>>448
今更無理
そういうのは幼少期しか身に付かないから
小6から本格的に始めたとか遅すぎ
英才教育の重要さを気付いてる人は最初から期待してない
彼みたいな恵まれた身体を持ってる人が早い段階からサッカーの努力をしてプロサッカー選手で活躍するんだよ
考え方が甘過ぎる。勉強して大学に行くべきだったわ