!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と冒頭に2行以上書いてスレ立てして下さい(1行は消えIPワッチョイ対応になります)。
ここは “主にサッカーで使用する球技場” について語るスレッドです。
他競技や無関係な話題に繰り返し言及することは控えて下さい。
荒らし行為の書き込みにはNG設定を推奨します。
※「荒らしに触るあなたも荒らし」。
スルースキルを身につけましょう。
原則として>>970が次スレ立てしリンクを貼って誘導して下さい。
前スレ
■フットボール専用スタジアム PART300■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1745840229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
■フットボール専用スタジアム PART301■
1U-名無しさん (ワッチョイW d39e-baL7 [2001:268:7326:3be8:*])
2025/05/04(日) 15:41:35.54ID:DpVN+GjF02U-名無しさん (ワッチョイW a39e-baL7 [2001:268:7326:3be8:*])
2025/05/04(日) 15:42:22.59ID:DpVN+GjF0 フットボール専用スタジアム建設&構想状況
【具体化】
河内長野 (2026予) なでしこ規
山形 (2028予) J1規
川崎 (2029予) J1規 (改修)
【構想 · 妄想】
東北∶盛岡、秋田、福島、いわき
関東∶水戸、鹿島、大宮、木更津、葛飾、相模原、三ツ沢、湘南
Jリーグ23区スタジアム推進準備室
北信越∶新潟、富山
東海∶清水
関西∶花園第2
中国∶岡山、福山
四国∶愛媛
九州∶福岡、熊本、大分、鹿児島、那覇
【具体化】
河内長野 (2026予) なでしこ規
山形 (2028予) J1規
川崎 (2029予) J1規 (改修)
【構想 · 妄想】
東北∶盛岡、秋田、福島、いわき
関東∶水戸、鹿島、大宮、木更津、葛飾、相模原、三ツ沢、湘南
Jリーグ23区スタジアム推進準備室
北信越∶新潟、富山
東海∶清水
関西∶花園第2
中国∶岡山、福山
四国∶愛媛
九州∶福岡、熊本、大分、鹿児島、那覇
3U-名無しさん (ワッチョイW a39e-baL7 [2001:268:7326:3be8:*])
2025/05/04(日) 15:42:40.49ID:DpVN+GjF0 Jリーグスタジアム基準 [2025年度用]
https://aboutj.jleague.jp/corporate/assets/pdf/regulation/jleague/jleague_stadium_standards.pdf
参考資料:UEFAガイド(日本語版):良質なスタジアム建設の手引│公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)
https://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/07/02.pdf
https://aboutj.jleague.jp/corporate/assets/pdf/regulation/jleague/jleague_stadium_standards.pdf
参考資料:UEFAガイド(日本語版):良質なスタジアム建設の手引│公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)
https://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/07/02.pdf
4U-名無しさん (ワッチョイW a39e-baL7 [2001:268:7326:3be8:*])
2025/05/04(日) 15:43:01.43ID:DpVN+GjF0 ◎スタジアム基準の改定
2.入場可能数
ただし、Jリーグ規約第34条に定める「理想のスタジアム」の要件を満たし、ホームタウン人口等の状況、観客席の増設可能性(特に敷地条件)、入場料収入確保のための施策等を踏まえて理事会が総合的に判断した場合、5,000人以上(全席個席であること)で基準を満たすものとする。
◎参照
Jリーグ規約
第4章 競 技
第1節 スタジアム
第34条〔理想のスタジアム〕
(1) 公式試合で使用するスタジアムは、Jリーグスタジアム基準を充足することに加え、アクセス性に優れ、すべての観客席が屋根で覆われ、複数のビジネスラウンジやスカイボックス、大容量高速通信設備(高密度Wi-Fi等)を備えた、フットボールスタジアムであることが望ましい。
(2) 前項の「アクセス性に優れる」とは、次の各号のいずれかを充足していることをいう。
①ホームタウンの中心市街地より概ね20分以内で、スタジアムから徒歩圏内にある電車の駅、バス(臨時運行を除く)の停留所または大型駐車場のいずれかに到達可能または近い将来に到達可能となる具体的計画があること
②交流人口の多い施設(大型商業施設等)に隣接していること
③前各号のほか、観客の観点からアクセス性に優れていると認められること
2.入場可能数
ただし、Jリーグ規約第34条に定める「理想のスタジアム」の要件を満たし、ホームタウン人口等の状況、観客席の増設可能性(特に敷地条件)、入場料収入確保のための施策等を踏まえて理事会が総合的に判断した場合、5,000人以上(全席個席であること)で基準を満たすものとする。
◎参照
Jリーグ規約
第4章 競 技
第1節 スタジアム
第34条〔理想のスタジアム〕
(1) 公式試合で使用するスタジアムは、Jリーグスタジアム基準を充足することに加え、アクセス性に優れ、すべての観客席が屋根で覆われ、複数のビジネスラウンジやスカイボックス、大容量高速通信設備(高密度Wi-Fi等)を備えた、フットボールスタジアムであることが望ましい。
(2) 前項の「アクセス性に優れる」とは、次の各号のいずれかを充足していることをいう。
①ホームタウンの中心市街地より概ね20分以内で、スタジアムから徒歩圏内にある電車の駅、バス(臨時運行を除く)の停留所または大型駐車場のいずれかに到達可能または近い将来に到達可能となる具体的計画があること
②交流人口の多い施設(大型商業施設等)に隣接していること
③前各号のほか、観客の観点からアクセス性に優れていると認められること
5U-名無しさん (ワッチョイW a39e-baL7 [2001:268:7326:3be8:*])
2025/05/04(日) 15:43:21.08ID:DpVN+GjF0 スレ違いの話題や不毛なレスバは専用スレでどうぞ
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1746325188/
アンチ清田ちゃんねる ★3.5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1738765315/
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1746325188/
アンチ清田ちゃんねる ★3.5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1738765315/
6U-名無しさん (ワッチョイW a39e-baL7 [2001:268:7326:3be8:*])
2025/05/04(日) 15:43:53.31ID:DpVN+GjF0 以上テンプレ終了
「荒らしに触るあなたも荒らし」
荒らしをNG登録している人に迷惑をかけないよう、荒らしに触る人は必ずアンカーを付けましょう
日曜日はワッチョイが変わります
NG登録も更新しましょう
「荒らしに触るあなたも荒らし」
荒らしをNG登録している人に迷惑をかけないよう、荒らしに触る人は必ずアンカーを付けましょう
日曜日はワッチョイが変わります
NG登録も更新しましょう
7U-名無しさん (ラクッペペ MM4e-QiUn [133.106.95.227])
2025/05/04(日) 16:31:56.26ID:xr7byHqZM サッカー専用スタジアムの特徴
・ 公共性がない
税金で建てても、天然芝の育成のため一般市民はほとんど使えません。
Jリーグの試合のない日も市民はここでサッカーすらできない。
・ 収益性が低い
天然芝の養生のため多目的利用が著しく制限されるため収益性が低い。
月2試合分しか収益が発生しないので、Jリーグの公有ホームスタジアムはすべて赤字。
この赤字は市民の負担です。
・ 公共性がない
税金で建てても、天然芝の育成のため一般市民はほとんど使えません。
Jリーグの試合のない日も市民はここでサッカーすらできない。
・ 収益性が低い
天然芝の養生のため多目的利用が著しく制限されるため収益性が低い。
月2試合分しか収益が発生しないので、Jリーグの公有ホームスタジアムはすべて赤字。
この赤字は市民の負担です。
8U-名無しさん (ワッチョイW a39e-baL7 [2001:268:7326:3be8:*])
2025/05/04(日) 16:36:13.00ID:DpVN+GjF0 Jリーグ規約 第4章競技 第1節スタジアム も、Jリーグスタジアム基準も、「競技場は公設であること」などの要件は存在しません。
当然自治体には拒絶する自由があります。
公設スタジアムが建てられる理由は、JリーグやJクラブに強要されたわけでもメディア界隈から誘導されたわけでもなく、“自治体の主体的能動的な意志に基づき市民の代表たる議会において予算承認された” からです。
民意を反映した結果としての公設スタジアムなのです。
当然自治体には拒絶する自由があります。
公設スタジアムが建てられる理由は、JリーグやJクラブに強要されたわけでもメディア界隈から誘導されたわけでもなく、“自治体の主体的能動的な意志に基づき市民の代表たる議会において予算承認された” からです。
民意を反映した結果としての公設スタジアムなのです。
9U-名無しさん (ワッチョイW a225-2jP6 [2400:2200:758:fe81:*])
2025/05/04(日) 16:54:44.96ID:wGPrYsDa0 「君たちは『ゼイリーグ』だ。どれだけ税金を使うんだ」。赴いた先の地方でなじられ、前Jリーグチェアマンの村井満は頭を下げた。「Jと関わると抜けられない。悪質商法みたいだ」と笑えない冗談を投げかけられもした。
10U-名無しさん (ワッチョイW db7b-Zyzp [2400:2200:4ac:b749:*])
2025/05/04(日) 16:57:32.11ID:59qTGz2z0 NG推奨IDを自ら宣言するコピペマンありがたい
11U-名無しさん (ワッチョイW a225-2jP6 [2400:2200:758:fe81:*])
2025/05/04(日) 16:57:38.52ID:wGPrYsDa0 J クラブは、本体の事業の赤字補填は責任企業から受け、競技場の赤字補填は自治体から受けるという、夢のような構造によって成り立っている。
12U-名無しさん (ワッチョイW f7e3-GiSc [2400:2200:475:faff:* [上級国民]])
2025/05/04(日) 17:05:13.64ID:87BWXusP0 前スレの狼狽ぶり笑える
半泣きになるなら来なきゃいいのに w
半泣きになるなら来なきゃいいのに w
13U-名無しさん (ワッチョイW 5b03-7a0c [122.130.106.65])
2025/05/04(日) 17:05:26.11ID:vJRSQOor0 >>1
乙
【サッカー】Jリーグ史上最多!1日の合計入場者数が42万人超え…昨年の最多記録を約4万人上回り新記録更新★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746338734/
乙
【サッカー】Jリーグ史上最多!1日の合計入場者数が42万人超え…昨年の最多記録を約4万人上回り新記録更新★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746338734/
14U-名無しさん (ワッチョイW 83fb-PeBY [2400:4051:1fe0:ee00:*])
2025/05/04(日) 17:05:33.94ID:OnIrmoVY0 前スレのこれおもしろ過ぎるなw
983:U-名無しさん (ワッチョイW a39e-baL7 [2001:268:7326:3be8:*]):[sage]:2025/05/04(日) 15:46:42.41 ID:DpVN+GjF0
山形の子供は正直だからね…
http://imgur.com/pLhCJIk.jpg
http://imgur.com/xNYVDei.jpg
http://imgur.com/gxOhzp0.jpg
http://imgur.com/MhPneTP.jpg
983:U-名無しさん (ワッチョイW a39e-baL7 [2001:268:7326:3be8:*]):[sage]:2025/05/04(日) 15:46:42.41 ID:DpVN+GjF0
山形の子供は正直だからね…
http://imgur.com/pLhCJIk.jpg
http://imgur.com/xNYVDei.jpg
http://imgur.com/gxOhzp0.jpg
http://imgur.com/MhPneTP.jpg
15U-名無しさん (ワッチョイW a225-2jP6 [2400:2200:758:fe81:*])
2025/05/04(日) 17:05:56.84ID:wGPrYsDa0 【サッカー】 J2・モンテディオ山形 営業収益26億円 4年連続黒字で過去最高を更新 [阿弥陀ヶ峰★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746148362/
↓
モンテディオ山形がNDスタジアムを無料使用していると聞きましたが本当でしょうか。アマチュアはみんな使用料を払って県の施設を使っています。モンテディオ山形に対しても適切な使用料を徴収すべきだと思います。(2024年8月22日)
県の取組状況
都市公園の使用料については、山形県都市公園条例に基づき、広域的なスポーツの大会や競技会、都市公園の効用を著しく高める催し等に該当する場合に全額免除することとしています
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746148362/
↓
モンテディオ山形がNDスタジアムを無料使用していると聞きましたが本当でしょうか。アマチュアはみんな使用料を払って県の施設を使っています。モンテディオ山形に対しても適切な使用料を徴収すべきだと思います。(2024年8月22日)
県の取組状況
都市公園の使用料については、山形県都市公園条例に基づき、広域的なスポーツの大会や競技会、都市公園の効用を著しく高める催し等に該当する場合に全額免除することとしています
16U-名無しさん (ワッチョイW a2bb-QW8K [2400:2200:753:704e:*])
2025/05/04(日) 17:29:39.00ID:3j076885017U-名無しさん (ワッチョイ 8fdb-4G8a [116.91.203.38])
2025/05/04(日) 17:32:14.54ID:cRD7H3lE0 >>15
BP運営会社への北広島市有地売却 手法や金額に市議から疑問 随意契約で路線価の4割安
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1103054/
「市有地は市民の共有財産。一般競争入札でできるだけ高く売り払うのが原則では」。
19日の市議会建設文教委員会で小田島雅博氏(民主市民連合)が質問した。...
BP運営会社への北広島市有地売却 手法や金額に市議から疑問 随意契約で路線価の4割安
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1103054/
「市有地は市民の共有財産。一般競争入札でできるだけ高く売り払うのが原則では」。
19日の市議会建設文教委員会で小田島雅博氏(民主市民連合)が質問した。...
18U-名無しさん (ワッチョイW a2a1-7a0c [240a:6b:e00:41e:*])
2025/05/04(日) 17:43:36.93ID:K/ZCg6v00 >>14
そら年1の楽天じゃあ
モンちゃんには勝てんよ
子供は未来のサポーターよ
https://x.com/monte_prstaff/status/1917732628373074209?t=XfOlESh5QLfjxvJBqqwZcg&s=19
そら年1の楽天じゃあ
モンちゃんには勝てんよ
子供は未来のサポーターよ
https://x.com/monte_prstaff/status/1917732628373074209?t=XfOlESh5QLfjxvJBqqwZcg&s=19
19U-名無しさん (ワッチョイW db9f-Owj6 [2001:268:724f:b43e:*])
2025/05/04(日) 17:48:44.33ID:hGoB/39O0 人口も多くて人口密度も高い首都圏関西圏はビッグな新スタ建設は許してやれ(もちろんkytも)
相手によってはチケ取れんのよ
相手によってはチケ取れんのよ
20U-名無しさん (ワッチョイW 8233-lj3i [240a:61:30a2:f6fb:*])
2025/05/04(日) 17:58:07.12ID:RdYrZA8a0 weリーク広島 今日の観衆は11,879人
21U-名無しさん (ワッチョイW 5b03-7a0c [122.130.106.65])
2025/05/04(日) 17:58:12.93ID:vJRSQOor0 まあ川崎と山形はもう完全に諦めたほうが良いんじゃないか
悔しいだろうけどあの界隈の人たちは
悔しいだろうけどあの界隈の人たちは
22U-名無しさん (ワッチョイW f2ac-VqcD [2001:268:c086:988b:*])
2025/05/04(日) 18:10:31.67ID:gz417tMp0 広島と川崎の計画止めないと
全国で似たような事例が増え続けるだけね
全国で似たような事例が増え続けるだけね
23U-名無しさん (ワッチョイW 0e4f-waLB [2001:ce8:134:10ab:*])
2025/05/04(日) 18:25:32.65ID:ULbRZMvk0 止める方法はダンプカーの前で寝転ぶくらいしか無い
24U-名無しさん (ワッチョイW 8387-QiUn [2404:7a87:27c0:d10:*])
2025/05/04(日) 18:33:12.30ID:FzEZbpGz0 横浜でいつも満員のサッカースタジアムの話
サッカー少年少女「立派なスタジアムで試合してみたいよー」
横浜市長「税リーグ様、子どもたちのためにスタジアムを貸してもらえないでしょうか?」
県内税リーグ 6 クラブ「天然芝が荒れるからダメ」
サッカー少年少女「・・・」
ベイスターズ「ウチ (横浜スタジアム) 使う?」
サッカー少年少女「わぁ ありがとう😆💕✨」
横浜市長「市長杯サッカー大会を横浜スタジアムで開催する」
サッカー娘「きれいなスタジアムで試合が出来てうれしい!。今度、父親にここに連れてきてもらって試合をみるね」
父親「いないないバウアー」
→ 娘の笑顔がかがやく。
野球娘「ちゅちゅごー、がんがれーー。」
【DeNA vs 巨人】サッカー少年初めてのプロ野球観戦!
youtu.be/8qSPFbZi3K0?si=v0l2M32CjEPcIkx7
サッカー少年少女「立派なスタジアムで試合してみたいよー」
横浜市長「税リーグ様、子どもたちのためにスタジアムを貸してもらえないでしょうか?」
県内税リーグ 6 クラブ「天然芝が荒れるからダメ」
サッカー少年少女「・・・」
ベイスターズ「ウチ (横浜スタジアム) 使う?」
サッカー少年少女「わぁ ありがとう😆💕✨」
横浜市長「市長杯サッカー大会を横浜スタジアムで開催する」
サッカー娘「きれいなスタジアムで試合が出来てうれしい!。今度、父親にここに連れてきてもらって試合をみるね」
父親「いないないバウアー」
→ 娘の笑顔がかがやく。
野球娘「ちゅちゅごー、がんがれーー。」
【DeNA vs 巨人】サッカー少年初めてのプロ野球観戦!
youtu.be/8qSPFbZi3K0?si=v0l2M32CjEPcIkx7
25U-名無しさん (ワッチョイW 8233-lj3i [240a:61:30a2:f6fb:*])
2025/05/04(日) 18:40:39.60ID:RdYrZA8a026U-名無しさん (ワッチョイ dbae-aJU+ [2001:268:7255:ae81:*])
2025/05/04(日) 18:42:54.42ID:b1M2Hiqo0 >>18
山形はやり手だからなぁ
山形はやり手だからなぁ
27U-名無しさん (ワッチョイ 8fdb-4G8a [116.91.203.38])
2025/05/04(日) 18:43:36.09ID:cRD7H3lE0 子供の競技人口減少に頭を悩ませていたら審判までもが半減していたでござる
減少する秋田県内の野球審判員、2人制で対応も 試験の簡易化で対策図る ニュースの「つぼ」
https://www.sakigake.jp/news/article/20250504AK0010/
減少する秋田県内の野球審判員、2人制で対応も 試験の簡易化で対策図る ニュースの「つぼ」
https://www.sakigake.jp/news/article/20250504AK0010/
28U-名無しさん (ワッチョイ dbae-aJU+ [2001:268:7255:ae81:*])
2025/05/04(日) 18:45:34.99ID:b1M2Hiqo029U-名無しさん (ワッチョイ dbae-aJU+ [2001:268:7255:ae81:*])
2025/05/04(日) 18:48:41.89ID:b1M2Hiqo0 >>27
こう言うニュースがサッカー叩きに繋がるから報道しないで欲しい
野球ファンが何故ここまでサッカーを敵視するか?
サッカーに人を取られてると思い込んでるからなんだよな
まあ実際そうなんだけどw
魅力がない野球が悪い
こう言うニュースがサッカー叩きに繋がるから報道しないで欲しい
野球ファンが何故ここまでサッカーを敵視するか?
サッカーに人を取られてると思い込んでるからなんだよな
まあ実際そうなんだけどw
魅力がない野球が悪い
30U-名無しさん (スップ Sd42-QN12 [49.96.237.191])
2025/05/04(日) 18:53:12.07ID:sjVToqUad 東北と言っても中身は仙台の球団なんだから馴染みなんてもてるわけない
なまじ山形はサッカーにおいてけさいとは因縁のライバルなわけで
なまじ山形はサッカーにおいてけさいとは因縁のライバルなわけで
31U-名無しさん (ワッチョイW 8335-PeBY [2400:4051:1fe0:ee00:*])
2025/05/04(日) 18:53:31.28ID:OnIrmoVY0 歳のせいかサッカーも1日2時間しか見れなくなったけど、野球は10分みたら退屈で飽きる
よく3時間もあんな退屈なスポーツを観る人がいるもんだと思う
ほんと自分には理解できない世界
よく3時間もあんな退屈なスポーツを観る人がいるもんだと思う
ほんと自分には理解できない世界
32U-名無しさん (ワッチョイW f7ab-baL7 [2001:268:736f:b8d1:*])
2025/05/04(日) 18:54:05.11ID:WbOvs7QH033U-名無しさん (ワッチョイW c665-jQ7a [153.216.86.161])
2025/05/04(日) 18:56:29.56ID:TTtbCsVG0 9年前から記事になっていたのに高野連は何をしていたのか
ps://toyokeizai.net/articles/-/125919?page=3
ps://toyokeizai.net/articles/-/125919?page=3
34U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-aJU+ [106.155.22.35])
2025/05/04(日) 19:00:33.73ID:2rEjqDx6a 山形も野球方式で150億とか自治体に出してもらって30億程度で運営権を買えば良い
そうして貰えば残りの100億以上から次のスタジアム建て替えまで使用費も余裕で出せる
野球は実質的な税金優遇を受けまくって来たから新しいチームが出来ないのだ
今の時代にそれをやると問題視されるから12チームから増えない
浜松野球ドームはいい例だった。こっそりと450億使ってプロ仕様の野球場を作ろうとしたのだ
それをプロ化して勢いが出て来たら、運営権70億で買い取る算段だった
これ以上プロ野球チームは増えるわけがないのだ
サッカーの勝ち確である
そうして貰えば残りの100億以上から次のスタジアム建て替えまで使用費も余裕で出せる
野球は実質的な税金優遇を受けまくって来たから新しいチームが出来ないのだ
今の時代にそれをやると問題視されるから12チームから増えない
浜松野球ドームはいい例だった。こっそりと450億使ってプロ仕様の野球場を作ろうとしたのだ
それをプロ化して勢いが出て来たら、運営権70億で買い取る算段だった
これ以上プロ野球チームは増えるわけがないのだ
サッカーの勝ち確である
35U-名無しさん (ワッチョイW 8387-QiUn [2404:7a87:27c0:d10:*])
2025/05/04(日) 19:06:29.28ID:FzEZbpGz0 税リーグクラブはスタジアムの建築費も維持費も負担しないのに、スタジアムの広告料やテナント賃料をゲットしてるのが異常。
denaはハマスタ運営権を持つ会社を100億円で取得し、維持費と修繕費も負担。
買収直後に大規模修繕と改修にも80億円使った。
税リーグクラブも公共施設をつかうならこれぐらい負担するべきでは?
寄生虫モンテディオはスタジアムの利用料全額免除されてるのに、スタジアム広告料を自分のものにしてる。
天下り税金ちゅーちゅーモンテディオは山形の恥だよ。
denaはハマスタ運営権を持つ会社を100億円で取得し、維持費と修繕費も負担。
買収直後に大規模修繕と改修にも80億円使った。
税リーグクラブも公共施設をつかうならこれぐらい負担するべきでは?
寄生虫モンテディオはスタジアムの利用料全額免除されてるのに、スタジアム広告料を自分のものにしてる。
天下り税金ちゅーちゅーモンテディオは山形の恥だよ。
36U-名無しさん (ワッチョイW 8335-PeBY [2400:4051:1fe0:ee00:*])
2025/05/04(日) 19:12:01.69ID:OnIrmoVY0 なんだ野球豚いたのか
いま気づいた
同じようなことばっかり言ってるから脳が自動的に読み飛ばして存在を認識できなかった
いま気づいた
同じようなことばっかり言ってるから脳が自動的に読み飛ばして存在を認識できなかった
37U-名無しさん (ワッチョイW 8387-QiUn [2404:7a87:27c0:d10:*])
2025/05/04(日) 19:12:36.86ID:FzEZbpGz0 denaが買ったのは築50年で簿価ゼロのハマスタの運営権。
使い続けるには、最低でも数十億円の大規模修繕も必要だった。
150億円の新築のサッカースタジアムを30億円でよこせって、ヘディングのしすぎで頭おかしくなってるね。
使い続けるには、最低でも数十億円の大規模修繕も必要だった。
150億円の新築のサッカースタジアムを30億円でよこせって、ヘディングのしすぎで頭おかしくなってるね。
38U-名無しさん (ワッチョイ df21-4G8a [222.10.62.225])
2025/05/04(日) 19:13:51.43ID:UGZxUdIh0 スタジアム広告料とかいうふわっとした概念何なのw
39U-名無しさん (ワッチョイW db4c-7a0c [240a:6b:e00:ae7b:*])
2025/05/04(日) 19:15:36.66ID:NNf0X8TM040U-名無しさん (ワッチョイW db4c-7a0c [240a:6b:e00:ae7b:*])
2025/05/04(日) 19:21:35.90ID:NNf0X8TM041U-名無しさん (アウアウ Sade-aJU+ [59.132.13.127])
2025/05/04(日) 19:24:51.31ID:lzwTbacia サッカーはプロチームを増やして正解だった
後発の岡山山形今治はサッカー都市になったと言える
次は機運が有りそうなのは富山熊本いわき行こうや!
J1に一回上がれば人気は岡山みたく爆発するよ
後発の岡山山形今治はサッカー都市になったと言える
次は機運が有りそうなのは富山熊本いわき行こうや!
J1に一回上がれば人気は岡山みたく爆発するよ
42U-名無しさん (ワッチョイW c665-jQ7a [153.216.86.161])
2025/05/04(日) 19:27:28.88ID:TTtbCsVG0 熊本は専スタ出来ればグッと盛り上がりそうな気がする
43U-名無しさん (ワッチョイ f246-aJU+ [2001:268:723a:eeb9:*])
2025/05/04(日) 19:31:05.65ID:JelHjz5h044U-名無しさん (ワッチョイW db4c-7a0c [240a:6b:e00:ae7b:*])
2025/05/04(日) 19:36:44.97ID:NNf0X8TM0 昨年
高知ファイティングドッグスの年間動員9000人
高知ユナイテッドが10,000人動員して
たった1試合で超えていったのは泣いた
高知ファイティングドッグスの年間動員9000人
高知ユナイテッドが10,000人動員して
たった1試合で超えていったのは泣いた
45U-名無しさん (スップ Sd42-QN12 [49.96.237.191])
2025/05/04(日) 19:38:17.56ID:sjVToqUad 中村俊輔の引退試合&リーグ戦ホーム最終節&初POのご祝儀という最高の条件とはいえ2万人集めたことあるからなくまモンは
あの懐しいコピペじゃないが本当にポテンシャルある
あの懐しいコピペじゃないが本当にポテンシャルある
46U-名無しさん (ワッチョイW db10-ObNI [2405:6585:2020:6d00:*])
2025/05/04(日) 19:53:23.16ID:FJ2i2GIY0 17万人無料チケはJリーグの運営側からのプレゼントであって、各リーグのスポンサーからの無料チケは入ってないとかないよね…
47U-名無しさん (ワッチョイW 8387-QiUn [2404:7a87:27c0:d10:*])
2025/05/04(日) 20:01:09.18ID:FzEZbpGz0 クラブ独自でも一般客にただ券まいてるし、それに加えてスポンサーにも大量にチケット渡してる。
17万枚はリーグが配るただ券のみの枚数。
上記の形式のただ券は入ってない。
17万枚はリーグが配るただ券のみの枚数。
上記の形式のただ券は入ってない。
48U-名無しさん (ワッチョイW 8387-QiUn [2404:7a87:27c0:d10:*])
2025/05/04(日) 20:02:10.61ID:FzEZbpGz0 去年コンサドーレはクラブ独自のただ券を十数万枚配った。
49U-名無しさん (ワッチョイ a2ca-aJU+ [2001:268:7253:c81e:*])
2025/05/04(日) 20:09:42.82ID:YMjaiVKw0 チケット配って来場者数とスタジアムの埋まり具合が釣り合わない野球の方が普通にヤバい
無料チケット配って来てないからね
興味が全くないやつに配るほど配りまくってる証拠ですよね
無料チケット配って来てないからね
興味が全くないやつに配るほど配りまくってる証拠ですよね
50U-名無しさん (ワッチョイW f7e3-GiSc [2400:2200:475:faff:* [上級国民]])
2025/05/04(日) 20:24:34.33ID:87BWXusP0 5月3日の42万が効き過ぎで草
51U-名無しさん (ワッチョイW dbe5-jQ7a [2400:4153:f005:2000:*])
2025/05/04(日) 20:26:32.37ID:4SlCucT80 >>50
しかもあと2試合消化してない
しかもあと2試合消化してない
52U-名無しさん (ワッチョイW a205-8mvm [2001:268:9bbd:6702:*])
2025/05/04(日) 20:41:30.80ID:QOkBzZgN0 今治でもこれだけできるなら20万人規模の都市圏でも可能なのかな
鹿島は当初町だったけど周辺自治体や県境の千葉の自治体も含めれば30万人は余裕でいるけど
政令市でなくても中核市以上なら
鹿島は当初町だったけど周辺自治体や県境の千葉の自治体も含めれば30万人は余裕でいるけど
政令市でなくても中核市以上なら
53U-名無しさん (スップ Sd42-QN12 [49.96.237.191])
2025/05/04(日) 20:45:02.60ID:sjVToqUad そもそも松本がJ2で平均1万やれるんだから人口20万前後あれば余裕でやっていけるだろ
54U-名無しさん (ワッチョイW a205-8mvm [2001:268:9bbd:6702:*])
2025/05/04(日) 20:51:55.64ID:QOkBzZgN0 地方だと全県ホームのクラブが割とあるけど県庁所在地しか大きな都市のないところを除けば福島県や長野県みたいに県内に複数ある方が相乗効果を生み出す
岡山も広島相手よりももしかしたら福山や倉敷、姫路にクラブがあり相手にした方がより過熱しそう
岡山も広島相手よりももしかしたら福山や倉敷、姫路にクラブがあり相手にした方がより過熱しそう
55U-名無しさん (ワッチョイW dbf5-Zyzp [2400:2200:68a:d0cb:*])
2025/05/04(日) 21:06:27.41ID:5nJAYJXZ0 松本みたいに周辺人口少ないのに突然熱狂するところもあるからようわからんな
56U-名無しさん (ワッチョイW a398-GiSc [2402:bc00:1736:7800:* [上級国民]])
2025/05/04(日) 21:25:05.91ID:E2n6kDB70 規模感を間違えないことだよね。
今治15万だとMAX10000ぐらいでいいと思うんだよね。
小さいサカスタ大好きだわ。
今治、栃木シティとかニヤニヤしちゃう。
盛り上がりが伝わるんだよな。
秋田も個人的には5000の屋根付きでもいいと思ってる。
今治15万だとMAX10000ぐらいでいいと思うんだよね。
小さいサカスタ大好きだわ。
今治、栃木シティとかニヤニヤしちゃう。
盛り上がりが伝わるんだよな。
秋田も個人的には5000の屋根付きでもいいと思ってる。
57U-名無しさん (ワッチョイW f6ed-N0Bn [113.41.130.49])
2025/05/04(日) 21:26:48.71ID:y5GyXV150 >>34
浜松野球ドームは必要だな。
地球温暖化で猛暑でも夏に野球する為。
これからインフレ更に進んで物価や人件費が今より
上がる前に建築だな。
静岡県や浜松市は拒否できないし、拒否しない。
SUZUKIが法人税をいっぱい納めてるし、
雇用を地元にもたらしている。
ヤマハも同様だからジュビロも磐田市と静岡県に
要求していいだろう。
熊本福島富山秋田にもそんな主張できる企業あるか
知らんけど。
浜松野球ドームは必要だな。
地球温暖化で猛暑でも夏に野球する為。
これからインフレ更に進んで物価や人件費が今より
上がる前に建築だな。
静岡県や浜松市は拒否できないし、拒否しない。
SUZUKIが法人税をいっぱい納めてるし、
雇用を地元にもたらしている。
ヤマハも同様だからジュビロも磐田市と静岡県に
要求していいだろう。
熊本福島富山秋田にもそんな主張できる企業あるか
知らんけど。
58U-名無しさん (ワッチョイW a398-GiSc [2402:bc00:1736:7800:* [上級国民]])
2025/05/04(日) 21:32:12.27ID:E2n6kDB70 イングランド3部みたいな5000の屋根付きって日本にないんだよ。
秋田はが先駆けになるのもあり。
秋田はが先駆けになるのもあり。
59U-名無しさん (スップ Sd42-PtVE [49.96.237.191])
2025/05/04(日) 21:32:12.93ID:sjVToqUad 流石に秋田は10000いるわ
あんなトップオブクソ陸スタ使ってるのに平均4000人集められちゃうし
5000じゃ手狭すぎる
あんなトップオブクソ陸スタ使ってるのに平均4000人集められちゃうし
5000じゃ手狭すぎる
60U-名無しさん (スップ Sd42-PtVE [49.96.237.191])
2025/05/04(日) 21:41:03.85ID:sjVToqUad 陸スタ勢で5000の専スタにしたいのはJ3の奈良讃岐沼津福島高知このあたり
JFL入れるなら滋賀三重青森もか
JFL入れるなら滋賀三重青森もか
61U-名無しさん (ワッチョイW dbf5-Zyzp [2400:2200:68a:d0cb:*])
2025/05/04(日) 21:45:36.07ID:5nJAYJXZ0 滋賀三重は周辺人口多いしJFLで既に2000人入ってるからJに上がったら多分いわきみたいに5000はすぐ手狭になるイメージ
福島高知はまずそれくらいかもね
福島高知はまずそれくらいかもね
62U-名無しさん (ワッチョイ a3be-aJU+ [2001:268:7228:fdc3:*])
2025/05/04(日) 21:47:13.27ID:Rje3W85B0 滋賀三重頑張って欲しいよなー
ポテンシャルあるのに
ポテンシャルあるのに
63U-名無しさん (ワッチョイW dbf5-Zyzp [2400:2200:68a:d0cb:*])
2025/05/04(日) 21:51:36.76ID:5nJAYJXZ0 そう言えば今日南葛の奥戸スポーツセンター関東一部で2298人
上がればすぐ1万人くらい集まりそうだ
上がればすぐ1万人くらい集まりそうだ
64U-名無しさん (ワッチョイW 8220-74m8 [240b:13:de0:8900:*])
2025/05/04(日) 22:02:32.95ID:ctVtm5NB065U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/04(日) 22:13:32.88ID:VsKeDKOY0 6日の国立
J2千葉の試合なのに売り切れ寸前
J2千葉の試合なのに売り切れ寸前
66U-名無しさん (ワッチョイW 0e4f-waLB [2001:ce8:134:10ab:*])
2025/05/04(日) 22:22:32.95ID:ULbRZMvk0 なんか予測よりJリーグ成長してるかも
67U-名無しさん (ワッチョイW 0e8a-7a0c [240a:6b:e00:9cdc:*])
2025/05/04(日) 22:34:20.43ID:srVM0Prq068U-名無しさん (ワッチョイ 8fdb-4G8a [116.91.203.38])
2025/05/04(日) 22:36:26.23ID:cRD7H3lE0 しかし今季は雨が多いな
6日も全国的に雨もよう
6日も全国的に雨もよう
69U-名無しさん (スップ Sd42-PtVE [49.96.237.191])
2025/05/04(日) 22:51:02.91ID:sjVToqUad >>67
長野金沢北九州はJ2ならどれだけ伸ばせるか本当に見たいのに一向に実現しなさそうでな
北九州はJ2復帰した年の2020年でちょうど流行り病にやられて開幕戦の福岡ダービーしかサンプル取れなかったし(この時は開幕戦+ダービーとはいえほぼ満員の13440人集まってる)
長野金沢北九州はJ2ならどれだけ伸ばせるか本当に見たいのに一向に実現しなさそうでな
北九州はJ2復帰した年の2020年でちょうど流行り病にやられて開幕戦の福岡ダービーしかサンプル取れなかったし(この時は開幕戦+ダービーとはいえほぼ満員の13440人集まってる)
70U-名無しさん (ワッチョイ 8354-aJU+ [2001:268:d258:4ff0:*])
2025/05/04(日) 22:52:46.96ID:IDGnzA+D0 >>69
J2に早く上がって欲しいよな😡
J2に早く上がって欲しいよな😡
71U-名無しさん (ワッチョイW c6db-gmnS [153.215.233.122])
2025/05/04(日) 23:03:29.66ID:ncCkwkye0 J3が地味に客足好調のよう
高知も平均2000こえてる
もう少しアクセス良ければとか専スタならもっとと思ってしまうな
高知も平均2000こえてる
もう少しアクセス良ければとか専スタならもっとと思ってしまうな
72U-名無しさん (ワッチョイW f2ac-VqcD [2001:268:c086:988b:*])
2025/05/04(日) 23:22:09.47ID:gz417tMp0 ルヴァンでキッカケ作ったのが良かった、
謎にルヴァンはJ1だけでやれ勢が居たけど
キッカケ作りとしてはJ1チームは使えるんだよね
謎にルヴァンはJ1だけでやれ勢が居たけど
キッカケ作りとしてはJ1チームは使えるんだよね
73U-名無しさん (ワッチョイW a398-GiSc [2402:bc00:1736:7800:* [上級国民]])
2025/05/05(月) 00:28:07.64ID:TqFvzlrS0 https://www.youtube.com/live/hgO3JyMUUWg?si=KdT5pZtuLeiBTzLU
南葛糞みたいなスタジアムで満員
実況は藤井アナがボランティア
ポテンシャルの塊すぎる
南葛糞みたいなスタジアムで満員
実況は藤井アナがボランティア
ポテンシャルの塊すぎる
74U-名無しさん (スップ Sd42-XtOP [49.96.234.179])
2025/05/05(月) 02:44:48.87ID:wu6yltzKd75U-名無しさん (ワッチョイW 16bd-QW8K [1.115.188.30])
2025/05/05(月) 04:37:10.10ID:ZgpbKsbr076U-名無しさん (コードモW f2e8-6ZKM [2001:268:7345:2196:*])
2025/05/05(月) 07:21:46.61ID:o38dpk5d00505 秋田が既存改修と新設とのコスト比較をする前提って、そもそも収容数をどこに設定しているんだろうな
ブラウブリッツ秋田年度別平均入場者数
2020年(J3)1,221人
2021年(J2)2,097人
2022年(J2)2,283人
2023年(J2)3,139人
2024年(J2)4,128人
2025年(J2 第13節まで)4,305人(5試合開催/ホーム開幕戦 7,795人)
ブラウブリッツ秋田年度別平均入場者数
2020年(J3)1,221人
2021年(J2)2,097人
2022年(J2)2,283人
2023年(J2)3,139人
2024年(J2)4,128人
2025年(J2 第13節まで)4,305人(5試合開催/ホーム開幕戦 7,795人)
77U-名無しさん (コードモ abbb-0urV [106.73.80.0])
2025/05/05(月) 07:51:24.26ID:MOdlqaSd00505 平均4000人なら専スタで6000人前後ってところかな?
1万が良いかと思うが、どうしてもコスト下げたいなら8000人くらいでも良さそう
1万が良いかと思うが、どうしてもコスト下げたいなら8000人くらいでも良さそう
78U-名無しさん (コードモW 4ed3-yUuy [240b:10:b6e0:2a00:*])
2025/05/05(月) 07:55:01.67ID:qckI0/Kb00505 「誰も工事を引き受けない」 市街地再開発、相次ぐ異変
全国各地で市街地再開発の遅れが相次いでいます。労務費や資材費の高騰で総事業費が当初計画から大幅に膨らみ、自治体や国の補助金を積み増す事例も出ています。
駅前の一等地で宙に浮いたままの再開発計画も目立ってきました。全国各地で相次ぐ都市開発の異変を追った「岐路に立つ再開発」の記事をまとめました。
https://i.imgur.com/hyViok3.png
https://i.imgur.com/tyeseK4.png
全国各地で市街地再開発の遅れが相次いでいます。労務費や資材費の高騰で総事業費が当初計画から大幅に膨らみ、自治体や国の補助金を積み増す事例も出ています。
駅前の一等地で宙に浮いたままの再開発計画も目立ってきました。全国各地で相次ぐ都市開発の異変を追った「岐路に立つ再開発」の記事をまとめました。
https://i.imgur.com/hyViok3.png
https://i.imgur.com/tyeseK4.png
79U-名無しさん (コードモ 22bb-0urV [219.124.0.199])
2025/05/05(月) 08:22:20.36ID:6FB10htP0050580U-名無しさん (コードモW f2e8-6ZKM [2001:268:7345:2196:*])
2025/05/05(月) 08:28:30.67ID:o38dpk5d0050581U-名無しさん (コードモW 4ed3-yUuy [240b:10:b6e0:2a00:*])
2025/05/05(月) 08:31:43.45ID:qckI0/Kb00505 昔、パナソニックスタジアム吹田の建設費が140億円だった事で
多くのサッカーファンは「代表戦が出来る規模のスタジアムは140億円で出来る」と勘違いしてたけど
★入札時はリーマンショックの建設不況
★パナソニックと竹中工務店は70年以上の長い付き合い
https://i.imgur.com/JPjq54j.png
https://i.imgur.com/NL7HzCm.png
★ビジョンや映像コントロール機器などはパナソニックが現物支給
★各種電材や電気工事は松下電工(現パナソニック電工)が無償で請け負う
他所は絶対に真似できない
多くのサッカーファンは「代表戦が出来る規模のスタジアムは140億円で出来る」と勘違いしてたけど
★入札時はリーマンショックの建設不況
★パナソニックと竹中工務店は70年以上の長い付き合い
https://i.imgur.com/JPjq54j.png
https://i.imgur.com/NL7HzCm.png
★ビジョンや映像コントロール機器などはパナソニックが現物支給
★各種電材や電気工事は松下電工(現パナソニック電工)が無償で請け負う
他所は絶対に真似できない
82U-名無しさん (コードモ Sd62-3Bjq [1.75.3.208])
2025/05/05(月) 08:42:54.60ID:xCWRQSAvd0505 >>54
自分は岡山市出身の人間だけど、その考えに同意
地元の話をすれば、岡山エリアと倉敷エリアにそれぞれクラブがあって、
スタジアムは別々か、若しくはミラノのように共有するスタイルもアリだと、昔から思っていた
現実はファジアーノ岡山が盛り上がってるので、今更、引き返すことはできないと思うけど
自分は岡山市出身の人間だけど、その考えに同意
地元の話をすれば、岡山エリアと倉敷エリアにそれぞれクラブがあって、
スタジアムは別々か、若しくはミラノのように共有するスタイルもアリだと、昔から思っていた
現実はファジアーノ岡山が盛り上がってるので、今更、引き返すことはできないと思うけど
83U-名無しさん (コードモ 2234-Nls9 [61.200.125.129])
2025/05/05(月) 08:52:19.28ID:+XBS5EXZ00505 秋田なんか野人スタみたいな手作りスタで十分 それなら民営でも作れるだろ
あんな過疎地域に作るつくらないで行政と揉めてたら
Jのマイナスイメージになるだけ 現に清田一派はそこをついてきてる
あんな過疎地域に作るつくらないで行政と揉めてたら
Jのマイナスイメージになるだけ 現に清田一派はそこをついてきてる
84U-名無しさん (コードモW f720-zbN6 [2001:268:7367:e5c5:*])
2025/05/05(月) 08:59:07.99ID:EO9d3KDL00505 誰やねん清田一派笑
その一派の顔色をうかがったら何かいい事でもあるのか
その一派の顔色をうかがったら何かいい事でもあるのか
85U-名無しさん (コードモW dbf5-Zyzp [2400:2200:68a:d0cb:*])
2025/05/05(月) 09:11:39.37ID:QVCxr3Rr00505 このスレにいる算数できない人たちでは一派
86U-名無しさん (コードモW 0e83-daJ8 [183.180.22.201])
2025/05/05(月) 09:19:24.04ID:J5T3G5OI00505 収益基盤の弱いクラブなんてJFLに降格してしまうのに
オーバースペックなスタジアムなんていらないよな
建設費もインフレや人材不足でさらに上がると言われてるのに
オーバースペックなスタジアムなんていらないよな
建設費もインフレや人材不足でさらに上がると言われてるのに
87U-名無しさん (コードモW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/05(月) 09:22:07.74ID:OiSYmOoK0050588U-名無しさん (コードモW dbf5-Zyzp [2400:2200:68a:d0cb:*])
2025/05/05(月) 10:14:22.48ID:QVCxr3Rr00505 イトーヨーカドー福島店跡地利用の在り方未定 6日、閉店から1年 建物解体工事本格化へ 福島市のJR福島駅西口
https://www.minpo.jp/news/detail/20250505124133/amp
https://www.minpo.jp/news/detail/20250505124133/amp
89U-名無しさん (コードモW 8369-7a0c [2001:240:24a2:54a6:*])
2025/05/05(月) 10:27:44.72ID:Ft3g36a80050590U-名無しさん (コードモW 5b03-7a0c [122.130.106.65])
2025/05/05(月) 10:58:40.69ID:0T4HOAri00505 >>73
南葛のポテンシャルやばいね
23区内初のサッカー専スタはよ
https://x.com/sakai_takanori7/status/1919039990555672780?t=PHGrfPAbqjLRES_BWSQp6A&s=19
南葛のポテンシャルやばいね
23区内初のサッカー専スタはよ
https://x.com/sakai_takanori7/status/1919039990555672780?t=PHGrfPAbqjLRES_BWSQp6A&s=19
91U-名無しさん (コードモW 5b03-7a0c [122.130.106.65])
2025/05/05(月) 11:03:52.65ID:0T4HOAri0050592U-名無しさん (コードモW 8226-74m8 [240b:13:de0:8900:*])
2025/05/05(月) 11:10:48.77ID:u/cGlMMD00505 >>81
最新技術の試験場にしてもらっていいからもっと色んなもの付けてみてほしいね
最新技術の試験場にしてもらっていいからもっと色んなもの付けてみてほしいね
93U-名無しさん (コードモ f649-aJU+ [2001:268:724e:8d37:*])
2025/05/05(月) 11:20:49.35ID:pLx6LPp700505 >>88
ここや!
ここや!
94U-名無しさん (コードモW f753-pkrc [240a:61:71c1:217d:*])
2025/05/05(月) 11:32:50.11ID:rXOljWbZ00505 東京
大阪
札幌、仙台、横浜、名古屋、京都、神戸、広島、福岡
新潟、静岡、松山、那覇
将来のW杯日本開催を視野に入れるなら
これらの都市に計画的な大中規模専用スタジアムを整備すべきなのだが
大阪
札幌、仙台、横浜、名古屋、京都、神戸、広島、福岡
新潟、静岡、松山、那覇
将来のW杯日本開催を視野に入れるなら
これらの都市に計画的な大中規模専用スタジアムを整備すべきなのだが
95U-名無しさん (コードモW f6ed-axuy [113.41.130.49])
2025/05/05(月) 11:39:54.41ID:SfU0vVzD0050596U-名無しさん (コードモW f25d-zbN6 [2001:268:737b:e5c5:*])
2025/05/05(月) 11:46:52.60ID:fhc0Gxza00505 そんなウン十年に1回の招致できるかどうかも分からないお祭りのために身の丈を越える負の遺産を抱え続けるよりも、毎週開催されるJリーグを視野に入れておけばいい
97U-名無しさん (コードモW a368-XtOP [240a:61:7040:6310:*])
2025/05/05(月) 11:57:04.06ID:88b6f+oa00505 地方は新幹線駅前より
国道バイバイ沿いロードサイドの方が集客出来るでしょ?
新幹線駅前とかアウェーサポ目線に見える
国道バイバイ沿いロードサイドの方が集客出来るでしょ?
新幹線駅前とかアウェーサポ目線に見える
98U-名無しさん (コードモW a261-07J+ [2001:268:9a33:e167:*])
2025/05/05(月) 11:59:35.83ID:FOPP1uJW00505 山形 いわき 葛飾 川崎
清水 富山 奈良 岡山
サッカー専用スタジアム構想
清水 富山 奈良 岡山
サッカー専用スタジアム構想
99U-名無しさん (コードモ MM42-daJ8 [49.239.70.158])
2025/05/05(月) 12:00:03.83ID:IItpFBSuM0505 もう日本は衰退の一途なんだよ
爺さんはいつまで昔の感覚のままなんだよ
爺さんはいつまで昔の感覚のままなんだよ
100U-名無しさん (コードモW dbae-GiSc [2400:2200:474:7c04:* [上級国民]])
2025/05/05(月) 12:04:14.78ID:3IuPJdAL00505 https://x.com/tokuchantoissyo/status/1918987059945197893?t=4wHAzrUGn7kkuFehLw4fJQ&s=19
J2今の時点で大幅増だった去年よりかなり客が増えてる。
Jの場合は昇格と残留上下で濃い争いがあるから中盤から終盤にかけて客が増えるのが顕著なのよ。
今年も最終的にかなり増えるの確実。
平均8500とかもあり得るぞ
J2やっぱキテるわ。面白いもん。
J2今の時点で大幅増だった去年よりかなり客が増えてる。
Jの場合は昇格と残留上下で濃い争いがあるから中盤から終盤にかけて客が増えるのが顕著なのよ。
今年も最終的にかなり増えるの確実。
平均8500とかもあり得るぞ
J2やっぱキテるわ。面白いもん。
101U-名無しさん (コードモ f649-aJU+ [2001:268:724e:8d37:*])
2025/05/05(月) 12:04:40.83ID:pLx6LPp700505 >>100
ヨシヨシw
ヨシヨシw
102U-名無しさん (コードモW dbae-GiSc [2400:2200:474:7c04:* [上級国民]])
2025/05/05(月) 12:09:37.36ID:3IuPJdAL00505 >>94
デカいスタジアムはいらんよ。
造るとしたら東京ぐらい。
むしろ増やすべきはコンパクトで映像映えもするスタジアム。
コンパクトなスタジアムを全国でどれだけ整備出来るか。
だいぶ整備されてきたけどまだ県に1個も球技場がない所がある。
デカいスタジアムはいらんよ。
造るとしたら東京ぐらい。
むしろ増やすべきはコンパクトで映像映えもするスタジアム。
コンパクトなスタジアムを全国でどれだけ整備出来るか。
だいぶ整備されてきたけどまだ県に1個も球技場がない所がある。
103U-名無しさん (コードモW dbae-GiSc [2400:2200:474:7c04:* [上級国民]])
2025/05/05(月) 12:11:48.02ID:3IuPJdAL00505 高知、奈良、福島とかああいう所ににとりあえず5000規模のサカスタが欲しい。
今治、栃木シティは本当にいいモデルケースになってくれてる。
今治、栃木シティは本当にいいモデルケースになってくれてる。
104U-名無しさん (コードモ Sd42-lj3i [49.96.236.215])
2025/05/05(月) 12:16:26.61ID:YeC/aX+Vd0505 >>102
少なくとも、金沢ゴースタクラスが各都道府県に最低一つあるくらいになればね
少なくとも、金沢ゴースタクラスが各都道府県に最低一つあるくらいになればね
105U-名無しさん (コードモW 8226-74m8 [240b:13:de0:8900:*])
2025/05/05(月) 12:25:05.10ID:u/cGlMMD00505106U-名無しさん (コードモW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/05(月) 12:35:10.09ID:OiSYmOoK00505 W杯日本開催なんてどうでもいい
専スタでも陸スタでも巨大スタが地方に建つのは田んぼのど真ん中にタワマン建てる所業に等しい。
専スタでも陸スタでも巨大スタが地方に建つのは田んぼのど真ん中にタワマン建てる所業に等しい。
107U-名無しさん (コードモW f2ac-VqcD [2001:268:c086:988b:*])
2025/05/05(月) 12:37:25.47ID:m2Dw6+I/00505 どうでも良くはないが今は様子見で良いだろうな、
参加チームが64になれば収容人数の基準いつか下げそうな気もするし
その辺りの事をFIFAに提言しても良いと思う
参加チームが64になれば収容人数の基準いつか下げそうな気もするし
その辺りの事をFIFAに提言しても良いと思う
108U-名無しさん (コードモW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/05(月) 12:40:07.55ID:OiSYmOoK00505 訂正
どうでもいい以上に駄目だね
まーた国体と絡ませて陸スタ率8割以上だろ
同じ過ち繰り返し
どうでもいい以上に駄目だね
まーた国体と絡ませて陸スタ率8割以上だろ
同じ過ち繰り返し
109U-名無しさん (コードモW a247-gmnS [240a:61:1c61:7b79:*])
2025/05/05(月) 12:55:47.85ID:ab+d8a9W00505 あまり話題にならないけど、沖縄もスタ計画あるよね?確か二万くらいのやつ
進んでるのだろうか?
進んでるのだろうか?
110U-名無しさん (コードモW db70-1yst [240b:11:1ae0:3700:*])
2025/05/05(月) 13:02:35.98ID:ISPiqFKx00505 >>24
ハマスタの市長杯は、横浜スタジアムが客入らなくて、閑古鳥鳴いてた時の救済策だったけど、もう必要ないよな。
ハマスタの市長杯は、横浜スタジアムが客入らなくて、閑古鳥鳴いてた時の救済策だったけど、もう必要ないよな。
111U-名無しさん (コードモW f2ac-VqcD [2001:268:c086:988b:*])
2025/05/05(月) 13:11:13.73ID:m2Dw6+I/00505 那覇はわざわざ知事とクラブが共同会見までして
31年までに建てると言ったのだから建つんじゃない?
>>108
仙台があれで大分と新潟に球技場建てる動きがある以上
今更W杯の為に陸スタ改修したり新設で建てる自治体なんかねえよ
31年までに建てると言ったのだから建つんじゃない?
>>108
仙台があれで大分と新潟に球技場建てる動きがある以上
今更W杯の為に陸スタ改修したり新設で建てる自治体なんかねえよ
112U-名無しさん (コードモ 22fe-4G8a [219.104.138.44])
2025/05/05(月) 13:15:21.02ID:0BBW1EAm00505 明日は全国的に雨で特に太平洋側は荒れもようらしいから期待できんな
今季は雨多い
今季は雨多い
113U-名無しさん (コードモW 8318-OExi [2001:268:9868:c7b7:*])
2025/05/05(月) 13:29:20.98ID:z7FiSQzq00505114U-名無しさん (コードモW dbd7-6ZKM [2001:268:7337:7238:*])
2025/05/05(月) 13:30:57.21ID:GNSW39YB00505 陸スタか専用かに関わらず、過剰スペックの巨大スタを建ててW杯地元開催に手を挙げる自治体なんて今の日本にいないんじゃ
祭りが終わった後どうなるかを示した東京五輪を含めた先例を見てしまっている
そもそもそんなものが建つならJリーグ規格のスタジアムなんてポンポン建ってるわ
日韓大会前はバブル崩壊からの回復基調で日本経済にも活力があった
もうそんな時代じゃないんだよ
祭りが終わった後どうなるかを示した東京五輪を含めた先例を見てしまっている
そもそもそんなものが建つならJリーグ規格のスタジアムなんてポンポン建ってるわ
日韓大会前はバブル崩壊からの回復基調で日本経済にも活力があった
もうそんな時代じゃないんだよ
115U-名無しさん (コードモ 22fe-4G8a [219.104.138.44])
2025/05/05(月) 13:39:43.79ID:0BBW1EAm00505 もう来年夏には増席して試合するんだ
FC今治運営会社 海外含むパートナー企業からの収入が昨年度8億円超
チケットは完売続く 里山スタジアム拡張に着手へ5/5(月) 12:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2082e15b4ed148c405cb6a5b39efd78ebfa46b4b
(矢野将文社長)
「試合によってチケットがありませんという状態が何試合か続いている。
今年度に増設計画を検討して来年度の特別シーズンの間に工事をして2026年8月から始まるシーズンに増設をした状態で臨む」
FC今治運営会社 海外含むパートナー企業からの収入が昨年度8億円超
チケットは完売続く 里山スタジアム拡張に着手へ5/5(月) 12:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2082e15b4ed148c405cb6a5b39efd78ebfa46b4b
(矢野将文社長)
「試合によってチケットがありませんという状態が何試合か続いている。
今年度に増設計画を検討して来年度の特別シーズンの間に工事をして2026年8月から始まるシーズンに増設をした状態で臨む」
116U-名無しさん (コードモW 5b03-7a0c [122.130.106.65])
2025/05/05(月) 13:41:27.97ID:0T4HOAri00505 むしろ新潟や大分はあのゴミのような巨大陸スタで良かったかもな
次は確実に2~3万クラスの専スタになるだろう
失敗を知ってるからな
次は確実に2~3万クラスの専スタになるだろう
失敗を知ってるからな
117U-名無しさん (コードモW 5b03-7a0c [122.130.106.65])
2025/05/05(月) 13:45:23.09ID:0T4HOAri00505 今治は1万人くらいの規模になるのかね
改めて岡ちゃんの手腕凄いわ
改めて岡ちゃんの手腕凄いわ
118U-名無しさん (コードモW dbae-GiSc [2400:2200:474:7c04:* [上級国民]])
2025/05/05(月) 13:47:00.25ID:3IuPJdAL00505 当時は岡野の発言とか見てもトラック無しにあんま拘ってなかったんだよな。
あの当時の選びたかは馬鹿だったとは思う。
難しいのは新潟と大分がソコソコクラブとして育ったという事だけど。
あの当時の選びたかは馬鹿だったとは思う。
難しいのは新潟と大分がソコソコクラブとして育ったという事だけど。
119U-名無しさん (コードモ Sd42-PtVE [49.96.239.149])
2025/05/05(月) 13:55:31.01ID:ne6yRV35d0505 W杯やアジアカップ招致するにしても巨大専スタは関東+パナスタとヨドコウ改修でいいわな
ただし福岡にサッカー振興するために建てるのだけは有り アクセスいいところにこだわるなら
ただし福岡にサッカー振興するために建てるのだけは有り アクセスいいところにこだわるなら
120U-名無しさん (コードモ Sd42-PtVE [49.96.239.149])
2025/05/05(月) 13:55:54.80ID:ne6yRV35d0505 あと豊スタはそのまんま使えるか
121U-名無しさん (コードモW a205-8mvm [2001:268:9bbd:6702:*])
2025/05/05(月) 13:56:49.02ID:dNup0ooq00505 2002は国体で建設や屋根を約束したところが開催地に選ばれた
でも広島、千葉、京都は建てなくて良かった
青森に4万人スタジアムも正直要らなかった
他も仮設スタンドで良かったのに
特に陸上競技場なんて
でも広島、千葉、京都は建てなくて良かった
青森に4万人スタジアムも正直要らなかった
他も仮設スタンドで良かったのに
特に陸上競技場なんて
122U-名無しさん (コードモ Sd42-PtVE [49.96.239.149])
2025/05/05(月) 14:11:10.36ID:ne6yRV35d0505 仮設で作って適正サイズに作り直したノエスタは日韓W杯の数少ない正の遺産だったな
123U-名無しさん (コードモW a261-07J+ [2001:268:9a33:e167:*])
2025/05/05(月) 14:48:46.53ID:FOPP1uJW00505 盛岡 秋田 水戸 平塚 鹿児島
サッカー専用スタジアム妄想
サッカー専用スタジアム妄想
124U-名無しさん (コードモW a261-07J+ [2001:268:9a33:e167:*])
2025/05/05(月) 14:58:00.79ID:FOPP1uJW00505 日産 大分 新潟 宮城
ワールドカップ 負の遺産スタジアム
ワールドカップ 負の遺産スタジアム
125U-名無しさん (コードモW 5730-5oZU [220.152.25.251])
2025/05/05(月) 15:09:29.93ID:pdInftgO00505 プロ開催可能な野球スタジアムはほぼ全県にある。
プロ開催可能なサッカー専用スタジアムが全都道府県にあってもいいでしょ?
プロ開催可能なサッカー専用スタジアムが全都道府県にあってもいいでしょ?
126U-名無しさん (コードモW db5c-22ys [2001:268:9961:554:*])
2025/05/05(月) 15:23:47.38ID:EyJ8i8Qg00505 数日前に秋田の決算発表されてたけど昨年の入場料収入5500万円ってほんと凄いなここ
平均入場者数、入場料収入
2022年 2,283人(計47,952人)4800万円
2023年 3,139人(計65,912人)4900万円
2024年 4,128人(計78,426人)5500万円
単価で見ると
1001円→743円→701円
どんどん下がってる
スタジアム建設の機運高めるためとは言え、タダ券配り過ぎだよちょっと
平均入場者数、入場料収入
2022年 2,283人(計47,952人)4800万円
2023年 3,139人(計65,912人)4900万円
2024年 4,128人(計78,426人)5500万円
単価で見ると
1001円→743円→701円
どんどん下がってる
スタジアム建設の機運高めるためとは言え、タダ券配り過ぎだよちょっと
127U-名無しさん (コードモ bf58-aJU+ [2001:268:d212:8d9:*])
2025/05/05(月) 15:34:36.41ID:6UDj+hzM00505 この雰囲気が良いんだよな
https://youtu.be/wzcDsmIBx48?si=GbcXHxLvnjE1D9LT
必ずしも増席する必要もないような?
まあ収入減るのは良くないか?
いわきはサッカーが定着して行く様な雰囲気を感じる
https://youtu.be/wzcDsmIBx48?si=GbcXHxLvnjE1D9LT
必ずしも増席する必要もないような?
まあ収入減るのは良くないか?
いわきはサッカーが定着して行く様な雰囲気を感じる
128U-名無しさん (コードモW f2ac-VqcD [2001:268:c086:988b:*])
2025/05/05(月) 15:57:19.40ID:m2Dw6+I/00505 タダでもスタに行くのにお金必要だから行かねえよ
129U-名無しさん (コードモW 5b03-7a0c [122.130.106.65])
2025/05/05(月) 15:57:25.95ID:0T4HOAri00505 >>127
いわきはJ2動員
今のところ最下位
不人気じゃなくてもうキャパが足りんのよ
https://x.com/J_football_xxx/status/1918955647850447038?t=7STWy8DPIFwCpZHIhSBKlQ&s=19
いわきはJ2動員
今のところ最下位
不人気じゃなくてもうキャパが足りんのよ
https://x.com/J_football_xxx/status/1918955647850447038?t=7STWy8DPIFwCpZHIhSBKlQ&s=19
130U-名無しさん (コードモ bf58-aJU+ [2001:268:d212:8d9:*])
2025/05/05(月) 16:01:12.43ID:6UDj+hzM00505131U-名無しさん (コードモW 77dd-gmnS [124.110.228.163])
2025/05/05(月) 16:10:57.15ID:qTv61kG300505 秋田は平均4000超えるくらいでしょ
新スタを5000なんて全然足りないじゃん
なにそれ
新スタを5000なんて全然足りないじゃん
なにそれ
132U-名無しさん (コードモ bf58-aJU+ [2001:268:d212:8d9:*])
2025/05/05(月) 16:15:10.41ID:6UDj+hzM00505133U-名無しさん (コードモW 8694-qHrM [2400:2200:443:687:*])
2025/05/05(月) 16:21:26.42ID:Cc5kA72w00505 前スレで長崎のバスケとサッカーの客数の話題が出てたけど
収容率ではバスケの方が入ってるのが現実なんだけどなぁ
バスケ
164,949人/30試合
5,498.3人/試合
収容率 91.7%
サッカー
https://twitter.com/v_varenstaff/status/1918953757536059836?s=46&t=aQlwhOsjHPGwWfXMDveQ6w
14,704人/試合
収容率 73.5%
もしかして収容率って難しいのかなぁ
義務教育の範囲だと思ってたんだがなぁ
https://twitter.com/thejimwatkins
収容率ではバスケの方が入ってるのが現実なんだけどなぁ
バスケ
164,949人/30試合
5,498.3人/試合
収容率 91.7%
サッカー
https://twitter.com/v_varenstaff/status/1918953757536059836?s=46&t=aQlwhOsjHPGwWfXMDveQ6w
14,704人/試合
収容率 73.5%
もしかして収容率って難しいのかなぁ
義務教育の範囲だと思ってたんだがなぁ
https://twitter.com/thejimwatkins
134U-名無しさん (コードモW db2f-2jP6 [2400:2200:670:e254:*])
2025/05/05(月) 16:21:45.32ID:7T7rKY1B00505 屋内競技のハピネッツより少ないJ秋田なんて完全に終わっているやろ
新スタなんてムダムダ、体育館に人工芝敷いてそこで試合やってろ
新スタなんてムダムダ、体育館に人工芝敷いてそこで試合やってろ
135U-名無しさん (コードモW 8694-qHrM [2400:2200:443:687:*])
2025/05/05(月) 16:23:17.67ID:Cc5kA72w00505 なんか一番下に無関係のリンク入ってた
すまぬ
すまぬ
136U-名無しさん (コードモ a25f-aJU+ [2001:268:7207:a218:*])
2025/05/05(月) 16:25:38.28ID:Y+tDfJoJ00505 >>135
ダサ
ダサ
137U-名無しさん (コードモW db2f-2jP6 [2400:2200:670:e254:*])
2025/05/05(月) 16:28:13.42ID:7T7rKY1B00505138U-名無しさん (コードモW 8694-qHrM [2400:2200:443:687:*])
2025/05/05(月) 16:30:39.76ID:Cc5kA72w00505139U-名無しさん (コードモW dbf5-Zyzp [2400:2200:68a:d0cb:*])
2025/05/05(月) 16:30:49.29ID:QVCxr3Rr00505140U-名無しさん (コードモ a25f-aJU+ [2001:268:7207:a218:*])
2025/05/05(月) 16:32:00.74ID:Y+tDfJoJ00505 >>133
バスケの方が入ってるって言ったんだろ?
1試合あたりの観客数のことを指すと思われて当然だろ馬鹿
そもそもバスケが100%近いなら未だしも
説得力ないレスをわざわざ遅れてしてて読んで笑ってしまったw
バスケの方が入ってるって言ったんだろ?
1試合あたりの観客数のことを指すと思われて当然だろ馬鹿
そもそもバスケが100%近いなら未だしも
説得力ないレスをわざわざ遅れてしてて読んで笑ってしまったw
141U-名無しさん (コードモ Sd42-7a0c [49.106.208.168])
2025/05/05(月) 16:33:20.27ID:a4jcqM5gd0505 収容率なんて狭いほうが埋まるに決まってんだろうに馬鹿なんだろうな
ヴェルカとファーレンは敵対してるわけでもないし
バスケはB1でサッカーはJ2
それでも売上はVファーレン長崎の方が上だ
ヴェルカとファーレンは敵対してるわけでもないし
バスケはB1でサッカーはJ2
それでも売上はVファーレン長崎の方が上だ
142U-名無しさん (コードモ 22fe-4G8a [219.104.138.44])
2025/05/05(月) 16:33:42.38ID:0BBW1EAm00505 電気代の節約 >> 野球場
野球人口激減でもう野球場自体が使われなくなってんのかな
プールを維持するために野球場で井戸掘り
野球場の一角で温泉を掘る村、きっかけは屋内プール光熱費の節約…
村長「掘り当てれば一石二鳥だ」 5/5(月) 15:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1164d4649287c740677b50bdeea90cfae03bdf6
野球人口激減でもう野球場自体が使われなくなってんのかな
プールを維持するために野球場で井戸掘り
野球場の一角で温泉を掘る村、きっかけは屋内プール光熱費の節約…
村長「掘り当てれば一石二鳥だ」 5/5(月) 15:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1164d4649287c740677b50bdeea90cfae03bdf6
143U-名無しさん (コードモW 8694-qHrM [2400:2200:443:687:*])
2025/05/05(月) 16:36:37.04ID:Cc5kA72w00505 やはり収容率は難しかったようだ
人気度も示す値なのにな…
なんかスマン
君たちのレベルに合わせられなくて…
人気度も示す値なのにな…
なんかスマン
君たちのレベルに合わせられなくて…
144U-名無しさん (コードモW dbf5-Zyzp [2400:2200:68a:d0cb:*])
2025/05/05(月) 16:36:44.89ID:QVCxr3Rr00505 ちなみに浦和レッズ(37000)より今治(3700)の方が収容率高い(ドヤァ
だから何なの?w
ハライタイ
だから何なの?w
ハライタイ
145U-名無しさん (コードモ a25f-aJU+ [2001:268:7207:a218:*])
2025/05/05(月) 16:37:19.23ID:Y+tDfJoJ00505146U-名無しさん (コードモ 22fe-4G8a [219.104.138.44])
2025/05/05(月) 16:43:34.55ID:0BBW1EAm00505 野球の場合は単位が合わないんだよな
収容枚数だからw
収容枚数だからw
147U-名無しさん (コードモW f2ac-VqcD [2001:268:c086:988b:*])
2025/05/05(月) 16:44:35.36ID:m2Dw6+I/00505 収容率を最近覚えたんだろ
148U-名無しさん (コードモ Sd42-7a0c [49.106.208.168])
2025/05/05(月) 16:45:36.79ID:a4jcqM5gd0505 収容率おじさん爆誕
こういう知能が低い奴はこのスレ出禁だろ
こういう知能が低い奴はこのスレ出禁だろ
149U-名無しさん (コードモW dbf5-Zyzp [2400:2200:68a:d0cb:*])
2025/05/05(月) 16:49:14.97ID:QVCxr3Rr00505 次々と大物新人が生まれるなこのスレw
150U-名無しさん (コードモW 5b03-7a0c [122.130.106.65])
2025/05/05(月) 16:54:01.23ID:0T4HOAri00505151U-名無しさん (コードモW dbd7-6ZKM [2001:268:7337:7238:*])
2025/05/05(月) 16:58:34.23ID:GNSW39YB00505 ハコの大きさが違うものの収容率を並べても意味はないだろ
せいぜい施設規模の適正度を測る材料になるぐらいじゃね
2024シーズンJリーグ全60クラブ平均収容率
https://pbs.twimg.com/media/GeWMT2rbAAA4Rq6?format=jpg
>>143
62.7%の浦和よりも73.6%の湘南の方が人気があるのか?
せいぜい施設規模の適正度を測る材料になるぐらいじゃね
2024シーズンJリーグ全60クラブ平均収容率
https://pbs.twimg.com/media/GeWMT2rbAAA4Rq6?format=jpg
>>143
62.7%の浦和よりも73.6%の湘南の方が人気があるのか?
152U-名無しさん (コードモW 5b03-7a0c [122.130.106.65])
2025/05/05(月) 16:59:54.12ID:0T4HOAri00505 まあ清田一味はどいつもこいつも総じて知能低いから
特に驚きはないよ
特に驚きはないよ
153U-名無しさん (コードモW 5b03-7a0c [122.130.106.65])
2025/05/05(月) 17:03:10.38ID:0T4HOAri00505154U-名無しさん (コードモW dbf5-Zyzp [2400:2200:68a:d0cb:*])
2025/05/05(月) 17:07:39.98ID:QVCxr3Rr00505155U-名無しさん (コードモW 16bd-QW8K [1.115.188.30])
2025/05/05(月) 17:10:12.99ID:ZgpbKsbr00505 サッカー界の最大瞬間風速指標、Bリーグからすらばお笑いだよな
156U-名無しさん (コードモ Sd42-7a0c [49.98.157.164])
2025/05/05(月) 17:20:12.34ID:SIjF5PS2d0505 >>155
まーたノコノコと獲物が飛び込んできたなw
まーたノコノコと獲物が飛び込んできたなw
157U-名無しさん (コードモW db0b-tPyg [2001:268:725c:90c9:*])
2025/05/05(月) 17:50:51.30ID:ynv5WNWL00505 札幌じゃないが、北広島の白恋工場隣に広大な空き地があるね
しかもそこも石屋の所有地
道内に新スタならそこも候補やろか?
しかもそこも石屋の所有地
道内に新スタならそこも候補やろか?
158U-名無しさん (コードモ 22bb-0urV [219.124.0.199])
2025/05/05(月) 18:08:30.27ID:6FB10htP00505 収容率は当該試合の入場者数を定員で割った割合で施設の効率的な運用具合を比較するための指標だろ。
客数の比較をする場合は入場者の人数か入場者収入の金額で見ないと。
例えばプレミストドームでサッカーとバスケの試合をしてその収容率を比較するなら有効だろうけどさ。
こんなガキのような詭弁に騙される奴なんているのか?
客数の比較をする場合は入場者の人数か入場者収入の金額で見ないと。
例えばプレミストドームでサッカーとバスケの試合をしてその収容率を比較するなら有効だろうけどさ。
こんなガキのような詭弁に騙される奴なんているのか?
159U-名無しさん (コードモW dbe5-jQ7a [2400:4153:f005:2000:*])
2025/05/05(月) 18:15:39.20ID:nBBqoQQA00505 豚のいったもん勝ち、反論付かなきゃ儲けもん的なやり口は相変わらずだが、どんどん程度が低くなってるな
「私は馬鹿です」と自己紹介しとるのと変わらんぞ
「私は馬鹿です」と自己紹介しとるのと変わらんぞ
160U-名無しさん (コードモ Sd42-CdfP [49.97.71.154])
2025/05/05(月) 18:28:41.56ID:IARYNkwkd0505 >>157
南北置きじゃないとならんから、両サイドスタンドは10列が限界だなそこだと
南北置きじゃないとならんから、両サイドスタンドは10列が限界だなそこだと
161U-名無しさん (コードモ 8fdb-4G8a [116.91.203.38])
2025/05/05(月) 18:33:27.53ID:9VGanYN700505 ファジアーノ、昨年は営業収入過去最高になったか
今年はJ1上がったから更に増えるだろう
今年はJ1上がったから更に増えるだろう
162U-名無しさん (コードモ f7b2-0urV [2001:240:2a07:200:*])
2025/05/05(月) 18:58:27.49ID:gLwXM69700505 入場料収入と人数と単価がわかりやすい指標。
ただ券配りまくってるチームは単価が恐ろしく低い。
人気がないJ2、J3のクラブの入場料料収入を見ると
単価が1000円きってて、見ると悲しくなる。
ただ券配りまくってるチームは単価が恐ろしく低い。
人気がないJ2、J3のクラブの入場料料収入を見ると
単価が1000円きってて、見ると悲しくなる。
163U-名無しさん (コードモ Sa1b-VqcD [106.155.4.114])
2025/05/05(月) 19:31:19.18ID:DJJ+TALta0505 グッズの売り上げとかもあるからな
164あ (コードモ f7c5-5RKp [2400:4060:2038:b300:*])
2025/05/05(月) 20:20:48.00ID:DdQu8GA900505 42万人凄い
毎度のタダ券ガーが湧いてくるけど
ラグビー、バスケ、バレーでタダ券配っても1万なんてまず行かないからな
野球と違って辺鄙な所にあるスタジアム行くだけでも時間を削ってかなりの体力使うんだから
胸を張っていい
毎度のタダ券ガーが湧いてくるけど
ラグビー、バスケ、バレーでタダ券配っても1万なんてまず行かないからな
野球と違って辺鄙な所にあるスタジアム行くだけでも時間を削ってかなりの体力使うんだから
胸を張っていい
165U-名無しさん (コードモ f6e2-aJU+ [240f:78:a264:1:*])
2025/05/05(月) 20:32:29.56ID:Cblv9UMP00505166U-名無しさん (コードモW f72e-8mvm [2001:268:98f3:3b0f:*])
2025/05/05(月) 20:37:14.65ID:UqSJj4yf00505 金曜開催とかやめればもっと増える
あんなの誰も得しない
あんなの誰も得しない
167U-名無しさん (コードモW f620-xHhB [240a:61:5c91:2fe2:*])
2025/05/05(月) 21:02:12.80ID:RmCByIB500505 浦和でもスタジアム使用料減免してもらわないとやっていけないよね。
サッカーで儲ける仕組みを考えないとダメだな!
サポーターはもう少し金を出せよ!
ファンクラブで年会費20万円とか払うのは難しい?
サッカーで儲ける仕組みを考えないとダメだな!
サポーターはもう少し金を出せよ!
ファンクラブで年会費20万円とか払うのは難しい?
168U-名無しさん (コードモW dbd7-6ZKM [2001:268:7337:7238:*])
2025/05/05(月) 21:13:26.41ID:GNSW39YB00505 >>166
あれはDAZNの要望なんで
実際「金J」でライブ視聴が過去最高を記録したり、メディアの露出が増えたり、土日が仕事のサービス業の人が初スタジアム観戦したり、見えにくい効果があるにはあるらしい
現実的なことを言うと、金曜開催で想定される逸失利益2000万円はJリーグが「プロモーション費用の負担」という形で補填している
あれはDAZNの要望なんで
実際「金J」でライブ視聴が過去最高を記録したり、メディアの露出が増えたり、土日が仕事のサービス業の人が初スタジアム観戦したり、見えにくい効果があるにはあるらしい
現実的なことを言うと、金曜開催で想定される逸失利益2000万円はJリーグが「プロモーション費用の負担」という形で補填している
169U-名無しさん (コードモ Sd8f-7a0c [110.163.10.170])
2025/05/05(月) 21:19:06.66ID:2ztRr4+od0505 https://x.com/nb1586/status/1918678940505518085?t=wG3Rk-XuO70mYVrI14-_ZA&s=19
長崎もすっかりサッカーの街か
広島もだが
やっぱサッカー専用スタジアムの効果は凄いな
長崎もすっかりサッカーの街か
広島もだが
やっぱサッカー専用スタジアムの効果は凄いな
170U-名無しさん (コードモ 0e24-aJU+ [2001:268:724f:4e3f:*])
2025/05/05(月) 21:20:01.00ID:XC5htXyP00505 >>169
ヨシヨシw
ヨシヨシw
171U-名無しさん (コードモW dbd7-6ZKM [2001:268:7337:7238:*])
2025/05/05(月) 21:33:35.41ID:GNSW39YB00505 エディオンピースウイング広島
@EPeace_PR
#エディオンピースウイング広島 で、メキシコ グアナファト州 ガルシア知事が、湯崎広島県知事とのトップ会談を開きました。
ガルシア知事もスタジアムの美しさに驚嘆、キャプテン翼メキシコ編の前では、両知事のサッカー談義で盛り上がりました⚽
🇲🇽🤝🇯🇵
https://video.twimg.com/amplify_video/1919318223629271040/vid/avc1/1280x720/pR4eGNsW5OfUwfhy.mp4
@EPeace_PR
#エディオンピースウイング広島 で、メキシコ グアナファト州 ガルシア知事が、湯崎広島県知事とのトップ会談を開きました。
ガルシア知事もスタジアムの美しさに驚嘆、キャプテン翼メキシコ編の前では、両知事のサッカー談義で盛り上がりました⚽
🇲🇽🤝🇯🇵
https://video.twimg.com/amplify_video/1919318223629271040/vid/avc1/1280x720/pR4eGNsW5OfUwfhy.mp4
172U-名無しさん (コードモW 37bd-H9bP [60.124.176.189])
2025/05/05(月) 21:42:04.59ID:Uao/t+dU00505 >>169
でもガラガラじゃんwww
でもガラガラじゃんwww
173U-名無しさん (コードモW 37bd-H9bP [60.124.176.189])
2025/05/05(月) 21:43:05.42ID:Uao/t+dU00505 >>171
カープ観戦に来てたぞ
カープ観戦に来てたぞ
174U-名無しさん (コードモW dbd7-6ZKM [2001:268:7337:7238:*])
2025/05/05(月) 21:51:49.43ID:GNSW39YB00505 迎賓の場となったサッカースタジアム
メキシコ・グアナファト州知事が広島訪問 湯崎知事と会談(2025年5月5日掲載)|広テレ!NEWS NNN
https://news.ntv.co.jp/n/htv/category/society/ht51990f3e74a54afcab108d587f17cacd
http://imgur.com/3yxBMtz.jpg
http://imgur.com/42HfND9.jpg
メキシコ・グアナファト州知事が広島訪問 湯崎知事と会談(2025年5月5日掲載)|広テレ!NEWS NNN
https://news.ntv.co.jp/n/htv/category/society/ht51990f3e74a54afcab108d587f17cacd
http://imgur.com/3yxBMtz.jpg
http://imgur.com/42HfND9.jpg
175U-名無しさん (コードモW dbf5-Zyzp [2400:2200:68a:d0cb:*])
2025/05/05(月) 21:57:28.62ID:QVCxr3Rr00505176U-名無しさん (ワッチョイW dbd7-6ZKM [2001:268:7337:7238:*])
2025/05/05(月) 22:05:39.32ID:GNSW39YB0177U-名無しさん (ワッチョイW a298-Zyzp [2400:2200:4cd:aba7:*])
2025/05/05(月) 22:08:22.97ID:yuaIJcOq0 広島女子シーズン終了
平均動員5,482人
女子で5000人超えたか
平均動員5,482人
女子で5000人超えたか
178U-名無しさん (スププ Sd42-IUvg [49.98.67.173])
2025/05/05(月) 22:12:35.32ID:dpXJhZiUd 60.で始まる禿電話bbtecは例の電波猫だなw
ここでもカープガー、広島スレでは安芸高田市ガー税金ガー
これが50代おっさんの日常
http://hissi.org/read.php/soccer/20250505/VWFvL3QrZFUwMDUwNQ.html
ここでもカープガー、広島スレでは安芸高田市ガー税金ガー
これが50代おっさんの日常
http://hissi.org/read.php/soccer/20250505/VWFvL3QrZFUwMDUwNQ.html
179U-名無しさん (ワッチョイW a298-Zyzp [2400:2200:4cd:aba7:*])
2025/05/05(月) 22:16:42.99ID:yuaIJcOq0 広島には海外要人たくさん来るからみんなスタジアムでいいな
180U-名無しさん (ワッチョイ 2234-Nls9 [61.200.125.129])
2025/05/05(月) 23:05:53.71ID:+XBS5EXZ0181U-名無しさん (ワッチョイW dbd7-6ZKM [2001:268:7337:7238:*])
2025/05/05(月) 23:05:55.65ID:GNSW39YB0 神戸のクラブ公式YouTubeに突然現れた岡山県伊原木知事
http://imgur.com/dmaTE3m.jpg
http://imgur.com/dmaTE3m.jpg
182U-名無しさん (ワッチョイW dbb7-lj3i [2400:4153:f005:2000:*])
2025/05/05(月) 23:13:28.24ID:nBBqoQQA0183U-名無しさん (ワッチョイ 0e24-aJU+ [2001:268:724f:4e3f:*])
2025/05/05(月) 23:19:50.70ID:XC5htXyP0 >>181
ヨシヨシw
ヨシヨシw
184U-名無しさん (ワッチョイ 0e24-aJU+ [2001:268:724f:4e3f:*])
2025/05/05(月) 23:21:31.08ID:XC5htXyP0 結局岡山はサッカー好きをアピールしないとやって行けないんだよなぁ
これなんよ地域密着って
焼き豚が税金がー税金がーって難癖言うけど
その自治体が認めて住民が認めてるなら何の問題も無いんだよな
税金の使い道は払ってるソイツらが決まるんだから余計なお世話でしかない
ヨシヨシw
これなんよ地域密着って
焼き豚が税金がー税金がーって難癖言うけど
その自治体が認めて住民が認めてるなら何の問題も無いんだよな
税金の使い道は払ってるソイツらが決まるんだから余計なお世話でしかない
ヨシヨシw
185U-名無しさん (ワッチョイW dbb7-lj3i [2400:4153:f005:2000:*])
2025/05/05(月) 23:50:13.48ID:nBBqoQQA0 そんなに税金がーって言うんなら、マスカットスタジアムの維持費をタイガースが払うように言ってやればいいのに
186U-名無しさん (ベーイモ MM5e-q7Zh [27.253.251.177])
2025/05/06(火) 00:31:25.37ID:begMO7ZNM187U-名無しさん (ワッチョイW 4e51-NT25 [2400:2200:746:c708:*])
2025/05/06(火) 00:38:09.65ID:ja51I4Nj0188U-名無しさん (ワッチョイW f2d0-xHhB [240b:11:b260:e10:*])
2025/05/06(火) 04:57:45.82ID:XKyU2Idy0 jリーグ発足時も人気は3年くらいしか持たなかったから、税リーグは焦っているんだよな
税リーグはスポンサー料はなくなるのも速く、税金なしではやっていけないから、税金もらい続けるシステムを作ろうとしているんだろ。
自分たちを維持できる金を自分たちで稼げない時点てプロスポーツとはいえないんだよな!
税リーグはスポンサー料はなくなるのも速く、税金なしではやっていけないから、税金もらい続けるシステムを作ろうとしているんだろ。
自分たちを維持できる金を自分たちで稼げない時点てプロスポーツとはいえないんだよな!
189U-名無しさん (ワッチョイW f713-rxrp [240f:c0:17c2:1:*])
2025/05/06(火) 05:32:35.86ID:EJBx6iYB0 今年は水戸が好調。
この好調をキープして、最低でも昇プレーオフには進んで、新スタジアムの機運を高めて行ってほしい。
あと南葛も好調。JFLに昇格して区内初スタジアムへ進捗を早めてほしい。葛飾は水戸よりは構想進みやすいだろう。
j3はスタジアムで一悶着あった、栃木シティ、FC大阪が1位、2位。栃木シティは前代未聞のホームタウンとの法廷係争を抱えているが、今の好調でどうなって行くのか。
FC大阪は第二の改修計画を提出しないといけないが大丈夫か。個人的意見では、空席目立つ第一より、今治いわきみたいになるのを目指して第二をホームにした方が良いと思うのだが。
この好調をキープして、最低でも昇プレーオフには進んで、新スタジアムの機運を高めて行ってほしい。
あと南葛も好調。JFLに昇格して区内初スタジアムへ進捗を早めてほしい。葛飾は水戸よりは構想進みやすいだろう。
j3はスタジアムで一悶着あった、栃木シティ、FC大阪が1位、2位。栃木シティは前代未聞のホームタウンとの法廷係争を抱えているが、今の好調でどうなって行くのか。
FC大阪は第二の改修計画を提出しないといけないが大丈夫か。個人的意見では、空席目立つ第一より、今治いわきみたいになるのを目指して第二をホームにした方が良いと思うのだが。
190U-名無しさん (ワッチョイW f2d0-xHhB [240b:11:b260:e10:*])
2025/05/06(火) 06:02:50.41ID:XKyU2Idy0 タダ券なしで毎試合チケット売り切れが3年続いて、利用料減免とかなしで黒字が続けば、自然にスタジアム建設となるだろ。
タダ券ばらまいてスポンサーと税金をつなぎとめようとしているのはやがて破綻するよ!
タダ券ばらまいてスポンサーと税金をつなぎとめようとしているのはやがて破綻するよ!
191U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/06(火) 06:37:24.90ID:x2hFKHOQ0 そもそもタダ券はスポンサーか買い取って関係者に配布してるのが通常だろ。
192U-名無しさん (ワッチョイW dbd7-6ZKM [2001:268:7337:7238:*])
2025/05/06(火) 07:58:23.97ID:k55E3D+f0 その通り
招待券とはリーグや協賛企業(スポンサー)がチケット料金を立て替えたもの
入場料収入の区分から外れ広告料収入やその他収入の形でクラブにカネが落ちる
「タダ券だからタダ」とでも思っていたのなら“世間知らず”と言わざるを得ない
招待券とはリーグや協賛企業(スポンサー)がチケット料金を立て替えたもの
入場料収入の区分から外れ広告料収入やその他収入の形でクラブにカネが落ちる
「タダ券だからタダ」とでも思っていたのなら“世間知らず”と言わざるを得ない
193U-名無しさん (ワッチョイ 83db-0urV [240b:11:5000:500:*])
2025/05/06(火) 07:58:29.50ID:LhloyTPp0 >>187
野球場自体は無駄にあるので、野球人気低迷の理由はそこじゃないんだよな
例えばバスケコートや卓球台が増えて行けば、その競技の人気はもっと増えるかもしれんが、
野球の場合は既に十分に揃ってるから、意味があまりない
野球場自体は無駄にあるので、野球人気低迷の理由はそこじゃないんだよな
例えばバスケコートや卓球台が増えて行けば、その競技の人気はもっと増えるかもしれんが、
野球の場合は既に十分に揃ってるから、意味があまりない
194U-名無しさん (ワッチョイW 0fde-OExi [2001:268:98e1:3e84:*])
2025/05/06(火) 08:03:22.59ID:cfXQIvxj0 >>192
プロ野球のチケットだっで昭和の時代から某新聞社が大量購入して各販売所に配って勧誘のタネにしてるわけだしな。
プロ野球のチケットだっで昭和の時代から某新聞社が大量購入して各販売所に配って勧誘のタネにしてるわけだしな。
195U-名無しさん (ワッチョイW 0fe9-22ys [2405:6583:6700:f500:*])
2025/05/06(火) 08:12:06.61ID:tRht+pXU0 入場料収入の単価が低いってのは地域の盛り上がりや注目度の指標なんだよな
みんなお付き合いで何となく来てるか、自分で金払ってきてるか
招待で来る人はユニ来ないし、単価低いところはスタジアムの雰囲気も熱狂的にならない
秋田がまさにそんな感じ
みんなお付き合いで何となく来てるか、自分で金払ってきてるか
招待で来る人はユニ来ないし、単価低いところはスタジアムの雰囲気も熱狂的にならない
秋田がまさにそんな感じ
196U-名無しさん (ワッチョイ a299-L4A6 [2400:2200:726:ea83:*])
2025/05/06(火) 10:22:22.74ID:yIc4bxqB0197U-名無しさん (ワッチョイ f6de-aJU+ [240f:78:a264:1:*])
2025/05/06(火) 10:54:24.47ID:+jW56v2x0 南葛scは区長が建てる気満々だ
本当に有難いべ
本当に有難いべ
198U-名無しさん (ワッチョイW dbd7-6ZKM [2001:268:7337:7238:*])
2025/05/06(火) 11:36:02.63ID:k55E3D+f0 >>196
東大阪市との再協定は5,000席(個席)建設のままなんだよね
まあJ3ライセンスに格下げで申請する方法もあるけど、それより先に心配しなきゃならない問題があるよな
http://imgur.com/Tf7KqyO.jpg
http://imgur.com/NF5Tmxi.jpg
東大阪市との再協定は5,000席(個席)建設のままなんだよね
まあJ3ライセンスに格下げで申請する方法もあるけど、それより先に心配しなきゃならない問題があるよな
http://imgur.com/Tf7KqyO.jpg
http://imgur.com/NF5Tmxi.jpg
199U-名無しさん (ワッチョイW 83c6-PeBY [2400:4051:1fe0:ee00:*])
2025/05/06(火) 11:38:15.74ID:CQ/zJL8p0 >>187
野球の未来は明るい!
野球の未来は明るい!
200U-名無しさん (ワッチョイ f6de-aJU+ [240f:78:a264:1:*])
2025/05/06(火) 11:41:21.24ID:+jW56v2x0201U-名無しさん (ワッチョイ f6de-aJU+ [240f:78:a264:1:*])
2025/05/06(火) 11:41:35.15ID:+jW56v2x0 >>200
アクセスな
アクセスな
202U-名無しさん (ワッチョイW db03-2jP6 [2400:2200:69a:e362:*])
2025/05/06(火) 11:55:03.51ID:tl0Ia1aU0 >>200
郊外の僻地に作るから土地代も安くて済む
それに地方なんて移動手段はほぼ車
だから地方の運動公園やスポーツ集約センターなんてほとんどが郊外に設置
なのに街中に稼働率激低のサッカー場なんて自治体の自殺行為なんだよ
郊外の僻地に作るから土地代も安くて済む
それに地方なんて移動手段はほぼ車
だから地方の運動公園やスポーツ集約センターなんてほとんどが郊外に設置
なのに街中に稼働率激低のサッカー場なんて自治体の自殺行為なんだよ
203U-名無しさん (ワッチョイ 0e24-aJU+ [2001:268:724f:4e3f:*])
2025/05/06(火) 12:04:42.50ID:dt24E6YJ0 そもそも地方野球場が腐るほどあるだろ野球は
子供用とか作る意味が無い
フェンス狭めてホームラン出る様にしたいならコーンで近くしたら良いだけ
そもそも競技人口激減だからなw
子供用とか作る意味が無い
フェンス狭めてホームラン出る様にしたいならコーンで近くしたら良いだけ
そもそも競技人口激減だからなw
204U-名無しさん (ブーイモ MM42-daJ8 [49.239.71.134])
2025/05/06(火) 12:10:29.82ID:BbMrpuQnM 田舎は駅近より駐車場だな
205U-名無しさん (ワッチョイW 5b03-7a0c [122.130.106.65])
2025/05/06(火) 12:24:24.39ID:W2BWJqz70 【サッカー】Jリーグ史上最多!1日の合計入場者数が42万人超え…昨年の最多記録を約4万人上回り新記録更新★4 [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746495460/
専スタならもっと伸びる
それが怖いのよなK信者たちよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746495460/
専スタならもっと伸びる
それが怖いのよなK信者たちよ
206U-名無しさん (ワッチョイW a247-gmnS [240a:61:1c61:7b79:*])
2025/05/06(火) 13:30:29.40ID:V1y2TUEi0 田舎田舎言うけど、Jクラブって一部を除いて県庁所在地の都市が多いよ
農村ではないです
農村ではないです
207U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/06(火) 13:37:20.17ID:x2hFKHOQ0208U-名無しさん (ワッチョイW 37bd-H9bP [60.124.176.189])
2025/05/06(火) 13:42:23.60ID:K2DtW3H+0 >>206
そんな所にあるクラブの目標ってなんなの?
そんな所にあるクラブの目標ってなんなの?
209U-名無しさん (ワッチョイ f778-7ORQ [2001:268:9632:342:*])
2025/05/06(火) 14:25:56.86ID:/yAx1xl10 鳥取SCは米子市が拠点なのに、鳥取市まで2時間かけて遠征して試合開催してる実情はどうなん?
地元の松江米子都市圏で県跨ぎホームタウンは無理なの?
鳥取都市圏より松江米子都市圏の方が人口多いでしょ?
地元の松江米子都市圏で県跨ぎホームタウンは無理なの?
鳥取都市圏より松江米子都市圏の方が人口多いでしょ?
210U-名無しさん (ワッチョイ 8fdb-4G8a [116.91.203.38])
2025/05/06(火) 14:34:55.34ID:SAa1YX/R0 【神戸】みずほ銀行・みずほ証券がダイヤモンドパートナー就任 選手バス新調など新たな取り組み
https://news.yahoo.co.jp/articles/37bfd052e2cbe1b768391abc0a75fd916cab41cd
https://news.yahoo.co.jp/articles/37bfd052e2cbe1b768391abc0a75fd916cab41cd
211U-名無しさん (ワッチョイW db21-6ZKM [2001:268:7337:7238:*])
2025/05/06(火) 14:38:23.52ID:k55E3D+f0 豊田スタジアムの屋根からスタンドに落下物 J1名古屋-岡山の試合開始1時間遅れる:中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/1063043
豊田市や運営会社などによると、この日の午前10時半ごろに警備員が、メインスタンドに向けて何かが落ちてくるのを発見。観客席に長さ約40センチ、重さ数百グラムの消音材とみられる合板材が落ちていた。
報告を受け、関係者がスタジアムの屋根に上って目視で点検したところ、屋根の部材がはがれ落ちた形跡はなく、開催可能と判断した。取材対応した関係者は「スタジアムの建設時に置かれたままになっていた可能性もある」と話した。
https://www.chunichi.co.jp/article/1063043
豊田市や運営会社などによると、この日の午前10時半ごろに警備員が、メインスタンドに向けて何かが落ちてくるのを発見。観客席に長さ約40センチ、重さ数百グラムの消音材とみられる合板材が落ちていた。
報告を受け、関係者がスタジアムの屋根に上って目視で点検したところ、屋根の部材がはがれ落ちた形跡はなく、開催可能と判断した。取材対応した関係者は「スタジアムの建設時に置かれたままになっていた可能性もある」と話した。
212U-名無しさん (ワッチョイW f243-X6+M [2001:268:9872:1c67:*])
2025/05/06(火) 14:48:40.62ID:5OKxcmIJ0 >>209
川原でやれ
川原でやれ
213U-名無しさん (ワッチョイW a310-07J+ [2001:268:9aca:763b:*])
2025/05/06(火) 16:51:33.47ID:JMX0Y+GA0 秋田 盛岡 福島 水戸 平塚
沼津 甲府 岐阜 山口 愛媛
熊本 鹿児島 サッカー専用スタジアム妄想
沼津 甲府 岐阜 山口 愛媛
熊本 鹿児島 サッカー専用スタジアム妄想
214U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/06(火) 18:43:39.62ID:x2hFKHOQ0 今日同時刻で国立と味スタで試合やって
国立が3倍以上の観客とは
国立が3倍以上の観客とは
215U-名無しさん (ワッチョイW 82ed-8mvm [2001:268:98c6:ce7:*])
2025/05/06(火) 19:19:55.93ID:lwvceAgt0 座席は狭くハーフタイムのトイレはビッグサイトの何かのイベント並の行列になるけど味スタや日産より国立の方が観戦はしやすいと思う
一部の席を改修工事してるけど高額シートか何か作ってるのかな
三層目から伸ばせばメインとバックはそれなりにマシにはなりそうだけどワールドカップでもないとしないか
一部の席を改修工事してるけど高額シートか何か作ってるのかな
三層目から伸ばせばメインとバックはそれなりにマシにはなりそうだけどワールドカップでもないとしないか
216U-名無しさん (ワッチョイW dbb8-6ZKM [2001:268:7337:7238:*])
2025/05/06(火) 20:27:08.02ID:k55E3D+f0 国立の観客席改修はVIP用の個室観覧席(スカイボックス)やグループ席だろうね
http://imgur.com/py1ZiY4.jpg
http://imgur.com/wZMefAL.jpg
または大型映像装置の増設拡張の関係かもしれない
http://imgur.com/5zc0Kp4.jpg
JNSE(株式会社ジャパンナショナルスタジアム・エンターテイメント)には、残念ながら陸上トラックを廃止する構想はない
http://imgur.com/FcG9BIF.jpg
仮にワールドカップ招致が決まっても、その場合はスタンド延伸ではなく陸上トラック上の仮設席で対応することになる
http://imgur.com/lC5ybUc.jpg
http://imgur.com/py1ZiY4.jpg
http://imgur.com/wZMefAL.jpg
または大型映像装置の増設拡張の関係かもしれない
http://imgur.com/5zc0Kp4.jpg
JNSE(株式会社ジャパンナショナルスタジアム・エンターテイメント)には、残念ながら陸上トラックを廃止する構想はない
http://imgur.com/FcG9BIF.jpg
仮にワールドカップ招致が決まっても、その場合はスタンド延伸ではなく陸上トラック上の仮設席で対応することになる
http://imgur.com/lC5ybUc.jpg
217U-名無しさん (ワッチョイW f620-xHhB [240a:61:5c91:2fe2:*])
2025/05/06(火) 21:54:02.07ID:xhfdohCO0 スタジアムのために金を出せない奴がサポーターとか名乗るなよ!
声援だけならサルでも出せる!
声を出す暇があったら金を出せ!
声援だけならサルでも出せる!
声を出す暇があったら金を出せ!
218U-名無しさん (ワッチョイW db4c-QW8K [2400:2200:772:ad07:*])
2025/05/06(火) 23:03:13.50ID:maMvmoBg0 浦和ガンバが4万人か
220U-名無しさん (ワッチョイW 4751-H6gn [2001:268:9a8e:8c60:*])
2025/05/06(火) 23:37:39.98ID:VQ1D6Qcc0 本日のJ1
41770 浦和-G大阪 [埼玉]
24891 神戸-C大阪 [ノエスタ]
24867 名古屋-岡山 [豊田ス]
14258 東京V-横浜FC [味スタ]
14039 福岡-鹿島 [ベススタ]
11754 柏-清水 [三協F柏]
41770 浦和-G大阪 [埼玉]
24891 神戸-C大阪 [ノエスタ]
24867 名古屋-岡山 [豊田ス]
14258 東京V-横浜FC [味スタ]
14039 福岡-鹿島 [ベススタ]
11754 柏-清水 [三協F柏]
221U-名無しさん (ワッチョイW e2ed-8mvm [221.242.88.234])
2025/05/06(火) 23:41:52.42ID:S96u/7Le0 国立で千葉対大宮見たけど雨で5月にしては寒かったけど5万人も入りJ2の試合ということを忘れてた
ヤクルトスワローズの帽子かぶった親子を見かけた
中止だったから見に来たのかも
アクセスは本当素晴らしい
ヤクルトスワローズの帽子かぶった親子を見かけた
中止だったから見に来たのかも
アクセスは本当素晴らしい
222U-名無しさん (ワッチョイW 0fc9-yrB3 [2001:268:9a8e:d957:*])
2025/05/06(火) 23:46:10.22ID:Imx88EMC0 神戸と福岡は良いけど、それ以外は少ないな
雨とはいえGWだからな
雨とはいえGWだからな
223U-名無しさん (ワッチョイW 4e22-H9bP [2001:268:733c:c201:*])
2025/05/06(火) 23:51:28.36ID:eUTKu7eA0 >>220
GWなのに少ないな
GWなのに少ないな
224U-名無しさん (ワッチョイW f7a9-6ZKM [2001:268:7375:c9be:*])
2025/05/06(火) 23:54:04.29ID:xAXL503q0 スタジアム 埼玉スタジアム2002
入場者数 41,770人
天候 雨 / 気温 14.1℃ / 湿度 90%
http://imgur.com/NvdIg6o.jpg
それでもこのコレオはさすがと言うしかない
http://imgur.com/VmzZOBy.jpg
入場者数 41,770人
天候 雨 / 気温 14.1℃ / 湿度 90%
http://imgur.com/NvdIg6o.jpg
それでもこのコレオはさすがと言うしかない
http://imgur.com/VmzZOBy.jpg
225U-名無しさん (ワッチョイW f7a9-6ZKM [2001:268:7375:c9be:*])
2025/05/07(水) 00:02:45.40ID:iHoADSa30 国立
発券枚数 58,500枚
実入場者数 49,991人
着券率85.4%が高いのか低いのかはよく分からないが、非来場者の8,509人の殆どが無料招待5,000組(10,000人)だろうということは推察できる
J2の千葉対大宮にこれだけ入るのは、やはり国立は特別な場所なのか
好アクセスだけでは説明できていない気がする
発券枚数 58,500枚
実入場者数 49,991人
着券率85.4%が高いのか低いのかはよく分からないが、非来場者の8,509人の殆どが無料招待5,000組(10,000人)だろうということは推察できる
J2の千葉対大宮にこれだけ入るのは、やはり国立は特別な場所なのか
好アクセスだけでは説明できていない気がする
226U-名無しさん (ワッチョイ db24-aJU+ [2001:268:d214:387e:*])
2025/05/07(水) 01:16:18.10ID:kXH6u8cg0227U-名無しさん (ワッチョイW f6fb-QW8K [2400:2200:758:c1c7:*])
2025/05/07(水) 04:10:22.11ID:HI06YBcr0 >>225
ツイッターで見たが企業も動員されてるから
ツイッターで見たが企業も動員されてるから
228U-名無しさん (ワッチョイW db7d-OExi [2001:268:98a5:7087:*])
2025/05/07(水) 04:30:19.42ID:d6cdTX2N0 社員動員で全員黄色のレプリカやシャツ着れるものなのか?
229U-名無しさん (ワッチョイ f698-aJU+ [2001:268:722c:c370:*])
2025/05/07(水) 04:53:26.55ID:MNglsDro0 >>228
集客出来たからソイツは僻んでるだけや
集客出来たからソイツは僻んでるだけや
230U-名無しさん (ワッチョイW 0fbf-XtOP [2001:f73:200:700:*])
2025/05/07(水) 06:38:35.67ID:fBeVR6R60 無料なら新国立とやらをみてみたい層は少なくなさそう
232U-名無しさん (ワッチョイW 8361-PtVE [240a:61:3102:5ceb:*])
2025/05/07(水) 08:49:23.85ID:GvzfwWRO0 国立の試合見に行った時新しい国立すげぇ!めっちゃいいじゃん!って言ってた親子いたなあ
世の中知らないほうがいいこともあるとはまさにこのことかと思ってしまったw
世の中知らないほうがいいこともあるとはまさにこのことかと思ってしまったw
233U-名無しさん (ワッチョイW 820f-6ZKM [2001:268:7333:145e:*])
2025/05/07(水) 10:36:32.09ID:Sf2J+E200 RYOTA
@RYOTA99347691
やっと入場
木村さんと伊原木県知事もゴール裏視察でいらっしゃいました!
試合開始は1時間遅れの15:03に決定したみたいです
#岡山サポ名古屋遠征
#ファジアーノ岡山
#豊田スタジアム
https://pbs.twimg.com/media/GqPWFRbbAAAm8x9?format=jpg
@RYOTA99347691
やっと入場
木村さんと伊原木県知事もゴール裏視察でいらっしゃいました!
試合開始は1時間遅れの15:03に決定したみたいです
#岡山サポ名古屋遠征
#ファジアーノ岡山
#豊田スタジアム
https://pbs.twimg.com/media/GqPWFRbbAAAm8x9?format=jpg
234U-名無しさん (ワッチョイW a247-gmnS [240a:61:1c61:7b79:*])
2025/05/07(水) 11:44:53.77ID:3TJEyCZ50 スポンサー企業だと社内に応援団的なサークルあったりするじゃん
そういうのじゃないの
強制なんてよほど小さい会社でなきゃ今時ないんじゃないの
そういうのじゃないの
強制なんてよほど小さい会社でなきゃ今時ないんじゃないの
235U-名無しさん (スッップ Sd42-7a0c [49.98.130.58])
2025/05/07(水) 11:47:38.53ID:cmXhlvVxd236U-名無しさん (ワッチョイW f6ed-quBG [113.40.11.241])
2025/05/07(水) 11:48:45.03ID:+IoV7a/l0237U-名無しさん (ワッチョイW 47d0-8mvm [2001:268:987c:4d10:*])
2025/05/07(水) 12:21:35.38ID:tkkQUqAM0 初めて日立台行った時すごい!ライン際を疾走する選手の息づかいまで聞こえると思ったもんよ
238U-名無しさん (ワッチョイW c606-uUxt [153.129.238.106])
2025/05/07(水) 12:43:52.99ID:O60QsWi80 清田が岡山をネタにした動画あげてたけど誰か見た?
239U-名無しさん (ワッチョイW f22e-VqcD [2001:268:c085:43a6:*])
2025/05/07(水) 12:56:30.28ID:LWH6+JPr0 近場にできると比較されるからな、波及効果は大事ね
240U-名無しさん (ワッチョイ f6ef-aJU+ [240f:78:a264:1:*])
2025/05/07(水) 12:57:25.06ID:aD1FTHks0 >>237
あそこは屋根があればねぇ
あそこは屋根があればねぇ
241U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-OExi [106.146.31.78])
2025/05/07(水) 13:07:21.28ID:mgZ6MVmYa 屋根可動はコストかかるねぇ
名古屋グランパス、試合開始遅れの豊田スタジアムとは… 2001年完成で収容人数44000人、当初は可動式の屋根も現在は固定
https://news.yahoo.co.jp/articles/50bac2c4bc64f3bd560a8c5311cd288176543000
1回の開閉に約100万円かかったほか、修繕費も年平均で6000万円ほどかかっていたという。
名古屋グランパス、試合開始遅れの豊田スタジアムとは… 2001年完成で収容人数44000人、当初は可動式の屋根も現在は固定
https://news.yahoo.co.jp/articles/50bac2c4bc64f3bd560a8c5311cd288176543000
1回の開閉に約100万円かかったほか、修繕費も年平均で6000万円ほどかかっていたという。
242U-名無しさん (ワッチョイW f22e-VqcD [2001:268:c085:43a6:*])
2025/05/07(水) 13:11:40.81ID:LWH6+JPr0 静岡朝日テレビが今日夕方のニュースで
清水の新スタジアム関連の報道するらしいな、
作るって宣言ではないらしいけど
ちょっとだけ動きがあるらしい
清水の新スタジアム関連の報道するらしいな、
作るって宣言ではないらしいけど
ちょっとだけ動きがあるらしい
243U-名無しさん (ワッチョイ f698-aJU+ [2001:268:722c:c370:*])
2025/05/07(水) 13:21:22.34ID:MNglsDro0 >>242
自治体側があの場所に作るのを嫌がるのって当然だと思ってるけどな俺は
清水区って南海トラフが来たら数分で巨大津波が来る予想されてるのに
あんな海沿いに作ったら死人が多数出るだろうし
そうなったら自治体の責任になるのにどうするんだろう、と
自治体側があの場所に作るのを嫌がるのって当然だと思ってるけどな俺は
清水区って南海トラフが来たら数分で巨大津波が来る予想されてるのに
あんな海沿いに作ったら死人が多数出るだろうし
そうなったら自治体の責任になるのにどうするんだろう、と
244U-名無しさん (ワッチョイW 5b03-7a0c [122.130.106.65])
2025/05/07(水) 13:42:15.20ID:zKRWIfQh0 本日、静岡市の新サッカースタジアムに関して動きがあります。静岡朝日テレビの夕方ニュースをご覧ください。
※放送後のWEB記事もXで共有しますね。
https://x.com/katayaman19/status/1919925367105847689?t=q-epYClBBvqJgOB29bKfZQ&s=19
お、進展ありか
※放送後のWEB記事もXで共有しますね。
https://x.com/katayaman19/status/1919925367105847689?t=q-epYClBBvqJgOB29bKfZQ&s=19
お、進展ありか
245U-名無しさん (ワッチョイW a247-gmnS [240a:61:1c61:7b79:*])
2025/05/07(水) 14:32:51.62ID:3TJEyCZ50 静岡市は用地取得で手間取ってるようなので、そこが解決しないと進展はしないんじゃないか
新スタ建てること反対する人多分いなそうだし
土地が解決すればポンポンと進みそうたけど
新スタ建てること反対する人多分いなそうだし
土地が解決すればポンポンと進みそうたけど
246U-名無しさん (ワッチョイW 8361-PtVE [240a:61:3102:5ceb:*])
2025/05/07(水) 14:38:54.16ID:GvzfwWRO0 ノエスタの屋根の開け閉めは安いのになあ
247U-名無しさん (ワッチョイW 47ff-qd8h [2001:268:9826:ee36:*])
2025/05/07(水) 15:16:50.24ID:ZBpnBWun0 ちな川
屋内でサッカー観るのもレアな体験だから楽しみなんだよな
プレドある札はもう二度とJ1に上がってこないだろうし開閉式だがノエスタは関西圏
首都圏にモーロワ系一個でもいいから建ててくれるとありがたいが
10月までは雷雨との戦いになっちゃうからね
延期で過密になるのもイヤなんよ
屋内でサッカー観るのもレアな体験だから楽しみなんだよな
プレドある札はもう二度とJ1に上がってこないだろうし開閉式だがノエスタは関西圏
首都圏にモーロワ系一個でもいいから建ててくれるとありがたいが
10月までは雷雨との戦いになっちゃうからね
延期で過密になるのもイヤなんよ
248U-名無しさん (ワッチョイW 8361-PtVE [240a:61:3102:5ceb:*])
2025/05/07(水) 15:44:44.78ID:GvzfwWRO0 金沢めっちゃお客さん来てたのに勝てないのまじでJリーグの典型的クラブすぎる
249U-名無しさん (ワッチョイW f22e-VqcD [2001:268:c085:43a6:*])
2025/05/07(水) 17:03:54.21ID:LWH6+JPr0 清水のは静岡商工会議所等、経済団体からケツ叩かれたって感じだな
250U-名無しさん (ワッチョイ f698-aJU+ [2001:268:722c:c370:*])
2025/05/07(水) 17:21:18.54ID:MNglsDro0 >>249
URL貼ってよ
URL貼ってよ
251U-名無しさん (ワッチョイW 8325-He8u [2a01:b747:515:344:*])
2025/05/07(水) 17:21:48.92ID:kQi7opfk0 >>247
国立は当初そうする予定だったんだよな>開閉ドーム型
建設費が3千億だっけ?そこがネックで変更余儀なくされたけど
ボルパ計画持つ大宮に動きあるかもしれんが個人的には相模原にそれをちょっと期待してたわ
あそこは財務省所有だと土地買うだけで精一杯か…
国立は当初そうする予定だったんだよな>開閉ドーム型
建設費が3千億だっけ?そこがネックで変更余儀なくされたけど
ボルパ計画持つ大宮に動きあるかもしれんが個人的には相模原にそれをちょっと期待してたわ
あそこは財務省所有だと土地買うだけで精一杯か…
252U-名無しさん (ワッチョイ 8fdb-4G8a [116.91.203.38])
2025/05/07(水) 17:24:39.87ID:MfKYRXaQ0 【最新動向】製油所跡地で検討進む‟新スタジアム構想”巡り静岡商工会議所会頭が市長に要望
「早期実現へ道筋示して」(静岡市) 5/7(水) 16:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/10a0ab59e95310bec8482186f8819b6da27d86b8
7日午後、静岡市役所を訪れ難波市長と面会したのは、静岡商工会議所の岸田会頭など3つの経済団体。
(静岡商工会議所 岸田 裕之 会頭)
「清水をより魅力ある街にしていこうということで」「核となる施設がどうしても必要。核となる施設として
新サッカースタジアムが非常に適したものであると経済団体として思っている」
新しいサッカースタジアムの早期整備の実現に向けて取り組むよう、市長に要望したのです。
「早期実現へ道筋示して」(静岡市) 5/7(水) 16:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/10a0ab59e95310bec8482186f8819b6da27d86b8
7日午後、静岡市役所を訪れ難波市長と面会したのは、静岡商工会議所の岸田会頭など3つの経済団体。
(静岡商工会議所 岸田 裕之 会頭)
「清水をより魅力ある街にしていこうということで」「核となる施設がどうしても必要。核となる施設として
新サッカースタジアムが非常に適したものであると経済団体として思っている」
新しいサッカースタジアムの早期整備の実現に向けて取り組むよう、市長に要望したのです。
253U-名無しさん (ワッチョイW a3ae-07J+ [2001:268:9a5f:f3bc:*])
2025/05/07(水) 17:30:09.01ID:+CktAdEz0 山形 いわき 川崎 清水 富山 岡山
サッカー専用スタジアム構想
サッカー専用スタジアム構想
254U-名無しさん (ワッチョイ f698-aJU+ [2001:268:722c:c370:*])
2025/05/07(水) 17:30:55.80ID:MNglsDro0 >>252
ヨシヨシw
ヨシヨシw
255U-名無しさん (ワッチョイW 37bd-H9bP [60.120.206.128])
2025/05/07(水) 17:33:27.39ID:pLaqQj+f0 >>253
全部税金乞食するつもり?
全部税金乞食するつもり?
256U-名無しさん (ワッチョイW 8313-Zyzp [2400:2200:727:d999:*])
2025/05/07(水) 17:38:16.97ID:Nm+AhfiH0 清水は誰も反対してる人いないし市の負担も明確なので時間の問題
257U-名無しさん (ワッチョイ f698-aJU+ [2001:268:722c:c370:*])
2025/05/07(水) 17:42:39.50ID:MNglsDro0 Jリーグ順調過ぎるな
千葉の昇格を願おうと思う。昨日は雰囲気良かったなぁ
ヨシヨシw
千葉の昇格を願おうと思う。昨日は雰囲気良かったなぁ
ヨシヨシw
258U-名無しさん (ワッチョイ f698-aJU+ [2001:268:722c:c370:*])
2025/05/07(水) 17:43:20.38ID:MNglsDro0259U-名無しさん (ワッチョイW 8313-Zyzp [2400:2200:727:d999:*])
2025/05/07(水) 17:49:00.53ID:Nm+AhfiH0 ちなみに清水は日本平改修すると157億円かかる
これは将来必ずかかる費用だから市が出すよ
だけど同じ金額使うなら清水駅前の方が効果が高いよね
市は157億円出すからそれ以上は民間で出してね
300億かかるとしても自治体も地元経済団体もバックにいない山形が150億円集められるんだから清水はもっと余裕だろう
これは将来必ずかかる費用だから市が出すよ
だけど同じ金額使うなら清水駅前の方が効果が高いよね
市は157億円出すからそれ以上は民間で出してね
300億かかるとしても自治体も地元経済団体もバックにいない山形が150億円集められるんだから清水はもっと余裕だろう
260U-名無しさん (ワッチョイW 4721-69Va [240a:61:5c38:5032:*])
2025/05/07(水) 18:12:22.83ID:UlWMNhr+0261U-名無しさん (スフッ Sd42-7a0c [49.104.4.254])
2025/05/07(水) 18:30:13.82ID:GV7PiUrGd 難波市長は、これまで、製油所跡地に建てるのは、「スタジアムしかない」と、その思いを口にしていました。
(静岡市 難波 市長) 「(跡地は)もう、スタジアムしかない。やるのであればスタジアム」「ハコ単体でやるのではなく、経済を回すためのものなので、年間365日とは言いませんけど、もう、いつも、あそこで何か稼働しているようなスタジアムにしないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10a0ab59e95310bec8482186f8819b6da27d86b8
市長あざっす!
(静岡市 難波 市長) 「(跡地は)もう、スタジアムしかない。やるのであればスタジアム」「ハコ単体でやるのではなく、経済を回すためのものなので、年間365日とは言いませんけど、もう、いつも、あそこで何か稼働しているようなスタジアムにしないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10a0ab59e95310bec8482186f8819b6da27d86b8
市長あざっす!
262U-名無しさん (ワッチョイ 4efa-aJU+ [2001:268:721f:7c7c:*])
2025/05/07(水) 18:33:00.03ID:MdXyHCV+0 >>261
ヨシヨシwwwwwwww
ヨシヨシwwwwwwww
263U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/07(水) 18:34:32.20ID:cH+kIyFy0 建てるのが決定的か
264U-名無しさん (ワッチョイ 4efa-aJU+ [2001:268:721f:7c7c:*])
2025/05/07(水) 18:35:45.46ID:MdXyHCV+0 ヨシヨシヨシヨシwwwwwwwwww
265U-名無しさん (ワッチョイW 8289-JphB [2400:2200:494:b8e4:*])
2025/05/07(水) 18:45:38.37ID:KwweOns+0 お、清水一気に動くか?
266あ (ワッチョイW f798-Owj6 [2400:4060:2038:b300:*])
2025/05/07(水) 19:05:13.69ID:y0It65Mi0 ヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシ
267U-名無しさん (ワッチョイW a247-gmnS [240a:61:1c61:7b79:*])
2025/05/07(水) 19:23:54.03ID:3TJEyCZ50 清水は昨年から全く進んでないので、経済団体が結託して圧力かけた格好だね
区画整理事業でやると発言あるので、ENEOSが土地所有したまま土壌改良費用は全額静岡市で出してよ、それは無理だよ土地手放すか所有したままなら応分負担だよ
みたいな感じじゃないかと予想する
区画整理事業でやると発言あるので、ENEOSが土地所有したまま土壌改良費用は全額静岡市で出してよ、それは無理だよ土地手放すか所有したままなら応分負担だよ
みたいな感じじゃないかと予想する
268U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 19:27:46.96ID:LK0js0Oe0 経団連が協力してくれなくなったら困るだろうなぁ!選挙の時に!
269U-名無しさん (ワッチョイW a2bd-q0fi [123.48.31.208])
2025/05/07(水) 19:30:19.76ID:gWlZTg9k0 静岡朝日テレビ
エスパルスのホームはどこへ…経済界「新サッカースタジアム早期整備」を市長に要望 静岡市
5/7(水) 18:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a015c3cb54c998a2ec17c3c783eaa2ad5f8216c3
エスパルスのホームはどこへ…経済界「新サッカースタジアム早期整備」を市長に要望 静岡市
5/7(水) 18:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a015c3cb54c998a2ec17c3c783eaa2ad5f8216c3
270U-名無しさん (スッップ Sd42-7a0c [49.98.144.167])
2025/05/07(水) 19:43:55.27ID:9AMV2xDnd 山形川崎からは逃げ回る清田よ
清水に対してはどう出る?
清水に対してはどう出る?
271U-名無しさん (ワッチョイW 479f-6ZKM [2001:268:732d:5939:*])
2025/05/07(水) 19:44:39.94ID:ZfOQiOtU0 難波市長は、新スタジアム建設について、「あくまでも民間の投資案件になる」という認識を示していて
これはどう解釈すればいいのん?
これはどう解釈すればいいのん?
272U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 19:45:49.14ID:LK0js0Oe0273U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 19:47:27.58ID:LK0js0Oe0274あ (ワッチョイW f798-Owj6 [2400:4060:2038:b300:*])
2025/05/07(水) 19:50:30.38ID:y0It65Mi0 しかしあちこち大忙しだな 清田一味は
275U-名無しさん (スッップ Sd42-7a0c [49.98.134.98])
2025/05/07(水) 19:52:40.92ID:yHNfJGzad こっちもヨシヨシw
https://news.yahoo.co.jp/articles/4794ded6a68a3c44c6659379527ba12ec5b6bffe?page=5
いずれ大型ドーム球場計画はひっそりと終幕を迎えるだろう。いまや、鈴木修氏がいなくなったことで、それに文句を言う人は誰もいなくなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4794ded6a68a3c44c6659379527ba12ec5b6bffe?page=5
いずれ大型ドーム球場計画はひっそりと終幕を迎えるだろう。いまや、鈴木修氏がいなくなったことで、それに文句を言う人は誰もいなくなった。
276U-名無しさん (ワッチョイW c6db-gmnS [153.215.233.122])
2025/05/07(水) 19:55:35.62ID:8uwdsBPX0 >>271
所有権は自治体で建設と運営は民間主体が静岡市の基本構想
所有権は自治体で建設と運営は民間主体が静岡市の基本構想
277U-名無しさん (ワッチョイW 8313-Zyzp [2400:2200:727:d999:*])
2025/05/07(水) 19:58:54.76ID:Nm+AhfiH0278U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 19:58:59.72ID:LK0js0Oe0 静岡県なら余裕で金は集まるやろね
エスパルス人気高いし
山形でも集まってるんだから
野球は千葉ロッテの本拠地に千億近くの税金使うとか言ってたっけ?使うなよー🤭
ロッテは二軍施設に100億出して貰って羨ましいねぇ。選手の寮まで税金だからね
エスパルス人気高いし
山形でも集まってるんだから
野球は千葉ロッテの本拠地に千億近くの税金使うとか言ってたっけ?使うなよー🤭
ロッテは二軍施設に100億出して貰って羨ましいねぇ。選手の寮まで税金だからね
279U-名無しさん (ワッチョイW 479f-6ZKM [2001:268:732d:5939:*])
2025/05/07(水) 20:02:54.39ID:ZfOQiOtU0 >>273
つまり「静岡市は事業主体にはなりません」ということでいいのかな?
国庫助成金が使えなくなるね
「スタジアムパークシティ」とかお花畑に迷い込んでるし、長崎みたいなのを大手デベロッパーがやっつけてくれるとでも思ってるのかな
もしそうなら「甘い」というしかないね
つまり「静岡市は事業主体にはなりません」ということでいいのかな?
国庫助成金が使えなくなるね
「スタジアムパークシティ」とかお花畑に迷い込んでるし、長崎みたいなのを大手デベロッパーがやっつけてくれるとでも思ってるのかな
もしそうなら「甘い」というしかないね
280U-名無しさん (ワッチョイW 5730-5oZU [220.152.25.251])
2025/05/07(水) 20:03:35.31ID:Jnje82LL0 駅前にスタジアム、ホテル、新エスパルスドリームプラザ、新ちびまる子ちゃんランドほか商業施設。
駅前ならビジターサポも電車で来る。静岡から清水まで10分。
はよ長崎みたいなスタジアムシティーを。静岡市は一応政令指定都市。
駅前ならビジターサポも電車で来る。静岡から清水まで10分。
はよ長崎みたいなスタジアムシティーを。静岡市は一応政令指定都市。
281U-名無しさん (ワッチョイW 5730-5oZU [220.152.25.251])
2025/05/07(水) 20:09:50.81ID:Jnje82LL0 町中、駅前がトレンド?
広島 新幹線広島駅から路面電車15分原爆ドーム前電停徒歩8分
長崎 新幹線長崎駅から徒歩10分
清水 新幹線静岡駅から10分清水駅の前
岡山 新幹線岡山駅から徒歩15分
広島 新幹線広島駅から路面電車15分原爆ドーム前電停徒歩8分
長崎 新幹線長崎駅から徒歩10分
清水 新幹線静岡駅から10分清水駅の前
岡山 新幹線岡山駅から徒歩15分
282U-名無しさん (ワッチョイW c6db-gmnS [153.215.233.122])
2025/05/07(水) 20:11:01.28ID:8uwdsBPX0 静岡市の難波市長は元国交省の港湾土木専門の技官
自治体所有で民間投資を募るのが市の負担が一番低いと何度か発言してる
自治体所有で民間投資を募るのが市の負担が一番低いと何度か発言してる
283U-名無しさん (ワッチョイW f61e-VqcD [2001:268:c083:fdaf:*])
2025/05/07(水) 20:13:41.11ID:yAcBkOWI0 150億出すけど事業主体にならないなんて事はあるのかな?
284U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 20:14:44.38ID:LK0js0Oe0285U-名無しさん (ワッチョイW 4e21-NT25 [2400:2200:746:c708:*])
2025/05/07(水) 20:14:52.06ID:l+u9Ix4i0 京都では亀岡駅と近すぎるがゆえに駅での過剰な滞留が発生しないための対策が必要だと聞いたけど
駅とスタジアムが徒歩10〜15分ほど離れた位置にあって間に飲食物販の店舗が並んでいれば
スタジアム近隣の地域内消費額が増えるうえに雑踏も分散されて都合がいいな
駅とスタジアムが徒歩10〜15分ほど離れた位置にあって間に飲食物販の店舗が並んでいれば
スタジアム近隣の地域内消費額が増えるうえに雑踏も分散されて都合がいいな
286U-名無しさん (ワッチョイW 479f-6ZKM [2001:268:732d:5939:*])
2025/05/07(水) 20:15:16.71ID:ZfOQiOtU0287U-名無しさん (ワッチョイW 479f-6ZKM [2001:268:732d:5939:*])
2025/05/07(水) 20:17:09.22ID:ZfOQiOtU0288U-名無しさん (ワッチョイW 479f-6ZKM [2001:268:732d:5939:*])
2025/05/07(水) 20:22:31.16ID:ZfOQiOtU0289U-名無しさん (ワッチョイW 4e21-NT25 [2400:2200:746:c708:*])
2025/05/07(水) 20:23:58.16ID:l+u9Ix4i0 広島と金沢は市管理の都市公園内に建てられたので市が事業主体となるのが当然かと思うけど
長崎や清水の場合は?
長崎や清水の場合は?
290U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 20:24:13.03ID:LK0js0Oe0 >>287
そりゃまだ計画段階なんだから不透明な部分があるのは当然だろ
市長がスタジアムで決まりだと宣言した。それを喜んでるだけ
山形でも150億集めれたんだからチョロいなと言ってるだけよ
計画段階でそこまで発狂するとか見ていて滑稽だぞ?
で、千葉ロッての二軍施設に税金が使われてることはどう思ってるのかな?w
そりゃまだ計画段階なんだから不透明な部分があるのは当然だろ
市長がスタジアムで決まりだと宣言した。それを喜んでるだけ
山形でも150億集めれたんだからチョロいなと言ってるだけよ
計画段階でそこまで発狂するとか見ていて滑稽だぞ?
で、千葉ロッての二軍施設に税金が使われてることはどう思ってるのかな?w
291U-名無しさん (ワッチョイ a203-KuYG [125.198.140.32])
2025/05/07(水) 20:25:14.20ID:rN2jYcAj0 「Jと関わると抜けられない。悪質商法みたいだ」
292U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 20:25:21.38ID:LK0js0Oe0 >>289
市が事業主体になると思うよ
難波市長は、これまで、製油所跡地に建てるのは、「スタジアムしかない」と、その思いを口にしていました。
(静岡市 難波 市長) 「(跡地は)もう、スタジアムしかない。やるのであればスタジアム」「ハコ単体でやるのではなく、経済を回すためのものなので、年間365日とは言いませんけど、もう、いつも、あそこで何か稼働しているようなスタジアムにしないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10a0ab59e95310bec8482186f8819b6da27d86b8
ならないなら、ここまで言及しないだろうし
市が事業主体になると思うよ
難波市長は、これまで、製油所跡地に建てるのは、「スタジアムしかない」と、その思いを口にしていました。
(静岡市 難波 市長) 「(跡地は)もう、スタジアムしかない。やるのであればスタジアム」「ハコ単体でやるのではなく、経済を回すためのものなので、年間365日とは言いませんけど、もう、いつも、あそこで何か稼働しているようなスタジアムにしないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10a0ab59e95310bec8482186f8819b6da27d86b8
ならないなら、ここまで言及しないだろうし
293U-名無しさん (ワッチョイW 479f-6ZKM [2001:268:732d:5939:*])
2025/05/07(水) 20:28:29.72ID:ZfOQiOtU0294U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 20:29:47.85ID:LK0js0Oe0295U-名無しさん (ワッチョイW 479f-6ZKM [2001:268:732d:5939:*])
2025/05/07(水) 20:29:54.21ID:ZfOQiOtU0296U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 20:30:18.93ID:LK0js0Oe0 >>295
だから不透明な部分があるから、まだ分かりませんと答えてるよね
だから不透明な部分があるから、まだ分かりませんと答えてるよね
297U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 20:31:22.28ID:LK0js0Oe0298U-名無しさん (ワッチョイW 479f-6ZKM [2001:268:732d:5939:*])
2025/05/07(水) 20:31:32.28ID:ZfOQiOtU0299U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 20:33:41.03ID:LK0js0Oe0 >>298
是非を聞いてるんだから
分からない。知らないは答えにならない
簡単な質問してるだけじゃん
自治体が100億使って野球チームの二軍施設を建てる事になったらしいけど
そのことについてどう思うの?って聞いてるだけなんだから
で、どう思うの?
是非を聞いてるんだから
分からない。知らないは答えにならない
簡単な質問してるだけじゃん
自治体が100億使って野球チームの二軍施設を建てる事になったらしいけど
そのことについてどう思うの?って聞いてるだけなんだから
で、どう思うの?
300U-名無しさん (ワッチョイW 479f-6ZKM [2001:268:732d:5939:*])
2025/05/07(水) 20:34:16.25ID:ZfOQiOtU0 まだ分かりませんが答えになるんだから、知らねーよも立派な答えだよな
301U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 20:35:23.04ID:LK0js0Oe0 >>300
知らない
と
決定してないから分かりませんは違うでしょ
簡単な質問なんだから答えなよwwww
君津市に決定してるんだからそっちは
で、どう思うの?
良いと思うのか悪いと思うとかどちらかで良いよ
知らない
と
決定してないから分かりませんは違うでしょ
簡単な質問なんだから答えなよwwww
君津市に決定してるんだからそっちは
で、どう思うの?
良いと思うのか悪いと思うとかどちらかで良いよ
302U-名無しさん (ワッチョイW 479f-6ZKM [2001:268:732d:5939:*])
2025/05/07(水) 20:37:03.47ID:ZfOQiOtU0 >>299
背景の詳細な事情を書いてくれ給え
そもそもロッテなんて1ミリも興味がないんだから
フットボール専用スタジアムスレで持ち出すネタとは思えないけどな
仮想敵と戦ってるとそんな風になっちやうんだな
背景の詳細な事情を書いてくれ給え
そもそもロッテなんて1ミリも興味がないんだから
フットボール専用スタジアムスレで持ち出すネタとは思えないけどな
仮想敵と戦ってるとそんな風になっちやうんだな
303U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 20:38:47.44ID:LK0js0Oe0 >>302
だから君津市が税金100億使って野球チームの二軍施設を建てることになったんだって
それについてどう思う?
良いことだと思う?悪いことだと思う?
と聞いてるだけ。答えりゃ良いやんw
早く答えてよその位
なんで答えれないの?w
だから君津市が税金100億使って野球チームの二軍施設を建てることになったんだって
それについてどう思う?
良いことだと思う?悪いことだと思う?
と聞いてるだけ。答えりゃ良いやんw
早く答えてよその位
なんで答えれないの?w
304U-名無しさん (ワッチョイW 479f-6ZKM [2001:268:732d:5939:*])
2025/05/07(水) 20:40:36.30ID:ZfOQiOtU0 どうせ焼き豚と戦うとっておきの武器がロッテネタなんだろ
俺はJサポだつーの 笑
スタジアムネタは是々非々であって全肯定はしない
疑問は疑問として提示する
俺はJサポだつーの 笑
スタジアムネタは是々非々であって全肯定はしない
疑問は疑問として提示する
305U-名無しさん (ワッチョイW f61e-VqcD [2001:268:c083:fdaf:*])
2025/05/07(水) 20:42:41.73ID:yAcBkOWI0 >>288
日本平を改修した場合の金額がそれくらいで
市が負担するのはそれが参考値になるってのは調べれば出て来るよ、
今後それ以上の負担ってなるかもしれんし
それ以下って事もあるから正確な数字は決まってない。
日本平を改修した場合の金額がそれくらいで
市が負担するのはそれが参考値になるってのは調べれば出て来るよ、
今後それ以上の負担ってなるかもしれんし
それ以下って事もあるから正確な数字は決まってない。
306U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 20:43:03.48ID:LK0js0Oe0307U-名無しさん (ワッチョイW 479f-6ZKM [2001:268:732d:5939:*])
2025/05/07(水) 20:44:14.66ID:ZfOQiOtU0 >>305
その改修っていうのはさ、老朽化の更新なのか? スタジアム基準への対応なのか? どっちなの
その改修っていうのはさ、老朽化の更新なのか? スタジアム基準への対応なのか? どっちなの
308U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 20:44:55.88ID:LK0js0Oe0 その自治体の住民が良いなら問題ないと思う
とか
普通答えれるでしょ
まっ答えれない何かがあるんだろうなw
察したわw
とか
普通答えれるでしょ
まっ答えれない何かがあるんだろうなw
察したわw
309U-名無しさん (スッップ Sd42-7a0c [49.98.169.123])
2025/05/07(水) 20:45:04.72ID:kI8FPgkVd ツネ様熊本へ 日本サッカー協会・宮本恒靖会長が知事とスタジアム構想など意見交換
https://news.yahoo.co.jp/articles/b02618235332cca5a1ac7d92751efbe587d7e34a
ポテンシャル熊本もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/b02618235332cca5a1ac7d92751efbe587d7e34a
ポテンシャル熊本もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
310U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 20:45:23.30ID:LK0js0Oe0 >>309
ヨシヨシw
ヨシヨシw
311U-名無しさん (ワッチョイW 479f-6ZKM [2001:268:732d:5939:*])
2025/05/07(水) 20:46:19.55ID:ZfOQiOtU0312U-名無しさん (ワッチョイW 8313-Zyzp [2400:2200:727:d999:*])
2025/05/07(水) 20:47:14.58ID:Nm+AhfiH0 >>288
こんな基本的な情報知らないのがスタジアムスレにいるのはなぜなのだろうか
新スタジアム「同じ金をかけて清水駅東口に移転した場合 社会的効果大きい」行政負担は150億円 不足分は民間投資募る考え=静岡市
https://www.at-s.com/life/article/ats/1439191.html
こんな基本的な情報知らないのがスタジアムスレにいるのはなぜなのだろうか
新スタジアム「同じ金をかけて清水駅東口に移転した場合 社会的効果大きい」行政負担は150億円 不足分は民間投資募る考え=静岡市
https://www.at-s.com/life/article/ats/1439191.html
313U-名無しさん (ワッチョイW c6db-gmnS [153.215.233.122])
2025/05/07(水) 20:48:11.13ID:8uwdsBPX0 そもそも静岡にはサッカー場を建てないって選択肢は存在しないんだよ
アイスタ老朽化してるので
アイスタ老朽化してるので
314U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 20:48:30.89ID:LK0js0Oe0 >>311
お前が答えねーからだろ
答えれない何かがあるんだろうなw
バレバレだよ🤭
プロ野球チームに100億の税金使われても、その自治体に住む選挙権がある市民が良いのなら問題ない
これが模範解答だろう
それを言えなかった段階でお前の本心は色々察しが付いたからNGして貰って良いぞw
お前が答えねーからだろ
答えれない何かがあるんだろうなw
バレバレだよ🤭
プロ野球チームに100億の税金使われても、その自治体に住む選挙権がある市民が良いのなら問題ない
これが模範解答だろう
それを言えなかった段階でお前の本心は色々察しが付いたからNGして貰って良いぞw
315U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 20:51:55.36ID:LK0js0Oe0 早い話野球チームに税金が使われることを認めちゃうと
自治体がサッカースタジアムを建てようと宣言した静岡に文句を付けれなくなるから、何にも言及しない、出来なかったんだろうなw
そこまで税金の使い道に積極的に発言してる奴が知らないってのもおかしな話だ
答えたくないってのが答えw
NGされてもう俺のレスは彼には見えなくなっちゃっただろうなぁ😭
自治体がサッカースタジアムを建てようと宣言した静岡に文句を付けれなくなるから、何にも言及しない、出来なかったんだろうなw
そこまで税金の使い道に積極的に発言してる奴が知らないってのもおかしな話だ
答えたくないってのが答えw
NGされてもう俺のレスは彼には見えなくなっちゃっただろうなぁ😭
316U-名無しさん (ワッチョイW 8313-Zyzp [2400:2200:727:d999:*])
2025/05/07(水) 20:52:16.49ID:Nm+AhfiH0 ああ、他のレス見たら納得
-6ZKM
お里が知れちゃったな
-6ZKM
お里が知れちゃったな
317U-名無しさん (ワッチョイW f61e-VqcD [2001:268:c083:fdaf:*])
2025/05/07(水) 20:53:37.38ID:yAcBkOWI0 スタジアムしかないってのがもう答えだからな
あとはクラブとしてどれくらい負担できるかが問われる
あとはクラブとしてどれくらい負担できるかが問われる
318U-名無しさん (ワッチョイW 479f-6ZKM [2001:268:732d:5939:*])
2025/05/07(水) 20:53:46.36ID:ZfOQiOtU0319U-名無しさん (ワッチョイW c6db-gmnS [153.215.233.122])
2025/05/07(水) 20:57:08.52ID:8uwdsBPX0 静岡市HPに経過報告あるから見てみなよ
新スタを建てて欲しい8割、何故ならエスパルスを応援してるからで7割だぞ
静岡市民サッカー好きすぎて笑うよ
新スタを建てて欲しい8割、何故ならエスパルスを応援してるからで7割だぞ
静岡市民サッカー好きすぎて笑うよ
320U-名無しさん (ワッチョイ 4e75-aJU+ [2001:268:d2c2:5658:*])
2025/05/07(水) 20:58:46.14ID:LK0js0Oe0 >>319
ヨシヨシwwwww
ヨシヨシwwwww
321U-名無しさん (ワッチョイW 8313-Zyzp [2400:2200:727:d999:*])
2025/05/07(水) 21:01:53.97ID:Nm+AhfiH0322U-名無しさん (ワッチョイ bfbd-QRuk [240f:b2:22c3:1:* [上級国民]])
2025/05/07(水) 21:15:05.82ID:7QaDTahV0 逆神様吠える
323U-名無しさん (ワッチョイW 8684-6ZKM [2001:268:d2db:811c:*])
2025/05/07(水) 21:26:19.48ID:Cpomb7ul0 おまえらの喜びそうなネタ貼っとくわ
思う存分ヨシヨシ連呼しとけ
RYOTA
@RYOTA99347691
やっと入場
木村さんと伊原木県知事もゴール裏視察でいらっしゃいました!
試合開始は1時間遅れの15:03に決定したみたいです
#岡山サポ名古屋遠征
#ファジアーノ岡山
#豊田スタジアム
https://pbs.twimg.com/media/GqPWFRbbAAAm8x9?format=jpg
思う存分ヨシヨシ連呼しとけ
RYOTA
@RYOTA99347691
やっと入場
木村さんと伊原木県知事もゴール裏視察でいらっしゃいました!
試合開始は1時間遅れの15:03に決定したみたいです
#岡山サポ名古屋遠征
#ファジアーノ岡山
#豊田スタジアム
https://pbs.twimg.com/media/GqPWFRbbAAAm8x9?format=jpg
324U-名無しさん (ワッチョイ f24e-aJU+ [2001:268:d2c0:2415:*])
2025/05/07(水) 21:29:39.86ID:9JyjeliO0325U-名無しさん (ワッチョイW 8684-6ZKM [2001:268:d2db:811c:*])
2025/05/07(水) 21:35:08.71ID:Cpomb7ul0 伊原木知事はピースウイング、ノエスタときて今回は豊スタを視察したけど、主要駅から遠い難アクセスやデカ過ぎる規模感や雨でずぶ濡れのアウェイゴール裏や、なかなか意味のある経験ができたんじゃないかな
326U-名無しさん (ワッチョイW f298-tP07 [2001:268:7238:cae2:*])
2025/05/07(水) 21:39:43.55ID:YuMtav+N0 知事がやる気ある県はいいねぇ
こちとら知事が専スタの道を閉ざしたもんでね
こちとら知事が専スタの道を閉ざしたもんでね
327U-名無しさん (ワッチョイ dba6-aJU+ [2001:268:7200:cedb:*])
2025/05/07(水) 21:40:05.50ID:Ei+TcTmT0 >>326
どこ?
どこ?
328U-名無しさん (スッップ Sd42-7a0c [49.98.169.123])
2025/05/07(水) 21:45:53.04ID:kI8FPgkVd329U-名無しさん (ワッチョイW 8684-6ZKM [2001:268:d2db:811c:*])
2025/05/07(水) 21:48:10.10ID:Cpomb7ul0330U-名無しさん (ワッチョイW 8361-PtVE [240a:61:3102:5ceb:*])
2025/05/07(水) 21:50:37.87ID:GvzfwWRO0 鈴与はじめスポンサーの熱意というかやる気が異常なほどあるから金はどうとでもなるよな
331U-名無しさん (ワッチョイ dba6-aJU+ [2001:268:7200:cedb:*])
2025/05/07(水) 21:51:45.28ID:Ei+TcTmT0 まあ甲府とかは県民が求めなかったと結論付けれる
静岡は経団連まで出て来てプレッシャーかけてるからなぁ
早い話それだけ市民からサッカースタジアムが求められてるって事なんだよ
その経団連も静岡市民な訳だし。権力者が出て来たのはありがたい
それについて他の自治体に済む奴がネットで文句付けたところでなw
意味がない
静岡は経団連まで出て来てプレッシャーかけてるからなぁ
早い話それだけ市民からサッカースタジアムが求められてるって事なんだよ
その経団連も静岡市民な訳だし。権力者が出て来たのはありがたい
それについて他の自治体に済む奴がネットで文句付けたところでなw
意味がない
332U-名無しさん (ワッチョイW f61e-VqcD [2001:268:c083:fdaf:*])
2025/05/07(水) 22:11:04.36ID:yAcBkOWI0 甲府はクラブからの発信が多くないのが気になるかな
333あ (ワッチョイW f798-Owj6 [2400:4060:2038:b300:*])
2025/05/07(水) 22:14:56.23ID:y0It65Mi0 えっここ最近新スタ機運やばくね? とんとん拍子にことが進んでるじゃん新スタ
334U-名無しさん (ワッチョイ dba6-aJU+ [2001:268:7200:cedb:*])
2025/05/07(水) 22:15:53.38ID:Ei+TcTmT0 >>333
ヨシヨシw順調順調w
ヨシヨシw順調順調w
335U-名無しさん (ワッチョイW e2ed-8mvm [221.242.88.234])
2025/05/07(水) 23:35:23.85ID:vpuCn5PK0 鹿児島の市長もアウェイ観戦してたけど岡山県知事はそれ以上だな
336U-名無しさん (ワッチョイW f6be-tP07 [2001:268:721b:80bd:*])
2025/05/08(木) 00:14:27.15ID:upoDOS+s0 甲府はJ1時代からスタジアムの機運高まっていたが県内の民間企業の力があまりに弱すぎるのが
さらに知事が代替わりで白紙撤回して終わり
ACL出てもフロント力も弱いし最貧県からは抜け出せない
さらに知事が代替わりで白紙撤回して終わり
ACL出てもフロント力も弱いし最貧県からは抜け出せない
337U-名無しさん (ワッチョイW bf92-lQQC [240b:11:91c0:f5f0:*])
2025/05/08(木) 02:28:27.22ID:UdGzNUZu0 岡山のついでに横浜もお願いします(白目
338U-名無しさん (ワッチョイW 865e-6ZKM [2001:268:7320:a0be:*])
2025/05/08(木) 02:33:53.41ID:yZFCFPMY0 鹿児島市長は完全に個人的趣味、プライベート観戦
ゴール裏でトラメガで叫ぶ、J2昇格を決めた鳥取戦(2023)
http://imgur.com/yYT0gIj.jpg
市長がガチサポというのは一見心強いようだが、新スタ構想は公私混同の行き過ぎ(計画の独断専行や調査経費の垂れ流し)で失敗した
岡山県知事は公務を兼ねたアウェイ遠征
地元スタに現れる首長は各地にいるが、仕事とはいえこんなに頻繁にアウェイに出てくる首長はちょっと珍しい
中立を装って実はガチ勢なのかもしれない
“陰陽ダービー”鳥取戦(2013)
http://imgur.com/kfG5xbp.jpg
“昇格プレーオフ決勝”セレッソ戦(2016)
http://imgur.com/1bBA6hs.jpg
“山陽ダービー”広島戦
http://imgur.com/4iITtkT.jpg
“川鉄ダービー”神戸戦
http://imgur.com/9266GW1.jpg
ゴール裏でトラメガで叫ぶ、J2昇格を決めた鳥取戦(2023)
http://imgur.com/yYT0gIj.jpg
市長がガチサポというのは一見心強いようだが、新スタ構想は公私混同の行き過ぎ(計画の独断専行や調査経費の垂れ流し)で失敗した
岡山県知事は公務を兼ねたアウェイ遠征
地元スタに現れる首長は各地にいるが、仕事とはいえこんなに頻繁にアウェイに出てくる首長はちょっと珍しい
中立を装って実はガチ勢なのかもしれない
“陰陽ダービー”鳥取戦(2013)
http://imgur.com/kfG5xbp.jpg
“昇格プレーオフ決勝”セレッソ戦(2016)
http://imgur.com/1bBA6hs.jpg
“山陽ダービー”広島戦
http://imgur.com/4iITtkT.jpg
“川鉄ダービー”神戸戦
http://imgur.com/9266GW1.jpg
339U-名無しさん (ワッチョイW 4e21-NT25 [2400:2200:746:c708:*])
2025/05/08(木) 03:32:58.09ID:o/7w+RCi0 人口減少ニュータウンに女子サッカースタジアムを建設 多世代交流を目指す河内長野市
https://www5.targma.jp/js/2025/05/07/post17459/
スタンドは1千席だそう
https://www5.targma.jp/js/2025/05/07/post17459/
スタンドは1千席だそう
340U-名無しさん (ワッチョイW 5b03-7a0c [122.130.106.65])
2025/05/08(木) 05:31:37.48ID:5cnJKU2G0341U-名無しさん (ワッチョイW 4e6a-JphB [2400:2652:2141:ec00:*])
2025/05/08(木) 06:14:31.53ID:S62sZOWt0 清田も小遣い稼ぎの動画のネタができて、内心はこのスタジアムラッシュに喜んでるんだろうけどな
清田信者が哀れすぎるw
清田信者が哀れすぎるw
342U-名無しさん (オッペケ Sr3f-QW8K [126.253.247.99])
2025/05/08(木) 06:16:03.73ID:pfJ+oCJ8r で、清水市長は税金いくら出すとか言ったの?
フライングヨシヨシwww
フライングヨシヨシwww
343U-名無しさん (ワッチョイW 4ee3-yUuy [240b:10:b6e0:2a00:*])
2025/05/08(木) 06:42:34.36ID:iMlwhRTL0344U-名無しさん (ワッチョイW 4ee3-yUuy [240b:10:b6e0:2a00:*])
2025/05/08(木) 06:45:11.12ID:iMlwhRTL0 水戸市は水戸市立競技場のJ1クラブライセンス承認のための拡張には賛成していて設計の為の予算も付いてたけど
ホーリーホックの前社長が水戸市に相談なく
サッカー専用スタジアム建設を打ち上げて
それで水戸市と対立しただけで
ホーリーホックの前社長が水戸市に相談なく
サッカー専用スタジアム建設を打ち上げて
それで水戸市と対立しただけで
345U-名無しさん (ベーイモ MM5e-B6N+ [27.253.251.147])
2025/05/08(木) 08:00:43.29ID:1u19O7D+M346U-名無しさん (ワッチョイW 8399-PeBY [2400:4051:1fe0:ee00:*])
2025/05/08(木) 08:02:51.58ID:Uz2LE6cj0 野球豚!
どこいったんや?
最近元気がないぞ?どうした?
どこいったんや?
最近元気がないぞ?どうした?
347U-名無しさん (ワッチョイ 7781-gJ0A [124.241.72.51])
2025/05/08(木) 08:16:12.16ID:Q23vO2ZN0 世界陸上終わったら球技専用にするのかな?
それなら少し掘り下げて角度付けてほしいな
それなら少し掘り下げて角度付けてほしいな
348U-名無しさん (ワッチョイW 8673-6ZKM [2001:268:737a:840e:*])
2025/05/08(木) 08:36:34.90ID:YbVCjcEN0 JNSE(株式会社ジャパンナショナルスタジアム・エンターテイメント)に国立を球技場に特化する構想はない
http://imgur.com/FcG9BIF.jpg
http://imgur.com/5zc0Kp4.jpg
仮にワールドカップ招致が決まっても、その場合はスタンド延伸ではなく陸上トラック上の仮設席で対応することになる
http://imgur.com/lC5ybUc.jpg
http://imgur.com/FcG9BIF.jpg
http://imgur.com/5zc0Kp4.jpg
仮にワールドカップ招致が決まっても、その場合はスタンド延伸ではなく陸上トラック上の仮設席で対応することになる
http://imgur.com/lC5ybUc.jpg
349U-名無しさん (ワッチョイ 831e-0urV [240b:11:5000:500:*])
2025/05/08(木) 09:45:37.45ID:UDhNrYh40 サッカーの専スタが次々動く中でこれはさすがに草生えたわww
【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746661970/l50
【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746661970/l50
350U-名無しさん (ワッチョイW 5730-5oZU [220.152.25.251])
2025/05/08(木) 10:19:57.69ID:bzNXn3IY0 ぼくのもうそう
東京 国立魔改造orドーム跡地
横浜 山下埠頭
岡山 県営球場の場所
磐田 御厨駅前のヤマハ発工場建て替え
東京 国立魔改造orドーム跡地
横浜 山下埠頭
岡山 県営球場の場所
磐田 御厨駅前のヤマハ発工場建て替え
351U-名無しさん (オッペケ Sr3f-RANZ [126.158.128.181])
2025/05/08(木) 10:27:18.40ID:ESwq/L/mr 岡山は
等々力方式採用すれば良いのに
陸上競技場はメインスタンド残して
サイドとバックを新設
陸上競技場のサブトラックを本トラックに
新たにサブトラックを新設すれば良いのに
等々力方式採用すれば良いのに
陸上競技場はメインスタンド残して
サイドとバックを新設
陸上競技場のサブトラックを本トラックに
新たにサブトラックを新設すれば良いのに
352U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/08(木) 10:35:03.89ID:JCeWCJPz0 >>351
岡山は2人のレガシーの女子選手銅像があると聞く。トラック潰してサカ専にするのは慎重になるわな。
岡山は2人のレガシーの女子選手銅像があると聞く。トラック潰してサカ専にするのは慎重になるわな。
353U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/08(木) 10:36:21.66ID:JCeWCJPz0 人見絹枝と有森裕子ね
354U-名無しさん (オッペケ Sr3f-RANZ [126.158.128.181])
2025/05/08(木) 10:37:54.25ID:ESwq/L/mr なるほど
それにしても国体(国民スポーツ大会)のたびに
3万人規模の陸上競技場作るの辞めろや
トラックは世界最高峰でもいいけど
スタンドは仮設で良い
それにしても国体(国民スポーツ大会)のたびに
3万人規模の陸上競技場作るの辞めろや
トラックは世界最高峰でもいいけど
スタンドは仮設で良い
355U-名無しさん (ベーイモ MM5e-B6N+ [27.253.251.253])
2025/05/08(木) 10:42:27.27ID:K+Q/KYy2M >>351
VIPルームもないし、トイレも足りてない20年前のメインスタンド残してもな
VIPルームもないし、トイレも足りてない20年前のメインスタンド残してもな
356U-名無しさん (ワッチョイW 8361-PtVE [240a:61:3102:5ceb:*])
2025/05/08(木) 10:45:16.55ID:hP0XjvXL0 岡山の陸スタは敷地の問題もあるから大規模改修できない 球技場化ができるならそもそも地元メディアでそういう案が出てくるだろう
同立地に作るなら隣のボロ野球場のところしかないね
同立地に作るなら隣のボロ野球場のところしかないね
357U-名無しさん (ワントンキン MMd2-Gjca [153.140.16.133])
2025/05/08(木) 11:05:17.50ID:gS4FW/uZM FC大阪はラグビーを第一から追い出すか第二を完全にサッカー専用にするか
はやくしろよ
あんなラグビー用の芝でJ2上がってきたら許さんぞ
はやくしろよ
あんなラグビー用の芝でJ2上がってきたら許さんぞ
358U-名無しさん (ワッチョイW 5b03-7a0c [122.130.106.65])
2025/05/08(木) 11:06:20.41ID:5cnJKU2G0 利府の山に4万
新潟の田んぼに4万
新横浜に7万
袋井とかいう市に5万
大分の郊外に4万
90年代の連中はアホばっかだな
陸上では埋められないオーバースペックの廃墟
新潟の田んぼに4万
新横浜に7万
袋井とかいう市に5万
大分の郊外に4万
90年代の連中はアホばっかだな
陸上では埋められないオーバースペックの廃墟
359U-名無しさん (スププ Sd42-PeBY [49.98.228.94])
2025/05/08(木) 11:09:25.28ID:jzeB8gvjd 大阪のカジノが年間2,000億円の自治体収入アップに繋がるのを見て、北海道と東京が急遽カジノ招致し始めたらしいな
360U-名無しさん (ワッチョイW 47d6-OExi [2001:268:9868:51af:*])
2025/05/08(木) 11:13:26.59ID:PByVFGIB0 >>359
その国で1カ所で十分なのに各地でバラついたら互いの利益が半分以下になって失敗が目に見えてるな。
その国で1カ所で十分なのに各地でバラついたら互いの利益が半分以下になって失敗が目に見えてるな。
361U-名無しさん (ワントンキン MMd2-Gjca [153.140.16.133])
2025/05/08(木) 11:14:38.02ID:gS4FW/uZM なぜワールドカップ用に陸上競技場を作ったんですか?
362U-名無しさん (ワッチョイW f784-6aGY [2400:2200:8f0:856a:*])
2025/05/08(木) 11:41:11.87ID:KAX2nUiO0 タダ券キッカケでユニ買ったりスタグル食ったりで
少しでも金を使ってもらおうとするプリンタ戦略かもしれないよ
少しでも金を使ってもらおうとするプリンタ戦略かもしれないよ
363U-名無しさん (ワッチョイW 8606-tP07 [240b:10:a500:c200:*])
2025/05/08(木) 11:49:01.25ID:13IhZyHR0 新潟大分は専スタいらんやろ、逆に無駄になるだけ
陸スタとはいえあれはあれで充分あり
陸スタとはいえあれはあれで充分あり
364U-名無しさん (オッペケ Sr3f-RANZ [126.158.128.181])
2025/05/08(木) 12:01:59.53ID:ESwq/L/mr365U-名無しさん (ワッチョイW 0f76-Xj4h [2400:4172:6617:1410:*])
2025/05/08(木) 12:04:12.80ID:D0An45qs0 国体施設は自治体の負担
366U-名無しさん (ワッチョイW 5730-5oZU [220.152.25.251])
2025/05/08(木) 12:14:25.80ID:bzNXn3IY0 岡山県 181万人
香川県 91万人
岡山市 70万人
倉敷市 46万人
広島県 270万人
広島市 117万人
広島と岡山(+香川)は同等のマーケットはある。
香川県 91万人
岡山市 70万人
倉敷市 46万人
広島県 270万人
広島市 117万人
広島と岡山(+香川)は同等のマーケットはある。
367U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/08(木) 12:17:57.82ID:JCeWCJPz0368U-名無しさん (ワッチョイW 5730-5oZU [220.152.25.251])
2025/05/08(木) 12:18:59.19ID:bzNXn3IY0 岡山県球場は築70年で建て替え必須。
プロはマスカットスタジアムが出来たからここでは開催しない。
別の場所にアマ仕様の球場作れば良い。
跡地にサッカー専用スタジアムは必然。今の陸スタより若干駅に近くなる。
岡山市は一応政令指定都市。
プロはマスカットスタジアムが出来たからここでは開催しない。
別の場所にアマ仕様の球場作れば良い。
跡地にサッカー専用スタジアムは必然。今の陸スタより若干駅に近くなる。
岡山市は一応政令指定都市。
369U-名無しさん (ワッチョイ 031b-hLQO [114.179.109.254])
2025/05/08(木) 12:19:12.61ID:ESW+bkX10 >>216
財務省に配慮してのこと
財務省に配慮してのこと
370U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/08(木) 12:21:31.29ID:JCeWCJPz0 財務省関係ないから笑
371U-名無しさん (ワッチョイ 031b-hLQO [114.179.109.254])
2025/05/08(木) 12:26:51.69ID:ESW+bkX10 >>357
第一はラグビー専用と条例で決まっていて
第二を改修するから指定管理者にFC大阪なった
約束反故にしたから来月までに第二の改修工事
工程表を公表できなければ東大阪市からFC大阪追放される
FC大阪は第二が本拠地
第一はラグビー専用と条例で決まっていて
第二を改修するから指定管理者にFC大阪なった
約束反故にしたから来月までに第二の改修工事
工程表を公表できなければ東大阪市からFC大阪追放される
FC大阪は第二が本拠地
372U-名無しさん (ワッチョイ 031b-hLQO [114.179.109.254])
2025/05/08(木) 12:36:16.36ID:ESW+bkX10 >>370
財務省の国立サッカー場化の条件は秩父宮ラグビー場廃止が
条件だったが悠仁さまのオックスフォード大学ご留学などで
秩父宮記念スポーツ博物館とラグビー博物館が併設する
皇室関連の室内ラグビー場として存続決定だから国立サッカー場化絶対無理
財務省に言い分が「ラグビーだけ、二つのスタジアム使用できるのおかしい」
で財務省が、これを理由にしている以上無理
https://rugby-rp.com/2018/01/11/column/22021
財務省の国立サッカー場化の条件は秩父宮ラグビー場廃止が
条件だったが悠仁さまのオックスフォード大学ご留学などで
秩父宮記念スポーツ博物館とラグビー博物館が併設する
皇室関連の室内ラグビー場として存続決定だから国立サッカー場化絶対無理
財務省に言い分が「ラグビーだけ、二つのスタジアム使用できるのおかしい」
で財務省が、これを理由にしている以上無理
https://rugby-rp.com/2018/01/11/column/22021
373U-名無しさん (ワッチョイW f663-07J+ [2001:268:9ad5:e32b:*])
2025/05/08(木) 12:39:15.27ID:Rad1BvF40 山形 いわき 川崎 町田 清水
富山 奈良 岡山 サッカー専用スタジアム構想
富山 奈良 岡山 サッカー専用スタジアム構想
374U-名無しさん (ワッチョイW db74-j2D8 [240b:c020:620:767e:*])
2025/05/08(木) 12:40:21.56ID:F/WdrWpK0375U-名無しさん (ワッチョイW c6db-gmnS [153.215.233.122])
2025/05/08(木) 12:41:08.80ID:/qrh5L640 FC大阪のライセンスは花園第一で取得してるんだろ
問題整理して出直しするしかないと思うけど
問題整理して出直しするしかないと思うけど
376U-名無しさん (ワッチョイ a29a-aJU+ [59.190.3.59])
2025/05/08(木) 12:41:39.53ID:nZhsJ7CR0 岡山県営野球場は指定管理者のファジアーノが修繕すべき。
乗っ取り狙いで修繕しないでわざと老朽化させてるだろ。
FC大阪やファジアーノみたいな税リーグクラブを公共施設の指定管理者にしたらだめだね。
ただ同然の使用料しか払わず、高額の指定管理料を受け取っているファジアーノ。
公園の修繕費維持費を負担しないのに、広告料、飲食テナント賃料等をファジアーノが取るのはおかしい。
シティライトの収入がマスカットより少ないのはファジアーノが広告料やテナント賃料をほぼ全部とってるからだろ。
乗っ取り狙いで修繕しないでわざと老朽化させてるだろ。
FC大阪やファジアーノみたいな税リーグクラブを公共施設の指定管理者にしたらだめだね。
ただ同然の使用料しか払わず、高額の指定管理料を受け取っているファジアーノ。
公園の修繕費維持費を負担しないのに、広告料、飲食テナント賃料等をファジアーノが取るのはおかしい。
シティライトの収入がマスカットより少ないのはファジアーノが広告料やテナント賃料をほぼ全部とってるからだろ。
377U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/08(木) 12:44:05.64ID:JCeWCJPz0 >>372
ラグビー場も全然関係なくて草
ラグビー場も全然関係なくて草
378U-名無しさん (ワッチョイ 031b-hLQO [114.179.109.254])
2025/05/08(木) 12:49:32.85ID:ESW+bkX10379U-名無しさん (ワッチョイW a361-7a0c [240a:6b:e20:618c:*])
2025/05/08(木) 12:54:23.39ID:/fdYMltR0380U-名無しさん (オイコラミネオ MMc7-I6LL [150.66.123.27])
2025/05/08(木) 13:02:47.71ID:LYgQwj15M381U-名無しさん (ワッチョイW f6ed-quBG [113.40.11.241])
2025/05/08(木) 13:08:36.91ID:mkuc+oKj0 >>364
開催各都市に専スタ新設した韓国と雲泥の差だな。クラブの本拠地としてその資産がいまだ活かされてるし、日本は負の遺産にいまだ縛り付けられてる。
開催各都市に専スタ新設した韓国と雲泥の差だな。クラブの本拠地としてその資産がいまだ活かされてるし、日本は負の遺産にいまだ縛り付けられてる。
382U-名無しさん (ワッチョイ 031b-hLQO [114.179.109.254])
2025/05/08(木) 13:17:47.69ID:ESW+bkX10383U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/08(木) 13:24:04.82ID:JCeWCJPz0384U-名無しさん (ワッチョイ 031b-hLQO [114.179.109.254])
2025/05/08(木) 13:47:35.22ID:ESW+bkX10 >>383
パリの「パリ・デファンス・アナレ」を知らないの?
世界初の室内ラグビー場で日本対フランスのテストマッチを開催した
日本でも、秩父宮だけでなく、札幌でラグビー場整備する場合この方式になる
https://rugby-rp.com/2017/11/30/column/21508
パリの「パリ・デファンス・アナレ」を知らないの?
世界初の室内ラグビー場で日本対フランスのテストマッチを開催した
日本でも、秩父宮だけでなく、札幌でラグビー場整備する場合この方式になる
https://rugby-rp.com/2017/11/30/column/21508
385U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/08(木) 13:50:40.44ID:JCeWCJPz0 >>384
隣の神宮とどう関係あるの?
隣の神宮とどう関係あるの?
386U-名無しさん (ワッチョイ 031b-hLQO [114.179.109.254])
2025/05/08(木) 13:57:46.52ID:ESW+bkX10 >>385
秩父宮ラグビー場関連で関係あるのが国立競技場
秩父宮ラグビー場関連で関係あるのが国立競技場
387U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/08(木) 14:03:46.81ID:JCeWCJPz0 >>386
ラグビー場無くなりますので問題解決
ラグビー場無くなりますので問題解決
388U-名無しさん (ワッチョイ 031b-hLQO [114.179.109.254])
2025/05/08(木) 14:09:08.14ID:ESW+bkX10389U-名無しさん (ワッチョイ 83ac-aJU+ [2001:268:7255:91ff:*])
2025/05/08(木) 14:11:13.24ID:CHdSnlKc0390U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/08(木) 14:12:39.39ID:JCeWCJPz0391U-名無しさん (ワッチョイW c6db-gmnS [153.215.233.122])
2025/05/08(木) 14:12:45.08ID:/qrh5L640 ラグビーには興味ないんだよね
392U-名無しさん (ワッチョイ 83ac-aJU+ [2001:268:7255:91ff:*])
2025/05/08(木) 14:15:35.29ID:CHdSnlKc0 >>391
これ
必死に一人ラグビーはこんなに凄いんだぞおおおって学歴とか持ち出してやってる奴居るけど
しょーもない
ラグビーってこう言う権威主義的な馬鹿多いよな
文武両道がどうこう一人で語り出したりとかするタイプの奴
見てて流石に寒い
これ
必死に一人ラグビーはこんなに凄いんだぞおおおって学歴とか持ち出してやってる奴居るけど
しょーもない
ラグビーってこう言う権威主義的な馬鹿多いよな
文武両道がどうこう一人で語り出したりとかするタイプの奴
見てて流石に寒い
393U-名無しさん (ワッチョイW 4e21-NT25 [2400:2200:746:c708:*])
2025/05/08(木) 14:27:36.20ID:o/7w+RCi0 ラグビー、アメフト、駅伝など大学カテゴリーが国内トップに近い競技は学閥に結びつきやすくてそれに属さない他の多くの人々まで浸透しにくい感じがする
野球はプロカテゴリーの興隆によって広く一般的な人気を得たし、サッカーも同様に学生や社会人の枠を超えたことで全国に広まってきたと思う
野球はプロカテゴリーの興隆によって広く一般的な人気を得たし、サッカーも同様に学生や社会人の枠を超えたことで全国に広まってきたと思う
394U-名無しさん (ワッチョイ 031b-hLQO [114.179.109.254])
2025/05/08(木) 15:21:32.95ID:ESW+bkX10 >>390
テストマッチ会場として公認しているラグビー場
テストマッチ会場として公認しているラグビー場
395U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/08(木) 15:33:00.45ID:JCeWCJPz0396U-名無しさん (ワッチョイ 031b-hLQO [114.179.109.254])
2025/05/08(木) 15:50:38.32ID:ESW+bkX10 >>395
西ヶ丘が昭和39年東京オリンピックでの「秩父宮ラグビー場風呂二つ要求」を
サッカー協会がしたことで秩父宮ラグビー場でのサッカー無理となって代替え施設
として誕生したこと知らないか
財務省は「103万の壁」での税収段数値を見ればわかるけど自分たちの考えを押し通す
39年にラグビーWC日本再開催で国立をサンドニ同様の可動席陸上競技場に大改修すること
わかりきっている
ラグビー協会副会長は、あの財務省影の実力者「木下康司」
関西万博での万博顧問に就任して万博の赤字を財務省面倒を見る同様に
39年ラグビーWC日本再開催を国を上げて支援することの表明
西ヶ丘が昭和39年東京オリンピックでの「秩父宮ラグビー場風呂二つ要求」を
サッカー協会がしたことで秩父宮ラグビー場でのサッカー無理となって代替え施設
として誕生したこと知らないか
財務省は「103万の壁」での税収段数値を見ればわかるけど自分たちの考えを押し通す
39年にラグビーWC日本再開催で国立をサンドニ同様の可動席陸上競技場に大改修すること
わかりきっている
ラグビー協会副会長は、あの財務省影の実力者「木下康司」
関西万博での万博顧問に就任して万博の赤字を財務省面倒を見る同様に
39年ラグビーWC日本再開催を国を上げて支援することの表明
397U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/08(木) 15:53:20.55ID:JCeWCJPz0398U-名無しさん (ワッチョイ 83ac-aJU+ [2001:268:7255:91ff:*])
2025/05/08(木) 15:54:01.37ID:CHdSnlKc0 そう言えば大学ラグビーは国立競技場から追い出されて、高校サッカーに取られてたなw
399U-名無しさん (ワッチョイ 031b-hLQO [114.179.109.254])
2025/05/08(木) 16:00:57.97ID:ESW+bkX10401U-名無しさん (ワッチョイ 031b-hLQO [114.179.109.254])
2025/05/08(木) 16:10:17.61ID:ESW+bkX10402U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/08(木) 16:13:43.27ID:JCeWCJPz0403U-名無しさん (ワッチョイW 8361-PeBY [2400:4051:1fe0:ee00:*])
2025/05/08(木) 16:20:52.24ID:Uz2LE6cj0 相模原市議会 森繁之の質問 35分辺りから
https://smart.discussvision.net/smart/tenant/sagamihara/WebView/rd/speech.html?council_id=227&schedule_id=25&playlist_id=5&speaker_id=41&target_year=2025
本当にスタジアム構想を潰そうとしていきなり土地取得まで要求したみたいだな
スタジアム構想を潰したい市長とスタジアムを建てたい副市長と市役所の行政担当者たちという感じを受けた
https://smart.discussvision.net/smart/tenant/sagamihara/WebView/rd/speech.html?council_id=227&schedule_id=25&playlist_id=5&speaker_id=41&target_year=2025
本当にスタジアム構想を潰そうとしていきなり土地取得まで要求したみたいだな
スタジアム構想を潰したい市長とスタジアムを建てたい副市長と市役所の行政担当者たちという感じを受けた
404U-名無しさん (ワントンキン MMd2-Gjca [153.140.16.133])
2025/05/08(木) 16:27:13.99ID:gS4FW/uZM おもちゃ買ってもらえなくて恨み骨髄って感じだな
405U-名無しさん (ワッチョイW 16bd-QW8K [1.115.188.30])
2025/05/08(木) 16:49:38.20ID:Rg7fkMi70 >>403
うーん、なんで結果出てからクレームつけるのかな
条件は去年わかってたはずだよね
しかも市の土地を民間釜買い取ってサカスタ建てた事例がないのは当たり前だろ
建物だけですら採算とれないんだから
うーん、なんで結果出てからクレームつけるのかな
条件は去年わかってたはずだよね
しかも市の土地を民間釜買い取ってサカスタ建てた事例がないのは当たり前だろ
建物だけですら採算とれないんだから
406U-名無しさん (ワッチョイ 031b-hLQO [114.179.109.254])
2025/05/08(木) 16:53:01.22ID:ESW+bkX10 >>402
西ヶ丘でラグビーしないのと同じ
西ヶ丘でラグビーしないのと同じ
407U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/08(木) 17:02:41.67ID:JCeWCJPz0 >>406
じゃあ西が丘を4万席に改修してください
じゃあ西が丘を4万席に改修してください
408U-名無しさん (ワッチョイ 031b-hLQO [114.179.109.254])
2025/05/08(木) 17:09:23.57ID:ESW+bkX10 だから代々木の構想が、神宮第二球場跡地か明治公園に
織田フィールド移転していれば、西が丘を代々木移転で
けりがついたが、それをしないから西が丘拡張不可能
織田フィールド移転していれば、西が丘を代々木移転で
けりがついたが、それをしないから西が丘拡張不可能
409U-名無しさん (ワッチョイW 47d6-OExi [2001:268:9868:51af:*])
2025/05/08(木) 17:14:50.81ID:PByVFGIB0 >>408
責任もってケリをつけてくださいね
責任もってケリをつけてくださいね
410U-名無しさん (ワッチョイ 031b-hLQO [114.179.109.254])
2025/05/08(木) 17:19:45.19ID:ESW+bkX10411U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/08(木) 17:28:41.98ID:JCeWCJPz0412U-名無しさん (ワッチョイ 83ac-aJU+ [2001:268:7255:91ff:*])
2025/05/08(木) 17:42:41.80ID:CHdSnlKc0 ラグビーネタつまらんな
ラグビーの奴は荒らしみたいなもんだから
ラグビーの奴は荒らしみたいなもんだから
413U-名無しさん (ワッチョイ 031b-hLQO [114.179.109.254])
2025/05/08(木) 17:50:16.30ID:ESW+bkX10414U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/08(木) 17:56:37.62ID:JCeWCJPz0415U-名無しさん (ワッチョイW f264-7a0c [240a:6b:e21:ea5:*])
2025/05/08(木) 18:10:58.37ID:6tJ5Mpe20 ラグビーとかマジで眼中にないなぁ
まあ秋田の新スタはサッカーだけでなくラグビーも使えるが
まあ秋田の新スタはサッカーだけでなくラグビーも使えるが
416U-名無しさん (ワッチョイ 83ac-aJU+ [2001:268:7255:91ff:*])
2025/05/08(木) 18:15:52.99ID:CHdSnlKc0 このスレはサッカースタジアムが進んでるのをヨシヨシwしながら
たまーに現れる焼き豚を叩きのめすスレだからなwwww
その二つに脳汁出したいんよ
たまーに現れる焼き豚を叩きのめすスレだからなwwww
その二つに脳汁出したいんよ
417U-名無しさん (ワッチョイW bf01-VqcD [2001:268:c085:c9de:*])
2025/05/08(木) 18:18:04.50ID:BpDkXIaS0 野球へのコンプレックスで発狂は芸スポでやってろよ
年寄りはやきう意識しすぎなんだよ
年寄りはやきう意識しすぎなんだよ
418U-名無しさん (ワッチョイW a204-Ej72 [240a:61:1c8a:613d:*])
2025/05/08(木) 18:26:09.68ID:dCsayKzQ0 >>247
日本より年間降水量が2/3の欧州には開閉スタいくつか並んでるのにね
5大でもイタリア以外は全て1、2つは建ってる
日本もノエSプレドがあるが関東にも1つはあっていいと思ったよ
去年の浦和を見てしまうとなおさら
日本より年間降水量が2/3の欧州には開閉スタいくつか並んでるのにね
5大でもイタリア以外は全て1、2つは建ってる
日本もノエSプレドがあるが関東にも1つはあっていいと思ったよ
去年の浦和を見てしまうとなおさら
419U-名無しさん (アウウィフW FF1b-Owj6 [106.154.186.228])
2025/05/08(木) 18:50:37.98ID:izoD2iyWF 関東にリールやソルナのホーム(ミニ版でも)みたいなスタが建つのは、日本がW杯8強入り果たすよりもありえない話だな
仮に実現するにしても日本W杯8強や青黄赤国のW杯久々出場より遅いと思う
仮に実現するにしても日本W杯8強や青黄赤国のW杯久々出場より遅いと思う
420U-名無しさん (ワッチョイ 83ac-aJU+ [2001:268:7255:91ff:*])
2025/05/08(木) 18:53:05.18ID:CHdSnlKc0 >>419
川崎はダメなん?
川崎はダメなん?
421U-名無しさん (ワッチョイW f7eb-lq8/ [2400:2200:452:825f:*])
2025/05/08(木) 18:59:26.00ID:CFXhM8wY0 >>419
日本8強は来年B組の3に入ればチャンス大アリ
GLではシスコバンクシアトル、1位通過ならR32R16ともにバンクだから長距離移動回避できるし
某青黄赤の国も欧州の方であればNLの恩恵でPOには出られるから緑白赤や水色白が相手ならチャンスある
個人的にはヒューストンのNRGに行ってみたいけどね(K組の2なら第1,2戦の会場でもある)
日本8強は来年B組の3に入ればチャンス大アリ
GLではシスコバンクシアトル、1位通過ならR32R16ともにバンクだから長距離移動回避できるし
某青黄赤の国も欧州の方であればNLの恩恵でPOには出られるから緑白赤や水色白が相手ならチャンスある
個人的にはヒューストンのNRGに行ってみたいけどね(K組の2なら第1,2戦の会場でもある)
422U-名無しさん (ワッチョイW f7eb-lq8/ [2400:2200:452:825f:*])
2025/05/08(木) 19:02:17.19ID:CFXhM8wY0 >>421
スマン、水色白→水色黄だった
スマン、水色白→水色黄だった
423U-名無しさん (ワッチョイW c774-uUxt [118.20.205.101])
2025/05/08(木) 20:44:38.25ID:RERQZomI0 スタジアム建設が進んだ方が清田にとってもいいと思うぞ
424U-名無しさん (ワッチョイ 827d-HVCw [2001:268:7353:2902:*])
2025/05/08(木) 21:21:26.59ID:OU7WO36w0 具体的に建設計画がまとまってるところって現状何処があるん?
425U-名無しさん (ワッチョイW a353-rjXy [2400:4053:6023:4300:*])
2025/05/08(木) 21:33:12.90ID:i3wEJkaO0 清田にとっては稼げるしいいな
426U-名無しさん (ワッチョイ a29a-aJU+ [59.190.3.59])
2025/05/08(木) 22:31:01.93ID:nZhsJ7CR0 建築可能性は、岡山 > 清水
静岡は候補地(清水駅前エネオス)はあるけど、事業者は公募と市長が明言してるから税金でスタジアムを建てるスキームは無理そう。
静岡県は県内に4つも税リーグクラブがあるから県の支援も期待できない。
岡山も候補地がないし、要求がでかいので厳しい。
今期、降格したら新スタ計画は消滅でしょう。
降格圏ではないので残留確率は60%ぐらいか?
静岡は候補地(清水駅前エネオス)はあるけど、事業者は公募と市長が明言してるから税金でスタジアムを建てるスキームは無理そう。
静岡県は県内に4つも税リーグクラブがあるから県の支援も期待できない。
岡山も候補地がないし、要求がでかいので厳しい。
今期、降格したら新スタ計画は消滅でしょう。
降格圏ではないので残留確率は60%ぐらいか?
427U-名無しさん (ワッチョイW 5730-5oZU [220.152.25.251])
2025/05/08(木) 22:39:08.03ID:bzNXn3IY0 ジャパネットがやったこと鈴与もやってください。
428U-名無しさん (ワッチョイW f244-fpRP [240b:c010:610:9a1b:*])
2025/05/08(木) 23:22:23.60ID:INkkVAk20 【野球場】札幌市 国内最大級、モエレ沼公園野球場誕生 総工費37億3300万円 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746701164/
糞野球場はどんどん建つんだな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746701164/
糞野球場はどんどん建つんだな
429U-名無しさん (ワッチョイW 5730-5oZU [220.152.25.251])
2025/05/08(木) 23:31:22.00ID:bzNXn3IY0 >>428
おまえスポーツしてなかったろ?
おまえスポーツしてなかったろ?
430U-名無しさん (スップ Sd62-BcX6 [1.72.8.216])
2025/05/08(木) 23:36:30.06ID:oeBIc199d 年寄りはスレ違いって事も分からない
431U-名無しさん (ワッチョイW 5b03-7a0c [122.130.106.65])
2025/05/08(木) 23:45:28.40ID:5cnJKU2G0432U-名無しさん (ワッチョイ 827d-HVCw [2001:268:7353:2902:*])
2025/05/08(木) 23:46:01.11ID:OU7WO36w0 >>427
言うて長崎も補助金は入ってるから100%民間って訳ではないけどな
言うて長崎も補助金は入ってるから100%民間って訳ではないけどな
433U-名無しさん (ワッチョイ 827d-HVCw [2001:268:7353:2902:*])
2025/05/08(木) 23:46:52.16ID:OU7WO36w0 >>431
つまり、草野球も税リーグ並みの税泥棒だと?
つまり、草野球も税リーグ並みの税泥棒だと?
434U-名無しさん (ワッチョイ 8fdb-4G8a [116.91.203.38])
2025/05/09(金) 00:16:19.82ID:x2GzYNSl0 >>432
まあ北海道のFヴィレッジもMINTO入ってるから官民だな
まあ北海道のFヴィレッジもMINTO入ってるから官民だな
435U-名無しさん (ワッチョイW 16bd-QW8K [1.115.188.30])
2025/05/09(金) 04:18:10.09ID:0ITUaWGJ0 そりゃ清田の活動が支持されるわけだ
税リーグは企業だもんな
税リーグは企業だもんな
436U-名無しさん (ワッチョイW 8361-PeBY [2400:4051:1fe0:ee00:*])
2025/05/09(金) 05:00:23.46ID:XMYNU5p20 野球防衛軍、わけわからんキモタあげと野球叩きはスレ違いしかいえなくなったのか
そりゃサッカー専用スタジアム建設スレで反対運動するというスレ違いのことやってるんだから叩かれるに決まってんだろう
そりゃサッカー専用スタジアム建設スレで反対運動するというスレ違いのことやってるんだから叩かれるに決まってんだろう
437U-名無しさん (ワッチョイW 4e75-JphB [2400:2652:2141:ec00:*])
2025/05/09(金) 05:55:00.91ID:U2MYvJr+0 スタジアム建設ラッシュで一番喜んでるのが小遣い稼ぎできる清田なんだよなw
438あ (ワッチョイW f735-Owj6 [2400:4060:2038:b300:*])
2025/05/09(金) 05:55:27.10ID:ul6f1/Ev0 こんな所でアンチ活躍しても何も効果がないのにね
よく貼り付いていられるな
よく貼り付いていられるな
439U-名無しさん (ワッチョイW 4758-aBBy [2001:268:9beb:3d51:*])
2025/05/09(金) 06:39:23.27ID:AKBuKHco0 新スタジアムでチケットが完売続出!
サンフレッチェ広島の「ファンを魅了する」マーケティング
https://halftime-media.com/interviews/sanfrecce-marketing/
サンフレッチェ広島の「ファンを魅了する」マーケティング
https://halftime-media.com/interviews/sanfrecce-marketing/
440U-名無しさん (ワッチョイ 83e1-0urV [240b:11:5000:500:*])
2025/05/09(金) 08:03:25.38ID:tQT0ll1B0 兵庫県みたいにネットのムーブメントが選挙に反映される時代になって来たが、
秋田県では普通にサッカースタジアム推進派が圧勝した
要は秋田では焼き豚を中心に極一部の人間が騒いでるだけ、って事実が見事に証明されてしまったな
秋田県では普通にサッカースタジアム推進派が圧勝した
要は秋田では焼き豚を中心に極一部の人間が騒いでるだけ、って事実が見事に証明されてしまったな
441U-名無しさん (ワッチョイ 7642-vs4B [49.251.152.68])
2025/05/09(金) 09:08:09.37ID:2jfGSTeM0 いくら民間投資とはいえ長崎スタジアムシティの影響は地味に効いてるだろ
今までの自治体の単体スタと違い色々複合化して駅横に無料開放してる日本では前例のない施設なんだから
これから建つであろう清水や岡山なんかも参考にしてくると思うし、日本のスタ建設に大きな影響を与えたのは確かだわ
富山の企画案なんて丸パクだしな
今までの自治体の単体スタと違い色々複合化して駅横に無料開放してる日本では前例のない施設なんだから
これから建つであろう清水や岡山なんかも参考にしてくると思うし、日本のスタ建設に大きな影響を与えたのは確かだわ
富山の企画案なんて丸パクだしな
442U-名無しさん (ワッチョイW 4e1f-Rth4 [2001:268:9a85:9349:*])
2025/05/09(金) 09:14:16.73ID:FbC/soNw0443U-名無しさん (ワッチョイW 4ec8-NT25 [2400:2200:746:c708:*])
2025/05/09(金) 09:15:16.18ID:KnfXuXeA0 民設民営の予定だった小松アリーナがコスト高騰で当初の目論見が破れて官民協働に転じようとしているけど
各地のスタジアム構想も先延ばしするほど実現可能性が低くなりかねないので検討のペースを上げた方がいいと思う
各地のスタジアム構想も先延ばしするほど実現可能性が低くなりかねないので検討のペースを上げた方がいいと思う
444U-名無しさん (ワッチョイ 8619-aJU+ [2001:268:7241:9d90:*])
2025/05/09(金) 09:24:42.13ID:1U2bbm+60445U-名無しさん (ワッチョイW 4ec8-NT25 [2400:2200:746:c708:*])
2025/05/09(金) 09:28:56.62ID:KnfXuXeA0 >>444
資金調達スキームはそれぞれだけどどれでも時間が経つほど計画が狂うのでできるだけ早めにって感じかな
資金調達スキームはそれぞれだけどどれでも時間が経つほど計画が狂うのでできるだけ早めにって感じかな
446U-名無しさん (ワッチョイW a281-ECey [2001:f71:2140:1700:*])
2025/05/09(金) 09:34:50.55ID:WSqmjBHJ0 【野球場】札幌市 国内最大級、モエレ沼公園野球場誕生 総工費37億3300万円 ★2 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746741803/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746741803/
447U-名無しさん (ワッチョイW 86a8-6ZKM [2001:268:737a:840e:*])
2025/05/09(金) 09:47:04.34ID:t/LRNGFn0448U-名無しさん (ワッチョイW 82bb-5oZU [2001:268:7241:e80c:*])
2025/05/09(金) 09:52:24.07ID:FDeOjvYI0 ジャパネットみたいなこと鈴与も。
449U-名無しさん (ワッチョイW 86a8-6ZKM [2001:268:737a:840e:*])
2025/05/09(金) 10:00:12.85ID:t/LRNGFn0 やらないだろ
夢はあるけど一企業が背負うのはビジネスとしてのリスクが高すぎる
あるとすれば、行政が区画整備して民間の参入を募る形では
夢はあるけど一企業が背負うのはビジネスとしてのリスクが高すぎる
あるとすれば、行政が区画整備して民間の参入を募る形では
450U-名無しさん (ワッチョイW c774-uUxt [118.20.205.101])
2025/05/09(金) 10:06:42.44ID:nVvqTokb0 熊本も愛媛もスタジアム建設に前向きみたいで何より
451U-名無しさん (ワッチョイ 7642-vs4B [49.251.152.68])
2025/05/09(金) 10:41:21.38ID:2jfGSTeM0 昨今の建設費高騰と人件費が計画を狂わせるな
金沢、広島までで長崎は高騰中で建設中に予算アップしてるし、今計画案が出てる清水、山形あたりも規模縮小やスキームの変化等行われると思う
金沢、広島までで長崎は高騰中で建設中に予算アップしてるし、今計画案が出てる清水、山形あたりも規模縮小やスキームの変化等行われると思う
452U-名無しさん (ワッチョイW 5730-5oZU [220.152.25.251])
2025/05/09(金) 10:46:02.78ID:MTQkCeJP0 鈴与が一社完結で、でなく鈴与が中心となったJVで。
スタ建設に併せてエスパルスドリームプラザやちびまる子ちゃんランド移転して、ホテルとか商業施設誘致して。
スタ建設に併せてエスパルスドリームプラザやちびまる子ちゃんランド移転して、ホテルとか商業施設誘致して。
453U-名無しさん (ワッチョイW 4e1f-Rth4 [2001:268:9a85:9349:*])
2025/05/09(金) 10:46:28.26ID:FbC/soNw0 今後は広島や長崎みたいなフル装備のスタジアムは難しくなるのかも
如何にコストダウンさせるか、質実剛健な機能性のみのスタが増えてくると予想
海外のスタに近付きそれはそれで新たな展開で楽しみだが
如何にコストダウンさせるか、質実剛健な機能性のみのスタが増えてくると予想
海外のスタに近付きそれはそれで新たな展開で楽しみだが
454U-名無しさん (ワッチョイ 7642-vs4B [49.251.152.68])
2025/05/09(金) 10:52:05.43ID:2jfGSTeM0 >>453
今までのスタジアムが豪華すぎた
長野U、北九州、金沢クラスなんて2部3部じゃ豪華すぎる
これからは高騰も踏まえてコストダウンした安価な軽量スタになって行くのかもね
地方都市の人口減少地域は柏スタとかニッパツレベルが量産されて、逆に全国各地に軽量スタが拡散していく未来を希望したい
今までのスタジアムが豪華すぎた
長野U、北九州、金沢クラスなんて2部3部じゃ豪華すぎる
これからは高騰も踏まえてコストダウンした安価な軽量スタになって行くのかもね
地方都市の人口減少地域は柏スタとかニッパツレベルが量産されて、逆に全国各地に軽量スタが拡散していく未来を希望したい
455U-名無しさん (ワッチョイW 16bd-QW8K [1.115.188.30])
2025/05/09(金) 11:03:43.00ID:0ITUaWGJ0 結局清水はヌカ喜びだな
市長は税金出すなど一言も言ってない
市長は税金出すなど一言も言ってない
456U-名無しさん (ワンミングク MMd2-Gjca [153.250.43.175])
2025/05/09(金) 11:06:48.63ID:Wl11giKlM イングランド下部リーグみたいな鉄骨丸出しのやつでええやん
鳥栖をもっと安上がりにしたかんじの
日本の耐震基準とか絶対無理そうやけど
鳥栖をもっと安上がりにしたかんじの
日本の耐震基準とか絶対無理そうやけど
457U-名無しさん (ワッチョイW 8361-PtVE [240a:61:3102:5ceb:*])
2025/05/09(金) 11:11:14.73ID:eQkTXzz+0 どれだけ安上がりにしたところで日立台とかニッパツレベルのボロスタにはならんよ
458U-名無しさん (スプッッ Sd62-7a0c [1.79.82.185])
2025/05/09(金) 11:22:51.53ID:6iOi64Rwd 清水はもう場所が決まってるのが強いな
あとはモロモロの交渉で詰めるだけだ
静岡市としてもあの駅前廃墟が再開発となると美味しいわな
あとはモロモロの交渉で詰めるだけだ
静岡市としてもあの駅前廃墟が再開発となると美味しいわな
459U-名無しさん (ワンミングク MMd2-Gjca [153.250.43.175])
2025/05/09(金) 11:23:47.30ID:Wl11giKlM ニッパツって改装前の神宮みたいでわりと好きなんやけど
460U-名無しさん (ワッチョイ 7642-vs4B [49.251.152.68])
2025/05/09(金) 11:24:11.28ID:2jfGSTeM0 ボロとか関係ない
ああいう軽い感じのスタジアムになるのかもと言ってる
新築だった時の日立台をイメージしろ
ああいう軽い感じのスタジアムになるのかもと言ってる
新築だった時の日立台をイメージしろ
461U-名無しさん (ワッチョイ 7642-vs4B [49.251.152.68])
2025/05/09(金) 11:31:34.04ID:2jfGSTeM0 西が丘、日立台、三ツ沢クラスをこれからの日本の地方都市スタの基準にした方がいいだろ
余裕あれば簡易の屋根を掛ける感じで
あと野球人口減ってて閑古鳥の野球場と陸上のサブグラウンドの扱いをどうにかしないといけない
そこに手が付けられると土地の問題はかなり解決する
どう考えてもこれから人が呼べるスポーツはサッカーとバスケなんだから
余裕あれば簡易の屋根を掛ける感じで
あと野球人口減ってて閑古鳥の野球場と陸上のサブグラウンドの扱いをどうにかしないといけない
そこに手が付けられると土地の問題はかなり解決する
どう考えてもこれから人が呼べるスポーツはサッカーとバスケなんだから
462U-名無しさん (ワッチョイ 8624-aJU+ [2001:268:723c:fc66:*])
2025/05/09(金) 11:45:26.50ID:eCxabo/j0463U-名無しさん (ワッチョイ 8624-aJU+ [2001:268:723c:fc66:*])
2025/05/09(金) 11:45:39.13ID:eCxabo/j0 >>462
去年だった
去年だった
464U-名無しさん (ワッチョイW 16bd-QW8K [1.115.188.30])
2025/05/09(金) 12:48:09.82ID:0ITUaWGJ0 150億じゃ全然足りないぞ?
465U-名無しさん (スプッッ Sd42-7a0c [49.98.17.230])
2025/05/09(金) 12:54:08.36ID:y+eJhpI7d 清水クラスの人気だと
広島ピーとパナスタの間くらいのキャパ3万ちょいくらいかねえ
新国立でも5万集められる人気クラブだし
広島ピーとパナスタの間くらいのキャパ3万ちょいくらいかねえ
新国立でも5万集められる人気クラブだし
466あ (ワッチョイW f735-Owj6 [2400:4060:2038:b300:*])
2025/05/09(金) 12:56:47.71ID:ul6f1/Ev0 >>464
だから不足分は民間投資募るじゃないのか?
だから不足分は民間投資募るじゃないのか?
467U-名無しさん (スプッッ Sd42-7a0c [49.98.17.230])
2025/05/09(金) 13:26:00.98ID:y+eJhpI7d 清水は金集まるだろうな
山形の相田社長同様
清水の山室社長の手腕も見せどころ
山形の相田社長同様
清水の山室社長の手腕も見せどころ
468U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-VqcD [106.155.4.197])
2025/05/09(金) 13:31:21.15ID:1DTprRSqa あくまで参考値が150億だから
静岡市の負担額は180億くらいになってもおかしくはないよ
静岡市の負担額は180億くらいになってもおかしくはないよ
469U-名無しさん (ラクッペペ MM4e-aJU+ [133.106.72.106])
2025/05/09(金) 13:32:35.07ID:wdwIZUhsM 相模原や清水駅前の良い土地に黒字のハコを建てるなら、数百億円ぐらい出すやつはいっぱいいる。
何もしなければ税収が増えるのに、税金使って赤字垂れ流しのサカスタを建てる意味がない。
何もしなければ税収が増えるのに、税金使って赤字垂れ流しのサカスタを建てる意味がない。
470U-名無しさん (ワッチョイW a247-gmnS [240a:61:1c61:7b79:*])
2025/05/09(金) 13:35:20.71ID:py+fgq+k0 清水は参入考えてる事業者はいるんだろ
事業者への説明がどうたらって市長言ってるじゃん
駅前の再開発だからデベロッパー入るのかもね
事業者への説明がどうたらって市長言ってるじゃん
駅前の再開発だからデベロッパー入るのかもね
471U-名無しさん (ワッチョイ a36a-aJU+ [2001:268:d23b:72cf:*])
2025/05/09(金) 13:35:49.30ID:XpPt8kBc0 >>467
俺も静岡はあっという間に集めると思う
俺も静岡はあっという間に集めると思う
472U-名無しさん (ワッチョイ bfba-L4A6 [240f:93:5313:1:*])
2025/05/09(金) 13:46:17.21ID:aGw+B+xC0 新スタジアムを建設したら、ガラガラなのが目立つので無料券バラマキ
473U-名無しさん (ワッチョイ a36a-aJU+ [2001:268:d23b:72cf:*])
2025/05/09(金) 13:46:54.00ID:XpPt8kBc0 >>472
僻むな僻むなw
僻むな僻むなw
474U-名無しさん (ワッチョイ 8fdb-4G8a [116.91.203.38])
2025/05/09(金) 13:47:15.85ID:x2GzYNSl0 J1ファジアーノ岡山 ホームエリアチケットが9日をもって「完売」18日のホーム戦 9試合連続で完売に 5/9(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/101fae0afe26a89c7ca27eed03a41e2791cb748b
https://news.yahoo.co.jp/articles/101fae0afe26a89c7ca27eed03a41e2791cb748b
475U-名無しさん (ワッチョイ a36a-aJU+ [2001:268:d23b:72cf:*])
2025/05/09(金) 13:47:35.05ID:XpPt8kBc0 >>474
ヨシヨシw
ヨシヨシw
476U-名無しさん (ワッチョイW 8361-PtVE [240a:61:3102:5ceb:*])
2025/05/09(金) 14:02:57.47ID:eQkTXzz+0 清水が確定したら磐田にも間違いなく影響与えるから頑張れ
清水は28000-35000 磐田は20000-25000くらいのキャパでいこう
清水は28000-35000 磐田は20000-25000くらいのキャパでいこう
477U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-VqcD [106.155.4.197])
2025/05/09(金) 14:05:58.16ID:1DTprRSqa 今の清水の社長は元ロッテ(球団)を立て直した社長だけあって
お金集めが上手くスポンサー増やしてると聞くし
新スタジアム建てる時まで居てくれるなら清水は建つだろうな
お金集めが上手くスポンサー増やしてると聞くし
新スタジアム建てる時まで居てくれるなら清水は建つだろうな
478U-名無しさん (ワッチョイ a36a-aJU+ [2001:268:d23b:72cf:*])
2025/05/09(金) 14:11:10.15ID:XpPt8kBc0479U-名無しさん (ワッチョイW a2ef-QW8K [2400:2200:496:2d6e:*])
2025/05/09(金) 14:28:05.62ID:/VvdUqF30 >>474
4/29完売してなかったらしいが?
4/29完売してなかったらしいが?
480U-名無しさん (ワッチョイW 5b03-7a0c [122.130.106.65])
2025/05/09(金) 14:47:24.86ID:6m0w6hiZ0481U-名無しさん (ワッチョイW f298-5oZU [2001:268:7248:1e6b:*])
2025/05/09(金) 14:59:13.79ID:pAY6CoDw0 磐田は御厨駅付近のヤマ発の所有地に新スタ建てられんかね?
482U-名無しさん (ワッチョイ a38f-VmYQ [2402:bc00:1736:7800:* [上級国民]])
2025/05/09(金) 15:16:00.00ID:aqK2N3XB0483U-名無しさん (ワッチョイ a36a-aJU+ [2001:268:d23b:72cf:*])
2025/05/09(金) 15:20:08.10ID:XpPt8kBc0 >>482
ヨシヨシヨシヨシwwwwwwwwww
ヨシヨシヨシヨシwwwwwwwwww
484U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/09(金) 15:21:51.09ID:SoEWQWXX0 場合によっては広島と同サイズを要求されるのかな
485U-名無しさん (ワッチョイW 5b03-7a0c [122.130.106.65])
2025/05/09(金) 15:35:46.78ID:6m0w6hiZ0 >>482
鉄は熱いうちに打てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
鉄は熱いうちに打てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
486あ (ワッチョイW f799-Owj6 [2400:4060:2038:b300:*])
2025/05/09(金) 15:40:08.67ID:ul6f1/Ev0 >>>482
フッハッハッハッハ!!wwwwww
フッハッハッハッハ!!wwwwww
487U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-VqcD [106.155.4.197])
2025/05/09(金) 15:45:30.06ID:1DTprRSqa でも収容人数で課題ってのは難しいな、
J1常連だと25000にすりゃ良いってなるけど
エレベータークラブになるなら今の規模で良いとなる。
ただ球技場にするってなら話は別なんだが
岡山よりお金ある長崎ですらあの規模だし判断は難しい
J1常連だと25000にすりゃ良いってなるけど
エレベータークラブになるなら今の規模で良いとなる。
ただ球技場にするってなら話は別なんだが
岡山よりお金ある長崎ですらあの規模だし判断は難しい
488U-名無しさん (ワッチョイ 8307-aJU+ [2404:7a87:27c0:d10:*])
2025/05/09(金) 16:18:18.77ID:V7Hi5um50 相模原のサカ豚団体の提案内容が判明。
土地無償貸与、建物は公設、民営。
他の事業者は民設民営で土地を取得し、建築費も全部出すと言ってるのに、こんなクソスタ新設案など受け入れられるわけがない。
土地無償貸与、建物は公設、民営。
他の事業者は民設民営で土地を取得し、建築費も全部出すと言ってるのに、こんなクソスタ新設案など受け入れられるわけがない。
489U-名無しさん (ワッチョイW 0e90-VqcD [2001:268:c084:51af:*])
2025/05/09(金) 16:31:54.50ID:BP+SFtQf0 実際岡山ってどれくらいの収容人数にしたいんだろうな
個人的には今の収容人数でチケット代上げれるような席
増やした方が良いと思うけど
個人的には今の収容人数でチケット代上げれるような席
増やした方が良いと思うけど
490U-名無しさん (ワッチョイW a3e9-6ZKM [2001:268:7362:59b1:*])
2025/05/09(金) 16:34:01.46ID:CphuAkm/0 >>482
有料会員限定の記事だから全文読めないけど、これって今の陸上競技場がキャパ不足だから仮設スタンドか何か増設することを調査検討するって話じゃないの?
陸上競技場だって広義のサッカー競技場だし
ちょっと前に伊原木知事がそんな話してたよね
有料会員限定の記事だから全文読めないけど、これって今の陸上競技場がキャパ不足だから仮設スタンドか何か増設することを調査検討するって話じゃないの?
陸上競技場だって広義のサッカー競技場だし
ちょっと前に伊原木知事がそんな話してたよね
491U-名無しさん (ワッチョイW 8356-PeBY [2400:4051:1fe0:ee00:*])
2025/05/09(金) 16:34:19.80ID:XMYNU5p20 広島に対抗して3万人のスタジアム作りたいんやろう
492U-名無しさん (ワッチョイW dbe9-lj3i [240a:61:3072:c2ef:*])
2025/05/09(金) 16:35:56.02ID:MygRcGMq0 >>490
オレも全文読めないが、それならサッカー競技場という表現にはならないのでは?
オレも全文読めないが、それならサッカー競技場という表現にはならないのでは?
493U-名無しさん (ワッチョイW a3e9-6ZKM [2001:268:7362:59b1:*])
2025/05/09(金) 16:36:44.58ID:CphuAkm/0 これこれ
これとは違う話なの?
山陽新聞有料会員の人教えて
岡山知事、J1ファジアーノのスタジアム拡充に前向き│日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC252010V20C25A4000000/
これとは違う話なの?
山陽新聞有料会員の人教えて
岡山知事、J1ファジアーノのスタジアム拡充に前向き│日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC252010V20C25A4000000/
494U-名無しさん (ワッチョイW 8356-PeBY [2400:4051:1fe0:ee00:*])
2025/05/09(金) 16:41:36.80ID:XMYNU5p20 弥生時代、日本に
北九州勢力(福岡県)
出雲勢力(島根県)
吉備勢力(岡山県)
関西勢力(大阪府、奈良県)
と4つの大きな勢力があったことが考古学的に確認されている
岡山県人の遺伝子に偉大な吉備国を復活させようというDNAが刻み込まれてるのかもしれんな
今度のスタジアム建設運動を見てるとそう感じざるを得ない
北九州勢力(福岡県)
出雲勢力(島根県)
吉備勢力(岡山県)
関西勢力(大阪府、奈良県)
と4つの大きな勢力があったことが考古学的に確認されている
岡山県人の遺伝子に偉大な吉備国を復活させようというDNAが刻み込まれてるのかもしれんな
今度のスタジアム建設運動を見てるとそう感じざるを得ない
495U-名無しさん (ワッチョイW a3e9-6ZKM [2001:268:7362:59b1:*])
2025/05/09(金) 16:47:40.87ID:CphuAkm/0 >>492
J開催されてる陸スタを「サッカースタジアム」と呼ぶ人は珍しくないからね
屁理屈みたいだけど「サッカー “専用” 競技場」とは書いてない
一応念のため言っとくけど、否定してるんじゃなくて中身を確認できるまで喜ぶのはまだ早いんじゃないの? ってことだから
J開催されてる陸スタを「サッカースタジアム」と呼ぶ人は珍しくないからね
屁理屈みたいだけど「サッカー “専用” 競技場」とは書いてない
一応念のため言っとくけど、否定してるんじゃなくて中身を確認できるまで喜ぶのはまだ早いんじゃないの? ってことだから
497U-名無しさん (ワッチョイW a3e9-6ZKM [2001:268:7362:59b1:*])
2025/05/09(金) 16:59:04.64ID:CphuAkm/0 >>496
キミはアンチの立ち位置っぽいけど、山陽新聞の有料限定記事を全文読めたのかい?
キミはアンチの立ち位置っぽいけど、山陽新聞の有料限定記事を全文読めたのかい?
498U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/09(金) 17:06:53.92ID:SoEWQWXX0 ただの調査だし、どのように対処するのかは後で決める話だろ。
499U-名無しさん (ワッチョイW 16bd-QW8K [1.115.188.30])
2025/05/09(金) 17:21:50.89ID:0ITUaWGJ0500U-名無しさん (ワッチョイW 0e90-VqcD [2001:268:c084:51af:*])
2025/05/09(金) 17:38:21.64ID:BP+SFtQf0 まあ調査の結果新スタジアム建てるに落ち着くんじゃない?
収容人数多くしても問題となるのは目に見えてるし
収容人数多くしても問題となるのは目に見えてるし
501U-名無しさん (ワッチョイW a3e9-6ZKM [2001:268:7362:59b1:*])
2025/05/09(金) 17:42:25.78ID:CphuAkm/0 まあ仮に既存拡充の調査検討だったとして、それはそれで前進であることに違いはない
目的は今目の前で起きているキャパ不足を解決すること
芝生席に簡易鉄骨で仮設席組んだり、トラック上に可動席を設置したり、陸上競技上である以上は暫定的な供用で対処することになる
暫定はどこまで行っても暫定であって、必然的に恒久的な供用の手法が検討されることになる
そういう正当な手順の第一歩ということになる
現スタ仮増設の話ならね
目的は今目の前で起きているキャパ不足を解決すること
芝生席に簡易鉄骨で仮設席組んだり、トラック上に可動席を設置したり、陸上競技上である以上は暫定的な供用で対処することになる
暫定はどこまで行っても暫定であって、必然的に恒久的な供用の手法が検討されることになる
そういう正当な手順の第一歩ということになる
現スタ仮増設の話ならね
502U-名無しさん (ワッチョイW a246-07J+ [2001:268:9a65:ca39:*])
2025/05/09(金) 17:44:39.44ID:HrC1uuJg0 盛岡 秋田 水戸 平塚 鹿児島
サッカー専用スタジアム妄想
サッカー専用スタジアム妄想
503U-名無しさん (ワッチョイ a36a-aJU+ [2001:268:d23b:72cf:*])
2025/05/09(金) 17:49:03.29ID:XpPt8kBc0 新スタ建てると言っても相当時間掛かるからなぁ
とりあえず拡張して貰えるならそれでもええやん
とりあえず拡張して貰えるならそれでもええやん
504U-名無しさん (ワッチョイW db12-2Mni [240a:61:1c02:a5e5:*])
2025/05/09(金) 17:50:04.25ID:uRcUJqcw0 甲府ですら浦和戦を国立で開催したら普通に3万人集めてしまうからな
東京&東京周辺はそれだけ人の動きが凄い
相模原も将来を見据えるならスタ建てた方がいいと思うけどね
東京&東京周辺はそれだけ人の動きが凄い
相模原も将来を見据えるならスタ建てた方がいいと思うけどね
505U-名無しさん (ワッチョイW db30-e+g2 [240b:11:1ae0:3700:*])
2025/05/09(金) 17:55:56.00ID:RnHn6yO20 三ツ沢の建て替えも完全に止まったな。
静岡みたいにハマのドンがいなくならない限り、進まないのかもな。
まぁ、コロナで間違って横浜市長になってしまった奴が消えるから、その後の市長次第か。
静岡みたいにハマのドンがいなくならない限り、進まないのかもな。
まぁ、コロナで間違って横浜市長になってしまった奴が消えるから、その後の市長次第か。
506U-名無しさん (ワッチョイ 827d-HVCw [2001:268:7353:2902:*])
2025/05/09(金) 17:58:23.70ID:NF2LEkWS0507U-名無しさん (ワッチョイW a3e9-6ZKM [2001:268:7362:59b1:*])
2025/05/09(金) 18:06:06.51ID:CphuAkm/0 以前の知事発言のニュアンスだと「既存拡充は新スタまでの繋ぎ」という意味合いだと思うよ
キャパだけ増強してもライセンス交付時の制裁対象になった屋根の問題は解決しないわけだし
岡山県の伊原木隆太知事は25日の記者会見で、サッカーJ1のファジアーノ岡山が本拠地として使うスタジアムについて「私の脳内では(拡充を)考えないといけないのかなと思う」と、拡充に前向きな考えを示した。
新スタジアム建設には最短でも5~10年かかるとしたうえで「増強を考えるのはまっとうだとする人は多い」とも述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC252010V20C25A4000000/
キャパだけ増強してもライセンス交付時の制裁対象になった屋根の問題は解決しないわけだし
岡山県の伊原木隆太知事は25日の記者会見で、サッカーJ1のファジアーノ岡山が本拠地として使うスタジアムについて「私の脳内では(拡充を)考えないといけないのかなと思う」と、拡充に前向きな考えを示した。
新スタジアム建設には最短でも5~10年かかるとしたうえで「増強を考えるのはまっとうだとする人は多い」とも述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC252010V20C25A4000000/
508U-名無しさん (ワッチョイW 83d9-PeBY [2400:4051:1fe0:ee00:*])
2025/05/09(金) 18:07:27.01ID:XMYNU5p20 関東は郷土愛というものが非常に希薄
それは住んでみればすぐわかる
さらにいうなら日本中から富や人を吸い上げて東京周辺に税金をぶち込むシステムの中に生きてるから基本的になにも考えていない
郷土愛もないし思考力もないし地元のために働く気もない
ここらあたりは同じ大都市の関西とは大違い
だからスタジアムがいつまで経ってもたたないんだよ
困ったもんだね
それは住んでみればすぐわかる
さらにいうなら日本中から富や人を吸い上げて東京周辺に税金をぶち込むシステムの中に生きてるから基本的になにも考えていない
郷土愛もないし思考力もないし地元のために働く気もない
ここらあたりは同じ大都市の関西とは大違い
だからスタジアムがいつまで経ってもたたないんだよ
困ったもんだね
509U-名無しさん (JPW 0H5e-lj3i [27.230.36.123])
2025/05/09(金) 18:12:58.24ID:o7pXMUq3H そのくせ地方に税金使うことには否定的やからね
能登半島地震の復興にさえ反対する奴がいた
能登半島地震の復興にさえ反対する奴がいた
510U-名無しさん (ワッチョイW f674-Ms+y [2001:268:c201:825a:*])
2025/05/09(金) 18:14:40.55ID:U/qO4fuB0511U-名無しさん (ワッチョイW a3e9-6ZKM [2001:268:7362:59b1:*])
2025/05/09(金) 18:17:08.67ID:CphuAkm/0 2025年4月25日(金曜日)岡山県知事記者会見録より
知事)
例えば芝生のところも含めた増強、改修でいくのかそれともそうではなくて、新しいスタジアムを誰が作るのか、どこに作るのかはわからないけれども議論をするのかどちらかという漠然とこの二者択一の考え方で、さあどうするのかなという議論がいろいろなところでなされていたと思うのですけれども、ちらほら最近私自身もいろいろな方といろいろなお話をする中で、いや新たに例えば今日作るということに決まって、それぞれの人が分担割合について同意して場所も決まったみたいな魔法みたいなことが起きたとしても、実際にそこで試合ができるまで5年、場合によっては10年かかるということであれば、今のスタジアムの増強についても考えるというのは真っ当な考え方なのではないかという方もずいぶんいらっしゃいます。
我々いろいろな可能性について、別に我々が新スタジアム(建設について)どう関わるかということも含めてわかってないわけですけども、ただ今のスタジアムを我々が所有をして運営している、これはもう事実ですので、ここについて我々はどういうスタンスであるべきなのか、またこれ実はファジアーノさん、よく言われるのが芝生席、すぐ席を置けよとよく私言われるのですけれども、ただのあそこについてはファジアーノさんの方でも、このセキュリティ上の問題ですとか、そのいろいろな事情があって現在あの場所を販売されていない、もしくはこの椅子を置くかどうかについても、ファジアーノさんの中でもいろいろな議論があるというふうに私は理解をしていまして、もうとにかく関係する方々、当然その中にはファジアーノは絶対含むわけなのですけれども、皆さんとお話をしながらどういった対応が必要なのか、適切なのか考えていきたいと思っています。
記者)
今のお話ですと、現状の県が所有してるスタジアムについて増強(改修)というところを庁内で検討していくというようなお考えですか。
知事)
むしろ私の脳内でそういういろいろな方とのお話を聞くと、そういった(スタジアムの増強の)ことを考えないといけないのではないかなということで、今どういうふうにすべきなのか考えているところです。
知事)
例えば芝生のところも含めた増強、改修でいくのかそれともそうではなくて、新しいスタジアムを誰が作るのか、どこに作るのかはわからないけれども議論をするのかどちらかという漠然とこの二者択一の考え方で、さあどうするのかなという議論がいろいろなところでなされていたと思うのですけれども、ちらほら最近私自身もいろいろな方といろいろなお話をする中で、いや新たに例えば今日作るということに決まって、それぞれの人が分担割合について同意して場所も決まったみたいな魔法みたいなことが起きたとしても、実際にそこで試合ができるまで5年、場合によっては10年かかるということであれば、今のスタジアムの増強についても考えるというのは真っ当な考え方なのではないかという方もずいぶんいらっしゃいます。
我々いろいろな可能性について、別に我々が新スタジアム(建設について)どう関わるかということも含めてわかってないわけですけども、ただ今のスタジアムを我々が所有をして運営している、これはもう事実ですので、ここについて我々はどういうスタンスであるべきなのか、またこれ実はファジアーノさん、よく言われるのが芝生席、すぐ席を置けよとよく私言われるのですけれども、ただのあそこについてはファジアーノさんの方でも、このセキュリティ上の問題ですとか、そのいろいろな事情があって現在あの場所を販売されていない、もしくはこの椅子を置くかどうかについても、ファジアーノさんの中でもいろいろな議論があるというふうに私は理解をしていまして、もうとにかく関係する方々、当然その中にはファジアーノは絶対含むわけなのですけれども、皆さんとお話をしながらどういった対応が必要なのか、適切なのか考えていきたいと思っています。
記者)
今のお話ですと、現状の県が所有してるスタジアムについて増強(改修)というところを庁内で検討していくというようなお考えですか。
知事)
むしろ私の脳内でそういういろいろな方とのお話を聞くと、そういった(スタジアムの増強の)ことを考えないといけないのではないかなということで、今どういうふうにすべきなのか考えているところです。
512U-名無しさん (ワッチョイ 827d-HVCw [2001:268:7353:2902:*])
2025/05/09(金) 18:17:38.61ID:NF2LEkWS0 >>507
結局、新設するなら拡充する必要なくない?金の無駄じゃね?
結局、新設するなら拡充する必要なくない?金の無駄じゃね?
513U-名無しさん (ワッチョイW f2e9-PtVE [240b:10:ca02:a000:*])
2025/05/09(金) 18:18:05.69ID:UB6IcDPl0 横浜市民は横浜ってワードに拘るくらいには愛着あるだろ
514U-名無しさん (ワッチョイW a3e9-6ZKM [2001:268:7362:59b1:*])
2025/05/09(金) 18:25:14.63ID:CphuAkm/0 >>512
こういうことらしいよ
新たに例えば今日作るということに決まって、それぞれの人が分担割合について同意して場所も決まったみたいな魔法みたいなことが起きたとしても、実際にそこで試合ができるまで5年、場合によっては10年かかるということであれば、今のスタジアムの増強についても考えるというのは真っ当な考え方なのではないかという方もずいぶんいらっしゃいます。
仮設席供用で5年10年凌ぐのであれば、コスパ的には十分じゃないのかな
キャパ不足への未対応による機会損失まで考えればお釣りがくるかもしれない
こういうことらしいよ
新たに例えば今日作るということに決まって、それぞれの人が分担割合について同意して場所も決まったみたいな魔法みたいなことが起きたとしても、実際にそこで試合ができるまで5年、場合によっては10年かかるということであれば、今のスタジアムの増強についても考えるというのは真っ当な考え方なのではないかという方もずいぶんいらっしゃいます。
仮設席供用で5年10年凌ぐのであれば、コスパ的には十分じゃないのかな
キャパ不足への未対応による機会損失まで考えればお釣りがくるかもしれない
515U-名無しさん (ワッチョイW 0e90-VqcD [2001:268:c084:51af:*])
2025/05/09(金) 18:26:34.87ID:BP+SFtQf0 岡山はとりあえず今年残留するかだろうな
落ちればそもそも増設の必要無いし
落ちればそもそも増設の必要無いし
516U-名無しさん (ワッチョイW 4ec8-NT25 [2400:2200:746:c708:*])
2025/05/09(金) 18:30:02.54ID:KnfXuXeA0 1万5千のJFEでサチって実需要数が把握できないから
当面の増設で需要を探って新スタの規模を決めるヒントにしたらいい
当面の増設で需要を探って新スタの規模を決めるヒントにしたらいい
517U-名無しさん (ワッチョイW a247-gmnS [240a:61:1c61:7b79:*])
2025/05/09(金) 18:42:13.90ID:py+fgq+k0 岡山と同規模の都市って、新潟市、静岡市、熊本市あたりでしょ
ビッグスワンに満足してる新潟、サッカー王国清水、くまもんでは微妙に参考にしづらいなw
ビッグスワンに満足してる新潟、サッカー王国清水、くまもんでは微妙に参考にしづらいなw
518あ (ワッチョイW f774-Owj6 [2400:4060:2038:b300:*])
2025/05/09(金) 18:48:33.36ID:ul6f1/Ev0 岡山は左右に都市があるのが大きい
519U-名無しさん (ワッチョイW 8361-PtVE [240a:61:3102:5ceb:*])
2025/05/09(金) 18:54:44.25ID:eQkTXzz+0 むしろ70万都市なら平均動員2万以上狙えるってことでは参考になるよ
521U-名無しさん (ワッチョイW 83bf-Zyzp [2400:2200:727:d999:*])
2025/05/09(金) 18:59:33.22ID:4HmOxbL90 最寄り駅もなく駐車場もないJでも最低クラスのアクセスで6000人に集めている熊本は有望株
ビッグアーチのように公共交通機関が貧弱、ではなく存在しないだからな
ビッグアーチのように公共交通機関が貧弱、ではなく存在しないだからな
522U-名無しさん (ワッチョイ 827d-HVCw [2001:268:7353:2902:*])
2025/05/09(金) 19:01:40.22ID:NF2LEkWS0 >>514
そもそも、5年後、10年後にJ3に落ちてる可能性もあるわけで、冷静に考えてそこのギャンブルを自治体がするのかねぇ。とりあえずの仮設増設で問題なくね?
昇降格制度がある限り、新スタは建てづらいと思うけどね。
そもそも、機会損失なんて言い出したら、甲子園なんて平日ですら完売なんだから、阪神は税金で新スタ建てても良いとなるし、どうなのかね?その理屈は?
そもそも、5年後、10年後にJ3に落ちてる可能性もあるわけで、冷静に考えてそこのギャンブルを自治体がするのかねぇ。とりあえずの仮設増設で問題なくね?
昇降格制度がある限り、新スタは建てづらいと思うけどね。
そもそも、機会損失なんて言い出したら、甲子園なんて平日ですら完売なんだから、阪神は税金で新スタ建てても良いとなるし、どうなのかね?その理屈は?
523U-名無しさん (ワッチョイW c6db-gmnS [153.215.233.122])
2025/05/09(金) 19:07:02.77ID:Q6h4VmyD0 カテゴリーではなくクラブの経営規模の目標ををどこに置くかだろう
524U-名無しさん (ベーイモ MM5e-B6N+ [27.253.251.254])
2025/05/09(金) 19:12:26.34ID:rqPkD2tNM >>490
無料会員登録したら無料で読めるよ
無料会員登録したら無料で読めるよ
525U-名無しさん (ワッチョイ a36a-aJU+ [2001:268:d23b:72cf:*])
2025/05/09(金) 19:12:51.92ID:XpPt8kBc0 川崎の新スタ計画もかなり長い事掛かってるからな
ここからスムーズに行きます様に🙇♂
ここからスムーズに行きます様に🙇♂
526U-名無しさん (ワッチョイ a36a-aJU+ [2001:268:d23b:72cf:*])
2025/05/09(金) 19:13:41.02ID:XpPt8kBc0527U-名無しさん (ワッチョイ 22c5-L4A6 [61.89.91.126])
2025/05/09(金) 19:14:22.23ID:TVn7ZNJF0 昨年度の「サンガスタジアム」利用者、
初の50万人超…サッカーJ1・京都サンガFC本拠地(読売新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2fc4477002160df947cc892cdfd8402b8f5f02
初の50万人超…サッカーJ1・京都サンガFC本拠地(読売新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2fc4477002160df947cc892cdfd8402b8f5f02
528U-名無しさん (ベーイモ MM5e-B6N+ [27.253.251.254])
2025/05/09(金) 19:14:24.87ID:rqPkD2tNM ただ短い記事だから特に読む必要ないけど
530U-名無しさん (ワッチョイ a3fb-VmYQ [2402:bc00:1736:7800:* [上級国民]])
2025/05/09(金) 19:32:27.66ID:aqK2N3XB0 【最新・静岡市政】スタジアム候補地所有者「ENEOS」協議で市長は「最終段階」…動物園駐車場予約制は「来年も」
https://news.yahoo.co.jp/articles/84b4432ee3fbf10ee91fb39c015be81fac1ebfc0
商工会ブレスが効いたか
https://news.yahoo.co.jp/articles/84b4432ee3fbf10ee91fb39c015be81fac1ebfc0
商工会ブレスが効いたか
531U-名無しさん (ワッチョイW c6db-gmnS [153.215.233.122])
2025/05/09(金) 19:37:46.58ID:Q6h4VmyD0 昨日の今日で何か進展あるはずもないのに、静岡市長連日詰められてるな
532U-名無しさん (ワッチョイW a3e9-6ZKM [2001:268:7362:59b1:*])
2025/05/09(金) 19:38:22.45ID:CphuAkm/0 >>522
そんなことは知事は1㍈も考えていないだろうね
スタジアム建設は「ファジアーノがどのカテゴリーにいるか?」ではなく「県民の機運の盛り上がり次第」ということを知事は当初から繰り返し何度も発信している
議会で「降格したらどうするんだ?」という疑問でも出てくればまた別だろうけど
可能性を言うなら10年後にファジアーノがJ1優勝することだって十分あり得るし、もしかしたら何年後かに巨大隕石が地球に衝突して人類滅亡してるかもよ
どうなるかも分からない可能性を汲み上げてギャンブルと一括りにするのも如何なものかと思うよ
そんなことは知事は1㍈も考えていないだろうね
スタジアム建設は「ファジアーノがどのカテゴリーにいるか?」ではなく「県民の機運の盛り上がり次第」ということを知事は当初から繰り返し何度も発信している
議会で「降格したらどうするんだ?」という疑問でも出てくればまた別だろうけど
可能性を言うなら10年後にファジアーノがJ1優勝することだって十分あり得るし、もしかしたら何年後かに巨大隕石が地球に衝突して人類滅亡してるかもよ
どうなるかも分からない可能性を汲み上げてギャンブルと一括りにするのも如何なものかと思うよ
533U-名無しさん (ワッチョイW 0e90-VqcD [2001:268:c084:51af:*])
2025/05/09(金) 19:42:36.83ID:BP+SFtQf0 一度J1に昇格するとJ2でもそこそこ動員できるようになるから
仮にJ2に落ちてもある程度の客は残るだろうけど
岡山の場合は既に一定のキャパがあるから判断は難しいよ
仮にJ2に落ちてもある程度の客は残るだろうけど
岡山の場合は既に一定のキャパがあるから判断は難しいよ
534U-名無しさん (ワッチョイ a36a-aJU+ [2001:268:d23b:72cf:*])
2025/05/09(金) 19:45:28.68ID:XpPt8kBc0 >>530
ヨシヨシwwww
ヨシヨシwwww
535U-名無しさん (ワッチョイ a200-aJU+ [2001:268:7237:2e36:*])
2025/05/09(金) 19:47:59.96ID:Skw1fN7w0 こりゃ清水は早い段階で決まるな
5年後目指せるかも
やはりあの社長は有能だな
まあそれだけエスパルスが地域に根付いてるって事だから焼き豚も文句言えないだろう
8割が賛成してるんだろう?それに加えて商工会議所のお偉いさん達に、はよしろよって言われたらな
チンタラしてたら引きづり下される
これが民意なんよwヨシヨシw
5年後目指せるかも
やはりあの社長は有能だな
まあそれだけエスパルスが地域に根付いてるって事だから焼き豚も文句言えないだろう
8割が賛成してるんだろう?それに加えて商工会議所のお偉いさん達に、はよしろよって言われたらな
チンタラしてたら引きづり下される
これが民意なんよwヨシヨシw
536U-名無しさん (ワッチョイ 8286-HVCw [2001:268:7353:2902:*])
2025/05/09(金) 20:25:23.83ID:NF2LEkWS0 >>532
いや、ギャンブルだろ
降格して客が減って、維持費だけバカ高くなるのは岡山県にとってマイナスだろ?
J1優勝チームが降格だってありえるし、プラスだけ考えるのはアホのする事
プラス部分とマイナス部分を考えて、それでも建てたほうが良いのか?は冷静に考えるべき
建てた後に後悔しても遅いし
いや、ギャンブルだろ
降格して客が減って、維持費だけバカ高くなるのは岡山県にとってマイナスだろ?
J1優勝チームが降格だってありえるし、プラスだけ考えるのはアホのする事
プラス部分とマイナス部分を考えて、それでも建てたほうが良いのか?は冷静に考えるべき
建てた後に後悔しても遅いし
537U-名無しさん (ワッチョイW a3e9-6ZKM [2001:268:7362:59b1:*])
2025/05/09(金) 20:27:17.03ID:CphuAkm/0 例えば“エレベータークラブ”と揶揄される京都
J1の時にスタジアム署名活動が始まりその後降格
議会でスタジアム整備の予算が承認された時にはまだJ2だった
昇降格制やカテゴリーは前向きな目標設定にはなっても、計画にブレーキをかける要因にはなり得ない
そういうのを期待して材料にしたがっている界隈の人らには悪いけどね
J1はトップカテゴリーとしては世界で最も各チームの戦力が拮抗していて、どこが優勝しても降格しても不思議はないスリリングなリーグ
アンチの人らもその程度のことは知識として覚えておいた方がいい
J1の時にスタジアム署名活動が始まりその後降格
議会でスタジアム整備の予算が承認された時にはまだJ2だった
昇降格制やカテゴリーは前向きな目標設定にはなっても、計画にブレーキをかける要因にはなり得ない
そういうのを期待して材料にしたがっている界隈の人らには悪いけどね
J1はトップカテゴリーとしては世界で最も各チームの戦力が拮抗していて、どこが優勝しても降格しても不思議はないスリリングなリーグ
アンチの人らもその程度のことは知識として覚えておいた方がいい
538U-名無しさん (ワッチョイ a200-aJU+ [2001:268:7237:2e36:*])
2025/05/09(金) 20:28:33.88ID:Skw1fN7w0 岡山はファジアーノが定着して来てるからなぁ
その辺の空気感を焼き豚は読めて無い感じがする
もう街中にファジアーノの旗だらけよ
まあそれもやり手社長が空気を作ってるんだけどなw
その辺の空気感を焼き豚は読めて無い感じがする
もう街中にファジアーノの旗だらけよ
まあそれもやり手社長が空気を作ってるんだけどなw
539U-名無しさん (ワッチョイW 4ec8-NT25 [2400:2200:746:c708:*])
2025/05/09(金) 20:32:55.02ID:KnfXuXeA0 降格で離れる層は一定数いるだろうけど
一度体験した「J1の景色」を取り戻したいと
降格した後もさらに応援に熱が入る層も確実にいる
一度体験した「J1の景色」を取り戻したいと
降格した後もさらに応援に熱が入る層も確実にいる
540U-名無しさん (ワッチョイW c6db-gmnS [153.215.233.122])
2025/05/09(金) 20:34:20.85ID:Q6h4VmyD0 J1に上がればスポンサーも動員も増えるのはヴェルディが体現したが
J2に落ちても売り上げと動員は伸ばせるとエスパルスが体現したもんね
J2に落ちても売り上げと動員は伸ばせるとエスパルスが体現したもんね
541U-名無しさん (ワッチョイW 5730-5oZU [220.152.25.251])
2025/05/09(金) 20:41:29.64ID:MTQkCeJP0 広島県=岡山県+香川県
広島市=岡山市+倉敷市
広島市=岡山市+倉敷市
542あ (ワッチョイW f774-Owj6 [2400:4060:2038:b300:*])
2025/05/09(金) 20:43:02.79ID:ul6f1/Ev0 まあ一応
J2vs欧州1部が日本で実現「待ってほんとに?」 マッチメイクにファン驚き「チケット争奪戦」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dac8f180b241bd3608d1578f210a8269fe1fabc
J2vs欧州1部が日本で実現「待ってほんとに?」 マッチメイクにファン驚き「チケット争奪戦」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dac8f180b241bd3608d1578f210a8269fe1fabc
543U-名無しさん (ワッチョイW a3e9-6ZKM [2001:268:7362:59b1:*])
2025/05/09(金) 20:48:29.02ID:CphuAkm/0 広島がJ2降格した2008年のホーム平均入場者数が前年からどれだけ減少したか知ってる?
▲583人なんだよね
オリ10クラブと比べるのは難しいけど、岡山もそれぐらい地域での存在感を示すことができればいいよね
「降格したならもっと応援しなきゃ」と思ってもらえるような
▲583人なんだよね
オリ10クラブと比べるのは難しいけど、岡山もそれぐらい地域での存在感を示すことができればいいよね
「降格したならもっと応援しなきゃ」と思ってもらえるような
544U-名無しさん (ワッチョイ a200-aJU+ [2001:268:7237:2e36:*])
2025/05/09(金) 20:54:35.46ID:Skw1fN7w0 >>543
焼き豚は昇降格制度のせいでーってのを真に受けてるからな
焼き豚は昇降格制度のせいでーってのを真に受けてるからな
545U-名無しさん (ワッチョイ 22c5-L4A6 [61.89.91.126])
2025/05/09(金) 21:05:59.22ID:TVn7ZNJF0546U-名無しさん (ワッチョイ a3fb-VmYQ [2402:bc00:1736:7800:* [上級国民]])
2025/05/09(金) 21:06:05.80ID:aqK2N3XB0 岡山はJ1未経験で9000人入ってたクラブ
J1経験すると基礎票がかなり増える
好立地にサカスタならJ2落ちてもアベレージ10000は余裕で超えるよ
15000は期待できる。
周辺人口・クラブの自力考えたら20000から25000の箱なら落ちたとしてもまったく無駄にはならない。
J1経験すると基礎票がかなり増える
好立地にサカスタならJ2落ちてもアベレージ10000は余裕で超えるよ
15000は期待できる。
周辺人口・クラブの自力考えたら20000から25000の箱なら落ちたとしてもまったく無駄にはならない。
547U-名無しさん (ワッチョイ a200-aJU+ [2001:268:7237:2e36:*])
2025/05/09(金) 21:08:52.81ID:Skw1fN7w0548U-名無しさん (ワッチョイ a3fb-VmYQ [2402:bc00:1736:7800:* [上級国民]])
2025/05/09(金) 21:14:08.26ID:aqK2N3XB0 徳島は人口24万だからね
岡山と倉敷で130万の岡山とは事情が違う
徳島だと造るとしたら10000から15000だな
岡山と倉敷で130万の岡山とは事情が違う
徳島だと造るとしたら10000から15000だな
549U-名無しさん (ワッチョイW 8361-PtVE [240a:61:3102:5ceb:*])
2025/05/09(金) 21:30:53.96ID:eQkTXzz+0 >>545
徳島は1回目は弱すぎてホーム未勝利だったから論外として戦力整えて2回目の昇格したタイミングで流行り病がやってきたのが不運すぎた
徳島は1回目は弱すぎてホーム未勝利だったから論外として戦力整えて2回目の昇格したタイミングで流行り病がやってきたのが不運すぎた
550U-名無しさん (ワッチョイ 8286-HVCw [2001:268:7353:2902:*])
2025/05/09(金) 22:35:07.60ID:NF2LEkWS0551U-名無しさん (スフッ Sd42-7a0c [49.104.36.171])
2025/05/09(金) 22:38:15.05ID:IuWIeesed モンテディオは山形市ではなく人口6万の天童市
ヴォルティスも徳島市ではなく人口5万の鳴門市
徳島ヴォルティスはやはり徳島市内の方が集客には良いだろうね
ヴォルティスも徳島市ではなく人口5万の鳴門市
徳島ヴォルティスはやはり徳島市内の方が集客には良いだろうね
552U-名無しさん (ワッチョイW 83bf-Zyzp [2400:2200:727:d999:*])
2025/05/09(金) 22:45:31.57ID:4HmOxbL90 徳島は今でも四国で一番入ってる
人口少ないのに
人口少ないのに
553U-名無しさん (ワッチョイ a200-aJU+ [2001:268:7237:2e36:*])
2025/05/09(金) 23:16:44.53ID:Skw1fN7w0554U-名無しさん (ワッチョイW 5b03-7a0c [122.130.106.65])
2025/05/10(土) 01:52:36.71ID:GuXT+IGg0 >>527
>Jリーグの観客数が、前年度から約5万人増の約28万人に増加するなどし、全体を押し上げた。24年9月の試合では最多観客数となる2万323人を記録。
Jリーグ以外のサッカーやラグビー大会の利用もあった。
Jクラブ占有おじさんは何を思う
>Jリーグの観客数が、前年度から約5万人増の約28万人に増加するなどし、全体を押し上げた。24年9月の試合では最多観客数となる2万323人を記録。
Jリーグ以外のサッカーやラグビー大会の利用もあった。
Jクラブ占有おじさんは何を思う
555U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/10(土) 05:31:52.55ID:h+3jfGln0 月2回厨笑
556U-名無しさん (ワッチョイW db7e-vHS5 [2400:4153:3262:97f0:*])
2025/05/10(土) 06:09:50.36ID:+XVZiFmb0 今週16節は柏岡山戦の日立台だけチケ完売、他は売れ残ってる
次週17節は広島東京V戦ピースウイングは完売、他は売れ残ってる
次週17節は広島東京V戦ピースウイングは完売、他は売れ残ってる
557U-名無しさん (ワッチョイW a3e9-6ZKM [2001:268:7362:59b1:*])
2025/05/10(土) 06:17:09.52ID:MNwprZv/0 >>550
駒井、浅野、菅、小林ら人気主力選手が流出して成績は14位と低迷、これは3割4割でも落ち込んでるのかと思ったら10%減だった
J2第14節時点で札幌ホーム開催6試合の平均来場者数15,390人は長崎の14,704人を上回るカテゴリー2位(1位は16,864人の千葉)
踏み留まってる感が凄い
これからの巻き返し次第では誤差の範囲に収まるかもね
駒井、浅野、菅、小林ら人気主力選手が流出して成績は14位と低迷、これは3割4割でも落ち込んでるのかと思ったら10%減だった
J2第14節時点で札幌ホーム開催6試合の平均来場者数15,390人は長崎の14,704人を上回るカテゴリー2位(1位は16,864人の千葉)
踏み留まってる感が凄い
これからの巻き返し次第では誤差の範囲に収まるかもね
558U-名無しさん (ワッチョイW f2d0-xHhB [240b:11:b260:e10:*])
2025/05/10(土) 06:35:18.96ID:BQgZclkU0 観客増加数がタダ券ばらまいた数より少ないのか
559U-名無しさん (ワッチョイW f2d0-xHhB [240b:11:b260:e10:*])
2025/05/10(土) 07:01:28.47ID:BQgZclkU0 そろそろスタジアム使用料の正規料金払えるよな
税金だよりの使用料減免とか、返上できるよな
専スタ建設費も自前で調達できるよな
税金だよりの使用料減免とか、返上できるよな
専スタ建設費も自前で調達できるよな
560U-名無しさん (ワッチョイW 2230-OExi [61.26.193.23])
2025/05/10(土) 07:08:57.11ID:h+3jfGln0 自治体というスポンサーが支援してくれますので
561U-名無しさん (ワッチョイW dbf5-6ZKM [2001:268:d2fa:74fe:*])
2025/05/10(土) 07:13:46.83ID:lmVo66320 完売に拘る意味はないんじゃね
△ 空席わずか
車椅子席のみ
これだって完売ではない
J公称収容71,624人の日産が完売するなんてリーグ優勝が決まる試合でもどうなるか
実数値に目を向けた方が現実を正しく認識できる
△ 空席わずか
車椅子席のみ
これだって完売ではない
J公称収容71,624人の日産が完売するなんてリーグ優勝が決まる試合でもどうなるか
実数値に目を向けた方が現実を正しく認識できる
562U-名無しさん (ワッチョイW db7e-vHS5 [2400:4153:3262:97f0:*])
2025/05/10(土) 07:41:55.01ID:+XVZiFmb0 完売はキャパ以上の需要があり空席とは無縁状態
空席わずかはキャパ未満
小学生学力テストを大学生が満点、中学生が90点みたいな感じ
空席わずかはキャパ未満
小学生学力テストを大学生が満点、中学生が90点みたいな感じ
563U-名無しさん (ワッチョイW dbef-6ZKM [2001:268:d2fa:74fe:*])
2025/05/10(土) 07:58:05.62ID:lmVo66320 そういう話をしてるんじゃないんだよ
「他はすべて売れ残り」とか漠然としすぎて「宇宙は広い」みたいに何も伝わらない
まず“他”全試合の全席の販売状況を具体的に提示しよう
話はその後だ
「他はすべて売れ残り」とか漠然としすぎて「宇宙は広い」みたいに何も伝わらない
まず“他”全試合の全席の販売状況を具体的に提示しよう
話はその後だ
564U-名無しさん (ワッチョイW db7e-vHS5 [2400:4153:3262:97f0:*])
2025/05/10(土) 08:19:28.58ID:+XVZiFmb0 観客動員数みりゃどんだけ埋まってたかわかる
味スタとか結構余ってるな
味スタとか結構余ってるな
565U-名無しさん (ワッチョイW f205-PkcU [240a:6b:f50:390:*])
2025/05/10(土) 08:52:09.26ID:xEHVKGe00566U-名無しさん (ワントンキン MMd2-waLB [153.248.35.28])
2025/05/10(土) 08:53:06.02ID:c4+zv/ZRM 空席あってもチーム消滅するわけでも無いし
567U-名無しさん (ワッチョイ 0e4c-aJU+ [2001:268:d264:ca7a:*])
2025/05/10(土) 08:55:13.96ID:KD+ZG2EI0568U-名無しさん (ワッチョイW 83d9-PeBY [2400:4051:1fe0:ee00:*])
2025/05/10(土) 09:02:31.71ID:+ds3Ym/o0 空席があるぞ!の野球豚おじさんがIDコロコロ変えて騒いでるんか
意味不明すぎて空気扱いされててワロタw
意味不明すぎて空気扱いされててワロタw
569U-名無しさん (ワッチョイ a37b-pSf8 [240b:252:6620:b600:*])
2025/05/10(土) 09:13:29.56ID:kiHxEc870 長崎のいわき戦9000人台でもなかなかな賑わいでよかったわ
570U-名無しさん (ワッチョイW a246-07J+ [2001:268:9a65:ca39:*])
2025/05/10(土) 09:14:32.90ID:2LJL9v6y0 山形 いわき 川崎 相模原 町田
清水 富山 奈良 岡山 大分
サッカー専用スタジアム構想
清水 富山 奈良 岡山 大分
サッカー専用スタジアム構想
571U-名無しさん (ワッチョイW 0e83-Sibx [183.180.22.201])
2025/05/10(土) 09:28:07.22ID:aQcH7hpt0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d5be4a7e06aec075053e15a671eaf0371cbe36d
小松アリーナは当初の見込み150億円から350億円に
1万人規模のアリーナでこれ
小松アリーナは当初の見込み150億円から350億円に
1万人規模のアリーナでこれ
572U-名無しさん (ブーイモ MM37-2wxu [220.156.14.160])
2025/05/10(土) 09:36:56.94ID:PnFEifByM 地方のアリーナは5000人で十分
573U-名無しさん (ワッチョイW 0e90-VqcD [2001:268:c084:51af:*])
2025/05/10(土) 09:52:16.84ID:Tg7dy3ba0 金沢市はスタジアムは建てたけどアリーナ建設拒否ったんだよな
だから小松市に建てようとしてるんだろうけど
だから小松市に建てようとしてるんだろうけど
574U-名無しさん (ワッチョイW 0e83-Sibx [183.180.22.201])
2025/05/10(土) 10:21:06.14ID:aQcH7hpt0575U-名無しさん (ワッチョイ 0e4c-aJU+ [2001:268:d264:ca7a:*])
2025/05/10(土) 10:25:32.19ID:KD+ZG2EI0 アリーナも結局揉めてるんだよな色々な所で
が、我々はサッカー派の人間だ
自治体に要望し続けるのは当然
野球人口は減ってるんだから野球場を壊せ、と
が、我々はサッカー派の人間だ
自治体に要望し続けるのは当然
野球人口は減ってるんだから野球場を壊せ、と
576U-名無しさん (ワッチョイW 0e83-Sibx [183.180.22.201])
2025/05/10(土) 10:25:53.24ID:aQcH7hpt0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8361f8dce60962f2538ed7b56aa5c5826f3b3566
金沢は金沢駅近くに1200人規模のZeppができる
6年前、西金沢駅前に決まったが住民の反対で頓挫してた
金沢は金沢駅近くに1200人規模のZeppができる
6年前、西金沢駅前に決まったが住民の反対で頓挫してた
577U-名無しさん (ワッチョイW db26-6ZKM [2001:268:7340:b1f4:*])
2025/05/10(土) 10:49:09.49ID:fVDEW2xX0 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
1回戦 2025年5月24日~5月25日 ━
┃座席図
広島/エディオンピースウイング広島
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2025/match_page/stadium/s03.gif
愛媛/アシックス里山スタジアム
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2025/match_page/stadium/s09.gif
石川/金沢ゴーゴーカレースタジアム
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2025/match_page/stadium/s18.gif
1回戦 2025年5月24日~5月25日 ━
┃座席図
広島/エディオンピースウイング広島
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2025/match_page/stadium/s03.gif
愛媛/アシックス里山スタジアム
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2025/match_page/stadium/s09.gif
石川/金沢ゴーゴーカレースタジアム
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2025/match_page/stadium/s18.gif
578U-名無しさん (ワッチョイW db26-6ZKM [2001:268:7340:b1f4:*])
2025/05/10(土) 10:49:16.10ID:fVDEW2xX0 今治は両ベンチサイド共公平
広島は未開放席運用で公平性を確保
金沢のあのU字形スタンドはプロ興行なら「ホームアドバンテージ」「アウェイの洗礼」などの苦しい言い逃れを押し通せても、天皇杯のアマチュア使用では不公平感が際立つ
広島は未開放席運用で公平性を確保
金沢のあのU字形スタンドはプロ興行なら「ホームアドバンテージ」「アウェイの洗礼」などの苦しい言い逃れを押し通せても、天皇杯のアマチュア使用では不公平感が際立つ
579U-名無しさん (スフッ Sd42-2Irz [49.104.46.27])
2025/05/10(土) 10:53:02.21ID:a4b8gPw9d580U-名無しさん (ワッチョイW a251-OExi [2001:268:986c:5ab:*])
2025/05/10(土) 10:55:01.51ID:zwbX0zhU0 その少数がこのスレに入り浸ってるわけで
581U-名無しさん (ワッチョイW a3a7-hmc8 [240a:61:5136:4cd0:*])
2025/05/10(土) 10:55:18.48ID:v55oxW070 >>579
いや、少数だったんだけどネットのせいで急増している
いや、少数だったんだけどネットのせいで急増している
582U-名無しさん (ワッチョイ f66a-aJU+ [2001:268:7206:5ac2:*])
2025/05/10(土) 11:31:47.48ID:j4gsHIji0583U-名無しさん (ワッチョイ f66a-aJU+ [2001:268:7206:5ac2:*])
2025/05/10(土) 11:32:37.23ID:j4gsHIji0 >>527
この記事は嘘を付いてる奴等に突きつけるのに使えるなw
この記事は嘘を付いてる奴等に突きつけるのに使えるなw
レスを投稿する
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- アメリカ「中国への関税を80%にするといったな。ただし中国の譲歩が必要だ」 [469534301]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 岡ふに負けるお🏡
- 昨日と一昨日で6回シコったワイ、明日の夜彼女とお泊まり予定が入り無事死亡