X



清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 6

1U-名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 11:19:48.81ID:YXCrkROM0
引き続き語りましょう


清田スポーツちゃんねる youtube
https://www.youtube.com/@yakyunohangeki
※荒らしの尺アジ=坂井輝久には生暖かく接しましょう。
電通芸人三苫信者の還暦過ぎた引き篭もり老人w

前スレ
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 4
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1742480964/
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1743854498/
2U-名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 11:29:35.17ID:j02OpHXz0
3U-名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 12:24:15.96ID:zPEOh4NT0
>>1
乙乙
4U-名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 17:27:55.62ID:kokMBNY80
今日はプロやきう場が満員で稼ぎまくっているのに、税リーグは何もせずにサボりですか、そうですか。
5U-名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 17:32:30.49ID:2YwjNnGn0
Jリーグは鍍金が剥がれたらこんなもんで笑えない程寒いんだよ。
2025/05/04(日) 17:39:48.92ID:cRD7H3lE0
おつ~
7U-名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 18:31:40.60ID:j02OpHXz0
ずらしてやればいいのにな
連休の日曜日試合ゼロとかほんとアホ
8U-名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 18:36:21.02ID:vM2Et+Cb0
アホーターはバカばかり

大分トリニータは4日、一部サポーターの違反行為を報告した。
3日にホームで行われた明治安田J2リーグ第13節のロアッソ熊本戦にて、一部サポーターによる「スタジアム入りするロアッソ熊本のチームバスの運行を妨げる」という違反行為が認められたという。
2025/05/04(日) 18:44:33.07ID:cRD7H3lE0
子供の競技人口減少に頭を悩ませていたら審判までもが半減していたでござる
というよりだいぶ前から言われてたよなこれ

減少する秋田県内の野球審判員、2人制で対応も 試験の簡易化で対策図る ニュースの「つぼ」
https://www.sakigake.jp/news/article/20250504AK0010/
10U-名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 21:34:18.89ID:3T27D7Tj0
日本は6月28日(現地時間)、グループ最後の試合でポーランドと戦った。後半14分に失点を許したが、同じ時間帯にセネガルと対戦していたコロンビアがリード。そのまま勝てば、日本は「他力本願」で決勝トーナメントに進める展開になっていた。

そのため、西野朗監督は選手らに「現状維持」を指示。日本は後半38分から主に自陣でパス回しをするだけで攻撃姿勢は示さず、失点や警告を確実に避ける「作戦」を採った。

足立さんは試合を観戦しながらTwitterに「いやいや、そんな試合は見たくない」などと投稿した。

試合終了後には「素直に喜べないというかなんというか」「不思議な気持ちでいっぱいです」とつぶやいた。

自身の投稿に批判のコメントが多数寄せられ、「炎上」状態になると、足立さんはすかさず「なんかほんとここ最近、サッカー関連でめんどくさい人多すぎ」「なんなの?好きなこと呟かせてよ」「嫌なら私のツイート見るなよ 返事するなよ」などと述べた。

これに対し、「反応して欲しくなければ呟かなければいい」「決勝に進出したことに対しておめでとうの一言も言えないのはどうかと思います」などの批判的なコメントが殺到。一方で、足立さんの意見に理解を示す反応もあった。

だが、足立さんのつぶやきは止まらなかった。「反対意見が出るのも当たり前だしその人たちの意見まで変えようとは思わない。そうじゃなくてそれに乗っかってる人たちが嫌なだけ」などと反論した。

これに対し、ほかのユーザーたちからは「言い返さないと気が済まないタイプww」「黙っていればいいのに,黙ってられない性分なんやろなぁ」などと、さらに批判的なコメントが相次いだ。
11U-名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 05:58:18.50ID:lNbulcM40
足立さんの言うこと間違いじゃないよな。それはプロとしては最低な行為。
プロリーグが無いチームなら仕方ないねで済むがプロを名乗る以上恥だよね。
2025/05/05(月) 10:59:45.71ID:ZgpbKsbr0
清田♪ボンバイエ♪
13U-名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 13:57:58.70ID:6itL29Kk0
クリスティアーノ・ロナウドという貧困層で父親がアル中の初等教育で勉強についていけずに中退してスポルティングCPのユースでサッカーという悲惨な幼少期でサッカーしか能が無い学のない悲しい球蹴り
2025/05/05(月) 19:13:29.17ID:e2BA4IFw0
Jリーグは半官半民なのか
15U-名無しさん
垢版 |
2025/05/05(月) 21:07:13.08ID:RmCByIB50
サポーターが金を出さない時点で不人気スポーツなのは明らか。

本質的に子供か知力の低い大人にしか興味をもたれないのがヤバいところ。
子供にすらあきられて、試合中にスマホで遊ばれてしまうのはヤバいよ
16U-名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 10:06:43.55ID:wrYxZ5/O0
清田はコンサドーレ札幌のサポーター
まともな事を提言してる
17U-名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 11:08:31.20ID:L3wl7BzF0
あと少しで色々と札幌ドーム関連も動きそうだね
18U-名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 15:30:32.45ID:0/qKoQwN0
札幌ドーム閉鎖とコンサドーレライセンスから完全に外されるならメシウマタイムだな。
金魚の糞が2つあったって事実にしかならんのよ。
2025/05/06(火) 16:05:30.64ID:ochKvF+d0
>>9
審判2人制なんて半世紀前からあるぞ?なんなら一人でやってた時もある
2025/05/06(火) 17:47:02.07ID:h8cX3dkP0
ライセンス剥奪なんてどんな劣悪なスタジアムになったとしても今更やらないと思ってるわ
21U-名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 17:51:24.39ID:dvDVeXNG0
2014年からクラブライセンス制度が始まってからライセンス剥奪されたクラブが存在しない時点で地方自治体から税金チューチューするためのライセンス制度

マルチ商法やネズミ講が末端会員を切らないで増やし続けるのと同じ
22U-名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 17:54:01.66ID:dvDVeXNG0
地方自治体から税金をサッカー協会に吸い上げる養分のクラブを潰すわけがない
ライセンス剥奪したらその県のサッカー協会と日本サッカー協会から怒られるぞ、上納金が減るだろって
サッカー協会の役員報酬がJリーグ誕生前のように単なる名誉職で無給に戻ってしまうからな
23U-名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 18:39:58.73ID:0/qKoQwN0
その制度廃止すべきだけどな。サッカー協会の奴らって仕事できない役立たずばかりだからどんどん解雇すべき。
24U-名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 19:26:10.84ID:T6J3z7cC0
今回の動画かなりヤバいなw
地方ってこんなレベル低いのか〜
2025/05/06(火) 19:35:03.84ID:tZEhF5C00
>>24
大阪「万博サイコー」
東京「五輪サイコー」
愛知「アジア大会サイコー」

あんまり変わらん気がする
26U-名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 20:02:32.35ID:w5pOD+xk0
今日の動画はやばいな
放送局も番組を堂々とYouTubeに上げてるし
1週間前に上がってたみたいだけど既にコメント批判だらけ
2025/05/06(火) 23:01:23.67ID:maMvmoBg0
本屋にマンタの費用はかからない草
28U-名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 23:46:01.23ID:dvDVeXNG0
木村オーナー

ファジアーノ創設の原動力は小学生の時、広島であったリトルリーグの試合で、負けた広島のチームの子供たちの「今からカープの試合じゃ!」といった言葉。なぜ岡山にプロ野球チームがないのか、広島カープがうらやましいという思いであるという。

高校を卒業し、岡山を離れてから、「岡山出身なんです」と人に話して、一度もかっこいいと言われたことがありません。
たとえば隣の広島県で男ふたり集まれば、「なんで新井は阪神に移籍したんじゃろう」「サンフレはJ2落ちてもレギュラーほとんど残ったのう。立派じゃ」と、カープやサンフレッチェの話題で盛り上がる。
僕が小学生の頃、広島に野球の遠征試合に行ってゲームを終えた後、相手のチームの子どもたちが、「これから自転車で市民球場へカープの試合を見に行くんじゃ」と盛り上がっているのがとてもうらやましかった。
日常生活の中にプロスポーツが存在することって、とても素晴らしいことなんですよね。
これからも、岡山で生まれ育った人たちが「岡山出身です」と話したら、「ああ、ファジアーノのある県ですね」といわれるようなクラブを、地元の方々と一緒につくり上げていきたい。クラブは生活に絶対必要なものではないですが、日常生活にひとつの豊かさを与えてくれるものであり、それを求めている人たちが必ずいると信じていますから。
29U-名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 23:48:04.47ID:dvDVeXNG0
個人的な広島への妬みで広島にサカスタできたから岡山にもサカスタを税金で建てろと要求するろくでもないサカ豚オーナー
お前が広島へ劣等感を抱いてるなら自分の金で解決しろ、岡山県民を勝手に巻き込むな
30U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 00:26:33.04ID:tM5HbHye0
ファジアーノ岡山の2024年度決算

営業収入20億3600万円
うち広告料9億1000万円
入場料2億9300万円

営業費用21億4500万円

2年連続赤字で2400万円の純損出
2025/05/07(水) 02:04:00.79ID:QEsPSuT60
>>18
札幌ドーム解体と北広島が札幌編入どっちが先にあるかな?
32U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 02:22:56.93ID:YM2Fp4+n0
J2 第14節
5/6(火)13:55
富山県総合運動公園陸上競技場

カターレ富山 1-2 V・ファーレン長崎

観客数 4934人
33U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 02:24:09.64ID:YM2Fp4+n0
J2 第14節
5/6(火)14:00
NDソフトスタジアム山形

モンテディオ山形 3-0 大分トリニータ

観客数 8705人
34U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 02:25:16.50ID:YM2Fp4+n0
J1 第15節
5/6(火)16:00
味の素スタジアム

東京ヴェルディ 2-0 横浜FC

観客数 14258人
35U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 02:26:25.13ID:YM2Fp4+n0
J2 第14節
5/6(火)15:00
ソユースタジアム

ブラウブリッツ秋田 0-1 ヴァンフォーレ甲府

観客数 4293人
36U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 02:54:40.27ID:YM2Fp4+n0
ブラウブリッツ秋田のアウェーサポーターで秋田市にはくばくサポがあふれかえったのかな?
秋田市内ではくばくユニフォームの集団とかいたの?

新宿駅でも堂々とはくばくユニフォーム着てはくばく恥ずかしい言われる誇り高き集団だから秋田にもはくばくサポ集まったんだよね?
37U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 07:43:59.04ID:xYBsiRSn0
岡山のあの番組をYouTubeに上げたのは世論誘導の目的があったんだろうか
完全に逆効果だが
38U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 09:06:51.73ID:5pImfYZ70
このテレビ番組がやらせ臭いんだよね。行政に丸投げってダサすぎる。
岡山市民の全員が全員、ファジアーノのサポじゃないんだから己を知るべき。
39U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 12:01:54.79ID:N+ygiVuT0
岡山県と言えばファジアーノというくらいに有名になったよな
40U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 12:07:03.08ID:Nj5meUaQ0
やらせと利権のファジアーノは有名になったよ
清田動画拡散しないとな
2025/05/07(水) 12:09:16.17ID:5J89k+Cz0
>>39
なわけないwww
岡山といえば砂湯だろ
42U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 12:17:53.44ID:YE/w8GES0
ファジアーノなんて岡山以外で聞いたら誰も知らんだろうね
税ワンなんてそんな程度
43U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 12:22:46.42ID:p6FvDkNx0
ノコノコやってきたチェアマンに税リーグって言い放って動揺した様子を放映した秋田放送とらえらい違いだ
44U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 12:34:14.14ID:zVOM8TNA0
RSKイブニングニュースのファジアーノ岡山の動画のコメント数1000件超えしてて草
2025/05/07(水) 12:37:49.75ID:cO4fTdAT0
>>44
批判コメばっかりじゃん
46U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 12:56:46.23ID:p6FvDkNx0
清田の動画上がる前から批判コメばっかりだったからな
それでもコメ欄閉鎖も非公開にもしてない
47U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 14:36:29.19ID:VwBDXhBd0
>>38
臭いというかやらせそのものじゃん
蝶ネクタイの大学教授と自称ジャーナリスト(岡山と無関係)が
「岡山県全体のために!」と連呼する恐怖のカルト番組
2025/05/07(水) 14:44:05.07ID:cBg/9kQX0
岡山っていったら桃太郎ランドだろいい加減にしろ
49U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 15:42:12.54ID:zVOM8TNA0
>>47
林 恒宏
【略歴】長崎県出身 (財)静岡県サッカー協会事務局職員→フリースクール講師・NPO法人ピュアスポーツクラブ理事兼事務局長→埼玉県広域スポーツセンター専任指導員 (兼早稲田大学スポーツビジネス研究所研究補佐員)→(財)埼玉県体育協会クラブ育成アドバイザー(兼早稲田大学スポーツビジネス研究所客員研究員)→ 浦和レッズ事業本部レッズランド担当課長→札幌国際大学スポーツ人間学部→大阪成蹊大学マネジメント学部スポーツマネジメント学科→大正大学地域創生学部を経て現職。
50U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 17:25:31.97ID:YE/w8GES0
胡散臭い経歴でワロタ
51U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 18:31:25.82ID:fiqRJ3bD0
7日午後、静岡市役所を訪れ難波市長と面会したのは、静岡商工会議所の岸田会頭など3つの経済団体。

(静岡商工会議所 岸田 裕之 会頭)
「清水をより魅力ある街にしていこうということで」「核となる施設がどうしても必要。核となる施設として新サッカースタジアムが非常に適したものであると経済団体として思っている」
52U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 19:46:00.87ID:p7f1OEGB0
>>51
静岡商工会議所 第7期 役員・議員の顔ぶれ

会頭 静岡ガス代表取締役 取締役会長
副会頭 はごろもフーズ 常勤監査役
副会頭 鈴与 取締役副社長 ←清水エスパルスは鈴与の傘下
2025/05/07(水) 20:17:38.84ID:rN2jYcAj0
「Jと関わると抜けられない。悪質商法みたいだ」
54U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 20:57:31.58ID:fiqRJ3bD0
>>52
どうしようもないのよ
いかにJリーグを支援してる企業、団体が多いかがわかる
それだけ支持されてるってこと

ちなみに
経団連の副会長だって
日立製作所会長
パナソニック ホールディングス会長
ディー・エヌ・エー会長
等々


すまんな
清田の支持者とはえらい違いだわ
55U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 21:03:42.85ID:5x+cPkF20
この人プロ野球二軍の後援会長やってるね

くふうハヤテベンチャーズ静岡に後援会が設立 会長は静岡商工会議所・岸田裕之会頭
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa38b591c67e482f14f86e81abd29c1835edc40d
56U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 21:04:40.50ID:p7f1OEGB0
商工会議所の大企業が税リーグサッカースタジアムにビタ1文出さないで税金で作れ言う時点で赤字確定の不良債権は自社で持ちたくないって事
鈴与が出すべきなんだよね、清水エスパルスは本当は鈴与サッカー部なんだし

鈴与のサッカー部のためになぜ税金でスタジアム?バカだろこいつら
鈴与の三保グラウンドでいいだろアホが

三保半島に鈴与が清水エスパルス専用スタジアムを建設すれば済む
57U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 21:23:39.08ID:fiqRJ3bD0
>>56
エネオスと合意出来たら
鈴与は動くぞ
58U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 21:26:08.98ID:fiqRJ3bD0
>>56
ディー・エヌ・エーも相模原にスタジアム望んでるけどなw
プロ野球、野球場だけじゃ満足できないってさ
59U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 21:36:50.23ID:p7f1OEGB0
また60過ぎの境界知能サカ豚が出たな
蛆虫のクセにまだ生きてるのか
ソース出せずに遁走するだけの蛆虫
60U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 21:37:31.03ID:p7f1OEGB0
境界知能の蛆虫はあぼーんして終了
2025/05/07(水) 21:41:32.16ID:lTJM5L2B0
>>57
合意出来なければ動かない
2025/05/07(水) 21:44:06.12ID:cBg/9kQX0
>>58
スタジアム建てたきゃ民間でやれって市長が言ったのにDeNAは手を挙げなかったやん
63U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 23:04:51.69ID:p7f1OEGB0
>>62
DeNAは同じ横浜のマリノスと仲良しだからね
tvkでもSC相模原は取り上げないし、川崎フロンターレも取り上げない

日産からマリノスを10億円くらいで買ったほうが債務超過のSC相模原に増資するよりマシだなと思ってそう
日産はベイスターズのスポンサーで密接な関係だし
横浜同士にブレイブサンダーズを合わせてビジネスしやすくなるからね
64U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 23:09:06.15ID:fiqRJ3bD0
>>62
ん?
DeNAが駅前にスタジアムを望んでることには変わりないぞ
さて清田はDeNAを批判できるかな
65U-名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 23:25:30.56ID:fiqRJ3bD0
清田はDeNAを隠しながら相模原をやるのかな
情弱しかいないから
それでなんとかなるかもなw
2025/05/08(木) 01:12:35.29ID:HvmhtPE40
>>54
じゃあその人たちにスタジアムの建設費や維持費も出してもらえば解決やね
67U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 01:43:58.84ID:3QCVaAFM0
>>66
そうしてるぞ、アリーナも野球場も同じ
反対してる企業、団体に期待なんてしてないよ

おかげさまで、広島、長崎、金沢は解決したぞ
川崎も改修、秋田も市長も知事もスタジアム望んでるからね
出来る可能性が高い、おかげさまでどんどんスタジアム問題が解決してる
ただ相模原は駅前の活性化にしても
それはスタジアムでもなくてもいいからな
簡単ではないわな
2025/05/08(木) 02:20:59.80ID:HvmhtPE40
じゃあ秋田も民設民営ってことで
2025/05/08(木) 02:32:27.08ID:nfvR4bcR0
日本中に無数にある地方球場も民設民営ってことで
70U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 03:46:55.80ID:TdKLTS5Y0
三船美優担当P/ゆる札幌サポ/反日日本人/アンチ野球/赤と黒が人生

収益が大きくなりすぎると租税で持って行かれてしまうので、チーム強化や施設の充実に回せる金が減るが?
プロスポーツチーム経営を理解しないで収益性を論じるアホ。

基本として、スポーツビジネスは収益として金を残すより、稼いだ金をどんどん使っていくことで回るピジネスなんよ。だから、はなっから収益性なんて低いの。
NPB球団なんて典型じゃん。どんどん金使うことでオーナー企業の節税対策にするスキーム。
71U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 03:55:28.84ID:TdKLTS5Y0
清田スポーツちゃんねるかの収益化が止められた根拠は何ですか?
普通に広告は出ますし、投げ銭ボタンも健在ですが

@palsuzuki
普通に広告は出ますし、投げ銭ボタンーあれ?確認したらないみたいだけど(笑)というか、その事を動画のコメント欄で指摘した人がいたけど、清田本人が渋々、認めてイイネマークを付けてますよ。

リプライ
出てるぞ。
どんな確認したん?

@palsuzuki
はいはい、わかりました(笑)君もプロ野球の方を応援しなさいよ。君がいくらサッカーのJリーグを誹謗したとことで、Jリーグはびくともしないよ。なぜなら清田の言っている事はデマが多いからね(笑)

リプライ
いやいや、結局調べたって嘘ついたんですか?

@palsuzuki
はいはい、君みたいな馬鹿は相手にしたくないからブロックするよ。
72U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 04:03:14.57ID:TdKLTS5Y0
@palsuzuki
ツィッターを始めて10年。とうとう60歳になりました。 よろしくお願いいたします。
2025/05/08(木) 05:39:41.38ID:UbXQ7Cg70
>>65
DeNAって陸上はすぐ切り捨てたし将来展望が見えなかったらすぐやめるぞ
バスケのブレイブサンダースも新アリーナ構想が遅れてたりとあまりうまく行ってない感じだしベイスターズでお腹いっぱいになっちゃった感
2025/05/08(木) 07:28:23.19ID:UOgGrpWL0
「DeNAがスタジアム建てたがってる」
ってサポ以外のソースあるの?
2025/05/08(木) 09:01:52.22ID:z46ZMmkB0
金は出さないが口は出すのがサポーターw
https://youtu.be/ZupkVBLQUsU
76U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 10:09:41.94ID:r8YbWGi00
J1 第15節
5/7(水)19:00
町田GIONスタジアム

FC町田ゼルビア 1-2 京都サンガF.C.

観客数 7183人
77U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 10:10:45.62ID:r8YbWGi00
J1 第15節
5/7(水)19:00
レモンガススタジアム平塚

湘南ベルマーレ 0-1 サンフレッチェ広島

観客数 8871人
2025/05/08(木) 10:11:47.88ID:Rb/355Jm0
ガラガラやん
人気なさすぎる
79U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 10:15:30.70ID:r8YbWGi00
GWのタダ券ばら撒きキャンペーンのブーストが終わればこの程度

5/3に最大瞬間風速を記録するために集中してタダ券をばら撒いた反動だな
2025/05/08(木) 10:18:20.00ID:nfvR4bcR0
>>79
今月末までじゃね?

GW期全国招待キャンペーンを実施~GWはJリーグに遊びに行こう!抽選で17万名様ご招待!~
4月16日~5月25日まで100試合以上を対象に招待キャンペーンを実施中!
はじめての方も、お久しぶりの方も大歓迎!
ゴールデンウィークはJリーグに遊びに行こう!
81U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 11:55:04.50ID:ZuQSW/Tx0
消えた42万人(笑)
82U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 15:35:35.34ID:ly+kKbpg0
>>30
岡山は税金がスタジアム減免と県の広告費だけで毎年1.7億円。さらに練習場9億円の税金、維持費も税金
こんな税金モンスター相手じゃ、長崎も負けますわな
83U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 15:56:52.78ID:3QCVaAFM0
>>73
全く違う
DeNAは陸上を捨てたわけじゃないぞ
昔の実業団みたいな体制を止めただけ
駅伝が特殊なんだよ、そもそも陸上は個人競技
旭化成みたいに伝統があって地域に根付いてるなら価値高いけどな
都市対抗とかも価値あるが、それでも休部とか廃止がよくある、その程度の人気
すでにプロスポーツチームもってるDeNAにとっては効率悪すぎなんだよ
駅伝だと数揃えないといけないしな
陸上を普及させる、子どもたちに教えるのだって
すでにプロスポーツクラブ持ってて、そこでできる
その点でも、DeNAは陸上実業団チームなんていらんからな
だから選手個人の支援に切り替えた
こうなったのは陸上だから、それも必然
時代の流れ
84U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 16:00:46.02ID:3QCVaAFM0
>>74
自前で建てたいかどうかは知らんが
DeNAがスタジアムを欲しがってるのは事実
だから清田が他のJクラブと同様にDeNAを批判できるかどうかが見どころw
85U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 16:20:32.43ID:3QCVaAFM0
>>82
その程度でJ1に上がれて盛り上がってるんだから自治体にとってすごく良かったじゃん
その程度の支援じゃNPBのチームは岡山をホームにしてくれないし
バスケもプレミアいけないだろ
86U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 16:32:15.33ID:3QCVaAFM0
サッカーで可能なら
野球でもバスケでも可能

自治体も野球場減免してプロ野球の試合誘致したっていいし
独立リーグの為に減免しても構わない実際やってるぞ

もちろんやりたくないならやらなくていい

君津がロッテを支援する、これも自治体が決めたことだ
サッカーも野球も強制された話ではない

これぐらいは理解してるよな
87U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 17:12:24.90ID:r8YbWGi00
高知ユナイテッドは、新年度中に債務超過を解消する必要があるほか、選手の遠征費や有力選手の獲得に伴う人件費も増える見通しで、財政基盤の強化が急務となっています。

こうした状況を受けて、高知県は、高知ユナイテッドを財政面から支援しようと、クラブに出資する方針を固め、新年度の当初予算案の見積もりに3000万円の出資金を盛り込んでいます。

県によりますと、四国のほかの3県でもJリーグに参入したチームに出資した実績があり、愛媛県が3000万円、香川県が2000万円、徳島県が1億円を出資したことがあるということで、高知県としてもチームの活動を後押しする考えです。
88U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 17:14:58.77ID:r8YbWGi00
四国から税金を吸い上げて更に衰退を加速させる税リーグとサッカー協会

この税リーグクラブに出した税金がサッカー協会の役員のポケットに入る

サッカーは税金をサッカー協会の収入にする反社
89U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 17:18:06.03ID:r8YbWGi00
税リーグが1993年にできてから今までどれだけの地方自治体の税金がサッカー協会に入ったのやら

サッカー協会会長や税リーグチェアマンの高額報酬の原資が税金

サッカーは税金チューチューなのは一足先にプロ化した韓国Kリーグでも批判されてKリーグも人気ガタ落ち
韓国のマネでプロ化の税リーグ
90U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 17:31:15.13ID:3QCVaAFM0
>>89
自治体が決めてること
そして今はJリーグ30年の歴史から
自治体は判断してる
もちろん企業も、だからカシオもスポンサーになった
それだけの価値があると判断された

独立リーグがもっと結果残してたら
自治体も、独立リーグをもっと支援してただろうけどな
91U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 17:39:12.88ID:3QCVaAFM0
四国だろうがどこだろうが
自治体なんて、バスケが盛り上がるならバスケを重視支援する
サカ豚や焼き豚じゃないんだからw野球でもサッカーでも何でもいい
その結果がそれというだけ

清田は現実逃避してるだけ
92U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 17:43:51.65ID:r8YbWGi00
税金チューチューのサッカーは嫌われまっしぐら

サッカー選手=税金泥棒

ファジアーノ岡山オーナーが言ってたもんな、クラブとスタジアムはハコモノ、サッカー選手に金を全て突っ込むのが正しいとね
サッカー選手は税金から年俸を貰ってる球蹴り生活保護受給者だよ
93U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 17:53:47.23ID:3QCVaAFM0
>>92
残念ながら岡山市程度の支援で
J1昇格
バスケのプレミア昇格したり
NPBが地元で多く試合してくれたら
多くの市民はその支援を支持するぞw
94U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 17:54:41.42ID:r8YbWGi00
サッカーなんて日本には不要

欧州でクラブを買収してやるのが正解

シント=トロイデンVVを買収したDMMの村中氏は賢い、税リーグで球蹴り遊びを会社の金でしているメルカリの役員は鹿島アントラーズを弱体化させまくって嫌われてるだけの愚か者
95U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 17:56:39.92ID:r8YbWGi00
反社日本サッカー協会と税リーグを許すな

川淵三郎は韓国Kリーグの税金チューチューと汚職をマネした売国奴
96U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 18:01:22.86ID:3QCVaAFM0
>>94
あなたと同じように考える日本人がほぼいなかったから
30年で60クラブに増えたんだし
プロ野球チーム持ってるのにDeNAがサッカークラブを持つ
97U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 18:46:54.72ID:n8cLXKf30
サカ豚はまともに反論できないからな

あのレオザですら反論できなかったな、ブラウブリッツ秋田の社長が事前準備してないとかサカ豚ムーブしてたな
野々村チェアマンに媚売ってるし税リーグ擁護しようとしてもサカ豚発言しかできなかった

やっぱりサッカーはヘディング脳になるんだよ
2025/05/08(木) 19:02:16.07ID:zwnlFQbo0
>>96
税リーグ問題になってるちゃ
99U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 19:19:44.37ID:3QCVaAFM0
>>97
レオザが何?反論て何?
企業だろうが自治体だろうが
クラブを支援するのもしないのも自由だぞ
Jクラブのホームタウンだろうが
バスケや独立リーグの為に多く金使ってもいいし
プロ野球の2軍誘致してもいいぞ
秋田もスタジアム造らなくても構わないぞ
けど秋田市長はスタジアム造ろうとしてる
静岡市は経済界から早くしてくれと言われてる
現実見ようよ
2025/05/08(木) 19:59:50.06ID:UOgGrpWL0
静岡市の難波市長も新スタジアム計画は「民間主体の事業」って強調してるし
ジャパネットの長崎スタジアムシティみたいに民設民営にすればアンチも文句言えないよ
https://i.imgur.com/t6SuRjs.jpeg
2025/05/08(木) 20:02:01.99ID:UOgGrpWL0
タイミング良くaki社長の動画も清水エスパルスか
https://youtu.be/9bVfsxp2sm8
102U-名無しさん(やわらか銀行)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:21:14.48ID:VnzhCQE30
清田は政治家気取りがしたいんだよ
103U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 20:41:30.86ID:n8cLXKf30
悲報 町田ゼルビア、パワハラ報道後のリーグ戦が1勝5敗1分と崩壊してしまう

藤田オーナーも飽きてポイ捨てかな、改名騒動でクソウザい行動した貧困層アホーターに上から目線で説教を喰らいたくもないだろうし
104U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 20:58:20.85ID:3QCVaAFM0
>>100
くだらん
アンチとか関係ないし、どうでもいい
地元がどうしたいか、どうするかだ

土地が決着すればスタジアムは建つ
2025/05/08(木) 20:58:37.93ID:MPmTIyiN0
民設民営で維持費に税金投入しないサカスタならいくらでも建ててええのに、サカスタ建設その物が悪い!にすり替えて騒ぐヘディング脳減らないな
106U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 21:03:17.50ID:3QCVaAFM0
>>103
アジア、そして世界に出るチャンス得て撤退なんてないから
107U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 21:06:15.79ID:3QCVaAFM0
>>105
Jリーグ、クラブが成長してるからってイライラしないでくれよw
自治体は別に強制されてスタジアム造ってるわけじゃない
2025/05/08(木) 21:10:47.06ID:nfvR4bcR0
なんで野球グラウンドがこんなにかかるんだと思ったら
ナイター照明完備、客席も4000席あるのね
109U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 21:10:56.59ID:rUINf15/0
なんか発狂してるサカ豚がいて草
こいつ尺アジじゃね?
2025/05/08(木) 21:23:43.62ID:UOgGrpWL0
税金使う以上はサッカー好きじゃない人も含めて、専スタを建てる価値があることを説得できなきゃね
公共性とか公益性とか採算性とかいろいろあるけど
2025/05/08(木) 21:50:10.72ID:dIO+RGgm0
清水はあの場所だとちょっと心配になる
112U-名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 21:56:17.42ID:3QCVaAFM0
秋田なんて説得も何も
秋田市は6割賛成という状況
市長も県知事もたスタジアム建てようとしてる
市長は前市長の他の計画を白紙にした一方
スタジアムは改修、最終的には新設もあるとしてる
そんな中でも秋田でスタジアム反対運動起こってるなんて話も聞かない
選挙があったのに県も市も反対候補者も現れず
全然揉めてないよなw
2025/05/08(木) 22:20:45.93ID:nfvR4bcR0
>.112
またまたあ
清田さんの主張通りに市長は動いてくれるよ
天然芝やめて人工芝にしろ
もしくは
専スタ不要、陸上競技場使えってね
チェアマンにもそう言ったんじゃない?
2025/05/09(金) 01:41:45.17ID:la098J3/0
>>113
野々村が新設じゃなくてもいいと言質取られた
次は改修しなくてもいいと言わされるw
秋田市完全勝利w
115U-名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 01:55:56.33ID:4WHx7Wvi0
>>114
作ってる途中で基準変更
完成してもJリーグ基準未達成
ライセンスがどうなったかは知らんけど
もめた競技場があるらしいから
言質なんて何の保証にもならんよ
116U-名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 03:14:45.94ID:t87CJlYX0
これも清田のおかげか

熊本県知事
「まちづくりのあり方も含めて、今後10年以内に県内のスタジアムの今後を考えないといけない」
2025/05/09(金) 03:23:21.26ID:3gKIqLj50
考えないといけない(作るとは言っていない)
118U-名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 03:51:41.78ID:t87CJlYX0
静岡ではバレーボールクラブがアリーナ要望
広島ではアリーナの署名活動
2025/05/09(金) 04:07:56.08ID:0ITUaWGJ0
>>101
内容ペラペラ過ぎだし
こんなやつのせいで清田が潰されかけたのは草
2025/05/09(金) 04:16:22.46ID:7TtFNDk20
本人の宣伝だろ
明らかに再生落ちたし
121U-名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 04:47:40.84ID:B+xlJe/i0
サッカーにうつつを抜かしていた国はインフラ崩壊、失業率悪化、過疎化と人口減少に苦しんでいるという現実
スペインもイタリアも過疎化、少子高齢化が酷くて町そのものが消失している
ドイツもインフラに投資しなかったせいで橋は落下、道路はボコボコ、鉄道もまともに運行できない悲惨さ
フランスは移民だらけで暴動が起き、イギリスはフードバンクに生活困窮者が食料提供支援を受けるというまさにサッカー病
若者は稼げる国に逃げてサッカーなんかに興味を示さない

日本はバカだからサッカーで地域活性化とかヨーロッパが大失敗した後追いしてる
122U-名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 05:09:56.34ID:t87CJlYX0
静岡経済界からの要望が、サッカースタジアムだったからってイライラしちゃだめだよ
123U-名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 06:11:33.01ID:WZAxMB+g0
>>114
そうなるよな
先に金ない、金ないと言ってるんだから
無理に通せば税リーグ批判の的になる
市長は穏便に拒否の姿勢
まあ、この市長はよく考えてるよ
いかにスタジアム計画を潰すかとね。改修でも当然クラブに相当な金額要求するわ。
だって改修は屋根だろ
屋根は相当高いからな
数十億か
15億や20億負担させるんだな
拒否したら計画全て白紙
2025/05/09(金) 12:51:36.10ID:ITcfJcJb0
愛知のアジア大会のスタジアムは名古屋が使うんだろうけど陸上トラック残しになるな。
125U-名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 13:21:48.07ID:Ira08Uxu0
>>114
Jリーグが骨も肉も断たれました(笑)
2025/05/09(金) 13:39:31.81ID:x2GzYNSl0
>>114
元々から新設じゃなければならないと言ってないからね
2025/05/09(金) 13:47:03.17ID:x2GzYNSl0
J1ファジアーノ岡山 ホームエリアチケットが9日をもって「完売」18日のホーム戦  9試合連続で完売に 5/9(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/101fae0afe26a89c7ca27eed03a41e2791cb748b
128U-名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 15:02:51.33ID:HwrAGNQj0
ブラウブリッツ秋田・岩瀬社長 スタジアム整備を巡り"新設前提”の議論の経緯を踏まえてほしい考え「不安な部分と懸念している部分を注視」
https://news.yahoo.co.jp/articles/83e22594fb58a6f42a26e2e402a324d004740261

ブラウブリッツ秋田 岩瀬浩介 社長
「クラブの発展といった部分であったり、成長をお示しするうえでは、売り上げがずっと伸びているといったことは(スタジアム整備の議論で)
非常に大きな要因になってくるかなというふうに思います」
「新設ということを前提に、これまでもいわゆる特例措置として我々にクラブライセンスを付与されたという背景がございますので、
その部分はしっかりと注視しながら、我々も不安な部分と懸念している部分とございますし、しっかりと注視して参りたいなと」
129U-名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 16:00:36.20ID:fJ1+si4j0
>>128
あーこれは社長も新設無理だと感じてるんだなw
さすがにサカ豚ほど馬鹿じゃないから薄々わかってたんだろ
残念だけど改修もクラブが持ち出す金あっからね
130U-名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 17:42:34.38ID:t87CJlYX0
清田とかって都合の良いネットの声しか拾わないからなw
秋田市の6割が賛成という事実を清田は伝えてるのか?
現実は地元で望む人が多いから
スタジアムが検討され、建設される
建てたところは、それなりの結果を出す
他でも検討、今はそういうサイクルに入ってる

昨年度の「サンガスタジアム」利用者、初の50万人超…サッカーJ1・京都サンガFC本拠地


まあ相模原は他の地域と違って
地域活性化等はスタジアムじゃなくてもいいからな
けど地方となるとスタジアム、アリーナしかない
131U-名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 17:55:23.16ID:t87CJlYX0
昨年度の「サンガスタジアム」利用者、初の50万人超…サッカーJ1・京都サンガFC本拠地

リーグの観客数が、前年度から約5万人増の約28万人に増加するなどし、全体を押し上げた。24年9月の試合では最多観客数となる2万323人を記録。Jリーグ以外のサッカーやラグビー大会の利用もあった。

 23年4月に開設したスタジアム内の子ども向け施設「KIRI no KO(きりのこ)」も好調で、約7万5000人(同約7000人増)が利用した。そのほかフードコートは約6万2000人、会議室は約2万8000人、足湯は約1万6000人と、付帯施設の利用が進んだという。


岡山県でもサッカー競技場の調査を進めるみたいだし
清田良かったな、どこでもサッカースタジアム検討され、増えていく
ネタには困らんぞ、これはウィンウィンだなw
2025/05/09(金) 18:20:14.59ID:3gKIqLj50
都合の良いところだけ~はFC大阪の問題を無視してるJリーグ側にも言えることなので人のこと言えない
133U-名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 18:31:37.10ID:VCgA89Vo0
岡山のやつ案の定コメント欄閉鎖しててワロタ
134U-名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 18:38:45.97ID:t87CJlYX0
>>132
意味が分かりません
FC大阪の問題語りたければ語ればいいよ、好きにすればいい

けど秋田のスタジアム問題なら秋田の住民がどう考えてるかが一番重要だろ
なぜそこを隠すのかw
2025/05/09(金) 18:41:19.98ID:LiQIA2fK0
閉鎖された岡山放送のコメ欄でサポが
「スタジアム建設は経済波及効果による税収増で大幅な黒字だ」とか書いてあったんだけど本当なのか?

月2回の興業では無理だろ、と書こうと思ったんだが
136U-名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 18:42:16.08ID:fATD4bTo0
>>134
だな、だから社長が今必死になってる
ひっくり返されるから
もう市民は市長の味方よ
2025/05/09(金) 18:42:58.41ID:QYAy4ZK70
>>130
サンガスタジアムの年間50万人は誇れる数字ではないよ。

1試合平均26500人でホーム19試合で50万人。

野球は不人気オリックスで1日平均27000人、ホーム70試合で197万人。

1試合の客数は互角でも年間の試合数の影響で累計客数で負ける。

累計客数で野球と互角になるには、サッカーは1試合10万人の客が必要。

そこまで見据えて考えてよ。
138U-名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 18:46:03.99ID:t87CJlYX0
>>136
何の根拠もなく願望述べられてもなあw
139U-名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 18:51:27.06ID:t87CJlYX0
>>137
意味不明wいい加減学習しろよ
オリックスやタイガースがどんなに客集めようが
京都に関係ない
京都で人を集めてくれないと意味が無い


野球は京都に、亀岡に何人、人集めてくれるのよ
140U-名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 18:57:27.61ID:t87CJlYX0
焼き豚は学習しろよ
ほとんどの日本人は
日本では野球が一番人気だと理解してるからさ
安心しろ、野球のが凄いよ

けどそんなの自治体にとっては関係ない
そこでバスケが一番客集めるなら
そこはバスケを優先しアリーナ造る
2025/05/09(金) 19:33:30.61ID:7cpP1QlK0
>>127
岡山しょぼすぎやろ
こんなんが政令指定都市???
2025/05/09(金) 19:44:09.38ID:7cpP1QlK0
野々村チェアマンに訊く!「税リーグってよばれてますけど」
https://www.youtube.com/watch?v=_24L6cWs0EU
 
記者「ネットとかでは税リーグ、税のリーグと言われる中で…」
野々村「ネットを見るからですよ…ネット、ネット…まぁ…どうぞどうぞ」

記者「秋田だと野球が人気があったり、最近だとバスケットボールが人気があったりして…」
野々村「今やみんなネットで世界のサッカーを楽しんでいるわけですよね」

ワロタ
143U-名無しさん
垢版 |
2025/05/09(金) 21:49:53.80ID:t87CJlYX0
(静岡市 難波市長)
「具体的な協議は進んでいる」「頂上付近には行ってますけど最後の所で決定には至っていない」
「どういうやり方をしていけばリスクが軽減できるか、そういったあたりを調整して」
「(ENEOS側が)ビジネスとして成り立たないようであればできないので、事業性がどうかという詰めをやっている」
「全然、話が進んでいないというわけではないので、最終段階にはあるという状況」
144U-名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 07:08:53.57ID:vfCZUBHy0
新スタジアム建設の発注先が決定 スタジアムイメージを公開

https://i.imgur.com/ebhP058.jpeg
145U-名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 07:15:19.49ID:1cPtdm6G0
>>139
亀岡は京都じゃないよね
146U-名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 07:45:47.32ID:SDfx7GLo0
>>138
何が願望?
相当焦ってるのは貧乏税金タカリのクラブだぞw
147U-名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 07:47:22.41ID:SDfx7GLo0
>>139
亀岡が京都?
この引き篭もり老人はまた知ったかしてんのかw
家から出ろよ、働けよ尺アジ=坂井輝久w
148U-名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 08:16:01.21ID:HzkO88Jf0
あれ?亀岡って京都じゃなかったけ?
大阪? 兵庫??
2025/05/10(土) 09:01:26.83ID:TOLvAd2R0
>>148
京都だよ
150U-名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 12:22:28.05ID:vfCZUBHy0
ひょっとして>>147って凄く痛いレス??
151U-名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 12:52:56.60ID:v55oxW070
亀岡は京都(市)ではない
そして京都市民は山城国!以外は京都とは認めないんよ
コレはマジだぞ
152U-名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 13:49:21.98ID:2+eCqHDf0
京都はそこまで関西のJ1のチームの中では人気ないのになぜどや顔自慢できるんだろうか?
清水よりも人気が無いじゃん。あまり褒められたもんじゃねぇぞ。
2025/05/10(土) 15:29:06.60ID:r3H1JP8b0
>>133
閉鎖したのかよw
154U-名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 16:37:23.21ID:9i451/MQ0
>>151
でも京都府なんだよね?
155U-名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 17:26:14.10ID:6yli4Iab0
>>152
清田信者に現実を教えてるだけだ
その大して人気ないJクラブでも
施設を整備すれば、人が集まるという証明になってる
目標を上回り増えてる、清田が税金が―と騒いだところで現実がこれ

だから他の自治体もスタジアムを検討し、造ろうとする
清水なら3万ぐらいあってもいい
岡山もサッカースタジアムの調査に入る
156U-名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 17:53:26.59ID:g4frdpfD0
黒ジャムおじさん、国立競技場の数字が揃いすぎとか指摘してたな

タダ券ばら撒きキャンペーン&チケジャムでスポンサー招待券を200円で投げ売りしてるからね
税リーグなんて金払って見るのはバカか境界知能って事
誰があんなレベルの低いオッサンの球蹴りを90分も見るんだよw

サッカーが儲からない訳だよ、タダか200円でも空席出るんだからサッカーはゴミ以下なんだよね
数字カチカチ水増しでスポンサー収入と税金で売り上げ作るのが税リーグ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況