X



◆◇◆ 横浜F・マリノス part2271 ◆◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/18(金) 18:49:22.50ID:sRm3cXHj0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

↑スレ立て時に必ず1番上に2行書く事(1行目はレスに書き込まれます。

前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part2270 ◆◇◆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1744820845/

横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/

チケットFマリノス
http://www.jleague-ticket.jp/club/ym/

日産スタジアム|横浜国際総合競技場
https://www.nissan-stadium.jp/

オフィシャルSNS
https://x.com/prompt_fmarinos
http://www.facebook.com/yokohamafm
http://instagram.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/19(土) 09:17:22.07ID:JGrZokw70
ヘッドコーチに日本人かホーランドが求める人置いてればまだ良かったが
監督候補だったキスノーボを安易にスライドさせてるところに無能感が漂ってるよな
2025/04/19(土) 09:18:13.27ID:L8o9C+290
昨日まで必死に社長を擁護してた人たち、今日は書き込まないのかな?
2025/04/19(土) 09:19:14.34ID:E7OK0SuNd
朝日記事、プレゼントしてくれた人ありがとう!
487U-名無しさん (ワッチョイW 432e-JGWh [240b:c010:630:6850:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 09:21:37.02ID:IUv7rKis0
>>483
ベッカムや宏太レベルのピンポイントクロス
488U-名無しさん (ワッチョイW 4538-TKq2 [2400:4050:2841:8f00:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 09:23:10.56ID:BpC1lnDo0
勝手がよく分かってないんだけど、朝日の記事プレゼントって記者的にはお金落ちなくてめっちゃ嫌なもの?
489U-名無しさん (ワッチョイW 2de2-+F8q [202.229.151.176])
垢版 |
2025/04/19(土) 09:25:07.45ID:HsqB26Gj0
結果的にハズレ、は100歩譲って許すとしてもプロセスが不味すぎてまた繰り返すとしか思えない
2025/04/19(土) 09:25:19.95ID:p0Mnq15A0
西野以上にQLから何も学んでない中山
このバカ早く辞めろよ
2025/04/19(土) 09:25:56.80ID:j7Tve7zV0
キスノーボが攻撃担当やってたってのが不安ではあるけど、今の惨状みれば選手交代はマシになるだろうね
2025/04/19(土) 09:29:16.59ID:Fgj0/4Bo0
失いかけていたCFGへの信頼を取り戻せた記事
ホランドは西野と中山かー
2025/04/19(土) 09:31:21.25ID:Zx/Nr4Kx0
>>445
THANKS
せっかくだから2ヶ月お試しキャンペーン加入したよ
2025/04/19(土) 09:31:51.49ID:pV4ImiXL0
西野は来たばかりだからまだあれだが、中山はもう擁護しようがないだろ

マジのキングボンビーだわ
2025/04/19(土) 09:32:38.58ID:Zx/Nr4Kx0
>>488
俺みたいなのもいるし別に悪い面はなかろう
496U-名無しさん (スップ Sd43-n8LX [49.97.15.209])
垢版 |
2025/04/19(土) 09:33:45.11ID:1MvQ9CWdd
>>494
まあ…西野はCBの補強は頑張っていると思う
2025/04/19(土) 09:34:21.33ID:Nvu1B6/IM
なんつーか、選手もなんか勘違いしてんな
自分らが一流だと思ってんのかね
良い監督なら上に行けると簡単に思ってんのかね
もう個のレベルも順位相当ということを受け入れろよ
2025/04/19(土) 09:34:57.91ID:E7OK0SuNd
>>488
ページビューで稼げるよ
499U-名無しさん (オッペケ Src1-Nc0W [126.194.21.25])
垢版 |
2025/04/19(土) 09:35:38.21ID:b7+fhxtNr
西野の扱いがシティグループジャパンなのかマリノスSDなのかよくわからない
2025/04/19(土) 09:38:26.46ID:iUbGEBzg0
>>499
どう考えてもシティの仕事する人間じゃないでしょ

自分の仕事にシティの看板付けて、あたかもプレミア流にやってますと見せかけてるだけ
2025/04/19(土) 09:39:45.45ID:DPLKj+2M0
ジェフを活気づかせた玄米法師ことエスナイデル司教を次の監督に推したいな。
選手の食事に玄米を食べさせる教義は素晴らしいものがある。
信じれば空飛べますよ
502U-名無しさん (アウアウウー Saa9-R7KH [106.133.47.240])
垢版 |
2025/04/19(土) 09:41:20.79ID:OVys2qhea
浦和のお荷物時代の選手を強化部にするマリノスさん😂
2025/04/19(土) 09:41:36.81ID:iUbGEBzg0
パフォーマンス最大化しようとしたら食事は大事だと思うがマリノスでは飲食は選手任せなのか?
504U-名無しさん (スップ Sd43-n8LX [49.97.15.209])
垢版 |
2025/04/19(土) 09:43:13.67ID:1MvQ9CWdd
>>503
栄養士はいるよ
クラブハウスに食堂あるし
2025/04/19(土) 09:44:40.41ID:L8o9C+290
>>501
他サポはお帰りください
2025/04/19(土) 09:44:54.68ID:ZOStme480
スマイルテーブルはチームの管理栄養士が監修したメニュー出してたし丸投げってことはないんじゃないの
2025/04/19(土) 09:46:03.65ID:DPLKj+2M0
信仰心の足りない食事ではダメだな。
玄米を妄信するレベルじゃ無いと空を飛ぶことは出来ません。
ナムナム
2025/04/19(土) 09:46:33.84ID:+j6iTfY6r
https://i.imgur.com/QnJoM1a.jpeg
https://i.imgur.com/I5jGqOx.jpeg
https://i.imgur.com/QamGouT.jpeg
https://i.imgur.com/fH51Hxo.png
https://i.imgur.com/1EjXeih.jpeg
https://i.imgur.com/cLfMnwZ.png
https://i.imgur.com/6GezFgY.jpeg
https://i.imgur.com/RJdpBXO.jpeg
https://i.imgur.com/bYU4hNf.png
https://i.imgur.com/ERA9OKY.jpeg
https://i.imgur.com/9lGQHI6.jpeg
https://i.imgur.com/VgPfgRb.jpeg
509U-名無しさん (ワッチョイW a5bd-D405 [60.90.194.123])
垢版 |
2025/04/19(土) 09:47:16.36ID:OXbzufQg0
繰り返してんのかい
もう2人とも居場所ないだろwシティからも現場からも毎年なにしてんのって
2025/04/19(土) 09:48:27.07ID:iUbGEBzg0
提供というより強制しないと意味ないよな
家で夜にジュース飲んでスナック食べてたら
511U-名無しさん (アークセー Sxc1-J1n/ [126.162.217.122])
垢版 |
2025/04/19(土) 09:49:10.09ID:T/pz8kNXx
解任通知17日、リリースは18日、このタイムラグは何だったんだ。
512U-名無しさん (ワッチョイ cdb7-W6ws [2400:4051:780:2e00:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 09:49:50.23ID:YSgadngc0
>>500
西野ってブランド品で身を固めるタイプかもね
自分に自信が無いから虚勢を張る
2025/04/19(土) 09:50:16.30ID:BGzol8hI0
西野さん守備固めにショルツとかとってきてくれそうだな
2025/04/19(土) 09:52:22.88ID:iUbGEBzg0
エジガルが怪我した瞬間に鬼補強してたあのスピード経営どこ行ったの
2025/04/19(土) 09:52:57.03ID:jT+X55Hg0
「イングランド代表やチェルシーでコーチ?凄いじゃん」
CFGの意見よりこの感覚で監督を決める社長とSD
2025/04/19(土) 09:52:59.85ID:IUv7rKis0
数千規模のリストアップ。これだけ恵まれている環境なのにな。逆にあれか?選択肢ありすぎたかorz
2025/04/19(土) 09:54:25.39ID:eWMDfH8D0
CFG無視してCFGのメリット生かせてないの何回目だよ、もうCFGに買い取って欲しいわ
2025/04/19(土) 09:58:05.39ID:iUbGEBzg0
無駄な抵抗してるうちにシティも傾いて来てて草
外資と提携しつつプライド高く独自路線突っ走って結局失敗した挙句振られるなんて日産の生き様トレースし過ぎだろ
レッドブルみたいにさっさと資本入れればよかったのに
519U-名無しさん (ワッチョイW 9b0e-Et2g [2404:7a82:1f20:9600:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 09:59:42.97ID:JbWMwiIm0
まあ西野自体がCFG案件だからCFGが有能とも思えないよ
520U-名無しさん (ワッチョイ cbc6-dUwQ [2401:4d41:340:100:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:02:15.98ID:ero2RcON0
キスノーボは縦に早い攻撃仕込めるのかな
スペースを使う攻撃ならエウベルの良さが出るし遠野もより活きそう
トイチも攻撃面で出番増えるかもしれない
逆襲のキスノーボよろしく
521 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1d68-fk6A [2400:2200:4ad:370f:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:04:58.59ID:bEualD6u0
>>514
結局フロント、強化部が現場の声を普段からどれだけ吸い上げられてるかだろうなぁ
そういうのを感じ取れず強化部が自己満の補強しても何も良い事ない
2025/04/19(土) 10:06:19.62ID:ZmEAF2chM
>>511
解任通知がクビというだけの簡単なお仕事だと思ってるのか…
2025/04/19(土) 10:07:39.89ID:iUbGEBzg0
訴訟起こされないように契約とか弁護士とかいろいろ調べなきゃいけないからね
2025/04/19(土) 10:09:46.45ID:2u2qNG4k0
「CFGが示した最初の候補者は数千人」から中山西野が面談した十数人に絞った過程が知りたい
どういう条件で篩にかけるとホーランドが残るのか
そして、なぜCFGおススメ案件ではなく、独自判断で選んだのか
この辺ちゃんと分析・反省しないと何度でも繰り返すし、CFGとの関係も無意味
525U-名無しさん (ワッチョイW cd28-CSeZ [240b:10:ff25:6f10:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:09:54.33ID:cQhO8VHm0
今日は新潟と京都の試合、上位様の京都頑張ってくれー。
526U-名無しさん (ワッチョイW 4548-Fzid [2409:11:9a20:a00:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:10:48.56ID:ohrOLQVl0
>>511
契約解除合意→即リリース出来ると思うか?
スポンサーはじめ関係各所にリリースしてから経緯について事後報告なんて許されるはずが無いでしょ
2025/04/19(土) 10:11:12.35ID:L6VGVESZ0
躓き始めたオーストラリア路線からの転換期としてちょっとは期待してたんだがな
そもそも有能ならプレミアリーグチャンピオンシップから声かかってJリーグに来ないか
2025/04/19(土) 10:12:07.53ID:La89YSsV0
>>157も指摘してたけど
二頭体制はキスノーボ派とホランド派の折衷案なのかも?と思ってたらその通りだったとは・・・
サッカー感が違う二人が攻守で別れて仕事するとか上手くいくはずがないな

しっかし社長は酷すぎるな
2年連続自分の手柄だけを求めてチームを苦境に立たせるとか完全に敵じゃねーか
キスノーボが上手くいくかは分からないけど社長だけはACL前に辞任してもらいたい
2025/04/19(土) 10:12:26.57ID:iUbGEBzg0
西野に選ばせるよりcopilotに選ばせた方がいい
530U-名無しさん (ワッチョイW 957d-h6Jr [116.94.141.21])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:13:23.63ID:45jI8aqY0
>>511
頭わっるw
531U-名無しさん (オッペケ Src1-Nc0W [126.156.203.37])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:14:00.48ID:PomZKC9Pr
>>524
推定年俸と言語でソートしたらそんなもんなやじゃね
だから毎回オーストラリアが出てくる
2025/04/19(土) 10:16:21.20ID:M0kiGWUa0
夏の移籍市場はこんな感じになると予想

OUT
渡辺皓太(→Jリーグ)
ロペス(→中東)
山村和也(→フリー)

IN
藤本寛也(ジル・ヴィセンテ)
山田楓喜(CDナシオナル)
渡辺剛(KAAヘント)
2025/04/19(土) 10:16:33.25ID:2u2qNG4k0
>>529
聞いて結果です...

ホーランド監督の解任は驚きでしたね。後任として考えられる監督を以下に挙げてみました。
マリノスの「アタッキングフットボール」を重視し、チームを立て直す可能性がある方々を選びました:
- アンジェ・ポステコグルー - 元マリノス監督で、攻撃的なスタイルを持つ。
- ハリー・キューウェル - 過去に短期間指揮を執った経験があり、再挑戦の可能性。
- パトリック・キスノーボ - 現在暫定指揮を執っているヘッドコーチ。
- 西野朗 - 日本代表を率いた経験があり、戦術的な柔軟性を持つ。
- ペトロヴィッチ - 浦和レッズや札幌での経験が豊富。
- トーマス・トゥヘル - 攻撃的な戦術を得意とする世界的な監督。
- マルセロ・ビエルサ - 独特な戦術と情熱的な指導で知られる。
- エルネスト・バルベルデ - バルセロナでの経験があり、攻撃的なスタイルを好む。
- アンドレ・ヴィラス・ボアス - ヨーロッパでの経験が豊富で、戦術的な知識が深い。
- 森保一 - 現日本代表監督で、国内外での経験を活かせる可能性。
2025/04/19(土) 10:19:02.98ID:2u2qNG4k0
>>531
英語にこだわる必要性は低いと思うけど
2025/04/19(土) 10:25:09.45ID:pV4ImiXL0
>>514
オグベンの功績です
2025/04/19(土) 10:25:51.31ID:iUbGEBzg0
>>533
ハッチソンが出て来てなくて草

少なくとも中山よりは優秀だな笑
2025/04/19(土) 10:27:53.24ID:ZmEAF2chM
>>532
契約残ってる山村さんをわざわざフリーにする意味がわからない
サカつくかよ
2025/04/19(土) 10:28:50.58ID:La89YSsV0
>>535
中山社長になってからスピード感は完全に無くなったね

去年は西澤を生贄にして生き残った
同じ過ちを今年も繰り返したのでイエローカード2枚で退場

西野は補強に関してはある程度仕事したのでイエローカード1枚
夏にCFの入れ替え等、効果的な補強が出来るならとりあえず許す
2025/04/19(土) 10:31:06.13ID:La89YSsV0
>>537
實藤みたいにレンタル→完全のつもりで書いてるんじゃない?
それにしたって補強がありえないけどw
540U-名無しさん (ワッチョイ 23de-W6ws [240d:1a:176:be00:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:35:12.88ID:IN161XeM0
https://x.com/kanasports2020/status/1913403691799073203

ロペスは居る。ジェイソンは写って無いから離脱中かな?
2025/04/19(土) 10:36:16.57ID:Nvu1B6/IM
社長西野フロントの処分まだかよ
まさかお咎め無しなんてことは無いよな?
2025/04/19(土) 10:40:19.96ID:R2uSrCBE0
責任あるからって一気に処分はしないだろ普通
2025/04/19(土) 10:41:02.56ID:2ZBpqbgn0
西野はそんな評価できるのかね、
出しちゃいけない選手出したし
補強足りてないポジションいくつかあって評価できないんだけど
2025/04/19(土) 10:42:49.81ID:Z5fC91iu0
浦和からの埋伏の毒
それが西野
545U-名無しさん (ワッチョイW 959d-1lvw [116.70.189.150])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:43:27.50ID:w4VARTkp0
>>464
そもそもサポがオージー嫌がるようになったのはキューとハチとかでオージーなら誰でもいいのか!みたいになったからなんだよな…
546U-名無しさん (ワッチョイ cdb7-W6ws [2400:4051:780:2e00:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:43:37.75ID:YSgadngc0
西野の腐った言い訳を早く聞きてー
547U-名無しさん (オッペケ Src1-Nc0W [126.179.25.153])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:45:54.15ID:FhJ/tWUYr
浦和サポによるとヘグモもスコも想定外だったと同様の発言があるらしいね
常習犯だね西野
契約前にどういう話し合いしてるんだろうね
思うに自分に似合う服よりも自分が気に入った服をバラバラに着るタイプなんじゃないかね
548U-名無しさん (ワッチョイW 959d-1lvw [116.70.189.150])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:48:15.00ID:w4VARTkp0
>>479
2025/04/19(土) 10:48:18.70ID:iF8yivlu0
課金してレアガチャ引けるのにノーマルガチャ引いちゃうのは頭が悪すぎる
550U-名無しさん (ワッチョイW 25e4-JGWh [240b:c020:4b0:bb17:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:53:47.32ID:W69QNrUC0
イングランドガチャは嫌な予感しかないし、さらに南門ガチャだから。失敗が約束されていたようなもんだろ(笑)
2025/04/19(土) 10:54:27.02ID:977Lw/ib0
オージー路線に拒否感あってもモンバの下で働いてた事あるAリーグで優勝した監督なら納得する奴多かったと思う
552 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1d68-fk6A [2400:2200:4ad:370f:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:55:33.59ID:bEualD6u0
社長なんて人たらしで人心掌握に長けてりゃそれだけで充分なんだけどな
黒澤元社長が退任決まった後のアウェイ磐田戦で、観戦してるスタンドに移籍した元マリノス組が多数駆けつけてたのを思いだす
ああいうファミリー感は今の社長になってからは全く失われてしまったな
553 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1d68-fk6A [2400:2200:4ad:370f:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:58:10.40ID:bEualD6u0
そういや大津って何してんだろ?腕時計屋に就職したんだっけ?
大津とかが今1番フロントに欲しい人材だろう
2025/04/19(土) 11:00:06.34ID:iUbGEBzg0
>>549
ガチャじゃない

あえて大外れを自ら選んでる
2025/04/19(土) 11:00:35.19ID:eWMDfH8D0
A優勝っていっても、ルロワでは2部降格で、3部落ちの危機まで行って解任されてるから、ポステコでなくマスカットな感じだけどな
2025/04/19(土) 11:02:50.48ID:eWMDfH8D0
中山はキューエルホランドの責任取るべきだが、元はといえば黒澤さんがオグベンの後任を取らなかったところから全ておかしくなってるのよな
557U-名無しさん (ワッチョイW 4373-h6Jr [2001:268:9bf1:897c:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 11:03:46.69ID:Cw51Uima0
今年の市長選でIR推進派が当選してメルコさんが戻ってきてくれたらなー
2025/04/19(土) 11:04:31.85ID:91nXGkYg0
社長は西野選んだ事への責任は問われるべきだが
ホランド選んだ責任は西野が問われるべきだろ
559U-名無しさん (ワッチョイW 6344-cQ2k [163.58.138.18])
垢版 |
2025/04/19(土) 11:06:50.97ID:H0WGyJN90
大津さんは確か取締役とかになってなかった?
噂垢だが関東J1から大分、仙台あたりにFWが流出の可能性。
仙台は實藤がいて、大分とも選手人事あるからあり得る。
エウベル移籍したら辛い。
2025/04/19(土) 11:08:12.42ID:JGrZokw70
>>524
これだよな
面談した10人の中に当たりが入ってない確定ハズレガチャだった可能性もある
561U-名無しさん (ワッチョイW 1d15-J1n/ [2400:2200:68e:2dd7:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 11:09:52.44ID:bFwrPjEm0
ベイスターズのパレードで山中の次に挨拶したのが商工会、商工会はカジノ推進派だったから。
要するに反山中、山中から反山中は何とも言えない空気だった。
2025/04/19(土) 11:14:05.71ID:ZmEAF2chM
上の人間の責任云々は流石にシーズン終わってから問われるべきだな
2025/04/19(土) 11:14:19.96ID:La89YSsV0
>>558
2年連続で未経験監督連れてきて失敗してるからマリノス内部の誰かの意向があるはず
それが社長じゃないのかもしれないけど、去年いなかった西野でないことは確か
もちろんホランド選んだ責任は問われるべきだけど

ホランド選出のプロセスをチーム内でしっかり精査しないといけない
564U-名無しさん (ワッチョイW 959d-1lvw [116.70.189.150])
垢版 |
2025/04/19(土) 11:16:42.81ID:w4VARTkp0
数千人ってのはシティの巨大なデータベースに年俸だけフィルタかけたくらいの段階だろな

そこからシティフィルタがかかって、それとは別の山でポンコツコンビフィルタもかかって、それぞれの候補がトーナメントを勝ち上がって、決勝でキスノーボ対ホランドが当たってホラが優勝、準優勝のキスくんには副賞としてヘッドコーチの座をプレゼント

なんでやねん!
565U-名無しさん (ワッチョイW 6344-cQ2k [163.58.138.18])
垢版 |
2025/04/19(土) 11:17:18.56ID:H0WGyJN90
21年からどんどん戦力下がっている。
今年の夏新外国人獲得ないとまずいな。
CB.CF。
仮に推進派なら今頃メルコマネ−だった。
2025/04/19(土) 11:18:21.28ID:3vp38WLj0
社長はアウト
西野は次ミスったらアウト
2025/04/19(土) 11:18:35.72ID:R2uSrCBE0
中山西野のコメントも中身ないな
まだ話せないだけかも知れないけど
568U-名無しさん (ワッチョイ 254d-/z+w [240b:c010:444:3c2a:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 11:19:08.95ID:WLQ350Co0
>>557
もう菅さんダメだし、一度手のひら返しした横浜には戻ってこないよ
万博終わったら、本格的にIR選定がはじまるからサンズあたりがスポンサーでセレッソにつくんじゃね
2025/04/19(土) 11:20:19.55ID:Vz6Tqytk0
世界一日産スタジアムロペス宮市西野さんサンディ

左ウイング補強や!
大学ナンバーワンクラス補強や!









🥰🥰
2025/04/19(土) 11:20:32.06ID:Vz6Tqytk0
🥰


世界一日産スタジアムロペス宮市西野さんサンディ

左ウイング補強や!
大学ナンバーワンクラス補強や!









🥰🥰
571U-名無しさん (ワッチョイ cdb7-W6ws [2400:4051:780:2e00:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 11:24:09.45ID:YSgadngc0
西野SDは「監督を選任する責任者として、今年最初のプロジェクトが1つの失敗と認めざるを得ない」と反省する

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b76a62e1e8a1b0606425a9a23bdd308f2b56157
2025/04/19(土) 11:30:21.82ID:ZmEAF2chM
>>571
失敗を失敗と認められたってのは一つの評価ポイントだな
上の人間ほど責任が伴うからここらへんは意固地になる人間も多い
573U-名無しさん (ワッチョイ 23ed-W6ws [219.120.199.154])
垢版 |
2025/04/19(土) 11:30:41.40ID:yIOLcOfE0
>>571
マジで清水と乾に感謝だな
清水が腑抜けだったり乾が下手くそだったりしたら明日もホッカーだった可能性ある
574U-名無しさん (ワッチョイW 6344-cQ2k [163.58.138.18])
垢版 |
2025/04/19(土) 11:30:59.01ID:H0WGyJN90
横浜でもうカジノはできないのか?
カジノ会社でもスポンサードできると思う。
本当に横浜市民馬鹿だよな。
カジノできたらメリットあったのに。
2025/04/19(土) 11:31:04.90ID:PUoG24Jy0
黒澤さんってマジで今何してんの?
日産戻ったよな?
576U-名無しさん (オッペケ Src1-Nc0W [126.179.25.153])
垢版 |
2025/04/19(土) 11:32:16.74ID:FhJ/tWUYr
似たもん同士共鳴したものがあったんやろね

ホラ チェルシーアピールで自分を大きく見せたいだけ
西野 欧州アピールで自分アピールしたいだけ
中山 極意で自分アピールしたいだけ
577U-名無しさん (ワッチョイW 2329-+tO2 [240a:61:50d0:dbbf:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 11:34:57.99ID:6AdxvKrv0
と言うか、監督候補って数千人もいるんだな
2025/04/19(土) 11:35:41.53ID:LhD4gSWSd
以前ここで社長の批判したらクソミソに叩かれた
だから今ここで皆が公然と社長を批判しているのはちょっと嬉しい
579U-名無しさん (ワッチョイW 2329-+tO2 [240a:61:50d0:dbbf:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 11:36:33.82ID:6AdxvKrv0
>>485
そんな人いたっけ?
2025/04/19(土) 11:36:38.43ID:L6VGVESZ0
企業パワーが強くて日本サッカーのSD文化なんて黎明期も黎明期だからな、誰が優秀かなんてほぼわからない
こんなやつ連れてくるんじゃなかったってならないことを祈ろう
2025/04/19(土) 11:37:48.14ID:HroZZ9tx0
QL招聘からのACL決勝で惨めな大敗北
あまりの悔しさに次は何がなんでもACLを獲るんだとサポみんなが思ったはずだ
で、今この状況どうなの? 決勝なんか行けないよ? 
2つの大きなプロジェクトで大コケ大失敗する中山。大きな責任があるよ
どうすんのこいつ なあ こいつこのまま続投、来季も中山でいいのか? え?
2025/04/19(土) 11:40:08.65ID:EhEJlz9P0
今季リーグ解任1号「今回のプロジェクトは失敗」 横浜FM・西野SDが会見…後任は日本人も視野

最近は外国人監督が続いているが、「日本サッカーを考えた上では、J1を優勝させて世界で戦うチームの監督は、日本人監督であってほしいと昔から思っています。
マリノスがJ1で優勝して、アジアで優勝して、世界に戦うためには、いい監督であれば、何人だろうが、日本人だろうが、そこはどうでもいいと思っています」と見解を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c695791ac3ecac6fcb14c0084094046ec66a7475
2025/04/19(土) 11:40:12.90ID:iUbGEBzg0
>>580
だからデータに基づく客観的判断が大事なのであって、誰が優秀なSDか分からないならSDの独自判断で決めさせちゃダメだろ
584U-名無しさん (オッペケ Src1-Fzid [126.233.161.117])
垢版 |
2025/04/19(土) 11:40:31.94ID:pqkOmw/jr
>>571
>解任に至る決定打は1つではないとしつつも、「前節の試合の負け方、結果、そして特に後半の内容、そして試合後の選手たちの雰囲気」が決め手の1つとなった。


無理やりポジるなら、まだ西野がマトモな感覚を持ち合わせていることが分かって良かった
てとこかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況