X

■言いたい放題FC東京 3662■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/29(火) 16:09:36.24ID:fUFRwosh0NIKU
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を本文の最初に必ず2行以上コピペしてスレ立てしてください

【FC東京公式サイト】 http://www.fctokyo.co.jp/
【まとめ】http://w.atwiki.jp/fctokyomatome
【チケット・観戦】初めて観戦される方へ http://www.fctokyo.co.jp/first_time/

次スレは >>950 が立てること
立てられない時はスレ立て依頼の書き込みをしてください

前スレ
■言いたい放題FC東京 3660■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1745123308/
■言いたい放題FC東京 3661■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1745584658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/30(水) 20:41:58.14ID:Ry2jJ7br0
そういうのは国立という麻薬の中毒にかかってる証拠やし
2025/04/30(水) 20:44:20.82ID:pz8Mju7d0
国立がいいのは立地だけで
クソ狭い座席とか最悪な動線のせいで味スタのが居心地はいいと思う
2025/04/30(水) 20:47:47.64ID:2VXiXFYJd
>>350
あっオノボリさんだっ(指差し)。
354U-名無しさん (ワッチョイW 55af-+Ea1 [240a:61:1380:2fa7:*])
垢版 |
2025/04/30(水) 20:48:14.13ID:1UioLawm0
駅に着いて階段降りてく時点でどんよりして勝てる気しない

みんな遠すぎて着く頃には力尽きてる
2025/04/30(水) 20:57:43.50ID:GKnmZhHR0
味スタのいいところって何かあるのかな
アクセスは置いておいて
2025/04/30(水) 21:01:58.49ID:7u6izRQc0
フットサル出来て試合がない日は車でも行きやすい
自分でもプレーする人にはいい場所でしょ、屋内屋外両方あるし
2025/04/30(水) 21:19:09.05ID:HVaVdjNx0
💩浦議管理人臭www







💩




💩
2025/04/30(水) 21:19:37.33ID:HVaVdjNx0
浦議管理人臭www






💩





💩
2025/04/30(水) 21:19:47.81ID:HVaVdjNx0
💩



浦議管理人臭www






💩





💩
360U-名無しさん (ワッチョイW 1b3e-qGVg [2409:10:d9e0:4900:*])
垢版 |
2025/04/30(水) 21:23:54.37ID:0FuO3jhP0
落ちたくないなあでもこのままだと落ちるよな
2025/04/30(水) 21:34:01.39ID:QNXR8QWJd
>>352
無理やり収容人数を増やす事しか考えて無い設計だよな。ブロックを跨いだ横方向の移動が出来ないのは、すごく面倒。
狭隘座席は言うまでもないね。ブロイラーになった気分
2025/04/30(水) 21:36:45.98ID:DHcksuZd0
まず落ちる
2025/04/30(水) 21:40:02.10ID:2VXiXFYJd
>>360
落ちたくないなあとフロントが思ってなさそうだからな。
2025/04/30(水) 21:41:16.25ID:DHcksuZd0
東京のサッカーが悪いのもあるけど、夏になったら、名古屋マリノスは本気で補強するだろうし、横浜FCのあのキャラクターたちはイキイキとしだすだろうなぁ。
2025/04/30(水) 21:44:24.83ID:pz8Mju7d0
推し活シートって
2025/04/30(水) 21:48:53.77ID:qddaB0070
>>352
この前3層メイン初めて行ったんだけど階段の幅と人流がマッチしてなくて帰りの階段前危険なレベルで混雑してたな
ちゃんとした導線作らないといつか将棋倒し起こりそう
2025/04/30(水) 21:51:08.02ID:pz8Mju7d0
フワフワしてて不安だ。大丈夫なのかね
https://www.fctokyo.co.jp/news/17095
2025/04/30(水) 21:53:31.98ID:2VXiXFYJd
>>367
もうそういうのを見ても、
ああmixiだなあとしか思わなくなった。
369U-名無しさん (スップ Sd43-+DEu [49.97.20.162])
垢版 |
2025/04/30(水) 22:01:38.56ID:D6IrKfjId
カシーフ生存確認
https://www.fctokyo.co.jp/upload/InformationImage/images/information_202504221742536807568d-3e3c-470b-b048-1ba40a000292.png
2025/04/30(水) 22:17:05.11ID:A7OHBdnX0
>>369
昨日の味スタでカシーフ見たよ
松葉杖とか足にテーピングとか一切なく元気だったが
371U-名無しさん (ワッチョイW 2dfe-AsGU [240f:65:217d:1:*])
垢版 |
2025/04/30(水) 22:30:23.21ID:5wPbBIxT0
落ちるだろうね ポジションごとに他のチームの選手と比べて平均以上の選手少ないよね
唯一トップレベルは、ドロンパ
2025/04/30(水) 22:47:40.78ID:A7OHBdnX0
下のカテゴリーほと未熟な若手の修行場になるのだから別に落ちても構わんやろ
2025/04/30(水) 23:09:16.89ID:N7x0rxg/M
FC東京じゃなくても東京には他にJ1チームあるし野球やバスケのチームもあるよーってTOKYO UNITEが勧めてくれたわ
2025/04/30(水) 23:22:22.79ID:5I0dY0sX0
1度目の昇格も2度目の昇格もアウェイまで追ったが今回落ちたらもう無理
体力の問題でも財力の問題でもなく無理
2025/04/30(水) 23:27:57.83ID:vL0xS6zV0
もし次に落ちたらバーチーのようになるのは目に見えてるからね
松本山雅みたいにJ3まで落ちる可能性すらある
2025/04/30(水) 23:34:52.42ID:pz8Mju7d0
J3でも東京が熱狂!
2025/04/30(水) 23:38:21.72ID:A7OHBdnX0
来年、首都圏のJ2クラブはウチだけになる可能性あるかも
2025/04/30(水) 23:38:58.29ID:pz8Mju7d0
降格でも東京が熱狂!
2025/04/30(水) 23:41:48.61ID:vL0xS6zV0
>>377
東京、横縞、横鞠
この可能性もあり得る
380U-名無しさん (ワッチョイW 1b9a-O84R [240f:e0:472b:1:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 00:25:49.66ID:DzJtuL6v0
>>371
ほんとは落ちるなんて1ミリも思ってないっしょ?
381U-名無しさん (ワッチョイW 9b62-+Ea1 [111.102.221.153])
垢版 |
2025/05/01(木) 00:35:03.00ID:BdWYB6cP0
味スタで今後も勝てる気しない
監督変えても改善しそうにない
残留争いするはずの京都岡山清水福岡あたりに大差つけられてる

という点で地味にやばい
382U-名無しさん (ワッチョイW ab3a-xJLD [240f:71:cb7:1:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 01:10:07.20ID:nfCFGt9v0
もはや弱すぎて誰も言わなくなったけど2年連続東京最弱ってJ1常連として恥ずかしいよな
2025/05/01(木) 01:18:03.64ID:Uo7pt7cDd
青赤のディープステート小原
2025/05/01(木) 01:38:23.14ID:dogI47Z60
J1にいただけで戦術的な積み上げは何もないからな
選手のクオリティも生え抜き偏重で柏みたいな補強はできないから年々スケールが小さくなっている
385U-名無しさん (ワッチョイW 9b62-+Ea1 [111.102.221.153])
垢版 |
2025/05/01(木) 02:13:55.10ID:BdWYB6cP0
10億増収した金はどこへ行ったんや
2025/05/01(木) 02:25:06.15ID:x9ddrFYT0
応援してくれ
2025/05/01(木) 02:25:07.58ID:x9ddrFYT0
応援してくれ
2025/05/01(木) 02:25:08.65ID:x9ddrFYT0
応援してくれ
2025/05/01(木) 02:25:20.44ID:CZjG0u2G0
川崎がどんどん遠くにいっちまう
情けないなぁ
2025/05/01(木) 02:26:15.96ID:4QWhKPIaM
最優秀育成クラブ賞さえ取れたらJ1優勝もACLE賞金も何もいらない降格しても無問題それかFC東京
2025/05/01(木) 02:33:39.23ID:mF1gcraV0
川崎は使えるようになってから試合に出してるし、出した後もキッチリフォローしてそう
東京はU23作ったあたりから無駄に選手を上げてるうえに選手層薄くして使わざるを得ない状況にして、出した後も自分任せにしてないか
2025/05/01(木) 02:47:40.07ID:5migzDs/0
とユース叩き妄想してるとこ悪いがユース出身選手は現実は東京より上の順位のチームでプレーしているのであった...
柳、鈴木、佐藤、平川...
2025/05/01(木) 02:52:27.43ID:5migzDs/0
原大智もか
U23のメンバー時代に昇格したメンバーで東京より順位低いの内田(残留争いライバル)と品田(J2首位)とあとはケガがの状況が思わしくない岡崎くらいか
無駄に選手上げたんじゃなくてバカみたいな選手起用で出ていかれただけみただね
2025/05/01(木) 02:55:55.67ID:5migzDs/0
本当に生え抜き偏重してたら今頃優勝争いだったけど
現実は試合に出れるか怪しいベテランに金をつぎ込んで残留争いだ
現実から逃げちゃダメだ

 原大智 武藤
俵積田   佐藤龍之介
  橋本 平川
岡 稲村土肥 木村
   野澤
2025/05/01(木) 02:58:35.41ID:5migzDs/0
東京が金をかけてるイレブン
まあこんだけ金無駄遣いしてたら弱いよな

   ヒアン
  小柏 仲川
遠藤 東 高 白井
 エンリケ森重木本
2025/05/01(木) 03:01:24.02ID:5migzDs/0
>>395
長友とエヴェルトンいれずとも圧倒的な無駄遣い力...
2025/05/01(木) 03:06:13.69ID:lr54yIHE0
川崎すげえ
398U-名無しさん (ワッチョイW 9b62-+Ea1 [111.102.221.153])
垢版 |
2025/05/01(木) 03:10:42.59ID:BdWYB6cP0
川崎すごい!
2025/05/01(木) 03:11:24.42ID:GQ8nOvd90
力蔵の残留力に賭けるしかない。しかしJ1も1/3終わってしまったか。ここからの地獄に耐えられるかなぁ?いや、フロントがよ
2025/05/01(木) 03:15:05.85ID:OyXzgldA0
>>395
これでなんで勝てんのや…
401U-名無しさん (ワッチョイW 9b36-AsGU [2400:2410:c0e1:b100:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 03:18:45.86ID:Zw99HwzQ0
>>192
瓦斯にあるのはゴル裏の花火にタマゴ投げ
客寄せ花火にドローンってとこか

毎回懲りないベンチにも入れない高額ポンコツ外人の獲得も東京名物、15才の少年より役立たず

謎の微妙な経歴監督の招聘というのもある、開幕前から今年も優勝はナシで中位以下だなと予想がつく
2025/05/01(木) 03:24:43.57ID:dogI47Z60
>>394
これで優勝争いできるわけないだろ…
403U-名無しさん (スップ Sd43-+DEu [49.97.20.162])
垢版 |
2025/05/01(木) 03:26:02.28ID:I7shgwLZd
ブロゾビッチとデュランとマネ欲しい
2025/05/01(木) 03:27:09.83ID:lr54yIHE0
川崎やりおったー
2025/05/01(木) 03:27:24.38ID:4QWhKPIaM
川崎荒稼ぎだなこりゃ多摩川クラシコとかおこがましい大きな大きな差が出来てるわ
406U-名無しさん (ワッチョイ 4314-ko3M [2400:2410:c983:2f00:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 03:31:08.01ID:CZjG0u2G0
とんでもねえ差が開いたわ
ACLよりJ2に近い存在だしな
407U-名無しさん (ワッチョイW 2378-tsBv [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 03:32:08.73ID:uIwWIZEa0
>>403
それでも負けるだろ
どうせは3点取られるんだから
408U-名無しさん (ワッチョイW 9b36-AsGU [2400:2410:c0e1:b100:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 03:36:07.91ID:Zw99HwzQ0
>>352
コクリツは屋根がでかいのと何故か勝てるのも良い
客席と動線は仰る通りクソ
帰りの動線なんかは最短ルートを柵で塞いで延々と遠回りをさせる、柵で囲って屠殺場へ追い込まれる豚や肉牛みたいだ
2025/05/01(木) 03:37:24.38ID:ctdlUWMM0
クリロナを封じた丸山
410U-名無しさん (スップ Sd43-+DEu [49.97.20.162])
垢版 |
2025/05/01(木) 03:41:03.34ID:I7shgwLZd
優勝したら獲得総額17.8億円くらい貰えるのか〜良いなぁ〜
2025/05/01(木) 03:43:08.84ID:6DA8TZcQ0
帰りの快適さは国立には敵わないよ

一昨日の清水戦も試合終了してから1時間近く経ってもまだ飛田給混んでたし
2025/05/01(木) 03:46:12.03ID:GvyNwVedd
>>391
若手を上手く使えるチームは自分達で扱える分しか下から上げたり大学から戻したりしてないからな
川崎はヨーロッパのトップクラブみたいに期限付きで出してもサポートする人チームにいてそう
413U-名無しさん (ワッチョイW 2378-tsBv [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 03:55:38.27ID:uIwWIZEa0
>>411
最寄駅が沢山あるって素晴らしいよな
2025/05/01(木) 03:56:02.16ID:UP4fYPgk0
川崎と天と地の差が開いて草
ゴミフロントを放置し続けた結果がコレよ
川崎はおめでとう
415U-名無しさん (ワッチョイW 9b62-+Ea1 [111.102.221.153])
垢版 |
2025/05/01(木) 03:57:51.52ID:BdWYB6cP0
無冠ターレなどとバカにしてた時代もありました、
ごめんね一生追いつけんわ
2025/05/01(木) 04:01:12.21ID:6DA8TZcQ0
川崎は雲の上の存在すぎてもう嫉妬する気も起きないしライバルとも思ってない

多摩川クラシコとか恥ずかしいからやめようぜ
2025/05/01(木) 04:04:30.58ID:6DA8TZcQ0
去年久々に会った緑サポから
東京の方がJ1在籍期間長くてJ1勝利数も多いからもうライバルとなんて思っていないのに
未だに東京サポが自分達の存在を覚えててくれてライバル扱いしてくれて嬉しい
と言われたけれど今なら彼の気持ちがわかるわ
418U-名無しさん (ワッチョイW 4d76-DWrL [64.145.90.86])
垢版 |
2025/05/01(木) 04:12:01.30ID:44H9Gy7E0
現状どこかをライバルにする事自体おこがましいからな山にでもこもって修行してきて
419U-名無しさん (ワッチョイW 2378-tsBv [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 04:18:47.10ID:uIwWIZEa0
日本人のサッカーファンとしては川崎の決勝進出は大変嬉しく思うが、
東京サポとしてはちょっと情けない気分にもなるし、出鱈目な編成で混乱を招いてるフロント上層部への苛立ちが増す
2025/05/01(木) 04:45:56.58ID:dogI47Z60
ジュニーニョや憲剛がいた時代からスコア的には概ねボコられてきたわけで今更差がついたとか無いと思うけどな
戦術の積み上げも真面目にやってきたチームだしあちらのユース卒も非常に優秀だわ
2025/05/01(木) 05:05:54.28ID:wRBF12MA0
>>394
守備陣がJ3レベルで泣ける
2025/05/01(木) 05:08:21.07ID:wRBF12MA0
>>418
このクラブの修行は
まず降格してからだな
423U-名無しさん (ワッチョイW 55af-+Ea1 [240a:61:1380:2fa7:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 05:14:53.11ID:GP6wztiU0
東京と川崎はJFL時代からライバルで2000年にJ1に共に昇格した同期だが川崎は1年で降格し4年間昇格できなかった

その間東京はJ1に定着しカップタイトルも獲得、直接対決で川崎の初タイトルを阻んだこともあったなあ

今や永遠に追いつけない差がついてしまったのはなぜだ
2025/05/01(木) 05:30:23.61ID:wRBF12MA0
優勝とかチーム強化よりも毎年黒字運営することか主目的なのは20数年変わっていないからな
2025/05/01(木) 05:46:26.62ID:mGQzgLXqd
つよポンフェイエノールト移籍だってね
移籍金16億円らしい
2025/05/01(木) 06:38:18.02ID:jcSuJw1j0
今結果見てビビったわ
長谷部氏名将だったか。後半頭から2人代えてるしどこかの人と違うわ
2025/05/01(木) 06:40:09.40ID:hKZCnNZg0
そりゃ選手層が違うからな
2025/05/01(木) 06:42:03.21ID:wRBF12MA0
まさか監督が違うだけで東京と川崎のチーム力は同列とか思ってるのかね?
429U-名無しさん (ワッチョイW 839f-5WY8 [165.76.255.49])
垢版 |
2025/05/01(木) 06:42:46.16ID:JJXV4c000
長谷部もリカルドロドリゲスも空いてたのにな
430U-名無しさん (ワッチョイW 8530-M1fK [60.60.30.191])
垢版 |
2025/05/01(木) 06:53:01.09ID:T36xP8Cr0
川崎勝ったんか
すげーな
2025/05/01(木) 07:14:15.20ID:24NpLhTA0
>>429
2人ともアカデミー組を優先しないだろうから小原さんは選びません。
2025/05/01(木) 07:15:25.01ID:MNk0c7SO0
川崎勝ったのか!
アジアチャンピオンまであと1勝か
J2の同期は随分と遠いところまで更に行ってしまったな
2025/05/01(木) 07:27:26.52ID:Wr+tkyg50
MIXI「そんなに専スタがいいなら多摩ニュータウンに作ってやんよ」
2025/05/01(木) 07:31:24.37ID:MNk0c7SO0
決勝は5/4の1:30か
これなら観れるな
2025/05/01(木) 07:35:45.42ID:MNk0c7SO0
選手層の自力の差は歴然としても、昨年は不調だったチームが長谷部になって大復活を遂げたのはフロントの功績だろうな
派手な補強をした訳でもないのに
東京ではまず体験することのできないことだろうね
フロントの差がありすぎて
436U-名無しさん (ワッチョイW 8530-M1fK [60.60.30.191])
垢版 |
2025/05/01(木) 07:49:33.00ID:T36xP8Cr0
でも仮にウチが長谷部呼んでたとしてもこうはならないよね何故か
2025/05/01(木) 07:54:22.74ID:24NpLhTA0
何故かではなく必然でしょう
ウチにくれば100%無能監督になります
2025/05/01(木) 08:22:15.77ID:MNk0c7SO0
多摩川クラシコは次から廃止しよう
実際ほとんど勝てないし、差がありすぎる
相手にも失礼
向こうも意識するのは鞠と鹿島だから、東京との試合は淡々と進行していけばよい
2025/05/01(木) 08:24:54.65ID:wvdDc1YA0
東京が積上げたものはゴール裏の犯罪行為・迷惑行為だけ(笑)

東京を利用するだけの創◯アマチュアフロント、犯罪者集団イケイケ、犯罪者集団老イケイケ、古参、老害、旧瓦斯村民が居る限り東京は悪化するだけだよ
2025/05/01(木) 08:25:22.80ID:wvdDc1YA0
応援してないんだからゴール裏で犯罪者とバカ騒ぎするの辞めない?ゴール裏はアンチ東京だよ?


「天皇杯の試合だけではなくJリーグの主催試合の全てを含めても、我が国のサッカー史上でも類を見ない極めて危険な重大な行為」

「押し付け与えられた熱狂の先に何がある」「強く愛されるチームエンブレムに戻しません?」

「ヴァンフォーレ甲府、ジェフユナイテッド市原・千葉でプレーをさせてもらって、ファン、サポーターのみなさまのチームへの寄り添い方でチーム、選手は成長するし、強くなるし、100%以上のパワーが出るものだと改めて感じました。
もちろん今でも、十分に選手たちの力になってくれていると思いますし、選手とファン・サポーターにはある程度の距離があるので、難しいことが多いことも理解しています。
優しくすれば良いものではありませんが、辛い時の後押しこそ、やはりこの人たちのために頑張ろう、勝とうと思えます。
当たり前の存在だと思ってしまうのはダメですが、良くない時でも最後には後押しをして選手に前を向かせてほしいです。」
2025/05/01(木) 08:32:41.29ID:QJUfdZ9x0
長谷部と松橋がいてなんで小原は松橋を選んだの?
442U-名無しさん (ワッチョイW 7576-AsGU [2001:268:98eb:eac9:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 08:34:26.53ID:j5h3aHJK0
川崎 すごいなぁ ずいぶん差がついたね
旧等々力陸上競技場で後半森重ヘッドで勝った試合までは差はなかったと思うけど
フロントの差だね もう暫くは追いつけないね
2025/05/01(木) 08:34:32.55ID:24NpLhTA0
そりゃ自分の思い通りに動いてくれるのを選んだだけっしょ
2025/05/01(木) 08:34:38.11ID:wvdDc1YA0
ゴール裏もボールボーイに悪態ついた長谷部を嫌がってるでしょ

チームの勝敗なんて関係ないゴール裏だから(笑)
2025/05/01(木) 08:39:39.21ID:MNk0c7SO0
小原は傀儡できる人しか監督に選ばないとはよく言われるよね
たぶんそうなんだと思う
立石から続くその悪しき風習を断ち切らないとチームの再生は叶わないと思う
2025/05/01(木) 08:57:18.52ID:wvdDc1YA0
ゴール裏と仲良くしない監督も「辞めろ」コールされるからなぁ…
2025/05/01(木) 09:01:47.21ID:QJUfdZ9x0
松橋擁護派や消極的擁護派が多かったのに松橋解任派も増えてきたな
448U-名無しさん (ワッチョイW 7d66-M1fK [2400:2200:95c:a7a1:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 09:07:19.69ID:wFBN/zm20
始動から数ヶ月経ってんのにこの間の意味わからん試合観させられたら流石に擁護出来ないもん
2025/05/01(木) 09:13:56.07ID:wvdDc1YA0
ゴール裏はいつも「力蔵東京!」コールだよ

「押し付け与えられた熱狂の先に何がある」「強く愛されるチームエンブレムに戻しません?」
2025/05/01(木) 09:16:52.67ID:24NpLhTA0
>>448
いや、わけわからん3バックなんて小原の指示で間違いないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況