X



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17096

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/23(水) 19:29:33.57ID:sklFMNhI0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17095
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1745282908/

避難所
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

JFA移籍リスト
http://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

移籍情報まとめ
https://www.jleague.jp/sp/special/transfer/2025/j1.html
https://www.jleague.jp/sp/special/transfer/2025/j2.html
https://www.jleague.jp/sp/special/transfer/2025/j3.html

2025シーズン登録期間
https://www.jleague.jp/sp/news/article/29709/

2025シーズン選手名鑑【Jリーグ】
https://www.jleague.jp/sp/news/article/30100/

2025シーズン試合日程【Jリーグ】
https://www.jleague.jp/sp/special/schedule/2025/spring/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/24(木) 07:49:28.18ID:995HPsac0
タキだってハンサムでリバプールにいた時もそんな人気なかったよ
99U-名無しさん (ワッチョイW 8b0c-pl7e [153.176.190.35])
垢版 |
2025/04/24(木) 07:51:03.97ID:zKsED4GT0
>>96
内田は色々と規格外過ぎる、女子人気として

あんなのもう二度と出てこないんじゃないか
2025/04/24(木) 07:52:32.45ID:zh0LdR3u0
Jリーグ人気で勝負しろやおまんら
101U-名無しさん (ワッチョイW 13cc-CFpm [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 07:54:49.42ID:4/7P63WR0
内田篤人はジャニタレとカレンダー売り上げを競ってた人気者だったな
2025/04/24(木) 07:56:55.24ID:ng1az/NZ0
キヴが来てからパルマの守備本当に良くなったな
有能な監督は守備をきっちり構築出来るのか
2025/04/24(木) 08:00:35.76ID:PrATFMp70
内田の頃はザックジャパンで本田香川も目立ってたし代表人気が絶頂だったろ
104U-名無しさん (ワッチョイ 13c5-dp+S [61.89.12.91])
垢版 |
2025/04/24(木) 08:01:48.47ID:Q6/Nvk3Z0
今は三笘女子だな
2025/04/24(木) 08:04:29.09ID:d7/1Vcm90
シャルケの試合観戦ツアーとかあったし個人的手配でもドイツ行く女子多かったな
106U-名無しさん (ワッチョイ 8928-Yyh9 [2400:4051:4d21:eb00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 08:06:52.86ID:oCnQCqG80
見込み違いで細貝の観戦ツアーが組まれたりしてブームだったな
2025/04/24(木) 08:07:30.27ID:UEsTEjV20
>>106
NG 推奨 -SQsR -Rq/v

秩父(恵体) -SQsR
240f:68:383a:1:* 36.8.151.159 [2001:268:9
K糞 -Rq/v
240f:78:a264:1:* [2001:268 240a:61:53:1c6a:* 125.103.135.138
ナリズム -A6GO|-PqHH|
2400:2652:9383:7400:* 122.220.227.164 [2001:268:9 ブーイモ
水戸キチ
2400:2411:c4e0:dd00:* 126.203.114.69
東京人
2400:4050:8743:d00:* 153.242.29.12
ジル 
240d:1e:c:1a00:*
その他
124.241.72.51 124.212.254.164 138.64.65.191 2400:2412:3c0:8300:* 2400:4051:4d21:eb00:* オイコラミネオ
108U-名無しさん (ワッチョイW 8b0c-pl7e [153.176.190.35])
垢版 |
2025/04/24(木) 08:09:23.26ID:zKsED4GT0
その辺のジャニーズよりも遥かにイケメンだったしな
「サッカー選手にしては」を付けずにイケメン
あんなの早々出てこない

そんでザックジャパンで代表人気も絶頂
奇跡の組み合わせ、相乗効果で更に代表も人気が増すし

あの時に本大会でベスト8行ってれば色々とサッカーの位置が変わってたんじゃないか、それが・・・
2025/04/24(木) 08:09:41.35ID:PrATFMp70
代表人気があってこその内田人気だよ
あの頃のザックジャパンはベスト16になって
ミラン、インテル、マンUとビッグクラブが一気に増えてアジアカップ優勝してオランダ、ベルギーに勝ってベスト8は確実に思えた
ポット4最強て言われてた
調子に乗ってた
110U-名無しさん (ワッチョイW fbbb-Ztyf [111.108.27.97])
垢版 |
2025/04/24(木) 08:09:44.07ID:lipEZ6m90
キヴはローマあたりの監督やりそうだな
2025/04/24(木) 08:10:27.22ID:PrATFMp70
>>108
中島も内田顔だったが
2025/04/24(木) 08:12:55.08ID:PrATFMp70
当時は大谷もいなくてイチローも全盛期から衰え野球人気を完全に食ってた
いまは違う
2025/04/24(木) 08:13:04.11ID:ZermYDH40
トルコ・イスタンブールでM6.2の地震 236人負傷
2025/04/24(木) 08:13:21.99ID:QoE/0SoA0
内田がいた頃って野球オワコンだったし
2025/04/24(木) 08:14:27.83ID:PrATFMp70
サッカー人気が減った最大の原因はダゾーンでしょ?ダゾーンのせいでサッカー放送が気軽にできなくなった
だから露出が減ってオタクコンテンツになった
2025/04/24(木) 08:14:39.12ID:nVXzhSMM0
観に行った代表戦の中で異様だったのは女子の大津人気だな
試合内容の歓声より黄色い声のほうが大きかったのは初めてだった
2025/04/24(木) 08:15:13.13ID:SEgh8fe+M
今じゃ代表人気でも野球>>サッカーだから厳しいね
118U-名無しさん (ワッチョイW 8b0c-pl7e [153.176.190.35])
垢版 |
2025/04/24(木) 08:15:47.62ID:zKsED4GT0
>>116
そういや大津カメラとかあったな

何だったんだあの一瞬の大津ブームは
2025/04/24(木) 08:19:25.03ID:PrATFMp70
でも一番注目されてたのは本田△だよ
本田から入って内田や大津が注目されてたわけで
今は本田がいないからな
2025/04/24(木) 08:22:02.83ID:FWVayMho0
定期的に内田叩きする奴が現れるな
121U-名無しさん (ワッチョイ 8928-Yyh9 [2400:4051:4d21:eb00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 08:25:44.46ID:oCnQCqG80
大津が女子アナと結婚できたのも10〜14のブームのお陰なんだろう
今はサッカー選手の地位は下がってる感じがする
2025/04/24(木) 08:26:22.12ID:cEbErZCg0
>>121
NG 推奨 -SQsR -Rq/v

秩父(恵体) -SQsR
240f:68:383a:1:* 36.8.151.159 [2001:268:9
K糞 -Rq/v
240f:78:a264:1:* [2001:268 240a:61:53:1c6a:* 125.103.135.138
ナリズム -A6GO|-PqHH|
2400:2652:9383:7400:* 122.220.227.164 [2001:268:9 ブーイモ
水戸キチ
2400:2411:c4e0:dd00:* 126.203.114.69
東京人
2400:4050:8743:d00:* 153.242.29.12
ジル 
240d:1e:c:1a00:*
その他
124.241.72.51 124.212.254.164 138.64.65.191 2400:2412:3c0:8300:* 2400:4051:4d21:eb00:* オイコラミネオ
2025/04/24(木) 08:27:02.25ID:SEgh8fe+M
三笘も久保もスケールが小さすぎるんだよね
ザックジャパンの頃の本田や長友の競合アスリートはせいぜいイチローくらい
今は大谷翔平がいるから勝負にならん
だから数多のサッカー関係者から大谷みたいなサッカー選手を切望するコメントが出てくる
124U-名無しさん (ワッチョイW 8b0c-pl7e [153.176.190.35])
垢版 |
2025/04/24(木) 08:27:35.68ID:zKsED4GT0
>>120
基本的にらスレや2ちゃんでは内田は叩かれてたよな
あれは世間の内田人気へのヲタ反発要素のせいじゃないか

今にして思えば贅沢な時代だったわけだが

富安だって遠藤だって三苫だってやってることはあの当時から考えたら夢のような上の世界なのに一般の世間でほぼ話題にならん
125U-名無しさん (ワッチョイ 13c5-dp+S [61.89.12.91])
垢版 |
2025/04/24(木) 08:28:02.53ID:Q6/Nvk3Z0
福西人気もすごかった
126U-名無しさん (ワッチョイW 8b0c-pl7e [153.176.190.35])
垢版 |
2025/04/24(木) 08:30:22.19ID:zKsED4GT0
>>124
あ、あとザイオンもだ

昔なら夢でも見てんだろって言われた設定だろセリエAで普通にレギュラーGKやってるの

川口がデンマークやチャンピオンシップなんかでどさ回りしてそこでも試合に出られてなかった頃、世間での話題としては今のザイオンよりも遥かに取り上げられてたぞ

何なんだこの格差
2025/04/24(木) 08:31:29.86ID:T3AXEpfS0
川口は取り上げられてなかったよ
ノアシュランなんて誰も知らん
2025/04/24(木) 08:34:36.28ID:eDZOPLPb0
>>123
大谷の試合って最近どれくらい見てる?
2025/04/24(木) 08:37:13.60ID:JZ+LDSRT0
デビュー直後の内田を鹿島で見たけどユニ着せた人形みたいでビジター席でもぞわぞわしてた
あんなヒョロったのが鹿島でDFやってるってマジ??みたいな
デビューが鞠とか緑ならそこまで人気出なかったろうね
130U-名無しさん (ワッチョイ 8928-Yyh9 [2400:4051:4d21:eb00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 08:38:23.25ID:oCnQCqG80
カズが未だに現役ってのはマイナスだろ
Jの古臭いイメージが払拭できない
Jリーガーと思ってる人いるからな
2025/04/24(木) 08:39:14.04ID:K1xiwSnb0
>>130
NG 推奨 -SQsR -Rq/v

秩父(恵体) -SQsR
240f:68:383a:1:* 36.8.151.159 [2001:268:9
K糞 -Rq/v
240f:78:a264:1:* [2001:268 240a:61:53:1c6a:* 125.103.135.138
ナリズム -A6GO|-PqHH|
2400:2652:9383:7400:* 122.220.227.164 [2001:268:9 ブーイモ
水戸キチ
2400:2411:c4e0:dd00:* 126.203.114.69
東京人
2400:4050:8743:d00:* 153.242.29.12
ジル 
240d:1e:c:1a00:*
その他
124.241.72.51 124.212.254.164 138.64.65.191 2400:2412:3c0:8300:* 2400:4051:4d21:eb00:* オイコラミネオ
2025/04/24(木) 08:39:22.47ID:vgpUupsSd
この投稿に似ているのを見かけたら即NGで


負け確おじさんも三刀流もデネボラも
SH-41Aも通報太郎も
ぜーんぶあなたの通名
便利だねー
2025/04/24(木) 08:39:52.45ID:erEAs3y70
>>126
一般人は海外でどこが強いとか分からないからでは
2025/04/24(木) 08:40:51.85ID:vgpUupsSd
※IPコロコロおじさんはスルーする能力を身につけよう!



IPコロコロおじさん一覧

240f:c3:c360:1:*
60.103.66.212
2400:2651:8041:fb00:*
27.253.251.210
2400:2200:504:5508:*
240b:252:7301:da00:*
138.64.196.205
2400:2410:9e80:5400:*
2001:268:73ca:17bd:*
2400:2200:500:847f:*
135U-名無しさん (ワッチョイ c1c8-VXNn [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 08:43:25.50ID:kFvcvaQF0
内田がいた頃は「ブーム」ではあったが、「文化」としては今のサッカー人気の方が強い

逆に野球は大谷で「ブーム」ではあるが、「野球文化」そのものは廃れて来ており、野球少年の激減や企業の撤退が進んでる

間違いなく前者の方が良いだろう
2025/04/24(木) 08:44:33.91ID:T3AXEpfS0
中村俊輔がいた当時のセルティックは5大リーグかってくらいの扱われ方してたな
2025/04/24(木) 09:05:36.92ID:mN2KAgBYd
2006-07はどんな欧州サッカーだったか検索したらAmazonの選手名鑑出てきて、
選手データなど誤りだらけと評価が★1のボロクソで編集者誰かと思ったら杉山茂樹たあったw
2025/04/24(木) 09:06:39.67ID:eDZOPLPb0
>>123
あれ大谷の試合は見てないのかな
なんかごめんね
2025/04/24(木) 09:07:40.15ID:c5w/G3A60
相模原のJ3 2位以内はちょっときついかな?
J2ライセンスもらえなくなりそうだから新スタ没になった今期待する声もあったが
ぽこはワハー貸してやれ
2025/04/24(木) 09:12:04.22ID:ng1az/NZ0
岡山ブローダーセンは純正の日本人ではゴール奪えないのか
https://x.com/fagianoichi/status/1914984700625686721?t=gua_128Kmad3GWfF7JClHQ&s=19
2025/04/24(木) 09:14:00.81ID:ntMOZau30
>>117
先月の野球代表ごっこ
チケット売れずガラガラで時間帯最下位の低視聴率
あれから2年、代表人気下がりまくりだよなぁ
2025/04/24(木) 09:35:43.01ID:ywORrNct0
>>140
ソロモンとサンタナってちょっと似てるな
143U-名無しさん (ワッチョイW 8b0c-pl7e [153.176.190.35])
垢版 |
2025/04/24(木) 09:45:03.23ID:zKsED4GT0
黒人ハーフの日本人選手って印象が肌の色に引きずられがちだけど、よく写真見たら顔立ちはむしろ日本人要素のほうが強いこと多いな
2025/04/24(木) 09:55:12.47ID:xYp7cBw20
>>136
けどまあ2年連続CLグループリーグ突破だから
なかなかのチームだったよ
2025/04/24(木) 09:56:35.31ID:4PMpfqow0
>>136
当時は今ほど雑魚ではなかったしな
今シーズンもCL健闘したけど
146U-名無しさん (ワッチョイW 9100-pl7e [240a:61:31c2:b4f3:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:07:50.39ID:JLdhMCzn0
ブローダーセン、日本帰化とか日本代表とか言い出さないの不思議だな

これまでのブラジル人選手とかの日本帰化希望と比べたら、日本語は上手だし嫁も日本人だしでハードルかなり低そうなのに
ドイツフル代表歴も当然ないだろうし
147U-名無しさん (ワッチョイ 89b9-nJjn [2400:4051:4d21:eb00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:10:45.38ID:oCnQCqG80
ドイツ人だからだろ
2025/04/24(木) 10:11:20.30ID:IDKMv5wW0
>>147
NG 推奨 -SQsR -Rq/v

秩父(恵体) -SQsR
240f:68:383a:1:* 36.8.151.159 [2001:268:9
K糞 -Rq/v
240f:78:a264:1:* [2001:268 240a:61:53:1c6a:* 125.103.135.138
ナリズム -A6GO|-PqHH|
2400:2652:9383:7400:* 122.220.227.164 [2001:268:9 ブーイモ
水戸キチ
2400:2411:c4e0:dd00:* 126.203.114.69
東京人
2400:4050:8743:d00:* 153.242.29.12
ジル 
240d:1e:c:1a00:*
その他
124.241.72.51 124.212.254.164 138.64.65.191 2400:2412:3c0:8300:* 2400:4051:4d21:eb00:* オイコラミネオ
2025/04/24(木) 10:11:39.97ID:iEszWaBa0
サッカー、アジア王者を決める戦いに強力な「援軍」 約1億3千万円のチャーター機やデータ分析、支援惜しまないJリーグ
https://nordot.app/1285515056293872358

>今回、大会形式が大きく様変わりした。最上位のACLEは東西12チームずつに分かれた1次リーグで、
>グループ内の全ての相手ではなく8チームと対戦する形になった。
>同じ国のクラブ同士は当たらないため、日本の3クラブはホームかアウェーかの違いこそあれ、対戦相手の8チームは同じ顔ぶれだった。

>1次リーグの相手が3チームだった前回大会と比べ、分析しなければいけないチーム数は2倍以上に。
>そこでJリーグが新たに始めたのが、選手の走行距離やスピードなどを記録した「トラッキングデータ」の提供だ。
>海外の調査会社と契約。他国のクラブの1次リーグはもちろん、国内リーグのデータも購入し、日本勢と共有していたという。
>樋口執行役員は「クラブ独自でもできるが、リーグが統括してやった方が効率的なところもある」と説明する。
>準々決勝で日本勢が対戦するアジアの西地区のクラブのデータも、もちろん共有する。

チャーターだけやと思うてた
150U-名無しさん (ワッチョイW 9100-pl7e [240a:61:31c2:b4f3:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:13:08.45ID:JLdhMCzn0
セルティック、元々はクラブの格だけでいうならチェルシーとかPSGみたいなとこよりもずっと上の名門だったしな

今世紀に入ってからの隣のプレミアリーグのバブルとか油マネー流入のせいで地位が下落しちゃったけど

中堅国リーグの歴史ある名門に共通することだが
2025/04/24(木) 10:13:32.03ID:thP2guLGH
>>123
競技のスケールが小さいのが野球
一番レベル高いリーグの外国籍選手の大半がドミニカとベネズエラ
スケールの小ささが分かるだろ?
2025/04/24(木) 10:14:37.74ID:thP2guLGH
>>136
7大リーグとかメディアが言ってたような
スットコとオランダだか加えた
153(ワッチョイ 73aa-I3kk [2400:2651:b00a:dc00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:15:13.72ID:PNHYeumh0
冨安に世間的な人気が出ないのは不思議だな。
2025/04/24(木) 10:16:50.44ID:v5AhBjiU0
冨安は世間どころか試合にすら出てない
2025/04/24(木) 10:19:50.29ID:bAgXr7Mc0
今になって電通大プッシュ時代を懐かしみ
他の電通プッシュアスリートを羨ましがるサッカーファン
ほんと馬鹿だと思う
2025/04/24(木) 10:21:00.98ID:thP2guLGH
>>155
誰を羨ましがってるの?
157U-名無しさん (ワッチョイW 73cf-Kz6d [2001:ce8:120:3c8:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:23:21.27ID:/M3lScLQ0
>>149
色々手厚くサポートしてくれるけど
試合が始まったら2チームとも一瞬で蹴散らされると思う
2025/04/24(木) 10:23:35.13ID:HOmraMQDM
大谷の成績が日本人離れしててすごいのは事実だが世界一の選手かと言うと打撃で言えばジャッジがいる

結局大谷が日本でもアメリカでも評価されてるのは二刀流というブレイクスルーを起こしたからなんだよな
ベーブルースがいたとはいえ、この時代に唯一無二の選手が誕生したことに熱狂してるんだよ

これサッカーで言えばメッシやクリロナ級の選手が日本人で誕生しても唯一無二ではない

サッカーをブレイクスルーさせる、FWとGKの二刀流でどちらも準ワールドクラスのような日本人選手が誕生すれば世界が熱狂するよ
2025/04/24(木) 10:25:05.78ID:rHDRRREU0
>>146
フル代表歴ないが、U20、U23ドイツ代表
五輪では出場機会なかったが、U20WCでは1試合フル出場している。
2025/04/24(木) 10:25:28.87ID:thP2guLGH
>>158
高校やきうでみんなやってる事をブレイクスルーとか言われてもなあ
いかにもやきうって感じw
2025/04/24(木) 10:25:44.35ID:ZermYDH40
マンチェスター・シティは23日、マンチェスター・シティウィメンに所属する日本女子代表(なでしこジャパン)MF長谷川唯(28)が
第1回「フェスティバル・オブ・ウィメンズ・フットボール・アワード」で年間最優秀ミッドフィールダー賞を受賞したことを発表した。
2025/04/24(木) 10:28:48.55ID:ri1FSf7I0
【戦記】J3第10節ザスパ対FC大阪  空前絶後の壮絶な撃ち合い!!!! ザスパ、迫力の3ゴール!!! 結果はドラマチックな逆転負け!!!!

相変わらず面白いねグンマーは
2025/04/24(木) 10:29:55.04ID:xYp7cBw20
長谷川唯も長野も宮澤ひなたもみんなボランチになった

なんか中田も小野も小笠原も
さらには俊輔までも欧州行ったらボランチになった頃みたい
164U-名無しさん (ワッチョイW e960-2DUq [2400:2200:5be:2d31:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:32:31.63ID:iXiPtcEm0
>>163
熊谷紗希もリヨンでWCL出てた時はボランチだった
2025/04/24(木) 10:35:47.18ID:A+eM8mtS0
>>163
突破力、機動力が足りない証左
2025/04/24(木) 10:38:51.54ID:thP2guLGH
ドリブル突破も強度もないイガンインがPSGで使いどころなくてボランチ起用されだしたみたいなもんだな
2025/04/24(木) 10:39:50.03ID:HNjTFUWH0
足元あって走るから
とりあえずブラスター
2025/04/24(木) 10:39:52.30ID:HOmraMQDM
基本的にGKで先発してスーパーセーブ連発
後半に点を取りたくなった時に1トップやトップ下、ウイングに入ってハットトリックを決める

こんな選手出てこねーかな
2025/04/24(木) 10:41:14.81ID:6huFmnQHM
リーグどころか世界でも屈指の守備的MFなのにそんな左遷されたみたいな文脈で語らんでも
2025/04/24(木) 10:43:04.60ID:xYp7cBw20
俺は悪口書いたつもりじゃなかったんだけどな
171U-名無しさん (ワッチョイ 89b9-nJjn [2400:4051:4d21:eb00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:45:59.46ID:oCnQCqG80
ターン制じゃないんだから二刀流は無理だしやる必要がないと
分かってるとは思うが念のため言っておく
2025/04/24(木) 10:46:26.53ID:ri1FSf7I0
>>25
しみは秋葉にして正解だったな
ちゃんと上がれたし
2025/04/24(木) 10:46:45.16ID:/RLjsPIE0
>>171
NG 推奨 -SQsR -Rq/v

秩父(恵体) -SQsR
240f:68:383a:1:* 36.8.151.159 [2001:268:9
K糞 -Rq/v
240f:78:a264:1:* [2001:268 240a:61:53:1c6a:* 125.103.135.138
ナリズム -A6GO|-PqHH|
2400:2652:9383:7400:* 122.220.227.164 [2001:268:9 ブーイモ
水戸キチ
2400:2411:c4e0:dd00:* 126.203.114.69
東京人
2400:4050:8743:d00:* 153.242.29.12
ジル 
240d:1e:c:1a00:*
その他
124.241.72.51 124.212.254.164 138.64.65.191 2400:2412:3c0:8300:* 2400:4051:4d21:eb00:* オイコラミネオ
174U-名無しさん (ワッチョイ 99d7-i6bQ [2001:268:7224:2143:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:55:21.30ID:W8Zlf3FB0
清水は国立開催もキッチリ埋めてくる。今回も相当売れてる
社長も有能そうな顔つきしてるな
GMは反町だし
秋葉も動画でよくバズってる
若手も優秀そうな選手が多い

来年はJ1上がっての営業利益だから有能清水は60億超えてくるかもな
2025/04/24(木) 10:58:08.93ID:thP2guLGH
沼谷秋田市長「新スタ整備遅れない」 ブラウ岩瀬社長と面談、改修と新設を並行検討
https://www.sakigake.jp/news/article/20250423AK0025/
2025/04/24(木) 10:58:52.23ID:hAiyzjNZ0
ダゾーンがBリーグの放映権3シーズン取ったってことは来年から始まるBリーグプレミアになっても放映権での大型契約はないってことか

Bプレミアはクラブに色々と財政負担強いてるけどBリーグから分配金増やすとか飴みたいなものあまりなさそうで大変そうだな
2025/04/24(木) 11:00:37.05ID:Y7euhHU80
秋葉と下平、どこで差がついたのか
ファン感か?
2025/04/24(木) 11:01:10.22ID:hAiyzjNZ0
SNSのフォロワーなんて買えるんだから買えばいいのにな
今もサッカーが電通プッシュ時代だったら中村ケイトのインスタフォロワーとか購入しまくってたんじゃね
179U-名無しさん (ワッチョイW 7b90-JYZV [2405:1205:a0e1:8a00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 11:01:51.56ID:Y5TZzDR/0
>>172
昇格逃した時に慌てて切らず継続したのが良かった
アホなフロントはそこでパニック的に解任して迷走する
2025/04/24(木) 11:03:55.76ID:nRYe0CWOM
千葉とか清水がやらかさないとか
なんか大きな天変地異の前触れだろ…
2025/04/24(木) 11:04:34.53ID:ntMOZau30
>>175
改修だと無駄に時間も金もかかるらしいから
ほぼほぼ秋田は新設決まりかと
2025/04/24(木) 11:05:16.67ID:hAiyzjNZ0
清水も50億か
J1の平均売上が30億だった時代が懐かしい
平均年俸もかなりあがったんじゃないか

Jリーグも選手会から正確な平均年俸とか公表したらいいのに
もう外に出しても恥ずかしくない額だと思うが
2025/04/24(木) 11:06:19.53ID:Y7euhHU80
>>162
何これタグマの記事?
184U-名無しさん (ワッチョイW 13ff-8DHZ [61.127.131.140])
垢版 |
2025/04/24(木) 11:08:12.01ID:is967vFL0
最近ザイオンめっちゃ良くね
マンU移籍あるで
2025/04/24(木) 11:08:28.41ID:2f+2W9nKd
>>151
五輪や他競技見てもドミニカ人やベネズエラ人のアスリートなんて
世界のスポーツ界では何の影響力もないからな
そんなのがイキがれる狭い世界よ
2025/04/24(木) 11:09:54.28ID:bAgXr7Mc0
パルマが堅守化してセーブで魅せる場面減ったけど
ユーベ戦とかハイボールめちゃくちゃ安定してたな
2025/04/24(木) 11:15:54.82ID:ri1FSf7I0
>>183
うん
https://www2.targma.jp/gunma/
2025/04/24(木) 11:18:29.91ID:xYp7cBw20
マンUサポはオナナにそうとう懲りたんだな
なんとなくオナナに似てるってだけでザイオンに批判的な奴おる
189U-名無しさん (ワッチョイ 8940-i6bQ [2001:268:723f:23ab:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 11:19:12.46ID:7m+QNc5K0
ザイオン、マンチェスターU行くのか
良いねぇ。なんか最近ビッグクラブに移籍したら不幸なことになってしまううううみたいな奴多過ぎじゃね?
陰気臭くて嫌いだわ。んな事言ってたら一生チャレンジできねーつぅのw
負け犬思考の考える事ってくだらねーな
2025/04/24(木) 11:27:02.02ID:jsjnxT3v0
>>76>>88
秋田放送が特に問題なのは秋田の岩瀬社長の悪イメージを持たせる報道してるところ
社長がスケジュールの関係で会談後のメディア取材断ったのをわざわざ取り上げてる。
NHKと秋田朝日放送はこの部分は取り上げてない

【新スタジアムめぐり初会談 秋田市の沼谷市長とブラウブリッツ秋田の岩瀬社長 意見が分かれる場面も】

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c5b8621cbd98a6ed1e12560261171215696116c

岩瀬 社長
「お話、これ以上もこれ以下もないかなと思います」

会談のあと、報道機関の取材には応じず、市役所をあとにしました。

一方、沼谷市長は。

「受けられないということでした。スケジュール上的に受けられないということでした」
今後、どれだけオープンな議論を展開できるのか、そして市民・県民の理解を得ていけるのか、スタジアム整備の議論はまた新たな局面の始まりとなりました
191U-名無しさん (ワッチョイW 2b32-3hKD [240a:61:51a6:e346:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 11:30:07.25ID:q2ntkWBV0
確か改修の方が費用がかかるんだっけ
2025/04/24(木) 11:32:56.21ID:iEszWaBa0
期限が6月やったかな
2025/04/24(木) 11:33:10.04ID:eBpUTVTmd
>>179
ジャパネットたかた「お、おぅ⋯」
194U-名無しさん (ワッチョイ 8940-i6bQ [2001:268:723f:23ab:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 11:33:25.25ID:7m+QNc5K0
>>192
六月て

すぐやんw
2025/04/24(木) 11:36:49.77ID:iEszWaBa0
「絶対的な自信がありました、でも…」原口元気が31歳で初めて味わった“挫折”「このままじゃ終われない。必要なのはやっぱり結果」《NumberTV》
https://number.bunshun.jp/articles/-/865514

>6月には規模か゛拡大された米国開催のクラフ゛ワールト゛カッフ゜にも出場する。
>積み上げた努力は嘘をつかない。“逆襲の元気”のストーリーは、これからた゛ーー。
Genki's Counterattackやね ユニが赤いし
2025/04/24(木) 11:37:05.04ID:gsKY5hiEd
いわきと秋田と相模原が6月までに計画出さなきゃいけないんだっけ
2025/04/24(木) 11:39:23.90ID:jsjnxT3v0
群馬はザスパよりバスケチームの方が人気あるって聞くけど
群馬のバスケチームは前橋から太田市に移転してから好転したんだってね。
太田市は前橋より人口10万人も少ないそうだけど
2025/04/24(木) 11:46:36.12ID:Zb4iI5Af0
原口の強みとかいまだに何にも分からない
気持ちの強さだけはありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況