https://www5.targma.jp/j-ron/2025/04/17/post6435/
>前半の清水はひどかった。ボールを奪おうとするチャレンジはか弱く、技もスピードも見せられない。本当にひどかった。

>だが、清水の3バックの戦い方を見てもベンチに残っているメンバーを見ても、後半勝負というのはおそらく出ている選手たちも、
>そして横浜FMも分かっていたことだろう。そして清水はハーフタイムで3人を交代させ勝負をかけてきた。そんな中、横浜FMの2点目が決まる。

>振り返ってみれば、この2点目が勝負の彩になった。2点目が入ってきたことで横浜FMの動きが鈍くなった。
>疲れもあるのだろう。前半は1.4km上回っていたチーム走行距離も後半清水に1.5km抜かれてしまう。
>そしてその鈍さがゴール前でのFKを招いてしまった。

体力なら熱くなるこれから落ちるしかあれへんよね