を許してない
357U-名無しさん (オッペケ Srb7-T8Py [126.157.231.117])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:03:14.36ID:jMQsVc0Sr
去年のパニックバイは元々大崎カンバカヨコだけの予定が石屋が金積んで3人追加してる
キングはカンのオマケだから多分どっちにしろ来てる
2025/05/12(月) 09:05:11.44ID:RzZi2SzW0
2020以降で今期一番つまらないな。過疎るのわかるわ
359U-名無しさん (オッペケ Srb7-T8Py [126.157.231.117])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:06:13.06ID:jMQsVc0Sr
高嶺もオケチュクサンチェスの代理人だからブラックボックスな移籍なのかも
2025/05/12(月) 09:14:37.08ID:bfNxaT/t0
>>357
石屋が金積んで
って言ってるけど
石屋製菓の広告宣伝費 約3億円で10万枚のチケット購入
https://i.imgur.com/duPx4YE.png

それを緊急補強に使ってくれ。と三上にプレゼントしたけど
補強は三上と竹林で選んだ選手だぞ
361U-名無しさん (ワッチョイW c3e7-LAYm [2001:240:24a3:389a:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:15:06.67ID:cR8plRGK0
ミシャサッカーからの脱却と岩政オリジナルがテーマで昇格は二の次っぽいのに脂乗り切った高嶺を巻き込むのもよく分からないがミシャと合わなくて出て行ったからミシャからの奪還の旗印としてか?
362U-名無しさん (ワッチョイ f327-1tHJ [180.57.58.238])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:19:37.66ID:h44XwN9Q0
鞠は監督変えても内部昇格みたいなものだから
システムも使う選手も当然かわらないんだろう
みてないけど
363U-名無しさん (ワッチョイW f3c7-h76v [2001:268:99a8:4f97:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:24:38.91ID:+lQ9aB9O0
秒刊動物園
酷すぎて見る価値はない。

ここは一人芝居で会話をするサル
通称オナオジを観察するスレです。

一人芝居オナオジはオウムのように
同じパターンの話を一人で会話し続けます。飽

一人で喧嘩、一人で質疑応答するのも大得意

寂しく一人芝居が生き甲斐で内容も読む価値もない。話題もXで拾って一人芝居

参考資料

男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
2025/05/12(月) 09:31:09.78ID:3rSkyNWG0
FWとCBだけじゃなくて右サイドの選手取らないと近藤高尾過労死するぞ
柳早坂白井とかがサブにいた頃はほんと恵まれてたんだな
たった数年でこんな弱くなるか
2025/05/12(月) 09:32:38.92ID:AO+NKU3nd
高嶺一生ボランチ出来ない説
2025/05/12(月) 09:33:24.78ID:3rSkyNWG0
三上の事だから外国人達は4、5年の契約残してるんだろうな…三馬鹿と心中だ
2025/05/12(月) 09:41:40.07ID:p9H8nPXh0
>>360
ダイナミックプライシングは利益出たかも知れないけど集客には悪影響だったんだろうな
2025/05/12(月) 10:20:36.77ID:XEGxAdZwM
>>367
その通りの、客は減ったけど利益が増えた(ので高評価)という内容が去年だかの決算資料だかに書かれてたはず
369U-名無しさん (ワッチョイ c374-/14X [114.185.47.99])
垢版 |
2025/05/12(月) 10:37:55.38ID:Ts0FVBNg0
>>356
面白い見方だね
確か三銃士移籍の時、1番手として柏に移籍したのが高嶺で西が発信するまで移籍金の有無も三上は知らせず
ウチからは代表になれない、ウチでは成長できないとディスっていたね
帰ってくる時は石水さんと直接話しがあったとチラホラ流れてもいたし三上案件ではなさそうな話しではある

代理人はムンドリコであるからややこしいが、
リコは檀崎、高嶺、金子、小柏、タナカツ、宏武、深井の代理人でオケチュクはノートで、サンチェスは写真で口利きを匂わせているよね

経験の浅い20過ぎの息子がヨーロッパとアフリカにかぶれてるし、檀崎関連でよくスコットランドに行ってたからバカヨコやアフリカ出身のカンもリコの口利きかもしれんな
370U-名無しさん (ワッチョイ ef99-s4bX [240a:61:52b6:40d2:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 10:42:04.28ID:FnE0Y/YW0
去年の入場者数はコロナ前よりも多くてJ1復帰以降最高入場者数だよ
石屋さんに感謝だね
J公式ですぐ確認できるから見てみなよ
2025/05/12(月) 10:45:12.08ID:tgutEFRg0
高嶺なぁ
力を最大限引き出してたのがミシャだってのが皮肉
岩政体制じゃあの頃の半分くらいしか輝けてない
2025/05/12(月) 10:50:52.91ID:ynYNiOGM0
外国人を総入れ替えしてようやくスタートライン
2025/05/12(月) 11:04:36.34ID:AO+NKU3nd
J2なら外国人にかけてる費用を日本人にかけた方が確実に戦力上がるのに
374U-名無しさん (オッペケ Srb7-T8Py [126.157.231.117])
垢版 |
2025/05/12(月) 11:06:52.93ID:jMQsVc0Sr
(今から補強するくらいなら駒井か菅かせめて武蔵残せたよね…?)
2025/05/12(月) 11:10:14.93ID:QUn4wyO90
力のある日本人選手は中々来てくれそうにないから外国人に縋るしかない(´・ω・`)
376U-名無しさん (オッペケ Srb7-T8Py [126.157.231.117])
垢版 |
2025/05/12(月) 11:11:57.65ID:jMQsVc0Sr
補強期間に引き抜かれる心配もしないといけない
あとダブついてる選手もJ3に押し付けたい
2025/05/12(月) 11:18:57.78ID:PxiyM9HU0
>>376
札幌山形の選手より水戸徳島今治熊本の選手の方がコスパいいし上のクラブはそっちに行くよ
塩浜大崎トラビス立川横山あたりは人気物件だ
つーかあっちの大崎も欲しかったよ
2025/05/12(月) 11:25:39.38ID:PxiyM9HU0
>>370
ただ1万割った試合も2つ出てきちゃった
379U-名無しさん (オッペケ Srb7-T8Py [126.157.231.117])
垢版 |
2025/05/12(月) 11:29:49.24ID:jMQsVc0Sr
もうほとんど折り返しまで来てるし昇格を目指すなら正直監督替えても手遅れ感はある
ラファエルとか土居のような補強の方が即効性はある
2025/05/12(月) 11:30:50.29ID:AO+NKU3nd
デ・ブライネにフルコミット
2025/05/12(月) 11:33:05.73ID:RzZi2SzW0
>>369

ムンドリコはヤバいよな。活躍できない選手動かして手数料で儲けてるだけだと。気づいてんのかねフロントは。
2025/05/12(月) 11:36:09.62ID:sxzbskLX0
>>374
駒井、菅は金がなくてってことにされてるけど、普通にミシャの色なくすためだったと思うよ
だって浅野、大八には延長オファーしてるわけで、駒井や金子をどうしても残せなかったはずがない
2025/05/12(月) 11:36:38.18ID:sxzbskLX0
いや金子は無理だな
菅の間違い
384U-名無しさん (ワッチョイW c3e7-LAYm [2001:240:24a3:389a:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 11:36:57.95ID:cR8plRGK0
>>381
コルトレイク降格したらしいけどあそこもこいつの被害者なのでは?
2025/05/12(月) 11:37:39.61ID:tgutEFRg0
コルトレイクの試合観てたけどそりゃ降格するわって内容だったよ
386U-名無しさん (ワッチョイW cfbb-Z6kB [240a:61:5196:af0b:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 11:51:16.51ID:/1gkcbDm0
あーあJ1なら下位でもそこそこ応援できてたものの、J2だもんなあ・・・

まあトップリーグに行けない連中のサッカーだと思うと下手くそプレー見ても腹も立たないけど
2025/05/12(月) 11:55:19.60ID:PxiyM9HU0
岩政のままでいいから、他で監督経験ある人をコーチに追加して欲しい
今季の徳島が好調なのはゲルトの存在が効いてる
2025/05/12(月) 11:56:23.27ID:tgutEFRg0
成長しない監督なんて置物でも要らんだろ
389U-名無しさん (ワッチョイW c3a2-T8Py [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 11:58:11.15ID:ys6mUeuO0
岩政の通訳兼ケツ毛点火役で1ミリくらいは成長するかもしれん
390U-名無しさん (ワッチョイW f3c7-h76v [2001:268:99a8:4f97:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 12:06:51.35ID:+lQ9aB9O0
秒刊動物園
酷すぎて見る価値はない。

ここは一人芝居で会話をするサル
通称オナオジを観察するスレです。

一人芝居オナオジはオウムのように
同じパターンの話を一人で会話し続けます。飽

一人で喧嘩、一人で質疑応答するのも大得意

寂しく一人芝居が生き甲斐で内容も読む価値もない。話題もXで拾って一人芝居

参考資料

男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
2025/05/12(月) 12:21:31.04ID:IBYZ/Jxv0
マシャとかさ、昇格も降格も無い来年用の監督だよなあ。但し昇格出来ない場合。
その時なら、僕の考えた戦略戦術やってもいいけどさ、なぜ今年取った?
禄にプロコーチもやってない、監督経験何年よ?鹿島とベトナム2チームか?
392U-名無しさん (ワッチョイ f327-1tHJ [180.57.58.238])
垢版 |
2025/05/12(月) 12:30:26.40ID:h44XwN9Q0
俺は駒井を手放したことを未だ納得していない
2025/05/12(月) 12:34:17.78ID:PxiyM9HU0
2TOPはもうスパバカに戻せ
この2人が一番得点の匂いがする
2025/05/12(月) 12:35:29.07ID:AO+NKU3nd
昇格白旗山
2025/05/12(月) 12:37:31.84ID:sxzbskLX0
まあ駒井はミシャ専用機という評価もないではないし、駒井と荒野と菅が3人して残ってたら岩政がやりにくかったのは確か
2025/05/12(月) 12:38:04.13ID:AO+NKU3nd
折り返しまであと4試合
富山、鳥栖、仙台、今治
勝ち点8以上ノルマでダメなら解任
2025/05/12(月) 12:40:11.65ID:hZJ61LJQ0
練習見てきた。
やろうとしてる事が、かなり難しいね。
イマジネーションが、合わないとならないし。
瞬間的な判断力も求められる。
日本代表クラスの頭脳が求められる。
宮澤は、あまり動けて無かった。
怪我かわからんけど調整中かな
2025/05/12(月) 12:40:24.51ID:G5ByyBNH0
岩政は将来名将になるかもしれない、今は名将ではない
J1クラスの選手が複数残って、1年でのJ1復帰を目指せるチャンスだったのに
監督経験どころかコーチとしての経験も浅い彼をわざわざ呼んできたのは、札幌をしっかりJ2に沈めるための三上の悪意だった
399U-名無しさん (ワッチョイW c327-QgiN [114.159.5.243])
垢版 |
2025/05/12(月) 12:48:58.92ID:70ErSWJn0
>>397
レポ乙
差し障りの無い範囲でもう少し書ける?
400U-名無しさん (ワッチョイ f327-1tHJ [180.57.58.238])
垢版 |
2025/05/12(月) 12:50:35.14ID:h44XwN9Q0
>>397
宮澤は練習フッキしたんだ
2週間ぐらい見かけなかったからな
週1ぐらいで宮の沢にいってるけど
2025/05/12(月) 12:51:01.49ID:hZJ61LJQ0
深井は、完全に調整中。林田は、どうなのかな?
近くでジョグしてたが。
2025/05/12(月) 12:53:23.09ID:AO+NKU3nd
宮澤、深井、菅野は今年がラストダンスだろうな
2025/05/12(月) 13:00:01.73ID:VbI0Skp60
対して書ける事は無いね。今日は。
主力もおらんかったし。ミニゲームとか出来る感じでもない。
攻撃練習はしてて、それを見て難しいなと感じた。
高木はリハビリ中な感じだったね。
この調子だと、箕輪枠に納まりそう。
404U-名無しさん (ワッチョイ f327-1tHJ [180.57.58.238])
垢版 |
2025/05/12(月) 13:01:46.27ID:h44XwN9Q0
宮澤は怪我がちになりすぎたな
宮澤の出場機会の減少とともに札幌も下り坂に
405U-名無しさん (ワッチョイW f3c7-h76v [2001:268:99a8:4f97:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 13:02:44.08ID:+lQ9aB9O0
秒刊動物園
酷すぎて見る価値はない。

ここは一人芝居で会話をするサル
通称オナオジを観察するスレです。

一人芝居オナオジはオウムのように
同じパターンの話を一人で会話し続けます。飽

一人で喧嘩、一人で質疑応答するのも大得意

寂しく一人芝居が生き甲斐で内容も読む価値もない。話題もXで拾って一人芝居

参考資料

男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
406U-名無しさん (ワッチョイ f327-1tHJ [180.57.58.238])
垢版 |
2025/05/12(月) 13:02:44.59ID:h44XwN9Q0
水曜から2週間白旗山って
プレドの練習場使えないのか
2025/05/12(月) 13:13:19.34ID:3rSkyNWG0
>>404
ずっと前から衰えててミンテや大八の控えだったのに補強せず誤魔化し誤魔化しやってたツケが回ってきただけ
408U-名無しさん (オッペケ Srb7-T8Py [126.157.231.117])
垢版 |
2025/05/12(月) 13:39:10.77ID:jMQsVc0Sr
林田って契約したばっかの時も怪我してて復帰後いきなり公式戦って話だったじゃん
また三上得意のスペ枠かよ
409U-名無しさん (ワッチョイ bf8f-1tHJ [2404:7a83:dae1:4800:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 13:51:25.15ID:1kSrWCLF0
>>407
ミンテがいたときは、開幕はベンチでもシーズン中に順列逆転してたし
岡村がいたときは、そもそも宮澤はボランチがメインだったろうに
410U-名無しさん (ワッチョイ bf8f-1tHJ [2404:7a83:dae1:4800:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 14:07:03.98ID:1kSrWCLF0
あ、イメージ的にミンテから宮澤に入れ替わったの2021年のイメージ強かったけど
そのときすらMFで出てたわ

   2017 2018 2019 2020 2021
眠泰 CB15 CB23 CB26 CB21 CB12
宮澤 MF29 MF21 MF18 MF19 MF8
       CB7 CB8  CB8  CB20

この成績で宮澤はミンテの控えだったって一体何を見てきたんだろう
2025/05/12(月) 14:12:10.44ID:PxiyM9HU0
ウチが目指すのは湘南型だな
412U-名無しさん (オッペケ Srb7-k+y7 [126.236.131.255])
垢版 |
2025/05/12(月) 14:12:15.06ID:wMBp/WPxr
ゲームメイクできる選手を補強しなかった
ツケが今来ているってだけでしょう
2025/05/12(月) 14:40:46.52ID:iOyx0xGQ0
コンサがJ2にいると今まで起きなかったことがよく起こるんだな
09年はベルマーレとベガルタ久々のJ1昇格、10年はグランパスJ1初優勝、日本国外W杯でGS突破
今年はジェフJ1昇格、パリSGCL初優勝、1位阪神2位読売がついに?
W杯も98年、02年を最後に出られてない国が続々と予選突破を決めそう(中国はないだろうが)
日本も8強入り、イングランドの優勝とかも?
正直これらより先にコンサJ1再昇格とイキたいんだけどね
2025/05/12(月) 14:46:11.65ID:pCJBHxeD0
>>382
>>392

憶測や陰謀論には与したくなんだが、
駒井の件だけは三上の好き嫌いで決まった気がしている
駒井本人がチームや北海道を気に入っており、残留の意思もあっただけに悔やまれる
菅ちゃんについては判らない(武蔵はレンタルなので何とも)
2025/05/12(月) 14:57:08.19ID:k3vNpJUEd
日公は単独首位でこのまま独走して優勝確定
コンサは去年の大分甲府、一昨年の仙台コース
2-4年以内にまた北海道で大地震発生、あと南関東でも。札幌周辺には大型台風も
もうここまでは読めたわ
2025/05/12(月) 14:59:52.00ID:iOyx0xGQ0
昨日の終了後のアレがちょっと気になってる
ここや超板での書き込み内容からすると確かにそうとは思うが
2025/05/12(月) 15:18:13.12ID:y31YWUKL0
うちの選手獲得力であれだけJ1に残してくれたミシャがいかに凄かったか
418U-名無しさん (ワッチョイW b337-Z6kB [240f:3f:8093:1:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 15:19:15.65ID:36n5AAye0
自分の頭で考えて動ける選手がいないんだよね
419U-名無しさん (ワッチョイ efbf-w3bE [2400:4053:c60:fa00:* [上級国民]])
垢版 |
2025/05/12(月) 15:30:14.98ID:pCJBHxeD0
・でくのぼう長身ポスト型FW
・小回りが利くシャドー、WB

三上の好みなんだろうな
2025/05/12(月) 15:33:23.21ID:X8bm8X1P0
>>415
地震より台風の方がおっかないけどね
10年前くらいの秒刊を見てもそういうネガ的予想話もまあまあされてたが
実際16年は台風が来ちゃったし、18年はむかわ直下で激震に見舞われた
関東でも19年は千葉で台風、21年も10月に足立で5強食らった
2025/05/12(月) 15:33:25.63ID:yQMTgRbH0
>>387
監督よりコーチの方が大幅に年上でも問題はないよな
その方が岩政はストレス溜めずに済むだろ。ちなみに川井は岩政と同学年だが
>>310
清水鳥栖岡山にいた方もアレだけどそっちの方もマズイわ>チアアウ
清水にいたルーカスブラガって今どうしてるんだろ?
2025/05/12(月) 15:39:57.13ID:X8bm8X1P0
>>416
Xとかでそれ見れるのかな?
メイン右側のサブスタンドにいた人なら知ってそうだけど
2025/05/12(月) 15:44:18.00ID:TJaTJTVL0
>>310
怪我してるんじゃないの?
あれでも22年23年はJ2で2桁得点だしまだ28歳だから、怪我じゃなけりゃどっかのクラブに在籍してるはず
17年のジェイのように現役続行のために自主トレしてる可能性もあるが
つーか、無理して外国人取らんでいいよ。FWなら森海渡やブラウンノアだって狙えるだろ
424U-名無しさん (ワッチョイW f3c7-h76v [2001:268:99a8:4f97:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 15:45:43.97ID:+lQ9aB9O0
秒刊動物園
酷すぎて見る価値はない。

ここは一人芝居で会話をするサル
通称オナオジを観察するスレです。

一人芝居オナオジはオウムのように
同じパターンの話を一人で会話し続けます。飽

一人で喧嘩、一人で質疑応答するのも大得意

寂しく一人芝居が生き甲斐で内容も読む価値もない。話題もXで拾って一人芝居

参考資料

男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
2025/05/12(月) 15:48:01.09ID:Su0J0fMp0
緊急自然災害板か臨時地震板のあるスレで、秒刊新潟甲府スレのネガレスがコピられてから
南トラより北海道関東が危ないと見なす奴が一気に増えてきた印象
弱いチームのファンが考えてることはアテになるもんなんだなと
426U-名無しさん (ワッチョイ b3bd-k+y7 [126.203.225.23])
垢版 |
2025/05/12(月) 15:48:52.37ID:OdlaKVum0
磐田戦はスカウティング負け
いわき戦は得点力不足での引き分け
このチームが
今抱えている問題がわかりやすくて
逆に良いんじゃないのか

そこさえ解決すればなんとかなるだろ
知らんけど
2025/05/12(月) 15:52:05.62ID:RzZi2SzW0
ジョルディ技術ある!言ってたやつどこいった?
2025/05/12(月) 15:54:39.61ID:X8bm8X1P0
>>413
日本8強は来年意外とあるぞ
来年の世界杯はグループによっては移動距離半端ないところもあれば最小限で済むところもある
シスコ→バンク→シアトルのB3、シアトル→バンク→バンクのG3に日本が入って1位突破したら
ラウンド32も16もG1位なら両方シアトル、B1位なら両方バンクなのでベスト8の望みは出てくる
キャンプ地をタコマ、サレー、オリンピアのどれかにできればの話だけど
Bはカナダがシードだし、Gもシードがウルグアイベルギーイタリアのどれかであれば1位突破は可能
2025/05/12(月) 15:57:22.55ID:X8bm8X1P0
>>427
そんなのいたかな?記憶にないんだが
430U-名無しさん (ワッチョイ efbf-w3bE [2400:4053:c60:fa00:* [上級国民]])
垢版 |
2025/05/12(月) 15:57:47.05ID:pCJBHxeD0
>>427
そんな書き込みあったか
「シュートはうまい」的なのはだいぶ前に見た気がする
2025/05/12(月) 15:59:16.68ID:XbCT3l4S0
1位巨2位神はよく見られるけどその逆はまだ1度もないらしいなw
いよいよ今年それが見られるかもしれん。日シリは新庄ダービーですね
>>373
昨年の山形が実証済だもんね。土居、城和、レレ
一昨年の千葉も外国人とはいえJでの経験豊富な選手2名
432U-名無しさん (オッペケ Srb7-T8Py [126.157.231.117])
垢版 |
2025/05/12(月) 16:00:36.84ID:jMQsVc0Sr
当初のサンチェス評は「ファンサのいい都倉」だったろ
433U-名無しさん (スッップ Sd5f-QWFJ [49.98.166.17])
垢版 |
2025/05/12(月) 16:03:00.13ID:C4x1NNFNd
お前らカンの評判良かったよな?
434U-名無しさん (ワッチョイW cf06-i15I [153.129.154.25])
垢版 |
2025/05/12(月) 16:04:42.88ID:luiu7atn0
サンチェスを都倉に例えた書き込みは
まったく記憶にないわ
435U-名無しさん (ワッチョイ bf8f-1tHJ [2404:7a83:dae1:4800:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 16:18:47.44ID:1kSrWCLF0
現状、ドドよりは技術があって、ミランよりはポジショニングがうまい
くらいしかいえないサンチェス
2025/05/12(月) 16:21:04.68ID:PxiyM9HU0
>>435
元ヴェルディのアランピニェイロ感がする
2025/05/12(月) 16:25:58.87ID:VbI0Skp60
サンチェスも、バカヨコもそうだけど。
身体の使い方、活かし方はしっかり叩き込んで欲しいね。
腰が入ってないし、相手を制するような動きが出来てない。
其処が問題だわ。
2025/05/12(月) 16:33:45.34ID:JYEMHnOMF
>>425
実際胆振中東部はまだ揺れ残りがあって、18年より規模がデカくかつ西の方で近年中に発生する可能性は大の模様
もちろん大津波も来て苫小牧は輪島・珠洲化、札幌も死人多数出るだろうな
ハムは2軍札幌移転に難色を示してるのはそれも一つの理由かもしれなひ
2025/05/12(月) 16:34:40.34ID:VbI0Skp60
昨日の失点シーン、青木の前に
チェックとゴンヒが完全フリーでいたね。
しかもオンサイドで。
何でそこで無くて、密集地帯のバカヨコに出してしまったのかは疑問。
誰か声かけて欲しい。
しかし、守らなきゃならんシーンで前に2人いる必要があったのかも疑問。
色々と疑問だ。
2025/05/12(月) 16:38:31.94ID:W5DhJ/tzF
>>387
監督解任だと違約金っつーのが発生するからね
ただ横内展裕とか川井健太がヘッドは飛躍しすぎにもみえる
2025/05/12(月) 16:50:07.62ID:JYEMHnOMF
>>312
その人も山形専用機の疑いある
他所へ行ったらヴィニシウスアラウージョと同じ運命かも
町田でもバリィでもトスでも全然役に立ってなかったし
つーか、ポーランドでの実績もジョルサンと大差ない
補強は日本人の方がいいけどベンチ入り9人に増えた今は難易度が高くなった
442U-名無しさん (ワッチョイ 4362-Y/qw [210.149.229.34])
垢版 |
2025/05/12(月) 16:55:11.11ID:LYsp0WQR0
台風はともかく地震の話題だと、次節の対戦相手も思うところはあるよね
昨年もだけど3.11のちょっと前にあったアオテアロアのアレでも。19歳の地元の大学生が10人くらいビル崩壊に巻き込まれて亡くなった
そこ出身であの畜生インタビューで炎上してU型に左遷されたOアナにはムカついてるが
札幌や東京周辺でも同じようなことが起こりませんように
2025/05/12(月) 17:00:43.69ID:maQbp2qi0
>>413
欧州予選もかなり複雑になったよね
POは16ヵ国×4組の一発勝負Tで、各組3位以下もネーションズリーグの1位通過国上位4つ(リーグAから順に)から選ばれるようになった。そこがPOのポット4になる
ポット1から3は2位通過国のFIFAランキング順。初戦はポット1×ポット4、ポット2×ポット3
アイルランドやルーマニアはイタリアやウクライナと当たれば行けるかもしれない
444U-名無しさん (ワッチョイ 2374-fWGm [58.94.97.46])
垢版 |
2025/05/12(月) 17:06:50.68ID:95SGQkuP0
>>345
>ちな、某プロ野球チームのマスコットはライブにいませんでした。

昨日は北広島で試合あったわけで・・・
445U-名無しさん (ワッチョイW cf0d-kzvH [240a:61:1c42:bb6:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 17:09:52.55ID:TJDPfYfc0
昨日開始前に選手が出てきたとき、俺達の誇り青木と近藤という似顔絵付きのゲーフラがゴール裏から出てきてたな
USと離れた位置で
どちらもイラスト上手いなと
2025/05/12(月) 17:11:15.40ID:AO+NKU3nd
サザンは他のドームでもそれぞれマスコットと絡んでるんだろ?
プレド本拠地にしてるのがコンサドーレだからドーレくんさんとやっただけ
2025/05/12(月) 17:12:10.42ID:0O0x1uCC0
>>445
ゴール裏にも人類がいたんだな
2025/05/12(月) 17:13:13.03ID:maQbp2qi0
>>387
監督続投+コーチ途中加入
だと2年前の湘南もだな
名塚はちくんの10個も年上です
現状観察するとウチもこういうのはあっていいと思う
2025/05/12(月) 17:14:00.10ID:3rSkyNWG0
>>410
そんな前からまともに稼働してないじゃん
流石三上BBの象徴だな
450U-名無しさん (ワッチョイW f3c7-h76v [2001:268:99a8:4f97:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 17:15:58.99ID:+lQ9aB9O0
秒刊動物園
酷すぎて見る価値はない。

ここは一人芝居で会話をするサル
通称オナオジを観察するスレです。

一人芝居オナオジはオウムのように
同じパターンの話を一人で会話し続けます。飽

一人で喧嘩、一人で質疑応答するのも大得意

寂しく一人芝居が生き甲斐で内容も読む価値もない。話題もXで拾って一人芝居

参考資料

男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
2025/05/12(月) 17:22:57.01ID:eeR6aowl0
>>442
ちなカタサポです
あれは専門学校生ですよ。バスケのグラウジーズでチアやってた人もそこで犠牲になりました。・゚・(ノД`)・゚・。
土曜はよろしく
こちらは4節最後に11試合未勝利でチームが死んでます
アウェーではまだおたくらに1つも勝ててないからここで小田切とおさらばしたいのだが…
2025/05/12(月) 17:27:11.57ID:maQbp2qi0
>>442
東日本で話題ぶっ飛んだイメージが強いけど、あの邦人犠牲者には結構可愛い子もいたから悲しかった
453U-名無しさん (ワッチョイ 7f65-3auX [240f:42:2db5:1:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 18:04:46.78ID:AXsjuZM80
ドドミラは腐ってもJ1で得点してるから
2025/05/12(月) 18:04:59.80ID:iOyx0xGQ0
>>373
片仮名名義の選手がお好きならハーフの選手を狙えばいいのにと思ったりもする
J1でもJ2でもやれてる選手はまあまあいるぞ。岡山(昨年は徳島)のブラウンとか広島(22年は熊本)のヘンリーとか
2025/05/12(月) 18:09:00.44ID:TfRLXqra0
>>435
ドドは上手い下手でいうと上手かったと思う

でもシュートはサンチェスと同じくらい下手かな
2025/05/12(月) 18:23:17.75ID:2uRv3u9S0
「駐車ご遠慮ください」エスコン周辺の迷惑駐車、住民の声届かず…たばこのポイ捨ても 抜本的対策は?(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0b442a5ab3614fecbe08b5e7b91ec463664450
2025/05/12(月) 19:04:41.35ID:0iLIkOYB0
岩政解任しろ
2025/05/12(月) 19:11:34.50ID:B0H0mczk0
柏を見ると監督で生まれ変わった感あるな。特に日本人監督だと細谷を重用しないなんて発想は多分ないからな。
2025/05/12(月) 19:14:27.18ID:+FjYGoPp0
>>403
練見乙
難しいことやるのは否定しないけどキャンプから数ヶ月シーズン1/3過ぎて消化できないのに拘るあたりやっぱヤバいよあの監督
だいぶ昔の話だけど名古屋のヴェンゲルも選手がなかなか飲み込めないのを見てやり方変えて建て直したわけで
2025/05/12(月) 19:29:52.83ID:NnDPU7l0a
選手が飲み込めば機能する気もしないんだよなあ
2025/05/12(月) 19:36:00.82ID:2wTjJffVa
難しい事もやりながら、逃げ道も作るようなスタイルにしてくれたらなと思う。
逃げ道にばかり逃げる人も出てくるだろうけど。
白井とか、中にカットインするより、味方を上手く使って欲しいシーンが何度かあったが、そもそも見てなくて。
結局ノッキングして見たいな展開が気になった。
それで、チェックが無いだろ?見たいなリアクション取っていた訳だが。
それは、白井の良さを消してるとも言えるんだよね。
462U-名無しさん (ワッチョイW b32d-Z6kB [240f:3f:8093:1:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 19:36:58.91ID:36n5AAye0
先制引き分けで首の皮が繋がりやがった
2025/05/12(月) 19:43:41.41ID:2wTjJffVa
白井のスピードを買ってサイド起用してるんだろうけど、
逆足サイドの方が、シュートも打ちやすいし良いんじゃないかね。
素直に、長谷川か原の起用で良かったよ。
彼らは、左右問わず決定的なプレイに関与してくれる。
2025/05/12(月) 19:44:15.74ID:4cVPmmH90
>>457
岩政「懐妊しました(ポッコリ」
2025/05/12(月) 19:48:05.88ID:2wTjJffVa
ゴンヒ入ったタイミングは、素直に大崎(木戸)入れて欲しかった。
外国人FW補強するから、訳アリ(アピールさせたいとか)だとは思うが、
勝ち点の重みを考えて欲しい。
守備の強度を落としてハンデを作る必要は無い。
絶対に昇格は諦めちゃならん。
選手のモチベーションにも関わってくる。
2025/05/12(月) 20:09:41.07ID:PxiyM9HU0
>>452
成人になる直前ってのがあまりにも...
2025/05/12(月) 20:15:38.83ID:PRfy4kaW0
>>460
っていうか、ネットでも雑誌の記事でも岩政の戦術の全体像を具体的に解説したものを見かけないのだが、難しい以外に誰か設計図を解説できる人いる?
キャンプ時点での選手の弁では、3バックのサイドのCBと同サイドのWBとシャドーがポジションチェンジを繰り返しながらボールを運ぶとかいうのがあったけど、442だとそれもどうなるのか
そもそもそんなポジションチェンジしてるようには見えないし
2025/05/12(月) 20:21:36.97ID:xULV7lHDd
>>442
別にO氏は左遷されてU型の司会になったわけではない。
事件のはるか前、前年の年末からO氏を起用した新番組告知CMを打ってたよ。
469U-名無しさん (オッペケ Srb7-T8Py [126.157.231.117])
垢版 |
2025/05/12(月) 20:33:15.30ID:jMQsVc0Sr
西嶋和波権東でやってたやつじゃん
ヤンツーに教育してもらえ
470U-名無しさん (ワッチョイW f3c2-h76v [2001:268:9915:842c:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 20:39:09.63ID:QtwOXTs40
秒刊動物園
酷すぎて見る価値はない。

ここは一人芝居で会話をするサル
通称オナオジを観察するスレです。

一人芝居オナオジはオウムのように
同じパターンの話を一人で会話し続けます。飽

一人で喧嘩、一人で質疑応答するのも大得意

寂しく一人芝居が生き甲斐で内容も読む価値もない。話題もXで拾って一人芝居

参考資料

男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
2025/05/12(月) 21:08:17.57ID:TfRLXqra0
岩政、いい指導者なんだろうがいい監督ではない
そんな監督にポンコツFWばかりあてがわれてキツかったろうね
472U-名無しさん (ワッチョイ c374-/14X [114.185.47.99])
垢版 |
2025/05/12(月) 21:37:04.15ID:Ts0FVBNg0
ウチの選手の能力が足りないからマサの戦術が機能しない説があるが、本当にそうなのか?
鹿島では失敗してて、ベトナムでは要因はわからないが上手くいった

ローテーションして各々同じ絵を描いて人もボールも動きながらポケットを取るんだろう?

瞬時の判断の中でワンタッチ、フリックも各々最善を判断して動くって上手くいっても偶々、パターン化すれば立ち位置が決まるってことだから自己矛盾

完全オリジナルって部分をもっと真剣に考えれば
難しいんじゃなく、見果てぬ夢で戦術と言えるもんじゃないって気がする
473U-名無しさん (ワッチョイW c395-T8Py [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 21:42:28.33ID:ys6mUeuO0
プロの監督の仕事は勝たせることなんだから選手の能力が自分の戦術に足りなかったら別の引き出しを使えよ
2025/05/12(月) 21:42:39.17ID:RzZi2SzW0
>>468
どっかよそでやれ
475U-名無しさん (ブーイモ MM5f-LAYm [49.239.65.88])
垢版 |
2025/05/12(月) 21:44:31.42ID:aoHSemW9M
>>472
全盛期のONO世代ならできそう
476U-名無しさん (ワッチョイ efe7-Zv3+ [2400:2200:7cc:fc69:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 21:52:08.22ID:ifKAXn320
>>445
HERE THERE AND EVERYWHERE段幕の方だったね
あと監督・コーチ陣も(ryってヤツも
2025/05/12(月) 21:54:01.63ID:pCJBHxeD0
おまえら、
『サッカーシステム大全』(岩政大樹著/マイナビ出版/1,540円 税別)は
当然本棚に並んでるよな
478U-名無しさん (ワッチョイW c38c-xrQQ [2400:4053:86c1:7f00:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 21:57:04.16ID:dzn5bqrz0
選手の組み合わせでスタメン決めるとかそんなのある?
俺はそんな監督初めて見たけど。
479U-名無しさん (ワッチョイ 3f3b-s4bX [2400:4053:b120:800:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 21:58:33.59ID:Afrs+16a0
何かの奇跡が起こってサンチェスとエムバペの
中身入れ替わらんかなー
2025/05/12(月) 22:00:34.61ID:ifKAXn320
>>443
https://www.youtube.com/watch?v=j5RepqZ7G_8
コンサの攻撃陣がかわいく見えるくらい決定力なさすぎだろw
サンチェスがルーマニア人なら普通に代表に呼ばれてると思う
近年やらかしまくりでネタ化してるイタリアでも普通に勝てるわな。ウクライナだと去年のユーロのこともあるから微妙だけど
481U-名無しさん (ワッチョイW c395-T8Py [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 22:00:43.86ID:ys6mUeuO0
ローテーションなんて回りくどいことしなくても近藤と相手の1対1作れば1人で十分なんだよ
2025/05/12(月) 22:04:00.43ID:nKDFkkH5M
>>467
特徴的な攻撃の型は見当たらないんだよなあ…失点の方はあるのになw
>>472
ハノイFCの年間順位、1,1,2,7,1,2,3,2ときてて3が岩政だから、上手く行ったと言い切るのは難しい
483U-名無しさん (ワッチョイ b3bd-k+y7 [126.203.225.23])
垢版 |
2025/05/12(月) 22:06:21.59ID:OdlaKVum0
>>472
鹿島では失敗と言ってもリーグ5位
ハノイではリーグ3位、カップ戦準優勝
札幌は…
やっぱり選手能力が足りないんじゃないの?見た目の人件費に騙されてはいけないと思います
2025/05/12(月) 22:07:33.89ID:TEA/K1KU0
2025/05/12(月) 22:09:34.86ID:KoKqFSlZ0
ベトナムは日本よりサッカー途上国だしハノイは元から強豪チームだから全く参考にならんな
486U-名無しさん (ワッチョイ c374-/14X [114.185.47.99])
垢版 |
2025/05/12(月) 22:16:55.80ID:Ts0FVBNg0
>>481
これな
ミシャは金子も近藤も極力1対1になるよう組み立てたからね
487U-名無しさん (ワッチョイ c374-/14X [114.185.47.99])
垢版 |
2025/05/12(月) 22:21:42.96ID:Ts0FVBNg0
>>483
鹿島の時は連敗して元に戻して勝ちだしたらしいからな、ウチの試合で固いじゃないかと思ったわw
方向性正しくて、5位で伸び代あるなら昔の常勝鹿島じゃないんだから1.5年で退任させるか?
2025/05/12(月) 22:21:53.84ID:bBRnWg9E0
ベトナムの通訳が岩政ポエムを理解できなくて
かわりに自分で指示してたのでは
2025/05/12(月) 22:21:55.93ID:ifKAXn320
>>451
こちらこそ
監督交代の為に・・・と思いつつもやっぱ勝ちたいのが本音

でも、あれって人災だよね?
周りの建物は大して被害受けてなかったのにあのビルだけが全壊しちゃってるもん
老朽化してるのに何も手を付けなかったからああなったとか
東京や神奈川にもそんなビルそこそこありそう
490U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-/14X [59.87.135.113])
垢版 |
2025/05/12(月) 22:25:40.43ID:PRfy4kaW0
明日
491U-名無しさん (ワッチョイ 3f34-3auX [61.200.125.129])
垢版 |
2025/05/12(月) 22:27:37.84ID:Vfg+hSml0
行政に旨みがあるならそら積極的に税金投入しますよ
旨みがないから渋るんですわ税リーグはん?
492U-名無しさん (ワッチョイ b3bd-k+y7 [126.203.225.23])
垢版 |
2025/05/12(月) 22:31:12.50ID:OdlaKVum0
>>487
将来性は無いかもしれないし
ミシャみたいなS級監督ではないとも思う

けど今までのチームを見れば持っている戦力なりの結果を出せる監督だとも言える
他のチームは岩政監督でも結果を出しているということだけ言いたい
2025/05/12(月) 22:34:26.44ID:TEA/K1KU0
いいけど
2025/05/12(月) 22:38:31.00ID:9Gu9lf0q0
北海道や札幌市の代わりにわざわざ地方の小学校でプロ選手がサッカーを教えてるだろ
これも税金を少し貰ってるからだろうけど、出ていく方が大きいよな
赤字の元のひとつ
2025/05/12(月) 22:40:55.53ID:0YXxTJL7a
で、ベトナムのハノイの地に岩政のサッカーは根付いているのかい?
っていうか、岩政はハノイで自分のオリジナルなサッカーとやらをやったのかい?
鹿島での順位は岩政のサッカーでの順位なの?
岩政のサッカーやめた後の素の鹿島と素の札幌比べたら、そりゃ札幌の完敗でしょ
でもそれは岩政のサッカーをやる上で札幌の選手層が足りないというのとは違う
2025/05/12(月) 22:42:01.07ID:9Gu9lf0q0
7月に味スタでやる微かな可能性があはな
2025/05/12(月) 22:42:07.78ID:RzZi2SzW0
>>494
へー、すげー(鼻ほじりながら)
2025/05/12(月) 22:45:34.00ID:9Gu9lf0q0
ちなみにサンチェスは1アシスト
仕事はしている
2025/05/12(月) 22:54:11.66ID:ifKAXn320
今季の人件費はさすがに20億はないだろうが17憶くらいは行ってそうだよね
来年もJ2なら10〜11億程度での運営でもよさげだが
石水的には人件費なるべく落とさないで黒字という感じなのかどうか
500U-名無しさん (ワッチョイW ef63-ntAw [240b:10:b6e0:2a00:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 23:01:22.95ID:bfNxaT/t0
https://i.imgur.com/8TvjALw.jpeg
2025/05/12(月) 23:02:46.57ID:9Gu9lf0q0
人件費って、サッカー選手だけじゃないでしょ?
2025/05/12(月) 23:06:27.23ID:t3+YREuha
ミシャの定めた規律の中でパスがつながるのを見て最初岩政は「札幌の選手は上手い」と浮かれていたが、その規律が取り払われるにつれ主力チームに対するポジティブな評価は影をひそめ、テストマッチでもセカンドチームの方がマシな結果を出すようになった
キャンプが進むほどにファーストチームよりセカンドチームの評価が相対的に高まるという、あの時点ですでに終わってた
2025/05/12(月) 23:11:36.10ID:ifKAXn320
>>500
家泉も4点取っているという事実・・・今のままならマジ池内2005の再来w
渡邉新太は見事に復活したな。プロ入り初年度以来の2桁見えてきそうだが個人昇格する可能性もあるか
水戸ではFWを輝かせる何かがあるんだろうな。タイカもフルシーズンであれば2桁行ってたかもしれんし
504U-名無しさん (ワッチョイ f327-1tHJ [180.57.58.238])
垢版 |
2025/05/12(月) 23:35:32.59ID:h44XwN9Q0
いわきとの試合で普通のFWならはっとは言わないまでも2点ぐらいはとってる
サンチェスは1アシストだけ
505U-名無しさん (ワッチョイW b357-Z6kB [240f:3f:8093:1:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 23:38:39.59ID:36n5AAye0
石水は深入りし過ぎ。
にも関わらずこの成績のコンサ。北海道のサッカークラブはたとえ優勝しようが黒字にはならないと思うぞ。サポートを減らすことは無いと言ったが、それでいいのか?決断しないと本業が潰れるぞ。
2025/05/12(月) 23:45:44.92ID:biNE8wa40
白井も水戸に行ったらそこそこ活躍するんだろうな
2025/05/12(月) 23:56:37.33ID:yesxvy+J0
地震かな?
2025/05/12(月) 23:56:41.69ID:TEA/K1KU0
ん?
2025/05/13(火) 00:00:44.72ID:pwFQCYGO0
浦和沖か
2018.9.6を超える惨事はもうそんなに遠くないかもな
510U-名無しさん (ワッチョイW b370-Z6kB [240f:3f:8093:1:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 00:05:22.47ID:ouMZZgNX0
岩政のポンコツぶりに神様もお怒りです
511U-名無しさん (スプッッ Sd37-QWFJ [110.163.11.98])
垢版 |
2025/05/13(火) 00:26:37.81ID:BBAk99hDd
愛vsダニどっちが勝ち?w
2025/05/13(火) 00:40:00.56ID:PMi6ArhD0
柱哲よりかはマシではあるが山口素弘(2012除く)レベル
2025/05/13(火) 00:49:20.54ID:d+7J4fEP0
なんの希望ももてないクラブってみじめだな
大宮がうらやましいわ
514U-名無しさん (ワッチョイW 3f1f-QWFJ [240a:6b:220:b3d4:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 00:51:21.23ID:aYQK3gH50
>>513
ぷっwwww
2025/05/13(火) 00:51:50.65ID:z9GOpsSJ0
>>513
どこのクラブかは知らんが、今は希望持てないところでもたまには浮上するのがJリーグなんよ
愛媛だって10年前はPO行ってるしね
516U-名無しさん (ワッチョイW f3c2-h76v [2001:268:9915:842c:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 05:05:37.19ID:z0INfE9T0
秒刊動物園
酷すぎて見る価値はない。

ここは一人芝居で会話をするサル
通称オナオジを観察するスレです。

一人芝居オナオジはオウムのように
同じパターンの話を一人で会話し続けます。飽

一人で喧嘩、一人で質疑応答するのも大得意

寂しく一人芝居が生き甲斐で内容も読む価値もない。話題もXで拾って一人芝居

参考資料

男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
2025/05/13(火) 06:00:56.39ID:L5cjyzYp0
凍傷は他人の責任にしたからな
518U-名無しさん (ワッチョイ f3f5-Y/qw [180.21.57.83])
垢版 |
2025/05/13(火) 06:54:36.60ID:p3+Lapj80
>>480
今のアズーリのレギュラー組にはCL決勝組が5、6人いるからね
それ以外にもセリエA得点王はアタランタのレテギ、2位もヴィオラのキーン、5位はボローニャのオルソリーニが付けている
ルーマニアはおそらくNL枠でのPOだろうからイタリアとぶつかる可能性はあるが全く歯が立たないと思う
というか、レテギのようなFWコンサにもほしいわ
2025/05/13(火) 06:57:05.51ID:UUkruUB5M
>>515
5年前なんか町田はJ2で19位、岡山も17位、逆に北九州は5位だったからな
この年はコロナのせいでPO廃止されたけど
5年後のコンサが今の湘南の立ち位置にいても別におかしくないと思う
2025/05/13(火) 06:57:28.68ID:enJMt/R80
みかはい!みかはい!
2025/05/13(火) 07:14:00.99ID:Sco84R+S0
結果にこだわる監督コーチがいればたまの躍進もありえる
岩政は名波と同じく結果度外視理想追究型だから待ってるのは松本コースだよ
誰かが岩政に鈴をつけるかクビにするかしないと
2025/05/13(火) 07:31:35.48ID:rKyr/dymH
ワ板の2026スレ覗いてる奴はここにも何人かはいたりするんかな?
欧州予選でPOに回りそうなFIFAランキング上4つ(POT1)はベルギー、イタリア、スイス、ウクライナやろか?

>>499
その程度でも十分な額ではあるんだよね
おそらく今の千葉でもそれぐらいだと思う
523U-名無しさん (ワッチョイW f3c2-h76v [2001:268:9915:842c:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 07:39:42.99ID:z0INfE9T0
秒刊動物園
酷すぎて見る価値はない。

ここは一人芝居で会話をするサル
通称オナオジを観察するスレです。

一人芝居オナオジはオウムのように
同じパターンの話を一人で会話し続けます。飽

一人で喧嘩、一人で質疑応答するのも大得意

寂しく一人芝居が生き甲斐で内容も読む価値もない。話題もXで拾って一人芝居

参考資料

男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
2025/05/13(火) 07:54:16.32ID:onE16yF30
以前のフロントなら横内や井原辺りを選んでた可能性もあるが、
ただ2人とも昨年最終節が終わった時点ではまだ去就未定だったからオファー出せそうになかったのかなと
川井は昨夏でフリーになってるが
横内か川井、コーチになってくれんだろうか
2025/05/13(火) 09:10:01.10ID:cQX5IUhn0
https://i.imgur.com/quoVRlU.png
2025/05/13(火) 09:28:48.60ID:SQ1nBS0Y0
今週からしばらく白旗山で練習なのか、ドームサブも使えないのかねえ
ヤンツーがいたころ練見に行ったが遠い上にあそこは選手も使いづらそうだ
2025/05/13(火) 09:30:59.53ID:c9dKvIj80
井原もどっちかというと後ろに重心置くタイプだから
岩政と大して変わらん気もするがな
2025/05/13(火) 09:41:43.25ID:XQyjpD6md
白旗山でやるのはシーズン移行のキャンプ地としてテストも兼ねてる説ある
529U-名無しさん (ワッチョイ 238b-QVqS [2400:2413:8a20:b900:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 09:45:09.39ID:JJjC9aIk0
>>526
宮の沢ができるまではあそこや栗山町で練習してたんだよな…
530U-名無しさん (ワッチョイ d374-/qwJ [118.21.55.8])
垢版 |
2025/05/13(火) 09:46:58.40ID:gSPVCQbw0
菅ちゃん広島で干され始めてるな
バックパス癖が発症してるみたい
2025/05/13(火) 10:09:16.86ID:onE16yF30
広島からなら菅よりイヨハや茶島の方が現実味あるかなと
532U-名無しさん (ワッチョイ f363-Zv3+ [2405:6583:9000:ae00:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 10:21:03.64ID:YVKVtsYV0
佐藤彩アナがエスコンで試合観戦くせぇよ(´・ω・`)
533U-名無しさん (ワッチョイ f327-1tHJ [180.57.58.238])
垢版 |
2025/05/13(火) 10:30:53.58ID:c0Ts+kxB0
>>532
佐藤彩ってまだいたんだ
ていうかお前もまだいたんだなw
534U-名無しさん (ワッチョイW 8fe3-38g5 [240b:13:8280:c500:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 10:49:23.60ID:K2nYld7B0
>>502
トルシエ後のジーコになったときの代表みたいな感じでしょ
落とし込みができる監督からできない監督へ移ったら代表クラスでも混乱する
札幌の選手層なら目も当てられないことになるのは必至
2025/05/13(火) 10:59:40.00ID:XQyjpD6md
>>534
凄いしっくりくるなそれ
2025/05/13(火) 11:09:29.12ID:6Ofkjtrv0
10年後の札幌の監督は宮澤。彼のサッカー脳は凄い。このチームの成績は彼の成長・衰えと連動している。

彼が監督になるまで我慢
537U-名無しさん (オッペケ Srb7-k+y7 [126.179.100.122])
垢版 |
2025/05/13(火) 11:13:25.51ID:kUQLoljJr
>>534
だとして
ここからこのチームの現状を変えていくための打開策は何?
2025/05/13(火) 11:17:31.19ID:XQyjpD6md
>>536
他人に伝えられるかはまた別だけどな
石川なんかは宮澤が言ってる事わからないと言ってたしw
2025/05/13(火) 11:21:36.03ID:PgIyxAlS0
世界のトップですら規律ガチガチでやってるのに岩政は選手に投げっぱなしw
それで何とかなるのマドリードくらいだろ
2025/05/13(火) 11:24:24.93ID:Cq98GrbU0
公然わいせつの発生 更新:2025/5/13(火) 11:21
【発生月日】 5月12日午後5時頃 【内容】 札幌市西区八軒3条西4丁目付近において、男が下半身を露出する事案が発生。男の特徴:40~50歳位、165~170センチメートル位、小太り、黒髪ボサボサ頭、ウェストポーチ所持。 【防犯対策】 不審者に遭遇した際は、すぐに安全な場所に避難し、110番通報をお願いします。
【管轄警察署】 札幌方面西警察署
2025/05/13(火) 11:29:54.54ID:Sco84R+S0
>>539
ほんとそれ
二昔前くらいのブラジル代表が岩政の理想なんだろう
ただサッカーにはトレンドがあるので2060年くらいには岩政スタイルが主流になるかもしれんから2058年あたりに再オファーするといい
542U-名無しさん (ワッチョイ 238b-QVqS [2400:2413:8a20:b900:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 11:31:11.22ID:JJjC9aIk0
良くも悪くもジーコスピリットを受け継いだんだなと言う印象しかない
2025/05/13(火) 11:44:24.77ID:cQX5IUhn0
ヘッドコーチも赤池だからな
544U-名無しさん (オッペケ Srb7-T8Py [126.157.231.117])
垢版 |
2025/05/13(火) 12:02:15.25ID:qBTJw2z2r
秋田と同じじゃん
545U-名無しさん (ワッチョイ f327-1tHJ [180.57.58.238])
垢版 |
2025/05/13(火) 12:14:10.24ID:c0Ts+kxB0
もう石崎のおじいちゃんに来てもらおう
546U-名無しさん (ワッチョイW efba-LAYm [2001:240:2467:3cbc:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 12:14:14.94ID:a2l9rqsx0
鹿島的な勝利への執着はミシャに足りない部分だったしそこを見込んでの招聘かと思いきやジーコの悪い部分だけ持ってくるとは
2025/05/13(火) 12:22:29.29ID:tSFFY8L00
何でキッチンカーて毎度同じなの?スポンサーさんだからアレだが毎回食べたい店ないのよ。実際マズい店もあるし。
548U-名無しさん (ワッチョイ 238b-QVqS [2400:2413:8a20:b900:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 12:23:14.89ID:JJjC9aIk0
>>546
でもジーコは鹿島でプレーしてた頃は選手に事細かに技術や戦術のことを落とし込んでたみたいなのがなあ…
549U-名無しさん (ワッチョイ 238b-QVqS [2400:2413:8a20:b900:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 12:25:26.89ID:JJjC9aIk0
>>547
基本的に登録制なんだと思う。キッチンカーって保健所の申請が厳しいし、入れ替わり立ち替わりだと食中毒が起きたら特定が難しくなるし
2025/05/13(火) 12:25:43.23ID:XQyjpD6md
キッチンカー来るとドーム内の店が空いて待ち時間無しで買えるからありがたい
2025/05/13(火) 12:33:23.32ID:tSFFY8L00
>>549
ご説明ありがとう。地域の店だしたり、キッチンカーでなくテントで出店できるようにとか。
店はjリーグ中最低ランクだよな。
552U-名無しさん (ワッチョイW b330-Z6kB [240f:3f:8093:1:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 12:34:17.58ID:ouMZZgNX0
法律が厳しくなって、水道を用意しないと野菜を刻んだり手間かけた料理ができなくなったからな
キッチンカーという割には焼き揚げ盛りつけるだけ
2025/05/13(火) 12:34:22.68ID:0oVGjSr+0
つくづくなぜ岩政だったのかわからない
ブラックボックスと言ってしまえばそれまでだけど、ミシャを連れてきた野々村への対抗心で意地でも地味で堅実な監督や実務者的な監督は選ばないと決めてたとかくらいしかほんと思いつかない
2025/05/13(火) 12:37:39.63ID:HPbQg6380
ベトナム協会は岩政に代表監督就任のオファーを出してくれないかな?
ハノイでの功績と鹿島で5位という実績があるんですよ
555U-名無しさん (ワッチョイ bfad-/14X [240a:61:526c:991a:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 12:41:39.75ID:y/aBq/A40
杉浦氏は中国でどんな感じなんだろう、次期監督候補としてリストアップされている気はするが
2025/05/13(火) 12:46:00.25ID:tSFFY8L00
>>552
茶色い食べ物ばっかなんよ。
埼スタ、味スタみたいに何故できないのか。
557U-名無しさん (ワッチョイ 238b-QVqS [2400:2413:8a20:b900:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 12:51:34.90ID:JJjC9aIk0
>>556
ドーム球場と屋外競技場は設備が全く違うとしか言いようない
なんだかんだであのスペース狭いし
558U-名無しさん (ワッチョイW f3c2-h76v [2001:268:9915:842c:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 12:56:37.46ID:z0INfE9T0
秒刊動物園
酷すぎて見る価値はない。

ここは一人芝居で会話をするサル
通称オナオジを観察するスレです。

一人芝居オナオジはオウムのように
同じパターンの話を一人で会話し続けます。飽

一人で喧嘩、一人で質疑応答するのも大得意

寂しく一人芝居が生き甲斐で内容も読む価値もない。話題もXで拾って一人芝居

参考資料

男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
2025/05/13(火) 13:00:02.16ID:tSFFY8L00
>>557
設備なんてどこも外は整ってないと思うよ。ニッパツも湘南も狭いのに店舗多いし美味い。
ウチはできません!みたいな思考だからずっと同じなんだろうけど。
2025/05/13(火) 13:01:37.39ID:MUPeKc8mp
岩政続投+ヘッド補強(監督経験有りの人)もわるない選択だが
岩政は東南アジア圏だと人気者だからあの辺のどこかから好条件のオファーは届いてるかもな
561U-名無しさん (オッペケ Srb7-T8Py [126.157.231.117])
垢版 |
2025/05/13(火) 13:02:55.90ID:qBTJw2z2r
屋内の残念っぷりを思えばキッチンカーが毎試合何台も並ぶようになっただけでも大きな進歩だと思ってたわw
562U-名無しさん (ワッチョイW 938d-QWFJ [240a:6b:170:2953:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 13:06:05.22ID:CuxPjrjI0
柏よりマシw
563U-名無しさん (ワッチョイ ef8a-Zv3+ [2400:4053:c60:fa00:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 13:29:48.78ID:JUOiZ3B50
2023年のホーム瓦斯戦が終わったあとの帰り道で瓦斯サポが、
「ケンタッキーとかモスあるの助かるわ」と言ってたわ
そういう層も一定数いるとおもう

ちなみに試合は5-1で札幌大勝利だった
564U-名無しさん (ワッチョイW b35a-xDaH [240d:18:27:1900:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 13:31:04.87ID:qLecT5l40
キッチンカーの広場に火が使える常設の店舗を作るのは難しいのかな?
屋外だからやろうと思えばやれる気がする
2025/05/13(火) 13:35:09.04ID:a8qkDIADa
室屋退団でJ復帰濃厚かぁ・・・
来てくれても良いよ
2025/05/13(火) 13:39:01.26ID:JUOiZ3B50
>>564 年間で何日稼働できるんだよ
>>565 まあ瓦斯だろ
2025/05/13(火) 13:57:53.38ID:tSFFY8L00
>>566
試合日だけ稼働で問題ない。鹿島とかそんな感じ。
568U-名無しさん (ワッチョイ 3f33-s4bX [157.107.45.33])
垢版 |
2025/05/13(火) 14:44:54.36ID:yXCyIQSE0
商売できる土地にする所から頑張ってよ

まぁ、この間は牡蠣焼きを食えたしかき氷も食えたし空いた親父でジンギスカン丼も食えたから普通に満足できるけどね
569U-名無しさん (ワッチョイW bf36-Z6kB [240a:61:4050:3127:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 14:55:32.64ID:d7twRWB40
スタグルはエスコンがうらまやしいぜ
まあ稼働率が違うけど
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況