X



■言いたい放題FC東京 3658■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/09(水) 16:35:51.17ID:V5QS6Bbq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を本文の最初に必ず2行以上コピペしてスレ立てしてください

【FC東京公式サイト】 http://www.fctokyo.co.jp/
【まとめ】http://w.atwiki.jp/fctokyomatome
【チケット・観戦】初めて観戦される方へ http://www.fctokyo.co.jp/first_time/

次スレは >>950 が立てること
立てられない時はスレ立て依頼の書き込みをしてください

前スレ
■言いたい放題FC東京 3657■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1743770810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/09(水) 16:36:09.16ID:V5QS6Bbq0
サイマルラジオ(調布FM・西東京FMがPCで聞けます)
x.com/marugotofctokyo
FC東京の応援番組・調布FM「まるごとFC東京」
毎週火曜日22:00~22:30 OnAir
ホーム試合開催日には試合中継あり

http://www.tfm.co.jp/
『FC TOKYO SPIRIT ~勝利への道~』
TOKYO FM(80.0MHz)
放送日 毎週土曜日
放送時間 11:25~11:30
2025/04/09(水) 16:36:31.01ID:V5QS6Bbq0
2025年シーズン選手一覧
【GK】
13 波多野 豪 31 小林 将天 41 野澤 大志ブランドン 58 後藤 亘
【DF】
3 森重 真人 4 木本 恭生 5 長友 佑都 6 バングーナガンデ 佳史扶 30 岡 哲平
32 土肥 幹太 44 エンリケ トレヴィザン 47 木村 誠二 66 ペク インファン 99 白井 康介
【MF】
7 安斎 颯馬 8 高 宇洋 10 東 慶悟 17 寺山 翼 18 橋本 拳人 22 遠藤 渓太
27 常盤 亨太 33 俵積田 晃太 35 塚川 孝輝 36 西堂 久俊 37 小泉 慶 48 荒井 悠汰
【FW】
11 小柏 剛 14 山下 敬大 16 佐藤 恵允 19 マルセロ ヒアン 
28 野澤 零温 39 仲川 輝人 88 山口 太陽 98 エヴェルトン ガウディーノ

【特別指定】FW 25 小湊 絆(2027年1月加入内定)
【2種登録】53 MF 北原 槙 52 GK 新堀 恵太 51 GK 渡邊 麻舟
【ローン移籍】
東 廉太(→北九州/育成型)、安田 虎士朗(→宮崎/育成型)、梶浦 勇輝(→今治/育成型)
大森 理生(→今治/育成型)、熊田 直紀(→いわき/育成型)、岡庭 愁人(→山口/期限付き)
永野 修都(→鳥取/育成型)、佐藤 龍之介(→岡山/育成型)
2025/04/09(水) 16:36:42.60ID:V5QS6Bbq0
スタッフ一覧
監督 松橋 力蔵
コーチ 奥原 崇、時崎 悠、小林 稔、小倉 裕介
GKコーチ 山下 渉太 アシスタントGKコーチ 井上 亮太
ヘッドオブアナリシス 藤 宏明 コーチ兼アナリスト 池澤 波空 テクニカルアナリスト 江頭 司峻 データアナリスト 白水 優樹、浅原 啓人
フィジカルコーチ 早川 直樹、安野 努 コンディショニングダイレクター ギレルメ フィジオセラピスト 宮間 幸久
アスレティックトレーナー 三枝 正人、小澤 佑介 トレーナー 青木 直文、香城 洋平
チーフマネージャー 本谷 健太 マネージャー兼通訳 飯野 一徳 通訳兼エキップ リカルド アキラ
マネージャー兼エキップ 佐藤 隆也 ホペイロ 山川 幸則 チームパフォーマンスアドバイザー 福富 信也 GKプロジェクトリーダー 高桑 大二朗
2025/04/09(水) 16:38:09.65ID:V5QS6Bbq0
2025年 J1日程 ※全試合DAZN配信
第01節(A)02/15(土)14:00 横浜FC ○1-0 白井
第02節(H)02/22(土)15:00 FC町田ゼルビア ●0-1
第03節(H)02/26(水)19:00 名古屋グランパス ○3-1 山下、佐藤、安斎
第04節(A)03/01(土)14:00 鹿島アントラーズ ●0-2 
第05節(H)03/08(土)16:00 湘南ベルマーレ △0-0
第06節(A)03/15(土)14:00 アビスパ福岡 ●0-1
第07節(H)03/29(土)17:00 川崎フロンターレ ●0-3
第08節(A)04/02(水)19:00 東京ヴェルディ △2-2 佐藤、エンリケ
第09節(A)04/06(日)13:00 ファジアーノ岡山 ●0-1
第10節(H)04/11(金)19:00 柏レイソル @国立
第11節(A)04/20(日)15:00 セレッソ大阪 @ヨドコウ
第12節(H)04/25(金)19:30 ガンバ大阪 @国立
第13節(H)04/29(火祝)13:05 清水エスパルス @味スタ NHK総合
第14節(A)05/03(土祝)14:00 アルビレックス新潟 @デンカS
第16節(H)05/10(土)15:00 ヴィッセル神戸 @味スタ
第17節(A)05/17(土)16:00 浦和レッズ @埼玉
第18節(H)05/25(日)15:00 サンフレッチェ広島 @国立
第19節(A)05/31(土)19:00 京都サンガFC @サンガS
第20節(H)06/14(土)19:00 セレッソ大阪 @味スタ
第21節(A)06/22(日)18:30 ガンバ大阪 @パナスタ
※2 第15節(A)06/25(水)19:30 横浜Fマリノス @日産ス
第22節(H)06/28(土)19:00 横浜FC @味スタ
第23節(A)07/05(土)19:00 柏レイソル @三協F柏
第24節(H)07/19(土)19:00 浦和レッズ @味スタ NHKBS
第25節(H)08/10(日)19:00 鹿島アントラーズ @味スタ
第26節(A)08/16(土)19:00 湘南ベルマーレ @レモンS
第27節(H)08/24(日)19:00 京都サンガFC @味スタ
第28節(A)08/31(日)19:00 名古屋グランパス @豊田ス
第29節(H)09/13or14or15(土or日or月祝)未定 東京ヴェルディ @味スタ
第30節(A)09/20(土)未定 川崎フロンターレ @U等々力
第31節(H)09/23(火祝)未定 アビスパ福岡 @味スタ
第32節(H)09/27or28(土or日)未定 横浜Fマリノス @味スタ
第33節(A)10/04or05(土or日)未定 清水エスパルス @アイスタ
※3 第34節(A)10/18or19(土or日)未定 サンフレッチェ広島 @Eピース
第35節(H)10/25or26(土or日)未定 ファジアーノ岡山 @味スタ
第36節(A)11/09(日)未定 FC町田ゼルビア @国立
第37節(A)11/30(日)未定 ヴィッセル神戸 @ノエスタ
第38節(H)12/06(土)未定 アルビレックス新潟 @味スタ
※2 横浜FMがAFCチャンピオンズリーグエリート 2024/25 ラウンド16以前で敗退した場合、5月6日(火休)14:00に開催します
※3 広島がAFCチャンピオンズリーグエリート 2025/26に出場するため、10月17日(金)に開催する可能性があります
2025/04/09(水) 16:38:34.34ID:V5QS6Bbq0
□ルヴァンカップ
1回戦 03/20(木祝)14:00 奈良クラブ ◯1-0 安斎
2回戦 04/16(水)19:00 RB大宮アルディージャ @NACK
3回戦 05/21(水)未定 湘南or金沢or長崎or群馬
▽プレーオフラウンド
第1戦:6月4日(水)、第2戦:6月8日(日)
▽プライムラウンド
【準々決勝】
第1戦:9月3日(水)、第2戦:9月7日(日)
【準決勝】
第1戦:10月8日(水)、第2戦:10月12日(日)
【決勝】
未定
2025/04/09(水) 16:38:45.83ID:V5QS6Bbq0
"You'll never walk alone"             君達は一人じゃない

When you walk through a storm         嵐に出会った時は
Hold your head up high               しっかり前を向いて行こう
And don't be afraid of the dark          暗闇を恐れてはいけない

At the end of the storm              嵐の向こうには
There's a golden sky                青空が待っている
And the sweet silver song of a lark       雲雀が優しく歌ってる

Walk on through the wind             風の中を行こう
Walk on through the rain             雨の中を行こう
Though your dreams be tossed and blown  たとえ夢破れようとも

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 君達は一人じゃない
you'll never walk alone              君達は一人じゃない

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart               希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 君達は一人じゃない
you'll never walk alone              君達は一人じゃない
2025/04/09(水) 16:38:58.26ID:V5QS6Bbq0
勝ち試合のあとは何度も同じゴールシーンを見てはその度に狂喜し
負け試合のあとは 監督の采配に不満をこぼし 審判の判定にケチをつけ
忘れたいと思いながら 失った勝ち点を数えては落ち込み
選手のミスに文句をつけ 怒りまくり 機嫌を悪くして周りの人に引かれ

次の試合には いそいそとマフラーを巻いてスタジアムに行き
歌い 選手にコールし 一喜一憂する

あ あ 楽 し い


         _人人人人人人人人人_
         >  オー!東京愛!  <
          ̄Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y ̄
        /)       /)      m9    
       .// ,∧,    .// ,∧,   .// ,∧,
      / /・ω・)   / /・ω・)  / /・ω・)
      /   5 ./o   / 18  /o /   7. /o
     /    /   . /    /  . /    /
   ι´~`ヽ__)  ι´~`ヽ__) ι´~`ヽ__)
2025/04/09(水) 16:39:52.79ID:V5QS6Bbq0
テンプレ以上
2025/04/09(水) 16:42:07.76ID:V5QS6Bbq0
https://www.fctokyo.co.jp/news/17160
2025シーズンよりFC東京アンバサダーに就任したディエゴ オリヴェイラ氏の来日が決定しました!

□イベント参加予定日

2025年4月25日(金)
2025明治安田J1リーグ 第12節 FC東京 vs ガンバ大阪
(19:30キックオフ/国立競技場)


2025年4月27日(日)
アミノバイタル® presents FC東京リレーマラソン in 味の素スタジアム


2025年4月29日(火祝)
2025明治安田J1リーグ 第13節 FC東京 vs 清水エスパルス
(13:05キックオフ/味の素スタジアム)
2025/04/09(水) 16:43:02.20ID:V5QS6Bbq0
国立競技場周辺における道路工事状況について
4月、5月に行われる国立競技場での試合開催時の、新宿区道の廃道に伴う道路封鎖工事の影響による会場周辺の道路工事についてお知らせいたします。
工事の影響により、国立競技場周辺の道路や横断歩道が使用できなくなっている箇所もございますので、予めご確認いただきご来場をお願いいたします。

◇詳細についてはこちら(外部リンク)をご確認ください。
https://www.jingugaienmachidukuri.jp/pdf/jingugaienmachidukuri_news_2025012001.pdf

なお、試合後に明治神宮球場・外苑前駅方面に向かう際は、混雑回避のため明治公園からの導線のみとなりますのでご承知おきください。
2025/04/09(水) 16:44:56.82ID:V5QS6Bbq0
4/11(金)柏戦 国立競技場マップ
https://www.fctokyo.co.jp/news/17162
https://www.fctokyo.co.jp/upload/InformationImage/images/information_2025040909475567f5c3bb-f2a0-4c8f-b901-5ba70a000292.jpg
https://www.fctokyo.co.jp/upload/InformationImage/images/information_2025040909534967f5c51d-2f90-47c2-929e-45be0a000292.jpg
2025/04/09(水) 17:02:47.82ID:dDRfcEz50
https://i.imgur.com/ECfpwUu.jpeg
https://i.imgur.com/bCW4v96.jpeg
https://i.imgur.com/EIDZeh8.jpeg
https://i.imgur.com/r82O9e2.jpeg
https://i.imgur.com/A27FF37.jpeg
https://i.imgur.com/cyrQnoG.jpeg
https://i.imgur.com/JaWfjYi.jpeg
https://i.imgur.com/mhGCvMP.jpeg
https://i.imgur.com/LHUIZwg.jpeg
https://i.imgur.com/KHTCUzr.jpeg
https://i.imgur.com/n0dPE2q.jpeg
https://i.imgur.com/htDLNy9.jpeg
2025/04/09(水) 17:08:20.36ID:lD4eiF/j0
FC東京、観客数関連のデータでJ1最下位…東京V首位、町田ブービー
https://football-tribe.com/japan/2025/04/09/329650/
2025/04/09(水) 17:09:16.05ID:Jt8AQWUFH
FC東京、観客数関連のデータでJ1最下位…東京V首位、町田ブービー
https://football-tribe.com/japan/2025/04/09/329650/
2025/04/09(水) 18:32:55.01ID:z0HWajcKr
国立は国策でたくさん入るから、今週末時点でどう推移するかな
17U-名無しさん (ワッチョイ 3d61-pnyl [2400:4050:b0e2:ea00:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 19:00:12.07ID:3JzVIjzC0
来週日曜日 C大阪戦
解説:横内昭展 実況:能勢夕介 インタビュアー:竹島麻里子
再来週金曜日 G大阪戦 THE国立DAY 19時30分開始ですが、DAZNは19時から配信
ゲスト解説:石川直宏 解説:橋本英郎 実況:桑原学 インタビュアー:日々野真理
18U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/09(水) 21:00:42.59ID:A0KNJqqC0
15年振りの本格的な残留争い突入
2025/04/09(水) 21:08:39.32ID:mk+LuXfB0
柏に負けたら最下位の可能性あり
20U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/09(水) 21:09:44.06ID:A0KNJqqC0
ホーム国立無敗が終わった時が本当の終わり
2025/04/09(水) 21:10:10.59ID:TYv5HOPo0
コーナーキックのときに守備側の選手を変えてはいけないということ
2025/04/09(水) 21:11:55.16ID:yaDe/ayl0
あかんな。。つぎで最下位や
2025/04/09(水) 21:12:00.47ID:PmpbCvfc0
>>20
既に去年町田に負けてる
2025/04/09(水) 21:12:52.43ID:FALCrX480
山口鹿島面白い
25U-名無しさん (ワッチョイ 7b54-VGeA [240d:1a:80d:c700:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 21:17:59.49ID:TYv5HOPo0
厳しい。。。
2025/04/09(水) 21:19:56.24ID:RMdSAPKs0
そりゃそうよ
山下・東・零温が後半から出てくるクラブはJ1にいちゃいけないよ
ふざけすぎ舐めすぎ
2025/04/09(水) 21:20:53.82ID:PmpbCvfc0
貧弱アカデミー組3バックもガバガバやし
2025/04/09(水) 21:21:44.41ID:6Nu/Puip0
>>23
あんときは町田さんのホーム扱いだったからまだね
明後日こそ本当にもう終わりの始まりだと思うわ
29U-名無しさん (ワッチョイW 75c6-awFw [240a:61:1162:d391:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 21:22:21.12ID:EaT6cajd0
もっと絶望的だったアルベルでもクラモフでもホーム国立だけは一度も負けなかったよ大丈夫安心してくれ
30U-名無しさん (ワッチョイW 6b0c-Z0s4 [153.164.79.59])
垢版 |
2025/04/09(水) 21:23:38.86ID:0QkrSu170
>>22
良いじゃねえか最下位
和製シントトロイデンを目指してるあいつを追い出せるチャンス
2025/04/09(水) 21:24:09.06ID:euB++P0p0
1年間お世話になります(J1舐めてません)
32U-名無しさん (スップ Sd03-awFw [49.97.12.161])
垢版 |
2025/04/09(水) 21:29:07.58ID:DJ3xEspYd
下見たら名古屋と新潟しかおらんやないかい!
2025/04/09(水) 21:30:41.76ID:VsCfpxvd0
創◯アマチュアフロントと犯罪者集団イケイケ、犯罪者集団老イケイケ、古参、老害、旧瓦斯村民に好き勝手させてきた結果…
2025/04/09(水) 21:31:15.24ID:S1daaXWd0
長崎の19歳すげぇ名前だな。
2025/04/09(水) 21:33:33.49ID:mk+LuXfB0
本格的な残留争い、ピリピリするね
2025/04/09(水) 21:34:24.60ID:mk+LuXfB0
残留争いの主役を構成するのは久しぶりかも
小原、今すぐ辞めてくれ
2025/04/09(水) 21:34:24.70ID:VsCfpxvd0
「天皇杯の試合だけではなくJリーグの主催試合の全てを含めても、我が国のサッカー史上でも類を見ない極めて危険な重大な行為」

「押し付け与えられた熱狂の先に何がある」「強く愛されるチームエンブレムに戻しません?」

「ヴァンフォーレ甲府、ジェフユナイテッド市原・千葉でプレーをさせてもらって、ファン、サポーターのみなさまのチームへの寄り添い方でチーム、選手は成長するし、強くなるし、100%以上のパワーが出るものだと改めて感じました。
もちろん今でも、十分に選手たちの力になってくれていると思いますし、選手とファン・サポーターにはある程度の距離があるので、難しいことが多いことも理解しています。
優しくすれば良いものではありませんが、辛い時の後押しこそ、やはりこの人たちのために頑張ろう、勝とうと思えます。
当たり前の存在だと思ってしまうのはダメですが、良くない時でも最後には後押しをして選手に前を向かせてほしいです。」
2025/04/09(水) 21:36:02.06ID:RMdSAPKs0
新潟みたいに主力を引き抜かれたんじゃなくて自らJ2J3みたいな選手層にしていったのが乙だよな
降格上等でやっているとしか思えない
2025/04/09(水) 21:38:37.95ID:mk+LuXfB0
小原を引きずり出せ
2025/04/09(水) 21:41:50.57ID:VsCfpxvd0
小原よりも先ずは創◯アマチュアフロントを擁護する犯罪者集団イケイケ、犯罪者集団老イケイケ、古参、老害、旧瓦斯村民を排除!
ゴール裏から離れて、バカ騒ぎを無視すれば旨みを得られなくて消える連中だよ
41U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/09(水) 21:42:15.75ID:A0KNJqqC0
ルイスフェリッピいいゴール決めててワロリンヌ
2025/04/09(水) 21:43:00.87ID:mk+LuXfB0
柏に勝てる気がしない
2025/04/09(水) 21:46:11.01ID:Hsf4QQyvd
どこなら勝てる気あんの?
2025/04/09(水) 21:47:01.93ID:mk+LuXfB0
新潟、名古屋とならいい勝負するかも
2025/04/09(水) 21:47:28.91ID:FALCrX480
鹿島ルヴァン敗退
2025/04/09(水) 21:47:34.51ID:mk+LuXfB0
鹿島負けたか
2025/04/09(水) 21:48:22.31ID:mk+LuXfB0
荒木トップ下の布陣で試合したっぽいけど負けたか
さらに鬼木は荒木を使わなくなるかもしれないな
48U-名無しさん (ワッチョイW e30b-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 21:48:29.96ID:/fuBgOB90
来季は山口が強敵になりそうだ
2025/04/09(水) 21:49:59.57ID:mk+LuXfB0
一番近いアウェイは大宮か甲府か水戸か
2025/04/09(水) 21:50:12.26ID:FALCrX480
柴崎がPK止められたか
2025/04/09(水) 21:51:08.93ID:yaDe/ayl0
いまのJ2は地獄よ
千葉、大宮と入れ替えか。。
馬鹿にしてた連中やな。
2025/04/09(水) 21:51:41.78ID:Hsf4QQyvd
今のJ2で行ったことないスタジアムは
今治と秋田と山口といわきと
長崎の新スタジアム。
いわきと山口は落ちないでくれ!
53U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/09(水) 21:51:42.38ID:A0KNJqqC0
ルバンなんて勝ち抜いてる余裕ないぞマジで
2025/04/09(水) 21:55:59.84ID:mk+LuXfB0
普通にレッドブル大宮に負けるでしょ
2025/04/09(水) 21:57:58.71ID:4GXiF4V90
これではっきり降格を意識した意思決定ができるな。
2025/04/09(水) 21:58:59.55ID:b9/aeKoX0
今年はまさかの残留争いとか…。
一体誰が想像出来たよ?
2025/04/09(水) 21:59:45.36ID:mk+LuXfB0
予想はしてなかったけど、残留争いの主役になるまでは早かったなw
2025/04/09(水) 22:03:04.75ID:Hsf4QQyvd
名古屋は元東京の監督で
東京は元新潟の監督で
新潟の監督って誰だっけ?
59U-名無しさん (ワッチョイW e30b-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 22:04:27.72ID:/fuBgOB90
>>58
新潟の監督は知らない人だが、きっと次の東京の監督候補だよ
2025/04/09(水) 22:04:34.84ID:mk+LuXfB0
>>58
元水戸コーチ
2025/04/09(水) 22:09:52.57ID:mk+LuXfB0
アルデルソンロペス干されてるっぽいから、獲得できないかな
62U-名無しさん (ワッチョイW 75c6-awFw [240a:61:1162:d391:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 22:11:09.60ID:EaT6cajd0
あれほどこのままじゃ降格と書かれ続けたのに補強しないから
2025/04/09(水) 22:11:57.11ID:Hsf4QQyvd
システムも機能してないし
配置の人選も酷いし
選手の個性消してるし
ゴール前に人数足りないし
そもそもゴール前に行く気ないし
DFとKPは舐めたプレイするし
シュートは下手だし
しょうがないよな。
2025/04/09(水) 22:12:35.68ID:Hsf4QQyvd
松橋も被害者だよな。
2025/04/09(水) 22:13:11.81ID:mk+LuXfB0
補強は恵允のみ
行き場のないレンタルバック多数
選手の特徴に合わない戦術

小原と石井じゃもう限界
2025/04/09(水) 22:16:14.82ID:fv/2omTVd
そもそもユースも昇格させすぎなんだよ
昇格させて試合出られないなら大学行かせた方が遥かにマシ

雑に昇格させてユースを何人不幸にしているんだか
2025/04/09(水) 22:20:30.07ID:4RJwFQBl0
同じ首都圏でユースといえば柏だけどあそこも上げなくなったね
上げてもそのまんまJ3に入れさせてる
強度マシマシになった今高卒だと身体的に不利だよ
2025/04/09(水) 22:27:00.70ID:DOwPWthl0
>>61
全然守備しないからウチのサポに好かれなさそう
2025/04/09(水) 22:27:22.94ID:Hsf4QQyvd
ワカメも残さず食べような!
70U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/09(水) 22:31:12.53ID:A0KNJqqC0
力蔵クビにしても次も小原が決める監督ですが?
2025/04/09(水) 22:31:43.02ID:4GXiF4V90
腹立たしいが、小原石井とおさらばできるのは今シーズン終了後、シーズン中に松橋の後任を決めるのはコイツラになる。ひでー話だよ。
72U-名無しさん (ワッチョイ eb1b-9cWA [240d:1a:548:1c00:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 22:32:12.68ID:gVvJMKWV0
まあ重要なのは日本人の敵は天皇
2025/04/09(水) 22:35:17.90ID:jbDDxM0S0
花の色~ 雲の影~
懐かしい~あの想い出~
過ぎし日の~窓に残して~
巣立ちゆく~ 今日の別れ ~

いざさらば ~さらばJ1~
いざさらば ~さらば友よ~
美しい ~明日の日のため~
2025/04/09(水) 22:40:11.70ID:RMdSAPKs0
カウンターサッカーに戻したところでディエゴもアダちゃんもいないんだからヒアンに蹴飛ばすしかないな
札束アタックができる町田や神戸じゃないんだから今のスカッドでJ1で通用する強度を出せると思わないわ
75U-名無しさん (ワッチョイW e353-bkC6 [240b:10:c4c1:da00:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 22:45:08.44ID:PJ1xRDmz0
GKをKPってw
2025/04/09(水) 22:48:42.08ID:PmpbCvfc0
>>28
去年、小原が立石の後継と確信してから
ヤバいと思いましたと
77U-名無しさん (ワッチョイW 1d30-Z/T7 [60.60.30.191])
垢版 |
2025/04/09(水) 22:55:37.05ID:w56NS97V0
山口のセットプレーでの得点素晴らしいな
ウチはセットプレー期待できないもんなぁ
2025/04/09(水) 22:59:35.78ID:Qfu9qCWOM
ディエゴ荒木松木いなくなって補強が夏にはいなくなりそうなヒアンだけじゃやばいと言われてたところで橋本と佐藤取って一部がはしゃいでお茶濁し。その上降格寸前の監督連れてきてやったことない3バックやらせりゃ降格圏まで落ちますわ

FC東京はサッカーに不誠実
2025/04/09(水) 23:13:44.91ID:BmkMUmj9M
勝ち点20も行かずに降格かもしれん
2025/04/09(水) 23:25:43.38ID:DF0yP5ft0
今週は5位のチームとの対戦か
はるか上に感じるな

これまでやってきたことを…とか余裕ぶっこいてないで
死に物狂いで勝ちに行かなきゃいけないフェーズに入った気がするな
2025/04/09(水) 23:35:16.71ID:jt4HrXMD0
シーズン終盤になってから残留争いに巻き込まれるより、
今のうちから危機感を募らせる方がいいんじゃないの。
2025/04/09(水) 23:36:39.42ID:Vs6F30A80
死に物狂いで何するの?脳筋カウンターサッカー?
2025/04/09(水) 23:45:44.15ID:4GXiF4V90
少なくとも9試合もやって6点しか取れないサッカーではない
2025/04/09(水) 23:48:17.00ID:DF0yP5ft0
点が取れなくても
点を取られなきゃ負けないんや
2025/04/09(水) 23:53:42.81ID:4GXiF4V90
負けなくても点が取れなければ勝ち点は最大1だ。これを今シーズン続ければ降格する。
2025/04/10(木) 00:05:19.22ID:4+6JMY7N0
ルヴァンと天皇杯は次戦で敗退させて
リーグ戦に全力で取り組まないと
2025/04/10(木) 00:27:46.87ID:vtrivCAu0
いざJ2へ
2025/04/10(木) 00:34:05.30ID:OLAbJEX20
カップ戦捨ててリーグ集中しても普通に負けて降格していきそう
だって今まで何回もやらかしてるセルフジャッジ癖、笛鳴るまでプレー続けるいまだに徹底できてないもん
89U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/10(木) 02:33:22.65ID:NhHyD5440
みんなケント来てはしゃいでたなあ
2025/04/10(木) 03:29:33.11ID:lxjaLQnA0
まずは3バックやめろ
ハイプレス、ショートカウンターに回帰
縦ポン上等
これで中位に戻れる
2025/04/10(木) 05:46:36.68ID:M6LBDvQm0
力蔵は今のやり方を止める気ないそうだ
楽なほうに逃げるのは何も成長しないからだって
2025/04/10(木) 07:06:11.53ID:dzvHYrt60
そんな大言壮語が許されるのは中位以上に居る監督だけ。
2025/04/10(木) 07:13:50.44ID:fGoYsws40
今更4バックにしたところでマトモなサイドバックは白井と長友だけ。
トップ下もいない。
ホント今更ですよ。
2025/04/10(木) 07:26:22.64ID:3QrVQaha0
詰んでる感じがするね
2025/04/10(木) 07:49:37.95ID:fGoYsws40
もうとっくに詰んでるよ
盤石の駒が成らないど打開策ゼロ
俵積田という中央の香車が突然、竜王に変わるくらいにならんと
2025/04/10(木) 08:57:07.29ID:a/a5u3sj0
クロッサーもいねーしな 武器がないわ
97U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/10(木) 09:38:41.04ID:NhHyD5440
12月から詰んでるのになぜ補強しなかったん?
このDF陣でビルドアップできると思った?
98U-名無しさん (スップ Sd03-1ibg [49.97.15.76])
垢版 |
2025/04/10(木) 11:14:30.74ID:YBB4cGJid
マッシモとか健太みたいな規律に厳しい監督じゃないとことチームはダメなんだろうな。
俺はマッシモのサッカーが一番好きだった、、、
2025/04/10(木) 11:34:15.35ID:WJvXGcs40
現有戦力を過大評価してたから..
2025/04/10(木) 11:41:52.40ID:3QrVQaha0
完全に編成の責任だよな
ほぼ全方位的に東京サポの中での認識が統一されてきている感じはする
これで力蔵だけ変えて自分達が残ったら、小原や石井たちへの非難や不満は爆発するだろう
2025/04/10(木) 12:13:21.10ID:OL3jhopU0
監督の責任だろ
保持をしつつ速い攻撃を活かすとか夢物語を始めた事も
選手がやることバラバラなのも
2025/04/10(木) 12:17:45.36ID:5+lJGQwV0
そこら辺の大学生みたいなレベル感の選手がちらほらいる時点でJ1にいる資格ないだろ
2025/04/10(木) 12:23:36.73ID:usSZeTaQ0
ラーメン食べたくなったね
2025/04/10(木) 12:26:59.15ID:Ulz8nQ/n0
おまえら資さんうどん行った?
105U-名無しさん (ワッチョイW b562-6gWs [210.138.88.12])
垢版 |
2025/04/10(木) 12:32:49.42ID:metZZOEF0
もう不満を爆発させるような熱さがあった一般サポは消えつつあるね。癒着ゴール裏と、のほほん老人家族サポくらいになった。

一見的な若い子減ってるし、魅力ないから当然だけどり
2025/04/10(木) 12:34:38.12ID:pjc9G8RP0
明日雨かよ天気も舐めてんな
2025/04/10(木) 12:36:41.11ID:fGoYsws40
>>101
その監督を選んだ小原&石井に責任が及びますが
2025/04/10(木) 13:04:04.66ID:vGeRzWyZ0
来日決定のリバプールさんYNWAつながりでうちとも試合してくれないかな
0-8くらいで済めば良いけど…
2025/04/10(木) 13:05:48.55ID:Tl3RxriW0
そもそもオファーないんでしょ
リーグ優勝したことないから存在すら知られてないかもしれん
2025/04/10(木) 13:06:25.56ID:Tl3RxriW0
あと、声量もないユルネバを本家に聴かせるのは失礼になるだろうし
111U-名無しさん (ワッチョイ 5d74-VGeA [220.220.237.194])
垢版 |
2025/04/10(木) 13:29:29.65ID:CyZEDdHU0
文句なり批判なりがあるのはいいこと、そういう気持ちがあるだけで十分
2025/04/10(木) 13:34:31.88ID:2d8gr4XZ0
FC東京が国立開催の11日柏戦で来場者プレゼント、特別演出も FW佐藤恵允「最高の空間になるように」
https://hochi.news/articles/20250410-OHT1T51057.html

集客に苦戦してるから放置に書いてもらったかな?
広告記事かもしれないけど
2025/04/10(木) 13:59:15.82ID:I2O2givj0
公式明日の試合味スタってツイートしてて草
2025/04/10(木) 14:04:24.03ID:kMO54lq90
柏戦の希望

    ヒアン
   北原 ケイン
安斎  高 ケント 白井
 エンリケ 森重 土肥
     大志

俵は劣勢時に守備捨てて左WB
2025/04/10(木) 15:05:27.46ID:rbepb5kg0
ツナ

法政大・小湊絆 FC東京に2年前倒しで加入内定「ギラギラ感だけは絶対に変えない」
https://4years.asahi.com/article/15694248
2025/04/10(木) 15:37:14.46ID:rbepb5kg0
鞠vsリバプールは日産か
国立なら行くことを考えたかもしれんが、日産だから難しいな
2025/04/10(木) 15:51:15.51ID:ZeN7AJL80
3バックにするとWBが足らない
4バックにするとSBが足りずにCBが余る
交代する機会の多いシャドー向きの選手は足らずボランチの層は厚過ぎる。CFWはスカスカ。
バランスが悪過ぎる選手布陣。繰り返す同じ様なミスに終盤での失点。怪我人の多発
降格するチームの条件揃いまくってるよ
118U-名無しさん (ワッチョイW fd3c-ky/t [150.249.154.226])
垢版 |
2025/04/10(木) 15:53:51.99ID:CbMSvrCv0
>>89
正直、皆(大半)ではないと思う
鬱陶しい人間が絡んでくるから言わないだけで

自分がここ10年で出戻りでとって欲しいと思ったのは武藤のみ
チームでやれそうなのは他にもいる
が、フラットにみて優良を引けそうな確率が高い(しかもFW)のはまじな話で彼だけだったでしょ
だから、競りが激しくて無理だったのだろうけど
2025/04/10(木) 15:59:49.74ID:uz3/q+gyd
小柏と佳史扶の戦線復帰が最大の補強(`・ω・´)
120U-名無しさん (ワッチョイW 75c6-awFw [240a:61:1162:d391:*])
垢版 |
2025/04/10(木) 16:08:23.30ID:iC6AjQoE0
「松橋くん、ビルドアップの再構築を頼む。ただし補強はしない。」
2025/04/10(木) 16:10:57.70ID:H/g4GpAn0
4枚ならSBにまだ白井、安西、岡、小泉くらいなら出来ると思うけど…
カシーフももう今となってはこれまでのように活躍できるのすら懐疑的だな
2025/04/10(木) 16:20:52.63ID:tj/Vhzs70
在籍選手の人数は他のチームと同じくらいいるのに、戦力になる選手は足りない。
2025/04/10(木) 16:51:00.13ID:fGoYsws40
確変石川の2009年
第10節までは15位にまで落ちてたんだよね。
そこからあれよあれよと石川のシュートが決まる決まるで最終節は5位まで浮上
その再現こないかなあ、、
2025/04/10(木) 17:15:36.25ID:uz3/q+gyd
FC東京はJ1に残留できますか?

https://grok.com/share/c2hhcmQtMg%3D%3D_5bd578e9-9423-4313-b88a-c205ac888e32
2025/04/10(木) 17:23:23.77ID:vJz4V4HS0
フロンターレの大島怪我したみたいだな。今年はやれていると思ったが、小柏は長期離脱なのだろうか?
126U-名無しさん (スップ Sd03-5V6A [49.97.12.161])
垢版 |
2025/04/10(木) 17:50:03.23ID:pd946Dq+d
明日雨なのはともかく雷マークあるのは解せない
2025/04/10(木) 18:03:49.29ID:nUrJZGFT0
>>95
歩になるかもしれんね
128U-名無しさん (ワッチョイW e3b4-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/10(木) 18:03:50.99ID:FScEFyEA0
国立開催って雨模様が多い気がするけど屋根がデカい事もあって
そんなにストレスではない
2025/04/10(木) 18:34:20.08ID:L/WvkuGp0
試合前にはなんとかなりそうな感じか
2025/04/10(木) 18:37:34.77ID:uz3/q+gyd
忍耐と継続!
大丈夫!

https://www.chunichi.co.jp/article/1051074
2025/04/10(木) 18:37:53.60ID:mCePSMUs0
明日、雨ならスタジアムの演出は中止かね
2025/04/10(木) 18:39:16.50ID:mCePSMUs0
以前は「無敗」だったが、

>勝率7割超を誇る国立競技場での一戦に向け、

こうやって少しずつ勝率が落ちていき、そのうち何も言われなくなるんだな
2025/04/10(木) 18:40:23.12ID:uz3/q+gyd
木村カエラ来ないの?
2025/04/10(木) 18:45:51.38ID:mCePSMUs0
きらぼし銀行の社長は来るんじゃない?
2025/04/10(木) 18:47:14.64ID:vJz4V4HS0
力蔵さんってMだな。明日も同じフォーメーションか
一年降格しても支持すると決めているが、オレが折れるかクラブ首脳が折れるかの戦いになりそうだ
いずれにしても幹部は責任をしっかりとってくれ
2025/04/10(木) 18:57:52.60ID:PuFhH8fa0
急にバーンとくるらしい(´・ω・`)
2025/04/10(木) 18:58:17.49ID:E8XGBK2Q0
>>135
お前の心はすでに折れてそうだけどな
腐ってそうだし
2025/04/10(木) 18:58:34.60ID:uz3/q+gyd
急にくるなら安心だな。
2025/04/10(木) 19:38:01.02ID:f6lZe2rZ0
YBCルヴァンカップ 1stラウンド2回戦「RB大宮vs.FC東京」
※スカパー!「フジテレビONE」で4月16日(水)午後6時45分から生中継
解説:長谷川アーリアジャスール 実況:黒瀬翔生(フジテレビ) リポーター:堀池亮介(フジテレビ)
2025/04/10(木) 19:50:07.86ID:fGoYsws40
Q急に
Bバーンと
Kくるなら
2025/04/10(木) 19:50:36.73ID:oXs1FSOO0
ディエゴ オリヴェイラ FC東京アンバサダーの来日が決定!
https://www.fctokyo.co.jp/news/17160

マジで出場要請するべき状況だよな?
ちっとも点とれねぇ金髪と馬顔なんざゴミ箱に捨てろや
2025/04/10(木) 20:15:15.87ID:aJ0PhzL8d
>>126
怖いな
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250410/GE00064889.shtml
2025/04/10(木) 20:19:33.38ID:mCePSMUs0
東京の新国立史上、最低動員数を更新しそう
成績不振と悪天候、平日
2025/04/10(木) 21:02:33.70ID:FnOiR8ab0
明日負けたら、そろそろ本格的にヤバくなるかも…。
2025/04/10(木) 21:06:00.53ID:bX95QBdH0
降格圏にいるし、もう十分にヤバいと思われ
2025/04/10(木) 21:19:32.06ID:M6LBDvQm0
観客数なんてうちらが気にすることではない
2025/04/10(木) 21:23:54.85ID:dzvHYrt60
十分すぎるほどヤバい。負けか無得点なら松橋解任だよ。当然小原石井はオフに辞めてもらう。本当は一緒に辞めてもらいたいがGMフロントはそういう契約でもないだろう。
148U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/10(木) 21:25:25.34ID:NhHyD5440
監督が辞めても木村や岡のトラップが上手くなるわけじゃないよ
2025/04/10(木) 21:26:29.73ID:bX95QBdH0
小原や石井をオフまで引っ張る必要もないと思う
2025/04/10(木) 21:31:06.10ID:Z5PSAMdu0
代わりを見つけるのは簡単ではない
うちの交渉力じゃ相当苦労しそう
2025/04/10(木) 21:31:45.58ID:mUuSFQ890
松橋よ、リカルドより優れている事を証明してくれ!
2025/04/10(木) 21:33:54.97ID:74eM3XJs0
モフモフの時にリカルドも候補の一人だったんだよな
まあ、ウチは誰がやってもフロントが素人編成するからダメだろうけど
2025/04/10(木) 21:42:27.01ID:m3b89Z900
リカルドって天皇杯のタイトルを持っててACL決勝まで率いた実績があるよね
松橋と比較対象になるレベル?
2025/04/10(木) 21:45:56.29ID:rzk/j0VOd
時間が解決してくれると思ってんのもヤバい
2025/04/10(木) 22:12:41.13ID:5+lJGQwV0
使えない生え抜きを切れずに抱えた結果クソみたいな編成になったんだから身から出た錆でしょ
たとえ降格しても育成クラブ(笑)の方針で行くんじゃないの
2025/04/10(木) 22:39:16.43ID:Yh9XvGmc0
>>96
ボールの出し手も受け手も
いないというね笑
もう八方塞がり
2025/04/10(木) 22:40:26.28ID:WTxHuGv30
ネイサン・バーンズ?
期待外れだった記憶が
実際どうだっけ
2025/04/10(木) 22:58:38.46ID:T1A+6ArS0
明日の夕方、会社を早退しないといけないくらいの腹痛に
なることになってたけど、本当に腹が痛くなりそう。
159U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/10(木) 23:19:28.48ID:NhHyD5440
力蔵と心中する覚悟は出来たかい?
2025/04/11(金) 00:23:09.04ID:Tzrbfd0z0
アカペラグループRAG FAIRの土屋礼央(48)が10日、自身のX(旧ツイッター)を更新。声帯ポリープ切除手術のために3週間活動を休止することを発表した。

 土屋は「【しばらく休養します】」とした上で「4月19日に声帯ポリープ切除手術を行う事になりました。医師からの指示により3週間活動を休止します。その期間生放送の#こねくと954 #カメパ#ひるおびはお休みさせていただきます」と報告している。続けて「関係各所の皆様にはご迷惑をおかけしますが、万全になって戻って来ます!」と締めくくった。
2025/04/11(金) 00:49:10.32ID:oOl7dBvV0
小原はクビになる前に逃亡するよ間違いない
経歴にキズを付けない立石仕込みの創価流保身術の使い手だからな
2025/04/11(金) 01:27:33.62ID:nzlApuVz0
明日の試合
友達呼んじゃってるんだよ
何とかしてくれよ 大ブーイングとかやだよ
2025/04/11(金) 01:35:21.84ID:XWW4DUSQM
観客動員でも、あれだけ小バカにしていた緑にあっさり抜かされるとはね…
2025/04/11(金) 02:29:18.84ID:8tpeOF4S0
それは国立開催があったからでしょ
2025/04/11(金) 07:12:33.85ID:qFE528Qn0
>>96
放り込まれても高さ、競り合い弱い前線多いね
2025/04/11(金) 07:45:32.50ID:xzx3aFkE0
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/202504100001288_m.html
急に頭がパーンとするのか
2025/04/11(金) 07:47:51.84ID:U9P8M5AZ0
>国立で5位の柏を倒し、一気に波に乗る。

まずこれが怪しい
2025/04/11(金) 07:55:42.85ID:U9P8M5AZ0
ヴとの動員差でいうと通年で見てみたらかなり拮抗する気がする
東京の国立3試合はいずれも動員に苦戦しそうだし、味スタでは万単位の差は出ないし
むしろ抜かれたほうが危機感持つかも
とはいえ東京のことだからチームの強化よりも営業に力を入れそうだが…
169U-名無しさん (ワッチョイW e3b4-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 08:00:32.73ID:aZjnRgOj0
営業に力を入れるのは悪い事じゃ無い
営業努力に全くチーム力が付いていけてないのが問題
2025/04/11(金) 08:15:46.89ID:pZIqQWjw0
そろそろゴール裏の犯罪者も急にパーンとくるかな(笑)
2025/04/11(金) 08:34:58.11ID:WhG87G3W0
>>166
QAB
172U-名無しさん (ワッチョイW 1d30-Z/T7 [60.60.30.191])
垢版 |
2025/04/11(金) 08:37:10.87ID:bm9MQsWc0
国立の試合の日っていっつも雨降ってるね
2025/04/11(金) 08:40:00.53ID:KPbiISwx0
まあ地の利はあるけど営業は優秀よね
2025/04/11(金) 08:43:11.33ID:WhG87G3W0
肝心のサッカーだけがアカデミー組に華を持たせる主義とかでマトモな外部補強を手抜きして弱体化して足を引っ張ってると
2025/04/11(金) 08:46:43.15ID:SIraxy1mM
京王線の車内で流れるFC東京のプロモーション動画が、あたかも熱くて楽しそうな感じに思えて、ある意味、詐欺動画とかフェイク動画のように思えるよね。
実際、ゴールシーンなんて、見られたらラッキー…くらいのものなのに…
2025/04/11(金) 08:47:02.24ID:U9P8M5AZ0
営業部は優秀、強化部はゴミ
確かに、この認識は昔から強いね
177U-名無しさん (ワッチョイ 5d74-VGeA [220.220.237.194])
垢版 |
2025/04/11(金) 08:53:03.72ID:Dk4UXQmA0
補助金は支給だからな、貸付金じゃないだろう
2025/04/11(金) 08:58:47.48ID:WhG87G3W0
強化部はアカデミー組の出番を損なわないようにわざと微妙な選手補強をしているのはあるあるだな。20年前のダニーロみたいに噛ませ犬程度の外人だったり代表やリーグ優勝経験者でも引退寸前とか怪我持ちとかね。
降格しないようにCFWだけはディエゴとか厳選するけど、後釜のヒアンが予想外にチームに浸透せずいまだ得点ゼロの大ピンチ。
2025/04/11(金) 09:02:34.13ID:WhG87G3W0
>>177
支給じゃないよな
国民が貰ってるものを返却してるだけ
2025/04/11(金) 09:52:08.85ID:WhG87G3W0
>>179
国民から搾取しているだった
181U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/11(金) 10:04:26.05ID:Fq2w/6vY0
どんなに最悪な状況でも国立はなぜか勝てる、大丈夫
182U-名無しさん (ワッチョイW e393-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 10:12:52.84ID:aZjnRgOj0
>>181
去年の町田戦を観てないとは幸せだな
年間最低試合候補だったわ
2025/04/11(金) 10:29:04.45ID:SohiLR3j0
国立は千駄ヶ谷、信濃町、国立競技場前、外苑前、北参道と最寄り駅が豊富だから、味スタとは違ってうまく混雑を分散できるのがいいよな
184U-名無しさん (ワッチョイW 1d30-Z/T7 [60.60.30.191])
垢版 |
2025/04/11(金) 10:31:35.67ID:bm9MQsWc0
でもスタジアム内の動線がクソ過ぎて無駄に疲れる
2025/04/11(金) 10:39:42.16ID:qFE528Qn0
>>166
稲中 前野がパーンとなったの思い出したよw
2025/04/11(金) 10:40:53.59ID:qFE528Qn0
>>176
野球の中日、横浜みたいだな
2025/04/11(金) 10:44:28.85ID:kl9sCBf3d
パーンってなるのは花火だけだよ(´・ω・`)
2025/04/11(金) 10:49:00.71ID:WhG87G3W0
>>184
反対側エリアにいる知り合いに会おうと移動したら階段や通路が封鎖されてたりと、結局遠回りする羽目になった経験があるな。
2025/04/11(金) 11:41:06.06ID:LmyqXaW10
招待当たったが…… 雨かあ… 町田浦和も当たったが… 雨かあ!
2025/04/11(金) 11:41:34.72ID:LmyqXaW10
3層から見てもなあ…て感じだしな…
191U-名無しさん (ワッチョイW e338-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 11:46:16.53ID:aZjnRgOj0
初めて国立に行ったルヴァン決勝がメイン三層の1番てっぺんだったけど
かなり傾斜があるので割と試合はちゃんと見れた気がする
2025/04/11(金) 11:48:25.13ID:CjN5lN+S0
丁度試合の時間帯だけピンポイントで雨降るのか
何か呪われてんね
2025/04/11(金) 11:51:36.32ID:pZIqQWjw0
貼り紙、踏み絵、卵投げ、花火、発煙筒、パチもんシール貼り

犯罪者を野放しにしてるクラブに天罰だよ
2025/04/11(金) 11:52:21.48ID:XYLcxHli0
>>130
>>166
急にバーンなのか、急にパーンなのか

どっち(´・ω・`)
2025/04/11(金) 11:57:05.93ID:kl9sCBf3d
降格決まった次の試合くらいにパーンとなるよ(´・ω・`)
2025/04/11(金) 11:58:55.40ID:Wd4AKlZr0
土屋礼央は体調悪くなるはピンポイントで試合の時だけ雷雨になりそうだの今のクラブ暗黒すぎる
2025/04/11(金) 11:59:37.07ID:3EE1/D730
おお、セレッソはシーズン途中でGM代わるのか。健康上の理由ということだけど。本当は東京も小原石井代えてから松橋代えたいところなんだけどな。
2025/04/11(金) 12:08:15.98ID:KbUG/4kb0
今日は有休とって参戦するが、雨だし塩試合だったら途中で帰るs
2025/04/11(金) 12:08:18.59ID:LmyqXaW10
試合展開はわかるが、いかんせん遠い!!からな 調布はそんな遠く感じぬのにな、体感埼スタアッパーぐらい… 今回の招待はゴール裏3層 席は…一番上あたり(笑)しかも非通路側 まあ2席とったが一応… ホント新国立は試合に入り込めないわ わたしは武蔵野だが、ムサリクは陸上でも選手なんか近く感じるし表情わかって、かけ声もよく聞こえる、だから毎回感情移入しすぎて疲れる(笑)
2025/04/11(金) 12:13:37.90ID:Jt44Cic80
なんだかんだ森重が離脱して木村に変わってから守備がユルい
守備だけがとりえのシステムだったのに確実に失点するし、すべて先制
もちろん一番責められるべきは攻撃陣だけど、木村スタメンもそろそろ考えてほしい
2025/04/11(金) 12:17:19.56ID:pZIqQWjw0
東京の歴史
①創◯アマチュアフロントが保身の為に東京から旨みを搾取、東京の勝利など関係無し
②犯罪者集団イケイケ、犯罪者集団老イケイケ、古参、老害、旧瓦斯村民がパチもん商売、目立ちたい、バカ騒ぎの為に東京を利用、東京の勝利など関係無し
これが現状だよ!?

それでもゴール裏で犯罪者とバカ騒ぎしますか?それが本当に応援ですか?(笑)
2025/04/11(金) 12:17:40.28ID:pZIqQWjw0
「天皇杯の試合だけではなくJリーグの主催試合の全てを含めても、我が国のサッカー史上でも類を見ない極めて危険な重大な行為」

「押し付け与えられた熱狂の先に何がある」「強く愛されるチームエンブレムに戻しません?」

「ヴァンフォーレ甲府、ジェフユナイテッド市原・千葉でプレーをさせてもらって、ファン、サポーターのみなさまのチームへの寄り添い方でチーム、選手は成長するし、強くなるし、100%以上のパワーが出るものだと改めて感じました。
もちろん今でも、十分に選手たちの力になってくれていると思いますし、選手とファン・サポーターにはある程度の距離があるので、難しいことが多いことも理解しています。
優しくすれば良いものではありませんが、辛い時の後押しこそ、やはりこの人たちのために頑張ろう、勝とうと思えます。
当たり前の存在だと思ってしまうのはダメですが、良くない時でも最後には後押しをして選手に前を向かせてほしいです。」
2025/04/11(金) 12:19:12.27ID:pRsUd4MTd
国立は会社から徒歩でも行けるから助かる
ただ、今年は試合に期待が持てないけど
2025/04/11(金) 12:27:01.49ID:JJDrS6I30
今日は国立か
2025/04/11(金) 12:29:23.98ID:jKeyhoKG0
今日はくにたち行ってくるよ
2025/04/11(金) 12:32:15.58ID:AXhriVel0
今日は柏ははるか上だから負けても仕方ないけどほぼ同率の両大阪には勝ちたいがセレッソにもガンバにも負けそうだな
2025/04/11(金) 12:45:45.95ID:qFE528Qn0
俺は去年の国立は都合もあって町田戦の1試合しか見に行けなかったし、土日味スタ行くのが精一杯。
なので去年は負け試合ばかりだった。
セレッソと京都に勝ったぐらいの記憶しかねえw
よくよく考えたら酷い結果だな。

今年はどうなるのかはきになる。もちろん今年の勝ち試合を味スタで見てない。
ホーム土日勝てないならせめて平日とアウェイ勝ちまくって欲しい。無理かな
208U-名無しさん (ササクッテロラ Sp19-Goyg [126.158.32.13])
垢版 |
2025/04/11(金) 12:49:12.22ID:I6SHMxo9p
今日はこれから雨だし、動員やばそうだな
2025/04/11(金) 12:50:22.72ID:5WDb3ttz0
タワラがめざすのはドリブラーなんかじゃない。常にゴールに矢印を向けてプレーする必要がある選手だ。そのためにあいつは私や周りを利用するぐらいでいい。彼は得点がとれる選手にきっとなれる。そういう才能に恵まれた選手なんだ。自分のゴールで、このチームを勝たせる──そう思えるかだと思っているよ

サイドに張らせろとか主張してるサッカーわかってない馬鹿みてるかーw
2025/04/11(金) 12:53:18.61ID:8tpeOF4S0
入ってもおかしくない決定機は全部外すしホームゲームは毎回天気悪いし何もかも下振れまくってるな
ピーターが上振れ過ぎていたというのもあるけど
2025/04/11(金) 12:56:14.45ID:WhG87G3W0
>>209
で、いつ覚醒するんですか?
2025/04/11(金) 13:05:47.86ID:LmyqXaW10
雨ってだけで行く気失せるわよね フシギ
2025/04/11(金) 13:07:52.42ID:kl9sCBf3d
もうディエゴ監督にしょ?
2025/04/11(金) 13:20:06.40ID:CEgI1It80
原川出ないのかな?
215U-名無しさん (ワッチョイW ed74-dGrR [222.151.32.58])
垢版 |
2025/04/11(金) 13:31:41.33ID:7jVyt2010
京王電鉄株式会社とパートナー契約を締結

2025シーズンはトレーニングウェアの右鎖骨に京王電鉄株式会社のロゴを掲載いたします。
https://criacao.co.jp/soccerclub/information/post-23349/
216U-名無しさん (ワッチョイ 3d58-LW/4 [2001:268:9a8f:38e9:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 13:32:54.20ID:L9atZtQ30
チャッカー対決か
燃えるぜ
2025/04/11(金) 13:35:48.67ID:pZIqQWjw0
国立でも選手達に批判される犯罪者とのバカ騒ぎするの?(笑)

どんだけアンチ東京がゴール裏に居るんだよ…
2025/04/11(金) 13:57:38.04ID:kl9sCBf3d
右なのに左骨
2025/04/11(金) 14:02:48.41ID:WNCmvoJq0
リセールめっちゃ余ってる
2025/04/11(金) 14:13:54.79ID:KPbiISwx0
木村は所詮降格したクラブのレギュラー選手
持ってないし実力的にもどうかなと
2025/04/11(金) 14:14:00.05ID:mEk1/n1s0
今日はホープ軒を食べに行くついでに
試合を観てみるか
222U-名無しさん (ワッチョイW 75a4-awFw [240a:61:1162:d391:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 14:19:42.83ID:rnXxtc7M0
負けても負けても次は絶対勝つとスタジアムに行くんだけど前半最初のチャンスをあっさり逃してパスミス祭りが始まるとハーフタイムには帰りたくなる
2025/04/11(金) 14:21:35.16ID:WhG87G3W0
>>220
ヒアン「んだな」
2025/04/11(金) 14:34:25.36ID:KbUG/4kb0
木村も今年だめなら完全放出だろうな
225U-名無しさん (ワッチョイ fb74-VGeA [223.217.81.57])
垢版 |
2025/04/11(金) 14:38:33.69ID:3kYkTQU80
CBの評価は難しい、3バックなら3バックのCBを使わないと
あと龍之介を出してる場合じゃなかったなほんと
2025/04/11(金) 14:38:57.26ID:kl9sCBf3d
ホープ軒昔と比べて
味かなり薄くなってね?
2025/04/11(金) 14:45:15.86ID:kl9sCBf3d
青山一丁目のパスタ屋さん美味いよ。
ときどき昼メシに会社のカネで食ってる。
2025/04/11(金) 14:58:10.87ID:RfJfF5E50
前半は山下レオン東常磐とか出してひたすら守り、後半過ぎてからからケントヒアン主力出せばいいのに それでも弱いけど
229U-名無しさん (ワッチョイW 1d30-Z/T7 [60.60.30.191])
垢版 |
2025/04/11(金) 15:01:51.50ID:bm9MQsWc0
ツナっちって町田からも声掛かってたのか
そら黒田からしたら声掛けるか
ウチを選んだことすでに後悔してたりして(´・ω・`)
早く試合出て欲しいわ
2025/04/11(金) 15:04:43.59ID:bg8dvPcX0
>>228
そんなJ3みたいなメンツでJ1クラブに挑んだら前半でボコられるだけだと思う
2025/04/11(金) 15:07:04.21ID:vgHy/1LD0
年代別代表に選ばれ続けてる佐藤龍之介の方が期待感あるよなあ
2025/04/11(金) 15:18:59.07ID:UnkpWFXU0
確かにリセールかなり出てるね
2025/04/11(金) 15:23:48.91ID:f4SMlpl90
やっぱ首脳陣は宗教的な事も含めて
国立ホームにしたいのかな
234U-名無しさん (スプッッ Sdc3-Yw27 [1.75.235.247])
垢版 |
2025/04/11(金) 15:34:38.31ID:e2IWhM3rd
リセール400枚近く出てて草
235U-名無しさん (スプッッ Sdc3-Yw27 [1.75.235.247])
垢版 |
2025/04/11(金) 15:35:53.83ID:e2IWhM3rd
帰り道が分散されるので帰るのが楽チンだけどな
2025/04/11(金) 15:37:29.23ID:KbUG/4kb0
リセール凄いな雨ってのもあるんか
2025/04/11(金) 15:37:41.96ID:BjHc+fyhH
国立だとすぐ現実逃避できるのがいいよね
味スタだと負けた時には
駅まで続く道でどんよりしてんもんな
2025/04/11(金) 15:38:25.48ID:l6GSWY4l0
雨降ったら花火もドローンも無いのかな
本当に運も持ってないわ
2025/04/11(金) 15:48:13.65ID:9pZ1MiT70
国立は中央線だね
240U-名無しさん (スプッッ Sdc3-Yw27 [1.75.235.247])
垢版 |
2025/04/11(金) 15:49:11.73ID:e2IWhM3rd
国立は、東京
2025/04/11(金) 15:53:05.36ID:OwVWgE910
俺も仕事で行けなくてリセール出したけど売れない
ホームUFの真ん中でいい席なのに

国立には行けないけど国立(中央線)の本社で仕事だわ
2025/04/11(金) 15:54:57.26ID:LmyqXaW10
わたしは招待券あるが労働疲れてシンドい 明日にしようや、明日
2025/04/11(金) 15:55:46.97ID:LmyqXaW10
ていうか金曜開催とかイラナイわよね、なんでこんなことするのかしら 国立開催も、イラナイ 普通にしてほしい なんでも
2025/04/11(金) 15:55:50.33ID:A00ve7s10
リセール天気だろうね
あと金曜は仕事の都合もあったりで
2025/04/11(金) 15:56:49.71ID:LmyqXaW10
国立なんざ解体して、駒沢や熊谷みたいな普通のスタンドにしろ
2025/04/11(金) 15:57:53.37ID:BuJ52JCp0
>>245
え? 解体するなら専スタ化だろ
247U-名無しさん (スプッッ Sdc3-Yw27 [1.75.235.247])
垢版 |
2025/04/11(金) 16:02:41.20ID:e2IWhM3rd
だったら味スタを
2025/04/11(金) 16:13:11.42ID:8tpeOF4S0
休日にサッカー観戦の為に出かけるのはめんどくさくても会社帰りなら見てやっても良いかという層に向けてのイベントでしょ
249U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/11(金) 16:16:23.51ID:Fq2w/6vY0
飛田給くんだりまで行かなくて済むので助かる
2025/04/11(金) 16:28:42.22ID:pZIqQWjw0
リセールはゴール裏の犯罪者のバカ騒ぎが応援じゃないとようやく目が覚めた人達かな
2025/04/11(金) 16:30:51.01ID:83MAo9Pn0
一層前方でもなきゃむしろ雨は避けられるんだがなあ
252U-名無しさん (スプッッ Sdc3-Yw27 [1.75.235.247])
垢版 |
2025/04/11(金) 16:41:57.65ID:e2IWhM3rd
そんなに寒くないからまだ助かる
2025/04/11(金) 16:46:59.66ID:fUEts7970
現地だけど結構雨降ってきたわ
254U-名無しさん (JPW 0Hf1-X9d6 [210.225.201.225])
垢版 |
2025/04/11(金) 16:54:45.14ID:5Fe7Tkf9H
>>17のG大阪戦の修正
MC:中川絵美里を忘れてた。
2025/04/11(金) 16:56:18.44ID:2Cztnm0r0
若林豪雨
2025/04/11(金) 16:57:43.00ID://0ZVFbQ0
ピンポイントで国立周辺だけ雨じゃないか
2025/04/11(金) 16:59:32.37ID:83MAo9Pn0
間が悪いというか原川やっぱり無理だったか
この前交代してたもんな
2025/04/11(金) 17:02:26.96ID:L90+rGvZ0
若さだけの3バック
エンリケ欲しがるチームなんていくらでもありそう
2025/04/11(金) 17:02:55.39ID:zvHo2Bb50
またこの最終ライン復活しやがった..
260U-名無しさん (ワッチョイW e338-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 17:03:45.97ID:aZjnRgOj0
勝つ気なしのディフェンスライン来た
8時半くらいにはスタジアムを出る事になるかも
2025/04/11(金) 17:03:56.79ID:kl9sCBf3d
下部組織出身7人すためそ!
262U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/11(金) 17:04:05.72ID:Fq2w/6vY0
地獄のスリーバックか...
2025/04/11(金) 17:04:59.08ID:2Cztnm0r0
>>261
まさに小原(立石)が描いた理想
2025/04/11(金) 17:05:12.38ID:u/D/pCGW0
遠藤帰ってきたか
2025/04/11(金) 17:06:15.88ID:fU5uWgkZ0
アカデミー出身7人スタメンですってアピールしてたなあ、川崎戦も
2025/04/11(金) 17:06:26.40ID:jwXqB4AY0
ディフェンスのハッピーセット再び
キタ━━(◍°꒳​°◍)━━ッ!!!!
2025/04/11(金) 17:07:58.59ID:UpXxyQT60
現状このメンツに頼るしかないって感じか
苦肉の策ですね
268U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/11(金) 17:09:01.72ID:Fq2w/6vY0
結果が出ても出なくても何も変えない、それが力蔵
2025/04/11(金) 17:09:34.05ID:kl9sCBf3d
虚無的ボール回しとバックパスが待ってるぞ!
やけくそ大志のドリブルが見どころな!
KPとDFでビルドアップ的なやつからの
パスの出しどころなくしてロングキック!
セカンドボール拾われて波状攻撃サンドバック!
ワクワクしてきたぞ!
2025/04/11(金) 17:09:53.19ID:2Cztnm0r0
今年も最優秀育成クラブ賞ゲットや!
2025/04/11(金) 17:10:13.97ID:scH9xjBo0
ででで出たーエンリケ干しヴィザンw
他所のチームに獲れヴィザンされるわこんなん
272U-名無しさん (ワッチョイW e338-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 17:10:17.52ID:aZjnRgOj0
>>267
勝ちたいなら木本とエンリケを使うだろう
2025/04/11(金) 17:10:34.51ID:TV/k55oC0
またバカの一つ覚えみたいに枠外コンビかよ
2025/04/11(金) 17:10:36.38ID:kl9sCBf3d
現状このメンチに頼るしかないって感じか!
牛肉のサクですね!
2025/04/11(金) 17:10:43.31ID:COdk76t90
エンリケが外れる理由がわかりません
276U-名無しさん (ワッチョイW 7b88-EhzC [240a:61:56:d8b1:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 17:11:04.93ID:WwqwkEO80
>>241
通路側?
2025/04/11(金) 17:11:37.14ID:2Cztnm0r0
>>268
このメンバー選定は小原の介入があるのは確定みたいなもの
2025/04/11(金) 17:12:02.69ID:kl9sCBf3d
マキと渓太に期待(`・ω・´)
2025/04/11(金) 17:12:36.47ID:UnkpWFXU0
結構降ってきた@新宿区四谷
2025/04/11(金) 17:14:03.88ID:G+MsHSlb0
3点くらいは入れられそうですね…
2025/04/11(金) 17:14:42.16ID:4TNK8+tl0
エンリケスタメンで使えよ
2025/04/11(金) 17:15:12.39ID:UnkpWFXU0
控えに10番がおる…
2025/04/11(金) 17:15:46.81ID:83MAo9Pn0
>>271
わろた
284U-名無しさん (スップ Sd03-BCJS [49.97.23.75])
垢版 |
2025/04/11(金) 17:15:48.18ID:IJR5mO6Nd
力蔵は超絶雨男だな
明日の試合なら晴れてたのに
去年のルヴァン決勝でも大雨だったし、今年のホームゲームは軒並み天気悪い
2025/04/11(金) 17:15:54.97ID:PP79wqut0
これ花火も中止になる?
前雨降った時は花火打ち上げたよね
ドローンは中止かもしれないけど
2025/04/11(金) 17:16:03.31ID:L90+rGvZ0
仮にこのDFラインが成熟して個々が成長しても直ぐに海外に売っ払うんでしょ?
2025/04/11(金) 17:18:49.01ID:83MAo9Pn0
まあでも雨の方が柏はパスサッカーしづらいんじゃね…
2025/04/11(金) 17:19:55.22ID:EXVt4SrX0
この期に及んで木村、岡、土肥の暗黒トリオかよ
2025/04/11(金) 17:20:48.26ID:UnkpWFXU0
波多野豪雨
290U-名無しさん (ワッチョイW fb82-wpuj [2001:268:9492:8da6:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 17:20:50.46ID:VSwXKt4q0
下部出身にこだわった編成の失敗だね
下部出身でも構わないけど J1レベルでない選手が多く先発 この選手達で勝とうとするのが無理
2025/04/11(金) 17:21:55.63ID:2Cztnm0r0
ゴロゴロ鳴ってる
下手すると中止かもな
292U-名無しさん (ワッチョイW e338-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 17:22:44.43ID:aZjnRgOj0
雷なら中止で良いわ
率直にあぶねえだろ
2025/04/11(金) 17:22:57.55ID:UHC1pnAE0
>>291
中止して後日やった方がまだ勝てそう
2025/04/11(金) 17:23:10.81ID:sjlYo0OL0
また仲川俵ってことは最高でも勝ち点1じゃん大丈夫?
2025/04/11(金) 17:26:48.98ID:sXA3I2hbd
先着2万名ポーチまだ貰える?
急いで向かってるけど
2025/04/11(金) 17:27:11.49ID:Xp2i44Fu0
守備でも得点でも結果だしたエンリケ入らないのは誰も認めないだろ
2025/04/11(金) 17:27:26.45ID:kl9sCBf3d
むかし国立の神戸戦が地震でキックオフ遅れたよな。
カミナリだと埼スタとかもあった。
2025/04/11(金) 17:28:23.29ID:t9ZHg3mO0
奈良の件もあるし中止で良いよ
どうせ負けるんだし
2025/04/11(金) 17:28:50.39ID:NlLFL8LH0
今カミナリが聞こえたような気がしたな
2025/04/11(金) 17:29:22.76ID:kl9sCBf3d
地震カミナリ火事おじや
301U-名無しさん (ワッチョイW e338-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 17:29:34.28ID:aZjnRgOj0
カミナリ鳴ったね
2025/04/11(金) 17:29:48.68ID:UnkpWFXU0
雷きたな
雷は中止理由になりうるよな
2025/04/11(金) 17:30:58.06ID:FwED66Hj0
試合時間だけ大雨なの狙われてるわ絶対
2025/04/11(金) 17:31:22.79ID:UnkpWFXU0
また雷
2025/04/11(金) 17:31:48.24ID:NlLFL8LH0
また鳴っているな。だいぶ近いな
2025/04/11(金) 17:32:01.16ID:UnkpWFXU0
小原はとことん疫病神だな
2025/04/11(金) 17:32:22.55ID:kl9sCBf3d
ゲームディレイだな
2025/04/11(金) 17:33:06.98ID:FwED66Hj0
キッチンカーの人達も今シーズンはかわいそう
2025/04/11(金) 17:33:15.37ID:mWRQMf5O0
>>295
まだ沢山あるよ
2025/04/11(金) 17:33:29.49ID:pZIqQWjw0
貼り紙、踏み絵、卵投げ、花火、発煙筒、パチもんシール貼り

犯罪者を野放しにしてるクラブに天罰だよ
2025/04/11(金) 17:36:53.46ID:3EE1/D730
この期に及んで木本エンリケベンチにおいてまだこの3人でCB組むってスゲー采配だな。遠藤おかえり。期待してるよ。
2025/04/11(金) 17:37:28.55ID:TvKozSZOH
まだゴロゴロ言ってるな
313U-名無しさん (ワッチョイW e338-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 17:39:01.19ID:aZjnRgOj0
>>311
狂気采配だな
トランプ並にイカれてると思う
2025/04/11(金) 17:39:55.08ID:UnkpWFXU0
どうせ、アカデミー偏重の小原采配でしょ
2025/04/11(金) 17:40:06.71ID:5hLuno8I0
エンリケ木本は腐っちゃいそう、なんでこんなのに負けてベンチなんだって思ってるでしょう
316U-名無しさん (ワッチョイW b5c6-Z/T7 [2400:2200:4c6:9fe2:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 17:40:19.02ID:WWeTN0Xs0
今問題なのは点が入らないことだから
2025/04/11(金) 17:41:03.46ID:UnkpWFXU0
エンリケいないとライン低くて
2025/04/11(金) 17:43:13.46ID:D9nudfv00
木本とエンリケはプレーは好きなんだけど、
今やってるサッカーには馴染みきれてない感じがあるからしゃーないと思う
主にビルドアップ(特にオフザボール)での立ち回りがイマイチ

まぁ岡とか安斎は立ち位置は良くてもミス多くて大概だけど...
2025/04/11(金) 17:46:21.13ID:d7h2ROFdM
ヒアンもエンリケもスタメンで使わねえとか…

点取れない守れないの大崩壊なんて見たかねぇぞ
2025/04/11(金) 17:48:23.00ID:jwXqB4AY0
>>271
セレッソのサポなれる
2025/04/11(金) 17:49:48.14ID:bg8dvPcX0
降格してもアカデミー卒を使い続けるだろうから今年が最後のJ1になるかもしれないねぇ
ヒアンとか渓太とかヤンみたいなJ1の選手は馬鹿馬鹿しくて出ていくでしょ
2025/04/11(金) 17:50:06.21ID:2MIyuo150
現状の悪さを見る目がないのか、悪いところを変えられる引き出しがないのか。
2025/04/11(金) 17:53:40.10ID:341HYbd0H
思ったより寒くないな。
2025/04/11(金) 17:55:04.30ID:341HYbd0H
現地雨止んだけど、どうするんだろ
325U-名無しさん (ワッチョイW cbed-N6NR [113.40.11.241])
垢版 |
2025/04/11(金) 17:55:33.29ID:R+lEh8S10
アカデミーに対するここのコメント見ると、FC東京が若手の墓場である理由がよく分かる。
2025/04/11(金) 17:56:23.56ID:16k/TLgD0
岡よりエンリケの方が安定感あるし、岡山戦も悪くなかったのになんで?エンリケは思い切りも良いし、ヴェルディ戦も活躍したのにな
Xにアカデミー育ちが云々をポストしたいがためにメンバーに選んでいたら嫌だな
2025/04/11(金) 17:56:26.36ID:DDhFbb0a0
雷鳴ってるの?
今向かってるとこだが…
328U-名無しさん (スプッッ Sdc3-Yw27 [1.75.235.247])
垢版 |
2025/04/11(金) 17:56:39.07ID:e2IWhM3rd
雷鳴すごいな
2025/04/11(金) 17:56:46.91ID:DDhFbb0a0
ヒアンはスタメンでは使えないの?
2025/04/11(金) 17:57:04.97ID:TV/k55oC0
松橋は会見で問題点言うけど毎回スタメン見る度言うだけでそれを直すつもりは無いんだな、と思うわ。
2025/04/11(金) 17:57:14.91ID:5Fe7Tkf9H
流石に、キックオフ1時間前になると人が増えてきた。
2025/04/11(金) 17:58:10.95ID:16k/TLgD0
>>325
若手の墓場とか意味不明なんだけど。。。
2025/04/11(金) 17:58:53.78ID:DDhFbb0a0
雨雲レーダー見たら試合の時間だけピンポイントで雨予報なんだが
2025/04/11(金) 18:00:21.71ID:sHQUMqYNM
京王線沿線民だが、雷やべーな
味スタだったら間違いなく中止
2025/04/11(金) 18:01:52.71ID:2Cztnm0r0
>>313
トランプは嫌いだけど阿呆な日本政府にプレッシャーかけてくれるのはありがたい。
ウチでも阿呆な小原にプレッシャーかけられる猛者はいないのか、、
2025/04/11(金) 18:02:58.94ID:UnkpWFXU0
なんだかんだかなりの人が詰めかけつつあるな
2025/04/11(金) 18:09:50.14ID:L90+rGvZ0
>>318
安斎を岡と同列にするのは失礼
2025/04/11(金) 18:11:12.21ID:341HYbd0H
日立社員はビブスプレゼントとかやってるからそこそこ来てくれるんでは
2025/04/11(金) 18:12:24.33ID:qegA6AdNd
>>336
ここで勝てないと再来週から観客の数が悲惨なことになりそうだw
2025/04/11(金) 18:12:33.85ID:341HYbd0H
ついにたこ焼き1個100円超えか。
2025/04/11(金) 18:14:35.59ID:sqsibtc7M
日立は社員の福利厚生でタダ券なんだってな
342U-名無しさん (ワッチョイW fb82-wpuj [2001:268:9492:8da6:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 18:14:35.77ID:VSwXKt4q0
雷 光るけど鳴ってはいない
雨は今にも降りそう 寒くはないけど試合が寒くならなければいいけど
2025/04/11(金) 18:15:26.92ID:kl9sCBf3d
>>340
まぢかよw
2025/04/11(金) 18:15:30.09ID:scH9xjBo0
よりによってこのタイミングで雷雨とか
345U-名無しさん (ワッチョイW 75a4-awFw [240a:61:1162:d391:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 18:17:24.50ID:rnXxtc7M0
雨の国立は吉兆でしかない
2025/04/11(金) 18:17:42.85ID:Snjp2i7z0
失点必須なんだから点取らないと負け確定よな
なのに攻撃の道筋すら見えない

エンリケ、ヒアンの2トップに放り込みまくったほうがまだ可能性ありそう
2025/04/11(金) 18:19:31.67ID:kl9sCBf3d
雨の国立といえば
ブリスベンロアー戦
2025/04/11(金) 18:21:18.62ID:Z7uTgfES0
この3人だとライン低いし相手にボール入った時に前に競りにいかないから、どんどん後ろ下がる。
しかも裏取られた時にエンリケみたいにダッシュで戻るのできない。
攻撃面でもきつい。
2025/04/11(金) 18:26:57.57ID:FwED66Hj0
雨上がりじゃん YNWA
350U-名無しさん (ワッチョイW e381-cmri [240b:10:d620:3d00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 18:32:55.63ID:n2nziYqK0
青赤のディープステート小原
2025/04/11(金) 18:33:00.72ID:DDhFbb0a0
柏サポさん元気だな
東京のホームスタンドは空席目立つ
2025/04/11(金) 18:33:55.19ID:YHImym9zH
テスト
2025/04/11(金) 18:34:27.95ID:YHImym9zH
国立のWi-Fiつないだぜ
354U-名無しさん (JPW 0Hf1-BCJS [210.225.201.232])
垢版 |
2025/04/11(金) 18:37:31.28ID:1rnuLEUvH
DJから、決めてくれヤザーいただきました
2025/04/11(金) 18:38:22.45ID:i7SzA4R00
柏結構いるな
356U-名無しさん (バッミングク MMe3-2602 [153.140.204.198])
垢版 |
2025/04/11(金) 18:43:22.86ID:3xkDR6xBM
>>355
味スタに来る柏サポの3倍は居そう
2025/04/11(金) 18:43:36.84ID:YHImym9zH
やっぱまた雨降ってきちゃった
358U-名無しさん (スップ Sd03-5V6A [49.97.12.161])
垢版 |
2025/04/11(金) 18:44:47.11ID:mXZ2HjIed
実況原大吾かーい
2025/04/11(金) 18:44:51.91ID:341HYbd0H
>>356
なんで味スタには来てくれないんだろう
360U-名無しさん (バッミングク MMe3-2602 [153.140.204.198])
垢版 |
2025/04/11(金) 18:45:42.92ID:3xkDR6xBM
>>359
遠いから
2025/04/11(金) 18:45:53.27ID:EXVt4SrX0
ほい、次も立てた

FC東京実況 ★3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1743591911/

FC東京実況
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1744364682/
2025/04/11(金) 18:46:11.80ID:341HYbd0H
あ、日立が無料招待してるのか。
また雨が
2025/04/11(金) 18:47:10.89ID:v9yrefwH0
>>356
まあ味スタと比べたら全然行きやすいもんな、平日なら都内で働いてる人も多いだろうし
それよりメインSS席と3層、ほんとスカスカだな

これ3万人行く?
2025/04/11(金) 18:47:58.28ID:v9yrefwH0
ドローンショーは雨で中止です
2025/04/11(金) 18:47:58.94ID:YHImym9zH
ドローン中止 花火はやるみたい
2025/04/11(金) 18:49:17.22ID:2Cztnm0r0
旧日立製作所本社サッカー部は
小平ともゆかりがあるのになあ
2025/04/11(金) 18:49:29.99ID:v9yrefwH0
4審が山下さん、まあ4審なら走力不足は問題にならんか
2025/04/11(金) 18:54:16.03ID:Jt44Cic80
また、この無得点スタメンかよ
このままどこまで落ちていくんだか マゾか
369U-名無しさん (ワッチョイW 75a4-awFw [240a:61:1162:d391:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 18:55:57.75ID:rnXxtc7M0
34000くらいか
370 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 3db5-2602 [2001:240:24a0:c7f:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 18:56:23.51ID:+oYrzubl0
誰かこのスタメンの根拠を説明してくれ
特にDF

エンリケ木本はケガなの
アカデミー優先なの
東仲川は出場契約あるの
2025/04/11(金) 18:56:39.40ID:d7h2ROFdM
>>363
2020ルヴァン決勝(20211月にやった)みたいな客入り
あれ制限ありで3万弱だっけ?
372U-名無しさん (ワッチョイW a390-n+Fs [2405:6584:52c0:2e00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 18:57:23.42ID:jwXqB4AY0
>>361
やった!男前!
2025/04/11(金) 18:57:31.16ID:2Cztnm0r0
>>370
小原に聞いてみたらいい
2025/04/11(金) 18:57:58.53ID:nN6mJJub0
ズレネバ(笑)ショボネバ(笑)

ホームジャックされてるぅ~(笑)
375 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 3db5-2602 [2001:240:24a0:c7f:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 18:58:38.56ID:+oYrzubl0
小原ほど出てこないGMも珍しい
2025/04/11(金) 18:58:53.66ID:d7h2ROFdM
››371何か表記おかしい2021年1月ね
377U-名無しさん (バッミングク MMe3-2602 [153.140.204.198])
垢版 |
2025/04/11(金) 19:00:12.99ID:3xkDR6xBM
今日のハイライトが終わった
378U-名無しさん (スップ Sd03-5V6A [49.97.12.161])
垢版 |
2025/04/11(金) 19:01:52.46ID:mXZ2HjIed
雨また強くなってきた…
2025/04/11(金) 19:01:57.16ID:v9yrefwH0
>>376
KO直前になって少し増えたから3.3万くらいは行くかも
流石に平日だと国立でも19時KOは厳しいか
380U-名無しさん (ワッチョイW ad35-wpuj [2001:268:98d4:aabc:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 19:03:53.80ID:1pQD0lMW0
すまん招待券でわからないんだが南サイド指定席がアウェイ側なんだけど東京の応援しても大丈夫?
381U-名無しさん (JPW 0Hf1-X9d6 [210.225.201.225])
垢版 |
2025/04/11(金) 19:14:26.70ID:5Fe7Tkf9H
>>371
24,219人ですね。
2025/04/11(金) 19:21:12.00ID:d5dAiXDiM
>>380
そこも一応ホーム席だから大丈夫
383U-名無しさん (ワッチョイW ad35-wpuj [2001:268:98d4:aabc:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 19:23:55.98ID:1pQD0lMW0
>>382
ありがとうございます!
2025/04/11(金) 19:24:35.63ID:i7SzA4R00
こりゃ失点時間の問題かな
385U-名無しさん (ワッチョイW 75a4-awFw [240a:61:1162:d391:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 19:25:39.06ID:rnXxtc7M0
お笑いビルドアップ
2025/04/11(金) 19:27:41.52ID:DabyuYYL0
レフェリー何故この色?
2025/04/11(金) 19:30:45.57ID:S+08buB20
持たれすぎやろ
2025/04/11(金) 19:34:49.71ID:16k/TLgD0
ボランチがDFラインに吸収されすぎ
ボール取ったって前に蹴るしか無いじゃん
アホか
2025/04/11(金) 19:35:53.27ID:16k/TLgD0
毎回こんなサッカーばかり見させられるよな
2025/04/11(金) 19:52:17.88ID:xzx3aFkE0
点入ったら黙ってわらた
2025/04/11(金) 19:53:37.15ID:4yudXdagd
細谷使わないなら貸してくれ
2025/04/11(金) 19:53:42.51ID:mnkNjzV70
得点できたのはラッキーだった そんな前半
2025/04/11(金) 19:53:47.19ID:15RMYaeE0
ラインコントロールは悪くないけどちょっと簡単にポストさせすぎかなもっとガツンと潰さないとダメだけどCB3人とも予測がちょっと甘い
2025/04/11(金) 19:54:54.61ID:xzx3aFkE0
雨で行ったとこで外されやすいからなかなかね
395U-名無しさん (ワッチョイW a390-n+Fs [2405:6584:52c0:2e00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 19:58:33.63ID:jwXqB4AY0
実況が原大吾って今気づいた。発声の訓練したんだな、実況アナと違和感なく聞けた
2025/04/11(金) 19:58:47.17ID:bg8dvPcX0
レイソルが東京のグレードアップ版みたいなサッカーしてるから基本的には劣勢だな
2025/04/11(金) 19:59:38.17ID:4HKs6lI9H
誠二が特にひでぇな
垣田にやられぎみでビルドアップもかなり不安定
2025/04/11(金) 20:00:02.82ID:6ODF+h/Fd
先制したけど柏とクオリティの差がデカいよ
向こうの方が遥かに内容がいい
2025/04/11(金) 20:00:19.63ID:hBtX2JuIH
サマーライオンのテンポなんであんな高速だったの?
早口言葉?
2025/04/11(金) 20:01:14.36ID:nN6mJJub0
えっ!?
サマーライオン歌ってたの???
2025/04/11(金) 20:02:06.92ID:S+08buB20
内容より結果でいいやん
2025/04/11(金) 20:02:07.24ID:Snjp2i7z0
後ろに重い
ほぼ5バックだから前に出てくのも遅い
2025/04/11(金) 20:03:23.12ID:16k/TLgD0
森重はいまの誠二の年齢の時にはバリバリにやっていたぞと書こうと思ったけど、その頃の森重はイエローバリバリに貰いまくっていたのを思い出してしまった
2025/04/11(金) 20:25:25.23ID:w5XOsz2N0
>>166
必須アモト酸かな?
2025/04/11(金) 20:39:39.14ID:5Fe7Tkf9H
国立:43.813人
柏戦としては、これでも入った方か。
2025/04/11(金) 20:40:13.65ID:i7SzA4R00
>>405
天気の割に入ったんじゃないかな
2025/04/11(金) 20:49:38.60ID:Njv4pUOx0
ジエゴがあいつにしか見えない
2025/04/11(金) 20:57:47.34ID:aNxgjlHs0
これは降格するチームの流れですわ
2025/04/11(金) 20:57:47.61ID:S78Mprwx0
まったく走れなくなった岡をなぜ引っ張ったんだ…
2025/04/11(金) 20:57:58.04ID:amKe9I9Q0
国立の神通力で何とか引き分け
411U-名無しさん (ワッチョイ ad9f-wa36 [126.249.161.225])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:58:09.11ID:6G+iZdGp0
遅延イエローもらったのに追いつかれるの笑える
2025/04/11(金) 20:58:51.77ID:sO/XWVC30
>>403
降格した年以降一気に伸びはしたね
いまの木村に輝く所があると思えない
2025/04/11(金) 20:59:33.06ID:LsrqkJMw0
交代で2枚DF使ってなんとか引き分けられた。
負けなくてよかったよ、まったく
414 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW eba6-2602 [2400:4050:c224:aa00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:59:34.94ID:c2aj0eeZ0
岡、誠二、土肥

J2笑
2025/04/11(金) 20:59:37.90ID:QcmDa0gp0
よえーーーーシンプルに
これで3取ろうなんて虫が良すぎるだろ🐝
ナメすぎ
416U-名無しさん (スップ Sd03-5V6A [49.97.12.161])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:59:43.21ID:mXZ2HjIed
17位浮上したぜ!暫定だけども
2025/04/11(金) 20:59:48.21ID:d7h2ROFdM
勝点2失た
うちらは弱い
2025/04/11(金) 21:00:22.00ID:p4ppsddB0
典型的な降格するチームの流れだな
終盤での失点で勝ち点落としまくって最終的に降格する。何年も観てるから分かる
419U-名無しさん (ワッチョイ fb74-VGeA [223.217.81.57])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:00:45.38ID:3kYkTQU80
この勝ちの失い方はシンプルな負けよりきついな
2025/04/11(金) 21:00:51.17ID:YHImym9zH
ほんとしょーもない試合観たわ
国立まで来て
2025/04/11(金) 21:00:52.12ID:sO/XWVC30
エンリケはブチ切れていい
2025/04/11(金) 21:00:57.77ID:YHImym9zH
アホすぎる
運良く点とれたのに生かせない
423U-名無しさん (スップT Sd03-9cWA [49.97.26.39])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:00:57.91ID:pPx1Ic3Md
はやく松橋消えろよ責任とれや
2025/04/11(金) 21:00:59.33ID:WNCmvoJq0
内容もねえし勝てもしねえ…
2025/04/11(金) 21:01:03.93ID:Ka7xj2GM0
えらい人にはわからんのですよ
2025/04/11(金) 21:01:41.29ID:d7h2ROFdM
いつ勝てる
来週水曜日は大宮にも負けるだろう
2025/04/11(金) 21:01:44.61ID:Jt44Cic80
まだこの暗黒スタメン続きそうだな
このJ2クラスの3CBをいつまで起用し続けるんだろう
能力というより数でなんとか守ってるだけ
428U-名無しさん (ワッチョイW ad9c-cmri [240a:61:5c28:7926:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:02:22.51ID:URPpgEws0
後ろに重たくなるのが早いんだよ
攻めないと勝てない
2025/04/11(金) 21:02:42.78ID:d7h2ROFdM
だからエンリケ使っとけと…
430U-名無しさん (バッミングク MMe3-2602 [153.140.204.198])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:02:46.95ID:3xkDR6xBM
このままだと落ちますね
腹立ったから今日は歩いて帰宅してやる
2025/04/11(金) 21:02:47.53ID:sO/XWVC30
>>427
J1レベルのDFがベンチにいるのも謎
2025/04/11(金) 21:02:49.68ID:CtdmtiyM0
いつもの東京が見れたね
2025/04/11(金) 21:02:51.42ID:Njv4pUOx0
守りっぱなしは無理よ
2025/04/11(金) 21:03:10.17ID:ypXfD5hDM
中身糞でも勝てば良しだったけど、勝てませんでした。おしまい
2025/04/11(金) 21:03:15.66ID:EXVt4SrX0
頼むからCBで土肥と岡を同時起用するのやめてくれ
こいつらミスが多いってレベルじゃねえ
2025/04/11(金) 21:03:20.56ID:QcmDa0gp0
4Bスタートのオプションないのこの監督
437U-名無しさん (ワッチョイW cbf8-wpuj [49.251.207.186])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:04:09.39ID:ILjmim6s0
土肥はポテンシャルはあるがまだまだJ1のCBを任せられるほどの実力はないわな。本来なら下部のカテゴリーに
武者修行させてるはずなのにな
438U-名無しさん (バッミングク MMe3-2602 [153.140.204.198])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:04:10.34ID:3xkDR6xBM
>>436
新潟は4バックだったような
あいつがやらせてんだろ
439U-名無しさん (スップT Sd03-9cWA [49.97.26.39])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:04:38.58ID:pPx1Ic3Md
>>436
ないよ。あったらとっくにやってる
2025/04/11(金) 21:05:01.16ID:RfJfF5E50
落ちた年の山形戦思い出したわ
2025/04/11(金) 21:05:04.37ID:aNxgjlHs0
「降格なんてする訳ない」って、選手、クラブ、ファン・サポーター誰もが思っていた2010年
この流れは本当に2010年の再来ですわ
2025/04/11(金) 21:05:11.62ID:15RMYaeE0
少なくとも岡>エンリケは意味わからないね最後のスローインからスペース使われちゃうのは頭が足りてない
2025/04/11(金) 21:05:13.16ID:Ka7xj2GM0
決断は早いほうがいい
前回降格時の教訓
良くなるのを期待してもまず無理なので、何らかの大ナタ振るって流れを変えないと落ちるぞマジで
2025/04/11(金) 21:05:41.05ID:mnt+o7UA0
下の奴らが勝ったら最下位じゃん!
2025/04/11(金) 21:05:46.93ID:d7h2ROFdM
>>434
それな

我慢してこんな戦い方だけど、結果我慢した甲斐なく勝てませんじゃ意味ないな
2025/04/11(金) 21:06:14.82ID:eZoYxh3X0
とりあえず、今節は
ほぼ降格圏脱出確定かな?

まぁ、勝ち点1でも悪くはないでしょ。
447U-名無しさん (ワッチョイW cbf8-wpuj [49.251.207.186])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:06:51.42ID:ILjmim6s0
大岩は何を持って誠二を五輪でレギュラーCBにしたんだろ?そんなに西尾隆矢と鈴木海音は誠二以上にダメダメだったのか?
448U-名無しさん (ワッチョイW b5c6-Z/T7 [2400:2200:4c6:9fe2:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:07:06.75ID:WWeTN0Xs0
もうムリ
2025/04/11(金) 21:07:16.78ID:aNxgjlHs0
最終節の大志ブランドン
「○○を信じたボクが馬鹿でした」
2025/04/11(金) 21:07:34.99ID:uU33wx+z0
はいはい、落ちますよー
2025/04/11(金) 21:07:42.35ID:ypXfD5hDM
>>446
順位表見てみようね
2025/04/11(金) 21:08:42.57ID:mnt+o7UA0
来年はルーカスのようにディエゴに復帰してもらおう
453U-名無しさん (ワッチョイ ad1c-FLfN [2001:268:981c:8b1a:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:09:32.45ID:zYEadKMM0
ピエール瀧もゆーとるは
(松橋)もうええでしょ
454U-名無しさん (ワッチョイ ad1c-FLfN [2001:268:981c:8b1a:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:09:33.37ID:zYEadKMM0
ピエール瀧もゆーとるは
(松橋)もうええでしょ
455U-名無しさん (ワッチョイ ad1c-FLfN [2001:268:981c:8b1a:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:09:34.05ID:zYEadKMM0
ピエール瀧もゆーとるは
(松橋)もうええでしょ
2025/04/11(金) 21:09:37.04ID:NlLFL8LH0
>>447
高井が思った以上に良かったんだなと思う。相棒にはそこまで求めなかったんじゃないか?
457U-名無しさん (スップT Sd03-9cWA [49.97.26.39])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:09:53.27ID:pPx1Ic3Md
内容ずっと悪くて結果も出ずでお先真っ暗
458U-名無しさん (ワッチョイW cb09-t/fb [240b:253:3422:d400:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:10:14.34ID:S68czQGs0
長友いらんかったな
2025/04/11(金) 21:10:53.68ID:Njv4pUOx0
>>446
今日だけね
2025/04/11(金) 21:12:34.97ID:p4ppsddB0
これマジで落ちる流れだぞ 
守備の陣形作れる監督でフリーの人って誰かいるかな?
ロティーナくらいしか思いつかない
461U-名無しさん (スップ Sd03-5V6A [49.97.12.161])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:12:42.97ID:mXZ2HjIed
急にパーンと来ましたか?
462U-名無しさん (ワッチョイW ad93-miKQ [240a:61:1050:5452:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:12:46.88ID:xOF8nnFV0
内容は悪くない
2025/04/11(金) 21:13:16.65ID:2Cztnm0r0
>>462
いや悪い
464U-名無しさん (ワッチョイW 75a4-awFw [240a:61:1162:d391:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:13:20.04ID:rnXxtc7M0
この出来で勝てるほど甘くないJ1
2025/04/11(金) 21:13:39.25ID:l6GSWY4l0
この勝ち点2が最後の最後で
最悪の結果をもたらすだろう
466U-名無しさん (ワッチョイW adf4-cmri [240a:61:5c28:7926:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:13:46.32ID:URPpgEws0
>>460
松田浩
2025/04/11(金) 21:13:54.92ID:S78Mprwx0
残り10分の段階で岡をエンリケにかえてれば逃げ切れたよ… 簡単に監督解任とか言いたくないけど、ケイン下げるし走れない岡残してスペース与えて自爆して負けたのもう擁護出来ない
2025/04/11(金) 21:14:00.85ID:iCb31csir
今日初めてWinner買おうと思って、なんかふと1-1引き分けが頭よぎったけど
さすが勝つか負けるかだろうと思ってやめたんだよな
買っときゃよかった
2025/04/11(金) 21:14:07.87ID:NlLFL8LH0
>>460
ロティーナがいるならマッシモもいる
2025/04/11(金) 21:14:29.13ID:mnt+o7UA0
ガーロでいいよ
471U-名無しさん (ワッチョイW fb81-v+Ij [240b:c010:451:4b0d:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:14:34.96ID:2wddEJSK0
夏にまず龍之介梶浦永野の回収お願いします
2025/04/11(金) 21:15:03.34ID:Njv4pUOx0
始動してから3ヶ月位か。これで形できてないのは辛い。そもそも選手バランス悪すぎるから編成ミスの部分デカすぎる
2025/04/11(金) 21:15:13.41ID:2Cztnm0r0
>>469
2人ともパエリア野郎とかパスタ野郎と罵られるだけです
474U-名無しさん (ワッチョイW cbf8-wpuj [49.251.207.186])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:15:29.70ID:ILjmim6s0
>>456
後アジア予選に限って誠二の調子が妙に良かった記憶
得点王狙えそうだったし。後その2人と比べてタッパがあるのもアドバンテージだった
2025/04/11(金) 21:15:30.35ID:d7h2ROFdM
>>462
スタイル無視で何とか取った点を死守できず、勝点失うのが悪くない内容だと…
476U-名無しさん (ワッチョイW 1dbd-N1Fa [60.140.227.7])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:16:52.35ID:s7hWLtfd0
このクラブがワンモアゴールとかいう詐欺スローガンを掲げていることが本当に腹ただしい
477U-名無しさん (ワッチョイ fb74-VGeA [223.217.81.57])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:17:00.11ID:3kYkTQU80
力蔵は試合の流れ、選手の状況を見極められないのか、
試合を壊している感が否めない
2025/04/11(金) 21:18:21.23ID:NlLFL8LH0
>>473
パワ蔵は何野郎になるのだろうか?将来敵としていいチームを従えている姿が思い浮かぶよ。JFKのように

>>474
ヘディングが良かったよね。西尾がいらんレッドもらったのもあったのが追い風になったね
2025/04/11(金) 21:19:26.45ID:EXVt4SrX0
敗因は、甘さが出たそうです
480U-名無しさん (ワッチョイ 7b54-VGeA [240d:1a:80d:c700:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:19:51.66ID:WNCmvoJq0
両方とも今年監督就任の新チームなのに
こんなに練度が違うとは
2025/04/11(金) 21:20:23.71ID:d7h2ROFdM
甘いのう
甘々や
2025/04/11(金) 21:20:35.71ID:sO/XWVC30
クリロナみたい
https://i.imgur.com/l6xrnX8.gif
2025/04/11(金) 21:20:43.31ID:CtdmtiyM0
>>465
あり得るね ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2025/04/11(金) 21:21:08.20ID:Jt44Cic80
普通に最初からヒアンや北原くん使って恵允も含めて
シンプルなカウンターサッカーした方が勝てるだろうね
いつまで理想の妄想のなかでやっていくんだろう
2025/04/11(金) 21:21:49.50ID:CtdmtiyM0
>>465
あり得るね ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
486U-名無しさん (ワッチョイW 751c-CpEl [240b:12:83a0:7500:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:22:17.63ID:VzliD6dU0
何で力蔵獲ったん?笑
監督選びのセンスが無いのよ
487U-名無しさん (ワッチョイW fb3f-wpuj [2001:268:9959:466a:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:22:18.21ID:7JlgLLs/0
ホーム先制して「引き分けでも良かった」
監督は残留が目標のようです
2025/04/11(金) 21:23:49.71ID:d4d4tcSh0
監督が仕込めばビルドアップ出来るとか思ってるのはゲーム脳。
選手の質も大事。
2025/04/11(金) 21:23:54.65ID:ypXfD5hDM
長友入った時に嫌な予感したんだよなそういう甘さ要らんのよ残留争いはとっくに始まってるのよ自覚してくれ松橋
2025/04/11(金) 21:24:04.23ID:mnt+o7UA0
ゴール裏で赤ちゃん連れてきてる人っている?
2025/04/11(金) 21:24:14.42ID:wvqgPywt0
松橋監督にしてあんな弱者のサッカーして何がしたいのあのクラブは
サポは柏みたいなのを想像してたはずなのに
2025/04/11(金) 21:25:09.08ID:10l6gtcV0
正当な評価されてないってエンリケがぶちぎれても文句は言えない
2025/04/11(金) 21:25:33.34ID:d7h2ROFdM
ヒアンエンリケ頭から使おうや
使いながら育てるなんて悠長なこと言ってられる場合じゃない
2025/04/11(金) 21:25:55.79ID:Njv4pUOx0
降格経験したファンは危機感あるけど、現場スタッフと選手とフロントに危機感を感じないのよね
495U-名無しさん (ワッチョイ fb74-VGeA [223.217.81.57])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:26:24.75ID:3kYkTQU80
力蔵はマクロな思考が優先されて、大局的な判断ができないのか
結果として、場当たり的で良い数値があるからとそれを糧にして改善が必要なところに手を加えない
これはやってる選手がそうとうきついんじゃないかな
496U-名無しさん (ワッチョイW cbed-N6NR [113.40.11.241])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:26:32.38ID:R+lEh8S10
>>480
もともとの練度が違うので。。
2025/04/11(金) 21:26:58.92ID:sO/XWVC30
今日のスタメンDFハッピーセットの3人使う縛りがあるとしか思えない
498U-名無しさん (ワッチョイ fb74-VGeA [223.217.81.57])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:27:38.52ID:3kYkTQU80
「ミクロな」だった>>495
499U-名無しさん (ワッチョイW 75a4-awFw [240a:61:1162:d391:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:27:49.99ID:rnXxtc7M0
長友のアピールタイム嫌な予感しかせんかったわ
2025/04/11(金) 21:27:59.22ID:KP59VzlP0
ゼロベースで何かできる監督じゃなかったということ
あと結構頑固らしいから全然結果出なくてもブレたら駄目とか言って同じこと繰り返すよ
2025/04/11(金) 21:28:55.88ID:UnkpWFXU0
国立の恩恵を受けたのは柏だけだったな
いつも味スタに来る人数の倍以上来てた
声量は柏の完勝
こういう形で勝点を落としていくのは落ちるチームのテンプレだな
今節終わったら最下位もありうる
2025/04/11(金) 21:30:39.50ID:ypXfD5hDM
頑固とかどーとか以前に去年16位の監督だから期待するのがおかしい。ピーターより遥かに下の順位なんだぜ?連れてきた馬鹿は責任問題だわ
2025/04/11(金) 21:32:49.98ID:UnkpWFXU0
4/12
福岡vs横鞠
G大阪vs名古屋

4/13
新潟vs横縞
2025/04/11(金) 21:32:54.39ID:Jt44Cic80
岡、誠二、土肥


マジでJ2クラス 実績的にもパフォーマンス的にも
今やってる試合はU23かなにかかな?
2025/04/11(金) 21:34:08.44ID:EnQzL7qX0
木村のポジショニングのいい加減さを見てると去年鳥栖が落ちたの解るわ
CBの両脇の仕事が増やされてて、木村が3バックの中に入ってから両脇がみんなキツそうなんだよ
2025/04/11(金) 21:34:17.42ID:eemXVqgt0
>>500
頑固とゆうか引き出しなくて、第2プランとかないのでは。
2025/04/11(金) 21:34:38.01ID:Njv4pUOx0
そもそも健太以降の監督の選び方に全部?つくよね
ギャンブルすぎる
峠を何年も前に過ぎ去った元得点王ばかり取ってた頃みたいな
2025/04/11(金) 21:34:43.39ID:Ka7xj2GM0
しかも力蔵の返事待ちで編成も遅れたからな

小原、無能な働き者でしかない
2025/04/11(金) 21:35:20.53ID:KffltjaI0
やりたいのは擬似カウンターなんかな?
2025/04/11(金) 21:35:23.39ID:KP59VzlP0
残留争いの経験はあるとかいう理由で本当にギリギリまで引っ張りそう
ただ去年の新潟は後半ずっと立て直さずに最後は他力で生き残ったようなもんだが
511U-名無しさん (ワッチョイW 75a4-awFw [240a:61:1162:d391:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:35:35.04ID:rnXxtc7M0
ケインとヒアンの裏に蹴るのが1番可能性感じた
2025/04/11(金) 21:35:55.66ID:scH9xjBo0
もうどうやったらエンリケに愛想つかされないか考えよう
初速早くてエアバトラーとか行くとこ行けば大活躍出来る選手だぞ
将来的に監督変わってても優良選手おらんってなったら意味ない
513U-名無しさん (ワッチョイ 7b54-VGeA [240d:1a:80d:c700:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:36:13.65ID:WNCmvoJq0
最近の東京の監督
攻撃は選手に丸投げだけは共通
2025/04/11(金) 21:36:47.64ID:xoxD/YgSM
降格覚悟したわ。

土肥はパスが致命的に弱いし読まれすぎ。木村もミスパス多すぎ。
なんでこんなのスタメンで使うんだろ。

降格したいのか?
515U-名無しさん (ワッチョイ fb74-VGeA [223.217.81.57])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:37:10.23ID:3kYkTQU80
ブレずにやるは大いに結構なんだが、ブレないための地盤がどこにあるのか、
長い目で見た姿が見えない、ずっと姿がぼやけている、これにブレるもブレないもあるのか
2025/04/11(金) 21:39:55.51ID:4Oul6ewu0
お前ら絶対に嫌がるけどマッシモか健太に監督やらせるのが残留への近道
2025/04/11(金) 21:40:13.13ID:O+J6gtCzH
3CBで唯一良かったところを上げるなら何回かあった岡の持ち上がり。
あとは3人誰も良いとこが無かった。

木本も最後あれ前入られるようじゃ厳しい。

夏でまともなCB2枚補強しなきゃ詰む。
2025/04/11(金) 21:40:44.17ID:l6GSWY4l0
本当に情けないチームだと痛感したわ
2025/04/11(金) 21:40:49.94ID:Ka7xj2GM0
健太以降、繋ぐサッカーを目指して何年もやってきたはずなのに、いまだに土台すら出来てないんだからもう辞めちまえよ
このクラブには4バックでワーっとやるサッカーが合ってるんだよ
2025/04/11(金) 21:40:52.33ID:tdFgsKe70
C大阪→G大阪→清水→新潟→神戸
このGWで下位直接対決が多いからもう勝ち点落とせない
2025/04/11(金) 21:42:15.29ID:5/Y3y0Ur0
ご飯食べながら観てたからよくわからないんだけど後半ビルドアップできなくなったのなんで?
柏の前線の守備の形変わった?
2025/04/11(金) 21:45:09.76ID:xoxD/YgSM
>>519
なんであんなにトラップ下手ばかりなんだろうね、寄せられて窮屈になってロストが多すぎ
2025/04/11(金) 21:45:59.00ID:sjlYo0OL0
パスミスしてるうちはまだましでパスが出せなくなったらいよいよ末期って感じ
2025/04/11(金) 21:47:01.02ID:jqRQ+tv50
>>509
カウンター狙うなら俵仲川はサイドに張らせるでしょ

4231なり433でボール保持放棄して縦に速いだけのサッカーにすれば勝ち点稼げそうなんだけどね
2025/04/11(金) 21:47:51.25ID:O+J6gtCzH
これまでと違って今日はベンチにまともな選手おったからな。
山下やレオンが入ってきてしまう編成だったのは力蔵に罪はない。

だけど今日は違う。
ヒアンベンチは100歩譲ってコンディション不良だとしても、エンリケ出場すらなしはマジで力蔵終わってる。

昨日までまだ力蔵で頑張って欲しい派だったけど、今日の選手起用&ベンチにちゃんとそれなりの選手がいるのに何も出来なかったのにはマジで絶望した。
2025/04/11(金) 21:48:09.67ID:P0SYBK4Ad
マジで弱いな
てか、パスミス多すぎだろ
527U-名無しさん (ワッチョイW 75a4-awFw [240a:61:1162:d391:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:49:34.51ID:rnXxtc7M0
野澤のゴールキックがピンチの起点
2025/04/11(金) 21:50:46.93ID:JLfNm8bo0
雨でよかっただろこれ 向こう結構ミスってたし
2025/04/11(金) 21:51:08.20ID:P0SYBK4Ad
>>209
今日、改めて俵はサイドに張ってろと思ったわ
530U-名無しさん (スップ Sd03-5V6A [49.97.12.161])
垢版 |
2025/04/11(金) 21:53:07.99ID:mXZ2HjIed
ヒアンってほとんど守備しないね 毎試合ゴール獲るならそれでも許されるけど
2025/04/11(金) 21:53:10.64ID:Njv4pUOx0
町田は監督変わってから選手入れ替えしまくって戦術もすぐに浸透したからな。こちらは何年やってるのやら
2025/04/11(金) 21:53:48.29ID:xzx3aFkE0
>>529
そうですか
ふーんw
2025/04/11(金) 21:57:57.98ID:kl9sCBf3d
これからひと回り終わるまでとか引っ張ってたら
確実に落ちるぞ。
多少は勝ち点積んだとしてもあの監督じゃ無理。
2025/04/11(金) 21:59:22.82ID:srlQUhC30
残留争いの監督を据えてるんだもん
フロントの望み通りでしょ
2025/04/11(金) 22:02:26.65ID:qmEWUMMF0
アカデミー出身が7人もスタメンです(ドヤァ)
2025/04/11(金) 22:02:49.85ID:4TNK8+tl0
土肥一生出すなよなんなんこいつ
2025/04/11(金) 22:03:08.75ID:l6GSWY4l0
東京の試合観戦が完全に苦行であり
ストレスの元になっちゃってる
538U-名無しさん (ワッチョイW cbf8-wpuj [49.251.207.186])
垢版 |
2025/04/11(金) 22:03:50.68ID:ILjmim6s0
ヒアンもヒアンやがな。いくら何でも守備サボりすぎでしょ? 柏が簡単に後ろから球出し出来るようになって押し込まれるようになってしまったわ
2025/04/11(金) 22:06:42.63ID:WhG87G3W0
>>532
タワラ君以外は全員そう思ってるw
2025/04/11(金) 22:06:58.99ID:nzlApuVz0
さてとFC東京公式Xの罵詈雑言を見に行ってみるか
2025/04/11(金) 22:08:35.23ID:sjlYo0OL0
途中出場したばかりの選手のシュートがホームランになるのは絶望感凄いな
2025/04/11(金) 22:08:55.24ID:nN6mJJub0
東京ゴール裏で犯罪者と囁き声でバカ騒ぎしてたのって柏サポ?
2025/04/11(金) 22:09:03.22ID:WhG87G3W0
>>538
去年ヒアン個人が14得点取ってもチームは最下位降格。
意味が漸くわかりましたかな?
544U-名無しさん (ワッチョイW cbf8-wpuj [49.251.207.186])
垢版 |
2025/04/11(金) 22:09:23.48ID:ILjmim6s0
何で俵をWBにしろと言うか?大外に張らせた方が俵のドリブルが活きる。これは皆んなわかりきってる事だけど
WBで使う事によって守備の勉強させるメリットもあんだよ
2025/04/11(金) 22:09:27.01ID:6ODF+h/Fd
新潟サポの松橋評

外国人選手のマネージメント下手

ゼロから構築できない
松橋1年目に新しいフォーメーションで臨んだら開幕数試合勝ちなしだったからアルベル時代のフォーメーションに戻した
規律ガチガチだったアルベルより少し自由を与えたら上手く噛み合ってJ1昇格&残留できたけど
最終年はアルベルの頃の規律がほぼ無くなりギリ残留





さぁアルベルの遺産がない東京はどれだけ頑張れるかな
2025/04/11(金) 22:09:38.63ID:bg8dvPcX0
小屋松みたいなWBがいれば、小泉よしおみたいなシャドーがいればと思わせられる試合だった
547U-名無しさん (ワッチョイW 75c4-fNbo [240a:61:61a6:598d:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 22:10:16.55ID:8xoiWwXL0
ヒアン活かしたいなら監督を長谷川健太にすれば良いよ
2025/04/11(金) 22:11:20.08ID:h/ZWoyN2d
>>527
前線と全然コンタクト取らないで蹴りまくってたよな
やみくもに裏に蹴ってるだけでチャンスになる訳がない
2025/04/11(金) 22:11:33.87ID:nN6mJJub0
下部組織優先は小原の指示?
2025/04/11(金) 22:11:43.11ID:6ODF+h/Fd
>>548
相手ボールになってたな
551U-名無しさん (ワッチョイW fb69-fDo5 [240a:61:4210:c6dd:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 22:11:49.84ID:zYi5B5S50
クソの仲川のヒーローインタビューなんざ反吐が出るところだったので失点してくれてよかった
2025/04/11(金) 22:12:44.72ID:nN6mJJub0
ドロンズ石本がGKコーチになって足元終わったよね(笑)
2025/04/11(金) 22:13:05.08ID:ypXfD5hDM
>>551
点取った時くらい褒めろよ
554U-名無しさん (ワッチョイW b5c6-Z/T7 [2400:2200:4c6:9fe2:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 22:14:16.65ID:WWeTN0Xs0
大志のキックが悉く相手ボールになるの本当どうにかして欲しいな
もっとマイボール大事にしろよと
2025/04/11(金) 22:14:43.79ID:JXvOgWU4d
しかし、微かな望みだったホーム国立でも勝てないとなると、もう事実上の終戦なんじゃなかろうか?
2025/04/11(金) 22:15:49.26ID:WhG87G3W0
>>549
有料記事だけど小原を知りたければ必読です
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH2647A0W4A121C2000000/
2025/04/11(金) 22:15:50.49ID:WcnFG4bV0
>>555
国立は一応不敗神話なんです
負けてないからオッケー
558U-名無しさん (ワッチョイW cbf8-wpuj [49.251.207.186])
垢版 |
2025/04/11(金) 22:15:54.62ID:ILjmim6s0
大志にプレッシャー掛けたら大体相手チームのボールにぬります。ダービーでも染野は頭良いんだろな。大志のデータが入ってたんだろう
2025/04/11(金) 22:17:26.40ID:jqRQ+tv50
   ヒアン
ケイン 仲川 安斎
   高 拳人
小泉エンリケ木本白川

これなら手堅く勝ち点稼げるでしょ
俵は75分くらいから投入でいい
2025/04/11(金) 22:18:33.19ID:ypXfD5hDM
>>559
仲川はトップ下無理でしょ
2025/04/11(金) 22:18:52.43ID:6ODF+h/Fd
>>559
whois白川
2025/04/11(金) 22:19:41.39ID:WhG87G3W0
>>556
残り試合全部引き分け以下なら勝ち点30いかずに降格しますけどね
2025/04/11(金) 22:19:57.54ID:k4YYzLo4M
花火資金を強化に回せよ
2025/04/11(金) 22:20:37.61ID:bZPOqpPTa
見てるこっちは残留争いだと腹をくくりつつあるけど、チームの方の雰囲気は緩いよね
2025/04/11(金) 22:22:42.11ID:sBqd8a2j0
>>559
下部組織出身少ないからダメー
2025/04/11(金) 22:23:07.07ID:h/ZWoyN2d
せめて前線が準備整ってるの確認してから蹴れよ、と
自らレイソルにチャンス与えてるだけだった
それにDFがミスしても何も言わなさすぎ
そこできちんと締めとけば防げるミスはある
567U-名無しさん (ワッチョイW e338-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 22:24:02.22ID:aZjnRgOj0
>>565
2人も居れば十分だろ
2025/04/11(金) 22:24:21.24ID:nN6mJJub0
犯罪者の友達、東を出してたら負けただろうな

そこは松橋監督の譲れなかった所なんだろう
2025/04/11(金) 22:24:53.13ID:WhG87G3W0
>>563
長友森重をクビにした分を回したほうが効率的やろ
2025/04/11(金) 22:24:56.66ID:jqRQ+tv50
>>560
指示なんだろうけど、ボール持てない時にポジション放棄して自陣深くまで下がってくるからどこでもいいかなと

>>561
白井ねごめんw
2025/04/11(金) 22:24:58.81ID:5STEcqbg0
前半ビルドアップにカレーとうんこぐらいの差があって泣いたわ
キャンプから何やってたんだこのチーム
2025/04/11(金) 22:26:27.87ID:ypXfD5hDM
>>569
10番はセーフセーフセーフ!!
2025/04/11(金) 22:26:48.47ID:nN6mJJub0
何でエンブレム批判の弾幕は出すのに、フロント批判の弾幕は出さないの?
犯罪者集団イケイケ、犯罪者集団老イケイケ、古参、老害、旧瓦斯村民~??
2025/04/11(金) 22:27:54.25ID:nN6mJJub0
>>569
東の名前が抜けてるよ(笑)ゴール裏のバカ
2025/04/11(金) 22:28:08.41ID:G3rBPz/Td
現地で見てたら気が付かなかったけど
失点シーンは簡単にクロス上げられたのも木本が簡単にやられたのも酷いと思ったが
木村は目の前の選手を放棄して何でゴールの前で一人余る事選んだんだ?
木村がマーク外してなかったら、木村のところで触れたから木下まで行かなかったじゃん
576U-名無しさん (ワッチョイW 1d30-Z/T7 [60.60.30.191])
垢版 |
2025/04/11(金) 22:28:11.16ID:bm9MQsWc0
国立のパワーで何とかドローだったけど味スタなら負けてただろコレ
2025/04/11(金) 22:28:20.05ID:Jt44Cic80
まずお前らは弱い、下手くそから始めましょう
監督や選手たちがたまたまうまくいってないだけど勘違いしてそうだから
2025/04/11(金) 22:29:38.37ID:kl9sCBf3d
遠藤はなんであんなに思いっきりシュート撃ったんだあれ?
コース流し込めただろ。
2025/04/11(金) 22:29:55.09ID:S7RCqYHE0
ドローンの費用がパー
2025/04/11(金) 22:29:55.27ID:xzx3aFkE0
>>539
へー
妄想きついね
2025/04/11(金) 22:30:02.41ID:Xp2i44Fu0
>>519
スタジアムもカウンターの時が1番盛り上がるんだし、このクラブが一体になって強くなるのはこれしか無いんだよ
2025/04/11(金) 22:30:25.59ID:Q/spWVUD0
>>574
金額がずば抜けてるほうから選んでんだよマヌケ
2025/04/11(金) 22:30:36.24ID:bg8dvPcX0
下手な選手にやらせようとする東京と、上手い選手をとってきてやりたいことを表現できる柏では差があって当然だな
東京がやっていたのはうんこ味のカレーですらなかったわ
2025/04/11(金) 22:30:47.28ID:S7RCqYHE0
>>578
完全に気負ってしまったな
2025/04/11(金) 22:31:22.04ID:zC5y3rQY0
>>580
で、いつ覚醒するの?
2025/04/11(金) 22:31:55.14ID:S7RCqYHE0
今日は岡の下手さが際立ってた
広島の佐々木翔みたいな見た目になったが、足元にも及ばない
2025/04/11(金) 22:32:31.55ID:crkAj3bX0
クソつまんなんサッカーだよね
2025/04/11(金) 22:33:26.58ID:cvD4yhuX0
ホントに弱い上に詰まんねえの
2025/04/11(金) 22:33:46.63ID:eCiOek3Kd
まあ、松橋はもういいでしょ。自己の承認欲求の為に勝ち点失うのはもう勘弁。CBの選択なんて広末涼子並みにヤバい。
2025/04/11(金) 22:34:51.54ID:S7RCqYHE0
土肥→木本
岡→エンリケ

これにするだけでもだいぶマシになる気がする
2025/04/11(金) 22:35:12.86ID:4TNK8+tl0
今年は落ちる断言できる落ちなかったら飛田給から味スタまで全裸で闊歩したるわ
2025/04/11(金) 22:35:37.26ID:ypXfD5hDM
CB選びは監督独断なんかね?どーも胡散臭い気がするけどな去年ピーターも若手使うとクラブに喜ばれると言ってたし
593U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/11(金) 22:36:27.14ID:Fq2w/6vY0
去年は勝点が試合数以下の3チームが降格したな...
2025/04/11(金) 22:37:11.66ID:xzx3aFkE0
>>590
最後の失点シーンは木本が手一本で何も出来ないかかしになったからだが
2025/04/11(金) 22:37:14.47ID:S7RCqYHE0
スタメン決めてるのは小原でしょ
2025/04/11(金) 22:39:14.17ID:i+oxTwXWM
最後の交代で長友と木本入れて2人のところでやられたから監督の読みと交代策は当たっていたけど選手が応えられたかった。
2025/04/11(金) 22:39:33.10ID:ypXfD5hDM
去年までずっと4バックやってた監督だもんな若手使う為に無理矢理3バックやらせてるとしか思えんわ
2025/04/11(金) 22:40:56.90ID:S7RCqYHE0
もしかして43,813人って新国立になって最低?
2025/04/11(金) 22:42:00.21ID:nN6mJJub0
犯罪者達にチャントを歌われた選手、消える説
2025/04/11(金) 22:42:09.79ID:xjaOIxQ70
>>596
なにを言ってるんだ??
2025/04/11(金) 22:42:27.69ID:6ODF+h/Fd
>>598
最低かはわからんけど下から数えた方が早いレベルであることは間違いない
602U-名無しさん (ワッチョイW e338-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 22:43:34.78ID:aZjnRgOj0
>>598
同じく平日雨だったガンバ戦よりはちょっとだけ多い
603U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/11(金) 22:43:51.66ID:Fq2w/6vY0
ギリ最低では無さそう
2025/04/11(金) 22:44:07.81ID:/IGolXbrd
なんでこうなるのよ
2025/04/11(金) 22:45:02.73ID:e7KYEdWr0
本来核となる中堅が居ない
アカデミーとロートルだけのチーム
勝てるわけ無い
606U-名無しさん (ワッチョイW fb51-v4aq [2001:268:98ba:6da0:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 22:45:19.66ID:sbu+5DQF0
お前らって万年中位だったはずなのに悪い方向性に進化したんだなw
来年はまた北海道遠征できてよかったな好きだろ?すすきの
地方での蝗活も応援してるぜj2東京
2025/04/11(金) 22:46:40.90ID:9adItgQYM
今年の下位3チームは、圧倒的な弱さで決まりそうですね
608U-名無しさん (ワッチョイW 4d84-fDo5 [2409:11:bec0:2000:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 22:48:19.83ID:tf8e9s2C0
後半のゴールキック、ヒアンに向けて蹴るだけだったの何でよ。
勝っててやることじゃないでしょ
2025/04/11(金) 22:49:02.91ID:EGMa8KWG0
十節までは黙って見守ろうと堪えていたが。
さすがにこれはデッドラインを超えたかな。
2025/04/11(金) 22:49:03.83ID:srlQUhC30
ゴールキック下手くそだよな大志
2025/04/11(金) 22:49:22.30ID:jy+3Bd530
最終節に新潟が相手なのが嫌な予感するわ
2025/04/11(金) 22:49:27.13ID:dAmnei3W0
よくここで言われるけどさ、もしCBを自分の思い通り選べない監督がいたとしたら、そいつはもう監督ですらないし、可哀想でもなんでもない、ただの変態自虐野郎だよ。
2025/04/11(金) 22:50:14.67ID:b/UH1jY80
失点シーンはね、見直したら分かるけど相手スローインで岡だけ誰にもマーク付いてないのよ
それでそこ使われてクロスから失点

岡はこういう何の意味もない余り方するよね
木村のニアブロック入るのは普通だよ
2025/04/11(金) 22:51:07.78ID:kl9sCBf3d
颯馬のFKは惜しかったけど
颯馬のロングスローはゴールエリアにも届いてなかったな。
なにがしたかったのあのロングスローもどきはw
2025/04/11(金) 22:51:28.56ID:jqRQ+tv50
失点シーンの木村はマーク放棄して大志の横に行って何がしたかったのかね
フィジカルが強いとか言われてたけど、速さも強さもエンリケの足下にも及ばない
2025/04/11(金) 22:52:29.73ID:S7RCqYHE0
安斎はボールボーイからボールもらった時に突き指したんだよ
2025/04/11(金) 22:53:06.59ID:EnQzL7qX0
>>575
あれニアの選手もフリーにしてるし、無駄なスペース与えた上にクロスのコースも作ってて
柏が送り込んだ巧妙なスパイみたいな動きなんだよな
2025/04/11(金) 22:53:36.49ID:srlQUhC30
颯馬のFKは惜しかったけど颯馬のCKは何の期待もできない
2025/04/11(金) 22:54:12.37ID:8DQscH2s0
安斎のFKは川島だったら間違いなく絶対に届かないのにかっこよく飛んでくれてたよな…

小島が諦めてしまったのが運のつきだった…
2025/04/11(金) 22:54:24.94ID:cvD4yhuX0
>>616
あれちょっと、笑った
2025/04/11(金) 22:55:12.64ID:S7RCqYHE0
岡って何でDFやってるの?
2025/04/11(金) 22:55:58.40ID:se0DOrzP0
来月で日程半分終わっちゃうんだぜ
2025/04/11(金) 22:56:19.35ID:jqRQ+tv50
>>617
オフサイドラインも下げて完璧なデコイランだった
624U-名無しさん (ワッチョイW 4d84-fDo5 [2409:11:bec0:2000:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 22:56:38.90ID:tf8e9s2C0
>>614
あれってトリックプレーかと思った
2025/04/11(金) 22:57:10.77ID:8DQscH2s0
力蔵は序盤のケイン冷遇もマジで意味わかんなかったな…
あの時はヒアンもダメでまともなアタッカーケインしかいなかったのにそのケイン冷遇はマジで意味わからなかった…

まぁ今もまともな唯一のJ1レベルの強度を持ったCBを冷遇してるけど…w
2025/04/11(金) 22:57:15.90ID:EGMa8KWG0
>>575
木村と木本と木下が絡んだ失点か。
難しい…。
627U-名無しさん (ワッチョイW e338-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 22:57:54.98ID:aZjnRgOj0
正直負けなかっただけマシだと思うよ
え?入ったの?的ゴールだけで逃げ切れるほど甘くないわ
土壇場で追いつかれての引き分けは2019年の埼スタを思い出すけど
悔しさはあの時の1/1000くらい
2025/04/11(金) 22:58:56.11ID:EGMa8KWG0
>>627
そうか?
森脇だぞ。
2025/04/11(金) 22:59:07.68ID:cvD4yhuX0
とりあえずボランチ考え直すのが先だよ
あんなに後ろに吸収された上に、ミスパス多発じゃ話にならん
2025/04/11(金) 22:59:21.31ID:vgLx0J6N0
上がり目ねーな
今年は特例でCWC用の移籍期間あるんだよな?
半分入れ替えるくらいの大鉈必要だな
2025/04/11(金) 22:59:27.83ID:8DQscH2s0
だから1000倍そっちの方が悔しかったってことやろw
2025/04/11(金) 22:59:56.11ID:d7h2ROFdM
>>628
いやだからあの時の方が悔しいってことなんでしょうよ
2025/04/11(金) 23:00:58.09ID:EGMa8KWG0
>>631
面目無い。
叙述トリックに引っ掛かって(そんなものはない)早とちりした。
634U-名無しさん (ワッチョイW e338-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 23:04:13.73ID:aZjnRgOj0
なんだか表現方法が回りくどくてすみません
2025/04/11(金) 23:04:59.01ID:srlQUhC30
チケット代でピンサロでも行ってれば気持ちよくなれたのに…
636U-名無しさん (ワッチョイW 1d30-Z+us [60.61.10.100])
垢版 |
2025/04/11(金) 23:07:53.93ID:XfCtFZsL0
最初の5分だけはやたら強い
637U-名無しさん (スップ Sd03-5V6A [49.97.12.161])
垢版 |
2025/04/11(金) 23:08:49.58ID:mXZ2HjIed
明日鞠と名古屋、明後日新潟勝ったら最下位やね
2025/04/11(金) 23:08:53.40ID:S7RCqYHE0
でも決められない
今日も恵允が明後日の方向にシュート打ってて萎えた
2025/04/11(金) 23:09:09.85ID:nzlApuVz0
>>636
最初の5分は相手が慣れてないだけなのよ多分
640U-名無しさん (ワッチョイW a584-1ibg [240d:1a:4b1:8500:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 23:09:45.69ID:g+g55w3b0
波多野使ってみねえか?
大志のキックからピンチ量産してるんだし、、
2025/04/11(金) 23:10:46.54ID:S7RCqYHE0
とりあえず渓太復帰したし、俵積田の使い方も変わるかねぇ
2025/04/11(金) 23:11:03.20ID:NlLFL8LH0
今が耐え時らしいが難しいな。いかんせん内容が悪い。耐えうる内容じゃないんだよな
このままだとJEFと同じようになるかもね
2025/04/11(金) 23:12:47.18ID:ypXfD5hDM
>>614
そのボールを思い切りヘディングクリアした奴がいたな
2025/04/11(金) 23:12:47.45ID:S7RCqYHE0
とりあえず今日はパーンと来なかったね
2025/04/11(金) 23:13:08.05ID:EGMa8KWG0
>>640
お前さん、「明日のレースで必ず倍にして返すからあと一万円よこせ!」とか云ってカミさんを泣かせてやしないか?
2025/04/11(金) 23:13:37.54ID:kl9sCBf3d
三回連続ハズレ監督連れてくるGMが辞めない限り同じだよな。
2025/04/11(金) 23:14:50.05ID:kl9sCBf3d
>>643
哲平ミスしたけど本当はあのボールをどうしたかったんだ?
その前に颯馬の投げたボールは彼の思った通りのボールだったのかね?
2025/04/11(金) 23:15:14.25ID:S7RCqYHE0
チームの勝利を第一優先に出来ないGMは終わってるんだよ
即刻クビが妥当
2025/04/11(金) 23:15:41.95ID:GH36hO8P0
惜しい風だけど全体見たら負けなくて良かったって感じだな
2025/04/11(金) 23:15:56.40ID:nN6mJJub0
チームの勝利を第一優先に出来ないゴール裏も全力で排除!
651U-名無しさん (ワッチョイ c530-VGeA [42.144.146.213])
垢版 |
2025/04/11(金) 23:16:28.82ID:giOjsr/T0
当たり監督を辞任に追い込むクラブに実績がある監督は来てくれないんだよ
監督に文句言う前にクラブの体質変えろよバカw
2025/04/11(金) 23:17:14.43ID:GJWATeqf0
エンリケ使わんとかあるがそもそもやっぱり選手層がおかしいと思うぞ
ヒアンが稼働すれば違うだろうがそれでもスコアラーが引退かつ移籍してんのにどうしろと
2025/04/11(金) 23:21:04.54ID:ypXfD5hDM
正しくは監督人事も補強もおかしい、だな。両方いい加減なら降格圏落ちますわ。つまりはフロントの責任。
2025/04/11(金) 23:23:55.55ID:3EE1/D730
フロントも酷い、酷いフロントが選んだ監督も酷い。それだけよ。
2025/04/11(金) 23:28:54.31ID:e0gyBeBld
初めからシンプルにこられたらもっと早くに失点してただろうな
656U-名無しさん (ワッチョイW ad3a-cmri [240a:61:5c28:7926:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 23:33:34.46ID:URPpgEws0
>>640
余計失点重ねて悪化するだけだよ
得失点差でマイナスがかさむと残留に不利になる
2025/04/11(金) 23:35:53.79ID:n+knNpSi0
ウノゼロで勝ち切る力はこのチームには無い
2025/04/11(金) 23:41:04.17ID:BlZMhVUB0
>>575
あのシーン木村の動きが必要以上に木本にとって難しくさせ過ぎたな
木本は木村が前にいてクロスのコースに入ってくれてたから長身の木下とのエアバトルを想定してたのに
コースがパーンと開いちゃってグラウンダー来たらああいう感じで中に入られやすくなるというか、
長身ストライカーからしたら、高さを警戒してる相手からボディバランスで中に入って脚出してボール触って流し込むのは得意な形だと思う
659U-名無しさん (ワッチョイW 6b0c-X9d6 [153.134.153.247])
垢版 |
2025/04/11(金) 23:41:16.11ID:YJJ4pa1O0
帰宅していますが、同点にされてから覚えてない。
来週二試合は行きませんが、G大阪戦は何とかしろ。
>>406
ぎりぎりとしても22年のG大阪戦より入って新国立ワーストは免れたですが、試合で勝てないと意味がありませんね。
2025/04/11(金) 23:42:23.33ID:nnCJHmwA0
大枚はたいたエヴェはどこにいったんだ
年1ゴールブラジル人を連れてくるのは何年連続だろう
信濃町の近くでも勝てない創価大学出身GMはもう終わりでいい
661U-名無しさん (ワッチョイW a57a-wpuj [240f:65:217d:1:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 23:45:40.05ID:5pLVhs4H0
本来J1レベルでない下部組織出身選手と練習していると他から来た選手のレベルが下がる だから1年目は活躍しても2年目以降活躍出来なくなる
逆に東京を出た下部組織出身選手は、ある程度活躍するね ただし、J1以外だけど
みんな書いてるけど編成の大失敗 登録選手の半分が下部組織出身選手のチームは東京だけ
2025/04/11(金) 23:45:56.77ID:3XWCtCccM
勝ち点30行けば御の字?
2025/04/11(金) 23:47:15.63ID:n+knNpSi0
まぁ、十中八九、降格だな
下手すると勝点20台がいいところかも
664U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/11(金) 23:50:28.65ID:Fq2w/6vY0
ケントもキモ爺も歳取ったな
2025/04/11(金) 23:50:44.22ID:DabyuYYL0
ついに話題にもならなくなった小柏
2025/04/11(金) 23:52:58.14ID:n+knNpSi0
大宮にも主導権を握られてどっちがJ1か分からないような試合になりそう
2025/04/11(金) 23:54:16.51ID:n+knNpSi0
今年の試合は本当につまらない
良かったのは相手がダメすぎた名古屋戦だけ
金を取るような試合をしていない
2025/04/11(金) 23:55:42.28ID:8FwSAJe20
降格したらユースの子が残って
外様の人は抜けるのかな
669U-名無しさん (スプープT Sdc3-YyiU [1.73.137.40])
垢版 |
2025/04/11(金) 23:56:59.09ID:HgOZO8ATd
この前の江坂や柏の小泉みて改めてシャドーにプレイメイカーが必要と思った。シャドー2枚にウイング系のドリブラー置いてるの東京ぐらいじゃない?ヒアン出てもパスする人いないよ。
2025/04/11(金) 23:57:22.46ID:h/ZWoyN2d
大宮に負けて尻に火が着けばいいんだが
2025/04/11(金) 23:59:07.47ID:scH9xjBo0
また鳥栖とやるのやだよ絶対鴨られるじゃん
てかJ2九州勢多くね?絶対鴨られるじゃん
J1復帰なんて夢物語なるぞ
2025/04/11(金) 23:59:10.67ID:l6GSWY4l0
>>670
大宮に負けてリーグ戦に専念できる
2025/04/11(金) 23:59:19.02ID:nnCJHmwA0
下部組織の選手育てて売って儲けるってプロビンチャのやる事で優勝狙うチームがやる事ではない
そもそもの方針が間違っている
674U-名無しさん (ワッチョイ 4d30-CTBE [116.64.252.59])
垢版 |
2025/04/12(土) 00:00:29.40ID:6dQL/DHn0
雨の割には人入ってたけど、雰囲気は柏のホームだったな ラッキーな1点入ったけど、全然チャンス作れない&つまらないし最後守り切れないあたりがもう弱いチームって感じだった 帰りもあきらめてるネガ発言のサポが多かった
675U-名無しさん (ワッチョイW e331-awFw [2400:4051:c42:700:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 00:05:36.15ID:pFQSBj3S0
結果出してないGMはクビにならないとダメなんだよ
仮に小原がGM辞めても弱いままであったとしても
2025/04/12(土) 00:05:55.57ID:3svv1mw70
駅までの帰り道、むしろサッカーの話をしてる人がほとんどいなかった
もう末期でしょう
小原、辞めてくれ
677U-名無しさん (スップ Sd03-5V6A [49.97.12.161])
垢版 |
2025/04/12(土) 00:06:57.10ID:6zDvTxaHd
前半から再三ポケット狙われてたのにドフリーにする意味が分からない
https://i.imgur.com/3sP26xW.jpeg
2025/04/12(土) 00:07:36.93ID:3svv1mw70
監督だけが責任を取らされ、ドヤ顔で小原が居座る状態が異常
真っ先に責任を取るべきは小原
こいつを絶対に許さない
2025/04/12(土) 00:09:52.96ID:3svv1mw70
FC東京、後半49分に同点被弾…松橋監督「非常に悔しい。自分たちの甘さが出た」7年ぶり7戦未勝利
https://www.chunichi.co.jp/article/1051847

7戦勝ちなしは7年ぶりだそうだ
2025/04/12(土) 00:11:13.07ID:3svv1mw70
FC東京は勝利目前AT4分に追いつかれ、7戦勝ちなし 先取点の仲川も「やられっぱなしで、最後失点している」
https://hochi.news/articles/20250411-OHT1T51326.html
2025/04/12(土) 00:12:38.17ID:6Tf12yMu0
拳人ってフル出場できない体なの?
あんな若造3バックじゃ、なんだかんだ拳人が貢献してる部分がデカいと思うんだが
いつも代えるとバタバタし出すんだけど、もうテンプレ定期交代してるならやめてくれ
682U-名無しさん (ワッチョイW cbf8-wpuj [49.251.207.186])
垢版 |
2025/04/12(土) 00:23:28.01ID:rKrTBbPp0
失点場面は後ろカバースライドできないのに出てポケット開けちゃって失点の原因作っちゃった長友がまず1番悪い
2025/04/12(土) 00:25:02.28ID:hNikvb5x0
長友もW杯の守備の時には俺が必要みたいなこと言ってる割にはあっさり破られてたな
2025/04/12(土) 00:28:49.55ID:3svv1mw70
Jリーグのアプリのミッションに「FC東京を応援して3勝」ってのがあるけど、もしかしたらこのまま達成されないかも
2025/04/12(土) 00:28:59.52ID:jga0/+Ynd
面白いな。
各人が叩きたい選手を叩く為に、
「その選手を叩ける場面まで」失点局面のフレームを拡げたり縮めたりしている。
 
そういうのを「為にする言説」と称する。
2025/04/12(土) 00:30:30.65ID:f6KeQThZ0
後半勝つために早々守りに入ったらそうなるわ
柏にサンドバッグ権与えてワラタ
687U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/12(土) 00:34:29.61ID:UHb9qQ2b0
大はしゃぎでアップしてる長友見て嫌な予感した人✋
2025/04/12(土) 00:37:09.17ID:WMjdaLuy0
本当にはね返して守備に自信あればいいけど脆いのにあれだけ受け身になったらいつかやられるよ
柏ですら2試合前の京都戦で受け身になってしまって被弾したんだから
2025/04/12(土) 00:41:36.82ID:jJwMAcRE0
5バックでもポケット取られるのならばもう4バックでいいんじゃないか?
690U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/12(土) 00:47:07.90ID:UHb9qQ2b0
力蔵は絶対に変えない、そういう男

ルバン決勝でも謎のこだわりでサブキーパー使って痛い目にあってた
2025/04/12(土) 00:48:32.05ID:VvHZ2gz80
小原が辞めても柳田か羽生が来るだけじゃないのか
2025/04/12(土) 00:55:46.53ID:yXNp14Km0
もう10節だしめだもそろそろブチ切れていいぞ
2025/04/12(土) 00:55:52.81ID:3svv1mw70
とりあえず小原はもう勘弁
結果責任を取るべき
2025/04/12(土) 00:56:39.12ID:yXNp14Km0
メッシュポーチは折りたたみのキーボードを入れるのにちょうど良い
695U-名無しさん (ワッチョイW cbf8-wpuj [49.251.207.186])
垢版 |
2025/04/12(土) 00:59:11.65ID:rKrTBbPp0
ピッチの横幅68mを4人で守るのは難しくなってる現代サッカーが1番わる
2025/04/12(土) 01:06:11.76ID:POyUBEh40
菓子杯は完全にターンオーバーやるんだよね?
2025/04/12(土) 01:12:17.07ID:jJwMAcRE0
5バックで守るよりも中盤に3人置いて中を守りてーのよ。そういうメンツがいるからさ。そうすりゃいいカウンターにも繋がるし
2025/04/12(土) 01:14:45.96ID:KDLH3SK7d
>>695
4人で守るのは厳しいのも分かるけど、メチャクチャポジション取ったり簡単なミスを連発するのを後ろに多すぎるせいで自ら首絞めてるんだよな
2025/04/12(土) 01:15:58.19ID:EJJWWfIr0
>>166
松橋監督は、攻撃のデータを抽出し、開幕直後よりもチームが進化していることをミーティングで強調したという。「我々の進んでる中での状況が今こういう風になってきている。客観的に見てもいい数字もだいぶ出てきている。今は困難な時。ただ困難と失敗は違うんだ」と伝えた。

データ内容については「教えません(笑い)」とけむに巻いたが、向上している部分を示して自信をもたせた。


客観的に見てもいい数字があるらしい
2025/04/12(土) 01:18:59.29ID:5HTDo1cx0
後半守りに入ってやられるのはケンタ思い出す
701U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/12(土) 01:20:17.47ID:UHb9qQ2b0
次はアウェイセレッソか、勝てる気しねえ
そしてまた国立、ありがてえ
2025/04/12(土) 01:27:49.37ID:oJNmpHJO0
セレッソも優しみがあるから勝たせてくれるかも
2025/04/12(土) 01:48:20.01ID:M5ciDDCR0
.>>699
あやしい数字を持ち出してきたか。
これはやばいぞー。
もう末期だな。
2025/04/12(土) 01:49:12.57ID:jJwMAcRE0
選手の一部が反発する→監督の解任→残留争いを最終節まで続ける
あると思います

てか疑問なのは強くもねぇ新潟のサッカーにロマンを持っている人がクラブの幹部にいるって事だわ
キレイな繋ぎができているのは監督が変わってもやっていますよって感じだわ。サッカーを見るセンスが圧倒的にない
要はそういう選手を連れてこなきゃダメってことよ。そこが分かっていないのは致命的
2025/04/12(土) 01:54:35.52ID:YLNPoX3J0
シャドーに伊藤涼太郎、LWBに橋本健人くらいの補強をかまさないとそりゃ成立しないだろ
たとえリカ将を引き抜いても戦術に合わない選手と実力不足のアカデミー卒を押し付けられたら戦術構築もクソもない
2025/04/12(土) 02:02:55.84ID:f6KeQThZ0
ヤンは小手先上手いけどJ1で戦えるデュエルないぞ。ボランチがあれだと弱体化する。東か塚川置いといた方がマシ
ヤン、ヒアン、木村
去年残留争いしてた選手なの理解できてきた
2025/04/12(土) 02:09:47.49ID:SJQNAW0d0
>>704
新潟は強靱な外国人CFさえいたらもっと勝てただろうから
ロマンを感じた人がいるのは仕方がない気もする
2025/04/12(土) 02:15:33.16ID:Bog+BSDCM
高は去年も東京に居ただろ
709U-名無しさん (ワッチョイW adbd-0VDs [126.39.35.79])
垢版 |
2025/04/12(土) 02:19:18.00ID:sU7lPAVT0
むしろ高を上手く使えてないよ
新潟時代うまく使ってたはずなのに
2025/04/12(土) 02:34:10.51ID:7U78yw5y0
>>677
ここ遠藤?も落ちて守備に参加しなきゃいないのにふわっと前にいるから数的不利で後手後手なんでは?
2025/04/12(土) 03:57:13.65ID:bzI27fMN0
そろそろJ2の周期じゃね?
別に1年くらいドサ回りすりゃ良いじゃん!
2025/04/12(土) 04:46:01.21ID:FDs0B0QG0
>>699
こちらが1%上向いても周りが10%進化してたら置いてかれる一方なんだが
2025/04/12(土) 04:51:51.25ID:WMjdaLuy0
去年のスコアラーが何人抜けてるのかって話で…ヒアンが得点王争いするくらいじゃないと割に合わないし
しかも守備放棄するタイプなのがキツイ
2025/04/12(土) 06:24:28.17ID:V5YSNJBO0
最下位で降格するチームは点が取れなくて失点が多い (大体、試合数より少ない得点数と試合数の2倍の失点数)
最下位ではないけど降格するチームは失点数が多い  (得点数はマチマチ、試合数の1.5倍以上)
全ての年に当てはまるわけじゃないけどおおよそはあってると思う
10試合7得点12失点は結構危ないな
2025/04/12(土) 06:40:23.29ID:/ZN1+DtJ0
木村木村わめいてるアホ多いけど
あれは木本の問題だぞ

組織的にはある程度狙いを持った行動はとれているが、 これまでも最終的に1対1のところであったり譲ってはいけないようなところをどうしても譲ってしまう。
2025/04/12(土) 06:43:59.26ID:g7rE3BbQ0
去年最下位の鳥栖は48得点68失点
17位ギリギリ残留した柏は39得点51失点
12位福岡は33得点38失点

得失点差が-20になると8割方降格しているね
2025/04/12(土) 06:47:53.92ID:g7rE3BbQ0
>>715
木本の問題より、木本に交代しなければならないCBの耐久性の無さだろ。特に土肥の貧弱には目に余る。
怪我等のトラブルでもない限り守備陣の交代なんて稀なんだかな。
2025/04/12(土) 07:19:25.15ID:/ZN1+DtJ0
>>717
広島だってちょこちょこCB交代させてるぞ
稀とかあんたが妄想で出鱈目言って他人を貶めるクズだと証明しているだけだな
2025/04/12(土) 07:24:19.34ID:MckE1cZF0
急に
パーンと
来ない
2025/04/12(土) 07:26:25.77ID:iHsdYSQs0
もうこれ、下位チームにしか勝てないだろ…。
2025/04/12(土) 07:27:51.25ID:g7rE3BbQ0
>>718
だから木本に交代しなければならない理由って何だったの?
守りを固めるだけだったらCBを交代じゃなく増やすのが筋だろ。
2025/04/12(土) 07:32:09.39ID:kipKP9whd
1年くらいJ2でもいいだろって書き込みをたまに見るけど、なぜ1年で上がってこれると決めつけてるのか謎でしかない
2025/04/12(土) 07:32:22.20ID:kd/4MztW0
深い位置のスローインで普通に相手余ってるの訳わからんし、真ん中でしっかり付いてる相手にやられるのもダメだしどっちもどっちでしょ。
2025/04/12(土) 07:36:54.51ID:oi2fehPba
小湊呼ぼうよ
大学リーグあるとはいえ同じ法政大の松村は大学開幕戦ではなく鞠の試合に出てる
戦える選手は必要だし小湊は足元も上手いやん
725U-名無しさん (ワッチョイW e338-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 07:37:09.58ID:YCZgP0Pk0
>>722
今の陣容で下に落ちたら多分鳥栖とか札幌みたいになるだろう
J2中位がやっとだろうね
2025/04/12(土) 07:42:03.86ID:KDLH3SK7d
>>715
木本も悪いけど木村も町田戦の森重並みに悪質だわ
ボール触れたのにスペース与えてクロスのコース作ってるし、あそこで大志の横に下がる意味が無さすぎる
2025/04/12(土) 08:00:37.52ID:clWa3HTHd
今年のやり方は後ろの選手が楽をしすぎなんだよ
ライン下げて間延びさせてて、中盤より前の7人の運動量増やしてロングカウンターさせてるし
こうなるとディエゴ永井レアンドロアダイウトンみたいなの最前線に揃えないと得点取れないよ
2025/04/12(土) 08:05:25.26ID:g7rE3BbQ0
3人のCBのなかで土肥が途中交代が多いんだよね。1番序列が下で弱いんだろうなと。
2025/04/12(土) 08:26:50.05ID:Yp3sMYA+0
当面のライバル、横浜FM、名古屋は今日
新潟は明日試合があります
もしかしたら神戸も加わってくれるかも
1試合少ないけど
2025/04/12(土) 08:27:03.20ID:C6mXrvPg0
>>715
スローインの所でポケットを簡単に取られる高岡長友も酷いし、意味わからない動きの木村も酷いよ
2025/04/12(土) 08:29:09.64ID:Yp3sMYA+0
最後に身体を張って何とか守ってるだけで、機能的な守備はまったく出来ていないということかと
2025/04/12(土) 08:30:11.67ID:V5YSNJBO0
>>710
せめて遠藤が赤枠内の左の選手だけでもマークしてたらCBが思い切ってアシストした選手に当たりに行けたな
まあ東京にありがちな戻ってるだけのアリバイ守備ってやつだ
2025/04/12(土) 08:32:48.81ID:pZIyfBeA0
松橋が継続とかパーンと跳ねる時が来ると言うけどそんな時は来るの?
2025/04/12(土) 08:32:56.97ID:g7rE3BbQ0
>>730
そういうのはいままで全部、ベテランならではの危機察知能力が高い森重がカバーしてたんじゃないかなーと思ったりする。
もうさすがに引退間近でベンチにもいないが、こういう役割ができるCBを補強しない育成組で何とかしようとするフロントの愚策かな。
2025/04/12(土) 08:37:27.39ID:C6mXrvPg0
>>734
その通りだと思うよ
今シーズン出場した試合でやらかしたポカが直接失点に繋がってるから印象が悪いけど、やらかしたポカの比率なら岡土肥木村よりも全然低そう
ラインも高くできないけど土肥の尻拭いも沢山してた
2025/04/12(土) 08:39:43.84ID:zVfgpJd50
仲川が試合中にDFライン上げさせようと促してたのが今のチーム状況現してたわ
ハイライン引いて戦えない選手3人でスタートから3バック形成してるから点取れないんだよ
高い位置からハイプレスかけても、後ろが下がって連動出来ないんだから
積極的にハードワークしてくれるケインがいても宝の持ち腐れだわ
2025/04/12(土) 08:43:35.05ID:g7rE3BbQ0
>>735
やらかしたというのは自責でカバーに行けてる証でもあるんだよね。
力負けでかわされたりしてるだけで、ノウハウを若い選手が引き継げていないというね。
2025/04/12(土) 08:46:13.54ID:g7rE3BbQ0
>>736
ハイプレスでもハイラインできなきゃ間延びして中盤スカスカでこぼれ球拾う率が悪くなり向こうの主導率が高くなるというね。
2025/04/12(土) 08:51:18.89ID:7U78yw5y0
高の急いだクリアがやや半端で低い位置でサイドを割る
ボールボーイがボール渡すの早すぎる
早いリスタートに全体的に後手を踏む
遠藤、ヒアンが高く守備に有効な位置にいない
近い位置にいる高が詰めるしかない
長友も行かざるを得ない
数的不利でポケット取られる
岡詰めるがボールに有効に動けない(低いボール想定できてない)
結果論かもだが木村下がりすぎて触れない
木本負ける
入る

ボールボーイが一拍置いてたら良かったんじゃないかな…
早く渡すのは大事だけど、相手のチャンスで馬鹿正直に即座に渡すのダメだろと前から思うんだ
2025/04/12(土) 08:52:41.75ID:STVQi82H0
現実見えてない監督とか最悪
2025/04/12(土) 08:55:23.74ID:g7rE3BbQ0
>>740
そんな監督を選んだGMは?
742U-名無しさん (ワッチョイ fb74-VGeA [223.217.81.57])
垢版 |
2025/04/12(土) 09:00:24.80ID:T0m4q0wH0
選手を選んだ監督、監督を選んだGM、GMを選んだ会社、会社へFC東京を託した株主たち
2025/04/12(土) 09:06:51.08ID:g7rE3BbQ0
>>742
GMだけは会社(オーナー)が選んでいないという疑い
2025/04/12(土) 09:11:08.07ID:BX8hOJWI0
エンリケなんてはね返しできるしセットプレー可能性あるし、出しとけばいいと思うけどね。性懲りもなくあの3人でCB組む松橋の気が知れない。10試合終わってこのザマで、もう継続とか楽な方に逃げないとか言う権利ないから。これ以上付き合わされるの勘弁。
2025/04/12(土) 09:17:25.69ID:g7rE3BbQ0
>>744
エンリケも読みは鋭くないし、外国人だから意思疎通の課題も自身が認めてる。
2025/04/12(土) 09:17:35.82ID:Yp3sMYA+0
エンリケを外す意味が分からないよね
上手くいってなくて勝点を失い続けているのに
J2に落ちてまでチャレンジする意味があるのかと
2025/04/12(土) 09:23:14.79ID:g7rE3BbQ0
ずっと前に妄想したけど
エンリケ活かしたかったらもう1人ブラジル人CBかGKを連れてくればいい。緑のマテウス強奪すれば?と思ったけどね。
2025/04/12(土) 09:23:43.81ID:95RZ0KgI0
エンリケ外して使えない岡木村
いつまでも結果1トップ2シャドウ続ける
そして降格圏内

小原の失態は認めるけどこんなことしてる松橋も問題ありの監督じゃない?
小原石井と一緒に松橋も解任したほうがいいでしょ
なんでこんな監督擁護されるの?
2025/04/12(土) 09:24:05.02ID:C6mXrvPg0
>>745
今の3人の読みが鋭いとも思わないわ
エンリケの足りない部分の方が3人の足りない部分より小さいでしょ
2025/04/12(土) 09:26:49.31ID:Yp3sMYA+0
エンリケは前線に上がってクロス上げたりもするよね
岡はそれすら無いし…
2025/04/12(土) 09:28:04.27ID:g7rE3BbQ0
>>749
だから消去法で同じユース出身同士の相性でスタメン決めてるんじゃないかと。
エンリケは蚊帳の外で。
752U-名無しさん (ワッチョイW e338-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 09:38:59.48ID:YCZgP0Pk0
>>750
岡は昨日良さげなミドル蹴ってなかったか?
2025/04/12(土) 09:43:04.05ID:clWa3HTHd
岡はヘディングもコントロール出来なさ過ぎる
ほぼフリーで触れても、繋ぐ気の無いクリアみたいになって相手にボール拾われてるし
754U-名無しさん (ワッチョイ e330-pnyl [61.23.128.91])
垢版 |
2025/04/12(土) 09:46:01.88ID:bVnqjWMR0
クラモフスキーよりはマシだけど
外国人監督じゃないとやっぱダメだな
松橋は前半戦までのつなぎと考えて
後半戦は首都チームに相応しい海外から実力のある監督を呼ばないと
2025/04/12(土) 09:53:37.13ID:g7rE3BbQ0
外国人監督なら何人かコーチを解雇して
同じ外人コーチをいれるようにしないと
756U-名無しさん (ワッチョイ e330-pnyl [61.23.128.91])
垢版 |
2025/04/12(土) 09:57:18.31ID:bVnqjWMR0
松橋監督、小原GMは前半戦で二人共解任で
ミクシィがプロモーションを頑張っているのに
彼らがそれを無にしている
2025/04/12(土) 09:59:39.93ID:Yp3sMYA+0
>>752
1本打ってたね
小島に弾かれたけど
あれは悪くなかった
2025/04/12(土) 10:00:38.38ID:Yp3sMYA+0
岡は安斎のスローインをクリアしてて、やっぱり基本的な技術がまったく足りてないなって思った
2025/04/12(土) 10:03:04.24ID:95RZ0KgI0
つか松橋解任したほうがいいだろ
いつまでこんなサッカーを続けるつもりなんだ?
2025/04/12(土) 10:05:02.90ID:D/9GQTfA0
ゴール裏が「力蔵東京」コール止めるまで
2025/04/12(土) 10:06:05.65ID:KDLH3SK7d
岡はビルドアップ上手いとか常磐とか寺山は即戦力とか言ってた人そこそこいたけど
大学サッカー通みたいな人の意見ほどアテにならないもの無いと思った
ユース上がりの大卒選手でも前評判低い方が活躍してる印象強い
2025/04/12(土) 10:09:10.47ID:kd/4MztW0
>>739
うちのボールボーイは優秀だよな。
ユースとか使ってるチームはワンテンポ遅らせるとか普通にある。
2025/04/12(土) 10:09:51.40ID:cP172Dw80
シーズン移行元年降格クラブ入りとか歴史に名を残すレベルの失態だぞ小原?
海外に栄転できなくなるぞ?お前いいのかこれで
2025/04/12(土) 10:10:11.35ID:ygTZAJ/Q0
岡の獲得決まった時に両利きだし足下上手いみたいな評判をここで見たけど、その人に今の出来を聞いてみたい
蹴るだけで精度もクソもない

あまりウチの試合担当しない解説も同じようなこと言ってたけど
2025/04/12(土) 10:10:39.18ID:zYz0jJlH0
>>759
解任して次の監督も小原の手足になります
2025/04/12(土) 10:11:10.74ID:Yp3sMYA+0
柏も新監督なのにチームの完成度が違いすぎて萎えた
大人と子供の試合みたいだった
2025/04/12(土) 10:16:04.04ID:STVQi82H0
>>741
たしかに監督選びと言うか、作ろうとしてるチームコンセプト間違えてるな。
2025/04/12(土) 10:19:03.95ID:9Jni+1jA0
DAZN民だけども、各選手ポジショニングイマイチだね。それとボール溜める、散らす選手居ないね
2025/04/12(土) 10:25:29.36ID:Yp3sMYA+0
午前中だけと言わず、午後もストイックに練習を徹底的にやってほしいわ
自主トレでもいいから
基本技術が適当なのが多すぎる
2025/04/12(土) 10:28:53.92ID:c68yH9kg0
技術が足りないというならJ1でやる資格がないな。J2いやJ3からやり直したほうがいい。
大宮みたいにな。
2025/04/12(土) 10:31:41.08ID:Yp3sMYA+0
水曜のルヴァンは落ちるまで落ちて再生しつつあるチームと、これから落ちる一方のチームの対戦か
2025/04/12(土) 10:50:21.82ID:cP172Dw80
>>771
ストラテジーの結果をまざまざと見せつけられそうでゾクゾクしてくるねw
2025/04/12(土) 10:55:17.56ID:ZIF/f5f/0
たぶん2-0で勝つのでは(笑)新潟も松本にふつ~うに勝ったしな
2025/04/12(土) 11:05:02.47ID:mulGc7nF0
去年の日本代表の発表の時に、岡を呼ばない森保は見る目ないって書いてる人いたなあ
2025/04/12(土) 11:09:50.66ID:4gQ6OACK0
残留だけが目標なんだからルヴァンなんて小平のテニススクールのおっさんにでもやらせて普通に負けた方が良いだろ
2025/04/12(土) 11:11:34.08ID:cJ+r7Cn40
かろうじて残留でもしたら小原が居座るだけ
2025/04/12(土) 11:12:59.64ID:Cu25VyT2M
将来的には、ベガルタ仙台くらいの立ち位置に落ち着いたら御の字だよな。
2025/04/12(土) 11:15:40.70ID:rY57lRSh0
早くバーベキューして決起集会しないと!
2025/04/12(土) 11:19:12.91ID:Yp3sMYA+0
そう言えば昨日BBQの宣伝してたけど、選手と一緒に楽しもうって企画だったりするのかな?
2025/04/12(土) 11:22:05.24ID:Cu25VyT2M
アカデミー偏重になってからの凋落が凄い。
よそのチームで出られなくて、レギュラー取ってやる!くらいのギラギラした選手に来てほしいけど、FC東京はアカデミー偏重で試合に出られないというのが知れ渡っているから、移籍先の選択肢としても低いんだよな。
ぬるい選手でぬるい試合になるのは当然の帰結で、何が言いたいかというと、もう落ちるところまで落ちて、アカデミー偏重はダメだと思い知る必要があるよね。
2025/04/12(土) 11:23:24.95ID:e0iXstCed
×わざとアカデミー偏重にしてる



○金がないからアカデミー偏重にせざるを得ない
2025/04/12(土) 11:25:20.25ID:Yp3sMYA+0
金の問題ではない気がする
2025/04/12(土) 11:26:54.90ID:cJ+r7Cn40
金の問題だったら森重も長友もいない。
2025/04/12(土) 11:27:35.14ID:e0iXstCed
長友森重東エヴェ小柏に金使ってお金ないんだよなぁ
2025/04/12(土) 11:30:58.45ID:jOoW9u8m0
走行距離とスプリントがえぐい事になってるし柏に比べてラインが低すぎるし、保持出来ないからめちゃくちゃ疲れてたはず
今年の柏の相手は走らされるとこうなるんだよな…
2025/04/12(土) 11:34:36.54ID:e0iXstCed
>>785
柏に限らず上手にポゼッションできるチームは相手を疲弊させられるんだよね
2025/04/12(土) 11:38:42.55ID:Yp3sMYA+0
新監督の暫定順位

3位 柏
4位 川崎
5位 鹿島
6位 福岡
15位 C大阪
17位 東京
18位 横浜FM
20位 新潟

面白いくらいに完全に明暗がはっきりと分かれてるな
2025/04/12(土) 11:44:27.20ID:a0ShUxot0
明暗なんて新監督だろうが、継続だろうが20クラブもあれば出るもんだろ
2025/04/12(土) 11:44:44.63ID:wQ91CjP80
>>787
他の暗チームはともかく1チームだけJ1慣れしてる監督連れてきたのに低迷してる所が居ますね…
2025/04/12(土) 11:45:56.50ID:NET1t/Tz0
アカデミーの指導者を部活サッカーの頃のOBで固めてたら、そういう選手が育つ可能性が高いよね
2025/04/12(土) 11:51:56.34ID:rY57lRSh0
FC町田ゼルビアのコーチ陣って、元FC東京の選手やら、コーチやらが多いけど、この人たちをFC東京では活かせなかったのか?
2025/04/12(土) 11:52:07.20ID:D/9GQTfA0
創◯アマチュアフロント、犯罪者集団イケイケ、犯罪者集団老イケイケ、古参、老害、旧瓦斯村民

原因はハッキリしてるのに、ゴール裏で一緒になってバカ騒ぎ(笑)

いい加減、辞めようよ
2025/04/12(土) 11:53:03.01ID:kGGsKbFh0
アルベルみたいな指導者をユースの総指揮任せればいいのに。その機会を永遠に失いました。
2025/04/12(土) 11:55:42.32ID:kGGsKbFh0
>>791
あそこは監督より偉いのは社長の藤田だけという体制だからこことまるで違うな
2025/04/12(土) 11:56:34.97ID:Yp3sMYA+0
【FC東京】木村誠二がリーダーになるために目の前のあの人から学ぶ守備のいろは「もっと周りを動かさなければ」
https://soccermagazine.jp/j1/17760078

自分のことだけで満足するほど青臭くはなく、一刻も早くディフェンスリーダーとして君臨することを自らに強く求めている。あの1点がなければ、その決意はもっと力強く語られただろうが…。

「いま、自分のことはできているかもしれないですけど、ここから先はチームのことにもしっかり目を向けてもっとやっていかなきゃいけないんです」

 GK野澤大志ブランドンと3バックの脇を固める土肥幹太、岡哲平と守備陣はすべてアカデミー出身のメンバーだった。そのことを「本当にうれしい」とうなずいたが、守備のお手本は向こう側にいた。柏の3バックの中央にそびえる古賀太陽である。
2025/04/12(土) 12:10:45.93ID:S1Vn/wEKa
龍之介はJ1一桁順位の岡山でも戦力としてしっかりベンチ入り
2025/04/12(土) 12:28:17.22ID:VBaDzouZM
たいして戦力にならない野沢とか山下みたいなものが残って、有望な佐藤龍がよそのチームで戦力になってるっていうのが、馬鹿みたいだよね。
いや、有望だからこそ、沈む泥舟から逃がしてあげた…という考えもできるか。岡山から鹿島・川崎・町田あたりの強豪にステップアップして、さらに海外を目指したりできればイイよね
2025/04/12(土) 12:28:40.89ID:6dQL/DHn0
長谷部監督になってたらどうだったのだろうと妄想
彼は優秀ですね
2025/04/12(土) 12:33:47.50ID:kGGsKbFh0
ウチにくれば優秀でも無能になります
800U-名無しさん (ワッチョイW a3ca-n+Fs [2405:6584:52c0:2e00:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 12:59:09.39ID:Pfds8zi70
木村誠二は自分のことはできてると思ってるのか!びっくりしたわ
2025/04/12(土) 13:05:32.41ID:V5YSNJBO0
去年、気持ち気持ち言ってた選手が一番気持ち入ってなかったチームなので・・
2025/04/12(土) 13:08:34.41ID:jJwMAcRE0
降格、昇格からのサイクルが終わったんだろうと思っていた14年か。長いようで短かったな
2025/04/12(土) 13:16:24.44ID:j7cnVRTq0
まう、ほんと。
なんなんすか。なんなんすか。
この順位と内容
2025/04/12(土) 13:30:05.13ID:C6mXrvPg0
試合後の力蔵インタビューでこんな回答してるけど、本当にいまの状態で守備の強度があると思ってるのかね
チームから指示されて使ってると思ってるんだけど

〉組織的な部分、個人の部分で、我々には守備の強度があると私は思っていますし、それが発揮できていない原因は、また考えなければいけないと思っています。
2025/04/12(土) 13:31:33.90ID:C6mXrvPg0
あと小泉が相手より戦わないと絶対に勝てないって言ってるから雰囲気ユルユルなんだろうね
2025/04/12(土) 13:34:36.09ID:lbrlMyCcd
昨日の敗因も精神論ばかりではあったな
807U-名無しさん (ワッチョイW e338-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 13:37:56.49ID:YCZgP0Pk0
精神論の前にパスの練習して欲しい
2025/04/12(土) 13:40:14.47ID:6Tf12yMu0
負けに等しいが負けてはねえw
2025/04/12(土) 13:44:02.71ID:5HTDo1cx0
お前らは横浜や新潟の相手応援する?
いっその事最下位になってほしいわ
2025/04/12(土) 13:46:14.73ID:BX8hOJWI0
ま、ヨーロッパみたいに試合中ずっと辞めてほしい監督に白いハンカチ振り続けろとはいわないが、不満な奴は、ノリでリキゾートキョー!とかはやめた方がいい。そういう意思表示はしないとな。
2025/04/12(土) 13:49:18.55ID:6Tf12yMu0
>>809
最下位になろうが小原も力蔵も粘るだろうから残留争いのライバルには勝ってほしくないな
落ちないと小原が辞めないって人もいるだろうけど、落ちたら終わるよこのクラブ
2025/04/12(土) 13:52:15.79ID:V5YSNJBO0
>>809
どこが残留のライバルになるかわからんから全試合引き分けが望ましい
2025/04/12(土) 13:53:56.07ID:c68yH9kg0
>>811
その程度でクラブが終わるなら是非とも
それくらいの衝撃がなければ変わらんよ
2025/04/12(土) 14:02:53.52ID:egW8IWoZ0
降格圏内なのにここもXものほほんとしてるな
2025/04/12(土) 14:06:30.02ID:Wo2/5VgU0
DAZNで蜂×鞠、BSで脚vs鯱をチェック
2025/04/12(土) 14:14:51.79ID:Wo2/5VgU0
鞠先制
817U-名無しさん (ワッチョイW e338-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 14:22:01.98ID:YCZgP0Pk0
マリノスが落ちるとも思えないので別に勝ってくれて構わないだろ
2025/04/12(土) 14:28:15.71ID:c68yH9kg0
大宮アルディージャはなぜ凋落したのか 恵まれた環境とずさんなマネジメント
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2023/11/08/j3_1/?page=2

何年間も、場当たり的なチームスタイルを掲げてきた。年ごとに、攻撃重視と守備重視の戦いを交互に打ち出す。それぞれの基準で集められた選手は、その都度、あぶれることになった。監督のクビをすげ替え、外国人獲得も失敗を繰り返し、そうした効率の悪さで億単位の予算をドブに捨てた。同じ監督でも考え方が変わり、スタイルは根づかず、結果だけが物差しになった。
819U-名無しさん (ワッチョイ e330-pnyl [61.23.128.91])
垢版 |
2025/04/12(土) 14:31:17.68ID:bVnqjWMR0
J2に降格すればミクシィは撤退するから
粘着的なアンチ・ミクシィの連中もすっきりして良い気もするよね
もう潮時かもしれんし
820U-名無しさん (スップ Sd03-5V6A [49.97.12.161])
垢版 |
2025/04/12(土) 14:32:42.01ID:6zDvTxaHd
皮肉で言われてた“万年中位”が今となっては褒め言葉で恋しいとは
2025/04/12(土) 14:33:20.17ID:c68yH9kg0
>>819
J2じゃ甘いな
それじゃ小原も残ったままだな
大宮と同じJ3まで落ちんと
822U-名無しさん (ワッチョイW a5f8-wpuj [240f:65:217d:1:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 14:36:45.30ID:qXJqexld0
>>780
今シーズンの加入は、レンタルバックしたのでなく、レンタルバックされた選手とアカデミーがほとんどで他チームからは、恵允とヒアンだけ
今後の補強もアカデミー偏重が知れ渡っているので難しい レベル低く緩いチームではどんな監督が来ても落ちる 大宮は復活したけど東京は無理っぽい
2025/04/12(土) 14:38:06.14ID:vr40trVC0
>>814
みんな諦めてるよ
補強できる期間終わったからね
824U-名無しさん (ワッチョイW cb86-xydp [2400:2410:ca02:5f00:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 14:38:13.37ID:6Tf12yMu0
上の記事じゃないけど、J2落ちたらJR千葉やNTT大宮と同じ末路だろうね
J1に東京のクラブがもう存在するわけだし、徐々に人が減っていって今いる年寄りがいなくなる頃には存在感ゼロだろ

変わらないクラブは堕ちるしかない
2025/04/12(土) 14:41:51.57ID:c68yH9kg0
>>822
アカデミー偏重は小原立石思想だからのう
こいつらの火を消すには生半可な風じゃ駄目だ
2025/04/12(土) 14:41:52.83ID:jIVfBp/L0
インフラ系のクラブは金ドブした幹部が平気な顔で居座るからタチが悪いよな
2025/04/12(土) 14:49:26.76ID:c68yH9kg0
ズブズブのインフラ系幹部

20年以上クビにならずに居着いてる瓦斯管理職の人、、
828U-名無しさん (ワッチョイ e330-pnyl [61.23.128.91])
垢版 |
2025/04/12(土) 14:54:08.89ID:bVnqjWMR0
瓦斯時代の放漫経営が招いた危機なのに
ミクシィがFC東京をダメにしたみたいなことを言う
キチガイの古参サポーターが多すぎる
2025/04/12(土) 14:59:53.91ID:c68yH9kg0
そういう印章操作は創価の十八番では
2025/04/12(土) 15:01:45.58ID:0eu3KpK6M
でも、最近のスタメン+ベンチメンバーを見ると、降格チームとしては妥当な顔ぶれかな、と思うよね
831U-名無しさん (ワッチョイ cd30-AB+r [110.130.11.50])
垢版 |
2025/04/12(土) 15:03:55.17ID:BUmjloav0
まさか緑の下になるとは...
2025/04/12(土) 15:05:55.55ID:TzFcFmOQ0
>>831
2年前の天皇杯での愚行で
いずれそうなるとは思っていました
2025/04/12(土) 15:05:57.84ID:Wo2/5VgU0
>>817
了解しました
残留争いは東京、名古屋、新潟によって繰り広げられる一年になりそうですね
2025/04/12(土) 15:12:48.03ID:c68yH9kg0
>>833
その3チームで争っても残留でけへんで
その上の17位以上のチームを引きずり落とすつもりでいかんと
835U-名無しさん (ワッチョイ e330-pnyl [61.23.128.91])
垢版 |
2025/04/12(土) 15:18:19.82ID:bVnqjWMR0
新潟は降格間違いないだろ
松橋の件でグチャグチャ言ってるようだが
引導渡されるのはおのれらやと
5月3日は絶対に勝って地獄に落とす
緑虫相手よりも負けられない試合
2025/04/12(土) 15:18:36.33ID:0eu3KpK6M
>>831
今年のうちに動員もひっくり返されるだろう。
あまりにあっけないくらいに、立場が入れ替わりそう。まあ、自爆っぽい感じだけど。
2025/04/12(土) 15:19:14.20ID:vr40trVC0
自爆っぽいじゃなくて
どうみても自爆
2025/04/12(土) 15:19:40.26ID:c68yH9kg0
龍之介!
2025/04/12(土) 15:20:59.38ID:Wo2/5VgU0
龍之介また決めたのか
このまま岡山に完全移籍かな?
2025/04/12(土) 15:21:09.81ID:c68yH9kg0
え?龍之介ゴールに反応なし?
2025/04/12(土) 15:24:08.12ID:Wo2/5VgU0
名古屋の失点の仕方も落ちるチームの雰囲気がプンプンだな
2025/04/12(土) 15:24:40.84ID:vKnwgxccd
東や小泉なんか出さないで龍之介育てれば良かった
2025/04/12(土) 15:26:18.88ID:vr40trVC0
昇格した清水も先制かよ
2025/04/12(土) 15:28:40.05ID:vr40trVC0
龍之介「東京いても成長出来ないと思い出たら大正解でした」
2025/04/12(土) 15:31:40.43ID:M7yE6AEg0
来年は楽しみだな
帰ってきたらな
2025/04/12(土) 15:34:31.05ID:c68yH9kg0
わざわざJ2のチームに帰ってくるとは思えんが
2025/04/12(土) 15:35:12.40ID:a35v24p+0
龍之介がまたゴール決めた(´・ω・`)
2025/04/12(土) 15:35:49.05ID:bR0Ardx10
健太の頭頂部終わっとるなw
849U-名無しさん (スップ Sd03-5V6A [49.97.12.161])
垢版 |
2025/04/12(土) 15:36:26.17ID:6zDvTxaHd
佐藤復帰させるなら荒木と東を吹っ飛ばすルカオも連れて来い
2025/04/12(土) 15:36:40.57ID:ySaORd0q0
名古屋負けそうだね😊
2025/04/12(土) 15:36:57.36ID:Wo2/5VgU0
名古屋も酷いな
852U-名無しさん (ワッチョイW b5fb-Z/T7 [2400:2200:4c6:9fe2:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 15:37:01.22ID:Y88MjVBG0
龍之介戻した方がいいんじゃないの
貸してる場合か?
2025/04/12(土) 15:37:10.21ID:5HTDo1cx0
ケンタと残留争いや
2025/04/12(土) 15:37:40.58ID:Wo2/5VgU0
>>852
東京は使う気ないと思うけど
2025/04/12(土) 15:38:58.47ID:5HTDo1cx0
>>852
東京にいても活躍できないからいいよ
856U-名無しさん (スップ Sd03-5V6A [49.97.12.161])
垢版 |
2025/04/12(土) 15:40:40.19ID:6zDvTxaHd
鯱10試合で19失点とかグロすぎる
2025/04/12(土) 15:41:16.14ID:XupnAH3x0
残留したら戻るでしょ
ベテラン切って北原と軸でヤング東京や
今度こそ監督が望む補強頼む
2025/04/12(土) 15:43:49.45ID:Wo2/5VgU0
福岡強いな
2025/04/12(土) 15:44:49.71ID:5HTDo1cx0
降格圏いかないかもな
2025/04/12(土) 15:45:53.93ID:Wo2/5VgU0
神戸も残留争いに加わってくるかな?
2025/04/12(土) 15:46:30.84ID:6Qq7BpMh0
俵のとこが龍之介だったらなあ
2025/04/12(土) 15:46:58.05ID:STVQi82H0
名古屋シュート2本?
ひどすぎるな。
863U-名無しさん (スップ Sd03-5V6A [49.97.12.161])
垢版 |
2025/04/12(土) 15:47:58.39ID:6zDvTxaHd
鯱鞠神戸と仲良くみんなで首括ろう
864U-名無しさん (ワッチョイW b5fb-Z/T7 [2400:2200:4c6:9fe2:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 15:48:23.95ID:Y88MjVBG0
名古屋はわかるけど、鞠は何でこんなことになってんの
2025/04/12(土) 15:49:26.74ID:bR0Ardx10
>>864
親会社のとばっちりかな
2025/04/12(土) 15:49:54.37ID:ySaORd0q0
岡山旋風が起きてるな
2025/04/12(土) 15:55:15.37ID:WJo70YnZ0
東京横浜名古屋
ズッ友だよ
2025/04/12(土) 15:57:20.17ID:Ck7S4szf0
横浜名古屋は個の力あるし補強もあるし少しは上向く可能性はあるけど..
2025/04/12(土) 15:57:54.19ID:5HTDo1cx0
優勝してないチームは仲間外れだよ
870U-名無しさん (ワッチョイW 6b0c-Z0s4 [153.164.79.59])
垢版 |
2025/04/12(土) 15:58:48.88ID:gwSmwATK0
>>867
昔はこの3つが真ん中辺に並んでるとなんか落ち着くとか言われたもんだ
2025/04/12(土) 16:00:38.39ID:bR0Ardx10
>>867
東京が最下位独走かな
2025/04/12(土) 16:02:07.17ID:Wo2/5VgU0
リーグ優勝したことないからね、東京
新潟と何も変わらない
2025/04/12(土) 16:03:01.47ID:D/9GQTfA0
創◯アマチュアフロント、犯罪者集団イケイケ、犯罪者集団老イケイケ、古参、老害、旧瓦斯村民を全力で排除!

ゴール裏から離れて犯罪者のバカ騒ぎを無視しよう!
2025/04/12(土) 16:04:10.63ID:Wo2/5VgU0
暫定首位が福岡とは
2025/04/12(土) 16:04:47.17ID:D/9GQTfA0
シュート打て!シュート打て!シュート打て!

龍之介!龍之介!龍之介!

犯罪者が酔った勢いで転用したチャント、選手だったら嫌だよな…
2025/04/12(土) 16:06:51.38ID:XupnAH3x0
なんか臭いやついるな
相当混戦だぞ今年は
まだまだわからん
2025/04/12(土) 16:10:38.34ID:jJwMAcRE0
まさか去年以上に混戦になるとは…これは東京にとっては好材料ではあるな。3試合くらいバンバンバンって勝ったら
サポのメンタルも安定するんだけれどな
2025/04/12(土) 16:10:54.37ID:Mg4kC4INM
>>835
東京 1―1 新潟

こんな感じで、他の下位チームがホッと笑顔になる未来が見えました
879U-名無しさん (ワッチョイ cd30-AB+r [110.130.11.50])
垢版 |
2025/04/12(土) 16:13:14.11ID:BUmjloav0
正直去年から弱かったよね。 全然シュート打たないし。
2025/04/12(土) 16:13:46.38ID:Aw+1AX4D0
緑失点
881U-名無しさん (ワッチョイ cd30-AB+r [110.130.11.50])
垢版 |
2025/04/12(土) 16:15:08.72ID:BUmjloav0
東京なめンなよ(笑) 
2025/04/12(土) 16:15:23.29ID:Wo2/5VgU0
来年から東京唯一のJ1が町田って形になる可能性もあるか
2025/04/12(土) 16:16:10.54ID:c68yH9kg0
>>860
神戸勝っとるやん
2025/04/12(土) 16:19:43.51ID:Mg4kC4INM
東京、マリノス、名古屋が降格したら熱い
2025/04/12(土) 16:20:46.35ID:Wo2/5VgU0
神戸、桜が少し抜けるかな?
2025/04/12(土) 16:21:01.35ID:Aw+1AX4D0
鹿島急に大ブレーキしてるな
山口に負けたショックが癒えてないな
2025/04/12(土) 16:22:41.62ID:Aw+1AX4D0
>>886
と思ったらオフサイドで失点なし
2025/04/12(土) 16:33:53.53ID:Wo2/5VgU0
鞠が落ちたら相当メディアに取り上げられるだろうね
そしてひっそりと東京はメディアからフェイドアウトしていく
2025/04/12(土) 16:35:46.38ID:Wo2/5VgU0
珍しく荒木出てきた
2025/04/12(土) 16:35:51.83ID:hAMScz4u0
荒木出てきた
2025/04/12(土) 16:37:51.82ID:5HTDo1cx0
どこが最初に監督解任になるかな
来月くらいには第一弾きそう
2025/04/12(土) 16:40:26.68ID:jJwMAcRE0
湘南がいつもの定位にきつつある
893U-名無しさん (ワッチョイW 3dea-2xeq [2400:4050:b0e2:ea00:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 16:46:08.77ID:wofhe6Zr0
味スタ:17,474人
894U-名無しさん (ワッチョイ fb74-VGeA [223.217.81.57])
垢版 |
2025/04/12(土) 16:49:09.82ID:T0m4q0wH0
下位に沈み、雨で、金曜開催、
この条件でも4万いくんだから国立の集客はやっぱ別格だな
2025/04/12(土) 16:54:33.09ID:fp35AdIQ0
Jリーグの招待客:8,000人
柏サポ:10,000人
中立、その他:5,000人
スポンサー関係者:1,000人
東京サポ:20,000人

昨日の内訳はこんな感じじゃないかな?
2025/04/12(土) 16:56:19.70ID:1CmrYfGad
天気良くて大迫武藤いる神戸相手に2万切るのかよ

でも降格したらライト層ガッツリ向こうに取られるんだろうな
2025/04/12(土) 16:57:58.21ID:q86+UcHX0
紺ちゃん良かったな…
東京脱出して
2025/04/12(土) 16:57:58.66ID:fp35AdIQ0
桜はこれだけ攻めてたら、相手が東京だったら8点は取れたな
2025/04/12(土) 17:00:44.32ID:fp35AdIQ0
オフサイド祭りだな
2025/04/12(土) 17:01:36.24ID:Aw+1AX4D0
桜は今日だけで4回ネット揺らすも、オフサイドに引っかかってゴールなし
2025/04/12(土) 17:02:48.02ID:Aw+1AX4D0
桜最後にPKw
2025/04/12(土) 17:03:00.77ID:fp35AdIQ0
最後にPKきたなw
2025/04/12(土) 17:05:55.99ID:Aw+1AX4D0
桜鹿島試合終了後揉めそう
鬼木にイエロー
2025/04/12(土) 17:05:59.24ID:wofhe6Zr0
クソ緑負け。
2025/04/12(土) 17:06:43.02ID:Aw+1AX4D0
桜ワロタ
2025/04/12(土) 17:07:09.69ID:fp35AdIQ0
ハットン決まらない気がしたよ
2025/04/12(土) 17:07:39.55ID:fp35AdIQ0
ワロタwww
2025/04/12(土) 17:09:18.02ID:c68yH9kg0
PK外してもコーナーで決めた
なんというドラマw
2025/04/12(土) 17:12:05.82ID:Aw+1AX4D0
鹿島大ブレーキ
2025/04/12(土) 17:12:38.17ID:V5YSNJBO0
ケインと龍之介がシャドーだったら違ったかな
2025/04/12(土) 17:13:39.57ID:fp35AdIQ0
桜は本間至恩を獲得して正解だったな
小原は何もしなかったけど
2025/04/12(土) 17:14:48.41ID:fp35AdIQ0
龍之介は自分の意思で移籍したんだから諦めないといけない
おそらく片道だろうし
913U-名無しさん (ワッチョイW e342-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 17:15:55.68ID:YCZgP0Pk0
>>912
岡山に完全移籍はしないと思うけどな
2025/04/12(土) 17:17:28.72ID:fp35AdIQ0
>>913
浦和が掻っ攫うパターンかもよ
2025/04/12(土) 17:19:24.33ID:fp35AdIQ0
16位 東ヴ 2勝4分4敗 勝点10 7得点12失点 得失点差-5
17位 東京 2勝3分5敗 勝点9 7得点12失点 得失点差-5
2025/04/12(土) 17:19:33.70ID:ySaORd0q0
明日は全力で横浜を応援しよう😊
2025/04/12(土) 17:21:00.37ID:vHIsnkoa0
鹿島も勢い止まったし、町田が優勝して満を持して東京ゼルビア名乗って国立移転だろうな。
918U-名無しさん (ワッチョイW e342-Z0s4 [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 17:21:17.64ID:YCZgP0Pk0
>>915
どっちも等しくクソだな
2025/04/12(土) 17:22:12.14ID:fp35AdIQ0
鹿島は水曜日に120分やってるから、その影響も大きかった感じはする
2025/04/12(土) 17:24:43.71ID:fp35AdIQ0
優勝争い 町田
残留争い 東京、東京ヴ
2025/04/12(土) 17:25:14.58ID:ySaORd0q0
職場のアルバイトさんで桜ユニ着て作業してる人がいるから次節は絶対勝ちたい
2025/04/12(土) 17:34:41.84ID:fp35AdIQ0
ルーカスフェルナンデスを岡が抑えられるとは思えない
本間至恩を土肥が抑えられるとは思えない
2025/04/12(土) 17:38:45.57ID:fp35AdIQ0
このままだと暫定で首位が福岡、2位が京都か
上位は混戦だな
16位以下は無風だけど
2025/04/12(土) 17:40:52.82ID:LQEpfZIw0
俵積田 712分 0得点
仲川  645分 1得点
ケイン 509分 2得点
ヒアン 320分 0得点
山下  237分 1得点

佐藤龍之介 201分 2得点
2025/04/12(土) 17:49:30.46ID:D/9GQTfA0
「天皇杯の試合だけではなくJリーグの主催試合の全てを含めても、我が国のサッカー史上でも類を見ない極めて危険な重大な行為」

「押し付け与えられた熱狂の先に何がある」「強く愛されるチームエンブレムに戻しません?」

「ヴァンフォーレ甲府、ジェフユナイテッド市原・千葉でプレーをさせてもらって、ファン、サポーターのみなさまのチームへの寄り添い方でチーム、選手は成長するし、強くなるし、100%以上のパワーが出るものだと改めて感じました。
もちろん今でも、十分に選手たちの力になってくれていると思いますし、選手とファン・サポーターにはある程度の距離があるので、難しいことが多いことも理解しています。
優しくすれば良いものではありませんが、辛い時の後押しこそ、やはりこの人たちのために頑張ろう、勝とうと思えます。
当たり前の存在だと思ってしまうのはダメですが、良くない時でも最後には後押しをして選手に前を向かせてほしいです。」
2025/04/12(土) 17:52:19.42ID:SYuR5gHA0
鞠や鯱も重症っぽいな
927U-名無しさん (ワッチョイ cd30-AB+r [110.130.11.50])
垢版 |
2025/04/12(土) 17:56:43.26ID:BUmjloav0
マリノスってどうしちゃったの?まさかJ2に落ちそうになるとは...
928U-名無しさん (ワッチョイW 4d97-5sr8 [240b:c010:4e4:51fc:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/12(土) 17:58:23.04ID:/YiFSRi50
💩浦和浦議管理人







💩







💩
929U-名無しさん (ワッチョイW 4d97-5sr8 [240b:c010:4e4:51fc:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/12(土) 17:58:33.26ID:/YiFSRi50
💩








💩浦和浦議管理人







💩







💩
930U-名無しさん (ワッチョイW 4d97-5sr8 [240b:c010:4e4:51fc:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/12(土) 17:58:40.83ID:/YiFSRi50
💩

💩








💩浦和浦議管理人







💩







💩
2025/04/12(土) 18:00:44.53ID:Lbh/N48U0
DAZN入ってると
最近は東京の試合よりF1の方がワクワクする
932U-名無しさん (ワッチョイW 4d97-5sr8 [240b:c010:4e4:51fc:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/12(土) 18:02:53.74ID:/YiFSRi50
💩荒らし浦議管理人





💩💩










💩
933U-名無しさん (ワッチョイW 4d97-5sr8 [240b:c010:4e4:51fc:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/12(土) 18:03:01.53ID:/YiFSRi50
💩





💩荒らし浦議管理人





💩💩










💩
2025/04/12(土) 18:03:20.33ID:cP172Dw80
桜が駆け抜けて行ってしまわれたか
憂鬱だ
2025/04/12(土) 18:06:02.42ID:2uewUPYXa
鞠だの名古屋だのと一緒に落ちたら確実に1年では戻れない気がする
936U-名無しさん (ワッチョイW fb62-awFw [111.102.221.153])
垢版 |
2025/04/12(土) 18:07:34.93ID:UHb9qQ2b0
今時点で順位に一喜一憂する必要はないけども
勝ち点が試合数以下なのは地味にヤバい
2025/04/12(土) 18:15:01.22ID:d+T85ePk0
ところでmixiの木村社長はこの状況をどう思ってるの?
勝った時しか出てこないけど?
938U-名無しさん (スップ Sd03-5V6A [49.97.12.161])
垢版 |
2025/04/12(土) 18:18:20.61ID:6zDvTxaHd
鹿相手に5度のオフサイド、PK失敗からの劇的弾とかウチは何失点してしまうの
2025/04/12(土) 18:18:59.62ID:fp35AdIQ0
8失点
2025/04/12(土) 18:27:18.11ID:c68yH9kg0
桜はブラジルトリデンテか
2025/04/12(土) 18:31:18.95ID:WMjdaLuy0
>>915
新たなズッ友
2025/04/12(土) 18:47:57.55ID:+i8T3W/pM
次節一気に最下位の可能性あるのか
2025/04/12(土) 18:51:23.52ID:WMjdaLuy0
てか鞠と名古屋は監督のせいで得点力ある選手層生かされてないけどうちは…
2025/04/12(土) 19:06:10.73ID:dmBYTlqV0
得点力あっても前線守備緩いから先発から使えないという事情でしょう
ヒアンも鳥栖では二桁得点しても守備崩壊させて最下位降格させた戦犯の1人でしょうね。
2025/04/12(土) 19:10:47.56ID:iqwiqynv0
今年降格したら、もしかして次J1に上がれるのは最短でも再来年の夏?
2025/04/12(土) 19:16:28.70ID:dmBYTlqV0
J2にいる間にアカデミー組をどんどん試合に出して育成できるじゃん。11人全員、いや控え組もユースで固めるとか。
2025/04/12(土) 19:23:51.12ID:sZ7Yys+uM
でも、2010年の降格時と違って、選手・監督スタッフ・フロントが三位一体でJ1レベルではないウンコだから、潔くあきらめもつくよね。
2025/04/12(土) 19:34:08.64ID:lcbirI4a0
龍之介に出場契約付けてでも頭下げて戻ってきてもらうべきだね
2025/04/12(土) 19:35:00.82ID:iqwiqynv0
力蔵の言動とかやってる事が、降格に導いた時の城福とまったく同じなんだよね
多分フロントの対応もあの時と同じになるでしょう
自分はもう今年はあきらめてるよ
2025/04/12(土) 19:36:32.97ID:1kCZqvSLd
>>949
まだ…、まだ松橋は日本語を話しているぞ。
それだけ、だが。
2025/04/12(土) 19:39:06.54ID:FUDF81gO0
力蔵が語録を並べ立てるようになってきたら危険
まぁでも一番悪いのは小原だけどね
2025/04/12(土) 19:39:57.33ID:1kCZqvSLd
踏んでしまったか。

立ててみます。
蹴られたら御免なさい。
2025/04/12(土) 19:49:46.19ID:1kCZqvSLd
次スレ。

■言いたい放題FC東京 3659■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1744454472/
 
dat落ち阻止支援願います。
2025/04/12(土) 19:57:39.30ID:/sBzftHV0
>>945
降格なしって考えたら、残留したら今以上にユース上がりで固めそうだな
2025/04/12(土) 20:01:30.86ID:zuZ45/yr0
>>949
話している内容は理解できるしパルプンテ采配もないし何より顔色も良い
城福末期は本当にこんなもんじゃなかった
2025/04/12(土) 20:05:54.14ID:C6mXrvPg0
>>953


今のスタメンを選んでるのがフロントなのか力蔵なのか分からないけど、力蔵がなりふり構わず勝ち点取りに行くメンバーにするのを待つしかないのが辛い
今クビになったら良い所なしで再就職も厳しいだろうからそろそろ舵きってほしいんだけど
2025/04/12(土) 20:09:04.29ID:LmMeMQUe0
力蔵はなりふり構わず勝ち点取りに行くことなんてするんですかね
引き出しがないんじゃないか疑惑
958U-名無しさん (ワッチョイW 839d-CpEl [2001:268:988c:241:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 20:12:13.04ID:eigS5KpX0
>>937
「J2落ちたらどうしよ、何処か買ってくれる(エフシー東京の株を)とこあるかな。」
959U-名無しさん (ワッチョイW fbab-CpEl [2400:2410:c0e1:b100:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 20:21:31.81ID:Fwqf2PWZ0
大丈夫大丈夫、J2落ちなんてないない
パワ蔵さんは昨年キッチリと残留争いを勝ち抜いたでしょ、ここからが彼のチカラ(残留力)の見せ所

なまじ優勝経験がある監督より修羅場を経て来たパワさんの方が頼もしい、中位は望めないが仕方ない
2025/04/12(土) 20:22:54.44ID:M7Guiu3J0
監督と選手両方変えてすでに完成度高い柏。
監督だけ変えてバーンと成長するのを待ってる東京。
961U-名無しさん (スップ Sd03-1ibg [49.97.15.76])
垢版 |
2025/04/12(土) 20:27:40.06ID:8ZvBLw7qd
2010年に降格した時は1年で復帰できそう、って根拠ないながらに思えたけど今落ちたら首脳陣が入れ替わらない限りJ1復帰は無理だろうなって気がしてる、、でも今の首脳陣が入れ替わらない限りJ1優勝も無理だから未来が真っ暗すぎる
2025/04/12(土) 20:33:28.64ID:c68yH9kg0
>>958
旧瓦斯村の人達の許可なく勝手には売れんよ
2025/04/12(土) 20:39:11.19ID:zuZ45/yr0
2011年はJ2クラブの主力をぶっこぬいて干すっていう金の使い方をしたからあの時の強化部のムーブはある意味凄かった
964U-名無しさん (ワッチョイW fbab-CpEl [2400:2410:c0e1:b100:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 20:39:25.28ID:Fwqf2PWZ0
わたしはコレを見た瞬間とてつもない不安感に苛まれた

⇩コレ
https://www.fctokyo.co.jp/news/16814
965U-名無しさん (ワッチョイW 1d30-Z/T7 [60.60.30.191])
垢版 |
2025/04/12(土) 20:43:44.14ID:I34qvmBZ0
プレミアの東京ダービーもドローだったんだな
2025/04/12(土) 20:43:47.92ID:e/lIaKHd0
チーム作るのが遅かったから
監督が欲する選手が集められてないのかな
集められるのかは知らんけど
967U-名無しさん (ワッチョイW a3ca-n+Fs [2405:6584:52c0:2e00:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 20:51:28.22ID:Pfds8zi70
北原は11/3からのU17ワールドカップに持っていかれちゃうのかなぁ、残留争い真っただ中だけど
2025/04/12(土) 20:55:50.43ID:q0+ga+sf0
>>963
立石の強化部長初年度。
今から想えばあの下衆外道な行動が立石そのものだった。
当スレで最も鋭敏な少数の人々が立石批判を始めたように朦朧と記憶している。
彼等は本当に先見の明があったということになる。
俺は情けないことに2013年の悍ましいロングインタビューを読むまでは全く鈍感だった。
2025/04/12(土) 21:00:41.21ID:tE73rC8gM
>>967
大丈夫。もう降格決まってるでしょ。
2025/04/12(土) 21:04:32.54ID:tE73rC8gM
それより、試合もつまらなくて勝てないなら、せめて力蔵語録で俺たちを楽しませるべきではないか?
城福さんや安間さんの語録は秀逸なものが多かったよな。
971U-名無しさん (ワッチョイW a3ca-n+Fs [2405:6584:52c0:2e00:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 21:20:41.13ID:Pfds8zi70
>>969
ガ━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━ンる
2025/04/12(土) 21:23:09.10ID:eDD5ei660
監督→アマラオ
コーチ→高秀先生
GM→ナオ
973U-名無しさん (スップ Sd03-1ibg [49.97.15.76])
垢版 |
2025/04/12(土) 21:23:18.30ID:8ZvBLw7qd
ところで東京ユースってどんな戦術で試合してるの?ポゼッション志向?今のユース上がりの選手たちみてもポゼッションに秀でてる選手いないからトップと一貫してないのかなって印象しかないんだけど教えてエロい人
2025/04/12(土) 21:29:01.22ID:cVQCiU/K0
アルベルと松橋をセットで連れて来れなかった時点で決定に関わる誰かは責めを負うべきだった
2025/04/12(土) 21:29:28.62ID:ZzfAHx200
>>937
発言の場をmixi2の方に移してるらしいけど、俺はmixiしていないから知らん
2025/04/12(土) 21:33:19.23ID:zuZ45/yr0
>>972
素人人事でこんなことになってるのにいつまで続けるの?
2025/04/12(土) 21:37:21.71ID:q0+ga+sf0
>>972
監督がせっかく日本語で指示しているのにコーチが要らぬ通訳を始めて、
しかも監督の一言を訳し終えるのが翌日の夜明けになるぞ。
翻訳は的確だが試合は終わっている。
2025/04/12(土) 21:45:19.04ID:eDD5ei660
>>976
逆にここまで行けば、どこまで落ちても今より楽しそうな気がする
2025/04/12(土) 21:47:15.69ID:q0+ga+sf0
>>978
コーチ語録のテンプレだけで2スレぐらい消費することになるが。
2025/04/12(土) 21:48:22.90ID:QJWbzz3Xd
高秀にインタビューしたら90分ずっと喋ってるはず
2025/04/12(土) 21:49:29.14ID:iqwiqynv0
もう羽生がGMでいいよ
筑波大だから今みたいな無条件の創価優先人事はやらんだろ(多分)
まあ平山相太とかコーチに呼びそうだけど
2025/04/12(土) 21:55:00.29ID:QJWbzz3Xd
鹿サポはいろいろ贅沢言ってるな
鬼木は限界とか、植田はもう使うなとか
要らんのならどちらも欲しいぞw
2025/04/12(土) 22:26:30.09ID:cVQCiU/K0
鬼木も植田も荒木もくれるのなら欲しい
関川は…柔道が強そう
984U-名無しさん (ワッチョイW 1d30-Z/T7 [60.60.30.191])
垢版 |
2025/04/12(土) 22:28:28.12ID:I34qvmBZ0
鬼木が来ても東京の選手じゃ要求に応えられる技術がないんじゃないかしら
2025/04/12(土) 22:29:59.20ID:QJWbzz3Xd
使えない選手、技術のない選手はごっそり入れ替えるくらいしないとね
甘えやぬるま湯は無くそう
986U-名無しさん (ワッチョイW e3a3-yUGC [240f:109:dc15:1:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 22:32:17.81ID:bWagQn5w0
もうGMはAI人工知能でよくね?
2025/04/12(土) 23:02:38.57ID:sfNNjaHWM
>>986
監督もAIでいいね
988U-名無しさん (ワッチョイ a344-CTBE [240b:251:2160:c800:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 23:24:30.20ID:r9THc9yE0
2025/04/12(土) 23:28:53.00ID:M2rPZdYc0
2025/04/12(土) 23:32:18.78ID:QJWbzz3Xd
一度、AIにフォーメーションを考えてみてもらっても面白いかも
たぶん俵積田シャドーとかは選ばない気がするわ
2025/04/12(土) 23:36:11.47ID:QJWbzz3Xd
岡山のスタジアムでヴの試合だけビジター余りまくってるみたいだな
まだまだサポ数や熱意では上回ってるから、成績でも意地を見せてもらいたい
992U-名無しさん (ワッチョイW a5f1-1ibg [240d:1a:4b1:8500:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 23:38:15.92ID:BfXY11fT0
スレに学会員いたら申し訳ないけど創価の印象が悪すぎて人事に不透明感しかないんだよな
2025/04/12(土) 23:47:45.70ID:e5+AStPOd
>>991
> 熱意
 
食欲をそう表現することも可能か。
2025/04/12(土) 23:47:58.78ID:zuZ45/yr0
>>990
AIにスタメン作らせたらタワラはベンチだったわ
2025/04/12(土) 23:50:36.26ID:8rYabgP9M
マリもダギャーも負けて土曜は残留圏キープだが明日はどーなる??!
2025/04/12(土) 23:58:51.13ID:jJwMAcRE0
2020年までに何冠するとかほざいていた時代もあったな。マジで口だけは達者な奴もいるもんだ
どこかの集団が入ると何故かきな臭く感じてしまうのはこの社会で暮らしていてもあるけれど間違いはないんだよな
2025/04/13(日) 00:08:48.71ID:y9jnDtfp0
>>991
ヴはJ2時代に散々岡山アウェイ行ってるだろうし
飽きてんじゃね
2025/04/13(日) 00:13:23.87ID:+wTrjPlL0
まだ余裕があった頃に優勝目指すという癖に
十分なクラブ戦略を練らず、赤字さえ回避できてりゃいいって方針で
企業クラブ体質のまま適当にやってた時代が勿体なかった
2025/04/13(日) 00:46:05.39ID:5tq9ElvD0
1000ならセレッソに3-0で勝つ
2025/04/13(日) 00:46:35.85ID:5tq9ElvD0
オワタ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 8時間 10分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況