JFLや関東リーグ、都道府県リーグなどについて語っていきましょう
※前スレ
社会人関東サッカーリーグ総合スレ【シュワーボ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1743379958/
社会人関東サッカーリーグ総合スレ【シュワーボ】 ★2
2025/04/20(日) 13:40:34.47ID:ziS13zbZ0
2U-名無しさん
2025/04/20(日) 13:41:19.45ID:2CAYQ1kx0 >>1
乙
乙
3U-名無しさん
2025/04/20(日) 13:41:26.87ID:qz6bVYyy0 乙です
4U-名無しさん
2025/04/20(日) 13:49:02.09ID:2CAYQ1kx0 第3節
シュワーボ東京 2-0 FC NossA八王子
シュワーボ東京 2-0 FC NossA八王子
5U-名無しさん
2025/04/20(日) 13:50:47.82ID:GG0jdAFV0 観た感想
終盤10分以外はシュワーボが支配する一方的な展開だった
NOSSAはシュワーボのロングボール攻撃に苦戦してた感じ
カイが終盤怪我しながらも頑張ってた
NOSSAは変に繋ごうとし過ぎ
終盤10分以外はシュワーボが支配する一方的な展開だった
NOSSAはシュワーボのロングボール攻撃に苦戦してた感じ
カイが終盤怪我しながらも頑張ってた
NOSSAは変に繋ごうとし過ぎ
6U-名無しさん
2025/04/20(日) 13:51:56.89ID:2CAYQ1kx0 シュワーボ東京 日程・結果
03/23 シティF.C (A) 4-3
04/06 LLENO Tokyo (A) 1-1
04/20 FC NossA八王子 (H) 2-0
05/18 スペリオ城北
06/01 エリース東京ジェンツ
06/15 警視庁サッカー部
06/29 東大LB
09/14 FC.Japheego!
09/28 みずほFGサッカー部
10/05 T.U.A.SC
10/26 TTAFF
11/09 大森FC
11/23 青梅フットボールクラブ
03/23 シティF.C (A) 4-3
04/06 LLENO Tokyo (A) 1-1
04/20 FC NossA八王子 (H) 2-0
05/18 スペリオ城北
06/01 エリース東京ジェンツ
06/15 警視庁サッカー部
06/29 東大LB
09/14 FC.Japheego!
09/28 みずほFGサッカー部
10/05 T.U.A.SC
10/26 TTAFF
11/09 大森FC
11/23 青梅フットボールクラブ
2025/04/20(日) 13:53:51.08ID:cAJNpRQY0
いやーよかったなー勝って
スペリオ みずほ 警視庁に勝てば
スペリオ みずほ 警視庁に勝てば
8U-名無しさん
2025/04/20(日) 13:54:04.92ID:GG0jdAFV0 あとNOSSAは32番(NOSSAの三苫)と7番(展開力ある)の選手いなかったのもかなりでかかったかな
9U-名無しさん
2025/04/20(日) 13:54:37.49ID:GG0jdAFV0 さて次はシティFCvsTTAFF観に行くで
10U-名無しさん
2025/04/20(日) 13:55:06.64ID:toXrOGs40 こっからハシゴはすごいな
もう疲れてキツイ
もう疲れてキツイ
11U-名無しさん
2025/04/20(日) 13:57:20.75ID:GG0jdAFV0 これでシュワーボは昇格十分可能性あると思う
逆に後半復帰組が戻るであろうNOSSAと対戦するLLENOのが結構きついかな
シュワーボは元々スペリオ戦が天王山な所あったから次が一番大事
逆に後半復帰組が戻るであろうNOSSAと対戦するLLENOのが結構きついかな
シュワーボは元々スペリオ戦が天王山な所あったから次が一番大事
12U-名無しさん
2025/04/20(日) 13:58:35.40ID:06fUrZwH0 スペリオ一ヶ月後か
怪我人どれくらい戻ってくるのかね
相手もかなりチーム力上がるだろうしかなりきついな
怪我人どれくらい戻ってくるのかね
相手もかなりチーム力上がるだろうしかなりきついな
13U-名無しさん
2025/04/20(日) 14:02:42.11ID:GG0jdAFV014U-名無しさん
2025/04/20(日) 14:11:33.92ID:ajYTrODG0 レオっさんの最大最強の戦術が元JリーガーFW集めてゴリ押しとは恐れ入ったわ
15U-名無しさん
2025/04/20(日) 14:12:21.63ID:GG0jdAFV0 シュワーボの二点目怒涛過ぎてヤバかったわ
16U-名無しさん
2025/04/20(日) 14:14:13.27ID:OTLObpuK0 在宅組なのでゴメン
Jは歩けた?担架?
龍もそうだったが主力が欠けるとキツイな
レンも負傷とのことだが、こちらはどんな感じだろう?
次戦は大丈夫かな?
Jは歩けた?担架?
龍もそうだったが主力が欠けるとキツイな
レンも負傷とのことだが、こちらはどんな感じだろう?
次戦は大丈夫かな?
17U-名無しさん
2025/04/20(日) 14:19:27.23ID:toXrOGs40 Jは歩いてた
れんは脳震盪の疑い?
カイは交代枠使い切った残り10分で痛めて足ずっと引きずってたけど魂でプレイ、試合後男泣きしてて熱かった
あと審判は完全に都リーグ基準だった
よくこの審判で勝てたよ
れんは脳震盪の疑い?
カイは交代枠使い切った残り10分で痛めて足ずっと引きずってたけど魂でプレイ、試合後男泣きしてて熱かった
あと審判は完全に都リーグ基準だった
よくこの審判で勝てたよ
18U-名無しさん
2025/04/20(日) 14:21:38.75ID:GG0jdAFV0 レオザが対策は完璧て豪語してた理由が若干分かったような気がする
いつもの配置と違って中盤をダイヤモンドみたいな形にしてたと思う
元々ツートップと相性が良い形でセカンドボール回収率高いしNOSSAのサイド厚い特徴を逆手にとって中央を厚くして組み立てるシュワーボの攻撃が活かせたと思う
一方定型的なウィングが居なかったりSBの運動量エグくなるけどそれもしっかり補えてたと思う
サイドレーンも空きがちになるシステムだけどれん、こうようとか色んな選手が入れ替りでちゃんとカバーできてたのもでかかったね
まぁ詳しいことは学園の分析で明かされるだろうからそれまで待つかな
いつもの配置と違って中盤をダイヤモンドみたいな形にしてたと思う
元々ツートップと相性が良い形でセカンドボール回収率高いしNOSSAのサイド厚い特徴を逆手にとって中央を厚くして組み立てるシュワーボの攻撃が活かせたと思う
一方定型的なウィングが居なかったりSBの運動量エグくなるけどそれもしっかり補えてたと思う
サイドレーンも空きがちになるシステムだけどれん、こうようとか色んな選手が入れ替りでちゃんとカバーできてたのもでかかったね
まぁ詳しいことは学園の分析で明かされるだろうからそれまで待つかな
19U-名無しさん
2025/04/20(日) 14:22:27.45ID:d5MgQV1M0 カイ漢だな
20U-名無しさん
2025/04/20(日) 14:22:42.22ID:toXrOGs40 まさか相手ペナ前の線審が見やすい位置での肘打ちがノーカードなのは都リーグの審判ある意味すげぇって感想
21U-名無しさん
2025/04/20(日) 14:23:14.64ID:GG0jdAFV022U-名無しさん
2025/04/20(日) 14:24:42.50ID:toXrOGs40 規律違反で前節出れなかったの相当責任感じてたんだろうな
あの姿現地で見せられたら魂震えるよ
あの姿現地で見せられたら魂震えるよ
23U-名無しさん
2025/04/20(日) 14:24:51.46ID:GG0jdAFV024U-名無しさん
2025/04/20(日) 14:25:16.16ID:toXrOGs40 次1ヶ月後なのすごい助かる
25U-名無しさん
2025/04/20(日) 14:27:29.87ID:toXrOGs40 あと相手がおんぶしてきたのノーファウルだったの笑ったわ
2秒くらい上のってましたけど
2秒くらい上のってましたけど
27U-名無しさん
2025/04/20(日) 14:30:49.14ID:GG0jdAFV0 あと試合前アップの土屋監督のキックが上手すぎた
さすがヴァンフォーレの誇り(元甲府サポ)
さすがヴァンフォーレの誇り(元甲府サポ)
28U-名無しさん
2025/04/20(日) 14:32:12.73ID:toXrOGs40 結局ルイが弾くとかレベルの危ないシーンはほぼ無かった
完勝と言っていいと思う
完勝と言っていいと思う
29U-名無しさん
2025/04/20(日) 14:43:14.60ID:3aYOVKd10 NossAから2点はすごい
30U-名無しさん
2025/04/20(日) 15:05:47.36ID:KtGB/eCq0 ノッサノッサノッサノッサ
今日でグループ混戦にしちゃったって伝えなきゃ
ノッサノッサノッサノッサ
今日でグループ混戦にしちゃったって伝えなきゃ
ノッサノッサノッサノッサ
31U-名無しさん
2025/04/20(日) 15:20:13.26ID:yf1C7++R0 ラフプレーばっかで八王子クソだせーな こんなチームが昇格候補なん?
32U-名無しさん
2025/04/20(日) 15:33:39.06ID:N9aAgCFR0 あと10連勝出来れば間違いなく昇格だ
33U-名無しさん
2025/04/20(日) 15:34:15.78ID:Rvz98z2G0 次のスペリオが山場よ
怪我人どれくらい戻ってくるのか
怪我人どれくらい戻ってくるのか
34U-名無しさん
2025/04/20(日) 15:34:42.21ID:cAJNpRQY0 敬意を持とう
他人に対する敬意がないのがアンチの大きな特徴
他人に対する敬意がないのがアンチの大きな特徴
35U-名無しさん
2025/04/20(日) 15:36:29.33ID:3H1eiQsE0 >>33
龍はまだ完全体じゃないからこっから1ヶ月あるの大分でかいな
龍はまだ完全体じゃないからこっから1ヶ月あるの大分でかいな
36U-名無しさん
2025/04/20(日) 15:39:04.94ID:Rvz98z2G0 どっちかといえば状況はよくないよ
スペリオも連携上がってくるしなんならもっといい補強が入るかも知れないし
スペリオも連携上がってくるしなんならもっといい補強が入るかも知れないし
37U-名無しさん
2025/04/20(日) 15:41:00.60ID:3H1eiQsE0 シュワーボは新加入のおかげでだいぶフィジカルレベル上がったと思うけど今なら警視庁とも互角以上にやれるんかね
38U-名無しさん
2025/04/20(日) 15:56:29.24ID:meZt7Pcf0 カイ漢だわ
感動した!
感動した!
393 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/20(日) 15:57:46.36ID:T9tRYZM00 >>31
NossAは組織力を含めた総合力は都1部上位クラスだし昇格の本命だと思うぞ
総合的なチーム完成度はLLENOやシティよりも高い
ただ、組織的なサッカーをする分逆に戦術的な対策もしやすい
シュワーボの方が戦術対策でやりたいことをさせなかったのはある
俺の事前予測でもNossAには相性良くて善戦はするだろうというのはあった
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1743379958/580
ただ堅守のNossA相手に2点も取って完勝したのは想定外だったが
NossAは組織力を含めた総合力は都1部上位クラスだし昇格の本命だと思うぞ
総合的なチーム完成度はLLENOやシティよりも高い
ただ、組織的なサッカーをする分逆に戦術的な対策もしやすい
シュワーボの方が戦術対策でやりたいことをさせなかったのはある
俺の事前予測でもNossAには相性良くて善戦はするだろうというのはあった
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1743379958/580
ただ堅守のNossA相手に2点も取って完勝したのは想定外だったが
40U-名無しさん
2025/04/20(日) 15:58:35.53ID:5xvKj4XL0 繋いでくれるチームには相性良いんだよな
413 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/20(日) 16:00:47.10ID:T9tRYZM00 シティのように思いつきと勢いでカオスな攻撃されたら
目線揃えて原則徹底するとかくらいしか戦術対策のしようがないが
NossAのような組織的なチームには分析と戦術対策が一番効果発揮するのはある
目線揃えて原則徹底するとかくらいしか戦術対策のしようがないが
NossAのような組織的なチームには分析と戦術対策が一番効果発揮するのはある
42U-名無しさん
2025/04/20(日) 16:02:39.32ID:5xvKj4XL0 守備は素晴らしく修正できてた
特に相手のワンタッチ目に詰めすぎないとこ
入れ替わり、フリック、レイオフをとにかく警戒できてたのはGood
特に相手のワンタッチ目に詰めすぎないとこ
入れ替わり、フリック、レイオフをとにかく警戒できてたのはGood
43U-名無しさん
2025/04/20(日) 16:05:23.01ID:3H1eiQsE0 前のスレでもあったけどNOSSAに2ー0だからこれでスペリオで引き分けても最終的な得失点差を考えたら十分昇格の可能性は残るんだよね(勿論NOSSA、スペリオ、LLENOら上位陣が勝ち点の喰い合いをする展開が前提だが)
443 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/20(日) 16:07:14.51ID:T9tRYZM00 >>40
シンプルに放り込んで来るLLENO相手にも微妙な判定のPK以外は無失点に抑えたから
繋いで来るチームというよりシティみたいな個の力任せのカオスな攻撃が一番苦手なのかもしれない
そう考えるとシティの上位互換のスペリオが一番の鬼門かもしれない
シンプルに放り込んで来るLLENO相手にも微妙な判定のPK以外は無失点に抑えたから
繋いで来るチームというよりシティみたいな個の力任せのカオスな攻撃が一番苦手なのかもしれない
そう考えるとシティの上位互換のスペリオが一番の鬼門かもしれない
45U-名無しさん
2025/04/20(日) 16:10:04.36ID:3H1eiQsE0 てかオウンゴールじゃなくて大地のゴールになってるな
さすがシュワーボのファン・ダイク
さすがシュワーボのファン・ダイク
46U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:16:45.02ID:5xvKj4XL0 去年は無敗で上がれず、今年こそはと意気込むものの2部ではレベチの強化してきたシュワーボスペリオと同組、しかも去年から相性良くないLLENOもおまけで同組かつ元シュワーボ3人合流とかいうおまけのおまけ付き
NossA不運どころか呪われてるんじゃないの
NossA不運どころか呪われてるんじゃないの
47U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:34:14.22ID:r3CuZ9u90 正直どう考えてもノッサはジェノにボコられるし警視庁にも負ける可能性高いだろう。スペリオ戦はいい戦いになるんじゃないか。
とにかくジェノをどうにかしないと
とにかくジェノをどうにかしないと
48U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:34:22.95ID:Jw/VFPn60 LLENOはどっかで落としそうだしスペリオ次第になってきたかなあ
49U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:35:26.94ID:9Squ81g20 シュワーボや城北のメンバーで上位争い出来ないほうがおかしい
この2チームで優勝争うと予想
この2チームで優勝争うと予想
50U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:38:47.55ID:9Squ81g20 繋ぐチームはバカ蹴りチームに弱いのは
高校サッカーや社会人リーグで結果出てる
高校サッカーや社会人リーグで結果出てる
51U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:39:10.57ID:r3CuZ9u90 >>48
ええw...どう考えてもジェノが圧倒的で安定感も図抜けてるだろ...
ええw...どう考えてもジェノが圧倒的で安定感も図抜けてるだろ...
52U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:42:10.01ID:Jw/VFPn6053U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:42:45.63ID:5xvKj4XL0 あんだけNossA強い強い言ってたくせに負けたらNossAは四天王の中でも最弱って言ってるやつおるの笑える
54U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:44:01.33ID:9Squ81g20 今日もレオザ配信ありそうやね
55U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:45:55.99ID:5xvKj4XL0 安定感の前評判ならNossAがダントツだったんだよなぁ
56U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:48:42.91ID:5xvKj4XL0 まあその安定感を生み出すやり方が逆に対策しやすかったんだろうな
57U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:49:12.64ID:xr3tvV4A0 これでジェノが昇格したらシュワーボ悔しいだろうな。抜けた選手のチームに順位負けして昇格逃すとか
VSスペリオは戦力的にはシュワーボ負けもあると思うが、どうなるか
VSスペリオは戦力的にはシュワーボ負けもあると思うが、どうなるか
58U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:49:15.23ID:r3CuZ9u90 3節消化してるのにいつまで前評判で語るの笑
試合見たら明らかでしょ笑
試合見たら明らかでしょ笑
59U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:50:03.58ID:r3CuZ9u90 つかカイはつっただけっしょ足伸ばしてもらってたし
60U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:51:13.01ID:5xvKj4XL0 スペリオは紙DFどうにかしないとどこかで落とすよ
61U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:51:45.87ID:r3CuZ9u90 タケは前2試合と人が違ったな
あれは紛れもなく戦う男だったわ
あれは紛れもなく戦う男だったわ
62U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:52:09.16ID:9Squ81g20 NossAが都1部以上関東リーグレベル
言ってた人
関東リーグ舐めすぎwww
言ってた人
関東リーグ舐めすぎwww
63U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:53:42.20ID:9Squ81g20 戦えない男は高校サッカーの大津で
スタメンにはなれないよ
スタメンにはなれないよ
64U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:54:58.83ID:org0v9SW0 LLENOと得失点差争いになるかもね。
それにしても、TTAFFがLLENOに0-5で負けたのが痛いな。シュワーボはLLENOに5-0で勝てるだろうか?
それにしても、TTAFFがLLENOに0-5で負けたのが痛いな。シュワーボはLLENOに5-0で勝てるだろうか?
65U-名無しさん
2025/04/20(日) 18:57:29.61ID:5xvKj4XL0 TTAFFは今後もちと厳しそうだな
当たるときはより攻撃的なシュワーボが見れそう
当たるときはより攻撃的なシュワーボが見れそう
66U-名無しさん
2025/04/20(日) 19:04:13.84ID:5xvKj4XL0 てか今日TTAFF対シティFCだった
結果はまだどこにも載ってないな・・・
結果はまだどこにも載ってないな・・・
67U-名無しさん
2025/04/20(日) 19:13:40.35ID:5xvKj4XL0 東京フットボールに結果出た
1-1引き分け
シティFC絶不調だな
1-1引き分け
シティFC絶不調だな
68U-名無しさん
2025/04/20(日) 19:17:46.68ID:r3CuZ9u90 >>63
よくわからないレスばっかりしてるね君
よくわからないレスばっかりしてるね君
69U-名無しさん
2025/04/20(日) 19:26:55.92ID:9Squ81g20 馬鹿には理解できないよwww
70U-名無しさん
2025/04/20(日) 19:28:57.78ID:3H1eiQsE0 >>67
シティこれ残留争いもあるんじゃないか
シティこれ残留争いもあるんじゃないか
71U-名無しさん
2025/04/20(日) 19:35:43.31ID:jyNNVqSs0 引き分けた前節に比べてウッキウキやね
引き分けたときに1年オワタの空気だったのに
引き分けたときに1年オワタの空気だったのに
72U-名無しさん
2025/04/20(日) 19:37:39.84ID:org0v9SW0 1-0 でなく 2-0 だからね
73U-名無しさん
2025/04/20(日) 19:45:30.05ID:3H1eiQsE0 シュワーボ暫定2位か
シュワーボだけ前半戦強いとこと当たってるのを考えたらようやっとる
シュワーボだけ前半戦強いとこと当たってるのを考えたらようやっとる
74U-名無しさん
2025/04/20(日) 19:57:53.92ID:Jw/VFPn6075U-名無しさん
2025/04/20(日) 20:06:02.20ID:lfzEFeE30 スペリオも繫ぐサッカーでしょ?
シュワーボのサッカーと相性いいと思うんだけど
シュワーボのサッカーと相性いいと思うんだけど
76U-名無しさん
2025/04/20(日) 20:12:51.44ID:5xvKj4XL0 勝利のポスト36万インプレ
都リーグでこれは感覚おかしなる
都リーグでこれは感覚おかしなる
77U-名無しさん
2025/04/20(日) 20:14:35.59ID:9Squ81g20 小柄で繋ぐサッカーはバカ蹴りに弱い
城北は体格良くて個の能力高いから
バカ蹴りサッカーに対応出来るぞ
城北は体格良くて個の能力高いから
バカ蹴りサッカーに対応出来るぞ
78U-名無しさん
2025/04/20(日) 20:57:32.62ID:3H1eiQsE0 まだ星勘定は早いとは思うが来週スペリオが引き分けるとシュワーボとLLENOだけが昇格争いに少し抜け出す形になるのか
79U-名無しさん
2025/04/20(日) 21:06:45.88ID:5xvKj4XL0 何が起こるか分からないとはいうが来週はスペリオ勝利でほぼ間違いない
80U-名無しさん
2025/04/20(日) 21:17:35.59ID:r3CuZ9u90 レオザの都リーグ試合振り返りは地味に有り難い本人も相当語りたいんだろう笑
813 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/20(日) 21:23:23.26ID:T9tRYZM00 >>75
俺もそう思ってたけどスペリオと近いスタイルのシティFCに3失点したから
個人技術で攻めて来るチームを苦手としている可能性はあるし
逆にNossAのような組織的に攻めて来るチームの方が戦術分析しやすくて対策立てやすいのはある
日本代表がドイツ・スペイン・ベルギーとかの組織的なサッカーの欧州強豪国には意外と相性良くて善戦して
ブラジルのような個人技で攻めて来る南米の強豪国にはなかなか勝てないのと似てるかもしれない
俺もそう思ってたけどスペリオと近いスタイルのシティFCに3失点したから
個人技術で攻めて来るチームを苦手としている可能性はあるし
逆にNossAのような組織的に攻めて来るチームの方が戦術分析しやすくて対策立てやすいのはある
日本代表がドイツ・スペイン・ベルギーとかの組織的なサッカーの欧州強豪国には意外と相性良くて善戦して
ブラジルのような個人技で攻めて来る南米の強豪国にはなかなか勝てないのと似てるかもしれない
82U-名無しさん
2025/04/20(日) 21:50:42.32ID:r3CuZ9u90 レオザ「一番星落としにくいのはジェノ。ジェノとの一騎打ちになると思う 配信より」
まそりゃ普通に考えてそうだわ
まそりゃ普通に考えてそうだわ
83U-名無しさん
2025/04/20(日) 21:53:31.83ID:r3CuZ9u90 レオザ「ジェノは弱点が一番ない」
84U-名無しさん
2025/04/20(日) 21:59:55.78ID:r3CuZ9u90 レオザ「スタメンではジェノが一番強い。」「ノッサの土屋監督の戦術や考え方を尊敬している」
85U-名無しさん
2025/04/20(日) 22:08:13.95ID:5xvKj4XL0 得点は水物だけどもスペリオは大森に1-0だし、そこまで圧倒的な破壊力とは思わないな
86U-名無しさん
2025/04/20(日) 22:20:30.02ID:9Squ81g20 都リーグクラスの選手ってみんな
足元上手いけど、空中認識力が低くハイボール苦手な選手が多い
シュワーボはバカ蹴りスタイルだからその点で有利
城北はバカ蹴り戦術にも対応できる選手多いから、苦戦すると予想
足元上手いけど、空中認識力が低くハイボール苦手な選手が多い
シュワーボはバカ蹴りスタイルだからその点で有利
城北はバカ蹴り戦術にも対応できる選手多いから、苦戦すると予想
87U-名無しさん
2025/04/20(日) 22:23:56.75ID:r3CuZ9u90 空中認識力ww流石馬鹿は言うことが違うな
88U-名無しさん
2025/04/20(日) 22:24:01.62ID:5xvKj4XL0 スペリオ目線だとリーグ下位との連戦からいきなりシュワーボ戦はちょっと嫌だな、中堅どころと1回当たっておきたかった
今日NossAが勝ってくれれば大分違ったんだろうけど
今日NossAが勝ってくれれば大分違ったんだろうけど
89U-名無しさん
2025/04/20(日) 22:30:13.49ID:r3CuZ9u90 まずスペリオもシュワーボのロングボールにはノッサみたいなスクランブル起こすだろうね。練習試合とか公式戦辿っても同様のチームと当たっていない
逆にもしいきなりジェノとかとやってたら大差でボコられてたと思う
逆にもしいきなりジェノとかとやってたら大差でボコられてたと思う
90U-名無しさん
2025/04/20(日) 22:49:41.03ID:5xvKj4XL0 なべ、アフターで目潰しされてた
ひどいなこれ
ひどいなこれ
91U-名無しさん
2025/04/20(日) 23:17:27.30ID:5xvKj4XL0 相手の顔を殴りながらのドリブルも審判スルー
これこれ、都リーグ審判って感じ
これこれ、都リーグ審判って感じ
92U-名無しさん
2025/04/20(日) 23:18:35.97ID:3H1eiQsE093U-名無しさん
2025/04/20(日) 23:19:22.47ID:5xvKj4XL0 改めて見直すと手を使ったダーティプレイはスルーする審判なんだな
そりゃ荒れますわ
そりゃ荒れますわ
94U-名無しさん
2025/04/20(日) 23:20:36.30ID:5xvKj4XL0 この審判ならNossAはもっと手高めにブルンブルン振り回しながらドリブルすれば勝てたかもね
95U-名無しさん
2025/04/20(日) 23:29:57.81ID:5xvKj4XL0 ハイボールキャッチのキーパーへの完全アフターもノーファウル
八王子の笛ってあるんですね
八王子の笛ってあるんですね
96U-名無しさん
2025/04/20(日) 23:31:58.78ID:5xvKj4XL0 しかも競る素振りすらせずヒップアタック
NossAは尻相撲がお好き?
NossAは尻相撲がお好き?
97U-名無しさん
2025/04/20(日) 23:46:12.44ID:+eELR87n0 トモってケガだっけ?
98U-名無しさん
2025/04/20(日) 23:52:14.89ID:5xvKj4XL0 誰か怪我したら交代までとりあえずナベで埋めるのオモロイな
99U-名無しさん
2025/04/21(月) 00:11:25.44ID:z3blQdWd0 目の前で肘打ちしてんのにノーカードの審判
ここぜひハイライトで願いします
ここぜひハイライトで願いします
1003 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/21(月) 01:29:34.69ID:VOzyjFEd0 ナベってどんなポジションもできるし新加入選手の面倒見る世話役もしてるし
チームの構成員としての総合的な貢献度が半端なく大きいな
チームの構成員としての総合的な貢献度が半端なく大きいな
101U-名無しさん
2025/04/21(月) 07:31:50.40ID:YXBDhJmu0 NossAはラフプレーが1流のチーム
102U-名無しさん
2025/04/21(月) 09:37:55.54ID:an1Snzya0103U-名無しさん
2025/04/21(月) 09:48:02.49ID:P/8B4nHu0 >>18
配信でも言ってたね
前の四人でダイヤモンドにしてジュニの強みを活かしてセカンドを拾っていつもより中央から組み立ててたしね
この配置はボランチのカバーがめっちゃ重要になるけどなべとか相手の守備陣形に応じて臨機応変にサイドや前までカバーできてたのが大きかったな
視野の広いなべ、れん、カズじゃなかったらもっとノッサにスペース作られて主導権握られてたと思う
あと怪我明けなのに龍が前でプレスかけてノッサのクリアを不完全にさせてたのもかなり大きかった
正直レオザも口だけじゃなく昨日の試合でそれなりに修正力はあるんだなって示せたのが一つの分水嶺になったと思う
配信でも言ってたね
前の四人でダイヤモンドにしてジュニの強みを活かしてセカンドを拾っていつもより中央から組み立ててたしね
この配置はボランチのカバーがめっちゃ重要になるけどなべとか相手の守備陣形に応じて臨機応変にサイドや前までカバーできてたのが大きかったな
視野の広いなべ、れん、カズじゃなかったらもっとノッサにスペース作られて主導権握られてたと思う
あと怪我明けなのに龍が前でプレスかけてノッサのクリアを不完全にさせてたのもかなり大きかった
正直レオザも口だけじゃなく昨日の試合でそれなりに修正力はあるんだなって示せたのが一つの分水嶺になったと思う
104U-名無しさん
2025/04/21(月) 10:48:36.77ID:zc1HFFon0 修正力なんてこれまでいくらでも示してるだろ急に擦り寄ってきてアンチ馬鹿なんお前が口だけだよ
105U-名無しさん
2025/04/21(月) 11:04:05.99ID:z3blQdWd0 大津のTwitter情報だとスペリオはどっかのチームとの練習試合3-0で勝ってる
公式戦と練習試合だと強度別モノになるから格上のチームと練習試合できてるのか心配
公式戦と練習試合だと強度別モノになるから格上のチームと練習試合できてるのか心配
106U-名無しさん
2025/04/21(月) 11:45:05.46ID:P/8B4nHu0107U-名無しさん
2025/04/21(月) 12:04:07.34ID:VBtYwPSr0108U-名無しさん
2025/04/21(月) 12:07:09.37ID:P/8B4nHu0109U-名無しさん
2025/04/21(月) 15:07:06.12ID:jfXn9SD50 はっきりしてるじゃんシティの上位互換だよその場のガチャのチーム。コンディションやメンタル、集まるメンバーが不安定、急に名選手が加入する確率高いからチーム力としてその日その日で物凄く変わる。個の技術力は一番揃ってるだろうがそれが試合通して発揮し続けられるかも波がある。
瞬間瞬間はうまい。ジェノノッサ警視庁のような安定感や堅実性はない。
映像でみる守備の危うさに全て集約されてるよね。
瞬間瞬間はうまい。ジェノノッサ警視庁のような安定感や堅実性はない。
映像でみる守備の危うさに全て集約されてるよね。
1103 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/21(月) 15:10:50.02ID:VOzyjFEd0 出場メンバーも不安定なのはレオザとしたら分析はやり難いだろうな
1113 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/21(月) 15:15:55.45ID:VOzyjFEd0 普通に考えたら組織力と戦術の差でシュワーボ有利だが
見る側としたら昇格争い盛り上げる意味でもスペリオに意地を見せて引き分け以上に持ち込んで欲しい
見る側としたら昇格争い盛り上げる意味でもスペリオに意地を見せて引き分け以上に持ち込んで欲しい
112U-名無しさん
2025/04/21(月) 16:18:32.23ID:VBtYwPSr0 2ヶ月くらい前だけどスペリオ7失点とかやらかしてたもんな
113U-名無しさん
2025/04/21(月) 16:41:42.97ID:VBtYwPSr0 東京フットボールに記事きた
なかなか理解してる内容だな
なかなか理解してる内容だな
114U-名無しさん
2025/04/21(月) 17:10:41.40ID:jfXn9SD50 蹴って、走って、押し込むか
もう少し細かいのとこの試合に関してはちょっと違ったけどな笑
まあ普通の人がみたらそんな感想だろう
ジュニは得点ランクまだトップか
2位が3点、ケイはジェノで1点とってるんだな
もう少し細かいのとこの試合に関してはちょっと違ったけどな笑
まあ普通の人がみたらそんな感想だろう
ジュニは得点ランクまだトップか
2位が3点、ケイはジェノで1点とってるんだな
115U-名無しさん
2025/04/21(月) 17:14:20.23ID:VBtYwPSr0 NossAがハイライト上げてる
セットプレーデザインにこだわるシュワーボだけども1点目CK完璧
蹴った瞬間ジュニがファーに流れると同時にジュニにマーク付いてた人を大地が軽くブロック、慌ててジュニに2人釣られたところをジュニがフリーの大地に落としてズドン
セットプレーデザインにこだわるシュワーボだけども1点目CK完璧
蹴った瞬間ジュニがファーに流れると同時にジュニにマーク付いてた人を大地が軽くブロック、慌ててジュニに2人釣られたところをジュニがフリーの大地に落としてズドン
116U-名無しさん
2025/04/21(月) 17:16:30.74ID:VBtYwPSr0 2点目のタケがクロス上げたあとカウンター警戒しつつこぼれ球狙いでジワジワゴール前に詰めてくのも素晴らしい
117U-名無しさん
2025/04/21(月) 17:23:12.36ID:jfXn9SD50 おいおいアストラついに最下位かよ4試合消化でこれは痛いなやっと引き分けたのは聞いてたけど
118U-名無しさん
2025/04/21(月) 17:54:33.86ID:jgq5VuF50 まだ気が早すぎるけどTOKYO2020がプレーオフ圏内にいるからもしシュワーボが昇格できたら来年の秋にプレーオフに出てる可能性もある
119U-名無しさん
2025/04/21(月) 18:04:32.99ID:rk0mGiR50120U-名無しさん
2025/04/21(月) 18:06:22.06ID:rk0mGiR50 ホリエモンのチームははよシュワーボと因縁の対決してくれや
リゼムしげvsれんのリベンャーズダービーみたい
リゼムしげvsれんのリベンャーズダービーみたい
121U-名無しさん
2025/04/21(月) 19:07:21.28ID:UcS7+0lO0 >>118
そっか一部からは三位までは昇格の可能性あるんだな
そっか一部からは三位までは昇格の可能性あるんだな
122U-名無しさん
2025/04/22(火) 03:21:18.25ID:anjHrJPi0 ノッサ戦やはり感じたのはチームに一人終盤途中交代で入って爆発的な岡崎チェイスができる選手が欲しいってことかな
タイヨウは頑張ってはいるけど思ってたよりスピードと持続性は無かった
ジョージも及第点だが流れを変えるほどの動きはできていない
その点フルで出しても猛烈に追えるケイは最高だった
試合終盤フレッシュな選手出してるのに今一歩プレスかからず全部ずらされてずっとゴール前でまわされてるのヒヤヒヤしたわ。相手がボールをやたら大事にしてくれたから助かったけど
タイヨウは頑張ってはいるけど思ってたよりスピードと持続性は無かった
ジョージも及第点だが流れを変えるほどの動きはできていない
その点フルで出しても猛烈に追えるケイは最高だった
試合終盤フレッシュな選手出してるのに今一歩プレスかからず全部ずらされてずっとゴール前でまわされてるのヒヤヒヤしたわ。相手がボールをやたら大事にしてくれたから助かったけど
123U-名無しさん
2025/04/22(火) 06:58:18.79ID:KFIWswE80124U-名無しさん
2025/04/22(火) 16:07:28.79ID:Eh8ylFHW0 東京フットボールの日程表更新されたんだがシュワーボvsスペリオ城北の会場非公開になってる
いやいやスペリオ城北公式がYouTubeコメで場所とか回答してたでしょって見に行ったら公式コメ消してた・・・前スレで散々話題に出てるんですけどね
会場規模から考えると抽選じゃなくてシティFC戦と同じ非公開方式かな
いやいやスペリオ城北公式がYouTubeコメで場所とか回答してたでしょって見に行ったら公式コメ消してた・・・前スレで散々話題に出てるんですけどね
会場規模から考えると抽選じゃなくてシティFC戦と同じ非公開方式かな
125U-名無しさん
2025/04/22(火) 17:18:35.79ID:knC6D0bZ0 スペリオサイドは公開にしたつもりだったけどやっぱシュワーボサイドが非公開にしたかったんだろうね
まぁ予想はついてたし今後も全部非公開になるよ
まぁ予想はついてたし今後も全部非公開になるよ
126U-名無しさん
2025/04/22(火) 17:37:37.91ID:CCHYw5WH0 ぶっちゃけ会場規模がなんであろうとこれから非公開抽選にするんじゃないの?
学園誘導+今後対戦チームの偵察もある程度制限できる(学園入られたらフルでみれるわけだが)
前2試合をみて抽選かけた人数でもサポからの声援は見込める(学生チームには負けるかもしれないが学園生だとより熱量持ったサポが来るのでそれで十分と判断している可能性)。
ノッサ戦を観戦して自分はこうなると思ってたけどどうだろう。
学園誘導+今後対戦チームの偵察もある程度制限できる(学園入られたらフルでみれるわけだが)
前2試合をみて抽選かけた人数でもサポからの声援は見込める(学生チームには負けるかもしれないが学園生だとより熱量持ったサポが来るのでそれで十分と判断している可能性)。
ノッサ戦を観戦して自分はこうなると思ってたけどどうだろう。
127U-名無しさん
2025/04/22(火) 17:45:59.91ID:Eh8ylFHW0 今回抽選はないと思う
屋根席横の芝生エリアも含めると会場キャパめっちゃあるし
屋根席横の芝生エリアも含めると会場キャパめっちゃあるし
128U-名無しさん
2025/04/22(火) 17:48:11.16ID:Eh8ylFHW0 騒音についても同じ時間帯での試合でスペリオと大森がチャントで騒いでたし理由にはならない
129U-名無しさん
2025/04/22(火) 17:51:27.37ID:Eh8ylFHW0 LLENO戦NossA戦と違って場所が場所だけに抽選外れても来ちゃえば気軽に見れちゃうし抽選しても意味ないと思う
130U-名無しさん
2025/04/22(火) 17:54:41.01ID:CCHYw5WH0 それ言ったら非公開にする理由もないからな。抽選の完全なメリットは学園に入らないと確実に会場入りはできず受付ではじかれるってことだ。
非公開でも場所はバレるからね。
理由付けは適当にするか率直にビジネスとしてかじを切った事言うんじゃない?ある程度ヘイトが向くとは思うけどね
非公開でも場所はバレるからね。
理由付けは適当にするか率直にビジネスとしてかじを切った事言うんじゃない?ある程度ヘイトが向くとは思うけどね
131U-名無しさん
2025/04/22(火) 17:54:58.60ID:Eh8ylFHW0 あ、公園自体は夜は立ち入れないのかな
じゃあ抽選外れても行けば見れるわけではないか
じゃあ抽選外れても行けば見れるわけではないか
133U-名無しさん
2025/04/22(火) 18:00:27.02ID:knC6D0bZ0 皆さんになるべく見てもらいたいなんて綺麗事言わずに素直に学園生増やしたいのもありますて言ったら良いのに
それくらいでシュワーボ見限る人はサポにあんま居ないだろうし
あーでもそれ言っちゃうと露骨すぎるから運営に目をつけられかねないからか
それくらいでシュワーボ見限る人はサポにあんま居ないだろうし
あーでもそれ言っちゃうと露骨すぎるから運営に目をつけられかねないからか
134U-名無しさん
2025/04/22(火) 18:02:13.47ID:CCHYw5WH0 いやこんな事言うのもあれだけどぶっちゃけ余程のがっつりスタジアムでなければどっかからみれることが多い笑
運営も認めてないが流石に排除はしていない感じかな
そんなせこいことせず正規の方法、特等席でチームの後押ししたいと思う人が大事でしょ。点決めたらこの前みたいに目の前まで来て大騒ぎできるし、試合前後挨拶きてくれるし、なによりみんなで応援できるからね
まあ偉そうなこと言って確証はないけど個人的に流れ的に抽選なるかなと思っただけ
運営も認めてないが流石に排除はしていない感じかな
そんなせこいことせず正規の方法、特等席でチームの後押ししたいと思う人が大事でしょ。点決めたらこの前みたいに目の前まで来て大騒ぎできるし、試合前後挨拶きてくれるし、なによりみんなで応援できるからね
まあ偉そうなこと言って確証はないけど個人的に流れ的に抽選なるかなと思っただけ
135U-名無しさん
2025/04/22(火) 18:04:48.06ID:CCHYw5WH0 レオザも抽選メリットが多いこと気づいて考え変わったのかもね
現地でみて真っ先にこのことおもったもん。整備されてるし一体感あるし最高じゃんと
まあ何度も言うけど知ったかだったらすまん笑
現地でみて真っ先にこのことおもったもん。整備されてるし一体感あるし最高じゃんと
まあ何度も言うけど知ったかだったらすまん笑
137U-名無しさん
2025/04/22(火) 18:07:27.18ID:knC6D0bZ0 関東2部辺りからだっけ?ちゃんとしたスタジアムを借りて観戦できるのって
もうさっさとそこまでカテゴリー上がって観戦料数千円払ってでも観れるのならそっちがいいわ
もうさっさとそこまでカテゴリー上がって観戦料数千円払ってでも観れるのならそっちがいいわ
138U-名無しさん
2025/04/22(火) 19:00:16.87ID:CCHYw5WH0 というか抽選は魔法の言葉だな笑
会場キャパ十分で応募者全員当選させたとしても一個学園加入という大きな利益を得ることが出来るから正直ビジネスとしてやらない手はない笑
これをどう捉えるかはそれぞれだし、逆にどう説明するかが大事だろう
会場キャパ十分で応募者全員当選させたとしても一個学園加入という大きな利益を得ることが出来るから正直ビジネスとしてやらない手はない笑
これをどう捉えるかはそれぞれだし、逆にどう説明するかが大事だろう
139U-名無しさん
2025/04/22(火) 19:05:07.95ID:GnmdD8Co0 イエロー累計3枚で次節出場不可考えると早い内に強敵と当たるのも多少はメリットあるな
140U-名無しさん
2025/04/22(火) 19:54:40.66ID:Y4v5ZZnT0 やっぱりジェノ戦直後の振り返りではショックを隠しきれてないね
特に笠原くんが完全にサポと同じ気持ちになってて笑ったこれは動画用じゃなくて本音のネガティブだったろう笑
それに対してレオザが戦力的に優れたチームを率いるより掛け算で持って行く戦い方の方が得意といったのは去年のリーグでも強豪との対決で明確に感じたしジェノとの引き分け、ノッサ戦の勝ちでも確かに見せたね
特に笠原くんが完全にサポと同じ気持ちになってて笑ったこれは動画用じゃなくて本音のネガティブだったろう笑
それに対してレオザが戦力的に優れたチームを率いるより掛け算で持って行く戦い方の方が得意といったのは去年のリーグでも強豪との対決で明確に感じたしジェノとの引き分け、ノッサ戦の勝ちでも確かに見せたね
141U-名無しさん
2025/04/22(火) 20:52:11.44ID:vnx8gmVD0 はースペリオ戦見たかったなー
学園入っても良いんだけど抜けたい時に気軽に抜けられなそうだから躊躇してるわ
学園入っても良いんだけど抜けたい時に気軽に抜けられなそうだから躊躇してるわ
142U-名無しさん
2025/04/22(火) 21:17:42.96ID:BTXIQRC50 ほんとLLENO戦はこのハイライトじゃとても伝わらないくらいフルボッコだったからなあよく引き分けたよ。
笠原の落ち込み具合でわかるでしょ。
そっからNOSSAに2-0で勝ったのはまじで凄い。
笠原の落ち込み具合でわかるでしょ。
そっからNOSSAに2-0で勝ったのはまじで凄い。
143U-名無しさん
2025/04/22(火) 21:20:44.92ID:GnmdD8Co0 公園は18時で閉門
つまり公園経由のネット越し観戦は無理で競技場入り口経由しか駄目と
抽選の可能性全然あるな
つまり公園経由のネット越し観戦は無理で競技場入り口経由しか駄目と
抽選の可能性全然あるな
144U-名無しさん
2025/04/22(火) 21:29:26.20ID:GnmdD8Co0 HPにこんなの書かれてた
スペリオ大森は夜の試合でチャント叫んでたんですけどね
対した人数来てないからセーフなんか?
>騒音による近隣への迷惑にならないよう、大会等での鳴り物による応援は禁止します。また、放送及び組織的な応援は近隣に配慮し、自粛をお願いします。
スペリオ大森は夜の試合でチャント叫んでたんですけどね
対した人数来てないからセーフなんか?
>騒音による近隣への迷惑にならないよう、大会等での鳴り物による応援は禁止します。また、放送及び組織的な応援は近隣に配慮し、自粛をお願いします。
145U-名無しさん
2025/04/22(火) 21:40:30.56ID:/ywWmnNd0146U-名無しさん
2025/04/22(火) 21:44:02.31ID:BTXIQRC50 北区赤羽スポーツの森公園競技場
収容人数1000人(内スタンド500人、芝生エリア500人)だから、極端な話学園3000人より収容人数が下回ってるから訪れる人が予測出来ない限りは抽選って理由付けはできるだろう。
で多分実際は学園生で応募した人は全員当選くらいの規模感だとおもう。
だから今回ある程度のキャパある会場なのに外で見てる人は確実に学園に入っていない+お願いを守らない人。と判明してしまい肩身狭いだろうなww
収容人数1000人(内スタンド500人、芝生エリア500人)だから、極端な話学園3000人より収容人数が下回ってるから訪れる人が予測出来ない限りは抽選って理由付けはできるだろう。
で多分実際は学園生で応募した人は全員当選くらいの規模感だとおもう。
だから今回ある程度のキャパある会場なのに外で見てる人は確実に学園に入っていない+お願いを守らない人。と判明してしまい肩身狭いだろうなww
147U-名無しさん
2025/04/22(火) 21:55:38.09ID:QXITCFDF0 >>146
クソワロタwww自分貧乏学生なんでいつも肩身狭い思いしながら盗み見てますw
他にも同じように会場近くコソコソウロウロしてる見慣れた顔ぶれも毎回いるんだよねw自分含め良心の呵責なのか点入ってもみんな喜ばないで小さく噛み締めてるwww
クソワロタwww自分貧乏学生なんでいつも肩身狭い思いしながら盗み見てますw
他にも同じように会場近くコソコソウロウロしてる見慣れた顔ぶれも毎回いるんだよねw自分含め良心の呵責なのか点入ってもみんな喜ばないで小さく噛み締めてるwww
148U-名無しさん
2025/04/22(火) 21:58:59.91ID:wFKJWfsk0 相手チームのサポーターとして入場すればよくないか?
150U-名無しさん
2025/04/22(火) 23:23:29.65ID:GUeMLm8W0 駐車場や駐輪場からネット越しに見るのも咎められるのかしら
151U-名無しさん
2025/04/22(火) 23:37:25.32ID:GnmdD8Co0152U-名無しさん
2025/04/23(水) 04:52:42.00ID:DmczVKwF0 一番酷いのはアパートの共有部分とか人の敷地内から観てる奴だな
NOSSA戦は牧場の高台から観てた人居てこれはまぁセーフだったろうけど今回は住宅街だし居住エリアでそんなことしたら普通に警察案件だぞ
LLENO戦の時とか敷地で観てるアホいたらしいし
NOSSA戦は牧場の高台から観てた人居てこれはまぁセーフだったろうけど今回は住宅街だし居住エリアでそんなことしたら普通に警察案件だぞ
LLENO戦の時とか敷地で観てるアホいたらしいし
153U-名無しさん
2025/04/23(水) 05:43:46.86ID:jJTT77k40154U-名無しさん
2025/04/23(水) 07:25:09.86ID:/0F/0SGx0 >>148
キツネのお面被ってけば、いいな
キツネのお面被ってけば、いいな
155U-名無しさん
2025/04/23(水) 07:41:16.31ID:/0F/0SGx0 今回ホーム扱いだけど、スペリオ城北が予約してくれたんだよね?迷惑かけれないでしょ。
それでなくても、「veoを導入しろ。わからないならシュワーボに聞けばいい」とか、失礼極まりないコメントをYouTubeでしてるからな。
ていうか、いい加減、過激なサポの行為は注意しなくちゃな、笠原くん。
それでなくても、「veoを導入しろ。わからないならシュワーボに聞けばいい」とか、失礼極まりないコメントをYouTubeでしてるからな。
ていうか、いい加減、過激なサポの行為は注意しなくちゃな、笠原くん。
156U-名無しさん
2025/04/23(水) 07:55:06.22ID:0Sq9gIDA0 スペリオのコメント欄にわざわざアンチコメ書き込んでるやつらはマジで頭いかれてるわ
このスレにはいないと信じてるよ
このスレにはいないと信じてるよ
157U-名無しさん
2025/04/23(水) 09:13:37.15ID:abGcp3Nf0 印象操作狙いで信者の仮面付けたアンチが垢作り直して各所に頻繁に書き込んでるからな
奴らの頭はイカれてるというのは当たってると思う、主に精神的な病という意味で
奴らの頭はイカれてるというのは当たってると思う、主に精神的な病という意味で
158U-名無しさん
2025/04/23(水) 12:35:49.55ID:FGbpcYfN0 注意してもアタオカはなかなか止められんからな釘さしたりはしてるじゃん
最近シュワーボのコメ欄みてても前はいなかったような、ファンの中でも過激派の明らかに触れちゃいけない人がでてきてる。これからやばいのがどんどん増えていくこと考えると恐ろしいわ
現地いっても毎回一生大きな声で独り言いいながら動画撮って挙動不審に試合中会場動き回る有名なおじさんいるし笑 しかも全く同じキャラのが2人いる奇跡。絶対みんな知ってると思うわ笑
まぁ変わりもんってくらいだから害はないし心に留めておいてるがここだから言う笑
最近シュワーボのコメ欄みてても前はいなかったような、ファンの中でも過激派の明らかに触れちゃいけない人がでてきてる。これからやばいのがどんどん増えていくこと考えると恐ろしいわ
現地いっても毎回一生大きな声で独り言いいながら動画撮って挙動不審に試合中会場動き回る有名なおじさんいるし笑 しかも全く同じキャラのが2人いる奇跡。絶対みんな知ってると思うわ笑
まぁ変わりもんってくらいだから害はないし心に留めておいてるがここだから言う笑
159U-名無しさん
2025/04/23(水) 12:38:51.77ID:XLtC0g5H0 >>156
それってスペリオの「レオザと対談したいな〜」の配信動画のこと?
確かにレオ信が
「動画の中なんかでレオザへの対談のお願いをするなんて失礼極まりない!」
とか不寛容なコメント書き込んでるね
でもこの手のYouTubeなんて、「○○さーん、見てたら連絡下さい、一緒にコラボしましょう!」とかよくやってないかな?
それってスペリオの「レオザと対談したいな〜」の配信動画のこと?
確かにレオ信が
「動画の中なんかでレオザへの対談のお願いをするなんて失礼極まりない!」
とか不寛容なコメント書き込んでるね
でもこの手のYouTubeなんて、「○○さーん、見てたら連絡下さい、一緒にコラボしましょう!」とかよくやってないかな?
160U-名無しさん
2025/04/23(水) 12:46:53.44ID:/0F/0SGx0161U-名無しさん
2025/04/23(水) 12:51:00.67ID:YAXTm6000 アンチー牛まーたこっちのスレ来て自分にレスつけて自演ラリーしてんのかよw
バレバレなんだよむこうのスレでやってろや
バレバレなんだよむこうのスレでやってろや
1623 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/23(水) 13:25:47.07ID:+JxyBSAY0 LLENOは鹿島アントラーズのようなスタイルのチームで都1部並みの力はあると思うが
この死のグループから昇格するには総合的なチーム力が1歩足りない印象だな
鹿島がここ数年ずっと4~5位くらいの上位には入り続けてるがタイトルを獲れていないのには理由がある
チーム全体で戦術がそれほど作り込まれていない
個人戦術眼や個人の駆け引きに頼る属人的なチームだから
主力選手が抜けると全く違うサッカーになってしまうんで1年のリーグを通して勝ち続けられない
前線の核の上田綺世の移籍で失速して優勝争いから脱落した2022年
中盤の核の佐野海舟の移籍で失速して優勝争いから脱落した2024年
今年の鹿島も守備の核の植田関川のCBは替えがきかない存在でもしこの2人が離脱したら終わる
LLENOもチームスタイルが鹿島と近いんで1年のリーグを通しての展開に不安がある
逆にNossA八王子はチーム全体で確固とした形が共有されてるんで主力が離脱しても勝ち続けられる可能性は高い
シュワーボにやられたGK・DF間への速いクロス封じの戦術対策についても
プランBとして急いで戻るDFの背中を通すマイナスクロスとかの連携パターンの練度を上げれば打開できるだろうし
この死のグループから昇格するには総合的なチーム力が1歩足りない印象だな
鹿島がここ数年ずっと4~5位くらいの上位には入り続けてるがタイトルを獲れていないのには理由がある
チーム全体で戦術がそれほど作り込まれていない
個人戦術眼や個人の駆け引きに頼る属人的なチームだから
主力選手が抜けると全く違うサッカーになってしまうんで1年のリーグを通して勝ち続けられない
前線の核の上田綺世の移籍で失速して優勝争いから脱落した2022年
中盤の核の佐野海舟の移籍で失速して優勝争いから脱落した2024年
今年の鹿島も守備の核の植田関川のCBは替えがきかない存在でもしこの2人が離脱したら終わる
LLENOもチームスタイルが鹿島と近いんで1年のリーグを通しての展開に不安がある
逆にNossA八王子はチーム全体で確固とした形が共有されてるんで主力が離脱しても勝ち続けられる可能性は高い
シュワーボにやられたGK・DF間への速いクロス封じの戦術対策についても
プランBとして急いで戻るDFの背中を通すマイナスクロスとかの連携パターンの練度を上げれば打開できるだろうし
1633 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/23(水) 13:34:15.99ID:+JxyBSAY0 リーグ戦では選手の離脱も当たり前でチーム全体の総合力が問われるんで
チーム全体で連携が作り込まれてパターンが共有されているNossA八王子の方が個人戦術型のLLENOよりも有利に見える
チーム全体で連携が作り込まれてパターンが共有されているNossA八王子の方が個人戦術型のLLENOよりも有利に見える
1643 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/23(水) 13:43:30.43ID:+JxyBSAY0 たとえ属人的なチームでもヴィッセル神戸のように楽天マネーの資金力でサブにも主力と見劣りしないレベルの戦力をかき集めて総の厚いチームにすれば良い訳だが
LLENOはシュワーボやスペリオと違ってそこまで圧倒的な資金力や後ろ盾のあるクラブではないし
似たスタイルの鹿島と同じで主力が離脱すれば失速するリスクが大きいそうに思う
LLENOはシュワーボやスペリオと違ってそこまで圧倒的な資金力や後ろ盾のあるクラブではないし
似たスタイルの鹿島と同じで主力が離脱すれば失速するリスクが大きいそうに思う
165U-名無しさん
2025/04/23(水) 13:44:44.34ID:YAXTm6000 LLENOがチーム力一歩足りない個人戦術型だってよw
しかもこいつ試合みないでこの知ったか長文書いてるんだぜ凄えよな
しかもこいつ試合みないでこの知ったか長文書いてるんだぜ凄えよな
1663 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/23(水) 13:50:59.47ID:+JxyBSAY0 ユニフォームは赤いし無骨でストイックなサッカースタイルも鹿島っぽいし
LLENOは本当に都リーグの鹿島アントラーズって感じがする
NossA八王子はユニフォームが黄色だし組織的なサッカーだしでオシム時代の千葉みたいな感がある
ただしオシム千葉と違って巻のような前線で競り合える長身FWはいない
もしも巻のような選手がNossAにいればグラウンダークロスを封じられたシュワーボ戦もハイクロスに競り合わせてこぼれ球を狙うとかできただろうが
LLENOは本当に都リーグの鹿島アントラーズって感じがする
NossA八王子はユニフォームが黄色だし組織的なサッカーだしでオシム時代の千葉みたいな感がある
ただしオシム千葉と違って巻のような前線で競り合える長身FWはいない
もしも巻のような選手がNossAにいればグラウンダークロスを封じられたシュワーボ戦もハイクロスに競り合わせてこぼれ球を狙うとかできただろうが
1673 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/23(水) 14:01:52.39ID:+JxyBSAY0 スペリオは監督の大津が鹿島ユースに上がれなかった所から「鹿島を倒して見返す」という反骨心で五輪代表にまで這い上がったような経歴
鹿島ユース出身の石津快がいるシュワーボとまるで鹿島みたいなLLENOに対しては
もしかすると鹿島への反骨心を発揮して通常以上の力発揮するんじゃないかって可能性もある
鹿島ユース出身の石津快がいるシュワーボとまるで鹿島みたいなLLENOに対しては
もしかすると鹿島への反骨心を発揮して通常以上の力発揮するんじゃないかって可能性もある
168U-名無しさん
2025/04/23(水) 14:05:05.87ID:ms864/Pm0 去年のLLENOはブロック内で最少失点、勝手に思ってた印象とは真逆の硬さだな
169U-名無しさん
2025/04/23(水) 14:05:53.61ID:ZAUY60yj0 >>162
ジェノはチーム力の塊でしか無いんだがまじで何言ってんの?
ジェノはチーム力の塊でしか無いんだがまじで何言ってんの?
1703 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/23(水) 14:10:49.61ID:+JxyBSAY0 大津は陽キャだから石津快を削らせたりはしないだろうし
何なら試合後に石津快に爽やかに声かけて「鹿島ユース出身かスゲーな!俺、元ノルテだしユースには上がれなかったから」とか言いそうだけど
何なら試合後に石津快に爽やかに声かけて「鹿島ユース出身かスゲーな!俺、元ノルテだしユースには上がれなかったから」とか言いそうだけど
1713 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/23(水) 14:15:26.12ID:+JxyBSAY0 >>169
鹿島もLLENOも欧州式のように全体で戦術パターンを作り込むようなチームではないからな
個の戦術眼と駆け引きをベースにした属人的なチームで
昔のレオザみたいなニワカ欧州戦術厨は「戦術がない」と馬鹿にするようなスタイル
https://www.footballista.jp/special/40041
鹿島もLLENOも欧州式のように全体で戦術パターンを作り込むようなチームではないからな
個の戦術眼と駆け引きをベースにした属人的なチームで
昔のレオザみたいなニワカ欧州戦術厨は「戦術がない」と馬鹿にするようなスタイル
https://www.footballista.jp/special/40041
172U-名無しさん
2025/04/23(水) 14:20:02.97ID:ZAUY60yj0 >>171
何を見てそう思ったの?
何を見てそう思ったの?
173U-名無しさん
2025/04/23(水) 15:01:13.45ID:ms864/Pm0 スペリオ城北はTOKYO2020に7失点、國學院に4失点のザル守備をどうにかしないと
動画で全部さらけ出してるわけじゃないのは理解できるが失点に関してはせいぜいコンディションとか気の緩みくらいにしか言及してないぞ
リーグ戦のスタメン見たらDFライン170cm代前半しかおらん
NossAは188cmの元J26番のおかげでジュニに得点の仕事はさせなかったが、約1ヶ月期間の空く完全体シュワーボ相手だとジュニ無双になる予感しかない
動画で全部さらけ出してるわけじゃないのは理解できるが失点に関してはせいぜいコンディションとか気の緩みくらいにしか言及してないぞ
リーグ戦のスタメン見たらDFライン170cm代前半しかおらん
NossAは188cmの元J26番のおかげでジュニに得点の仕事はさせなかったが、約1ヶ月期間の空く完全体シュワーボ相手だとジュニ無双になる予感しかない
174U-名無しさん
2025/04/23(水) 15:08:26.85ID:ms864/Pm0 シティFCみたいにDFが気負いすぎてジュニにPK献上祭り、あると思います
175U-名無しさん
2025/04/23(水) 16:10:24.17ID:DmczVKwF0 スペリオ戦の観戦について早く発表してほしいな
また会員限定であるんらさすがに自分も学園に入ろうと思うからはやめにしてくれ
また会員限定であるんらさすがに自分も学園に入ろうと思うからはやめにしてくれ
176U-名無しさん
2025/04/23(水) 16:25:42.36ID:nNdJMdAL0 >>175
あんだけ偉そうな忠告しといて学園じゃないのかよダサすぎだろ笑
レストランから見てたのはセーフって絶対自分のことやん突っ込まなかったけどそれ全然アウトだぞ笑
その前の試合についても敷地内で見てたアホいたらしいとかレスしてんのおもろすぎルール破るやつら同士で牽制しあってんのか?
あんだけ偉そうな忠告しといて学園じゃないのかよダサすぎだろ笑
レストランから見てたのはセーフって絶対自分のことやん突っ込まなかったけどそれ全然アウトだぞ笑
その前の試合についても敷地内で見てたアホいたらしいとかレスしてんのおもろすぎルール破るやつら同士で牽制しあってんのか?
177U-名無しさん
2025/04/23(水) 16:32:46.85ID:TaacatI00 >>161
君もしかして都リーグ2部がポットで分けられてるのに暴れ散らかしてた人かな🤭
君もしかして都リーグ2部がポットで分けられてるのに暴れ散らかしてた人かな🤭
178U-名無しさん
2025/04/23(水) 16:44:43.94ID:DmczVKwF0 >>176
俺はそもそも福岡住みだからどのみち観に行けないんだ
俺はそもそも福岡住みだからどのみち観に行けないんだ
179U-名無しさん
2025/04/23(水) 16:51:58.22ID:NUGOUQQ70180U-名無しさん
2025/04/23(水) 16:57:49.66ID:/hxJlhxZ0 ていうか月1500円程度で試合見られるんだろ?これくらいタイミーなりなんなりして払えよw
無駄に下調べしてひっそり不法侵入しながらの方がよっぽど労力エグいしリスク高いわ
無駄に下調べしてひっそり不法侵入しながらの方がよっぽど労力エグいしリスク高いわ
181U-名無しさん
2025/04/23(水) 17:07:38.39ID:9Kzpr5Q30 前から言われてるけど相手チームのサポーターです、って言えば普通に見られるだろw
まさか観戦できるのはレオザ学園生だけで相手チームサポーターは出禁なのか?w
それはさすがに無理なんだから考えれば分かるだろw
まさか観戦できるのはレオザ学園生だけで相手チームサポーターは出禁なのか?w
それはさすがに無理なんだから考えれば分かるだろw
182U-名無しさん
2025/04/23(水) 17:14:19.99ID:0Sq9gIDA0 >>181
都リーグ二部のサポーターなんか顔馴染みしかおらんからバレるぞ
都リーグ二部のサポーターなんか顔馴染みしかおらんからバレるぞ
183U-名無しさん
2025/04/23(水) 17:19:24.46ID:RnBJ1kvT0 会場が赤羽スポーツ公園だとするなら近くに団地あるからそこから覗き見するやつ絶対いるわ
スタッフさんもしここ見てたら忠告しときます
道路はさんだ向かいの団地に当日不法侵入するやつ出ると思いますんで警戒しといてください(階段の踊り場とか)
スタッフさんもしここ見てたら忠告しときます
道路はさんだ向かいの団地に当日不法侵入するやつ出ると思いますんで警戒しといてください(階段の踊り場とか)
184U-名無しさん
2025/04/23(水) 18:19:09.25ID:nNdJMdAL0 >>177-179
くそうける指摘されて発狂連投自演かよww🤭
くそうける指摘されて発狂連投自演かよww🤭
185U-名無しさん
2025/04/23(水) 18:30:59.02ID:LNk/On2s0 どーでも良すぎる
ルール無視して観に行ってることを正当化してるやつも学園でマウントとってるやつもあほそんなんでレスバすな
ルール無視して観に行ってることを正当化してるやつも学園でマウントとってるやつもあほそんなんでレスバすな
186U-名無しさん
2025/04/23(水) 18:34:59.80ID:DmczVKwF0 なんかこういうやつらが会場で独り言ぶつぶつ言ってたり野次ったりしてるんだろうな
シュワーボサポも順調に過激化してきたな
シュワーボサポも順調に過激化してきたな
187U-名無しさん
2025/04/23(水) 18:40:40.44ID:/rAX/hAW0 トモに関してはそのうち順序があるからドキュメンタリで発表て言ってたのはなぜ?
単に仕事の都合とかで辞めただけならここまで伸ばす必要無さそうだけどもしかして法的な案件が絡んでたりするから?
単に仕事の都合とかで辞めただけならここまで伸ばす必要無さそうだけどもしかして法的な案件が絡んでたりするから?
188U-名無しさん
2025/04/23(水) 18:40:50.33ID:TXJY5IQO0 都2部ごときで熱狂的ファンがいて凄いわレオザ
189あ
2025/04/23(水) 18:41:05.43ID:NNwb4hq40 詐欺での役割は増えてるよ
「受け子」「かけ子」「出し子」の他にスレで詐欺を誘導する「スレ子」も存在するよ
J8リーグをJ1リーグより凄いと言ったり森保やプロを誹謗中傷してイメージを下げたり無免許無実績の無能が1番と偽ったりする
「受け子」「かけ子」「出し子」の他にスレで詐欺を誘導する「スレ子」も存在するよ
J8リーグをJ1リーグより凄いと言ったり森保やプロを誹謗中傷してイメージを下げたり無免許無実績の無能が1番と偽ったりする
190U-名無しさん
2025/04/23(水) 18:44:21.81ID:iSPyW6Mk0191U-名無しさん
2025/04/23(水) 18:54:50.84ID:0Sq9gIDA0 ポット制知らんで暴れたやつやわざわざ名前付けるやつや順調にワッチョイの準備が整いつつある
192U-名無しさん
2025/04/23(水) 18:55:04.69ID:mTWTSExJ0 トモの件はリアルドキュメントと称するのならちゃんと報告しないとなぁ
例のゆうひの流れみたいになかったことにしようとしててなんだかなぁ
例のゆうひの流れみたいになかったことにしようとしててなんだかなぁ
193U-名無しさん
2025/04/23(水) 18:57:57.67ID:CeKcjY8z0 ロードトゥ税
194U-名無しさん
2025/04/23(水) 19:02:50.93ID:bwjPo+V20195U-名無しさん
2025/04/23(水) 19:04:44.08ID:0Sq9gIDA0196U-名無しさん
2025/04/23(水) 19:29:36.13ID:bwjPo+V20197U-名無しさん
2025/04/23(水) 19:36:59.99ID:0Sq9gIDA0198U-名無しさん
2025/04/23(水) 19:39:16.48ID:hOxMzCdS0199U-名無しさん
2025/04/23(水) 19:40:10.08ID:hOxMzCdS0 >>197
もうええてどっちでも
もうええてどっちでも
200U-名無しさん
2025/04/23(水) 19:43:12.87ID:hOxMzCdS0 暇だからスペリオでも観に行くかな
今週だっけ赤羽か?
今週だっけ赤羽か?
201U-名無しさん
2025/04/23(水) 20:02:28.85ID:iYD+SCk30202U-名無しさん
2025/04/23(水) 20:06:28.28ID:hOxMzCdS0 >>201
おおやっとまともなレスありがとう!笑 そっちか馴染のとこで馴染のコウキ楽しみだ暇だからいくわ
おおやっとまともなレスありがとう!笑 そっちか馴染のとこで馴染のコウキ楽しみだ暇だからいくわ
203U-名無しさん
2025/04/23(水) 20:18:17.53ID:LhpnBTJa0 ちなみにだけど27日はエリースvs大森も府中公園で13時からあるからこの試合見てから城北観に航空公園へ行くのもいいんじゃね
204U-名無しさん
2025/04/23(水) 20:23:48.32ID:hOxMzCdS0 >>203
いいプランすぎる笑
いいプランすぎる笑
205U-名無しさん
2025/04/23(水) 20:38:11.87ID:ms864/Pm0 奇跡的にスペリオが負けか引き分けになると楽になるんだがまあ厳しい
206U-名無しさん
2025/04/23(水) 21:21:23.42ID:GSlytojP0 ジャフィーゴ(読み方あってる?)って降格候補筆頭なレベルで弱いしさすがに勝つかな?
逆にもう後がないということでブーストかかるかもしれんが
逆にもう後がないということでブーストかかるかもしれんが
207U-名無しさん
2025/04/23(水) 21:21:39.96ID:GSlytojP0 ジャフィーゴ(読み方あってる?)って降格候補筆頭なレベルで弱いしさすがに勝つかな?
逆にもう後がないということでブーストかかるかもしれんが
逆にもう後がないということでブーストかかるかもしれんが
208名無しのオプ
2025/04/23(水) 21:59:09.95ID:k1xsbqcY0 >>130
あくまでシュワーボはホームではないから基本的には主導で決められないよ。
あくまでシュワーボはホームではないから基本的には主導で決められないよ。
209U-名無しさん
2025/04/23(水) 22:01:47.01ID:HRotHi5x0 シュワーボも凄いけど昇格組の世田谷ユナイテッドも地味に凄いじゃん
昨季の一部降格チームと二部上位チームにそれぞれ一勝一分で乗り切ってるとか
昨季の一部降格チームと二部上位チームにそれぞれ一勝一分で乗り切ってるとか
210U-名無しさん
2025/04/23(水) 22:30:21.49ID:ms864/Pm0 元J何人かいるようだ
あとダイトも
あとダイトも
211U-名無しさん
2025/04/23(水) 22:42:12.99ID:h9ynvVla0 >>208
シティ以外(ジェノもか?)普段ホームチームが制限してないのにことごとく非公開になってるからシュワーボがお願いしてるでしょ
シティ以外(ジェノもか?)普段ホームチームが制限してないのにことごとく非公開になってるからシュワーボがお願いしてるでしょ
212U-名無しさん
2025/04/23(水) 22:50:09.16ID:ms864/Pm0 普段使いしてる会場に相手サポが数百人押しかけて騒音クレームからの共倒れ出禁、損するの自チームだけ
そりゃどのチームも非公開希望するでしょ
そりゃどのチームも非公開希望するでしょ
213U-名無しさん
2025/04/23(水) 22:56:29.73ID:h9ynvVla0214U-名無しさん
2025/04/23(水) 23:00:14.30ID:ms864/Pm0215U-名無しさん
2025/04/23(水) 23:03:44.43ID:ms864/Pm0 スペリオのあそこで非公開なら今シーズン完全公開の試合はもうないだろうなあ
現段階でのシュワーボのMAX動員を見てみたかった
現段階でのシュワーボのMAX動員を見てみたかった
216U-名無しさん
2025/04/23(水) 23:07:34.07ID:h9ynvVla0217U-名無しさん
2025/04/23(水) 23:16:48.53ID:6MzUG5+60218U-名無しさん
2025/04/23(水) 23:33:21.65ID:6MzUG5+60 赤羽は優先予約には、住民が9名いる団体でないと参加できないとか、清瀬内山も代表?が清瀬市民じゃないと優先予約に参加できないみたいだし、都内のどこのグラウンドもこんな感じなら、日曜日のグラウンドは確保できないな。
219U-名無しさん
2025/04/23(水) 23:34:11.69ID:cocjwJ/t0 学園に入りたくないけど試合観戦はしたいからチケット1000円とかで売ってほしい
まあ無理だろうけど
まあ無理だろうけど
220U-名無しさん
2025/04/23(水) 23:44:54.07ID:pFBrWe+m0 関東2部からは一応観戦料金取る代わりに ちゃんとしたキャパのスタジアムで完全公開でやるからはよそこまで昇格しろやボケ
221U-名無しさん
2025/04/23(水) 23:46:34.12ID:FHOIPQoo0222U-名無しさん
2025/04/24(木) 00:04:26.14ID:kwDECG9L0 >>215
FC.Japheegoのホーム所沢航空記念公園を信じろ
FC.Japheegoのホーム所沢航空記念公園を信じろ
223U-名無しさん
2025/04/24(木) 00:55:10.86ID:t7rWtK760 >>177
誰と勘違いしてんだよ自演アンチギュリストww敵が多すぎてわからなくなってるやんこっちくんなやww
誰と勘違いしてんだよ自演アンチギュリストww敵が多すぎてわからなくなってるやんこっちくんなやww
224U-名無しさん
2025/04/24(木) 01:01:36.88ID:RJaVeWgA0 先がなげえなあ
3部はなぜあんなに早く終わったのか
3部はなぜあんなに早く終わったのか
225U-名無しさん
2025/04/24(木) 01:02:20.67ID:G51o4gJn0 >>223
頼むからアンチはスルーしてくれ
頼むからアンチはスルーしてくれ
226U-名無しさん
2025/04/24(木) 01:19:59.09ID:NqjhQDNp0 あまりひどいようなら次スレからレスバ禁止にしますか
227U-名無しさん
2025/04/24(木) 02:24:04.41ID:MzsclwRi0 アンチ気味のやつも話しできるやつはいるんだからそういうやつが信者呼びとか無駄な一言でちょろっと煽ったりしなきゃいいのよ
ここは否定的な事いっても意外とオープンに進むスレだからなもったいないわ
ここは否定的な事いっても意外とオープンに進むスレだからなもったいないわ
228U-名無しさん
2025/04/24(木) 04:21:45.52ID:fpoxMhx20 ジャフィーゴ?だっけこうきってどこででてんのサイドか?
229U-名無しさん
2025/04/24(木) 06:55:19.03ID:kwDECG9L0 よっぽどの誹謗中傷でもない限りコメントが多少否定的になったとしても許容するべきちゃうの
そもそもここって信者限定アンチ限定ってルールはないわけなんだし
勝手にアンチだー信者だーレッテル貼って煽ってくる沸点低いやつの方が問題で
まあそういうやつはNG即刻にしてるからその後何喚いたとしても見えないんだけど
そもそもここって信者限定アンチ限定ってルールはないわけなんだし
勝手にアンチだー信者だーレッテル貼って煽ってくる沸点低いやつの方が問題で
まあそういうやつはNG即刻にしてるからその後何喚いたとしても見えないんだけど
230U-名無しさん
2025/04/24(木) 06:56:42.58ID:kwDECG9L0 >>228
多分左だと思う
多分左だと思う
231U-名無しさん
2025/04/24(木) 06:58:34.22ID:kwDECG9L0 世田谷ユナイテッドってそういえば歩夢がいたとこじゃん
あせいもそうだけど歩夢ももうちょい真面目にやってたら今頃シュワーボで注目されてたのにな
あせいもそうだけど歩夢ももうちょい真面目にやってたら今頃シュワーボで注目されてたのにな
232U-名無しさん
2025/04/24(木) 07:41:35.24ID:6DHQ4TVP0233U-名無しさん
2025/04/24(木) 09:39:09.58ID:sShnJ4tL0 今節のスペリオ戦結構観客来そうだな
大津も手を振ったらちゃんと返してくれるし新規にはほんとたまらんクラブだよな
大津も手を振ったらちゃんと返してくれるし新規にはほんとたまらんクラブだよな
234U-名無しさん
2025/04/24(木) 10:12:14.04ID:kwDECG9L0 関係ないけどスペリオのライトブルーユニフォーム格好いいなこれ
そこそこ値段するけどウォーキングとかする時に着てたら色々捗りそう
そこそこ値段するけどウォーキングとかする時に着てたら色々捗りそう
235あ
2025/04/24(木) 11:46:25.62ID:fbmdmbD40 J8牧場好きのチー牛の皆さんこんにちは
レベルの高いJ1ではなくJ2でもなくJ3でもなくさらに下のJ8リーグを見てるとか珍しいっすね笑
世間に迷惑かけないようにして下さいね
レベルの高いJ1ではなくJ2でもなくJ3でもなくさらに下のJ8リーグを見てるとか珍しいっすね笑
世間に迷惑かけないようにして下さいね
236U-名無しさん
2025/04/24(木) 12:50:22.96ID:DbCIyQ790 シュワーボ活動日程にこんなん書いてあった
これは比較的行きやすい
試合 朝霞陸上競技場
日曜日, 5月 4, 2025
13:00-17:00
これは比較的行きやすい
試合 朝霞陸上競技場
日曜日, 5月 4, 2025
13:00-17:00
237U-名無しさん
2025/04/24(木) 15:03:51.50ID:NqGUUF3k0 スペリオ城北の選手紹介ページに58人おって草
来年はセカンド作るのかな
来年はセカンド作るのかな
238U-名無しさん
2025/04/24(木) 18:12:51.67ID:ikhaxBe20 >>237
だいぶ補強したよなぁ
シュワーボ応援はしてるけど正直もし昇格逃して替わりに昇格するのならスペリオにしてもらいたい
一部でどんだけやれるのかが興味深いのと単純に大津と本田圭佑の共演にも若干の期待
だいぶ補強したよなぁ
シュワーボ応援はしてるけど正直もし昇格逃して替わりに昇格するのならスペリオにしてもらいたい
一部でどんだけやれるのかが興味深いのと単純に大津と本田圭佑の共演にも若干の期待
239U-名無しさん
2025/04/24(木) 19:52:07.17ID:PqhOzqRd0 >>237
動画でちょっと虚勢張るために盛って言ってんのかと思ったら50人どころかなんなら60人弱いるのおもろい
動画でちょっと虚勢張るために盛って言ってんのかと思ったら50人どころかなんなら60人弱いるのおもろい
240U-名無しさん
2025/04/24(木) 20:36:22.07ID:8QZAyNip0 スペリオって選手に給料払ってるんかな
城北銀行とかなかなかの色んなスポンサーがついてるけど
城北銀行とかなかなかの色んなスポンサーがついてるけど
241U-名無しさん
2025/04/24(木) 20:41:37.66ID:NqGUUF3k0 2部で全選手に金払ってるとこなんてシュワーボくらいでしょ
242U-名無しさん
2025/04/24(木) 21:09:04.22ID:kwDECG9L0 木暮さんが監督だと思ってたけど監督が大津さんなんか
ていうことは大津さん毎試合会場で見れるってこと?普通にサイン貰いたいんだが
ていうことは大津さん毎試合会場で見れるってこと?普通にサイン貰いたいんだが
243U-名無しさん
2025/04/24(木) 21:10:08.39ID:PqhOzqRd0 動画みてるとしっかり社会人の緩さあるからあのモチベ的にチームのトップ選手にもほぼほぼお金は出してないんじゃないの
この腹へこませてもらわないとみたいに和気あいあいしてたぞ
この腹へこませてもらわないとみたいに和気あいあいしてたぞ
244U-名無しさん
2025/04/24(木) 21:14:50.84ID:PqhOzqRd0 ファンならサイン貰えるんじゃないの試合中もスタンドで見てたし距離感近いと思う
公式戦締めのミーティング中に子供普通に話してる大津のもとぐるぐる走り回ってるくらいだからほのぼの雰囲気チームっしょ
公式戦締めのミーティング中に子供普通に話してる大津のもとぐるぐる走り回ってるくらいだからほのぼの雰囲気チームっしょ
245U-名無しさん
2025/04/24(木) 21:22:11.13ID:PqhOzqRd0 スペリオがある程度緩いうちに叩いておきたいよねこれもし今年昇格両方逃して来季また同グループとかになったらまじで厄介だと思う
今見てると社会人サッカーで楽しみながら真剣さも持ってこうくらいのノリにみえるけど本気でプロ組織としてクラブのマネジメントはじめたらポテンシャルも後ろ盾も凄そうだからまじで怖い
今見てると社会人サッカーで楽しみながら真剣さも持ってこうくらいのノリにみえるけど本気でプロ組織としてクラブのマネジメントはじめたらポテンシャルも後ろ盾も凄そうだからまじで怖い
246U-名無しさん
2025/04/24(木) 21:35:10.05ID:kwDECG9L0 どうでもいいけどノッサはジェノ、スペリオ、警視庁に勝てるのだろうか
シュワーボに負けたからだいぶ後がなくなってるよな
シュワーボに負けたからだいぶ後がなくなってるよな
247U-名無しさん
2025/04/24(木) 21:36:12.45ID:kwDECG9L0 >>245
確かにそうだけどでもスペリオもう守備も段々良くなってきてるっぽいんだよな…
確かにそうだけどでもスペリオもう守備も段々良くなってきてるっぽいんだよな…
248U-名無しさん
2025/04/24(木) 22:09:18.39ID:NqGUUF3k0 スペリオの守備に関しては同レベル以上と対して試合してないから判断できんな
3-0で勝った鎌倉インテル戦も相手セカンドチームだったし
あと今スタメンのDFライン小さすぎるからジュニにあっさりゲーム破壊される可能性高い
3-0で勝った鎌倉インテル戦も相手セカンドチームだったし
あと今スタメンのDFライン小さすぎるからジュニにあっさりゲーム破壊される可能性高い
249U-名無しさん
2025/04/24(木) 22:09:21.41ID:RJaVeWgA0 スペリオはだんだん強くなるから早いうちにあたれてラッキーではある
でもJが怪我してるのは痛い
でもJが怪我してるのは痛い
250U-名無しさん
2025/04/24(木) 23:22:12.69ID:qnxIDAsk0 >>247
既存選手のコンディションもどんどん上がってくるだろうしね
既存選手のコンディションもどんどん上がってくるだろうしね
251名無しのオプ
2025/04/25(金) 00:13:07.79ID:3PM3QjAf0 >>240
さすがに全員ではないと思うけれど元jを中心にいわゆるプロ契約制度みたいなのはあるようだね。
さすがに全員ではないと思うけれど元jを中心にいわゆるプロ契約制度みたいなのはあるようだね。
252U-名無しさん
2025/04/25(金) 06:13:45.32ID:SBnJc1a10 スペリオ城北の豪華運営。お金ありそう
オーナー
宇佐美貴史(ガンバ大阪)
中谷進之介(ガンバ大阪)
水沼宏太(ニューカッスル・ジェッツ)
山中亮輔(名古屋グランパス)
中山雄太(FC町田ゼルビア)
朴一圭(横浜F・マリノス)
運営
大津祐樹(元日本代表FW、株式会社ASSIST代表取締役社長/スペリオ城北代表)
木暮郁哉(コーチ、株式会社ASSIST)
酒井宏樹(アドバイザー、株式会社ASSIST取締役)
オーナー
宇佐美貴史(ガンバ大阪)
中谷進之介(ガンバ大阪)
水沼宏太(ニューカッスル・ジェッツ)
山中亮輔(名古屋グランパス)
中山雄太(FC町田ゼルビア)
朴一圭(横浜F・マリノス)
運営
大津祐樹(元日本代表FW、株式会社ASSIST代表取締役社長/スペリオ城北代表)
木暮郁哉(コーチ、株式会社ASSIST)
酒井宏樹(アドバイザー、株式会社ASSIST取締役)
253U-名無しさん
2025/04/25(金) 06:29:49.13ID:KCJzveOi0 スペリオ倒したらプロ批判してきたことにも意義が湧いてきそうやな
254U-名無しさん
2025/04/25(金) 08:21:57.37ID:62GgLshV0 勝手に濡れ衣着せといてレオザが大成し出すと掌返しの口実探し始めるアンチほんと良く見かける
255U-名無しさん
2025/04/25(金) 08:51:17.77ID:TCpdJle40 当日暑ければ腹出たロートル多いスペリオ不利だな
256U-名無しさん
2025/04/25(金) 09:02:59.66ID:TCpdJle40 GW明けっつうのもスペリオ不利
あれだけ緩いチームだとGWちゃんと怠けてコンディション最悪とか普通にありそう
あれだけ緩いチームだとGWちゃんと怠けてコンディション最悪とか普通にありそう
257U-名無しさん
2025/04/25(金) 09:26:22.47ID:AgZqk9MV0 スペリオとシュワーボはいい感じで対比になってて面白いですね
258U-名無しさん
2025/04/25(金) 09:46:41.56ID:9L8HXq3j0 >>257
本当このグループ漫画みたいな組み合わせだよな
圧倒的王者感NOSSA、元主力の教え子三人がいる強豪、オーナーがスターの元プロ集団、実力派大学サッカー部、元シュワーボ選手が逆襲を狙うジャフィーゴと大森、何かと縁がある昇格組のTTAFF、因縁のシティ
本当このグループ漫画みたいな組み合わせだよな
圧倒的王者感NOSSA、元主力の教え子三人がいる強豪、オーナーがスターの元プロ集団、実力派大学サッカー部、元シュワーボ選手が逆襲を狙うジャフィーゴと大森、何かと縁がある昇格組のTTAFF、因縁のシティ
259U-名無しさん
2025/04/25(金) 09:51:58.41ID:9Hk2ByOf0 元日本代表 ⇔ ユーチューバー
チーム買取 ⇔ チーム叩き上げ
ベテラン主体 ⇔ 若さ主体
繋ぐサッカー ⇔ 蹴るサッカー
下位3連戦後 ⇔ 上位3連戦後
チーム買取 ⇔ チーム叩き上げ
ベテラン主体 ⇔ 若さ主体
繋ぐサッカー ⇔ 蹴るサッカー
下位3連戦後 ⇔ 上位3連戦後
260U-名無しさん
2025/04/25(金) 09:54:35.14ID:9Hk2ByOf0 シュワーボと同組になったから元シュワーボを獲得したという理由もありそうだがそれにしても多い
大森は永井さん来るしどうなっとんじゃ
大森は永井さん来るしどうなっとんじゃ
261U-名無しさん
2025/04/25(金) 10:18:18.18ID:q2W2DRzY0262U-名無しさん
2025/04/25(金) 10:41:49.60ID:m6/Cjclr0 裏でレオザ包囲網引いてるって言われても納得するわ
263あ
2025/04/25(金) 11:22:00.71ID:1wYScS/U0 シュワーボのベンチに無能を置いといたらどうなる?
それで選手の力で試合に勝ったら無能が監督として凄いって事?
それなら誰でも凄い監督になれるじゃん笑
それで選手の力で試合に勝ったら無能が監督として凄いって事?
それなら誰でも凄い監督になれるじゃん笑
264U-名無しさん
2025/04/25(金) 11:47:06.49ID:62GgLshV0 土屋監督くらいサッカー界でネームバリューのある元プロが率いるチームに完勝できたのも一つ通過点になったな
ファンはそんなの気にしちゃいないがプロ対等素人みたいなアホな構図作る奴にはかなり効いてるのがわかる
ファンはそんなの気にしちゃいないがプロ対等素人みたいなアホな構図作る奴にはかなり効いてるのがわかる
265U-名無しさん
2025/04/25(金) 13:44:45.83ID:D0iby/iu0 スペリオとの試合の詳細マダ?
266U-名無しさん
2025/04/25(金) 16:08:39.27ID:DKulzkqK0 >>256
むしろ兼業選手が仕上げる時間があると考えると不利な気がする。シュワーボは平時からずっと練習してるし
むしろ兼業選手が仕上げる時間があると考えると不利な気がする。シュワーボは平時からずっと練習してるし
267U-名無しさん
2025/04/25(金) 16:50:00.40ID:eKKxkjqf0 スペリオも普段から平日練習やってるだろうしGWだから練習増えることはないんじゃない
しかもスペリオの主力って年齢層高めで子供いる人多そうだから旅行とかで逆に練習不参加出ちゃいそう
しかもスペリオの主力って年齢層高めで子供いる人多そうだから旅行とかで逆に練習不参加出ちゃいそう
268U-名無しさん
2025/04/25(金) 17:20:26.15ID:eKKxkjqf0 國學院との試合動画見てもこれじゃあNossAとか警視庁あたりにボコされるんじゃないかなぁ
269U-名無しさん
2025/04/25(金) 18:08:10.45ID:D0iby/iu0 >>268
スペリオの一番の天敵ってシュワーボとか警視庁みたいな前線フィジカルチームだと思うわ
スペリオの一番の天敵ってシュワーボとか警視庁みたいな前線フィジカルチームだと思うわ
270U-名無しさん
2025/04/25(金) 18:16:35.62ID:D0iby/iu0 まあそんな前線どのチームも嫌かw
271U-名無しさん
2025/04/25(金) 18:44:55.17ID:m6/Cjclr0 大學のサッカー部ってそこそこ強いからなめちゃあかんぞ
推薦でサッカー続けてるようなやつばっかだし
推薦でサッカー続けてるようなやつばっかだし
272U-名無しさん
2025/04/25(金) 19:18:46.38ID:+IO4GyYX0 はあ?そこらの大学の2軍が社会人の関東1部2部に入ってんだけど
273U-名無しさん
2025/04/25(金) 20:52:37.13ID:pEBQlbv10 >>265
どうせ抽選
どうせ抽選
274U-名無しさん
2025/04/25(金) 21:41:30.04ID:QOAJx/Bj0 怪我だよな
公式戦は昇格降格かかってるから本気だけど練習やTMだと怪我して仕事に影響出るのが嫌だから自然に抜いてプレーするからさ
怪我中の休業補償も満額クラブ側が払ってくれない社会人サッカーだと大学生かアルバイトしながらJリーグ目指してるガチ勢がどうしても強いよ
公式戦は昇格降格かかってるから本気だけど練習やTMだと怪我して仕事に影響出るのが嫌だから自然に抜いてプレーするからさ
怪我中の休業補償も満額クラブ側が払ってくれない社会人サッカーだと大学生かアルバイトしながらJリーグ目指してるガチ勢がどうしても強いよ
275U-名無しさん
2025/04/26(土) 06:38:59.83ID:qOkZvA7C0 レオザの話から推測するとタケはかなりやり方に対して意見してるようだな
276U-名無しさん
2025/04/26(土) 10:14:38.25ID:CcWEM9U60 Jレベルになるとフィジカルの差を埋める技術のあるDFいるけど社会人サッカーはその差が結果に直結しやすいよね
大津は前線ゴリフィジチームと練習試合できてないから理解してなさそう
そんな中で初めての相手がジュニとか可哀想になるな
大津は前線ゴリフィジチームと練習試合できてないから理解してなさそう
そんな中で初めての相手がジュニとか可哀想になるな
277U-名無しさん
2025/04/26(土) 10:23:16.49ID:MKDSNLwM0 抽選なら抽選ではよ結果出してくれよ
こっちも外れたら外れたで予定組まなきゃいけないし
こっちも外れたら外れたで予定組まなきゃいけないし
278U-名無しさん
2025/04/26(土) 11:48:17.89ID:KlXsFkuN0 今東京フットボール観たら赤羽スポーツ公園で公開に変わってる
でもキャパ的にLLENO戦みたく抽選にはなるんかな
でもキャパ的にLLENO戦みたく抽選にはなるんかな
279U-名無しさん
2025/04/26(土) 12:31:43.61ID:ecc2Ms5I0 多分だけどあまりにも非公開多いて学園で批判が多かったからシュワーボ側で公開に切り替えたんじゃね
学園でそんな批判できんのか知らんけど
学園でそんな批判できんのか知らんけど
280U-名無しさん
2025/04/26(土) 13:24:09.73ID:KlXsFkuN0 >>275
nossAが素直にCBに放り込まずサイドを徹底的にえぐってくるから高さに不安あるけどワケわかってるなべをCBに置くのはまぁ理解はできるかな
今までのサッカーの常識から言ったら普通はこうよう置きたくなるわな
nossAが素直にCBに放り込まずサイドを徹底的にえぐってくるから高さに不安あるけどワケわかってるなべをCBに置くのはまぁ理解はできるかな
今までのサッカーの常識から言ったら普通はこうよう置きたくなるわな
281名無しのオプ
2025/04/26(土) 14:03:45.79ID:7j6Oe9xa0 >>279
こういう外野の勝手なネガキャンは止めるべきだな。
こういう外野の勝手なネガキャンは止めるべきだな。
282U-名無しさん
2025/04/26(土) 14:44:05.26ID:KlXsFkuN0 スペリオてチャントもあるし古くからのサポもそこそこいる二部だとわりとしっかりしたクラブだよな
283U-名無しさん
2025/04/26(土) 15:31:12.87ID:ZZ4du3Da0 抽選なら非公開にする理由無いからね
284U-名無しさん
2025/04/26(土) 16:06:18.02ID:qOkZvA7C0 >>280
口ぶり的にスローインの仕方とかもボールをもっと繋ぐ事にしたとかもタケっぽいんだよなー
レオザの口からでた発言や現地観戦でみたシティ戦ジェノ戦のタケの態度を照らし合わせても結構合点がいく
しかもそれでレオザもしぶしぶ変更を余儀なくされているくらいには影響与えちゃってるから怖いとこある
ガス抜きの要素が強いニュアンスの発言もあったし
ただノッサ戦のタケはかなりいいプレーしてたし原則の徹底も怠らなかったから関係性はいまのところ良好なんだなとは思う。でもどうしてもいつ何が起こるかわからん怖さは個人的に拭いきれない。エイジに対してボールの置所を教えた場面でも言ってることはめちゃくちゃ正しいんだけど伝え方が不器用で角が立つ言い方だったりね
口ぶり的にスローインの仕方とかもボールをもっと繋ぐ事にしたとかもタケっぽいんだよなー
レオザの口からでた発言や現地観戦でみたシティ戦ジェノ戦のタケの態度を照らし合わせても結構合点がいく
しかもそれでレオザもしぶしぶ変更を余儀なくされているくらいには影響与えちゃってるから怖いとこある
ガス抜きの要素が強いニュアンスの発言もあったし
ただノッサ戦のタケはかなりいいプレーしてたし原則の徹底も怠らなかったから関係性はいまのところ良好なんだなとは思う。でもどうしてもいつ何が起こるかわからん怖さは個人的に拭いきれない。エイジに対してボールの置所を教えた場面でも言ってることはめちゃくちゃ正しいんだけど伝え方が不器用で角が立つ言い方だったりね
285U-名無しさん
2025/04/26(土) 16:19:07.80ID:/9TSFWNz0 非公開にするのは少しでも対策されないためだろ
自分たちは偵察しまくりのくせに
姑息な
自分たちは偵察しまくりのくせに
姑息な
286U-名無しさん
2025/04/26(土) 16:43:05.49ID:pKc7lBkA0 1500円で全試合フルで何度も見れて対策し放題のガバガバチームなんですけどね
アンチの脳みそどうなっとるんやろな
アンチの脳みそどうなっとるんやろな
287U-名無しさん
2025/04/26(土) 17:16:09.24ID:CcWEM9U60 相手に合わせたまともな対策できるレベルのチームなんてNossAシュワーボくらい
LLENOは対シュワーボに関しては頑張ってたけど
LLENOは対シュワーボに関しては頑張ってたけど
288U-名無しさん
2025/04/26(土) 17:45:42.10ID:nMIXu7Qa0 そもそもロングボール放り込むだけだったレオザが異常なだけだろ
普通は多少なりとも足元に繋ぐからこそ相手が前に出てきてロングボールが活きるわけで
後ろで繋ぐこと完璧に放棄してたのがアホすぎる
普通は多少なりとも足元に繋ぐからこそ相手が前に出てきてロングボールが活きるわけで
後ろで繋ぐこと完璧に放棄してたのがアホすぎる
289U-名無しさん
2025/04/26(土) 17:45:45.21ID:LDwgLVnn0 試合見てないやつってLLENOをまるで格下かのようなとんでも扱いするからわかりやすいよね。どう見てもこのグループで一番強くて統制されてるのに
290U-名無しさん
2025/04/26(土) 18:12:23.00ID:KlXsFkuN0 明日スペリオとコウキ観に行くか
あとエリース大森も
あとエリース大森も
291U-名無しさん
2025/04/26(土) 18:14:49.70ID:KlXsFkuN0 >>284
ユナイテッドでいうブルーノみたいにチームが勝ってる時はさらに雰囲気をブーストかけてくれるけどそうじゃない時にはマイナス要因になりかねんてことかね
ユナイテッドでいうブルーノみたいにチームが勝ってる時はさらに雰囲気をブーストかけてくれるけどそうじゃない時にはマイナス要因になりかねんてことかね
292U-名無しさん
2025/04/26(土) 18:16:52.41ID:OhNVCZh90 後ろでつなぐことを完璧に放棄なんかしてないわな。
なんとなくノリでやって、なんとなく敵前釣りダセテーみたいな知能レベルだから理解ができないんだろう。
タケが戦術を理解した上でリズム作りたいって考えレオザに提案することと、頭空っぽなアンチがただ放り込むだけと考えることでは天と地ほどの差がある。
タケのメンタル面に関して確かに上で言われてるように、心配なところはあるね。まあいうてプロはああ言う言い方のやつ多い。要求する事や怒る事が正義とされていて、もはやそれ自体が目的化している部分もある。もっと酷いのも余裕でいるし。
シュワーボの選手は冷静で建設性があるから浮くかもね。今の代表なんかもそんな感じだから時代は変わらんとな。
なんとなくノリでやって、なんとなく敵前釣りダセテーみたいな知能レベルだから理解ができないんだろう。
タケが戦術を理解した上でリズム作りたいって考えレオザに提案することと、頭空っぽなアンチがただ放り込むだけと考えることでは天と地ほどの差がある。
タケのメンタル面に関して確かに上で言われてるように、心配なところはあるね。まあいうてプロはああ言う言い方のやつ多い。要求する事や怒る事が正義とされていて、もはやそれ自体が目的化している部分もある。もっと酷いのも余裕でいるし。
シュワーボの選手は冷静で建設性があるから浮くかもね。今の代表なんかもそんな感じだから時代は変わらんとな。
293U-名無しさん
2025/04/26(土) 18:24:56.92ID:KlXsFkuN0 まぁ意見やアドバイスをキツくなく伝えられる選手ってほんと少ないからなぁ
そういう選手が中心にいればチームの雰囲気もだいぶ良くなるんだけどね
タケとかカイ、レンはそういうタイプではないのかもね(だからといってタケ達が悪いとまでは思わんけど)
シュワーボの中だと強いて言うならトモとかトラ、カズ、なべ辺りがそんな感じに近いかねぇ
そういう選手が中心にいればチームの雰囲気もだいぶ良くなるんだけどね
タケとかカイ、レンはそういうタイプではないのかもね(だからといってタケ達が悪いとまでは思わんけど)
シュワーボの中だと強いて言うならトモとかトラ、カズ、なべ辺りがそんな感じに近いかねぇ
294U-名無しさん
2025/04/26(土) 18:33:11.21ID:nMIXu7Qa0295U-名無しさん
2025/04/26(土) 18:39:08.66ID:KlXsFkuN0 LLENO戦で終了のホイッスル直後にタケ吠えててレオザと話し込んでたの観たけどやっぱそういう提言みたいなのしてたんだろうか
ロングボールに重き置きすぎたサッカーに対するモヤモヤがあの咆哮になってた……?
ロングボールに重き置きすぎたサッカーに対するモヤモヤがあの咆哮になってた……?
296U-名無しさん
2025/04/26(土) 18:51:39.37ID:CcWEM9U60 龍復帰してタケがボランチ
これが最適解、NossA戦でも抜群だった
これが最適解、NossA戦でも抜群だった
297U-名無しさん
2025/04/26(土) 18:55:12.16ID:OhNVCZh90 >>294
チーム名も正しく理解できてないようだけど試合フルでみたのか?w
LLENO戦空中戦どころか地上戦でも劣勢だったことを知ろうな。それ以前の問題よ。
お前の中で横パスがボールを繋ぐ事に入らないのおもろい。
繋ぐ事放棄してないと自分で説明しちゃってるじゃないか。
アホとか異常とか言う割にやたらレオザは~だから。とかしたり顔だけど苦行に耐えながら嫌いなチームを見るドM君かな?
チーム名も正しく理解できてないようだけど試合フルでみたのか?w
LLENO戦空中戦どころか地上戦でも劣勢だったことを知ろうな。それ以前の問題よ。
お前の中で横パスがボールを繋ぐ事に入らないのおもろい。
繋ぐ事放棄してないと自分で説明しちゃってるじゃないか。
アホとか異常とか言う割にやたらレオザは~だから。とかしたり顔だけど苦行に耐えながら嫌いなチームを見るドM君かな?
298U-名無しさん
2025/04/26(土) 19:22:35.60ID:nMIXu7Qa0 >>297
必死すぎて草生えんだがw
レオザに生んでもらったのかコイツ
ジュノだろうがジェノだろうがどっちでもええだろ
ロングボールが上手くいかなったら選手のせいにしてるあたりガチのレオ信だな
戦術上手くいかなかったら地上戦も空中戦も負けてた選手のせい
アホクサ
必死すぎて草生えんだがw
レオザに生んでもらったのかコイツ
ジュノだろうがジェノだろうがどっちでもええだろ
ロングボールが上手くいかなったら選手のせいにしてるあたりガチのレオ信だな
戦術上手くいかなかったら地上戦も空中戦も負けてた選手のせい
アホクサ
299U-名無しさん
2025/04/26(土) 19:31:06.84ID:OhNVCZh90 >>298
恥ずかしいやつだなw
恥ずかしいやつだなw
300U-名無しさん
2025/04/26(土) 19:31:26.34ID:7j6Oe9xa0 >>298
いや、チーム名はちゃんと把握しないとダメだよ。見ている方は割と萎える。
いや、チーム名はちゃんと把握しないとダメだよ。見ている方は割と萎える。
301U-名無しさん
2025/04/26(土) 19:34:13.70ID:nMIXu7Qa0302U-名無しさん
2025/04/26(土) 19:35:05.60ID:N2mAEqbP0 信者はよく正体って書くけれどちゃんと正対って書かないとダメよ
見ている方は萎えるから
見ている方は萎えるから
303U-名無しさん
2025/04/26(土) 19:43:40.94ID:LNJBP7Pe0 >>298
確かにこれは必死すぎて草生える
確かにこれは必死すぎて草生える
304U-名無しさん
2025/04/26(土) 19:47:53.96ID:nMIXu7Qa0305U-名無しさん
2025/04/26(土) 20:16:59.97ID:HxZ86+tC0 >>298
なんやみんなスルーしてたけどそんなんおったなーおもってレス検索してみたらお前過激なレオザとレンアンチなのに前スレではファンに擬態してるやん健気でおもろい笑
気になるなら普通に応援すりゃええやん
なんやみんなスルーしてたけどそんなんおったなーおもってレス検索してみたらお前過激なレオザとレンアンチなのに前スレではファンに擬態してるやん健気でおもろい笑
気になるなら普通に応援すりゃええやん
306U-名無しさん
2025/04/26(土) 20:21:40.16ID:nMIXu7Qa0 >>305
普通にエンタメとして見てるんだよなあ
なんでもかんでも信者やアンチで考えるから変なことになるんだよ
ちょい反対的な意見を言うだけでアホみたいに反発するからこっちもアホらしくなってくる
ノッサに勝ったときはすげえじゃんって普通に思ってたよ
普通にエンタメとして見てるんだよなあ
なんでもかんでも信者やアンチで考えるから変なことになるんだよ
ちょい反対的な意見を言うだけでアホみたいに反発するからこっちもアホらしくなってくる
ノッサに勝ったときはすげえじゃんって普通に思ってたよ
307U-名無しさん
2025/04/26(土) 20:34:21.20ID:HxZ86+tC0 >>306
エンタメとしてみてるが大義名分にはならんならんw ちょっと反対意見どころか全否定してるやんけw
前スレみたく頑張って感情隠さないとそりゃアンチ言われてしゃーない
サッカー好きなら気分良く話したほうがそりゃええやろ
エンタメとしてみてるが大義名分にはならんならんw ちょっと反対意見どころか全否定してるやんけw
前スレみたく頑張って感情隠さないとそりゃアンチ言われてしゃーない
サッカー好きなら気分良く話したほうがそりゃええやろ
308U-名無しさん
2025/04/26(土) 20:41:34.13ID:KlXsFkuN0 そもそもだけど糖分足りてねえのかいちいち煽る方がダメだわ
もう即NGにしたから今日はおさらばだけど
もう即NGにしたから今日はおさらばだけど
309U-名無しさん
2025/04/26(土) 20:42:51.48ID:nMIXu7Qa0 >>307
別に全否定してねえだろ
フィジカルで勝ってる相手にはロングボールはくっそ有効だし
でもそれってフィジカルで勝ってる前提だからな
ジェノにはフィジカルで負けてるのにロングボール放り込み続けるってアホって思わんならそれはもう信者だよ
あとすぐID変えるのやめようね
ポット制くん
別に全否定してねえだろ
フィジカルで勝ってる相手にはロングボールはくっそ有効だし
でもそれってフィジカルで勝ってる前提だからな
ジェノにはフィジカルで負けてるのにロングボール放り込み続けるってアホって思わんならそれはもう信者だよ
あとすぐID変えるのやめようね
ポット制くん
310U-名無しさん
2025/04/26(土) 20:49:57.50ID:HxZ86+tC0 >>309
あーあーまたはじまるw ID変える?ポット制くん?お前は何を言ってるん
あーあーまたはじまるw ID変える?ポット制くん?お前は何を言ってるん
311U-名無しさん
2025/04/26(土) 20:51:19.07ID:nMIXu7Qa0312U-名無しさん
2025/04/26(土) 20:51:20.38ID:LX7S0XR/0 明日スペリオの試合、レオザと蓮、偵察に来るかな?
313U-名無しさん
2025/04/26(土) 20:53:47.02ID:KlXsFkuN0314U-名無しさん
2025/04/26(土) 20:56:06.57ID:HxZ86+tC0 なだめた俺がなんで今度は標的になってるんだ?w
315U-名無しさん
2025/04/26(土) 21:05:03.83ID:a4JcdJTM0 >>314
病気の人だから触れないように
病気の人だから触れないように
316U-名無しさん
2025/04/26(土) 21:28:08.83ID:3PPYh9WM0317U-名無しさん
2025/04/26(土) 21:30:11.39ID:CcWEM9U60 レオザのなかでスペリオの評価そんなに高くなさそうだよね
警視庁とか農大の方がやりにくいと思ってそう
警視庁とか農大の方がやりにくいと思ってそう
318U-名無しさん
2025/04/26(土) 21:31:36.21ID:CcWEM9U60 航空公園の会場って観客席あるのかな
319U-名無しさん
2025/04/26(土) 21:41:32.20ID:CcWEM9U60 ちょっと調べたらめっちゃ観客席あったわ
320あ
2025/04/26(土) 22:01:49.41ID:7j6Oe9xa0 >>317
うーん、どうだろうね?ただ最近スペリオに元jの晴山岬選手が加入したのは気になる。かつて選手権(帝京長岡)で結構話題になったね。まだ23歳で若い。ただ今のプレーまでは見れていないので何ともだけど。
うーん、どうだろうね?ただ最近スペリオに元jの晴山岬選手が加入したのは気になる。かつて選手権(帝京長岡)で結構話題になったね。まだ23歳で若い。ただ今のプレーまでは見れていないので何ともだけど。
322U-名無しさん
2025/04/26(土) 22:06:02.07ID:CcWEM9U60 >>320
本人のXに試合出てる写真載ってるんだけど、正直、その、お腹が・・・・いやフィジカル鍛えてて太く見えるだけかもしれん
本人のXに試合出てる写真載ってるんだけど、正直、その、お腹が・・・・いやフィジカル鍛えてて太く見えるだけかもしれん
323U-名無しさん
2025/04/26(土) 22:06:07.94ID:KlXsFkuN0 明日大津さんからサイン貰いたい
324U-名無しさん
2025/04/26(土) 22:37:12.12ID:ct2DZfmr0 >>298
暴走戦隊ジュノおじさんクソワロタWWWWWWWWWWWWWW
暴走戦隊ジュノおじさんクソワロタWWWWWWWWWWWWWW
325U-名無しさん
2025/04/26(土) 22:42:24.20ID:nMIXu7Qa0326U-名無しさん
2025/04/26(土) 22:51:24.08ID:ct2DZfmr0327U-名無しさん
2025/04/26(土) 23:01:50.83ID:nMIXu7Qa0328U-名無しさん
2025/04/26(土) 23:09:45.85ID:ct2DZfmr0329U-名無しさん
2025/04/26(土) 23:21:44.01ID:/lkcEC9k0 レオザも蓮も嫌いなのにシュワーボサポって本当だとしたらどんな歪んだ感性なん?入口どこなんメリットもなくないか
330U-名無しさん
2025/04/26(土) 23:32:39.73ID:CcWEM9U60 元ソニー仙台FCの長身GKが大森FC加入
332U-名無しさん
2025/04/26(土) 23:54:02.47ID:KlXsFkuN0333U-名無しさん
2025/04/27(日) 00:09:47.98ID:DkGsjW4h0 >>332
あれだけやられたから試合直後のタケの気持ちはもっともだけどあの時のメンバーではあの戦い方が限界だっただろうねメンバーの置き換えや投入もして形勢も変えたしなんとか守れば1-0勝利は目指せたわけだから
ジェノ相手に思ったより通用しなかったってとこだろう
あれだけやられたから試合直後のタケの気持ちはもっともだけどあの時のメンバーではあの戦い方が限界だっただろうねメンバーの置き換えや投入もして形勢も変えたしなんとか守れば1-0勝利は目指せたわけだから
ジェノ相手に思ったより通用しなかったってとこだろう
334U-名無しさん
2025/04/27(日) 09:24:04.71ID:+Pp4Texn0 今日は2連勝中の3チーム(警視庁、みずほ、スペリオ)全部試合
どれも順当に勝ちそうだな
どれも順当に勝ちそうだな
335U-名無しさん
2025/04/27(日) 09:52:10.83ID:K9yytuG10 さぁ今日は仕事終わったらスペリオみにいくか
風強いから意外と波乱の展開になりそうな予感も
風強いから意外と波乱の展開になりそうな予感も
336U-名無しさん
2025/04/27(日) 10:23:54.71ID:eNpAedxv0337U-名無しさん
2025/04/27(日) 10:27:16.32ID:eNpAedxv0 大森はせっかく永井が就任したんだしそれで降格は観たくないんだわ
てかドリブラーの永井に教われるマエめっちゃ恵まれてるな
てかドリブラーの永井に教われるマエめっちゃ恵まれてるな
338U-名無しさん
2025/04/27(日) 11:44:15.11ID:3pM43UHf0 X情報より、2-0でみずほの勝利
339U-名無しさん
2025/04/27(日) 11:51:17.55ID:K9yytuG10 >>338
みずほもそこそこ強いな
みずほもそこそこ強いな
340U-名無しさん
2025/04/27(日) 12:27:24.04ID:K9yytuG10 うわー大森観に行ってるけどマエに会っちゃったーテンションまじ上がる
3413 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/27(日) 13:58:39.85ID:/DMS9+At0 警視庁は警官がメンバーだから日常的に体を鍛えてるし集団として規律とモラルがある
そのポイントだけで戦術も技術もなくてもそれなりに強い
ってあたりがサッカーの面白い所
逆に言えばサッカーでフィジカルや精神論がいかに重要かという
ニワカ素人だと技術や戦術が一番重要だと考えてしまいがちだが
そのポイントだけで戦術も技術もなくてもそれなりに強い
ってあたりがサッカーの面白い所
逆に言えばサッカーでフィジカルや精神論がいかに重要かという
ニワカ素人だと技術や戦術が一番重要だと考えてしまいがちだが
342U-名無しさん
2025/04/27(日) 15:43:22.17ID:f/2YOh3g0 結局大森は勝ったんか?どこにも載ってねえ
3433 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/27(日) 16:16:24.27ID:/DMS9+At0 観戦者の報告によると大森FCは勝てはしかなったみたいだな
https://x.com/aya092119
https://x.com/aya092119
344U-名無しさん
2025/04/27(日) 17:54:46.40ID:KbdAAAX80 スペリオ勝ってるね
345U-名無しさん
2025/04/27(日) 17:58:32.93ID:f/2YOh3g0 スペリオ1ー0ジャフィーゴ
前半
PKで先制も、意外とジャフィーゴのロングボール攻撃にやられかけるシーンが目立つ
11番のこうきも一つ突破してエリア内へ侵入する場面もあったが、なかなかシュートまではいけない
スペリオは基本的には繋いで仕掛けるスタイルっぽい
支配率はスペリオジャフィーゴで7:3の感じ
前半
PKで先制も、意外とジャフィーゴのロングボール攻撃にやられかけるシーンが目立つ
11番のこうきも一つ突破してエリア内へ侵入する場面もあったが、なかなかシュートまではいけない
スペリオは基本的には繋いで仕掛けるスタイルっぽい
支配率はスペリオジャフィーゴで7:3の感じ
346U-名無しさん
2025/04/27(日) 18:00:14.87ID:f/2YOh3g0 スペリオは右SB?が少し不安かな
CBも声掛けがあまりなく、所々お見合いしかけるシーンがあったから、ここで散々言われてた守備の不安はあながち的はずれではなさそうな感じがした
CBも声掛けがあまりなく、所々お見合いしかけるシーンがあったから、ここで散々言われてた守備の不安はあながち的はずれではなさそうな感じがした
347U-名無しさん
2025/04/27(日) 18:01:52.05ID:SInsyQY/0 スペリオあんま強くなさそうだな
警視庁のほうが強そうだ
警視庁のほうが強そうだ
348U-名無しさん
2025/04/27(日) 18:37:44.49ID:2q3uAqkX0 現地観戦お疲れ様です!
有益な情報をありがとうございます、
有益な情報をありがとうございます、
349U-名無しさん
2025/04/27(日) 19:00:13.04ID:f/2YOh3g0 あースペリオおもろかったぁ
てか大津さんファンサ良すぎだろw最後写真混ぜて貰ったわ
てか大津さんファンサ良すぎだろw最後写真混ぜて貰ったわ
350U-名無しさん
2025/04/27(日) 19:05:06.02ID:3pM43UHf0 スペリオ3-0
PK2本
1本目はDFクリアミスからのかなり演技臭いファウル
2本目はクロスでエリア内ハンド
3本目は高速クロスで綺麗なゴール
ジャフィーゴ側にもちらほらシュワーボサポっぽいのいたけど、NossA戦みた人ならほぼこう思ったはず
スペリオ想像より弱くね?って
PK2本
1本目はDFクリアミスからのかなり演技臭いファウル
2本目はクロスでエリア内ハンド
3本目は高速クロスで綺麗なゴール
ジャフィーゴ側にもちらほらシュワーボサポっぽいのいたけど、NossA戦みた人ならほぼこう思ったはず
スペリオ想像より弱くね?って
351U-名無しさん
2025/04/27(日) 19:05:28.05ID:VON57SlN0 さすが元プロ
サポーター大切にして
金を得る方法を心得てるな
サポーター大切にして
金を得る方法を心得てるな
352U-名無しさん
2025/04/27(日) 19:11:15.37ID:f/2YOh3g0 【現地観戦した感想】
スペリオ3ー0ジャフィーゴ
一点目取るまではジャフィーゴも悪くない感じだったけどスペリオの二点目(恐らくパターン化された形でシュワーボ的には対策ムズいと思う)が完璧過ぎてそれ以降圧倒的だった
てか自分もだけどスペリオの守備ザルとか言ったの修正するわ
前半はライン戻り遅かったりでジャフィーゴのアタッカーに所々破られてたけど後半修正したのかちゃんと最終ライン皆で揃えてオフサイド何回か取ったりプレスの寄せもめちゃくちゃ早くて刈り取りまくってた
ていうかチーム全体のプレスの寄せとかブロックの作り方もしっかりしててジャフィーゴは後半10分以降全然敵陣までいけてなかった
これ守備だいぶ堅くなってるぞ
スペリオ3ー0ジャフィーゴ
一点目取るまではジャフィーゴも悪くない感じだったけどスペリオの二点目(恐らくパターン化された形でシュワーボ的には対策ムズいと思う)が完璧過ぎてそれ以降圧倒的だった
てか自分もだけどスペリオの守備ザルとか言ったの修正するわ
前半はライン戻り遅かったりでジャフィーゴのアタッカーに所々破られてたけど後半修正したのかちゃんと最終ライン皆で揃えてオフサイド何回か取ったりプレスの寄せもめちゃくちゃ早くて刈り取りまくってた
ていうかチーム全体のプレスの寄せとかブロックの作り方もしっかりしててジャフィーゴは後半10分以降全然敵陣までいけてなかった
これ守備だいぶ堅くなってるぞ
353U-名無しさん
2025/04/27(日) 19:12:35.08ID:3pM43UHf0 以下、スペリオ所感
・DFライン高い、身長小さい、フィジカル強くない
・30番ゲロ上手い
・逆サイドへのフィード上手い
・選手、ベンチの声すっげぇでてない、ジャフィーゴのほうが圧倒的に声でてた
NossA、LLENO、警視庁あたりにはかなり苦戦しそう。シュワーボはロック裏ケア0.5点しっかりすれば普通に勝てちゃう
・DFライン高い、身長小さい、フィジカル強くない
・30番ゲロ上手い
・逆サイドへのフィード上手い
・選手、ベンチの声すっげぇでてない、ジャフィーゴのほうが圧倒的に声でてた
NossA、LLENO、警視庁あたりにはかなり苦戦しそう。シュワーボはロック裏ケア0.5点しっかりすれば普通に勝てちゃう
354U-名無しさん
2025/04/27(日) 19:14:20.36ID:f/2YOh3g0 ジャフィーゴはマジで誇張なしでこうきが違い見せてた
こうきスプリントやばかったし普通に周りも上手く使えてた
あとは右CBの人が何度もチャンスメイクしてたのが印象的だったけど他はまぁ質ではうーんって感じ
こうきスプリントやばかったし普通に周りも上手く使えてた
あとは右CBの人が何度もチャンスメイクしてたのが印象的だったけど他はまぁ質ではうーんって感じ
355U-名無しさん
2025/04/27(日) 19:14:49.15ID:3pM43UHf0 いやぁ、あのDFの弱フィジカルかつハイラインはシュワーボの裏蹴りの格好の餌食にされるぞ
356U-名無しさん
2025/04/27(日) 19:19:40.80ID:3pM43UHf0 ジャフィーゴの最後らへんサイド展開からの折り返しはほぼ1点モノやったな
もっと圧倒されるかと思ってたけどよう戦ってた
もっと圧倒されるかと思ってたけどよう戦ってた
357U-名無しさん
2025/04/27(日) 19:20:53.76ID:pk20HKe60 シュワーボとしてはスペリオが楽勝楽勝で来くれて良かったのかそれともパリピチームが波に乗ったまま来るのが怖いのかどっちともなり得るってとこか
358U-名無しさん
2025/04/27(日) 19:21:24.79ID:3pM43UHf0 スペリオベンチから鼓舞の声全然なかったな
選手たちも前半静かすぎ、後半は多少声出し始めたけどベンチがとにかく盛り上げない、よく聞こえたのはいいプレイしたときの大津の声くらい
選手たちも前半静かすぎ、後半は多少声出し始めたけどベンチがとにかく盛り上げない、よく聞こえたのはいいプレイしたときの大津の声くらい
359U-名無しさん
2025/04/27(日) 19:23:56.96ID:3pM43UHf0360U-名無しさん
2025/04/27(日) 19:26:29.24ID:3pM43UHf0 少しフォローすると動画になってた中見ずにクロス上げろっていうアドバイスが効果的だったのは大津すげぇってなった
361U-名無しさん
2025/04/27(日) 19:34:51.19ID:SInsyQY/0362U-名無しさん
2025/04/27(日) 19:35:23.19ID:f/2YOh3g0363U-名無しさん
2025/04/27(日) 19:39:13.58ID:04XLXjB70 速いクロスに対する対策は散々配信で言及してるしnossaに続いてスペリオ戦でもそれをチームに落とし込めるか見どころですね
364U-名無しさん
2025/04/27(日) 19:44:32.92ID:3pM43UHf0365U-名無しさん
2025/04/27(日) 19:50:19.01ID:f/2YOh3g0366U-名無しさん
2025/04/27(日) 20:09:49.97ID:pk20HKe60 シティ戦心臓止まるかと思ったからサイドに速くて上手いやつがいるのは非常に困るのといよいよジェノは警視庁に任せるしかない様相か...
シュワーボが去年のノッサの立ち位置になりそうで嫌な予感が
みずほもNTTよりちょい強そうで怖い
シュワーボが去年のノッサの立ち位置になりそうで嫌な予感が
みずほもNTTよりちょい強そうで怖い
367U-名無しさん
2025/04/27(日) 20:26:37.52ID:f/2YOh3g0 今東大と警視庁が試合してんのか
結果は分からんけど東大警視庁て並びがなんか笑える
結果は分からんけど東大警視庁て並びがなんか笑える
368U-名無しさん
2025/04/27(日) 20:37:04.80ID:+Pp4Texn0 航空公園は観戦向きの良い環境だった。ここなら非公開抽選にする必要ないだろう。
あと気になったのはスペリオ城北の応援ってもっと人数いると思ったけどまったくそんなことなかったな。
あと気になったのはスペリオ城北の応援ってもっと人数いると思ったけどまったくそんなことなかったな。
369U-名無しさん
2025/04/27(日) 20:45:39.52ID:f/2YOh3g0370U-名無しさん
2025/04/27(日) 20:52:51.55ID:+Pp4Texn0 航空公園サッカー場の注意事項あった。
>人工芝運動場は住宅街に近接しているため、必要以上に大声を出すことや必要以上にホイッスルを使用することはご遠慮ください。(特に夜間利用時はご注意ください。) ・応援での楽器の使用や鳴り物はご遠慮ください。
赤羽と同じくらいの文言だなあ
赤羽はホームのコネがあって好き勝手できるのか、それとも今日はGWで応援団が来てくれなかったのか
>人工芝運動場は住宅街に近接しているため、必要以上に大声を出すことや必要以上にホイッスルを使用することはご遠慮ください。(特に夜間利用時はご注意ください。) ・応援での楽器の使用や鳴り物はご遠慮ください。
赤羽と同じくらいの文言だなあ
赤羽はホームのコネがあって好き勝手できるのか、それとも今日はGWで応援団が来てくれなかったのか
371U-名無しさん
2025/04/27(日) 20:57:00.44ID:f/2YOh3g0372U-名無しさん
2025/04/27(日) 21:25:53.47ID:+Pp4Texn0 58人選手登録してる割に試合来てないベンチ外の選手多い
マネジメント大丈夫なんかな
マネジメント大丈夫なんかな
373U-名無しさん
2025/04/27(日) 21:56:01.07ID:+Pp4Texn0 警視庁引き分けてる・・・GWで何か出動あったのかね
374U-名無しさん
2025/04/27(日) 22:11:22.19ID:f/2YOh3g0 >>373
マジかよ波乱起きたやん…
マジかよ波乱起きたやん…
375U-名無しさん
2025/04/27(日) 22:33:05.93ID:aEVGffTR0 ジェノとシュワ―ボの得失点差になるんかねえ
なんとか1部に昇格してほしいわ
なんとか1部に昇格してほしいわ
376U-名無しさん
2025/04/27(日) 22:34:03.41ID:f/2YOh3g0 シュワーボはスペリオに勝ったらほぼLLENOとの一騎討ちだと思うね
377U-名無しさん
2025/04/27(日) 22:46:39.50ID:xbyTqS8l0 いろいろ良くないことが起きてるな
とにかくジェノを止めるチームがないと
とにかくジェノを止めるチームがないと
378U-名無しさん
2025/04/27(日) 22:51:04.90ID:zFwbBmah0 NossA、LLENOより先に引き分け試合をしてしまうと、去年のNossAのパターンにハマるな。
379U-名無しさん
2025/04/27(日) 23:03:46.28ID:xbyTqS8l0 まあ優勝候補が一つ躓いたという意味ではポジティブだがジェノを倒せるチームがあるのかという面では...
ジェノに引き分けというより黒星つけたいよなー
ジェノに引き分けというより黒星つけたいよなー
380U-名無しさん
2025/04/28(月) 07:35:37.11ID:wtYba1DT0 スペリオより警視庁のほうが強い可能性は十分にある
381U-名無しさん
2025/04/28(月) 11:39:32.12ID:daUw4kLw0 DFの質、特にフィジカルが穴
フィジカルチーム相手だとポコポコ失点する
フィジカルチーム相手だとポコポコ失点する
382U-名無しさん
2025/04/28(月) 11:45:37.41ID:daUw4kLw0 デカい元JレベルのCBでも補強できてれば良かったんだが、どうやら前線にしか人脈がなかったようだ
383U-名無しさん
2025/04/28(月) 11:46:42.92ID:EXccl0cp0 でかいFWを連れてきてCBにコンバートさせるんや
384U-名無しさん
2025/04/28(月) 17:26:32.58ID:E/0KQm9o0 スペリオとの試合抽選ではないらしいね
385U-名無しさん
2025/04/29(火) 00:31:33.55ID:U6a15uYw0 なべのライブにて興味深い発言
ダイト「スペリオあんまり」
マエ「それいいの?笑 言葉選んでるんだけど」
どちらもチームで対戦した上での感想だろうけど面白いこと言ってる笑
ダイト「スペリオあんまり」
マエ「それいいの?笑 言葉選んでるんだけど」
どちらもチームで対戦した上での感想だろうけど面白いこと言ってる笑
386U-名無しさん
2025/04/29(火) 00:42:16.17ID:U6a15uYw0 マナト
「ジェノもシュワーボがもう勝ち点は落とさないという話をしている」
「シュワーボのスローインの戦術は全部チームに教えたからその部分は完璧に封じることが出来た」
「農大は小柄だからシュワーボは戦いやすいと思う」
「海舟はジェノでもシュワーボの原則で周りに指示している」
「シュワーボを離れてペイのプレスバックの質に気付いた」
→試合中ペイがレオザにそれ俺が行くの?とキレてた事があるエピソードトーク(笑い話)
「ジェノもシュワーボがもう勝ち点は落とさないという話をしている」
「シュワーボのスローインの戦術は全部チームに教えたからその部分は完璧に封じることが出来た」
「農大は小柄だからシュワーボは戦いやすいと思う」
「海舟はジェノでもシュワーボの原則で周りに指示している」
「シュワーボを離れてペイのプレスバックの質に気付いた」
→試合中ペイがレオザにそれ俺が行くの?とキレてた事があるエピソードトーク(笑い話)
387U-名無しさん
2025/04/29(火) 00:56:25.57ID:U6a15uYw0 マエ曰く対戦した中ではみずほが一番強かったそう
一人前線に上手い選手がいるのだとか
マナトはノッサが強いと噂だったからシュワーボにも勝つと思ってたようだがシュワーボが完勝したことで驚いたみたい
シュワーボ出身の選手が2部でみんな出場していることでシュワーボの質の高さを改めて感じているとも言っていた
一人前線に上手い選手がいるのだとか
マナトはノッサが強いと噂だったからシュワーボにも勝つと思ってたようだがシュワーボが完勝したことで驚いたみたい
シュワーボ出身の選手が2部でみんな出場していることでシュワーボの質の高さを改めて感じているとも言っていた
3883 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/29(火) 04:36:41.16ID:v7r3CWyC0 シュワーボのメンバーや元メンバーはみんな良い人そうなんだよな
それだからレオザとも衝突せずにやれるんだろうけど
仕事しながらシュワーボやってるメンバーはBuild提出とか大変だろうな
それだからレオザとも衝突せずにやれるんだろうけど
仕事しながらシュワーボやってるメンバーはBuild提出とか大変だろうな
3893 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/29(火) 05:00:03.18ID:v7r3CWyC0 ケイは森保ジャパンにおける浅野的存在だから
プレイスタイル的にはNossAとかの上位チームからするとかなり怖いだろうな
W杯ドイツ戦で決めた浅野のようにフィジカル走力あってプレイがエネルギッシュだから
疲れた時間帯に途中から入って来ると格上相手でも一発ありそうなタイプ
シュワーボ戦でも微妙な判定のPK除くとケイが一番決定的だった場面に絡んでたし
プレイスタイル的にはNossAとかの上位チームからするとかなり怖いだろうな
W杯ドイツ戦で決めた浅野のようにフィジカル走力あってプレイがエネルギッシュだから
疲れた時間帯に途中から入って来ると格上相手でも一発ありそうなタイプ
シュワーボ戦でも微妙な判定のPK除くとケイが一番決定的だった場面に絡んでたし
390U-名無しさん
2025/04/29(火) 08:20:54.23ID:X8CBA1wM0 今のシュワーボも正直2部の戦力じゃないけど、2部で普通に活躍してる元シュワーボの選手見ると、去年も3部レベルの質じゃなかったってことだよな
なのに質じゃなくて監督のおかげみたいになってるのなんかやだ
なのに質じゃなくて監督のおかげみたいになってるのなんかやだ
391U-名無しさん
2025/04/29(火) 08:36:16.36ID:NGYQKmCB0 スペリオあんまりは同意
よく見りゃ腹出た元J組の質で勝ってるだけ、DF含めて小柄でフィジカルない
よく見りゃ腹出た元J組の質で勝ってるだけ、DF含めて小柄でフィジカルない
392U-名無しさん
2025/04/29(火) 08:54:58.71ID:dGFSIeOA0 海舟がジェノでもロックとかT字とかいいながら味方に指示だしてるの面白い
393U-名無しさん
2025/04/29(火) 09:17:03.55ID:thfdIge70 すぐ監督と選手の対立構造を作り言いがかりでファンを煽るいつものアンチさん
誰も監督だけのおかげなんて思ってないしレオザの采配に疑問があればここでも指摘はされる。この3試合それぞれの状況下であれ以上何が出来たんだよ采配にほぼ落ち度はないだろ笑
誰も監督だけのおかげなんて思ってないしレオザの采配に疑問があればここでも指摘はされる。この3試合それぞれの状況下であれ以上何が出来たんだよ采配にほぼ落ち度はないだろ笑
394U-名無しさん
2025/04/29(火) 10:23:17.60ID:Kt2fjdy90 しょうきAS刈谷にいんの凄いじゃん
JFLリーガーの可能性もあんのか
JFLリーガーの可能性もあんのか
395U-名無しさん
2025/04/29(火) 10:29:25.90ID:Kt2fjdy90 なべがポロっと言ってたけど今季のシュワーボの全試合抽選にはなるってまじなんか
396U-名無しさん
2025/04/29(火) 10:41:24.66ID:NGYQKmCB0 スペリオサポ問題起こしてる
全員こんな民度じゃないのは分かるけど気をつけよう
>一方で飲み物のゴミをそのまま放置して、退席した方もいて会場の管理人さんからも注意を受けました。その方がクラブに報告したかは分かりませんが、その行為がどれだけ先方のクラブや自チームに迷惑をかけることになるか想像して欲しい。
全員こんな民度じゃないのは分かるけど気をつけよう
>一方で飲み物のゴミをそのまま放置して、退席した方もいて会場の管理人さんからも注意を受けました。その方がクラブに報告したかは分かりませんが、その行為がどれだけ先方のクラブや自チームに迷惑をかけることになるか想像して欲しい。
397あ
2025/04/29(火) 11:46:38.29ID:DoOFm9lm0 >>390
それは君がただレオザアンチなだけ。選手もレオザ監督も頑張っている。普通にレオザは良い監督だよ。これは事実。
それは君がただレオザアンチなだけ。選手もレオザ監督も頑張っている。普通にレオザは良い監督だよ。これは事実。
3983 ◆FWr5F.Z97A
2025/04/29(火) 14:10:57.17ID:v7r3CWyC0 >>390
シュワーボの元選手が上のランクでも活躍してるのは
元々レベルの高い選手をかき集めてた
シュワーボでプレイして成長した(理屈でサッカーして個人戦術が身に付いた、前プレ守備で体力が身に付いた、口うるさいレオザの相手して精神力が身に付いた…etc)
の両方の要因があるだろうな
その選手によってどちらの要因がより大きいかはまちまちだろうけど
シュワーボの元選手が上のランクでも活躍してるのは
元々レベルの高い選手をかき集めてた
シュワーボでプレイして成長した(理屈でサッカーして個人戦術が身に付いた、前プレ守備で体力が身に付いた、口うるさいレオザの相手して精神力が身に付いた…etc)
の両方の要因があるだろうな
その選手によってどちらの要因がより大きいかはまちまちだろうけど
399U-名無しさん
2025/04/29(火) 15:48:35.82ID:xBXWZlxV0 元シュワーボってだけである程度常識人でサッカーに真面目なのが確定するの大きい、あとプレースタイルも動画に残ってるから把握しやすい
都リーグプレイヤーのなかには社会人としてやってけんのかなレベルの非常識な人もチラホラいるらしいし
都リーグプレイヤーのなかには社会人としてやってけんのかなレベルの非常識な人もチラホラいるらしいし
400U-名無しさん
2025/04/29(火) 15:49:24.22ID:xBXWZlxV0 どのチームにしても和を乱す輩は絶対入れたくないからね
401U-名無しさん
2025/04/29(火) 15:52:00.81ID:xBXWZlxV0 退団も動画に上がるからすぐ声掛けやすいのもある
402U-名無しさん
2025/04/29(火) 15:59:37.57ID:uoDTVu4X0 元シュワ―ボの選手たち、シュワ―ボの1年がプラスになってたらいいよな
403U-名無しさん
2025/04/29(火) 17:33:27.20ID:knj4I0b10 このアンチコテつけてくんねーかなw
ほんとわかりやすいな喋り方と主張が
いちいちレオザ落とさねーとシュワーボ語れない病気かよ
ほんとわかりやすいな喋り方と主張が
いちいちレオザ落とさねーとシュワーボ語れない病気かよ
404U-名無しさん
2025/04/29(火) 18:19:50.41ID:oHkVf9rQ0 オファーあればシュワーボに戻りたいって言ってたのはケイ?
405U-名無しさん
2025/04/29(火) 18:50:40.34ID:GdboLYXl0407U-名無しさん
2025/04/29(火) 20:51:41.72ID:FdQ9r3q70 トモは仕事の昇進が理由という話だが同じ職場なら加入時の3ヶ月前にはさすがに事前にさしあたっての勤務形態や仕事量の予測はできてるだろうから現実的なところは出場時間を得たいとか体力モチベ的に厳しいというのが本音かもね。年齢もあるし仕方ない。分かれ方が大事で菓子折り持ってこれから学園入り直しますなんていい奴じゃないか。
408U-名無しさん
2025/04/29(火) 22:00:32.37ID:NGYQKmCB0 仕事量が変わりやすい昇進とか部署異動の通達って早くても一ヶ月前くらいだよね
不動産関係ならもっと短いとこもゴロゴロありそう
不動産関係ならもっと短いとこもゴロゴロありそう
409U-名無しさん
2025/04/29(火) 22:08:51.27ID:HEByc+tj0 清瀬市まで週3朝7時までに行くって
近くに住んでないともともと無理だよね。
近くに住んでないともともと無理だよね。
410U-名無しさん
2025/04/29(火) 23:20:19.32ID:Kt2fjdy90 逆にペイ、海舟、マッキー、トモがまだレオザ学園入ってるのがなんかうける
411U-名無しさん
2025/04/30(水) 00:41:20.04ID:oemkAa/q0 清瀬は本当に遠いよ
昔現場持ってたけど新宿からでも週5で朝8時の朝礼ギリギリで泣きそうだった
市川から来てくれてる橋梁鳶の職人は朝4時集合らしくて当時頭が上がらなかったわ
昔現場持ってたけど新宿からでも週5で朝8時の朝礼ギリギリで泣きそうだった
市川から来てくれてる橋梁鳶の職人は朝4時集合らしくて当時頭が上がらなかったわ
412U-名無しさん
2025/04/30(水) 10:18:58.12ID:qfgbsAjS0 現役時と監督オーナー時の注目度とか人気のギャップに大津本田あたりは戸惑ってそうだな
SNS・動画が伸びないの数字でモロ分かるから残酷
結局は良質なコンテンツを長期的に提供してチームのファンをコツコツ増やしていくしかない、本田は最近ようやく気づき始めたようだが
SNS・動画が伸びないの数字でモロ分かるから残酷
結局は良質なコンテンツを長期的に提供してチームのファンをコツコツ増やしていくしかない、本田は最近ようやく気づき始めたようだが
413U-名無しさん
2025/04/30(水) 12:02:42.00ID:c80ukU+50 大津本田のチームの動画は今後も見る気はない
本田や大津は忙しくてレオザほど欧州サッカーを見られないだろう(推測)
元選手たちはレオザほどサッカーに時間を使えないだろう(推測)
だから元選手のチームに興味はまったくない
本田や大津は忙しくてレオザほど欧州サッカーを見られないだろう(推測)
元選手たちはレオザほどサッカーに時間を使えないだろう(推測)
だから元選手のチームに興味はまったくない
414U-名無しさん
2025/05/01(木) 11:11:37.97ID:JgMajs+l0 そら平日週3で朝練とか会社勤めてたらやっとられんわな
おまけに場所は清瀬(実質新座)だし
月10万程度もらっても合わないんじゃね
おまけに場所は清瀬(実質新座)だし
月10万程度もらっても合わないんじゃね
415U-名無しさん
2025/05/01(木) 12:15:13.39ID:6uOatyR20 公務員とかもそうだけど直前で役職や勤務先変わるからねえ
416名無しのオプ
2025/05/01(木) 12:22:20.59ID:M8xHWj3i0417U-名無しさん
2025/05/01(木) 14:54:54.99ID:TSIN6siS0 プロがスペリオに教える動画クソほど伸びてねぇ
418U-名無しさん
2025/05/01(木) 17:01:03.07ID:PBRGdLPc0 大津は動けるならプレイヤーとして出て見本見せたらいいのに
419U-名無しさん
2025/05/01(木) 19:47:01.43ID:HgIvZwNx0 まさに動画のための動画だから伸びてくれないと困るよな
420U-名無しさん
2025/05/01(木) 22:27:14.53ID:JgMajs+l0421U-名無しさん
2025/05/01(木) 23:21:42.20ID:HgIvZwNx0 その条件のもとそれでもサッカーしたいという人間が集まってるわけだ
実際頑張ってみて体力的にも気持ち的にも難しく感じたからやめるという人はいるだろうが入口のとこは否定しちゃだめだよね
実際頑張ってみて体力的にも気持ち的にも難しく感じたからやめるという人はいるだろうが入口のとこは否定しちゃだめだよね
422U-名無しさん
2025/05/01(木) 23:37:41.74ID:eFmDsNHL0 https://mobamemo;.com/
423U-名無しさん
2025/05/02(金) 06:54:18.88ID:2jEPDw9+0 金は関係なく純粋にサッカーが好きならば週三回の練習も頑張れるよねと周りは言うけれど
現場では「お前ら金もらってんだろ」とキレられる矛盾w
ブラック企業のやり甲斐搾取と構図は似てんのよね。
現場では「お前ら金もらってんだろ」とキレられる矛盾w
ブラック企業のやり甲斐搾取と構図は似てんのよね。
424U-名無しさん
2025/05/02(金) 06:58:45.14ID:NS98Mqbx0 普通の会社でオーナーが
「お前ら金もらってんだろ」
といえばパワハラですね
「お前ら金もらってんだろ」
といえばパワハラですね
425U-名無しさん
2025/05/02(金) 07:46:52.53ID:NLapnNf70 t
426U-名無しさん
2025/05/02(金) 08:36:47.83ID:F+82Z1hf0 まーたアンチは選手と監督の対立煽り頑張ってんのか
4273 ◆FWr5F.Z97A
2025/05/02(金) 11:16:49.33ID:UxpEJSwo0 レオザの公式チャンネルの動画は10万再生くらいされる
これってJ1でリーグ二連覇の神戸の公式チャンネルの3倍くらいの再生数だからな
選手達もキャリアの安定や金だけのために生きてる訳じゃないんで
普通に正社員就職したり上のカテゴリーの関東リーグでプレイするよりも
バイトしながら週3で練習して注目度の高いシュワーボでプレイする方が良いとなってもおかしくはない
ただ、ここにも実は1つの抜け穴があって
ライバルチームの選手として注目度の高いシュワーボを叩けば
シュワーボに所属するのと同じくらいの注目と評価を得られるっていうのがある
王さん長嶋さんが現役だった頃の昔のプロ野球で
全国区でテレビ中継され注目度が段違いに高い巨人との試合だと
星野仙一や野村克也のような対戦相手の選手達がライバル心剥き出しで向かって行ったのと同じ図式
これってJ1でリーグ二連覇の神戸の公式チャンネルの3倍くらいの再生数だからな
選手達もキャリアの安定や金だけのために生きてる訳じゃないんで
普通に正社員就職したり上のカテゴリーの関東リーグでプレイするよりも
バイトしながら週3で練習して注目度の高いシュワーボでプレイする方が良いとなってもおかしくはない
ただ、ここにも実は1つの抜け穴があって
ライバルチームの選手として注目度の高いシュワーボを叩けば
シュワーボに所属するのと同じくらいの注目と評価を得られるっていうのがある
王さん長嶋さんが現役だった頃の昔のプロ野球で
全国区でテレビ中継され注目度が段違いに高い巨人との試合だと
星野仙一や野村克也のような対戦相手の選手達がライバル心剥き出しで向かって行ったのと同じ図式
4283 ◆FWr5F.Z97A
2025/05/02(金) 11:33:01.29ID:UxpEJSwo0 シュワーボ戦のLLENOには星野仙一スピリッツを感じた
https://www.youtube.com/watch?v=YdD5FndRU1M
https://www.youtube.com/watch?v=YdD5FndRU1M
429U-名無しさん
2025/05/02(金) 18:39:26.22ID:FpB4sH+H0 条件悪くて人が集まるなら
条件良くなったらもっと人集まっちゃうな
条件良くなったらもっと人集まっちゃうな
430U-名無しさん
2025/05/02(金) 20:24:47.32ID:UboDnOgZ0 スペリオの公式戦動画、ベンチ外まったく来てなくて草
幽霊部員40人のゴーストチームかよ
幽霊部員40人のゴーストチームかよ
431U-名無しさん
2025/05/02(金) 21:08:36.56ID:R3DBfSmV0432U-名無しさん
2025/05/02(金) 21:13:03.89ID:t6ewpyZo0 抽選、300名
運営の責任者が蓮になったのかな?
"人数来過ぎるといけないから" という、やっと本当の理由を言うようになったね。
運営の責任者が蓮になったのかな?
"人数来過ぎるといけないから" という、やっと本当の理由を言うようになったね。
433U-名無しさん
2025/05/02(金) 21:14:21.58ID:UboDnOgZ0 芝生エリア開放しないってことか
ちぇ
ちぇ
434U-名無しさん
2025/05/02(金) 21:36:31.53ID:yU1Qxt1G0435U-名無しさん
2025/05/02(金) 22:00:44.75ID:t6ewpyZo0436U-名無しさん
2025/05/02(金) 22:02:42.15ID:R3DBfSmV0 学園に最近入ってなんで非公開ばかりなのかについての動画見たけど予想とは斜め上の理由だったわ
ここで絶対言えないけど一つ言えるのはシュワーボ側に非は全くないってことくらいかな
ここで絶対言えないけど一つ言えるのはシュワーボ側に非は全くないってことくらいかな
437U-名無しさん
2025/05/02(金) 22:04:22.83ID:R3DBfSmV0 とりま抽選応募はしてみるけど多分当選諦めてるわ
まぁ当日の深夜辺りにフル動画出すらしいからそれまでXとか見ないでネタバレ気をつけて待つか
まぁ当日の深夜辺りにフル動画出すらしいからそれまでXとか見ないでネタバレ気をつけて待つか
438U-名無しさん
2025/05/02(金) 22:09:32.52ID:UboDnOgZ0 動画内の練習試合なんだけど対戦相手名間違えてるぞスペリオ
正しくはセカンドチームの方の鎌倉インターナショナルSC
そこそこ失礼だから気をつけろよ
正しくはセカンドチームの方の鎌倉インターナショナルSC
そこそこ失礼だから気をつけろよ
439U-名無しさん
2025/05/02(金) 22:14:21.73ID:UboDnOgZ0 小石川、NossAよりは当選確率高そうだからイケるっしょ
440U-名無しさん
2025/05/02(金) 22:30:35.56ID:fPSw8rn30 >>438
日本代表監督を馬鹿にしてるサッカー未経験の資格なしJ8監督の方が失礼でしょ
日本代表監督を馬鹿にしてるサッカー未経験の資格なしJ8監督の方が失礼でしょ
441U-名無しさん
2025/05/02(金) 22:55:30.30ID:dTqeOp6R0 毎回300以上応募きてるのは凄いな
便宜的に抽選にして全員当選の三段って言ったことを撤回するよ
たしかにそりゃそうだよな去年のちーもりであんな来たわけだから
制限無しでMaxどんくらいサポ来るのか想像つかん
便宜的に抽選にして全員当選の三段って言ったことを撤回するよ
たしかにそりゃそうだよな去年のちーもりであんな来たわけだから
制限無しでMaxどんくらいサポ来るのか想像つかん
442U-名無しさん
2025/05/02(金) 22:57:59.01ID:R3DBfSmV0 東京一部に上がったらより色んなメディアで宣伝されるだろうしその時は制限なしだと2,000人以上は毎試合くるんじゃないかなと予想
下手なJクラブよりも動員数上回れそう
下手なJクラブよりも動員数上回れそう
443U-名無しさん
2025/05/02(金) 23:30:15.30ID:7ZqECxR+0 赤羽で600名ということになると、あれ以上立派なスタンドを持つグラウンドをシュワーボが建てれるんだろうか?
1000名ぐらいのスタンドで建てるのにいくらぐらいかかるんだろうか?
1000名ぐらいのスタンドで建てるのにいくらぐらいかかるんだろうか?
444U-名無しさん
2025/05/02(金) 23:34:27.99ID:UboDnOgZ0 赤羽でも抽選、このあとあるであろう所沢航空記念公園でもし抽選なら絶望ですわ
初戦が非公開非抽選だったの奇跡
初戦が非公開非抽選だったの奇跡
445U-名無しさん
2025/05/02(金) 23:39:53.81ID:7ZqECxR+0 でも、蓮に言われたしょうがないよね。
446U-名無しさん
2025/05/03(土) 09:43:29.07ID:NT/tvk7F0 昨日の同じ時間帯に上がった動画
シュワーボは練習試合でスペリオは公式試合なのに再生数の差が無慈悲すぎる
大津はモヒカンにして審判に噛みつきまくるとかもっと個性出したほうがいいんじゃねーの
シュワーボは練習試合でスペリオは公式試合なのに再生数の差が無慈悲すぎる
大津はモヒカンにして審判に噛みつきまくるとかもっと個性出したほうがいいんじゃねーの
447U-名無しさん
2025/05/03(土) 12:24:06.56ID:nwEidzLk0 そりゃレオザはシュワーボで生計立ててるんだから道楽でやってる大津より伸びてなきゃやばいわ
448U-名無しさん
2025/05/03(土) 13:13:42.83ID:vyqHjStX0 スペリオ道楽w
449U-名無しさん
2025/05/03(土) 13:31:17.20ID:3JWrv/f+0 今日勝てば首位?の質問に対して大津の狙ってるよ?首位。の回答が中身なさすぎて変な言い方も相まってじわじわおもしろかったな
3節のミーティングで次シュワーボあるよ相手も段々強くなる みたいに言及したのはいいね
あとマクガフィンがレオザの家でルームツアー撮ってるw
3節のミーティングで次シュワーボあるよ相手も段々強くなる みたいに言及したのはいいね
あとマクガフィンがレオザの家でルームツアー撮ってるw
450U-名無しさん
2025/05/03(土) 13:48:53.18ID:TqaKEFHe0 スペリオ戦予想は3ー0くらいでシュワーボかなぁ
スペリオの攻撃陣の質は魅力だけどどうしてもシュワーボに対策される絵しか浮かばない
スペリオの攻撃陣の質は魅力だけどどうしてもシュワーボに対策される絵しか浮かばない
451U-名無しさん
2025/05/03(土) 15:56:21.27ID:jFDUiDV70 龍はコンディションもっと上がるだろうしNossa戦より強いシュワーボが見れそう
スペリオはDFラインの補強できたらいい勝負しそうだけど前節のままの戦力だと厳しいんじゃない
スペリオはDFラインの補強できたらいい勝負しそうだけど前節のままの戦力だと厳しいんじゃない
4523 ◆FWr5F.Z97A
2025/05/03(土) 17:12:28.93ID:vDaJik6s0 普通に考えれば監督経験とチーム完成度の差でシュワーボが勝つだろうけど大津は「持ってる男」だからな
五輪でスペイン代表相手に決勝ゴール決めた奇跡に比べたら
スペリオがシュワーボに勝つ可能性の方がまだ起こり得そうに思える
五輪でスペイン代表相手に決勝ゴール決めた奇跡に比べたら
スペリオがシュワーボに勝つ可能性の方がまだ起こり得そうに思える
453U-名無しさん
2025/05/03(土) 17:19:43.76ID:vyqHjStX0 スペリオあのミニマムDF陣じゃあ2部昇格は無理だ
454U-名無しさん
2025/05/03(土) 17:28:37.20ID:vyqHjStX0 1部昇格の間違い
前の個の質も圧倒してるかと言えばそんなことないしシュワーボ以外の強いとこ相手に打ち合いで負けるでしょ
ベンチ外選手も応援来ねぇし空気悪そう
前の個の質も圧倒してるかと言えばそんなことないしシュワーボ以外の強いとこ相手に打ち合いで負けるでしょ
ベンチ外選手も応援来ねぇし空気悪そう
455U-名無しさん
2025/05/03(土) 18:30:24.14ID:BmyRNTrc0 学園生、4月3日に3,000人突破してから1ヶ月たったけど、それからまったく増えてない(3025人)ね。
456U-名無しさん
2025/05/03(土) 19:24:16.79ID:TqaKEFHe0 レオザ学園入ってまだ間もなくて昔の試合とか適当に見てるけどれんがだいぶ成長したのと海舟の安定感の凄さが初めて分かったわ
457U-名無しさん
2025/05/03(土) 20:22:40.17ID:HnWPsOUc0 試合終了 関東1部リーグ第4節
東京23FC 0-0 ジョイフル本田つくばFC
5/3 18:00 えどりく 1410人
中継見たら地元の子どもたちの声援が響き渡ってたが
最下位相手に痛い引き分けだな
東京23FC 0-0 ジョイフル本田つくばFC
5/3 18:00 えどりく 1410人
中継見たら地元の子どもたちの声援が響き渡ってたが
最下位相手に痛い引き分けだな
458U-名無しさん
2025/05/03(土) 21:00:24.10ID:4oxKKdLl0459U-名無しさん
2025/05/03(土) 21:51:22.46ID:2n10hR610 地域リーグ1部は厳しすぎるよ
460U-名無しさん
2025/05/03(土) 21:59:50.03ID:F8cXOBBV0 >>455
やっぱチャンネル登録数の1/100がサブスク会員数の上限数だな
YouTubeのインフルエンサーはこの傾向にあるし後はレオザさんとシュワーボの魅力で維持出来るかYouTubeの登録者数を増やしていくかだねえ
品川槙野も魅力あるね
一体感一枚岩ってのが見て取れるし槙野の求心力はちょっと他ではお目にかけないよ雰囲気あるわ
やっぱチャンネル登録数の1/100がサブスク会員数の上限数だな
YouTubeのインフルエンサーはこの傾向にあるし後はレオザさんとシュワーボの魅力で維持出来るかYouTubeの登録者数を増やしていくかだねえ
品川槙野も魅力あるね
一体感一枚岩ってのが見て取れるし槙野の求心力はちょっと他ではお目にかけないよ雰囲気あるわ
461U-名無しさん
2025/05/03(土) 22:12:04.13ID:vyqHjStX0 槙野と本田の動画が今日アップされたが真逆の方向で両方ちゃんと面白い
特に本田の見てて思ったが、レオザ率いるシュワーボ東京が地域リーグにおいて如何に異質・異端なのか良くわかる
特に本田の見てて思ったが、レオザ率いるシュワーボ東京が地域リーグにおいて如何に異質・異端なのか良くわかる
462U-名無しさん
2025/05/03(土) 22:18:11.53ID:vyqHjStX0 シティFC戦後の伸びに比べたらあれだけど会員数は順調に増えてるよ
NossA戦後もそこそこ増えてる
NossA戦後もそこそこ増えてる
463U-名無しさん
2025/05/04(日) 02:49:59.31ID:uD2cG4Wx0 24.08.26 レオザ学園学園数1500人
02/21 レオザ学園学園数1900人
03/18 レオザ学園学園数2200人
03/23 シュワーボ東京4 - 3シティFC
03/31 レオザ学園学園数2800人
04/03 レオザ学園会員数3000人
04/06 シュワーボ東京 1 - 1 LLENO Tokyo
04/20 シュワーボ東京 2 - 0 FC NossA八王子
05/04 レオザ学園会員数3025人
シティとの試合後がピークなのはチャンネル登録者数の傾向から見ても試合後の推移を見ても明らかだからな
1ヶ月2試合後に25人しか増えてないなんて誤差でしかないw
レオザさんにシュワーボにお布施していいよって言うコア層は釣り上げ済なのよな
言わずもがなレオザ学園がシュワーボの生命線だからレオザさんが新規開拓するにはライト層へ認知を高めてチャンネル登録者数を増やすしかないのよな
まあビッグスポンサー付いたり大企業オーナーがシュワーボ買取監督はレオザさんって手もあるが昇格争いと共に割とレオザさんシュワーボの分水嶺だと思うね俺は
02/21 レオザ学園学園数1900人
03/18 レオザ学園学園数2200人
03/23 シュワーボ東京4 - 3シティFC
03/31 レオザ学園学園数2800人
04/03 レオザ学園会員数3000人
04/06 シュワーボ東京 1 - 1 LLENO Tokyo
04/20 シュワーボ東京 2 - 0 FC NossA八王子
05/04 レオザ学園会員数3025人
シティとの試合後がピークなのはチャンネル登録者数の傾向から見ても試合後の推移を見ても明らかだからな
1ヶ月2試合後に25人しか増えてないなんて誤差でしかないw
レオザさんにシュワーボにお布施していいよって言うコア層は釣り上げ済なのよな
言わずもがなレオザ学園がシュワーボの生命線だからレオザさんが新規開拓するにはライト層へ認知を高めてチャンネル登録者数を増やすしかないのよな
まあビッグスポンサー付いたり大企業オーナーがシュワーボ買取監督はレオザさんって手もあるが昇格争いと共に割とレオザさんシュワーボの分水嶺だと思うね俺は
464U-名無しさん
2025/05/04(日) 06:03:31.72ID:4DehDFQc0 シュワーボも東京近辺の小さな町クラブと合体するとかで母数を増やすとかあるかなぁ
465U-名無しさん
2025/05/04(日) 08:06:04.74ID:+B3jIB910 4/3の時点で3025人でした
そっから更新されてないだけです
そっから更新されてないだけです
466U-名無しさん
2025/05/04(日) 08:07:01.74ID:+B3jIB910 HPのあの数字手動更新なんすよ
467U-名無しさん
2025/05/04(日) 10:59:05.51ID:7AJAIdOt0 日々必死にリアタイでもない情報メモってGWに長文発表してると思うと泣けてくるな ファンでも数字なんて気にしてないだろ...
468U-名無しさん
2025/05/04(日) 11:22:50.28ID:zQhO7tfo0 今日の練習試合朝霞だし行こうと思ったけど糞暑くてダルいし後で学園内のアーカイブ見るわ
469あ
2025/05/04(日) 11:38:56.04ID:whQzC6U+0 >>467
正論。
正論。
470U-名無しさん
2025/05/04(日) 11:45:32.04ID:7AJAIdOt0471U-名無しさん
2025/05/04(日) 12:00:27.56ID:200iuSR50 朝霞公園思ってたより涼しい
曇りのおかげかな
曇りのおかげかな
472U-名無しさん
2025/05/04(日) 12:33:46.48ID:200iuSR50 槙野のとこは完敗か
473U-名無しさん
2025/05/04(日) 12:51:30.09ID:eEnwwf+W0 >>465
その後、3028人になって3025人に減ってる
その後、3028人になって3025人に減ってる
474U-名無しさん
2025/05/04(日) 13:05:07.80ID:QCBAzzpv0 ネットからのサポーター集めは、おそらくこのあたりが限界で、地域密着とかなにか考えないといけない。
それに、LLENO、NossA、スペリオのように、いわゆるホームグラウンドが無いのもどうにかしないといけない。
それに、LLENO、NossA、スペリオのように、いわゆるホームグラウンドが無いのもどうにかしないといけない。
476U-名無しさん
2025/05/04(日) 13:22:11.62ID:3QZGPMMb0 配信で、ブラウブリッツの件、自分があの立場になるって、ぶるっとなったって言ってたけど、J3基準でも、5000人(個席)以上のスタジアムが必要なんだよね。いくらかかるかわからないよね。
477U-名無しさん
2025/05/04(日) 13:49:58.81ID:+5jpPynK0 Jリーグが馬鹿すぎんだよ
立派なスタジアムクレクレ病で自分の首絞めてる
スタジアムなんてほとんど自治体頼みなのに勝手に身の丈に合わない基準決めてこれクレクレって
各地でこんな事やってりゃ一般市民からは反発招いて分断するだけ
立派なスタジアムクレクレ病で自分の首絞めてる
スタジアムなんてほとんど自治体頼みなのに勝手に身の丈に合わない基準決めてこれクレクレって
各地でこんな事やってりゃ一般市民からは反発招いて分断するだけ
478U-名無しさん
2025/05/04(日) 14:10:55.60ID:vUnIOrfM0 現状都2部でありながらJ含めたサッカークラブの中でもこれだけ高い数字叩き出してるのにこれで頭打ちとかなるわけないわな笑
479U-名無しさん
2025/05/04(日) 16:17:10.14ID:FCWAew2C0 ジェイ怪我してるみたいだしスペリオ戦までに復帰できなかったら
守備力ガタ落ちやな
守備力ガタ落ちやな
480U-名無しさん
2025/05/04(日) 16:50:07.21ID:zQhO7tfo0 ジェイはもうスペリオ戦は厳しいんじゃないっけ
予想はしょうき、れん、大地、カズの最終ラインでかい、こうようのボランチになるかな
予想はしょうき、れん、大地、カズの最終ラインでかい、こうようのボランチになるかな
481U-名無しさん
2025/05/04(日) 16:54:51.04ID:zQhO7tfo0 スペリオサイドも抽選始めてるな
期限がシュワーボよりも長いからシュワーボ抽選落ちたやつがスペリオ抽選申し込みそうだけどスペリオサポの厳格な確認とかするみたいだからそういうのはほぼできなそう
期限がシュワーボよりも長いからシュワーボ抽選落ちたやつがスペリオ抽選申し込みそうだけどスペリオサポの厳格な確認とかするみたいだからそういうのはほぼできなそう
482U-名無しさん
2025/05/04(日) 18:17:52.41ID:rOujJHz/0 スペリオ個人サポも募集しとる
スペリオの方の抽選外れても5/16までに個人サポ手続き完了すれば席確保してくれるって
気になる年会費は
年間5万
高くね?
スペリオの方の抽選外れても5/16までに個人サポ手続き完了すれば席確保してくれるって
気になる年会費は
年間5万
高くね?
483U-名無しさん
2025/05/04(日) 18:21:37.28ID:rOujJHz/0 >>481
スペリオサポか厳格な確認するなんて書いてあるけどガバガバでしょう、やりようがない
でも相手サポに囲まれながらまともな声援も出せず観戦するくらいなら学園内でテキスト速報見てワイワイするほうが絶対楽しいわ
スペリオサポか厳格な確認するなんて書いてあるけどガバガバでしょう、やりようがない
でも相手サポに囲まれながらまともな声援も出せず観戦するくらいなら学園内でテキスト速報見てワイワイするほうが絶対楽しいわ
484U-名無しさん
2025/05/04(日) 18:33:04.97ID:rOujJHz/0 年会費5万円のスペリオ個人サポーター特典
①2025シーズン赤羽スポーツの森公園競技場で開かれる公式試合へのご招待(座席確保します)
→vsシュワーボ戦以外はろくに埋まっとらんやろ。まさか今後赤羽でやるとき個人サポ以外は出禁にするつもりか?
②応援グッズ(限定タオルマフラー、限定タペストリー、限定ステッカー)プレゼント
→これはまあファンなら嬉しいけどちょっとしょぼい。どうせそんなたくさん申し込み来ないだろうから選手の手書きサインとか付ければいいと思う
③練習試合の予定を事前に連絡
→有料の特典にする内容か?シュワーボは誰でも見れるHPの活動日程表で練習試合の時間と場所は分かるぞ
結論:割高感すごすぎて腰抜ける
①2025シーズン赤羽スポーツの森公園競技場で開かれる公式試合へのご招待(座席確保します)
→vsシュワーボ戦以外はろくに埋まっとらんやろ。まさか今後赤羽でやるとき個人サポ以外は出禁にするつもりか?
②応援グッズ(限定タオルマフラー、限定タペストリー、限定ステッカー)プレゼント
→これはまあファンなら嬉しいけどちょっとしょぼい。どうせそんなたくさん申し込み来ないだろうから選手の手書きサインとか付ければいいと思う
③練習試合の予定を事前に連絡
→有料の特典にする内容か?シュワーボは誰でも見れるHPの活動日程表で練習試合の時間と場所は分かるぞ
結論:割高感すごすぎて腰抜ける
485U-名無しさん
2025/05/04(日) 18:36:13.50ID:rOujJHz/0 観戦エリアを中央で2分割っていうのはスペリオの温情を感じる
一応スペリオホームなんだからシュワーボ応援側をもっと狭くしても何も文句言えんし
一応スペリオホームなんだからシュワーボ応援側をもっと狭くしても何も文句言えんし
486U-名無しさん
2025/05/04(日) 18:43:39.10ID:rOujJHz/0 ていうか年会費5万はそこらへんのチームと比べてブッチギリで高いな
いくら金ないからって露骨すぎる
いくら金ないからって露骨すぎる
487U-名無しさん
2025/05/04(日) 18:53:56.43ID:zQhO7tfo0 自分は学園入りたてだからよく分かんないんだけどネタバレ見ずに公式戦のフル動画って見られるの?
あとアップされるのは公式戦当日の深夜くらい?
あとアップされるのは公式戦当日の深夜くらい?
488U-名無しさん
2025/05/04(日) 18:54:45.27ID:51nOLAr90 スタジアムは少なくとも10−20億円くらいはかかってしまうね
もしそこまでいくならシュワ―ボにはお手本になるような低コストだけど
良い具合のスタジアムを作って欲しいね
もしそこまでいくならシュワ―ボにはお手本になるような低コストだけど
良い具合のスタジアムを作って欲しいね
489U-名無しさん
2025/05/04(日) 18:57:50.21ID:rOujJHz/0490U-名無しさん
2025/05/04(日) 19:01:40.73ID:zQhO7tfo0 武蔵村山とか日の出町みたいな地域クラブがなくて過疎で困ってる東京の西のほうとかに余ってる土地いくらでもありそうだけどホームタウン選びはかなり慎重にやらないといけない案件だしなぁ
シュワーボ的には東大和とか日野のような最低レベルの規模の地域で構えたいんだろうけど
シュワーボ的には東大和とか日野のような最低レベルの規模の地域で構えたいんだろうけど
491U-名無しさん
2025/05/04(日) 19:03:25.56ID:zQhO7tfo0492U-名無しさん
2025/05/04(日) 19:08:41.54ID:KSx7uvLy0 それまじならスペリオさんソシオ制みたいな事やりたいんだろうが本家バルサよりだいぶ高い上に金額の根拠がまるでないな
493U-名無しさん
2025/05/04(日) 19:08:59.83ID:3QZGPMMb0 ずうずうしいとひんしゅくかいそうだけど、
清瀬内山近辺、野球場は4つもあるから、一つ減らして、サッカー場と野球場が隣り合ってるところにできないかな。
清瀬内山近辺、野球場は4つもあるから、一つ減らして、サッカー場と野球場が隣り合ってるところにできないかな。
495U-名無しさん
2025/05/04(日) 19:14:49.54ID:zQhO7tfo0 あんまサッカービジネス分からんけどかなり難しい問題だしシュワーボがどんなに勝ち進んでカテゴリー上げたところで今から新たにスタジアム建てるのってほぼ無理なんじゃないかと思ってる
膨大な資金確保して土地を見つけたとしてもそこの住民と行政説得するのがこのご時世かなりキツそうだしクラブ自体の出自がYouTube産だから永い年月かけてその地域に密着しながら地道に活動するしかないしそれでも遥かに高い壁なんだろうね
膨大な資金確保して土地を見つけたとしてもそこの住民と行政説得するのがこのご時世かなりキツそうだしクラブ自体の出自がYouTube産だから永い年月かけてその地域に密着しながら地道に活動するしかないしそれでも遥かに高い壁なんだろうね
496U-名無しさん
2025/05/04(日) 19:15:15.99ID:zQhO7tfo0 >>494
おおサンクス
おおサンクス
497U-名無しさん
2025/05/04(日) 19:21:24.06ID:CjwQwtnA0 t
498U-名無しさん
2025/05/04(日) 19:21:32.40ID:51nOLAr90 東京に拘らなければ既存Jクラブを買収するっていうのはあるよ
スタに10−20億円出すならJクラブを買うほうが安いかもしれない
スタに10−20億円出すならJクラブを買うほうが安いかもしれない
499U-名無しさん
2025/05/04(日) 19:22:42.37ID:rOujJHz/0 スペリオ個人サポと言いつつ、実質はシュワーボ戦抽選外れても5万円で絶対見れる券やん
ようこんなアコギな商売するよなぁ大津
ようこんなアコギな商売するよなぁ大津
500U-名無しさん
2025/05/04(日) 19:22:58.57ID:3QZGPMMb0 このままだと、ずっとジプシー球団だよね?平日でも祝日だと清瀬内山借りれないみたいで、フットサルコートでの練習になってるし。ホームゲームもずっと相手チームに確保してもらわないといけなくなる。
501U-名無しさん
2025/05/04(日) 19:25:51.22ID:zQhO7tfo0 このグループの大目玉になるであろうスペリオvsNOSSA、スペリオvsLLENOでさえ赤羽で観客埋まらないと思うしこの5万円チケットはさすがにコスパ悪すぎる
サイン入りユニフォームプレゼント&大津と交流会くらいあるのならまだしも
サイン入りユニフォームプレゼント&大津と交流会くらいあるのならまだしも
502U-名無しさん
2025/05/04(日) 19:27:44.26ID:zQhO7tfo0 >>500
シュワーボドキュメンタリーに惹かれて大ファンになったどっかの社長が自分で持ってるグラウンドをいつでも貸してくれるとかはありそうかもね
シュワーボドキュメンタリーに惹かれて大ファンになったどっかの社長が自分で持ってるグラウンドをいつでも貸してくれるとかはありそうかもね
503U-名無しさん
2025/05/04(日) 19:43:50.16ID:rOujJHz/0 スペリオ見てるとレオザ学園月額1480円のお得感たるや
学園内抽選になったのは不満だがフルで試合動画見れるし、ここだけの話がここだけすぎてクソおもろいから破格なんよ
学園内抽選になったのは不満だがフルで試合動画見れるし、ここだけの話がここだけすぎてクソおもろいから破格なんよ
504U-名無しさん
2025/05/04(日) 19:48:15.56ID:zQhO7tfo0505U-名無しさん
2025/05/04(日) 19:49:16.35ID:zQhO7tfo0 あとここだけの話の時毎回レオザがあんまやる気なさそうに見えるのもウケる
506U-名無しさん
2025/05/04(日) 20:03:48.78ID:3QZGPMMb0 以下の文章見てると、このままでは今後大変になってきそう。
ブリオベッカ浦安を応援してくださる全ての皆様へ
JFLの規約により、天然芝の競技場での開催が義務付けられており、2年間ホームゲームを浦安で開催することが叶いませんでした。そのため集客、運営に大変な苦労を強いられることとなりました。しかしそんな中でも平均入場者数は505名となりJFL16チーム中10番目となっております。これは運営スタッフ、ボランティアの皆様のお力によって実現できたこととお礼申し上げます。
「地域のために」とうたいながら地域で試合ができないという矛盾を抱えながらの2年間であったため、できる限りの地域活動には参加させていただきました。スポンサー様主催の活動、地元幼稚園での活動、浦安市サッカー協会との活動、自治会のイベントへの参加など70回を超える地域活動を行うことができました。
ブリオベッカ浦安を応援してくださる全ての皆様へ
JFLの規約により、天然芝の競技場での開催が義務付けられており、2年間ホームゲームを浦安で開催することが叶いませんでした。そのため集客、運営に大変な苦労を強いられることとなりました。しかしそんな中でも平均入場者数は505名となりJFL16チーム中10番目となっております。これは運営スタッフ、ボランティアの皆様のお力によって実現できたこととお礼申し上げます。
「地域のために」とうたいながら地域で試合ができないという矛盾を抱えながらの2年間であったため、できる限りの地域活動には参加させていただきました。スポンサー様主催の活動、地元幼稚園での活動、浦安市サッカー協会との活動、自治会のイベントへの参加など70回を超える地域活動を行うことができました。
507U-名無しさん
2025/05/04(日) 20:28:56.25ID:KSx7uvLy0 >>506
ピッチ外のことで東奔西走しなきゃいけないだろうからオーナー兼監督では絶対無理だな。とはいえだからってどういう体制にするのか
シュワーボに関わる殆どの事はレオザの権限なしでは違う方向に向かいそうだからジレンマすぎる。
クラブが大きくなっていくほどレオザはどういう立場をとるかが問題になってくる
ピッチ外のことで東奔西走しなきゃいけないだろうからオーナー兼監督では絶対無理だな。とはいえだからってどういう体制にするのか
シュワーボに関わる殆どの事はレオザの権限なしでは違う方向に向かいそうだからジレンマすぎる。
クラブが大きくなっていくほどレオザはどういう立場をとるかが問題になってくる
508U-名無しさん
2025/05/04(日) 20:32:39.92ID:KSx7uvLy0509U-名無しさん
2025/05/04(日) 21:29:50.62ID:rOujJHz/0 大津が宣伝しても5万円のインパクトヤバすぎて全然いいねつかねぇ
しかも大津自身がシュワーボ戦確実に見るのにオススメとか言っちゃってる
もうちょっと上手く宣伝しないとライト層引くよ、まあスペリオにライト層なんておらんか
しかも大津自身がシュワーボ戦確実に見るのにオススメとか言っちゃってる
もうちょっと上手く宣伝しないとライト層引くよ、まあスペリオにライト層なんておらんか
510U-名無しさん
2025/05/04(日) 21:41:25.66ID:rOujJHz/0 個人サポの座席確保する前に幽霊部員の座席用意してやらんとちと可哀想だぞ大津
511U-名無しさん
2025/05/04(日) 23:02:57.28ID:rOujJHz/0 あと元J元J言い過ぎ大津
そういうのは周りが騒ぐもんで監督が言えば言うほど元J以外のチームメイトの士気下がるで
そういうのは周りが騒ぐもんで監督が言えば言うほど元J以外のチームメイトの士気下がるで
512U-名無しさん
2025/05/05(月) 07:39:23.10ID:CBWegQ4p0 レオ信、必死の大津中傷w
513U-名無しさん
2025/05/05(月) 10:09:17.43ID:fhs3x7Kv0 まあ他チームを腐しても自分が応援しているチームが強くなる訳ではないからなw
514U-名無しさん
2025/05/05(月) 10:25:03.82ID:JKrYA5yb0 自分に矢印向けて応援をしてない他チームや選手、監督の中傷や無駄な対立煽りは辞めましょう
リテラシーもって論評の域で留めて置いたほうがいいと思います
リテラシーもって論評の域で留めて置いたほうがいいと思います
515U-名無しさん
2025/05/05(月) 10:32:25.53ID:djlAPYl50 5万円は高いと思います
これは誹謗中傷でしょうか?
これは誹謗中傷でしょうか?
516U-名無しさん
2025/05/05(月) 10:35:42.06ID:JKrYA5yb0 それだけだと誹謗中傷ではないし意見ないし論評を含む表現だと思います
517U-名無しさん
2025/05/05(月) 10:50:05.97ID:djlAPYl50 では遠慮なく言わせていただきます
あの特典内容で年間5万円はとっても高いと思います
あの特典内容で年間5万円はとっても高いと思います
5183 ◆FWr5F.Z97A
2025/05/05(月) 13:10:58.88ID:YNbcslhR0519U-名無しさん
2025/05/05(月) 13:51:32.82ID:T4wT/Xmt0 前半終了
川越 1ー0 渋谷
終始川越ペースで何もさせてもらえない渋谷の展開
このまま行くと川越は関東一部昇格へ大きく前進
川越 1ー0 渋谷
終始川越ペースで何もさせてもらえない渋谷の展開
このまま行くと川越は関東一部昇格へ大きく前進
520U-名無しさん
2025/05/05(月) 14:58:55.23ID:T4wT/Xmt0 川越 1ー1 渋谷
川越は全く別のチームかと思うほどの疲弊した後半
川越は全く別のチームかと思うほどの疲弊した後半
レスを投稿する