X

セレッソ大阪(1778)@梶野さんお疲れ様、お大事に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/10(木) 21:28:16.80ID:FTd89Y1j0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン IP表示」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512
セレッソ大阪(1777)@お腰に付けた勝点3 -◯◯◯- はくださいな
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1743596062/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/12(土) 18:09:32.70ID:tSNRtqip0
>>314
遠目から積極的に撃つ姿勢は確かに必要だろうね
2025/04/12(土) 18:10:11.09ID:2hanJ08o0
>>313
降格予想スレでも書かれてたけどJ2の順位表か?と
少し前なら思われてただろうねw
317U-名無しさん (オイコラミネオ MM8b-iqH2 [61.205.104.116])
垢版 |
2025/04/12(土) 18:15:20.16ID:4rCtYueFM
二度あることは三度あるどころじゃなかったなんだよあれ疲れたわ
今日みたいな状態の鹿が来るなんて滅多にこないだろうから勝ててよかった
ビリケンさんありがとう
2025/04/12(土) 18:15:27.85ID:tSNRtqip0
ラファエルエリアスが大ブレイクしてる京都はともかく、盟主の選手層で3連勝2回は相当すごい
ユースの育成すらこなすし、あまり好きではないけどミョンヒは本当に優秀な監督だわな
2025/04/12(土) 18:19:47.99ID:ibH93kdjM
>>306
判定には多少は疑問あったけどな
レオは前半でカード妥当やし、後半もSPAっぽいの出さなかったな
オフは全部妥当(オフはファクトなので当然やけど)
2025/04/12(土) 18:22:50.05ID:BuJYvuoX0
>>308
ビリケンさんはここぞのタイミングで呼ぶから効果あんねん
2025/04/12(土) 18:24:07.32ID:ibH93kdjM
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/04/12/kiji/20250412s00002179185000c.html

森島会長は「体調が悪いと3月末から話をもらっていました。チームが今シーズンを戦っている中で途中で離れるのは、すごくチームへの思いを持っていた方なので…。ただ、健康面というのは大事になってくる。クラブとしても無理はさせられないので、急な発表になりました」と話した。

梶野チーム統括部長は10日に退任し、4月末までC大阪に在籍して退団するという。同部の野口裕司スカウト(52)がチーム統括部長代理として強化に携わっているが、新任の強化トップを探す可能性についても「何しろ急な話なので。今の編成の中で態勢を整えないといけないと思っている」と当面は野口部長代理を森島会長らクラブトップが支えることで乗り切る構えだ。今ひとつチームが波に乗れない中で、6月に再開する移籍ウインドーへの対応などC大阪は“クラブの力”が試される事態になった。
2025/04/12(土) 18:24:35.13ID:LJn1jUK+M
>>319
進藤が鈴木を倒したファール
流せばレオ独走でセレッソ失点不可避を
ファール取って止めてくらたやん
2025/04/12(土) 18:26:00.51ID:ibH93kdjM
>>322
セレッソが保持の時も、流しても良いファール吹いてしまってたから単に下手なんやろ
2025/04/12(土) 18:30:41.83ID:BCMDnK4E0
>>322
西尾をボール関係無く倒して膝怪我か?ってシーンじゃなかった?
合わせ技一本なんじゃね
2025/04/12(土) 18:31:52.12ID:WMjdaLuy0
ありがとおー桜餅さん
2025/04/12(土) 18:35:22.36ID:ibH93kdjM
Xの通知止まらんな
勝った試合の後はいいねやリポストめっちゃもらえる
負けた試合はSNS見ないんやろな多分
2025/04/12(土) 18:37:12.39ID:y/Ytm2Ud0
日本代表・森保一監督「日常の活力になる」 C大阪の15年ぶりホーム鹿島戦劇的勝利に感動
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba5eba62725f6ab2e4db92a1d1e877c544e6fe4c

日本代表森保一監督(56)が試合を視察し、セレッソ大阪の劇的すぎる結末に独特の表現で称賛した。

「C大阪からしたら、どこかで心が折れても不思議ではない。それでも次のゴールを奪いにいった。心が折れたとしても、もう1回戦うんだという姿勢は(一般の人を含めて、我々の)日常の活力になる」
2025/04/12(土) 18:38:53.57ID:y/Ytm2Ud0
日本代表・森保監督 激闘のC大阪―鹿島戦に「超興奮」 20歳MF北野颯太には「非常に好印象」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a56eb38b45c5d01df883b09a67ef0b88cc688ff7

C大阪のMF北野颯太は後半44分までプレーし、中盤で存在感を発揮。今季ブレーク中の20歳について話を振られると、「縦横無尽に動き回っていたと思う。最後に決めきるような、チームを勝たせる存在になれるよう、さらに上を目指してほしい。非常に好印象でした」と話した。
2025/04/12(土) 18:51:25.96ID:xJPCJViJ0
フロントは鹿島戦でビリケンさん呼ぶ勝負に出たけど勝って良かったな
ドローでも不敗神話継続やったけども
2025/04/12(土) 18:52:38.79ID:/LVReCxt0
>>329
大成功やったな
正直、ダービーとか終盤の6ポイントマッチとかに取っておいてほしいと思ったが、大成功やった
2025/04/12(土) 19:02:38.20ID:jOoW9u8m0
5回もオフったけどやっぱりこの攻撃的なの続けようよ
攻めればなんか起こるわよ
2025/04/12(土) 19:02:48.46ID:ibH93kdjM
ロティーナも10試合目の試合で良さを出せて、そこから形ができて良くなっていったらしい
この試合を浮上のきっかけに出来るかやね
2025/04/12(土) 19:04:08.41ID:BuJYvuoX0
メンバーはいろいろ試してとりあえずひとつの答えは見つかったと思う
ここからは練度を上げていくフェーズ
2025/04/12(土) 19:07:05.24ID:0kZlr6jv0
前に行くっていう攻撃のイメージは出来てるし得点取れる形が色々あるって試合見てて楽しいわ
2025/04/12(土) 19:11:40.20ID:WMjdaLuy0
他だけど外した時のハットンさん可哀想だから良かったよ🥹
336U-名無しさん (ワッチョイW 1dbd-z1LN [60.74.249.1])
垢版 |
2025/04/12(土) 19:11:59.65ID:sE/bi7Wa0
セレッソ新作グッズがまさかの「たこ焼き器型」、桜色の鉄板でライバルに差をつける?
https://trendbuzz.net/5161/
2025/04/12(土) 19:18:42.69ID:ibH93kdjM
色々と惜しい試合が多いねんな
とはいえ、撤退守備のやり方とかちょっとずつ良くなってると思う
クリーンシートはかなりの自信になるはず
338U-名無しさん (ワッチョイW cbdf-pevj [240b:c020:481:88af:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 19:28:27.73ID:e+WHrvL60
>>207
西尾がコツキに行ったのにケチつけてた様に見えたな
2025/04/12(土) 19:30:42.29ID:t6UBq2LD0
今日スタジアムの盛り上がり凄かったな
このままGKスタメン福井で良いと思う
340U-名無しさん (ワッチョイW cbdf-pevj [240b:c020:481:88af:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 19:30:45.21ID:e+WHrvL60
>>214
UMA交代した後ベンチ裏の客(セレサポ)にもなんか野次がカチンときたのかオラついとったわ
2025/04/12(土) 19:31:40.14ID:xJPCJViJ0
桜満開を初めて聴いた鹿島サポはさぞ苛々したやろうな
2025/04/12(土) 19:33:38.95ID:9zkAIu050
何度時間を遡ってもオフサイドになるアニメ
343U-名無しさん (オッペケ Sr19-t2W9 [126.254.214.142])
垢版 |
2025/04/12(土) 19:34:33.68ID:Dx6mkkoOr
レオにアシストつけてくれ
2025/04/12(土) 19:35:52.25ID:ibH93kdjM
今日の試合もし鹿島ホームやったら荒れてたやろな
345U-名無しさん (ワッチョイW e316-pevj [2404:7a84:3aa0:2200:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 19:46:19.56ID:tHTvw2Gn0
ハットンのファーストディフェンダーとしての動きはなかなかいいよな
サボらないってのもあるけどめちゃくちゃスプリントするわけじゃないけど上手くコース消しながらアプローチしてる
346U-名無しさん (ワッチョイW e316-pevj [2404:7a84:3aa0:2200:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 19:48:17.38ID:tHTvw2Gn0
チアゴの守備が下手すぎるの矯正してくれ
無駄に食いつくだけでパスコース消せてなくてただスペース開けるだけのカラ走りばかっり
2025/04/12(土) 19:48:43.68ID:ibH93kdjM
スタジアムで見て守備や駆け引きの上手さに気づく選手
2025/04/12(土) 19:49:25.76ID:0kZlr6jv0
鹿島戦ホーム12連敗の始まりってデータ見たら2011年のジンヒョン忍者田代に後ろからボールかっさわれてゴール決められるからで
今日福井がゴール守ったのがよかったのかも
349U-名無しさん (ワッチョイW 25cd-awFw [58.70.231.64])
垢版 |
2025/04/12(土) 20:07:32.79ID:85QqX1Rr0
ここで文句言ってる層って
もしかしてスタジアムにすら来てない?
今日の後半をゴール裏で見てたら
絶対文句なんかセコセコ書かんくなるぞ
2025/04/12(土) 20:08:55.45ID:y/Ytm2Ud0
J1C大阪・西尾隆矢、今季初の無失点勝利に貢献 鹿島・鈴木優磨と〝バチバチ〟の場面も「すごくリスペクトしている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1522015950970e6abddcecb139fd5f08b168feea

>前半終了間際には鈴木との小競り合いもあったが「サッカーをしている以上ああいうこともある。試合後はあいさつさせてもらったしすごく優しい方。ぶれないスタイルをリスペクトしているし、だからこそ今日は戦えて、無失点で終われてすごくよかった」と振り返った。
2025/04/12(土) 20:09:53.03ID:OY8PRulpr
相手がゆるゆるやった事を差し引いても、ハットンのエアハットは価値があった
いつか大爆発してくれるはず
2025/04/12(土) 20:11:29.71ID:ShZSVlyY0
>>349
文句言ってるのはいつもの人だけやろ
IPでNG登録しとけば快適になるよ
2025/04/12(土) 20:16:37.33ID:ShZSVlyY0
イエロー心配してたけど進藤わかっていてやったのか

https://news.yahoo.co.jp/articles/797ed9aaaf069c915fba5334e15f2b098a35c4d9
「競技規則を見て、(得点後に)安全が担保されない、ユニフォームを脱ぐ、帽子をかぶるパフォーマンスはだめだとわかっていた。それに当てはまらない最大限の喜びで。柏のスタジアムで(ゴール裏に飛び込むパフォーマンスを)やっているのを見ていいなと思っていた。僕らのスタジアムでもそれができるので、できてよかった」
2025/04/12(土) 20:16:40.00ID:ig0jV7i70
>>221
進藤ちゃんとイエロー出ない内容を確認してやってたらしい
2025/04/12(土) 20:18:18.45ID:LJn1jUK+M
>>353‐354
ただの調子ノリでは無いね、進藤ってw
2025/04/12(土) 20:18:42.23ID:OY8PRulpr
>>353
大昔やけどヤマハで選手とサポが抱き合ってるの見て、
あれええなと思ってたので生で見れて良かったわ
357U-名無しさん (ワッチョイW a5b0-GqvK [2001:ce8:140:1649:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 20:20:27.60ID:6G92xicf0
スコアは1-0やけど完勝やったな
こっちはやりたい事全部出来てたけど鹿島の良い所は出させなかった
6回も叫んだ上で最後の進藤やからメインで見てるのに喉ガラガラに枯れたわw
2025/04/12(土) 20:25:31.69ID:ibH93kdjM
Xで見たが、ハットンがPK蹴る前に早川がやってたバーを叩くなどの行為は厳密には反則らしいね
蹴り直し出来るほどの度胸は主審にはないだろうけど
2025/04/12(土) 20:28:15.76ID:OY8PRulpr
>>358
そもそもやけど、抗議でさっさと蹴らせない行為もカード出して欲しい
しつこ過ぎ
2025/04/12(土) 20:29:40.33ID:xJPCJViJ0
鹿島は選手のみならずスタッフ陣もベンチ前で審判囲むを徹底してたな
2025/04/12(土) 20:31:15.97ID:D9VsaOeM0
鬼木が警告受けたのって、VARを要求したとか?
2025/04/12(土) 20:56:12.35ID:17n1kYvk0
バックステージパスまだー?
2025/04/12(土) 20:58:55.71ID:PPZWMJLe0
レオチャントで目頭熱くしてくれたのこっちもぐっとくるな
昨シーズン生き残ったのもめっちゃ移籍金残してくれたのも感謝しか無いな
レオのこれからに幸あれ(うちの試合以外)
2025/04/12(土) 22:04:08.06ID:xJPCJViJ0
今日の勝因は得点後に失点する時間が残っていなかったことだと思うw
2025/04/12(土) 22:05:18.05ID:WMjdaLuy0
>>364
チャブられ未遂で死にかけた
2025/04/12(土) 22:14:55.61ID:plj6WbUR0
あれは阪田がドリブルで突っ込んだのが
367U-名無しさん (ワッチョイW 25cd-awFw [58.70.231.64])
垢版 |
2025/04/12(土) 22:15:13.28ID:85QqX1Rr0
>>172
土下座まだ?
2025/04/12(土) 22:16:15.69ID:plj6WbUR0
よそと見比べてうちは人数少ない代わりに
長期の怪我人も少なめな感じがするけど気のせいかな
もしかして今度のフィジコの人割と優秀?
2025/04/12(土) 22:18:13.14ID:D9VsaOeM0
ルーカスがPKを得たのは、52分(AT7分経過)
後半のAT表示(44分時点)は7分だったから
あそこでPKゲットや得点を挙げられず、
鹿島ボールになったりボールが外に出てプレーが切れてたら
試合は終わってたかも知れないという
2025/04/12(土) 22:22:32.74ID:7F+EMPrY0
>>368
北野がケガせずシーズン終えたら優秀
北野とかハットンとかルーカスあたりは運動量の負担がデカすぎ
2025/04/12(土) 22:31:01.51ID:PPZWMJLe0
今日勝つことがわかってる状態で後半みてたらハットンの表情がどんどん悲壮になっていくの不謹慎にも笑ってしまう
いや、オフ連発勘弁してくれとは思うが試合にはめちゃめちゃ貢献してるから凹まんで欲しいところ

あとルーカスは来シーズン東のどこかの金満にとられるだろうな
2025/04/12(土) 22:33:31.64ID:OY8PRulpr
レオもルーカスもセレッソに来て、
あんなに凄い選手なのかと初めて知ったわ
今年は未遂も多いけどルーカス点も取りに行けてるし、
市場価格も上がってそうやな
2025/04/12(土) 22:40:56.12ID:tSNRtqip0
>>321
雨野さん口説き落としてこいや
シンプルな話やん
2025/04/12(土) 22:48:57.97ID:tSNRtqip0
>>372
ぽこではウィングバックで使われてたよな
対戦したことは何度もあるけど、ドリブル上手いなと思っても怖い選手だなと思ったことは無かったからセレッソに移籍して華開いた選手だと思ってる。
昨年のアシストランク1位はちゃんとフロントに評価されてるのかな。ルーカスこそ大事にして欲しいし引退まで居て欲しいわ
2025/04/12(土) 22:52:11.63ID:tSNRtqip0
あと本間は特筆すべき働きだった
あんなに身体能力が高いとはね。身長こそ似たようなサイズだが、柴山より遥かに身体能力が高くてよーいドンで後ろからスタートしても追い抜けるスプリントがもの凄かった
買い取りは難しいだろうけど、浦和で松尾が優先された意味がまったく分からんわ。明らかに本間の方がええやん
2025/04/12(土) 23:02:43.80ID:OY8PRulpr
>>374
タッチライン際の駆け引きがめちゃくちゃ凄いわ
相手に晒しといて、食い付いてきたら抜いてくようなイメージ
本当にお金を取れる選手だと見る度に思う
しかもめちゃくちゃハードワークするしな
本当にリスペクトしかない

>>375
動きながらのパス交換も合うし、
ボール持ちながら空いてる選手にきちんと受け渡せるのがいい
そしてまだまだ若い
出来れば買い取って欲しいね
377U-名無しさん (ワッチョイW e316-pevj [2404:7a84:3aa0:2200:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 23:19:36.41ID:tHTvw2Gn0
最終ラインからのビルドアップも良くなってきたな
慌てず何回も横に動かして出口見つけて前線に繋げられる確率上がってきた
福井の落ち着きとキックの精度もいい

今日は相手のコンディション悪くてプレス緩かったけど
真夏相手があんまり前プレ来れなくなったときに優位にゲーム運べそうな期待が持てる
378U-名無しさん (ワッチョイ 055e-Tqg4 [160.237.114.16])
垢版 |
2025/04/12(土) 23:25:12.20ID:PY61nu9I0
鹿島相手に実質6-0やし自信持っていこうや
2025/04/12(土) 23:27:32.85ID:LJn1jUK+M
>>374
ルーカスが札幌で活躍してた時は
左CBに福森が居て、そこから対角でルーカスにサイドチェンジして前進
そんなビルドアップしてたイメージ
2025/04/12(土) 23:33:13.81ID:LJn1jUK+M
CBからのパスと言えば、
今日は西尾からのロングフィードも良かったな
381U-名無しさん (ワッチョイW e316-pevj [2404:7a84:3aa0:2200:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 23:33:35.59ID:tHTvw2Gn0
ポコの鳥栖も魔鏡の深さに飲み込まれてるな
恐ろしいところや
2025/04/12(土) 23:33:41.86ID:ibH93kdjM
ビルドアップは奥田と西尾が特に良かった
2025/04/12(土) 23:48:10.67ID:OY8PRulpr
>>380
畠中が居ない中で十分出来てたな
西尾は、全くそう見えないけど意外に器用で良い選手になったわ
2025/04/12(土) 23:59:56.34ID:Ub3zS70U0
本間は完全で欲しいと思った
だがしかし高いし、浦和も必ず戻すだろうとは判ってる
385U-名無しさん (ワッチョイW e384-WM45 [2400:4150:4082:da10:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 00:10:06.83ID:3gykv8m30
福井はマジでお買い得物件やったな
セーブはわからんが足元はジンヒョンより安定してるくらいで
給料5分の1やし年齢的にもあと数年はやれるし
2025/04/13(日) 00:10:55.13ID:b2Cv6x1u0
ソンリョンも西川も叩かれてるしやっぱり40近いのは厳しい
動体視力とかも影響するだろうしな~
387U-名無しさん (ワッチョイW cdb0-wjQo [2001:ce8:140:1649:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 00:21:08.00ID:fD7gMuaK0
ジンヒョン派で悲しいけどこれが世代交代ってことなんかなぁって思ったわ…
2025/04/13(日) 00:26:00.82ID:30csru9+r
セーブも悪くないんちゃうかな
あのクロスが枠向かったのも、
ブラインドだったのか遅れたけどきちんと弾けたし
後ろのパス回しできちんとフリーの選手にボール付けれてるから、
あれが攻撃の起点にもなってるし良い選手
2025/04/13(日) 00:27:06.96ID:VmuXYtXBM
よみうりテレビきた
2025/04/13(日) 00:29:49.64ID:ZiPbtUrS0
凄いな
ポイチも興奮してたしいろんなとこで話題になってて嬉しいわ
2025/04/13(日) 00:32:52.81ID:jVahU/sTM
https://youtu.be/lUKfqdkoI1g

ダゾーン公式ハイライト
すっかり記憶の外だがオフ以外にも惜しいシーンあったよな
2025/04/13(日) 00:36:07.50ID:UE8HVwaya
南野先制ゴール
2025/04/13(日) 00:59:03.26ID:Jrdhm5v20
昨日より通天閣が聖地
毎年巡礼したい
2025/04/13(日) 01:04:23.85ID:jVahU/sTM
カップ戦で厄介だったキーパーは、町田時代の福井と、京都の太田やわ
太田はいま正キーパーになっとるな
2025/04/13(日) 01:09:37.22ID:30csru9+r
>>393
忘れてるくらいが丁度いいやろ
2025/04/13(日) 01:50:13.71ID:lkQhb0RP0
>>305
万博前夜祭ということで
2025/04/13(日) 03:43:25.15ID:JWSqatx30
史上最攻のウノゼロ
2025/04/13(日) 06:25:28.78ID:VmuXYtXBM
>>391
最後のCK
橋さん「あ、CKあるみたいですね」って言ってる
提示ATが7分、PKゲットしたのが52分
PK失敗で試合終了されてもおかしくなかったということに…

はっ?!前半のCK蹴らせてもらえなかったのも、前フリだったということか!
399U-名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 06:44:45.98
>>1

【サッカー】南野拓実・値千金の先制点! マルセイユとの上位対決制したモナコが2位浮上【リーグ・アン】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744477297/


https://video.twimg.com/amplify_video/1911083103512100866/vid/avc1/1280x720/8BNO8q8lcVVwJBUT.mp4?tag=14
2025/04/13(日) 07:42:18.17ID:Jrdhm5v20
小田さんも久しぶりに筆が乗るやろな
2025/04/13(日) 07:44:32.02ID:+tweJlLbM
あのままやと8トンかなりメンタルに来てたやろうから、進藤は8トンも救ったな。
あとルーカスが獲得したPKやったらルーカスが蹴ってほしい
8トンは見るからにPK上手くないし
2025/04/13(日) 07:44:48.22ID:em8JUiOR0
昨日はいろいろと喜怒哀楽の激しい試合だったけど久しぶりに清々しい日曜日の朝だわ
2025/04/13(日) 07:52:30.41ID:GJ9sIDap0
忘れがちだがハットンはそもそもサイドが主戦場でやってきた選手だからからな
ラインブレイクあれだけかましてネット揺らしてるだけでもよぉやっとるんよ
2025/04/13(日) 08:43:33.45ID:YWeiFXFf0
本職で無い選手が本職の真似事を頑張っているから批判するなと申されましてもね
それなら最初から本職を取ってこいという話で
2025/04/13(日) 08:47:55.74ID:4+9TpZgI0
125が勝ったので悔しくて仕方ないようです
2025/04/13(日) 10:01:42.52ID:iOGiTQmt0
でも、サイドで出た時の方が酷かったぞ、ハットン
2025/04/13(日) 10:33:18.98ID:UE8HVwaya
本職のレオだって去年2回PK失敗してたやん
レオのPK失敗見たことないと鞠サポは言ってたのに
2025/04/13(日) 10:34:44.88ID:s807A6Fc0
編成の文句はいえばいいが、本職じゃない選手がコンバートされてそれなりの活躍してるのに文句言うの流石に125は拗らせすぎやろ
2025/04/13(日) 10:51:55.18ID:LrUrhXYt0
鹿のスレ見てたらレオ頼みしかないって監督が批判されてて去年のウチのようだった
2025/04/13(日) 10:58:19.22ID:kMRt1EFR0
レオみたいなわりと1人でなんとかしてくれるCFおったらまあ中盤はレオ頼みのプレーするわな
ハットンはカイオ思い出すわ。本人の得点力が高いわけではないが、ピッチに居ると周囲がプレーしやすくなる
2025/04/13(日) 11:02:17.95ID:GJ9sIDap0
とりあえずこのまま勝ったり負けたりでも残留争いに再度巻き込まれることなくフィニッシュして若手も経験積めたら今シーズンはそれでいいわ
2025/04/13(日) 11:04:29.77ID:JOX64zMCd
レオ頼みのサッカーから脱却するのにレオのような
本職CFを獲得する方がどうかしてる
2025/04/13(日) 11:12:15.96ID:ol+M1BZor
いや、それはそれでおかしいやろ
パパスはCFに預けておけばOKみたいなサッカーでは無いんやし
PK1回外しただけで適正ポジがどうとかの話になるのが違うやろ
2025/04/13(日) 11:13:02.33ID:kMRt1EFR0
>レオ頼みのサッカーから脱却するのにレオのような
>本職CFを獲得する方がどうかしてる

どういう理屈やねん笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況