清田は大都市圏での新設や増設にはあまりガミガミ言わないけど地方だとそれはアカンよというスタンスなんだな
ある意味差別に近い
探検
清田スポーツちゃんねる 国内サッカー板 4
26U-名無しさん(庭)
2025/03/22(土) 18:26:51.66ID:E+1P6V/h027U-名無しさん
2025/03/22(土) 18:29:56.71ID:XZitOkKU0 >>23
田嶋が行ったサッカーの競技人口増えてるように見せるカラクリ知らないんだな
2026年から少年サッカーの人数変わるかも知れないのになに呑気な事を言ってんの
もしかしてサッカーだけは大丈夫とか思ってる?
田嶋が行ったサッカーの競技人口増えてるように見せるカラクリ知らないんだな
2026年から少年サッカーの人数変わるかも知れないのになに呑気な事を言ってんの
もしかしてサッカーだけは大丈夫とか思ってる?
28U-名無しさん
2025/03/22(土) 18:31:12.58ID:hb3yXlSf029U-名無しさん
2025/03/22(土) 18:33:45.37ID:hb3yXlSf0 むしろ埼玉スタジアムで税金チューチューしている浦和レッズと柏レイソルやジュビロ磐田が戦うのが不公平だと言ってる
地方自治体の税収合戦になっている税リーグが差別
税収に余裕ある地方自治体なら税金をガバガバ税リーグと税リーグサッカースタジアムに投入できるからな
地方自治体の税収合戦になっている税リーグが差別
税収に余裕ある地方自治体なら税金をガバガバ税リーグと税リーグサッカースタジアムに投入できるからな
30U-名無しさん
2025/03/22(土) 18:39:47.75ID:XZitOkKU0 30年前から野球は滅びるとか過激なサッカーファンは言ってたみたいだけど野球は危機感持ってから持ち直したよ
Jリーグは30年でクラブや収益は増えたけど相変わらず親会社の増資や赤字補填や税金依存で無理やり黒字化したり赤字減らしたりしてるけど
国は年々増資規制拡大して行く方向だってさ
そろそろ危機感持ったほうがいいんじゃない?
MLBが実施するワールドツアーの一環となった今回のシリーズを「成功」と断言する米紙『USA Today』のボブ・ナイチンゲール記者は「視聴率、グッズ販売、観客動員数でMLBの記録を打ち立てた。メジャーリーグ史上最大の国際イベントである」と指摘。そして、経済効果を物語る数字を列挙した。
「第1戦は2500万人以上、第2戦は2300万人以上という日本で行われたMLB史上最高の視聴者数を記録。さらにショウヘイ・オオタニのユニフォームを筆頭に、4000万ドル(約59億6000万円)を超えるグッズの売り上げを記録し、MLB国際大会史上最大の規模となった」
実際、球場近くに設置されたオフィシャルグッズショップは、15、16日に行われた巨人、阪神とのプレシーズンゲームを含めて大盛況。早朝5時30分にオープンする超異例の開店時間ながら連日の大入りとなった。
Jリーグは30年でクラブや収益は増えたけど相変わらず親会社の増資や赤字補填や税金依存で無理やり黒字化したり赤字減らしたりしてるけど
国は年々増資規制拡大して行く方向だってさ
そろそろ危機感持ったほうがいいんじゃない?
MLBが実施するワールドツアーの一環となった今回のシリーズを「成功」と断言する米紙『USA Today』のボブ・ナイチンゲール記者は「視聴率、グッズ販売、観客動員数でMLBの記録を打ち立てた。メジャーリーグ史上最大の国際イベントである」と指摘。そして、経済効果を物語る数字を列挙した。
「第1戦は2500万人以上、第2戦は2300万人以上という日本で行われたMLB史上最高の視聴者数を記録。さらにショウヘイ・オオタニのユニフォームを筆頭に、4000万ドル(約59億6000万円)を超えるグッズの売り上げを記録し、MLB国際大会史上最大の規模となった」
実際、球場近くに設置されたオフィシャルグッズショップは、15、16日に行われた巨人、阪神とのプレシーズンゲームを含めて大盛況。早朝5時30分にオープンする超異例の開店時間ながら連日の大入りとなった。
31U-名無しさん
2025/03/22(土) 19:07:25.44ID:rKnej/qD0 >>29
不公平w
マジで清田ってあほだなw
情弱御用達w
条件は同じ、国立はホームにできない
それでクラブは自治体探してた結果だろ
三菱は江戸川断られ
駒場にながれついた
日立も茨城を断念した結果だ
不公平w
マジで清田ってあほだなw
情弱御用達w
条件は同じ、国立はホームにできない
それでクラブは自治体探してた結果だろ
三菱は江戸川断られ
駒場にながれついた
日立も茨城を断念した結果だ
32U-名無しさん
2025/03/22(土) 19:11:53.26ID:rKnej/qD0 埼スタはレッズの為に造った施設じゃないぞ
W杯の為に造った
駒場が三菱じゃなくて、読売でも日立だったとしても
結局埼スタ造ってただろう
埼玉はサッカー王国自負してるぐらいだからなw
W杯の為に造った
駒場が三菱じゃなくて、読売でも日立だったとしても
結局埼スタ造ってただろう
埼玉はサッカー王国自負してるぐらいだからなw
33U-名無しさん
2025/03/22(土) 19:17:15.17ID:rKnej/qD0 しかし清田ってそんなあほなこと言ってるのかw
それで動画見た奴は納得するのかw
情弱すぎ
それで動画見た奴は納得するのかw
情弱すぎ
34U-名無しさん(東京都)
2025/03/22(土) 19:50:06.60ID:nV7b0JTO0 清田自殺してしまうぞ
35U-名無しさん
2025/03/22(土) 19:56:46.40ID:EurmIiHn0 30年、40年前のパリーグ知ってたら十分に今のプロ野球人気は驚異的
まじで1970年代80年代はオワコンと言える状態だった
まじで1970年代80年代はオワコンと言える状態だった
36U-名無しさん
2025/03/22(土) 23:57:47.62ID:J6Kb5Mx8037U-名無しさん
2025/03/23(日) 00:08:00.65ID:UaW7dwZC0 サッカー王国を増やしたがる老い先短いジジイサカ豚
静岡だったり埼玉だったり、次は鹿児島実業のある鹿児島か?広島中のあった広島か?国見のある長崎か?
どこも税リーグ誕生で学生サッカーを弾圧したせいで没落してるけどな
サッカー王国静岡言われてたのが高校サッカー選手権で話題にすらならなくしたのが税リーグのユース制度
今は千葉の流通経済大柏か青森山田か前橋育英だけどサッカー王国言われないけどね
静岡だったり埼玉だったり、次は鹿児島実業のある鹿児島か?広島中のあった広島か?国見のある長崎か?
どこも税リーグ誕生で学生サッカーを弾圧したせいで没落してるけどな
サッカー王国静岡言われてたのが高校サッカー選手権で話題にすらならなくしたのが税リーグのユース制度
今は千葉の流通経済大柏か青森山田か前橋育英だけどサッカー王国言われないけどね
38U-名無しさん
2025/03/23(日) 00:36:44.53ID:C1MOAJEh039U-名無しさん
2025/03/23(日) 07:18:29.47ID:mNOCqVAT0 バカ「プロ野球はチームを増やす気がない」
↑
2軍が増えたことを知らないバカ
バカ「ファンのためにもプロ野球もチームは増やすべき」
↑
プロ野球はボランティアでやってると思るってるバカ
こんな考えだから税金頼りの発想になる
ファンのためだけにやってるなら給料0な
↑
2軍が増えたことを知らないバカ
バカ「ファンのためにもプロ野球もチームは増やすべき」
↑
プロ野球はボランティアでやってると思るってるバカ
こんな考えだから税金頼りの発想になる
ファンのためだけにやってるなら給料0な
40U-名無しさん
2025/03/23(日) 07:22:38.68ID:mNOCqVAT0 チームを増やしすぎた税リーグ
60チームもある税リーグ
サッカーやってれば誰でも入れる税リーグ
プロ(笑)
だから西大伍に「Jリーgはレベルが低下してる」って嘆かれるのである
60クラブもあれば、サッカーやってるというだけで入れる
それではなんの特別感もない
あいつより上手くないとプロになれないというような競争も生まれない
サッカーやってるだけで入れるのが税リーグ
うまいやつはとっととこんな低レベルな税リーグ抜けて海外行くのが税リーグ
60チームもある税リーグ
サッカーやってれば誰でも入れる税リーグ
プロ(笑)
だから西大伍に「Jリーgはレベルが低下してる」って嘆かれるのである
60クラブもあれば、サッカーやってるというだけで入れる
それではなんの特別感もない
あいつより上手くないとプロになれないというような競争も生まれない
サッカーやってるだけで入れるのが税リーグ
うまいやつはとっととこんな低レベルな税リーグ抜けて海外行くのが税リーグ
41U-名無しさん
2025/03/23(日) 07:26:09.69ID:mNOCqVAT0 プロというのは誰でもなれてはいけないのである
誰でもなれないから、そこに特別な感情が生まれ、そこに憧れるのである
そこを目指して頑張ろうと思うのである
狭き門だからこそ、そこを目指して頑張るのである
誰でもなれないから、そこに特別な感情が生まれ、そこに憧れるのである
そこを目指して頑張ろうと思うのである
狭き門だからこそ、そこを目指して頑張るのである
42U-名無しさん
2025/03/23(日) 07:30:39.16ID:mNOCqVAT0 プロ野球はそうやって、技術を研鑽し誰よりもうまくなろうと努力し狭き門をくぐり抜けてきた野球エリートの集団なのである
43U-名無しさん
2025/03/23(日) 08:04:19.46ID:0FgsNy//0 >>30
30年前のプロ野球ファン
「プロ野球、運営への批判が多いなー
肩身がせまいよ」
「サッカー大人気だし、球界改革は必須だな」
今のJリーグサポ
「Jリーグ、運営への批判が多いなー
野球ファンのネガキャンばかり」
「大谷人気はハラスメント、Jリーグは確実に成長しているんだ」
30年前のプロ野球ファン
「プロ野球、運営への批判が多いなー
肩身がせまいよ」
「サッカー大人気だし、球界改革は必須だな」
今のJリーグサポ
「Jリーグ、運営への批判が多いなー
野球ファンのネガキャンばかり」
「大谷人気はハラスメント、Jリーグは確実に成長しているんだ」
44U-名無しさん
2025/03/23(日) 10:26:09.58ID:a43cj8YZ0 選択肢が多いならまだいいんだけど選択肢がありすぎなのは問題だな
当たり前と言う感覚が生まれ切磋琢磨しなくなる
どうしても目標を低く設定してしまうからな
それとは逆にJリーグの掲げる理想が高過ぎて成功しにくいと言うのがまたなんとも皮肉な事
どちらも両極端でなかなか成功できない
当たり前と言う感覚が生まれ切磋琢磨しなくなる
どうしても目標を低く設定してしまうからな
それとは逆にJリーグの掲げる理想が高過ぎて成功しにくいと言うのがまたなんとも皮肉な事
どちらも両極端でなかなか成功できない
45U-名無しさん
2025/03/23(日) 11:02:43.03ID:BFA2dxBj0 セルジオが許し難いものとしてずっと戦い続ける「補欠」の問題。
「日本に来て43年になるけど、僕は日本のサッカー人口は増えてないと思っているのね。登録人口が増えただけで」
セルジオ流解釈ではサッカー人口と協会に登録された人口は違う。前者は純粋に定期的に試合を楽しむ人の数のこと。いくら部員(登録人口)が増えても、一握りのレギュラー以外は補欠としてスタンドに陣取り、声援に声を嗄らしているようではサッカー人口にカウントできない。
「スタンドに座らせるより、彼らにも相手を見つけて試合をさせないと」
「補欠」という形で可能性を秘めた子供たちを塩漬けにしておきながら「子供が減った」「タレントがいない」とはどういうことか。自分たちの足下や手元にいる子供たちを本当に活かしているといえるのか。
「日本に来て43年になるけど、僕は日本のサッカー人口は増えてないと思っているのね。登録人口が増えただけで」
セルジオ流解釈ではサッカー人口と協会に登録された人口は違う。前者は純粋に定期的に試合を楽しむ人の数のこと。いくら部員(登録人口)が増えても、一握りのレギュラー以外は補欠としてスタンドに陣取り、声援に声を嗄らしているようではサッカー人口にカウントできない。
「スタンドに座らせるより、彼らにも相手を見つけて試合をさせないと」
「補欠」という形で可能性を秘めた子供たちを塩漬けにしておきながら「子供が減った」「タレントがいない」とはどういうことか。自分たちの足下や手元にいる子供たちを本当に活かしているといえるのか。
46U-名無しさん
2025/03/23(日) 11:03:32.48ID:BFA2dxBj0 “Jリーガーになりたい”から“海外に行きたい”へ
'93年のJリーグ発足から22年。セルジオが日本に来てからの半生をJリーグ前と後に分けると後の方が長くなった。学校中心の日本のスポーツ文化を変えることを謳い文句に始まったJリーグだが、セルジオは先行きを憂える。企業からスポーツに回されるお金はいまだ“交際費”の域を出ず、不況になれば真っ先に削られる危うさをはらむ。
「Jリーグ誕生から良いところもあったけど、当初の理想から興行の方にちょっとずれてないかな。親会社からクラブに社長が出向して来るのも変わらない。今の社長と日本リーグ時代のサッカー部の部長は何が違う? Jリーグができて華やかだったころ、子供は“Jリーガーになりたい”といっていた。今は“海外に行きたい”という。子供の言葉が一番わかりやすいよね」
'93年のJリーグ発足から22年。セルジオが日本に来てからの半生をJリーグ前と後に分けると後の方が長くなった。学校中心の日本のスポーツ文化を変えることを謳い文句に始まったJリーグだが、セルジオは先行きを憂える。企業からスポーツに回されるお金はいまだ“交際費”の域を出ず、不況になれば真っ先に削られる危うさをはらむ。
「Jリーグ誕生から良いところもあったけど、当初の理想から興行の方にちょっとずれてないかな。親会社からクラブに社長が出向して来るのも変わらない。今の社長と日本リーグ時代のサッカー部の部長は何が違う? Jリーグができて華やかだったころ、子供は“Jリーガーになりたい”といっていた。今は“海外に行きたい”という。子供の言葉が一番わかりやすいよね」
47U-名無しさん
2025/03/23(日) 11:04:47.84ID:eepsKej90 チーム数ってようはどこまでカウントするか次第だろ
48U-名無しさん
2025/03/23(日) 11:05:58.62ID:BFA2dxBj0 「いったい何をすれば、選手に反省させられるのかね……」
数年前、某クラブに呼ばれたセルジオが選手に語った「プロとは」という講話が印象深い。セルジオ曰く、選手は起業家で、クラブは銀行なのだそうだ。
「会社を作りたくて銀行に行っても1回目は相当プレゼンしなければ金を貸してくれないよ。貸してくれたら会社をスタートできるけれど返済期限はすぐにくる。返さなかったら利息が膨らむから大変よ。でもね、ちゃんと借りたものを返したら次からは銀行が貸しに来るの。もっと大きな額を。野球の大谷(翔平・日本ハム)がそうだろ。これがプロだよ。年俸というのは今年もクラブから借金してサッカーができる権利をもらったという意味なの」
数年前、某クラブに呼ばれたセルジオが選手に語った「プロとは」という講話が印象深い。セルジオ曰く、選手は起業家で、クラブは銀行なのだそうだ。
「会社を作りたくて銀行に行っても1回目は相当プレゼンしなければ金を貸してくれないよ。貸してくれたら会社をスタートできるけれど返済期限はすぐにくる。返さなかったら利息が膨らむから大変よ。でもね、ちゃんと借りたものを返したら次からは銀行が貸しに来るの。もっと大きな額を。野球の大谷(翔平・日本ハム)がそうだろ。これがプロだよ。年俸というのは今年もクラブから借金してサッカーができる権利をもらったという意味なの」
49U-名無しさん
2025/03/23(日) 11:06:51.24ID:5Yvj04TT0 Jリーグ管理の天然芝スタジアムで週5ペースで試合するわけにはいかないのかな?
J1なら埼玉スタジアムとガススタと横浜スタジアムで週5ペースで試合するわけにはいかないのかな?
J1なら埼玉スタジアムとガススタと日産スタジアムの3つでローテーションするとかでさ
地元だとかホームスタジアムだとかにどうでも良くない?相撲で言えば部屋≒練習場にしてしまえば?
J2とJ3は参考記録程度にして、人工芝サッカー場でも良いとかさ
NPBでも3軍制度や育成制度を運営するために大学とか独立リーグとかとNPB公式記録外の試合をやってるチームあるんだし
J1なら埼玉スタジアムとガススタと横浜スタジアムで週5ペースで試合するわけにはいかないのかな?
J1なら埼玉スタジアムとガススタと日産スタジアムの3つでローテーションするとかでさ
地元だとかホームスタジアムだとかにどうでも良くない?相撲で言えば部屋≒練習場にしてしまえば?
J2とJ3は参考記録程度にして、人工芝サッカー場でも良いとかさ
NPBでも3軍制度や育成制度を運営するために大学とか独立リーグとかとNPB公式記録外の試合をやってるチームあるんだし
50U-名無しさん
2025/03/23(日) 11:23:48.35ID:mNOCqVAT0 >>49
週5で試合すること自体は可能だろうね
ただしその場合、平日試合組と土日試合組で収入に違いが出るので、平日試合組のクラブからは不満が出そう
あと、試合を数カ所のスタジアムに集約させると、残りのスタジアムの維持管理をどうしていくかという課題が出てきてしまう
税リーグのために作った地方スタジアムの活用法、運用法がさらに厳しくなってしまうかも
練習場としてだけ使用するともはや収益は絶望的やしなぁ
週5で試合すること自体は可能だろうね
ただしその場合、平日試合組と土日試合組で収入に違いが出るので、平日試合組のクラブからは不満が出そう
あと、試合を数カ所のスタジアムに集約させると、残りのスタジアムの維持管理をどうしていくかという課題が出てきてしまう
税リーグのために作った地方スタジアムの活用法、運用法がさらに厳しくなってしまうかも
練習場としてだけ使用するともはや収益は絶望的やしなぁ
51U-名無しさん
2025/03/23(日) 11:24:50.40ID:I8e+5C1p0 客いないのに座席数規定とか屋根付けろとかホントアホ
52U-名無しさん
2025/03/23(日) 11:27:41.51ID:a43cj8YZ0 >>45
Jリーグの若手がプレーできない問題と共通してるな
Jリーグの若手がプレーできない問題と共通してるな
53U-名無しさん
2025/03/23(日) 11:36:26.79ID:5Yvj04TT0 >>50
天然芝屋根付客席2万超規模のスタジアムを国内に3つ4つ残して、それをJリーグ管理スタジアムにして週4から5のペースで試合
他スタジアムは天然芝撤廃して人工芝化でパブリックユーティリティ性を上げて収益を上げる、屋根や客席など今後維持管理がかかるものは撤去
それでも収益性がなく税金がかかるなら潰してしまう
昇格降格を止めないのであれば、J1のみが天然芝スタジアムでサッカーをやれるでいいじゃないの
文化文化と30年、根付かなった文化がこれ以上浸透する可能性に理由を見出す必要はもう無いよね
天然芝屋根付客席2万超規模のスタジアムを国内に3つ4つ残して、それをJリーグ管理スタジアムにして週4から5のペースで試合
他スタジアムは天然芝撤廃して人工芝化でパブリックユーティリティ性を上げて収益を上げる、屋根や客席など今後維持管理がかかるものは撤去
それでも収益性がなく税金がかかるなら潰してしまう
昇格降格を止めないのであれば、J1のみが天然芝スタジアムでサッカーをやれるでいいじゃないの
文化文化と30年、根付かなった文化がこれ以上浸透する可能性に理由を見出す必要はもう無いよね
54U-名無しさん
2025/03/23(日) 15:24:52.73ID:D2I4VFHU0 「企業でいうと経営破綻しかねない」 識者から厳しい声 北九州市は変われるか
8月3日に初めて開催された「北九州市政変革推進会議」には、武内和久市長など市の幹部のほか民間企業や有識者など15人が参加しました。この会議は、民間の視点を入れることで限られた財源を効率的に使い、新しい街作りの原資を作ろうと武内市長の主導で開催されたものです。
毎年30億円の「貯金」切り崩す見通し
北九州市は人口減少や経済の停滞で税収が減る一方、公共施設の老朽化対策などの課題を抱え、市の貯金にあたる財源調整用基金を毎年30億円ほど切り崩していく見通しとなっています。参加した民間サイドからは「企業でいう経営破綻にあたる財政再生団体になりかねないと危機感を覚えた」など厳しい意見が相次ぎました。この会議は、あと3回開催され2023年度中に具体的な実施方針を示す予定です。
ギラヴァンツ北九州とミクスタのある北九州市がこんな結果になってるからね
税リーグサッカースタジアムと税リーグに税金を使うとこのザマよ
8月3日に初めて開催された「北九州市政変革推進会議」には、武内和久市長など市の幹部のほか民間企業や有識者など15人が参加しました。この会議は、民間の視点を入れることで限られた財源を効率的に使い、新しい街作りの原資を作ろうと武内市長の主導で開催されたものです。
毎年30億円の「貯金」切り崩す見通し
北九州市は人口減少や経済の停滞で税収が減る一方、公共施設の老朽化対策などの課題を抱え、市の貯金にあたる財源調整用基金を毎年30億円ほど切り崩していく見通しとなっています。参加した民間サイドからは「企業でいう経営破綻にあたる財政再生団体になりかねないと危機感を覚えた」など厳しい意見が相次ぎました。この会議は、あと3回開催され2023年度中に具体的な実施方針を示す予定です。
ギラヴァンツ北九州とミクスタのある北九州市がこんな結果になってるからね
税リーグサッカースタジアムと税リーグに税金を使うとこのザマよ
55U-名無しさん
2025/03/23(日) 16:18:21.67ID:mNOCqVAT0 >>53
うーん、まぁ言いたいことわかるんだが、人工芝化するにしても屋根や客席撤廃するにしても
解体するにしても税金がかかっちゃうのがね・・・・・
さすがに立てたばかりのスタジアムを解体するのは現実的ではないので、そこはなんとか活用する道を考えたほうがいいかな
都市部のスタジアムに試合を集約させるなら、地方にあるJ2J3クラブは解散したほうがいいかもな
うーん、まぁ言いたいことわかるんだが、人工芝化するにしても屋根や客席撤廃するにしても
解体するにしても税金がかかっちゃうのがね・・・・・
さすがに立てたばかりのスタジアムを解体するのは現実的ではないので、そこはなんとか活用する道を考えたほうがいいかな
都市部のスタジアムに試合を集約させるなら、地方にあるJ2J3クラブは解散したほうがいいかもな
56U-名無しさん
2025/03/23(日) 16:26:45.72ID:D2I4VFHU0 北九州市市長「ミクスタを取り壊して市民の望むコンサートもできるアリーナにしたいけど国の補助金と市民の税金を使ってしまったから壊せない」
57U-名無しさん
2025/03/23(日) 16:53:44.41ID:u5AWVk1v0 税金たかりの地域粘着
58U-名無しさん
2025/03/23(日) 17:53:12.24ID:mrV3CLcR0 東北や北陸のチームは豪雪の関係で天然芝無理だろ。ハイブリッド人工芝の方が良い。
59U-名無しさん
2025/03/23(日) 18:04:14.05ID:K6S6WIFi0 ラ・リーガですら1試合平均観客動員数29000人ぽっちだろ
こんなポンコツ動員数で採算取れるわけないわなw
こんなポンコツ動員数で採算取れるわけないわなw
60U-名無しさん
2025/03/23(日) 18:33:22.68ID:mrV3CLcR0 Jのスタジアム規定が問題だよ。プレミアやスペインよりも厳しくやってるなんて何様って感じ。
61U-名無しさん
2025/03/23(日) 19:33:47.48ID:3UOx06Ez0 野球の練習試合で4万人集まるのに、サッカーは公式戦でもガラガラ。
どうして専スタを作れると思うのか?
どうして専スタを作れると思うのか?
62U-名無しさん
2025/03/23(日) 19:49:18.70ID:j9AkSMiO0 スポンサーとかにばら撒いてるタダ券を200円でチケット販売サイトで転売しても売れないんだからそりゃね…
0円でも200円でも行かない税リーグに専スタとかお笑いだよ
0円でも200円でも行かない税リーグに専スタとかお笑いだよ
63U-名無しさん
2025/03/23(日) 19:58:09.51ID:sOvfiWvj0 70〜80年代に米国で人工芝球場が増えて客が激減して天然芝に戻した、カナダ寄りの方は寒い為に人工芝だろう、野球を見に行
こうの歌も天然芝を見て一杯も含まれる。
こうの歌も天然芝を見て一杯も含まれる。
64U-名無しさん
2025/03/23(日) 20:01:06.71ID:j9AkSMiO0 コンサドーレ札幌の札幌ドーム徳島ヴォルティス戦のチケットがカテゴリー1でも200円とかおもろいな
公式のJリーグチケットで真面目にあの値段で買う人がバカみたい
公式のJリーグチケットで真面目にあの値段で買う人がバカみたい
65U-名無しさん
2025/03/23(日) 20:07:54.69ID:sOvfiWvj0 米国は一軒屋で芝生の管理をしないと罰金とか有るだろう。
66U-名無しさん
2025/03/23(日) 20:17:23.23ID:sOvfiWvj0 欧米人は天然芝が好きだろう、ウィンブルドン大会を見れば分るだろう。
67U-名無しさん
2025/03/23(日) 20:21:56.01ID:sOvfiWvj0 人工芝じゃ(ゴム臭い)し、スポーツは天然芝かハイブリッド芝止まりだろう。
68U-名無しさん
2025/03/23(日) 20:40:22.38ID:mNOCqVAT0 城彰二が清田と似たようなこと言ってて草
どうするサカ豚、城を清田信者認定するかー?w
サカ豚がサッカー関係者から背中撃たれるの草
・クラブが増えすぎた、増えすぎてファンが分散してしまった
・観客数は増えてない
・ライセンスができて、クラブ運営はますます厳しくなっている
・クラブはもう増えないと思う・・・・ (おそらくもうこれ以上増やさないほうがいいというニュアンス)
・ほとんどのクラブが赤字
・ライセンスは一度撤廃したほうがいい
・スタジアムはそれぞれの運営状態にあったスタジアムにしてもいい (清田の言う身の丈スタジアムと合致)
・民放(地上波)がなくなり有料(DAZN独占)になって、(一般人が)サッカーを見る機会がなくなった(清田のJ人気低下の原因の一部という発言と合致)
・アメリカはメジャーもアメフトもバスケも人気、その原因はエンタメ性(興行性)を重視しているから
・(人気を回復させる施策として)Jももっとエンタメを意識した方が良い
・一応、ファンサをやってはいるんだけどね・・・・・(なにか物足りない様子、足りないと言いたいのだろう)
概ね、城は清田と同じ認識だと思われる
さてどうするサカ豚
どうするサカ豚、城を清田信者認定するかー?w
サカ豚がサッカー関係者から背中撃たれるの草
・クラブが増えすぎた、増えすぎてファンが分散してしまった
・観客数は増えてない
・ライセンスができて、クラブ運営はますます厳しくなっている
・クラブはもう増えないと思う・・・・ (おそらくもうこれ以上増やさないほうがいいというニュアンス)
・ほとんどのクラブが赤字
・ライセンスは一度撤廃したほうがいい
・スタジアムはそれぞれの運営状態にあったスタジアムにしてもいい (清田の言う身の丈スタジアムと合致)
・民放(地上波)がなくなり有料(DAZN独占)になって、(一般人が)サッカーを見る機会がなくなった(清田のJ人気低下の原因の一部という発言と合致)
・アメリカはメジャーもアメフトもバスケも人気、その原因はエンタメ性(興行性)を重視しているから
・(人気を回復させる施策として)Jももっとエンタメを意識した方が良い
・一応、ファンサをやってはいるんだけどね・・・・・(なにか物足りない様子、足りないと言いたいのだろう)
概ね、城は清田と同じ認識だと思われる
さてどうするサカ豚
70U-名無しさん
2025/03/23(日) 21:45:41.53ID:mrV3CLcR0 Jの移籍金の安さも異常なんだよね。ゼロ円移籍なんて草刈り場になるだけだろうに。
71U-名無しさん
2025/03/23(日) 22:36:32.75ID:C1MOAJEh0 >>68
どうもせんよw
観客は増えてます
潰れるクラブはしょうがない
スタジアムなんてW杯で大きいの造っただけで
すでに今は身の丈だし、造る造らないは自由だ
Jリーグの状況なんて
スカパー、前期後期やってた頃の方がやばかったぞw
露出に関しては
J3は無料で見れるし、地方では番組始めて露出も多くなった
2013のJ1クラブ売上
平均30億
それが2023は52億
2013のJ2は平均11億だったのが
それが2023は
20億
このままやってくだけ
どうもせんよw
観客は増えてます
潰れるクラブはしょうがない
スタジアムなんてW杯で大きいの造っただけで
すでに今は身の丈だし、造る造らないは自由だ
Jリーグの状況なんて
スカパー、前期後期やってた頃の方がやばかったぞw
露出に関しては
J3は無料で見れるし、地方では番組始めて露出も多くなった
2013のJ1クラブ売上
平均30億
それが2023は52億
2013のJ2は平均11億だったのが
それが2023は
20億
このままやってくだけ
72U-名無しさん
2025/03/23(日) 22:43:43.49ID:j9AkSMiO0 >>68
城が年俸の話で言ってたけど、ブームのときのJリーグチップスとかゲームとかの収益が全く配分されてないってね
プロ野球チップスとかプロスピとか引退後も肖像権の使用料の振込があるのに、税リーグは全部日本サッカー協会と税リーグが持って行ってるんだそうな
いまだに代表やJにいた頃の肖像権が本人なのに使えないし金も1銭も入ってこないと嘆いてたな
城が年俸の話で言ってたけど、ブームのときのJリーグチップスとかゲームとかの収益が全く配分されてないってね
プロ野球チップスとかプロスピとか引退後も肖像権の使用料の振込があるのに、税リーグは全部日本サッカー協会と税リーグが持って行ってるんだそうな
いまだに代表やJにいた頃の肖像権が本人なのに使えないし金も1銭も入ってこないと嘆いてたな
73U-名無しさん
2025/03/23(日) 23:00:17.93ID:C1MOAJEh0 そりゃそういう契約したからだろw
ほとんどのスポーツはリーグが管理してる
プロ野球は球団なんだっけ
勝手に使えないのはどこも同じだろ
ほとんどのスポーツはリーグが管理してる
プロ野球は球団なんだっけ
勝手に使えないのはどこも同じだろ
74U-名無しさん
2025/03/23(日) 23:05:17.37ID:C1MOAJEh0 城なんて
Jリーグバブルの恩恵受けてた世代
昔は良かった
そんな話ばかりになるわなw
Jリーグバブルの恩恵受けてた世代
昔は良かった
そんな話ばかりになるわなw
75U-名無しさん
2025/03/23(日) 23:28:47.77ID:C1MOAJEh076U-名無しさん
2025/03/23(日) 23:49:13.61ID:j9AkSMiO0 新スタジアム事業 毎年4億5000万円税金投入
毎年30億円を財源調整用基金から切り崩し
税リーグに騙されて粗大ゴミを税金で建ててしまった北九州市の末路は財政再建団体
チェアマンは毎月840万円の報酬をポケットへ
嗚呼、欧州の白人に憧れて猿マネ税リーグサッカー亡国・日本
毎年30億円を財源調整用基金から切り崩し
税リーグに騙されて粗大ゴミを税金で建ててしまった北九州市の末路は財政再建団体
チェアマンは毎月840万円の報酬をポケットへ
嗚呼、欧州の白人に憧れて猿マネ税リーグサッカー亡国・日本
77U-名無しさん
2025/03/24(月) 00:06:16.92ID:A+yCI07s0 J3 第2節
2/22(土)14:00
ミクニワールドスタジアム北九州
ギラヴァンツ北九州 2-0 AC長野パルセイロ
観客数 5145人
J3 第4節
3/8(土)14:00
ミクニワールドスタジアム北九州
ギラヴァンツ北九州 2-0 カマタマーレ讃岐
観客数 4081人
J3 第5節
3/15(土)14:00
ミクニワールドスタジアム北九州
ギラヴァンツ北九州 1-0 ヴァンラーレ八戸
観客数 2891人
Jリーグ杯 1stラウンド 1回戦
3/20(木)14:00
ミクニワールドスタジアム北九州
ギラヴァンツ北九州 1-0 ファジアーノ岡山
観客数 4638人
2/22(土)14:00
ミクニワールドスタジアム北九州
ギラヴァンツ北九州 2-0 AC長野パルセイロ
観客数 5145人
J3 第4節
3/8(土)14:00
ミクニワールドスタジアム北九州
ギラヴァンツ北九州 2-0 カマタマーレ讃岐
観客数 4081人
J3 第5節
3/15(土)14:00
ミクニワールドスタジアム北九州
ギラヴァンツ北九州 1-0 ヴァンラーレ八戸
観客数 2891人
Jリーグ杯 1stラウンド 1回戦
3/20(木)14:00
ミクニワールドスタジアム北九州
ギラヴァンツ北九州 1-0 ファジアーノ岡山
観客数 4638人
78U-名無しさん
2025/03/24(月) 00:10:26.58ID:A+yCI07s0 ミクニワールドスタジアム北九州のキャパ 15,300席
2025年 4試合合計 16,755人
J1基準のキャパに全く見合わない悲しき悲惨な集客
107億2,762万9,704円をサッカーというドブに捨ててしまった北九州市
税リーグの悪しき税金チューチューが詰まった誇らしき我らが北九州市のサッカークラブ
2025年 4試合合計 16,755人
J1基準のキャパに全く見合わない悲しき悲惨な集客
107億2,762万9,704円をサッカーというドブに捨ててしまった北九州市
税リーグの悪しき税金チューチューが詰まった誇らしき我らが北九州市のサッカークラブ
79U-名無しさん
2025/03/24(月) 00:13:54.99ID:jDAS5wSh0 城には反論できない哀れなサカ豚w
80U-名無しさん
2025/03/24(月) 00:20:55.08ID:jDAS5wSh0 誰も知らない税リーグ
元税リーガー那須ですら全てのチーム名を言えない
これが現実
60チームもあったらさすがにそりゃそうなるよね
増やしすぎて観客分散
ろくに動員数も増えてないw
もうダメだ、このリーグ
プロ野球は早く税リーグにトドメ刺してあげてくれ
元税リーガー那須ですら全てのチーム名を言えない
これが現実
60チームもあったらさすがにそりゃそうなるよね
増やしすぎて観客分散
ろくに動員数も増えてないw
もうダメだ、このリーグ
プロ野球は早く税リーグにトドメ刺してあげてくれ
81U-名無しさん
2025/03/24(月) 00:23:31.59ID:eF4u94UY0 あらあらw発狂ですか
でもミクニスタの現実は
多様な世代が集う交流拠点としてのスタジアム・アリーナ
に選ばれ、今年も日本代表がやってきます
でもミクニスタの現実は
多様な世代が集う交流拠点としてのスタジアム・アリーナ
に選ばれ、今年も日本代表がやってきます
82U-名無しさん
2025/03/24(月) 00:32:28.48ID:eF4u94UY0 結局J3レベルでも
プロ野球の本拠地以外の
野球場より人を集められるのが
この北九州ではっきりしたからなあ
清田が頑張ろうが
サッカースタジアムは増えてくよ
プロ野球の本拠地以外の
野球場より人を集められるのが
この北九州ではっきりしたからなあ
清田が頑張ろうが
サッカースタジアムは増えてくよ
83U-名無しさん
2025/03/24(月) 00:35:59.34ID:jDAS5wSh0 サカ豚「プロ野球はオワコン!プロ野球のやり方はもう古い!」
現実
サッカー日本代表(W杯最終予選)よりドジャースvs巨人(練習試合)の視聴率のが上
知名度、大谷>久保
観客動員数プロ野球オープン戦12球団で税リーグ公式戦平均を全て上回るw
たった12球団しかないNPBの売り上げが60クラブある税リーグの売り上げを遥かに上回る
プロ野球が税リーグをフルボッコ ←イマココ
現実
サッカー日本代表(W杯最終予選)よりドジャースvs巨人(練習試合)の視聴率のが上
知名度、大谷>久保
観客動員数プロ野球オープン戦12球団で税リーグ公式戦平均を全て上回るw
たった12球団しかないNPBの売り上げが60クラブある税リーグの売り上げを遥かに上回る
プロ野球が税リーグをフルボッコ ←イマココ
84U-名無しさん
2025/03/24(月) 00:42:06.04ID:jDAS5wSh0 J3の観客動員数は甲子園で行われる高校野球の部活動以下
85U-名無しさん
2025/03/24(月) 00:43:40.50ID:jDAS5wSh0 観客動員数がただの高校野球部の部活動より集客できない税リーグ
86U-名無しさん
2025/03/24(月) 00:48:18.22ID:eF4u94UY0 >>83
あのさあ現実見ようよ
サカ豚の発言なんて焼き豚以外気にしてないぞw
普通の人は野球が一番人気だって知ってるし
自治体にも野球ファンの方が多いのでは
みんな現実知ったのよ
地元にプロ野球チーム1試合程度来る程度なら
地元のJやBの方が重要だとね
焼き豚さんがサカ豚相手に勝ち誇ろうが
サッカースタジアムは増えてくし
自治体も企業も地元のサッカーに投資する
あのさあ現実見ようよ
サカ豚の発言なんて焼き豚以外気にしてないぞw
普通の人は野球が一番人気だって知ってるし
自治体にも野球ファンの方が多いのでは
みんな現実知ったのよ
地元にプロ野球チーム1試合程度来る程度なら
地元のJやBの方が重要だとね
焼き豚さんがサカ豚相手に勝ち誇ろうが
サッカースタジアムは増えてくし
自治体も企業も地元のサッカーに投資する
87U-名無しさん
2025/03/24(月) 00:51:07.92ID:jDAS5wSh0 93年税リーグ元年
この当時実はプロ野球はかなり不人気であった
税リーグの敗因は、プロ野球不人気時代の90年代に倒しきれなかったこと
結果、このままではやばいと感じたプロ野球が改革し
圧倒的な力を身につけてしまった
税リーグの存在と球界再編の波で追い詰められたプロ野球にとってはむしろパワーアップイベントになってしまった
この当時実はプロ野球はかなり不人気であった
税リーグの敗因は、プロ野球不人気時代の90年代に倒しきれなかったこと
結果、このままではやばいと感じたプロ野球が改革し
圧倒的な力を身につけてしまった
税リーグの存在と球界再編の波で追い詰められたプロ野球にとってはむしろパワーアップイベントになってしまった
88U-名無しさん
2025/03/24(月) 00:56:22.78ID:jDAS5wSh0 60クラブもあったらサッカーやってるというだけで税リーグに入れちゃう
これじゃあ魅力ないんだよなぁ
誰も税リーグに憧れない
これじゃ子供も税リーグに入りたいとは思わない
チーム増やしすぎて失敗したリーグとして
しくじり先生に出れるレベル
これじゃあ魅力ないんだよなぁ
誰も税リーグに憧れない
これじゃ子供も税リーグに入りたいとは思わない
チーム増やしすぎて失敗したリーグとして
しくじり先生に出れるレベル
89U-名無しさん
2025/03/24(月) 00:58:58.60ID:eF4u94UY0 >>87
プロ野球も成長してるのは結構なこと
サッカーなんて予想以上の成長だろう
3部までできて、ワールドカップの常連
女子なんて優勝しちゃうしw
今は広島、長崎にもスタジアム
秋田というサッカー不毛の地でも
スタジアム計画が進んでるw
凄い時代になったもんだ
プロ野球も成長してるのは結構なこと
サッカーなんて予想以上の成長だろう
3部までできて、ワールドカップの常連
女子なんて優勝しちゃうしw
今は広島、長崎にもスタジアム
秋田というサッカー不毛の地でも
スタジアム計画が進んでるw
凄い時代になったもんだ
90U-名無しさん
2025/03/24(月) 01:01:26.79ID:jDAS5wSh0 どれだけスタジアムが増えてもサッカーやってるだけで誰でも入れるリーグに憧れないし魅力は出ない
高校野球部の部活動に観客動員数負けてるレベルのリーグ
今後もますます税リーグ低レベル化が加速していくであろう
高校野球部の部活動に観客動員数負けてるレベルのリーグ
今後もますます税リーグ低レベル化が加速していくであろう
91U-名無しさん
2025/03/24(月) 01:01:53.40ID:eF4u94UY092U-名無しさん
2025/03/24(月) 01:04:46.09ID:jDAS5wSh0 なでしこリーグとかいう
カメコの女子選手盗撮エロジジイ数人しかおらんリーグ
カメコの女子選手盗撮エロジジイ数人しかおらんリーグ
93U-名無しさん
2025/03/24(月) 01:08:45.88ID:jDAS5wSh0 正直女子サッカーなんて世界でのプレイヤー人口少ないから
そりゃ日本でも優勝できるやろなって
まともにやってんのアメリカと日本だけやろって
そりゃ日本でも優勝できるやろなって
まともにやってんのアメリカと日本だけやろって
94U-名無しさん
2025/03/24(月) 01:08:58.69ID:eF4u94UY0 >>90
令和5年度
北九州市民球場
利用者86,864
利用者一人あたり
収入87円
支出1,037円
ミクニスタ
利用者148,971
利用者一人あたり
収入103円
支出700円
これが現実なんよ
J3のだめクラブでもスタジアムがよくなればこれ
令和5年度
北九州市民球場
利用者86,864
利用者一人あたり
収入87円
支出1,037円
ミクニスタ
利用者148,971
利用者一人あたり
収入103円
支出700円
これが現実なんよ
J3のだめクラブでもスタジアムがよくなればこれ
95U-名無しさん
2025/03/24(月) 01:12:08.47ID:jDAS5wSh0 実際ほぼ毎回決勝が日本とアメリカやし
日本とアメリカ以外はほぼ素人の寄せ集めやし
そりゃ外国人女性は乳もでけえし
そりゃ走りづらいやろなって
ドチビ貧乳のほうが有利やろなって
日本とアメリカ以外はほぼ素人の寄せ集めやし
そりゃ外国人女性は乳もでけえし
そりゃ走りづらいやろなって
ドチビ貧乳のほうが有利やろなって
96U-名無しさん
2025/03/24(月) 01:23:22.25ID:jDAS5wSh0 日本人ってなぜかアジア圏ではトップレベルに足速人種やし
スピードだけはアホほどあるんよな
男子も女子もどのスポーツでもやたらとスピードあるんよな
だからスポーツ人口が低い女子スポーツ、特に女子サッカーでは
チビで足速い貧乳のが動きが機敏で強いんよなw
フィジカルでは負けるけど、外国人女性は総じて
乳もケツもでかいし脂肪が走ってるのと同じやからな
動き鈍くて鈍足
そもそもイスラム圏なんか顔に布巻いてるからサッカーどころやないやろ
脱げたらえらいことになるからもはやヘディング禁止縛りやろ
スピードだけはアホほどあるんよな
男子も女子もどのスポーツでもやたらとスピードあるんよな
だからスポーツ人口が低い女子スポーツ、特に女子サッカーでは
チビで足速い貧乳のが動きが機敏で強いんよなw
フィジカルでは負けるけど、外国人女性は総じて
乳もケツもでかいし脂肪が走ってるのと同じやからな
動き鈍くて鈍足
そもそもイスラム圏なんか顔に布巻いてるからサッカーどころやないやろ
脱げたらえらいことになるからもはやヘディング禁止縛りやろ
97U-名無しさん
2025/03/24(月) 01:42:13.05ID:eF4u94UY0 いい加減焼き豚さん、清田一派は現実見てくれ
世の中は野球ファンの方が圧倒的に多いのよ
つまり自治体の役人にも、議員も野球ファンがたくさんいる
その中で自治体は地元クラブを支援するとか判断してる
スタジアムが増えてるのは
それだけの価値があると多くの人に認められた結果なんですよ
世の中は野球ファンの方が圧倒的に多いのよ
つまり自治体の役人にも、議員も野球ファンがたくさんいる
その中で自治体は地元クラブを支援するとか判断してる
スタジアムが増えてるのは
それだけの価値があると多くの人に認められた結果なんですよ
99U-名無しさん
2025/03/24(月) 02:35:37.75ID:eF4u94UY0 そもそも城はいいかげんすぎ
チーム数増えたから観客減ったとかウソなんで
J3の平均入場鵜者数は去年が過去最高
J2も2番目だろ
1番はチーム数が少なくて新潟が頑張ってた時代の時だからな
現実は客増えてる
チーム数増えたから観客減ったとかウソなんで
J3の平均入場鵜者数は去年が過去最高
J2も2番目だろ
1番はチーム数が少なくて新潟が頑張ってた時代の時だからな
現実は客増えてる
100U-名無しさん
2025/03/24(月) 02:54:59.95ID:At9Xh03y0101U-名無しさん
2025/03/24(月) 06:07:14.03ID:9f0hbNVi0 クラブを増やしまくれば税リーグがとる上前が増えるから増やすよな
県サッカー協会も何にもしないクセに協会納付金は税リーグの入場料収入から盗るし、試合終了後何ヶ月以内に納めろとか規定まである
日本サッカー協会へ選手登録料とクラブ登録料を上納するのが各地のサッカー協会と税リーグクラブ
サッカーで地方から税金を搾取するのが税リーグの役目
100クラブとかになればチェアマンの月額報酬が1000万円くらいになるぞ
60クラブで月額報酬840万円だからな
県サッカー協会も何にもしないクセに協会納付金は税リーグの入場料収入から盗るし、試合終了後何ヶ月以内に納めろとか規定まである
日本サッカー協会へ選手登録料とクラブ登録料を上納するのが各地のサッカー協会と税リーグクラブ
サッカーで地方から税金を搾取するのが税リーグの役目
100クラブとかになればチェアマンの月額報酬が1000万円くらいになるぞ
60クラブで月額報酬840万円だからな
102U-名無しさん
2025/03/24(月) 06:09:51.10ID:9f0hbNVi0 埼玉スタジアムの指定管理者に浦和レッズをねじ込んだのが埼玉県のサッカー議員連の親玉だし
埼玉スタジアムを浦和レッズに任せたいとサッカー議員連のねじ込んだ親玉が亡くなったら県から指定管理者を外された
サッカーで税金を懐に入れる連中が地方の議員に多すぎるからな
埼玉スタジアムを浦和レッズに任せたいとサッカー議員連のねじ込んだ親玉が亡くなったら県から指定管理者を外された
サッカーで税金を懐に入れる連中が地方の議員に多すぎるからな
103U-名無しさん
2025/03/24(月) 06:13:01.17ID:9f0hbNVi0 今スタジアムがどうの言ってる地方のヤツらはサッカーで税金をロンダリングして懐に入れられるから
サカ豚はサッカーアンチだよね
サッカーを利用して税金から個人の金儲けしたいヤツらが群がってるのを礼賛するんだから
哀れサッカー選手は税リーガーと税金泥棒として扱われ、その原因はサカ豚
サカ豚が税金チューチューを正当化すればするほどサッカー嫌いを増やして衰退させているサッカーアンチ
サカ豚はサッカーアンチだよね
サッカーを利用して税金から個人の金儲けしたいヤツらが群がってるのを礼賛するんだから
哀れサッカー選手は税リーガーと税金泥棒として扱われ、その原因はサカ豚
サカ豚が税金チューチューを正当化すればするほどサッカー嫌いを増やして衰退させているサッカーアンチ
104U-名無しさん
2025/03/24(月) 07:33:41.59ID:ZgB0mX8M0105U-名無しさん
2025/03/24(月) 08:41:43.79ID:jDAS5wSh0 城は「ファンが分散した」「観客は増えてない」と言ってるだけで
減ってるなんて一言も言ってないけど
日本語読めないバカは生きるのつらそう
減ってるなんて一言も言ってないけど
日本語読めないバカは生きるのつらそう
106U-名無しさん
2025/03/24(月) 08:43:25.98ID:jDAS5wSh0 実際問題、ほとんど増えてないんよな
無料チケットばら撒いてようやく水増しできてるだけだからなぁ
無料チケットばら撒いてようやく水増しできてるだけだからなぁ
107U-名無しさん
2025/03/24(月) 08:44:16.57ID:jDAS5wSh0 だからクラブの大半は赤字
これが現実
これが現実
108U-名無しさん
2025/03/24(月) 10:29:14.02ID:mZltBsWy0 貧乏人と馬鹿がやるスポーツだし、ファンも貧乏で頭悪いんだろw
109U-名無しさん
2025/03/24(月) 11:01:21.56ID:eF4u94UY0 >>105
はいはい
では、J3がなかった
2012,13の平均見てみましょう
2012
J1
17,566
J2
5,805
2013
J1
17,226
J2
6,665
2024
J1
20,355
J2
7,667
これで増えてないらしいw
現実見ろ
少しは調べろよ
清田も城も使えないな
はいはい
では、J3がなかった
2012,13の平均見てみましょう
2012
J1
17,566
J2
5,805
2013
J1
17,226
J2
6,665
2024
J1
20,355
J2
7,667
これで増えてないらしいw
現実見ろ
少しは調べろよ
清田も城も使えないな
110U-名無しさん
2025/03/24(月) 11:21:01.49ID:ZgB0mX8M0 無料チケットの枚数は?
111U-名無しさん
2025/03/24(月) 11:41:08.92ID:OVOIU2N80 税金で水増し税リーグだからな
200円でスポンサー配布タダ券のメインスタンド席を転売しても売れない税リーグ
サッカー界いればサッカー人気低迷してるのはわかるよ、一般人に話題にもされなくなったからね
200円でスポンサー配布タダ券のメインスタンド席を転売しても売れない税リーグ
サッカー界いればサッカー人気低迷してるのはわかるよ、一般人に話題にもされなくなったからね
112U-名無しさん
2025/03/24(月) 12:03:41.96ID:jDAS5wSh0 >>109
10年間でほとんど増えてなくて草
10年間でほとんど増えてなくて草
113U-名無しさん
2025/03/24(月) 12:06:18.15ID:jDAS5wSh0 2013
J1
17,226
J2
6,665
2024
J1
20,355
J2
7,667
サカ豚「増えてる!増えてるぞ!」
10年でこれだけ?
増えてないにも程があるやろwwwwww
無料チケットばら撒いてこれだけwwwwww
J1
17,226
J2
6,665
2024
J1
20,355
J2
7,667
サカ豚「増えてる!増えてるぞ!」
10年でこれだけ?
増えてないにも程があるやろwwwwww
無料チケットばら撒いてこれだけwwwwww
114U-名無しさん
2025/03/24(月) 12:07:35.90ID:mZltBsWy0 アマチュアの高校野球にも劣る観客数wwwww
115U-名無しさん
2025/03/24(月) 12:09:28.77ID:jDAS5wSh0 J2なんてマジで10年で全然増えてねえじゃんwwwwww
こういうのはほぼ横バイって言うんだよwwwwww
これでドヤ顔とか見てるこっちが恥ずかしくなる
どんだけ人気ねえんだよ税リーグw
こういうのはほぼ横バイって言うんだよwwwwww
これでドヤ顔とか見てるこっちが恥ずかしくなる
どんだけ人気ねえんだよ税リーグw
116U-名無しさん
2025/03/24(月) 12:16:15.16ID:jDAS5wSh0 悲報
税リーグさん
この10年で去年91敗しダントツパリーグ最下位だった
西武ライオンズの平均にも届かない
税リーグさん
この10年で去年91敗しダントツパリーグ最下位だった
西武ライオンズの平均にも届かない
118U-名無しさん
2025/03/24(月) 13:10:11.02ID:ymAZBzZA0 増えてる増えてる!はいいけどさ
プロ野球のチケットは数千円とかする中2万人以上平均維持出来てるのに
税リーグのチケットは数百円とかでもスタジアムまともに埋められないとか、バカにしてる野球以下の観客数とか
数百円でも見に行くほどの価値がない物として見られているのでは?
仮にもプロなのに高い金払ってでも見たい!と思わせるような試合をしてないのか?
普通に考えたら月2回しかやらないというのは逆にプレミア感あってもっと人来てもおかしくないはずなのに
毎日のようにやってる野球なんて普通なら飽きて動員減ったっておかしくないだろうに、サッカーはそれ以下の関心しか集められないのか?
プロ野球のチケットは数千円とかする中2万人以上平均維持出来てるのに
税リーグのチケットは数百円とかでもスタジアムまともに埋められないとか、バカにしてる野球以下の観客数とか
数百円でも見に行くほどの価値がない物として見られているのでは?
仮にもプロなのに高い金払ってでも見たい!と思わせるような試合をしてないのか?
普通に考えたら月2回しかやらないというのは逆にプレミア感あってもっと人来てもおかしくないはずなのに
毎日のようにやってる野球なんて普通なら飽きて動員減ったっておかしくないだろうに、サッカーはそれ以下の関心しか集められないのか?
119U-名無しさん
2025/03/24(月) 14:40:05.68ID:gCF38BQM0120U-名無しさん
2025/03/24(月) 15:02:29.61ID:eF4u94UY0 >>115
はいはい
あんたら焼き豚さんの感想はどうでもいい
現実は、清田も城もいい加減なことが事実
焼き豚がどう感じようが関係ないw
評価は、普通の市民、自治体、企業がするもんなんで
現実はパナソニックやジャパネットがスタジアムを造り
DeNAもレッドブルもクラブの親になった
秋田、山形、いわきとスタジアムも増えそうだしなw
清田動画がいい加減だとわかればそれでいい
はいはい
あんたら焼き豚さんの感想はどうでもいい
現実は、清田も城もいい加減なことが事実
焼き豚がどう感じようが関係ないw
評価は、普通の市民、自治体、企業がするもんなんで
現実はパナソニックやジャパネットがスタジアムを造り
DeNAもレッドブルもクラブの親になった
秋田、山形、いわきとスタジアムも増えそうだしなw
清田動画がいい加減だとわかればそれでいい
121U-名無しさん
2025/03/24(月) 15:20:53.55ID:eF4u94UY0 ほんと焼き豚さんは学習しないのなw
ライオンズの方が凄かろうが
秋田や山形やいわきで
どうなのかという話なんで
高校野球もそう
ブラウブリッツ以上に地域活性化、経済効果につながるかどうか
ブラウブリッツ関連で県外から1万人来てるわけでね
まあ、焼き豚さんは高校野球の方が凄いと証明して
秋田に教えればいいよ
そうすりゃ球技場じゃなく立派な野球場造ってくれるかもな
ほんと焼き豚も清田も
いい加減学んでくれ
ライオンズの方が凄かろうが
秋田や山形やいわきで
どうなのかという話なんで
高校野球もそう
ブラウブリッツ以上に地域活性化、経済効果につながるかどうか
ブラウブリッツ関連で県外から1万人来てるわけでね
まあ、焼き豚さんは高校野球の方が凄いと証明して
秋田に教えればいいよ
そうすりゃ球技場じゃなく立派な野球場造ってくれるかもな
ほんと焼き豚も清田も
いい加減学んでくれ
122U-名無しさん
2025/03/24(月) 15:58:01.88ID:hD3qw5cV0123U-名無しさん
2025/03/24(月) 16:03:44.95ID:jDAS5wSh0 ID:eF4u94UY0
このいつもの境界知能くんは、実はサカ豚を装ったサッカーアンチなのでは?w
2013
J1
17,226
J2
6,665
2024
J1
20,355
J2
7,667
この数字でドヤ顔とか
もはやアンチ活動としか思えないwwwww
このいつもの境界知能くんは、実はサカ豚を装ったサッカーアンチなのでは?w
2013
J1
17,226
J2
6,665
2024
J1
20,355
J2
7,667
この数字でドヤ顔とか
もはやアンチ活動としか思えないwwwww
124U-名無しさん
2025/03/24(月) 16:06:21.21ID:jDAS5wSh0 >>117
ほんとそれなwwwww
実質、クラブ単位で計算するとJ1ですら10年間で2000人〜3000人ぐらいしか増えてないw
J2だと数百人ほどしか増えてない計算になるw
つまり、これ、ほとんど無料チケット分なんだよなぁw
これじゃクラブが赤字なのも頷ける
ほんとそれなwwwww
実質、クラブ単位で計算するとJ1ですら10年間で2000人〜3000人ぐらいしか増えてないw
J2だと数百人ほどしか増えてない計算になるw
つまり、これ、ほとんど無料チケット分なんだよなぁw
これじゃクラブが赤字なのも頷ける
125U-名無しさん
2025/03/24(月) 16:06:53.38ID:eF4u94UY0 >>122
叩かれてる?
誰によw
スタジアムいらないなら反対すればいい
丁度選挙なんだから
建設反対候補擁立しろよ
ホントに叩かれてるなら
それぐらいできるはず
引退佐竹知事の最新コメント
「スタジアム問題は紆余曲折はあるけど一歩ずつ進んでいる。ぜひ、ファン・サポーターの皆さんで機運を高めてほしい」
叩いてるの誰よ?
清田と焼き豚だけでしょw
叩かれてる?
誰によw
スタジアムいらないなら反対すればいい
丁度選挙なんだから
建設反対候補擁立しろよ
ホントに叩かれてるなら
それぐらいできるはず
引退佐竹知事の最新コメント
「スタジアム問題は紆余曲折はあるけど一歩ずつ進んでいる。ぜひ、ファン・サポーターの皆さんで機運を高めてほしい」
叩いてるの誰よ?
清田と焼き豚だけでしょw
126U-名無しさん
2025/03/24(月) 16:08:20.56ID:jDAS5wSh0127U-名無しさん
2025/03/24(月) 16:11:29.25ID:jDAS5wSh0 境界知能くん
突然、アキタガーヤマガタガーと言い始めて草
誰がいまそんなピンポイントな話ししてんだよwww
ついに脳みそ壊れたか????w
突然、アキタガーヤマガタガーと言い始めて草
誰がいまそんなピンポイントな話ししてんだよwww
ついに脳みそ壊れたか????w
128U-名無しさん
2025/03/24(月) 16:15:05.61ID:jDAS5wSh0 境界知能くん「J1は20,355人!!!」
俺「91敗の西武より平均低くて草」
境界知能くん「ライオンズがすごくても秋田や山形、いわきでどうかという話だ!!!」
これで会話成立してると思ってるんだとしたら怖すぎるwwwwww
俺「91敗の西武より平均低くて草」
境界知能くん「ライオンズがすごくても秋田や山形、いわきでどうかという話だ!!!」
これで会話成立してると思ってるんだとしたら怖すぎるwwwwww
130U-名無しさん
2025/03/24(月) 16:16:54.23ID:jDAS5wSh0 Jリーグの平均動員数の話をしていたのに
なぜか突然秋田や山形の話を始める境界知能くんであったw
自分に都合の良い話をしたいがあまりにも必死過ぎて
もう会話が成り立たないw
なぜか突然秋田や山形の話を始める境界知能くんであったw
自分に都合の良い話をしたいがあまりにも必死過ぎて
もう会話が成り立たないw
132U-名無しさん
2025/03/24(月) 16:19:37.33ID:eF4u94UY0 >>126
他に何が知りたいの?
レッドブルがアジアで選んだのはJリーグでしたとか?
Jリーグがベトナムでも放映開始し
奈良クラブの放映権がタイで売れましたとか?
栃木シティのホームタウンに足利市が追加とか?
ブラウブリッツ秋田のスキースクール、剣道スクール等
スポーツ振興活動助成にJリーグが助成してるとか?
何が知りたいの?
清田は教えててくれないのねw
他に何が知りたいの?
レッドブルがアジアで選んだのはJリーグでしたとか?
Jリーグがベトナムでも放映開始し
奈良クラブの放映権がタイで売れましたとか?
栃木シティのホームタウンに足利市が追加とか?
ブラウブリッツ秋田のスキースクール、剣道スクール等
スポーツ振興活動助成にJリーグが助成してるとか?
何が知りたいの?
清田は教えててくれないのねw
135U-名無しさん
2025/03/24(月) 16:38:41.65ID:fXo9jSoI0136U-名無しさん
2025/03/24(月) 16:49:04.41ID:eF4u94UY0 >>135
そうだよ
だから高校野球見に秋田へ県外から1万人来てたら
その点に関してはブラウブリッツと高校野球は同等だね
まあ高校野球じゃなくても
スタジアムより、地域活性化、経済効果高い施設があれば
それ造った方がいいわな
どうぞ自治体に教えてあげて
そうだよ
だから高校野球見に秋田へ県外から1万人来てたら
その点に関してはブラウブリッツと高校野球は同等だね
まあ高校野球じゃなくても
スタジアムより、地域活性化、経済効果高い施設があれば
それ造った方がいいわな
どうぞ自治体に教えてあげて
137U-名無しさん
2025/03/24(月) 16:51:55.68ID:eF4u94UY0 焼き豚さんさあ
秋田で誰がスタジアムに反対してるのさ
教えてくれ
沢山いるんだろw
ニュースなり
ソースぐらい出せるだろ
秋田で誰がスタジアムに反対してるのさ
教えてくれ
沢山いるんだろw
ニュースなり
ソースぐらい出せるだろ
138U-名無しさん
2025/03/24(月) 16:53:31.44ID:jDAS5wSh0139U-名無しさん
2025/03/24(月) 16:56:20.47ID:jDAS5wSh0 税リーグは価値があるんだよおおおお
って叫んだところで
だから何?
ってことでしかないんだよなぁ
すごくどうでもいい
って叫んだところで
だから何?
ってことでしかないんだよなぁ
すごくどうでもいい
140U-名無しさん
2025/03/24(月) 16:57:44.70ID:eF4u94UY0 浜松じゃ明確にドーム野球場反対運動みたいなのは
確認できるわな
豊橋では市長がアリーナいらない、それで当選したよな
では秋田では?
誰なんだよw
もしかして清田と焼き豚連中だけ?w
確認できるわな
豊橋では市長がアリーナいらない、それで当選したよな
では秋田では?
誰なんだよw
もしかして清田と焼き豚連中だけ?w
141U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:01:54.93ID:jDAS5wSh0 境界知能くん「自治体はJリーグに勝ちがあると思ってる!!!」
「レッドブルはJリーグを選んだ!!!」「これからもスタジアムは増える!!」「奈良クラブの放映権がタイで売れた!!」
あ、そうよかったね、だからなに
どうでもいいことしか言ってなくて草
「レッドブルはJリーグを選んだ!!!」「これからもスタジアムは増える!!」「奈良クラブの放映権がタイで売れた!!」
あ、そうよかったね、だからなに
どうでもいいことしか言ってなくて草
142U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:03:34.03ID:jDAS5wSh0 こいつ口を開けば、アキタアキタ言ってるなw
そんなに秋田が好きなら永住したらどうだ?
そんなに秋田が好きなら永住したらどうだ?
143U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:05:33.22ID:jDAS5wSh0 秋田の話はもう秋田
スタジアム建設が絶望的な県の話とかどうでもいい
スタジアム建設が絶望的な県の話とかどうでもいい
144U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:09:16.73ID:eF4u94UY0145U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:11:33.14ID:3hDqpYw90 外国資本がクラブを買収できるのは2020年以降のJリーグのみ
BリーグもNPBも外国資本に制限があってクラブや球団を所有できない
レッドブルが選んだー言われても、Jリーグ以外規約で禁止されてるからダメなだけ
BリーグもNPBも外国資本に制限があってクラブや球団を所有できない
レッドブルが選んだー言われても、Jリーグ以外規約で禁止されてるからダメなだけ
147U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:15:09.90ID:3hDqpYw90 こういう境界知能のサカ豚にサッカーファンは迷惑してるからね
サッカーファンというだけで白い目で見られる時代になった
税リーグサポーターなんて言ったら税金泥棒の幇助してる反社の人間扱い
まともなサッカーファンなら税金依存せずに自立してほしいと言うのよ
税金チューチューを擁護するサカ豚はサッカー界の敵でもある
サッカーファンというだけで白い目で見られる時代になった
税リーグサポーターなんて言ったら税金泥棒の幇助してる反社の人間扱い
まともなサッカーファンなら税金依存せずに自立してほしいと言うのよ
税金チューチューを擁護するサカ豚はサッカー界の敵でもある
148U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:16:21.66ID:3hDqpYw90 Jリーガーです言ったら税金泥棒して球蹴りしている反社として石投げつけられる存在にしたのはサカ豚
149U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:18:14.51ID:jDAS5wSh0 秋田市民でもないやつが、市長選の当落を必死に気にして
ヤキブタガーって言ってるのを見るとまじで頭おかしいんやな、こいつ
って感じ
ヤキブタガーって言ってるのを見るとまじで頭おかしいんやな、こいつ
って感じ
150U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:20:19.06ID:eF4u94UY0151U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:20:48.54ID:3hDqpYw90152U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:23:50.94ID:3hDqpYw90 Kリーグって外資解禁されてないの知らないんだ…
アホのサカ豚
アホのサカ豚
153U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:25:20.83ID:3hDqpYw90 サカ豚「レッドブルは企業名を入れられる韓国ではなく日本をJリーグを選んだ!」
韓国Kリーグも日本のBリーグもNPBも外国資本の買収禁止です
選べるわけねえじゃん、アホサカ豚
韓国Kリーグも日本のBリーグもNPBも外国資本の買収禁止です
選べるわけねえじゃん、アホサカ豚
154U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:27:21.41ID:eF4u94UY0 >>151
ナベツネって普通のまともな野球ファンに人気あるのか?w
チーム減らすことを画策してたんだろ
下手したらホントに野球終わってたぞw
逆指名とかも読売からだろ
ルール決めたのに裏金や 契約金のうそ
新聞社がやってるんだから
笑えない、好きになるやつどうかしてるぞ
ナベツネって普通のまともな野球ファンに人気あるのか?w
チーム減らすことを画策してたんだろ
下手したらホントに野球終わってたぞw
逆指名とかも読売からだろ
ルール決めたのに裏金や 契約金のうそ
新聞社がやってるんだから
笑えない、好きになるやつどうかしてるぞ
155U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:27:22.35ID:3hDqpYw90 境界知能のサカ豚は無知過ぎるな
まぁジジイだしナベツネ憎しだけでサッカー擁護している境界知能だからな
せめてまともに中学卒業して働いていればね…義務教育も終わらずに知的退行が認められて生活保護受給者だとこうなる
まぁジジイだしナベツネ憎しだけでサッカー擁護している境界知能だからな
せめてまともに中学卒業して働いていればね…義務教育も終わらずに知的退行が認められて生活保護受給者だとこうなる
156U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:29:06.32ID:jDAS5wSh0157U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:31:23.92ID:3hDqpYw90 >>156
この境界知能のサカ豚はナベツネアンチなだけなのよ
サッカーなんてどうでもいい、ナベツネと読売が悪、川淵三郎が全て正しいってだけ
だから企業名がーにやたらと突っかかってくるのも読売ヴェルディを川淵三郎が許可しなかったという一点だけに尽きる
この境界知能のサカ豚はナベツネアンチなだけなのよ
サッカーなんてどうでもいい、ナベツネと読売が悪、川淵三郎が全て正しいってだけ
だから企業名がーにやたらと突っかかってくるのも読売ヴェルディを川淵三郎が許可しなかったという一点だけに尽きる
158U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:37:53.78ID:eF4u94UY0159U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:38:09.51ID:3hDqpYw90 日本女子プロサッカーリーグ WEリーグ 参入クラブ
マイナビ仙台
三菱重工浦和レッズレディース
大宮アルディージャVENTUS
ちふれASエルフェン埼玉
日テレ・東京ヴェルディベレーザ
ノジマステラ神奈川相模原
AC長野パルセイロ・レディース
アルビレックス新潟レディース
セレッソ大阪ヤンマーレディース
INAC神戸レオネッサ
サンフレッチェ広島レジーナ
マイナビ仙台
三菱重工浦和レッズレディース
大宮アルディージャVENTUS
ちふれASエルフェン埼玉
日テレ・東京ヴェルディベレーザ
ノジマステラ神奈川相模原
AC長野パルセイロ・レディース
アルビレックス新潟レディース
セレッソ大阪ヤンマーレディース
INAC神戸レオネッサ
サンフレッチェ広島レジーナ
160U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:43:53.87ID:eF4u94UY0 焼き豚さんが秋田の話題嫌がってるということは
焼き豚さんもスタジアム建ちそうだと
理解し始めたからかw
焼き豚さんもスタジアム建ちそうだと
理解し始めたからかw
161U-名無しさん
2025/03/24(月) 17:45:22.79ID:3hDqpYw90 境界知能のサカ豚オッサンは5chでグダってないで、タダ券貰って税リーグ見て来いな
税リーグも見ないのに擁護するサカ豚が多すぎるわ
その辺の街中でスポンサー企業の店舗に行って税リーグのタダ券クレクレ言えばJ2やJ3なんて貰えるんだし
水戸ホーリーホックの社長が頭下げて店舗にタダ券置かせて貰ってたとか街中でタダ券ないの?とかこの頃タダ券をくれないと文句言われたって言ってたし
税リーグも見ないのに擁護するサカ豚が多すぎるわ
その辺の街中でスポンサー企業の店舗に行って税リーグのタダ券クレクレ言えばJ2やJ3なんて貰えるんだし
水戸ホーリーホックの社長が頭下げて店舗にタダ券置かせて貰ってたとか街中でタダ券ないの?とかこの頃タダ券をくれないと文句言われたって言ってたし
162U-名無しさん
2025/03/24(月) 18:07:41.17ID:00CwOdDv0 秋田のスタジアムネタはスレ違いだからそっちでやれよ。最近の清田のネタと全然違う。
163U-名無しさん
2025/03/24(月) 18:09:49.91ID:eF4u94UY0 >>161
また適当なこと言ってやがる
貰える店舗ってどこだよw
これだから焼き豚連中は困る
水戸の社長は
戦略的でない無料招待チケットの配布をやめたんだよ
だから店舗にタダ券なんておいてないんだよ
ほんと清田をはじめ焼き豚連中のいい加減さが
ボロボロ出てくるなw
また適当なこと言ってやがる
貰える店舗ってどこだよw
これだから焼き豚連中は困る
水戸の社長は
戦略的でない無料招待チケットの配布をやめたんだよ
だから店舗にタダ券なんておいてないんだよ
ほんと清田をはじめ焼き豚連中のいい加減さが
ボロボロ出てくるなw
164U-名無しさん
2025/03/24(月) 18:16:05.03ID:jDAS5wSh0 秋田のスタジアムは建設が絶望的でもうほぼ無理だから話す必要がなくなっただけなのに何を言ってるんだこいつ
165U-名無しさん
2025/03/24(月) 18:22:35.24ID:eF4u94UY0 >>164
だから誰が反対してんだよ
どうして絶望なんだよ?
頭大丈夫?w
確かに前の計画は絶望的だったがなw
公設となると話が違ってくるんだよ
県知事でさえ
スタジアム問題は紆余曲折はあるけど一歩ずつ進んでいる。
なんだぞ
焼き豚の感覚なんて意味ないわ
だから誰が反対してんだよ
どうして絶望なんだよ?
頭大丈夫?w
確かに前の計画は絶望的だったがなw
公設となると話が違ってくるんだよ
県知事でさえ
スタジアム問題は紆余曲折はあるけど一歩ずつ進んでいる。
なんだぞ
焼き豚の感覚なんて意味ないわ
166U-名無しさん
2025/03/24(月) 18:48:43.30ID:wB29RxOQ0 秋田のスタジアムのニュースではラグビーも出てくるんだけど、何で清田ってそっちには触れないんですかね?
分かる人いる?w
分かる人いる?w
167U-名無しさん
2025/03/24(月) 19:02:17.24ID:jDAS5wSh0 90億円のスタジアムが30億円で建設可能と思ってるアホに何言っても無駄そう
168U-名無しさん
2025/03/24(月) 19:08:05.17ID:jDAS5wSh0169U-名無しさん(大阪府)
2025/03/24(月) 19:10:02.88ID:mIrjQevE0 YAJINスタジアムは5億で建てた
170U-名無しさん
2025/03/24(月) 19:13:33.46ID:pHBzC2lD0 水戸の動画60万再生は凄いな
清田最近勢いあるね
清田最近勢いあるね
171U-名無しさん
2025/03/24(月) 19:14:43.36ID:jDAS5wSh0 もうほぼ建設が絶望的なスタジアムに反対する必要もないんよなぁ
お金なくて建てれないんだから
お金なくて建てれないんだから
172U-名無しさん
2025/03/24(月) 19:17:03.02ID:mZltBsWy0 ナマポリーグ
乞食リーグ
反社リーグ
のどれかに改名した方がいいよ
関係者全員そう言う目で見られてるから
乞食リーグ
反社リーグ
のどれかに改名した方がいいよ
関係者全員そう言う目で見られてるから
174U-名無しさん
2025/03/24(月) 20:39:30.40ID:ZgB0mX8M0 清田とコラボして欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=RSuJ1VpU3Y0
https://www.youtube.com/watch?v=RSuJ1VpU3Y0
175U-名無しさん
2025/03/24(月) 20:53:34.24ID:ouh5dhUv0 そもそも秋田の場合は民設案が駄目になって公設で建設予定地を秋田市が決めただけの事
秋田市が2月に出した素案だって具体的な事はなく、規模は大きい方が良いとだけ
建設費用とか運営費、売上予測など数字とデータがないんじゃ議論も出来ない
それに佐竹知事は明確に芝養生期間もチームが負担しろと議会でも言及している
民設から公設へとなり県が負担する金額も白紙とも言っている、つまり検討する資料やデータを出してないから
当然秋田市議会でも同じ事、議員から反対する声が少ないのはそのせいだろう
早くきちんとした計画案を出してきちんと議論するべきだ
どちらにせよチームやファンからすると何年も議論しての今だから期待するのは分かる
だが、公設となったから大多数の市民県民から理解されないと難しいかと思う
秋田市が2月に出した素案だって具体的な事はなく、規模は大きい方が良いとだけ
建設費用とか運営費、売上予測など数字とデータがないんじゃ議論も出来ない
それに佐竹知事は明確に芝養生期間もチームが負担しろと議会でも言及している
民設から公設へとなり県が負担する金額も白紙とも言っている、つまり検討する資料やデータを出してないから
当然秋田市議会でも同じ事、議員から反対する声が少ないのはそのせいだろう
早くきちんとした計画案を出してきちんと議論するべきだ
どちらにせよチームやファンからすると何年も議論しての今だから期待するのは分かる
だが、公設となったから大多数の市民県民から理解されないと難しいかと思う
176U-名無しさん
2025/03/24(月) 21:17:38.82ID:3hDqpYw90 J3奈良がホーム入場者数「4497人」を「3709人」に訂正。ルヴァン杯での集計不備発生を謝罪「深くお詫び申し上げます」
さすが税リーグのカウンター実数システム
こういう数字が雑魚なクラブだけ狙い撃ちするのがさすが税リーグだね
国立競技場開催で1万とかカチカチで盛っても絶対に不備発生なんか言わないからな
雑魚クラブの数字を盛ったのを制裁して、デカい入場者数を盛ってない正しい数字だと思い込ませる税リーグ・カウンター実数・テクニック
さすが税リーグのカウンター実数システム
こういう数字が雑魚なクラブだけ狙い撃ちするのがさすが税リーグだね
国立競技場開催で1万とかカチカチで盛っても絶対に不備発生なんか言わないからな
雑魚クラブの数字を盛ったのを制裁して、デカい入場者数を盛ってない正しい数字だと思い込ませる税リーグ・カウンター実数・テクニック
178U-名無しさん
2025/03/24(月) 21:19:58.24ID:3hDqpYw90 サカ豚は入場者数集計不備を制裁するから税リーグのボランティアがカウンターで実数を数えるのは正しいんだ!という主張をするに100アルゼンチン・ペソ
179U-名無しさん
2025/03/24(月) 21:21:37.44ID:3hDqpYw90 あとサカ豚が昭和のやきうは数字盛りまくってたーやきうがー巨人がー東京ドームがーと言い始めるのにも100リヤル
180U-名無しさん
2025/03/24(月) 21:27:59.94ID:4gwaqEnQ0 Jリーグみたいにボランティアに入場者数カチカチさせてるプロリーグって他にあるの?
入場者から金取れないからスポンサーに数字見せたいのはわかるけど
入場者から金取れないからスポンサーに数字見せたいのはわかるけど
181U-名無しさん
2025/03/25(火) 00:28:23.40ID:rnIUrB7x0 秋田県知事選挙は野球大好き猿田和三様を支援します!もし落としたらネットで秋田バッシングします! by 清田とその一派
182U-名無しさん
2025/03/25(火) 00:43:29.88ID:jeeCYHYP0 最近の
ワールドカップでもし日本が優勝してももりあがらないはそのとおりだと思った。
まあみんな思ってたことだろうけど。
ワールドカップでもし日本が優勝してももりあがらないはそのとおりだと思った。
まあみんな思ってたことだろうけど。
183U-名無しさん
2025/03/25(火) 02:18:02.78ID:4GROfKIp0 流石にワールドカップ優勝なら大盛り上りだよ
184U-名無しさん
2025/03/25(火) 02:19:32.54ID:PGduioVw0 >>181
サカ豚はほんまアホやな
候補者の主張くらいリサーチしとけよw
新サッカースタジアムについて
猿田氏
秋田市の意向を尊重
鈴木氏
近年の建設費高騰を鑑み既存施設改修も視野に入れつつ県民の理解を求める姿勢が重要
大久保氏
未回答
サカ豚はほんまアホやな
候補者の主張くらいリサーチしとけよw
新サッカースタジアムについて
猿田氏
秋田市の意向を尊重
鈴木氏
近年の建設費高騰を鑑み既存施設改修も視野に入れつつ県民の理解を求める姿勢が重要
大久保氏
未回答
185U-名無しさん
2025/03/25(火) 04:26:39.12ID:idB7u9wc0 仮に日本が優勝してもJリーグが盛り上がるわけではないよ。代表選手が皆海外に行ってるから意味がない。
186U-名無しさん
2025/03/25(火) 06:46:48.64ID:JA8Ym+dD0 長崎も過去にスタッフやバイトも観客数に含めて水増ししてたな
187U-名無しさん
2025/03/25(火) 07:07:55.78ID:fP9hCT5N0 まあ数取器での集計なんてごまかし放題だもの
QRコードなんて導入してるところもあるみたいけど、圧倒的に数取器の方が多いだろ
QRコードなんて導入してるところもあるみたいけど、圧倒的に数取器の方が多いだろ
188U-名無しさん
2025/03/25(火) 07:18:25.80ID:xH5/VjU70 まさか入場者の数って、ゲートで野鳥の会みたいにカチカチして数えてんのか?
190U-名無しさん
2025/03/25(火) 07:43:16.86ID:0H2e7JZ50 ここで妄想垂れ流し暴れてる間にまた野球場が…栃木
191U-名無しさん
2025/03/25(火) 08:29:58.58ID:JA8Ym+dD0192U-名無しさん
2025/03/25(火) 08:38:34.44ID:JA8Ym+dD0 境界知能くん「Jリーグは観客増えてるんだよおおお」
10年で各J1クラブおよそ平均2000人程度
J2クラブに至っては10年で各クラブ200人程度w
そりゃ各クラブ赤字なのも頷ける
10年前と今は人件費も物価も何もかも全然違う
この程度の伸びでは赤字待ったなし
今の人件費、物価に換算すればほとんど観客増えてないにも等しい
2012
J1
17,566
J2
5,805
2013
J1
17,226
J2
6,665
2024
J1
20,355
J2
7,667
10年で各J1クラブおよそ平均2000人程度
J2クラブに至っては10年で各クラブ200人程度w
そりゃ各クラブ赤字なのも頷ける
10年前と今は人件費も物価も何もかも全然違う
この程度の伸びでは赤字待ったなし
今の人件費、物価に換算すればほとんど観客増えてないにも等しい
2012
J1
17,566
J2
5,805
2013
J1
17,226
J2
6,665
2024
J1
20,355
J2
7,667
193U-名無しさん
2025/03/25(火) 08:40:38.98ID:JA8Ym+dD0 というかJ2はほぼ横バイ
どこが増えてるんだか
よくまぁこんなボロボロの数字出して自慢できるな
バカなんだろうな
どこが増えてるんだか
よくまぁこんなボロボロの数字出して自慢できるな
バカなんだろうな
194U-名無しさん
2025/03/25(火) 09:20:52.42ID:PGduioVw0 日本代表のほとんどが海外リーグ所属
年俸は成果給込みの理論値額で実際はそれより低い
J3選手はやりがい搾取並みの給料
無料招待券乱発
広告の一番美味しい部分はJリーグが独占
試合中は立って応援を強要
子供には聞かせたくないようなコールを連発
たまに暴力沙汰も起こります
たまに差別的な横断幕も掲げちゃう
負けた選手をスタンド前並ばせて晒し上げ
連敗が重なるとGM晒し上げ
さらに連敗重ねるとバスを取り囲む
こんな興行にカネ払ってまで見に行く価値あるのかね?
年俸は成果給込みの理論値額で実際はそれより低い
J3選手はやりがい搾取並みの給料
無料招待券乱発
広告の一番美味しい部分はJリーグが独占
試合中は立って応援を強要
子供には聞かせたくないようなコールを連発
たまに暴力沙汰も起こります
たまに差別的な横断幕も掲げちゃう
負けた選手をスタンド前並ばせて晒し上げ
連敗が重なるとGM晒し上げ
さらに連敗重ねるとバスを取り囲む
こんな興行にカネ払ってまで見に行く価値あるのかね?
195U-名無しさん
2025/03/25(火) 09:51:11.66ID:JA8Ym+dD0 2013
J2
6,665
2024
J2
7,667
よく見たら、J2、各1クラブ平均50人ぐらいしか増えてないやんこれ
つまりバイトがカチカチ数えてる税リーグではこんなんカウントミスじゃねえの????w
各クラブで数十人程度の増減なんてカンウトミスも含めた誤差やんw
結論
やはり税リーグさん、この10年で観客増えてなかった
J2
6,665
2024
J2
7,667
よく見たら、J2、各1クラブ平均50人ぐらいしか増えてないやんこれ
つまりバイトがカチカチ数えてる税リーグではこんなんカウントミスじゃねえの????w
各クラブで数十人程度の増減なんてカンウトミスも含めた誤差やんw
結論
やはり税リーグさん、この10年で観客増えてなかった
196U-名無しさん
2025/03/25(火) 09:56:22.14ID:JA8Ym+dD0197U-名無しさん
2025/03/25(火) 09:58:24.21ID:yY7LpeKO0 >>191
プロアマ規定がないからやりたい放題
プロアマ規定がないからやりたい放題
198U-名無しさん
2025/03/25(火) 10:05:02.92ID:yY7LpeKO0 二宮尊徳「道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である」
経済も道徳もない税リーグ
経済も道徳もない税リーグ
199U-名無しさん
2025/03/25(火) 10:17:41.54ID:yY7LpeKO0 税リーグって典型的な「経済なき道徳は寝言である」なんだよな
まともに稼げもしないくせに偉そうな理念ばかり掲げて税金チューチュー
理念は大風呂敷で最もらしいことを言うけど利益が出ないから寝言になって継続性がないので税金チューチューするしかないのが税リーグ
まともに稼げもしないくせに偉そうな理念ばかり掲げて税金チューチュー
理念は大風呂敷で最もらしいことを言うけど利益が出ないから寝言になって継続性がないので税金チューチューするしかないのが税リーグ
200U-名無しさん
2025/03/25(火) 11:25:08.51ID:nfGmE+Uf0 贅りーぐ
ぷろ野球のこと?
ぷろ野球のこと?
201U-名無しさん
2025/03/25(火) 11:26:29.99ID:nfGmE+Uf0 >>199
デッドボール!(笑)
デッドボール!(笑)
202U-名無しさん
2025/03/25(火) 11:30:43.76ID:NGVEhVz10 今日も客がいないプロ野球
203U-名無しさん
2025/03/25(火) 11:42:49.40ID:cLDuCbeO0 キューバのアマチュアにフルボッコを食らうプロやきう
これがプロアマ規定?(笑)
これがプロアマ規定?(笑)
204U-名無しさん
2025/03/25(火) 11:52:42.20ID:cLDuCbeO0 すごろっくオカマレジャー高校負けちゃった・・・
205U-名無しさん
2025/03/25(火) 11:55:57.08ID:gQOrxnm10 プロなんてやめちまえよクソ野球w
206U-名無しさん
2025/03/25(火) 12:37:32.51ID:1I0L9ki70 >>199
ぷろヤキウって貧乏すぎて税金にたかるしかないらしいぞ
ぷろヤキウって貧乏すぎて税金にたかるしかないらしいぞ
207U-名無しさん
2025/03/25(火) 12:41:03.28ID:tDHifwFw0 贅肉リーグw
208U-名無しさん
2025/03/25(火) 13:45:50.38ID:JA8Ym+dD0 今日はお客さんが多いなw
209U-名無しさん
2025/03/25(火) 14:04:35.52ID:/y9q1x1v0 観客動員数
平日のNPB>土日の税リーグ
NPBオープン戦>リーグ戦本番の税リーグ
日ハム練習公開>リーグ戦本番のコンサ
まあ悔しい気持ちは分かるよ、ウン
これからもサッカーは世界一人気なんだー
野球なんてマイナーレジャーだー、って
残り短い人生賭けて叫び続けたらいいと思う
応援してるから頑張ってね
平日のNPB>土日の税リーグ
NPBオープン戦>リーグ戦本番の税リーグ
日ハム練習公開>リーグ戦本番のコンサ
まあ悔しい気持ちは分かるよ、ウン
これからもサッカーは世界一人気なんだー
野球なんてマイナーレジャーだー、って
残り短い人生賭けて叫び続けたらいいと思う
応援してるから頑張ってね
211U-名無しさん
2025/03/25(火) 14:36:56.96ID:dVgRQYtI0 メジャーの下請けにもなれないぷろヤキウ
212U-名無しさん
2025/03/25(火) 16:00:23.56ID:8lWLwg7V0 そらMLBのほうが格下だからな
金の面では格上だが
金の面では格上だが
213U-名無しさん
2025/03/25(火) 16:51:46.37ID:KzDoK3gK0 >>210
女子サッカー>>>>贅に〜くぷろヤキウ
女子サッカー>>>>贅に〜くぷろヤキウ
214U-名無しさん
2025/03/25(火) 16:56:08.65ID:HQkroAYQ0 >>208
きょうもさかぶたにフルボッコされてるな(笑)
きょうもさかぶたにフルボッコされてるな(笑)
215U-名無しさん
2025/03/25(火) 16:58:00.27ID:VPfwOSEZ0 野球って貧乏なイメージ
216U-名無しさん
2025/03/25(火) 17:00:09.49ID:d6RJPChc0 今日はお客さんが多いな(鼻血)
217U-名無しさん
2025/03/25(火) 17:11:38.12ID:rinwE4G20 贅にーくだって
おまえは大谷か(笑)
おまえは大谷か(笑)
218U-名無しさん
2025/03/25(火) 17:13:11.34ID:ZHyw4++h0219U-名無しさん
2025/03/25(火) 17:24:31.53ID:7/Z5JFTp0 >>195
2013
J2
6,665
2024
J2
7,667
>よく見たら、J2、各1クラブ平均50人ぐらいしか増えてないやんこれ
平均50人・・・w
焼き豚さんの知能だと平均も理解できないみたいだな
このレベルだから清田動画見てるのかなw
さて、こいつフットボール専用スタジアムスレでも結構暴れてるみたいだな
(ワッチョイ 0fb2-PAPZ [153.207.57.68])[sage]:2025/03/25(火) 11:00:30.13 ID:JA8Ym+dD0
ID:JA8Ym+dD0
[153.207.57.68]は平均が理解できませんでした、中学に戻った方がいいぞ
[153.207.57.68]は平均ぐらい理解する頭になってから書き込むように
2013
J2
6,665
2024
J2
7,667
>よく見たら、J2、各1クラブ平均50人ぐらいしか増えてないやんこれ
平均50人・・・w
焼き豚さんの知能だと平均も理解できないみたいだな
このレベルだから清田動画見てるのかなw
さて、こいつフットボール専用スタジアムスレでも結構暴れてるみたいだな
(ワッチョイ 0fb2-PAPZ [153.207.57.68])[sage]:2025/03/25(火) 11:00:30.13 ID:JA8Ym+dD0
ID:JA8Ym+dD0
[153.207.57.68]は平均が理解できませんでした、中学に戻った方がいいぞ
[153.207.57.68]は平均ぐらい理解する頭になってから書き込むように
220U-名無しさん
2025/03/25(火) 17:32:10.42ID:UUAacvbz0 平日のパリーグとか閑古鳥どころじゃないぞ
221U-名無しさん
2025/03/25(火) 17:35:42.07ID:UUAacvbz0 サッカーが野球に勝ってるところ
世帯数当たりの人数とか競技人口とか財務状況とか
若年層の観客数視聴率とか
世帯数当たりの人数とか競技人口とか財務状況とか
若年層の観客数視聴率とか
222U-名無しさん
2025/03/25(火) 17:39:36.26ID:pa1bGrRY0 野球に年代別の観戦者統計なんてないんじゃね
223U-名無しさん
2025/03/25(火) 17:54:59.37ID:JA8Ym+dD0224U-名無しさん
2025/03/25(火) 17:56:18.55ID:JA8Ym+dD0 そもそも10年でJ2平均1000人増えただけでイキるなよ、バカw
225U-名無しさん
2025/03/25(火) 17:57:04.89ID:7/Z5JFTp0 だいたいさあ
J2は2部、現在、日本で21番から40番目のチームが7千人
集めてるわけなんだがな
これを焼き豚さんが馬鹿にするとか意味不明
日本の野球の21番目から40番目は何人集められるんだよ
まあ平均も理解できない人もいるみたいだし
どうしようもないかw
J2は2部、現在、日本で21番から40番目のチームが7千人
集めてるわけなんだがな
これを焼き豚さんが馬鹿にするとか意味不明
日本の野球の21番目から40番目は何人集められるんだよ
まあ平均も理解できない人もいるみたいだし
どうしようもないかw
226U-名無しさん
2025/03/25(火) 17:58:29.92ID:JA8Ym+dD0 >日本の野球の21番目から40番目は何人集められるんだよ
ちょっと何言ってるかわからないw
ちょっと何言ってるかわからないw
227U-名無しさん
2025/03/25(火) 17:59:15.29ID:VqzViJVF0 プロやきうのライブの雰囲気って
公営ギャンブルよりもヤバそう
公営ギャンブルよりもヤバそう
228U-名無しさん
2025/03/25(火) 17:59:29.07ID:JA8Ym+dD0 日本の野球の21番目から40番目ってなに?w
229U-名無しさん
2025/03/25(火) 17:59:33.95ID:7/Z5JFTp0230U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:01:13.61ID:JA8Ym+dD0 日本の野球の21番目から40番目とかいう意味不明ワード草
231U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:01:39.35ID:VqzViJVF0 日本のやきうは四チームくらいしかないんだっけ
ポークスとはむーずと
ポークスとはむーずと
232U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:02:49.07ID:JA8Ym+dD0 那須が言うにはJ2も1軍らしいで?w
233U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:03:56.53ID:VqzViJVF0 やきうポークおじいさん
やりこめられてる
やりこめられてる
234U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:05:21.89ID:JA8Ym+dD0 J2J3いる?w
こんなのに何十億のスタジアム作る必要ある?
河川敷でええやん
こんなのに何十億のスタジアム作る必要ある?
河川敷でええやん
235U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:08:04.41ID:vhx2vQlr0 プロ野球ってJ3より客入ってないじゃん
いらんよあんなもん
いらんよあんなもん
236U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:10:57.68ID:nN1E42ZU0 川原でやきう
ブルーシートでかっ飛ばせ
ブルーシートでかっ飛ばせ
238U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:12:44.53ID:7/Z5JFTp0 2部の7千を馬鹿にできるぐらいなら
野球もさっさとチーム増やしてみろだ
まず4チームだな
まあ俺はそれで問題なく上手くいくと思うけどな
しかし、既存球団のうまみが減るから増やさないだろうが
野球もさっさとチーム増やしてみろだ
まず4チームだな
まあ俺はそれで問題なく上手くいくと思うけどな
しかし、既存球団のうまみが減るから増やさないだろうが
239U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:15:34.29ID:wbmNuaOy0 >J3よりも入ってないプロ野球ってどこ?
ぷろヤキウ全部だろ
おまえやきう見たことないのけ
ぷろヤキウ全部だろ
おまえやきう見たことないのけ
240U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:15:46.95ID:7/Z5JFTp0241U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:20:28.60ID:JA8Ym+dD0 プロ野球の運営はそう簡単にできるものではない
新球団なら100敗する覚悟が必要
1選手に何億円、球場建設、維持能力と多岐にわたる資金力
100敗してもそれらを維持できる資金力、運営能力が問われる
既存球団の旨味より、その覚悟があるかどうかだ
あとはこれ>>40-42
新球団なら100敗する覚悟が必要
1選手に何億円、球場建設、維持能力と多岐にわたる資金力
100敗してもそれらを維持できる資金力、運営能力が問われる
既存球団の旨味より、その覚悟があるかどうかだ
あとはこれ>>40-42
243U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:21:58.31ID:JA8Ym+dD0 ぷろヤキウってなに?
やきうってなにw
焼き鰻のこと?
ちょっと何言ってるかわからない
やきうってなにw
焼き鰻のこと?
ちょっと何言ってるかわからない
244U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:24:10.37ID:N6oULHur0 野球はJ3どころかバスケよりも入ってないだろ
245U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:27:43.67ID:7/Z5JFTp0246U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:28:13.77ID:JA8Ym+dD0 J2J3は解体でええやん
なにか困ることある?
誰にも関心も興味も持たれないチームはいらないよね
そもそも、J3なんて年俸低すぎて生活出来ないらしいじゃん
試合ない日はバイトしてる選手もいるらしいじゃん
もう解体して楽にしてあげなよ
なにか困ることある?
誰にも関心も興味も持たれないチームはいらないよね
そもそも、J3なんて年俸低すぎて生活出来ないらしいじゃん
試合ない日はバイトしてる選手もいるらしいじゃん
もう解体して楽にしてあげなよ
247U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:29:23.85ID:JA8Ym+dD0 まーたアキタアキタw
こいつ口を開けばアキタアキタだな
もう諦めなよ
いい加減無理だってこと気がついてんだろ?
引くに引けなくなってるのかい?w
こいつ口を開けばアキタアキタだな
もう諦めなよ
いい加減無理だってこと気がついてんだろ?
引くに引けなくなってるのかい?w
248U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:31:37.02ID:gdraoI6D0 日本ぺろやきゅもメジャーの下請け四部リーグ相当なんだから空席ばっかりでも仕方がないだろ
249U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:31:52.65ID:JA8Ym+dD0 こいつどんだけ秋田県大好きなん
そんなにアキタにスタジアムほしいならもうお前が90億円出資してやれよ
お前の銅像もついでに建ててもらえるぞ
そんなにアキタにスタジアムほしいならもうお前が90億円出資してやれよ
お前の銅像もついでに建ててもらえるぞ
250U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:32:48.74ID:7/Z5JFTp0251U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:35:01.93ID:gdraoI6D0 プロ野球も年俸低くて生活できなくて拾い食い
これ解体だな
これ解体だな
253U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:35:51.86ID:PGduioVw0254U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:36:53.39ID:JA8Ym+dD0 誰も耳を貸さないらしいからもうこいつも俺の言うことには耳を貸さないようだ
つまりもう二度と話けてくることはないようだ
やったぜw
こんなクソバカ境界知能にはうんざりしてたところなんだよなぁw
つまりもう二度と話けてくることはないようだ
やったぜw
こんなクソバカ境界知能にはうんざりしてたところなんだよなぁw
255U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:38:08.55ID:oNxtDFoC0 >>244
室内競技に負けるのかよプロ野球
室内競技に負けるのかよプロ野球
256U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:39:24.62ID:oNxtDFoC0 254
勝利宣言
かっこわるーーーー
勝利宣言
かっこわるーーーー
257U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:40:47.94ID:JA8Ym+dD0 正直、J2J3に関してはもう解体してもいいんじゃないかなー
と思いますね
世間的にもJ2J3は、プロ野球で言うところの2軍3軍という認識でしかないでしょうし
そう思われているから観客が雀の涙ほどしか来ないのだろうしね
降格制度があるせいで監督がコロコロ下手すりゃ日替わりで代わるし
選手もすぐに違うチームに移籍して定着しない
昇格制度のせいで、長期的なチーム作り育成ができず、目先の1勝のためだけの選手起用
そんなもんだから、各チームGKとFWは助っ人外国人頼り
結果、日本人のGK、FWが育たない、それが結局日本代表のGKレベル問題と日本人FW人材不足による決定力問題に繋がってくる
DFとMFにやたらと人材が殺到するのはそのせい
と思いますね
世間的にもJ2J3は、プロ野球で言うところの2軍3軍という認識でしかないでしょうし
そう思われているから観客が雀の涙ほどしか来ないのだろうしね
降格制度があるせいで監督がコロコロ下手すりゃ日替わりで代わるし
選手もすぐに違うチームに移籍して定着しない
昇格制度のせいで、長期的なチーム作り育成ができず、目先の1勝のためだけの選手起用
そんなもんだから、各チームGKとFWは助っ人外国人頼り
結果、日本人のGK、FWが育たない、それが結局日本代表のGKレベル問題と日本人FW人材不足による決定力問題に繋がってくる
DFとMFにやたらと人材が殺到するのはそのせい
258U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:42:51.70ID:oNxtDFoC0 サッカーが気になって気になってしょうがない
勝利宣言しても何度もスレをリロード
勝利宣言しても何度もスレをリロード
259U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:44:07.75ID:JA8Ym+dD0 FWが助っ人外国人に埋め尽くされるJリーグ
なので、職にあぶれた日本人FWはMFかDFに回される
だから日本人FWが育たない
結果、日本代表は万年決定力不足に悩まされる
なので、職にあぶれた日本人FWはMFかDFに回される
だから日本人FWが育たない
結果、日本代表は万年決定力不足に悩まされる
260U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:44:25.17ID:L88L5O/u0 女子サッカーよりも不人気やきうさん、勝利宣言しながら怒り心頭
261U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:45:11.68ID:7/Z5JFTp0 >>253
えーと高校野球のチームが20番目ぐらいなんですか?
独立リーグは?
社会人野球は?
いいけどさ
てかさあ
そんなにむきになる必要ないよ
野球は凄いよ、人気だよ、Jリーグなんてまだまだだよ
けど焼き豚が2部リーグ7千人を馬鹿にする資格はない
それが言いたいだけなんで
えーと高校野球のチームが20番目ぐらいなんですか?
独立リーグは?
社会人野球は?
いいけどさ
てかさあ
そんなにむきになる必要ないよ
野球は凄いよ、人気だよ、Jリーグなんてまだまだだよ
けど焼き豚が2部リーグ7千人を馬鹿にする資格はない
それが言いたいだけなんで
262U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:47:11.07ID:idB7u9wc0 境界知能君は多種目のスポーツを比較するの辞めたら?余計に惨めになってくる。
君が一番サッカーを馬鹿にしてるって認識が出来てないのかな?気が付いてないならかなりヤバいよ。
君が一番サッカーを馬鹿にしてるって認識が出来てないのかな?気が付いてないならかなりヤバいよ。
263U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:47:28.14ID:L88L5O/u0 >>251
やきう選手って貧乏だよねー
やきう選手って貧乏だよねー
264U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:47:28.49ID:7/Z5JFTp0 平均も理解できない焼豚が
2部リーグ7千人を馬鹿にする
ありえんわなw
まずは勉強しないとな
2部リーグ7千人を馬鹿にする
ありえんわなw
まずは勉強しないとな
265U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:49:33.79ID:kE4EG6Oa0 >>262
どう?プロやきうって女子サッカーに勝てそう?
どう?プロやきうって女子サッカーに勝てそう?
266U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:49:41.19ID:JA8Ym+dD0 まぁこの問題はプロ野球もかつて通った道なんよ
4番とエースがどのチームもみな助っ人外国人だった時代がね
それでは日本人のエースと4番打者が出てこない、育たないことに気づいてどの球団もほとんどやめた
我慢して日本人の4番、エースを育ててるように各チーム努力して頑張って育てた
だからWBCの優勝までに繋がった
Jリーグはかつてプロが野球が通った道を今まさに通ってる
助っ人外国人頼りでは自国の選手が育ったないことに早くそこに気づいたほうがいい
4番とエースがどのチームもみな助っ人外国人だった時代がね
それでは日本人のエースと4番打者が出てこない、育たないことに気づいてどの球団もほとんどやめた
我慢して日本人の4番、エースを育ててるように各チーム努力して頑張って育てた
だからWBCの優勝までに繋がった
Jリーグはかつてプロが野球が通った道を今まさに通ってる
助っ人外国人頼りでは自国の選手が育ったないことに早くそこに気づいたほうがいい
267U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:52:08.56ID:VxD628d80 メジャーに全く通用しない日本プロ野球がどうかしたか?
268U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:53:16.52ID:JA8Ym+dD0 7000人をバカにしてるやつなんてこのスレに居るの?
単に10年でその程度しか伸びてないことをドヤ顔で「増えてる」なんて言って自慢してきたバカが居るだけのような気がw
単に10年でその程度しか伸びてないことをドヤ顔で「増えてる」なんて言って自慢してきたバカが居るだけのような気がw
269U-名無しさん(茸)
2025/03/25(火) 18:56:06.53ID:ib5jDrUg0 秋田水戸は清田の思う通りに進んでいきそうだな
270U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:57:18.95ID:7/Z5JFTp0 ID:JA8Ym+dD0の
焼き豚理論
平均
6,665
そこに、各1クラブ平均50人ぐらい増えると
平均
7,667
何故かこうなるらしいw
焼き豚理論
平均
6,665
そこに、各1クラブ平均50人ぐらい増えると
平均
7,667
何故かこうなるらしいw
271U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:59:05.38ID:JA8Ym+dD0 6000人から7000人に増えました!って自慢されても、さすがにこの程度なら誤差やし
そもそも人件費、光熱費、物価すべてが10年前と比べて上昇してるんで。つまり10年前から1000人程度の増加では
10年前と変わらず何もペイできる数字には達してないし
ぶっちゃけ横バイと言っていいぐらい何も増えてないことになる
そもそも人件費、光熱費、物価すべてが10年前と比べて上昇してるんで。つまり10年前から1000人程度の増加では
10年前と変わらず何もペイできる数字には達してないし
ぶっちゃけ横バイと言っていいぐらい何も増えてないことになる
272U-名無しさん
2025/03/25(火) 18:59:28.76ID:z3a5ItGD0 プロ野球って川原でやってるやつだっけ
客なんていねーよなそりゃ
客なんていねーよなそりゃ
273U-名無しさん
2025/03/25(火) 19:01:18.29ID:JA8Ym+dD0 よくまぁそんな数字をドヤ顔で自慢できるなってだけであって
誰も7000をバカになんてしてない
と言うとか、自慢してるやつがバカなだけという話やな
誰も7000をバカになんてしてない
と言うとか、自慢してるやつがバカなだけという話やな
274U-名無しさん
2025/03/25(火) 19:02:34.61ID:JA8Ym+dD0 あらら
もう年数をコピペするのもやめてしまった模様
相当都合悪いんやろな
もう年数をコピペするのもやめてしまった模様
相当都合悪いんやろな
275U-名無しさん
2025/03/25(火) 19:04:31.90ID:JA8Ym+dD0 しかしこれで地域活性化だとか経済効果だとか何の冗談だ
と思ってしまう
と思ってしまう
276U-名無しさん
2025/03/25(火) 19:06:20.40ID:7/Z5JFTp0279U-名無しさん
2025/03/25(火) 19:08:45.86ID:JA8Ym+dD0 俺のは話に耳を貸さないと言って
説得力ゼロとほざいたんだから
いつものように一人で壁打ちしてたらええやん
説得力ゼロとほざいたんだから
いつものように一人で壁打ちしてたらええやん
280U-名無しさん
2025/03/25(火) 19:20:45.15ID:I3lkOLii0 清田の影響力は凄いな
281U-名無しさん
2025/03/25(火) 19:36:49.42ID:T7Ulb3jv0 そんなに客が入らないならプロ野球も潰したほうがいいな
282U-名無しさん
2025/03/25(火) 19:40:10.07ID:fNqo34vY0 >>焼豚
J3よりもぷろヤキウのほうが客入ってるっていう証拠はよはよ
J3よりもぷろヤキウのほうが客入ってるっていう証拠はよはよ
283U-名無しさん
2025/03/25(火) 19:41:36.11ID:0H2e7JZ50 ネチネチグチグチ陰湿すぎるな
284U-名無しさん
2025/03/25(火) 20:04:00.91ID:Q+lCkEAY0 サッカーは世界で人気でも、税リーグは人気ないね。
日本代表にも居ないし。
日本代表にも居ないし。
285U-名無しさん
2025/03/25(火) 20:55:38.10ID:1jgq0lm70 にっぽーにっぽーにっぽーおおーおおー
286U-名無しさん
2025/03/25(火) 21:28:47.74ID:JA8Ym+dD0 日本代表で盛り上がっても税リーグは誰も見ない
287U-名無しさん
2025/03/25(火) 21:39:17.71ID:fNqo34vY0 >ぷろヤキウ
これ言われて腹立つわー(怒)
これ言われて腹立つわー(怒)
288U-名無しさん
2025/03/25(火) 21:42:47.20ID:L182G9xc0 サッカーは6万人
プロ野球じゃ絶対に無理な数字だけどな
プロ野球じゃ絶対に無理な数字だけどな
289U-名無しさん
2025/03/25(火) 21:46:26.16ID:QxqVkFRd0 確定申告が怖い清田w
290U-名無しさん
2025/03/25(火) 22:12:16.10ID:1jgq0lm70 【日本代表】先発6人変更も29戦ぶり無得点でサウジと0−0
90分以上かけて0-0の試合を見に行くヘディング脳
埼玉スタジアムのヘディング脳は0-0の塩試合を見せられてストレスマックス
サカ豚の脳はスコアレスドローで脳細胞が破壊されて知的後退が生じていく
脳の血管切れてるお爺ちゃんが埼玉スタジアムで倒れてるだろうな
90分以上かけて0-0の試合を見に行くヘディング脳
埼玉スタジアムのヘディング脳は0-0の塩試合を見せられてストレスマックス
サカ豚の脳はスコアレスドローで脳細胞が破壊されて知的後退が生じていく
脳の血管切れてるお爺ちゃんが埼玉スタジアムで倒れてるだろうな
291U-名無しさん
2025/03/25(火) 22:14:10.46ID:1jgq0lm70 にっぽーにっぽーにっぽーおおーおおー
にっぽーにっぽーにっぽーおおーおおー
0-0
埼玉スタジアムのヘディング脳ブチ切れ
にっぽーにっぽーにっぽーおおーおおー
0-0
埼玉スタジアムのヘディング脳ブチ切れ
292U-名無しさん
2025/03/25(火) 22:41:58.48ID:7/Z5JFTp0 >>280
確かに札幌ドームがプレミストドームになり
黒字見込みだもんな
秋田じゃ無理筋だった民設スタジアムを
止めて、方向転換して計画進めようとなってるしな
2023年度は営業収益が1,517億円(60クラブ)となり
入場料収入は238億円(成長率37%)とコロナ前(2019年度)の110%という水準となった。
スポンサー収入、物販収入も過去最高を更新した。
2024年度もその傾向は続き、入場料収入、スポンサー収入、物販収入、過去最高を更新する見込み
清田ははんぱないw
確かに札幌ドームがプレミストドームになり
黒字見込みだもんな
秋田じゃ無理筋だった民設スタジアムを
止めて、方向転換して計画進めようとなってるしな
2023年度は営業収益が1,517億円(60クラブ)となり
入場料収入は238億円(成長率37%)とコロナ前(2019年度)の110%という水準となった。
スポンサー収入、物販収入も過去最高を更新した。
2024年度もその傾向は続き、入場料収入、スポンサー収入、物販収入、過去最高を更新する見込み
清田ははんぱないw
293U-名無しさん
2025/03/25(火) 22:58:12.66ID:52fGU5Tq0 >>291
ヘディングってかおまえはデッドボール脳だな(笑)
ヘディングってかおまえはデッドボール脳だな(笑)
294U-名無しさん
2025/03/25(火) 23:19:49.44ID:LGqtg6it0295U-名無しさん
2025/03/25(火) 23:23:33.63ID:JA8Ym+dD0 独立リーグはアマチュアなんで^^;
つまりサカ豚もJ2もアマチュアって認識なのか
つまりサカ豚もJ2もアマチュアって認識なのか
296U-名無しさん
2025/03/25(火) 23:28:22.45ID:7/Z5JFTp0 もう結果は出てるんよ
野球とかサッカー関係なく
独立リーグはトップリーグいけないからね
市民も盛り上げられないし
企業だって投資しにくい
客は増えない
焼き豚さんは2部とか3部否定するけどね
トップにいけない、夢がないチームなんて
そりゃ集客できんよ
野球とかサッカー関係なく
独立リーグはトップリーグいけないからね
市民も盛り上げられないし
企業だって投資しにくい
客は増えない
焼き豚さんは2部とか3部否定するけどね
トップにいけない、夢がないチームなんて
そりゃ集客できんよ
297U-名無しさん
2025/03/25(火) 23:29:32.80ID:QtD/MxKi0 やきうって、ジジくせえ趣味だな
298U-名無しさん
2025/03/25(火) 23:31:44.94ID:Fytjkb9Z0 脚で稼ぐプロサッカーの世界では、学歴なんぞ関係ないとばかりに、中卒の人間が国籍を問わずゴロゴロいる。
学校や勉強は苦手、大嫌いだったと公言する選手は珍しくないし、無頼の彼らを潔し、天晴とすら思う。彼らのキャリアシートに学歴を書く欄はどこにもない。
学校や勉強は苦手、大嫌いだったと公言する選手は珍しくないし、無頼の彼らを潔し、天晴とすら思う。彼らのキャリアシートに学歴を書く欄はどこにもない。
299U-名無しさん
2025/03/25(火) 23:32:21.69ID:JA8Ym+dD0 税リーグのライバルは独立リーグだったかー
300U-名無しさん
2025/03/25(火) 23:33:55.38ID:JA8Ym+dD0 なんかもう税リーグがマウント取れるところを必死に探してるのな・・・・・・・
それが独立リーグだったか
うん、ま、がんばれ
それが独立リーグだったか
うん、ま、がんばれ
301U-名無しさん
2025/03/25(火) 23:38:47.35ID:7/Z5JFTp0302U-名無しさん
2025/03/25(火) 23:39:06.16ID:JA8Ym+dD0 そのうちサカ豚はリトルリーグにマウント取ってそう
303U-名無しさん
2025/03/25(火) 23:44:50.51ID:JA8Ym+dD0 今後サカ豚がマウント取ってそうなもの
・独立リーグ
・女子ソフトボール
・わかさ生活の女子野球
・リトルリーグ
・中学生の軟式野球
・そこらのおっさんが早朝やってる草野球
・キックベース
・独立リーグ
・女子ソフトボール
・わかさ生活の女子野球
・リトルリーグ
・中学生の軟式野球
・そこらのおっさんが早朝やってる草野球
・キックベース
304U-名無しさん
2025/03/25(火) 23:47:57.60ID:Fytjkb9Z0305U-名無しさん
2025/03/25(火) 23:51:46.74ID:7/Z5JFTp0 ID:JA8Ym+dD0
[153.207.57.68]
まだ恥ずかしげもなく登場するんだなw
野球部だってサッカー部の友人ぐらいいただろうに
どうして焼き豚になるんだろうなw
さみしい学生生活だったのか?
ああ、平均も理解できないぐらいだから、高校も行ってないか
引きこもりだったか
まあそんな奴らが
焼き豚、サカ豚になるんだろうな
[153.207.57.68]
まだ恥ずかしげもなく登場するんだなw
野球部だってサッカー部の友人ぐらいいただろうに
どうして焼き豚になるんだろうなw
さみしい学生生活だったのか?
ああ、平均も理解できないぐらいだから、高校も行ってないか
引きこもりだったか
まあそんな奴らが
焼き豚、サカ豚になるんだろうな
306U-名無しさん
2025/03/25(火) 23:54:22.80ID:Fytjkb9Z0 今後サカ豚がマウント取ってそうなもの
・高円宮賜杯 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント
・文部科学大臣杯全日本少年春季軟式野球大会ENEOSトーナメント
・わかさ生活の女子野球
・全日本リトルリーグ野球選手権大会
・ボーイズリーグ 日本少年野球選手権大会
・GBN全国草野球大会
・全国軟式野球PRIDEJAPAN
・夢がMORI MORIのキックベース
・三角ベースボール
・日本カラーボール野球リーグ
・ベースボール5
・高円宮賜杯 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント
・文部科学大臣杯全日本少年春季軟式野球大会ENEOSトーナメント
・わかさ生活の女子野球
・全日本リトルリーグ野球選手権大会
・ボーイズリーグ 日本少年野球選手権大会
・GBN全国草野球大会
・全国軟式野球PRIDEJAPAN
・夢がMORI MORIのキックベース
・三角ベースボール
・日本カラーボール野球リーグ
・ベースボール5
307U-名無しさん
2025/03/25(火) 23:56:58.17ID:sUq16QpF0 水戸動画68万
308U-名無しさん
2025/03/25(火) 23:57:59.76ID:Fytjkb9Z0309U-名無しさん
2025/03/26(水) 00:07:59.20ID:sJN8aOeB0 各クラブで有名な過激アホーター団体の名前一覧とかないの?
310U-名無しさん
2025/03/26(水) 00:18:06.98ID:jnEjuyHY0 しかし、ほんと焼き豚、サカ豚はしょうもないな
それを利用してる清田はもっとくそだがな
さて
Jリーグ元年の選手登録者数
1993
第4種
236,742
第3種
160,293
なんだが
現在の、2023年度の方が多いのな
野球やバスケはどうなんだろうな
それを利用してる清田はもっとくそだがな
さて
Jリーグ元年の選手登録者数
1993
第4種
236,742
第3種
160,293
なんだが
現在の、2023年度の方が多いのな
野球やバスケはどうなんだろうな
311U-名無しさん
2025/03/26(水) 00:28:53.36ID:jnEjuyHY0 10年に一度大谷が生まれれば問題ないが
そんなことないだろう
韓国や台湾に負ける時代が来た時に
プロ野球人気が下がらなければいいけどな
Bリーグはプレミア出来てどうなるか
何とも言えないな
Jリーグはスターいなくても
アジアでベスト8止まりでも
これだからなw
今より人気下がることは心配しなくていいだろう
そんなことないだろう
韓国や台湾に負ける時代が来た時に
プロ野球人気が下がらなければいいけどな
Bリーグはプレミア出来てどうなるか
何とも言えないな
Jリーグはスターいなくても
アジアでベスト8止まりでも
これだからなw
今より人気下がることは心配しなくていいだろう
312U-名無しさん
2025/03/26(水) 00:40:35.15ID:S6jit8KL0313U-名無しさん
2025/03/26(水) 00:44:19.27ID:S6jit8KL0315U-名無しさん
2025/03/26(水) 00:49:41.66ID:jnEjuyHY0 夢がMORI MORI
1992年4月18日から1995年10月14日までフジテレビ系列局で土曜日に放送されていたフジテレビ制作のバラエティ番組である。
ググってしまった
30年前か
焼き豚さんは高齢者
大変だな
1992年4月18日から1995年10月14日までフジテレビ系列局で土曜日に放送されていたフジテレビ制作のバラエティ番組である。
ググってしまった
30年前か
焼き豚さんは高齢者
大変だな
316U-名無しさん
2025/03/26(水) 00:50:58.01ID:S6jit8KL0 確かにすでに底辺人気の税リーグはこれ以上は下がりようがないなw
317U-名無しさん
2025/03/26(水) 00:58:04.66ID:S6jit8KL0 そりゃこんな民度では女子供は絶対来ない
ttps://youtu.be/-UVjJwEzIk8?t=15
ttps://youtu.be/-UVjJwEzIk8?t=15
318U-名無しさん
2025/03/26(水) 01:01:46.79ID:jnEjuyHY0319U-名無しさん
2025/03/26(水) 01:05:30.48ID:S6jit8KL0 めっちゃ悔しそう
320U-名無しさん
2025/03/26(水) 01:09:40.01ID:jnEjuyHY0 >>319
2023年度は営業収益が1,517億円(60クラブ)となり
入場料収入は238億円(成長率37%)とコロナ前(2019年度)の110%という水準となった。
スポンサー収入、物販収入も過去最高を更新した。
2024年度もその傾向は続き、入場料収入、スポンサー収入、物販収入、過去最高を更新する見込み
2023年度は営業収益が1,517億円(60クラブ)となり
入場料収入は238億円(成長率37%)とコロナ前(2019年度)の110%という水準となった。
スポンサー収入、物販収入も過去最高を更新した。
2024年度もその傾向は続き、入場料収入、スポンサー収入、物販収入、過去最高を更新する見込み
321U-名無しさん
2025/03/26(水) 01:14:42.42ID:S6jit8KL0 めっちゃ効いてるやんw
322U-名無しさん
2025/03/26(水) 01:19:29.12ID:S6jit8KL0 大人気の税リーグさん
なぜか必死に税金でスタジアムを建ててクレクレしてしまう
その後もなぜか芝の養生費も支払えない模様
なぜか必死に税金でスタジアムを建ててクレクレしてしまう
その後もなぜか芝の養生費も支払えない模様
323U-名無しさん
2025/03/26(水) 01:28:11.36ID:jnEjuyHY0324U-名無しさん
2025/03/26(水) 02:02:25.66ID:S6jit8KL0 やはり境界知能には日本語が通じないらしい
325U-名無しさん
2025/03/26(水) 05:41:54.90ID:2sgABW1Q0326U-名無しさん
2025/03/26(水) 07:43:09.53ID:cdUhu7s00 清田って保釈されるときの身元引受人いないんじゃない?(笑)
327U-名無しさん
2025/03/26(水) 08:00:18.27ID:tk1QRm+70 そのうち焼豚も少年サッカーにマウントとるんじゃね?
↑こっちのほうがあり得る
↑こっちのほうがあり得る
328U-名無しさん
2025/03/26(水) 08:06:27.22ID:p6rNiJe50 324
アタマが悪いやつにはやきうがおすすめ
アタマが悪いやつにはやきうがおすすめ
329U-名無しさん
2025/03/26(水) 08:22:09.94ID:VEObJeiy0 小学生のサッカーと比べだした焼き芋
wwww
wwww
330U-名無しさん
2025/03/26(水) 09:35:03.05ID:v03dAQvN0 >公園でキャッチボールとかバットで遊んでる子供
それ焼豚の幻覚(笑)
それ焼豚の幻覚(笑)
331U-名無しさん
2025/03/26(水) 10:02:24.11ID:v03dAQvN0 >公園でキャッチボールとかバットで遊んでる子供
それ焼豚の幻覚(笑)
それ焼豚の幻覚(笑)
332U-名無しさん
2025/03/26(水) 10:06:08.11ID:F3XWKnkz0 秋田のスタジアムネタならスタジアムスレあるからそっちでやれ。どう考えたって詰んでるのに出来るという脳内妄想は要らん。
当初の90億から現状の200億近くまで跳ね上がってるのに行政が県と市で最大で30億ずつしか出せない時点で無理だと気付こうな。
当初の90億から現状の200億近くまで跳ね上がってるのに行政が県と市で最大で30億ずつしか出せない時点で無理だと気付こうな。
333U-名無しさん
2025/03/26(水) 10:36:49.93ID:4yyfT48S0 >>328
性犯罪と八百長ならサッカー
性犯罪と八百長ならサッカー
334U-名無しさん
2025/03/26(水) 10:38:30.39ID:4yyfT48S0335U-名無しさん
2025/03/26(水) 11:10:46.39ID:PEevCdB70 税金泥といえばやきうだな
336U-名無しさん
2025/03/26(水) 11:14:36.05ID:RKwZEFMJ0 >>334
え!?おまえ身元引き受け人がいない独居老人なの?(笑)
え!?おまえ身元引き受け人がいない独居老人なの?(笑)
337U-名無しさん
2025/03/26(水) 12:03:58.74ID:2VPMGISw0 【日本代表】JFA宮本会長、田嶋幸三氏、森保監督に堂安律も…サッカー界になぜか多い巨人ファン
現在の日本サッカーをけん引する人物には熱烈な巨人ファンが多い。
元日本代表主将で現在は協会のトップに立つ宮本恒靖会長は、大阪出身ながら子供のころから巨人ファン。「放送が毎晩あって最大延長まで見ていた」といい「阿部(慎之助)監督もいろいろアプローチの仕方を変えていると聞くし、組織を率いる上で工夫しているんだなと思う」と語るなど、今でもチームの動向に注目している。
前会長の田嶋幸三氏(現名誉会長)も筋金入りのG党。在任中には東京ドームへ観戦に行くこともあり、オレンジ色のグッズを身にまとい応援。「興行としての歴史もあるし、すごく工夫しているよね」とファンとしてだけでなく会長の立場としても参考にしていた。
日本代表では、なんといっても森保一監督が熱烈なG党で「小学5年までは野球選手になるのが夢で、ジャイアンツのファンだった」。憧れの原辰徳前巨人監督とは会食するなど親交がある。
森保ジャパンで栄光の10番を背負うMF堂安律(フライブルク)は、阪神のお膝元でもある兵庫・尼崎市出身にもかかわらず、幼少期から大の巨人ファンだ。ただ、阪神ファンを公言するFW前田大然(セルティック)のように他チームを推す選手もいるにはいるが…。
現在の日本サッカーをけん引する人物には熱烈な巨人ファンが多い。
元日本代表主将で現在は協会のトップに立つ宮本恒靖会長は、大阪出身ながら子供のころから巨人ファン。「放送が毎晩あって最大延長まで見ていた」といい「阿部(慎之助)監督もいろいろアプローチの仕方を変えていると聞くし、組織を率いる上で工夫しているんだなと思う」と語るなど、今でもチームの動向に注目している。
前会長の田嶋幸三氏(現名誉会長)も筋金入りのG党。在任中には東京ドームへ観戦に行くこともあり、オレンジ色のグッズを身にまとい応援。「興行としての歴史もあるし、すごく工夫しているよね」とファンとしてだけでなく会長の立場としても参考にしていた。
日本代表では、なんといっても森保一監督が熱烈なG党で「小学5年までは野球選手になるのが夢で、ジャイアンツのファンだった」。憧れの原辰徳前巨人監督とは会食するなど親交がある。
森保ジャパンで栄光の10番を背負うMF堂安律(フライブルク)は、阪神のお膝元でもある兵庫・尼崎市出身にもかかわらず、幼少期から大の巨人ファンだ。ただ、阪神ファンを公言するFW前田大然(セルティック)のように他チームを推す選手もいるにはいるが…。
338U-名無しさん
2025/03/26(水) 12:12:11.19ID:2VPMGISw0 サカ豚はサッカー界の人間がプロ野球を見てるという現実を知らない
川崎フロンターレの選手はプロスピをやっていて、川崎フロンターレのホームでプロスピのコラボをやっていた
サッカー選手ですらJリーグのサッカーではなくプロ野球を見るのが現実
川崎フロンターレの選手はプロスピをやっていて、川崎フロンターレのホームでプロスピのコラボをやっていた
サッカー選手ですらJリーグのサッカーではなくプロ野球を見るのが現実
339U-名無しさん
2025/03/26(水) 12:13:50.10ID:2VPMGISw0 川崎フロンターレ@frontale_staff
【9/13 #川崎F鳥栖】
KAWASAKI GAME SHOW🎮⚡
リョータやダイヤを筆頭に、多くのフロンターレの選手たちが夢中になったスマホゲーム「#プロ野球スピリッツA(#プロスピA)」がU等々力のブースにやってくる⚾⭐
ブースで遊んでくれた方には、非売品ノベルティをプレゼントします🎁
【9/13 #川崎F鳥栖】
KAWASAKI GAME SHOW🎮⚡
リョータやダイヤを筆頭に、多くのフロンターレの選手たちが夢中になったスマホゲーム「#プロ野球スピリッツA(#プロスピA)」がU等々力のブースにやってくる⚾⭐
ブースで遊んでくれた方には、非売品ノベルティをプレゼントします🎁
340U-名無しさん
2025/03/26(水) 12:17:52.27ID:2VPMGISw0 サカ豚「ナベツネがー読売がー!」
田嶋前会長・宮本会長「野球は巨人!」
田嶋前会長・宮本会長「野球は巨人!」
341U-名無しさん
2025/03/26(水) 12:21:26.40ID:2VPMGISw0 日本代表OB、サッカーを見ないと衝撃発言!「90分は絶対見ない」
西大伍「(2016年リオ五輪での中島のゴールを見ていたかと聞かれると)そんな覚えている感じには見てないな。だって、サッカーを見ないっすもん。サッカー、見ます?」
中島翔哉「あんまり見ないですね…(苦笑)」
西大伍「ですよね(笑)」
中島翔哉「90分は絶対見ない(笑)」
西大伍「ですよね(笑)」
中島翔哉「90分は見ない人は多いんじゃないですか?」
西大伍「まぁそうだね。本当に見るのが好きっていう人がたまにいるけどね、サッカー選手(のなかにも)」
西大伍「(2016年リオ五輪での中島のゴールを見ていたかと聞かれると)そんな覚えている感じには見てないな。だって、サッカーを見ないっすもん。サッカー、見ます?」
中島翔哉「あんまり見ないですね…(苦笑)」
西大伍「ですよね(笑)」
中島翔哉「90分は絶対見ない(笑)」
西大伍「ですよね(笑)」
中島翔哉「90分は見ない人は多いんじゃないですか?」
西大伍「まぁそうだね。本当に見るのが好きっていう人がたまにいるけどね、サッカー選手(のなかにも)」
342U-名無しさん
2025/03/26(水) 13:11:12.08ID:ELjtAx8a0 ぷろやきうのゲーム
選手のモデリングでみんなデブだったw
選手のモデリングでみんなデブだったw
343U-名無しさん
2025/03/26(水) 13:15:34.85ID:1jLgsLUX0 Xで清田がブッ叩かれてるけどだれも応戦しないの
344U-名無しさん
2025/03/26(水) 13:59:44.96ID:2sgABW1Q0 どうもネームド認定委員会です
このスレにいるブツブツ呟くサッカー好きの方がこのほど我が委員会によって新たにガイジ認定を受けましたので皆様にお知らせいたします
ネームドガイジ名は 汚言さん です
認定おめでとうございます
このスレにいるブツブツ呟くサッカー好きの方がこのほど我が委員会によって新たにガイジ認定を受けましたので皆様にお知らせいたします
ネームドガイジ名は 汚言さん です
認定おめでとうございます
345U-名無しさん
2025/03/26(水) 16:00:05.40ID:zwfn6/Pa0346U-名無しさん
2025/03/26(水) 16:01:27.06ID:zwfn6/Pa0 坂井輝久
捕まって釈放されるときには絶対にガラ受け必要ニダ!
馬鹿だろこの保土ヶ谷の無職引き篭もり老人www
だから本名坂井輝久と自分で書くんだよwwww
捕まって釈放されるときには絶対にガラ受け必要ニダ!
馬鹿だろこの保土ヶ谷の無職引き篭もり老人www
だから本名坂井輝久と自分で書くんだよwwww
347U-名無しさん
2025/03/26(水) 16:02:16.89ID:zwfn6/Pa0348U-名無しさん
2025/03/26(水) 19:55:03.15ID:9+5OYZxm0 贅に〜くってぷろヤキウのこと?
349U-名無しさん
2025/03/26(水) 20:02:15.85ID:LGkKAH3n0 >独居老人
帝京大学やきうぶた、これは悔しい(笑)
帝京大学やきうぶた、これは悔しい(笑)
350U-名無しさん
2025/03/26(水) 20:11:09.15ID:WTpgBKY+0 ぷろやきゅって
女子サッカーよりも客が入らないの?まじ?
女子サッカーよりも客が入らないの?まじ?
351U-名無しさん(茸)
2025/03/26(水) 20:47:32.33ID:/4+RHKjn0 野球を叩くスレになってしまったな
ここにスタを建てるべきなのかどうかを話すスレなのに
ここにスタを建てるべきなのかどうかを話すスレなのに
352U-名無しさん
2025/03/26(水) 20:54:03.82ID:GZip3LiP0 みんなタダ券で来てるんちゃうんかプロ野球
353U-名無しさん
2025/03/26(水) 21:28:05.32ID:RnLO0GHX0 錯乱したサカ豚には日本語が通じんからなw
354U-名無しさん
2025/03/26(水) 21:45:17.25ID:iMogvwmJ0 サポートしないサポーターが大好きな平均観客動員数だけど、経営的には年間動員数とか年間売上高の方が大事なのわざと無視する。
コストを税金で補填してるから規模を大きくすれば売上は増えるけど、それだけ税金を食い潰してるってこと。
この税金を喧伝されてJリーグアンチを増やされてるんで清田が憎いんだろう。
コストを税金で補填してるから規模を大きくすれば売上は増えるけど、それだけ税金を食い潰してるってこと。
この税金を喧伝されてJリーグアンチを増やされてるんで清田が憎いんだろう。
355U-名無しさん
2025/03/26(水) 21:46:33.44ID:2VPMGISw0 長文で秋田がー言ってた同じ事しか言えない境界知能のサカ豚が散々バカにされまくってバカだから何も言い返せなくなってIDコロコロで書き込んでるだけ
356U-名無しさん
2025/03/26(水) 21:49:41.68ID:2VPMGISw0 >>354
売上高は増えてるけどそれ以上に営業経費も増えてて選手人件費も増えてるから60クラブ全体では赤字
親会社の赤字補填とスポンサー広告収入が売上の殆どでスタジアム使用料を減免されまくっても全然お金が足らないんだよね
企業依存してても金が足らないとなると税金をぶっ込むしかないというのが税リーグのビジネス
売上高は増えてるけどそれ以上に営業経費も増えてて選手人件費も増えてるから60クラブ全体では赤字
親会社の赤字補填とスポンサー広告収入が売上の殆どでスタジアム使用料を減免されまくっても全然お金が足らないんだよね
企業依存してても金が足らないとなると税金をぶっ込むしかないというのが税リーグのビジネス
357U-名無しさん
2025/03/26(水) 21:51:28.11ID:wGFTkjrL0( 【北海道】不足するバス運転手に外国人留学生採用へ 札幌市がモデル事業
72 sage 2025/03/26(水) 21:20 ID:
>>62
日本人にはなり手が居ないからじゃないの?
ただ、外国人を起用すると労働争議の激化で製造業界一般業界の日本人が物価暴騰から取り残されちまうかも
現業畑といっても機関公共交通インフラだからソノ気にさしたらムチャクチャ立場強大。 )
358U-名無しさん
2025/03/26(水) 22:10:27.76ID:zwfn6/Pa0359U-名無しさん
2025/03/26(水) 22:40:09.46ID:S6jit8KL0 境界知能くんIDコロコロを覚えたかw
360U-名無しさん
2025/03/26(水) 22:42:50.29ID:S6jit8KL0362U-名無しさん
2025/03/26(水) 22:58:57.55ID:2VPMGISw0 サッカー界に衝撃!レアルやマンUがドジャースに資産価値で負けた=u大谷翔平の影響力」
米メディア「スポルティコ」が米大リーグ(MLB)の資産価値ランキングを公表し、大谷翔平投手(30)の所属するドジャースが77億3000万ドル(約1兆1600億円)を記録した。
この結果に激震が走っているのがサッカー界だ。サッカーは世界で最も人気のあるスポーツとして知られるが、米誌「フォーブス」が昨年5月に発表した「世界で最も資産価値の高いサッカークラブランキング」では、スペインの超人気クラブであるレアル・マドリードが1位となったが、その資産価値は66億ドル(約9900億円)。2位マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)が65億5000万ドル(約9825億円)、3位バルセロナ(スペイン)が56億ドル(約8400億円)、4位リバプール(イングランド)が53億7000万ドル(約8055億円)、5位マンチェスター・シティー(イングランド)が51億ドル(約7650億円)となっている。
名だたるビッグクラブが、ドジャースの前に負けた≠けだ。ドジャースの爆増を受けて、ネット上では「大谷翔平選手の影響力の大きさが改めて証明されたランキングだと感じました」などと指摘する声も上がっており、その世界的人気が改めて証明されたようだ。
米メディア「スポルティコ」が米大リーグ(MLB)の資産価値ランキングを公表し、大谷翔平投手(30)の所属するドジャースが77億3000万ドル(約1兆1600億円)を記録した。
この結果に激震が走っているのがサッカー界だ。サッカーは世界で最も人気のあるスポーツとして知られるが、米誌「フォーブス」が昨年5月に発表した「世界で最も資産価値の高いサッカークラブランキング」では、スペインの超人気クラブであるレアル・マドリードが1位となったが、その資産価値は66億ドル(約9900億円)。2位マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)が65億5000万ドル(約9825億円)、3位バルセロナ(スペイン)が56億ドル(約8400億円)、4位リバプール(イングランド)が53億7000万ドル(約8055億円)、5位マンチェスター・シティー(イングランド)が51億ドル(約7650億円)となっている。
名だたるビッグクラブが、ドジャースの前に負けた≠けだ。ドジャースの爆増を受けて、ネット上では「大谷翔平選手の影響力の大きさが改めて証明されたランキングだと感じました」などと指摘する声も上がっており、その世界的人気が改めて証明されたようだ。
363U-名無しさん
2025/03/26(水) 23:00:14.76ID:2VPMGISw0 レアルマドリー、マンチェスターユナイテッド、バルサ、リヴァプール、マンチェスターシティがドジャースに敗北
364U-名無しさん
2025/03/26(水) 23:16:26.62ID:jnEjuyHY0 >>332
意味不明だな
市長が建設に意欲見せてるし
県知事候補も反対してない
そもそも30億しか出せないと言ったのは
佐竹であって、もう引退だ
現職市長が勝てばスタジアムできる可能性は高い
まあ焼き豚は、スタジアムの公共性ガ―とか言ってるからな
秋田の現状を受け入れられないんだろうなw
意味不明だな
市長が建設に意欲見せてるし
県知事候補も反対してない
そもそも30億しか出せないと言ったのは
佐竹であって、もう引退だ
現職市長が勝てばスタジアムできる可能性は高い
まあ焼き豚は、スタジアムの公共性ガ―とか言ってるからな
秋田の現状を受け入れられないんだろうなw
365U-名無しさん
2025/03/26(水) 23:19:05.83ID:vpZ+mVob0 逆に言えば現市長が負ければ終わりって事だろ
366U-名無しさん
2025/03/26(水) 23:26:48.55ID:S6jit8KL0 市長が増額して60億円出してくれる保証ある?
そもそも90億円で本当に建設できるのかい?
もう当時よりも資材も人件費も上がってますがw
そもそも90億円で本当に建設できるのかい?
もう当時よりも資材も人件費も上がってますがw
368U-名無しさん
2025/03/26(水) 23:29:22.98ID:jnEjuyHY0 対抗馬はASPスタジアムの改修
焼き豚にとってはどっちも困るってかw
焼き豚にとってはどっちも困るってかw
369U-名無しさん
2025/03/26(水) 23:31:19.38ID:S6jit8KL0 大阪万博も当初の建設費よりもかなり増えました
人件費、資材費が高騰してるんで当たり前の結果ですね
これは全国どこでも同じですよ
もう今さら90億円で建てるのはかなり厳しんじゃないでしょうかね
計画が長引けば長引くほど、どんどん建設費は膨れがると思いますね
人件費は上がることはあっても下がることは絶対にないんで
人件費、資材費が高騰してるんで当たり前の結果ですね
これは全国どこでも同じですよ
もう今さら90億円で建てるのはかなり厳しんじゃないでしょうかね
計画が長引けば長引くほど、どんどん建設費は膨れがると思いますね
人件費は上がることはあっても下がることは絶対にないんで
370U-名無しさん
2025/03/27(木) 00:06:57.50ID:hGD7JP1B0 >>369
大阪からやきうを追放
大阪からやきうを追放
371U-名無しさん
2025/03/27(木) 00:13:36.79ID:fhBNhpNp0 野球場潰して球技場にしよう
372U-名無しさん
2025/03/27(木) 00:34:58.07ID:gYFLU/eo0 >>326
何度見ても坂井輝久アホ過ぎるwww
恥ずかしいwww
何にもわからないで覚えたての言葉でレスしてるよwww
しかも間違ってwww
馬鹿だろ坂井輝久wwww
さすが赤坂プリンスホテルがまど営業中と言い張るサカ豚 本名坂井輝久wwww
何度見ても坂井輝久アホ過ぎるwww
恥ずかしいwww
何にもわからないで覚えたての言葉でレスしてるよwww
しかも間違ってwww
馬鹿だろ坂井輝久wwww
さすが赤坂プリンスホテルがまど営業中と言い張るサカ豚 本名坂井輝久wwww
373U-名無しさん
2025/03/27(木) 01:03:43.69ID:CblcXaej0 予想通り学童軟式、中学軟式でマウント取ってきたサカ豚w
368 名前:U-名無しさん (ワッチョイ efdb-8DfZ [183.180.12.3])[sage] 投稿日:2025/03/27(木) 00:14:17.14 ID:GseXJORU0
■ 野球
・高野連(硬式野球) 2008年 169,298人 → 2023年 128,357人
・中体連(軟式野球) 2008年 305,958人 → 2023年 129,454人
・小学生(学童軟式) 2010年 296,480人 → 2024年 157,255人
■ サッカー
・第2種(高) 2008年 153,047人 → 2023年 153,963人
・第3種(中) 2008年 236,514人 → 2023年 209,161人
・第4種(小) 2008年 282,154人 → 2023年 271,333人
368 名前:U-名無しさん (ワッチョイ efdb-8DfZ [183.180.12.3])[sage] 投稿日:2025/03/27(木) 00:14:17.14 ID:GseXJORU0
■ 野球
・高野連(硬式野球) 2008年 169,298人 → 2023年 128,357人
・中体連(軟式野球) 2008年 305,958人 → 2023年 129,454人
・小学生(学童軟式) 2010年 296,480人 → 2024年 157,255人
■ サッカー
・第2種(高) 2008年 153,047人 → 2023年 153,963人
・第3種(中) 2008年 236,514人 → 2023年 209,161人
・第4種(小) 2008年 282,154人 → 2023年 271,333人
374U-名無しさん
2025/03/27(木) 01:22:34.14ID:CblcXaej0 サカ豚は期待を裏切らないなw
もう学童野球とか中学軟式とか
必死になってマウント取るとする姿にはもう憐れみすら感じてくる
もう学童野球とか中学軟式とか
必死になってマウント取るとする姿にはもう憐れみすら感じてくる
375U-名無しさん
2025/03/27(木) 01:23:30.61ID:UTXsMSka0 旧統一教会に地裁が解散命令出したし、日本サッカー協会とJリーグにも解散命令を出したほうがいいよな
違法なサポーター勧誘で高額なJリーグサッカースタジアムを建設させる不法行為を繰り返したとして地裁に解散命令を請求すべき団体
違法なサポーター勧誘で高額なJリーグサッカースタジアムを建設させる不法行為を繰り返したとして地裁に解散命令を請求すべき団体
376U-名無しさん
2025/03/27(木) 01:24:58.49ID:UTXsMSka0 夢がモリモリのキックベースにすら千葉マリンスタジアムを貸し出してたのに税リーグサッカースタジアムは貸さないんだよな
377U-名無しさん
2025/03/27(木) 01:53:53.43ID:QCGSxuIa0 清田ちゃんねる更新されたけど浦和ですらろくに使用料払わずチューチュー体質しみついてるんだな
ほんと税リーグはクソだな
ほんと税リーグはクソだな
378U-名無しさん
2025/03/27(木) 02:45:58.00ID:5L8uV9Uy0 しかし、相変わらず焼き豚の嫉妬がすごいなw
Jリーグに力なんてないのになw
世の中野球ファンの方が多いんだろ?
世の中のみんなが考え、議論した結果が今だよ
30年努力してやってきた結果
広島や長崎にもスタジアム出来たんだよ
自治体はJリーグのクラブにメリット感じないなら
支援なんてしなくてもいい
秋田だって新スタ造る義務はないぞ
でもこのままだとできそうだなw
スポーツの成長産業化
スタジアムアリーナ改革は国の方針なんだよ
この機会なんだからプロ野球もチーム増やせばいいのにな
Jリーグに力なんてないのになw
世の中野球ファンの方が多いんだろ?
世の中のみんなが考え、議論した結果が今だよ
30年努力してやってきた結果
広島や長崎にもスタジアム出来たんだよ
自治体はJリーグのクラブにメリット感じないなら
支援なんてしなくてもいい
秋田だって新スタ造る義務はないぞ
でもこのままだとできそうだなw
スポーツの成長産業化
スタジアムアリーナ改革は国の方針なんだよ
この機会なんだからプロ野球もチーム増やせばいいのにな
379U-名無しさん
2025/03/27(木) 02:58:41.24ID:5L8uV9Uy0 だいたいなあ
自治体がサッカーの方に関心がいくのはしょうがないだろ
地元にプロ野球が無いんだから
サッカーバスケに流れる当たり前の話だ
当然多くの自治体は地元のチームに金使おうとするわけでな
それが無駄と思うなら自治体に言うべきだわな
自治体が決めてるんだからな
ここで、Jリーグに嫉妬してても何も変らんぞw
自治体がサッカーの方に関心がいくのはしょうがないだろ
地元にプロ野球が無いんだから
サッカーバスケに流れる当たり前の話だ
当然多くの自治体は地元のチームに金使おうとするわけでな
それが無駄と思うなら自治体に言うべきだわな
自治体が決めてるんだからな
ここで、Jリーグに嫉妬してても何も変らんぞw
381U-名無しさん
2025/03/27(木) 04:13:31.19ID:rVP6fLeN0382U-名無しさん
2025/03/27(木) 04:36:45.06ID:5L8uV9Uy0384U-名無しさん
2025/03/27(木) 05:52:54.26ID:5L8uV9Uy0 はいはい、こまかいことはどうでもいいけどな
だいたい昔だって球技場より体育館だろ、市民会館とかも沢山作られてきたわけで
ま、これからもスタジアム、アリーナどちらも増えてくよ
いわきの発表も近い
焼き豚さんの嫉妬はまだまだ続きそうだなw
だいたい昔だって球技場より体育館だろ、市民会館とかも沢山作られてきたわけで
ま、これからもスタジアム、アリーナどちらも増えてくよ
いわきの発表も近い
焼き豚さんの嫉妬はまだまだ続きそうだなw
385U-名無しさん
2025/03/27(木) 08:57:43.56ID:CblcXaej0 また境界知能が論破されてるw
386U-名無しさん
2025/03/27(木) 09:30:26.07ID:YQZrOBxP0 サカ豚が誇るブラウブリッツ秋田のある秋田県
1年間の人口増減をみると、人口減少数は17,289 人
転入者から転出者を差し引いた社会減少数は3,039人
ブラウブリッツ秋田のサッカーがあっても2024年1年間で3039人も転出した秋田
1年間の人口増減をみると、人口減少数は17,289 人
転入者から転出者を差し引いた社会減少数は3,039人
ブラウブリッツ秋田のサッカーがあっても2024年1年間で3039人も転出した秋田

アンジェロティィィィィィ
388U-名無しさん
2025/03/27(木) 09:35:19.52ID:YQZrOBxP0 税リーグで人口流出が止まって若者が残るのなら、ブラウブリッツ秋田がJ3入りした2014年から秋田県は人口流出が止まって人口増になっているはず
直近の2024年だけで3039人も転出した秋田県にとってブラウブリッツ秋田の存在は全く役に立っていない
ブラウブリッツ秋田と税リーグサッカースタジアムに投資するなら、企業を誘致して雇用を確保するのが先決
ボランティアばかりで雇用も増やせないどころかやり甲斐搾取して労働の対価として賃金すら払わない税リーグは転出を加速させるだけ
税リーグクラブがあっても雇用はないわ住民税は上がるわで若年層は仕事を求めて大都市へ
別にサッカーなんてどこでも見られるからな、ブラウブリッツ秋田なんて雑魚クラブにこだわる必要もない
直近の2024年だけで3039人も転出した秋田県にとってブラウブリッツ秋田の存在は全く役に立っていない
ブラウブリッツ秋田と税リーグサッカースタジアムに投資するなら、企業を誘致して雇用を確保するのが先決
ボランティアばかりで雇用も増やせないどころかやり甲斐搾取して労働の対価として賃金すら払わない税リーグは転出を加速させるだけ
税リーグクラブがあっても雇用はないわ住民税は上がるわで若年層は仕事を求めて大都市へ
別にサッカーなんてどこでも見られるからな、ブラウブリッツ秋田なんて雑魚クラブにこだわる必要もない
389U-名無しさん
2025/03/27(木) 09:42:31.97ID:RaGrjwwJ0 また出た
公益性の意味を理解していないヤキバカ
公益性の意味を理解していないヤキバカ
390U-名無しさん
2025/03/27(木) 09:43:21.13ID:CblcXaej0 境界知能が論破されると現れる単発IDコロコロ
391U-名無しさん
2025/03/27(木) 09:49:31.92ID:YQZrOBxP0 公益事業には受益者負担の原則があるのも知らない境界知能のサカ豚
受益者負担の原則から天然芝養生期間の使用料も払えと言われてるのすら理解できないサカ豚
税リーグサッカースタジアムで費用便益比が1を超えることがそもそもないから費用便益比を出している税リーグサッカースタジアム計画がない
1を割る公営事業は妥当性がない
受益者負担の原則から天然芝養生期間の使用料も払えと言われてるのすら理解できないサカ豚
税リーグサッカースタジアムで費用便益比が1を超えることがそもそもないから費用便益比を出している税リーグサッカースタジアム計画がない
1を割る公営事業は妥当性がない
392U-名無しさん
2025/03/27(木) 09:53:15.55ID:Ao0uCjfj0393U-名無しさん
2025/03/27(木) 09:54:42.66ID:YQZrOBxP0 200億円かけて年間入場者数65,912人、客単価728円の公共事業は費用便益比が1を割る
200億円かけて公営のLRTを敷いて月に2回だけ動いて年間65,912人しか利用しない、運賃も1人728円という事業計画が出たら100%計画を見直せ、赤字確定で200億円の建設債務すら返済できないから中止となる
200億円かけて公営のLRTを敷いて月に2回だけ動いて年間65,912人しか利用しない、運賃も1人728円という事業計画が出たら100%計画を見直せ、赤字確定で200億円の建設債務すら返済できないから中止となる
394U-名無しさん
2025/03/27(木) 09:55:36.91ID:U+DLrkIk0 レスバに負けて境界知能を連呼しながら逃げていく
みじめだなあ(笑)
みじめだなあ(笑)
396U-名無しさん
2025/03/27(木) 10:00:50.45ID:YQZrOBxP0 サカ豚は税リーグサッカースタジアムで100円稼ぐのにいくら経費がかかるのか算出してみろよ?
芸備線が100円稼ぐのに1万円の費用がかかるから廃線って話が出る
赤字ローカル線やバス路線などは都市部の黒字で赤字路線の穴埋めをしているからまだなんとかなる
税リーグサッカースタジアムは大都市部のサッカースタジアムですら赤字だからどうにもならない
税リーグで1番売上高があって観客動員数もある浦和レッズの埼玉スタジアムですら年7億円が税金負担の赤字
税リーグサッカースタジアムだと100円稼ぐのに1万円の費用がかかっても許されると思ったら大間違いだ
芸備線が100円稼ぐのに1万円の費用がかかるから廃線って話が出る
赤字ローカル線やバス路線などは都市部の黒字で赤字路線の穴埋めをしているからまだなんとかなる
税リーグサッカースタジアムは大都市部のサッカースタジアムですら赤字だからどうにもならない
税リーグで1番売上高があって観客動員数もある浦和レッズの埼玉スタジアムですら年7億円が税金負担の赤字
税リーグサッカースタジアムだと100円稼ぐのに1万円の費用がかかっても許されると思ったら大間違いだ
397U-名無しさん
2025/03/27(木) 10:03:19.55ID:YQZrOBxP0 境界知能のサカ豚は税リーグサッカースタジアムの費用便益比を全てデータとして出してから言えな?
陸上競技場と併設だと費用便益比が良くなるが、税リーグ専用のサッカースタジアムになると費用便益比が悪化するんだから
陸上競技場と併設だと費用便益比が良くなるが、税リーグ専用のサッカースタジアムになると費用便益比が悪化するんだから
398U-名無しさん
2025/03/27(木) 10:07:32.46ID:3Mq6Jk9A0399U-名無しさん
2025/03/27(木) 10:09:37.05ID:YQZrOBxP0 秋津サッカー場も今年の10月1日から3月31日まで工事だな
これで秋津サッカー場も人工芝化されて、観るスポーツのアメフトXリーグと習志野のオービックシーガルズの試合が増える
これで秋津サッカー場も人工芝化されて、観るスポーツのアメフトXリーグと習志野のオービックシーガルズの試合が増える
400U-名無しさん
2025/03/27(木) 10:10:11.22ID:3Mq6Jk9A0 球界改革板の清田スレ、消えたか?
401U-名無しさん
2025/03/27(木) 10:14:45.25ID:UqtUBlQk0 >>394
浦和の話してたかと思ったら秋津ににげてるよな
浦和の話してたかと思ったら秋津ににげてるよな
402U-名無しさん
2025/03/27(木) 10:19:55.89ID:CblcXaej0 秋田市長選挙出馬表明の新人(元県議)沼谷純氏
私ならこうする 「スタジアム問題」
秋田市長選挙において、スタジアム整備が公約や争点になるのはこれが三度目です。 逆に言えば、8年前、4年前、そして今回と膨大な時間と労力、予算が費やされながら、未だ 具体化していないということ自体が極めて異例であり、残念なことです。
また、4年前には、「外旭川地区に、全天候型多目的 (ドーム型) のスタジアムを、民設民営で整備する」という方針が出されましたが、現在では、場所も規模も、そして整備主体も全てが180度変わってしまいました。
こうした時間の浪費や迷走は、スタジアム建設に賛成する方々にとっても、また疑問を持つ方々にとっても、どちらの立場にとっても大変不幸な状況であると私は考えます。
今から1年前、 現市長は「スタジアムをつくらなければ死んでも死にきれない」と発言し、今年に入り、「秋田市が整備主体となって1万人規模のスタジアム新設を目指す」 との方針を掲げましたが、選挙直前の今なおその建設費用も財源も全く示されていません。
たとえば私たちが家を建てようとするとき に、建てる場所や広さ、部屋の数などさまざまな夢や希望を思い描くわけですが、夢のマイホームとはいえ、建築費用や住宅ローンの支払いなど、将来の家計負担も十分に考えながら、慎重に検討するはずです。
現市長がやろうとしていることは、そのような一般的な感覚とは真逆で、値段も分からない立派な住宅の建築をまず決めてしまって、それがいくらになるか、誰が払うかは後から考えましょうと言っていることと同じです。 しかし、その建築費用を負担するのは、 公設スタジアムならば納税者である市民県民の皆さまになります。
秋田市では少子化対策や防災対策をはじめ、待ったなしの課題があるなかで、費用や財源、市民の負担額も示さず、 公設によるスタジアム新設を唐突に掲げるのは、果たして責任ある市政、実現性のある計画と言えるでしょうか。
私としては、既存スタジアムの改修も含め、市民の皆さまの負担が少しでも少なくなる手法を検討すべきと考えますし、新しく建設するとしても5千人で整備費用はいくらになるのか、1万人ならどうなるのか、民間資金はどの程度確保できるのか、いくつかのパターンで、 建設費や維持管理費、市民の負担額などを明確にお示ししたいと考えています。
そしてまた、こうした「負担の議論」 から逃げずに、市民の皆さまにご説明をし、ご理解を得ていくというトップの姿勢こそが最も重要であるとも考えます。
スポーツが地域にとって貴重な財産と活力であることは言うまでもありません。だからこそ選挙のたびに風呂敷を広げて市民の皆さまや サポーターを振り回すようなことをせず、実現性のある計画、維持管理を含めた持続可能なものにしていかなくてはいけません。
長い間、迷走を続けてきたスタジアム問題ですが、私は1期4年の間に必ず解決をします。
https://imgur.com/ze1oQx4.jpg
私ならこうする 「スタジアム問題」
秋田市長選挙において、スタジアム整備が公約や争点になるのはこれが三度目です。 逆に言えば、8年前、4年前、そして今回と膨大な時間と労力、予算が費やされながら、未だ 具体化していないということ自体が極めて異例であり、残念なことです。
また、4年前には、「外旭川地区に、全天候型多目的 (ドーム型) のスタジアムを、民設民営で整備する」という方針が出されましたが、現在では、場所も規模も、そして整備主体も全てが180度変わってしまいました。
こうした時間の浪費や迷走は、スタジアム建設に賛成する方々にとっても、また疑問を持つ方々にとっても、どちらの立場にとっても大変不幸な状況であると私は考えます。
今から1年前、 現市長は「スタジアムをつくらなければ死んでも死にきれない」と発言し、今年に入り、「秋田市が整備主体となって1万人規模のスタジアム新設を目指す」 との方針を掲げましたが、選挙直前の今なおその建設費用も財源も全く示されていません。
たとえば私たちが家を建てようとするとき に、建てる場所や広さ、部屋の数などさまざまな夢や希望を思い描くわけですが、夢のマイホームとはいえ、建築費用や住宅ローンの支払いなど、将来の家計負担も十分に考えながら、慎重に検討するはずです。
現市長がやろうとしていることは、そのような一般的な感覚とは真逆で、値段も分からない立派な住宅の建築をまず決めてしまって、それがいくらになるか、誰が払うかは後から考えましょうと言っていることと同じです。 しかし、その建築費用を負担するのは、 公設スタジアムならば納税者である市民県民の皆さまになります。
秋田市では少子化対策や防災対策をはじめ、待ったなしの課題があるなかで、費用や財源、市民の負担額も示さず、 公設によるスタジアム新設を唐突に掲げるのは、果たして責任ある市政、実現性のある計画と言えるでしょうか。
私としては、既存スタジアムの改修も含め、市民の皆さまの負担が少しでも少なくなる手法を検討すべきと考えますし、新しく建設するとしても5千人で整備費用はいくらになるのか、1万人ならどうなるのか、民間資金はどの程度確保できるのか、いくつかのパターンで、 建設費や維持管理費、市民の負担額などを明確にお示ししたいと考えています。
そしてまた、こうした「負担の議論」 から逃げずに、市民の皆さまにご説明をし、ご理解を得ていくというトップの姿勢こそが最も重要であるとも考えます。
スポーツが地域にとって貴重な財産と活力であることは言うまでもありません。だからこそ選挙のたびに風呂敷を広げて市民の皆さまや サポーターを振り回すようなことをせず、実現性のある計画、維持管理を含めた持続可能なものにしていかなくてはいけません。
長い間、迷走を続けてきたスタジアム問題ですが、私は1期4年の間に必ず解決をします。
https://imgur.com/ze1oQx4.jpg
403U-名無しさん
2025/03/27(木) 10:25:42.57ID:WAyFJWi90 何故かサッカーとバスケ、スタジアムとアリーナを一緒にしてる。
実は何故かじゃなくて単体じゃ勝てないから寄生する為の何時ものサッカー界仕草なんだけどな。
自治体側にとっては体育館アリーナは公共性からも採算性からも建てやすいし文句を言われにくい建物。
今までサッカースタジアムが建ってたのは、市長が相談役とか議員が理事とかズブズブの関係だっただけ。この関係と採算性、公共性を追求していけば無駄な箱物行政は潰せる。
実は何故かじゃなくて単体じゃ勝てないから寄生する為の何時ものサッカー界仕草なんだけどな。
自治体側にとっては体育館アリーナは公共性からも採算性からも建てやすいし文句を言われにくい建物。
今までサッカースタジアムが建ってたのは、市長が相談役とか議員が理事とかズブズブの関係だっただけ。この関係と採算性、公共性を追求していけば無駄な箱物行政は潰せる。
404U-名無しさん
2025/03/27(木) 10:28:28.68ID:CblcXaej0 この候補者も結局は、膨れ上がる建設費をどうするかは曖昧で抽象的な表現に留めているんだよな
>民間資金はどの程度確保できるのか、いくつかのパターンで、 建設費や維持管理費、
>市民の負担額などを明確にお示ししたいと考えています。
民間が資金提供してくれるならとっくにしてくれているはずだがなぁ
実際、BBの署名には秋田信用金庫も含まれているし、Jのメインスポンサー明治安田生命も署名に入ってる
でも秋田信金はBBに建設費用の寄付も融資もしていないし、明治安田生命も何もBBに建設費を援助していない
そもそも、民間への資金協力は市がやるのではなくBBが本来するべきことでしょうよ
まずはBBに約束の30億円の資金調達のケツを叩くことが先決でしょう、このままではBBは何もせず寝て待ってるだけで一番美味しい思いをさせるだけでしかない
>民間資金はどの程度確保できるのか、いくつかのパターンで、 建設費や維持管理費、
>市民の負担額などを明確にお示ししたいと考えています。
民間が資金提供してくれるならとっくにしてくれているはずだがなぁ
実際、BBの署名には秋田信用金庫も含まれているし、Jのメインスポンサー明治安田生命も署名に入ってる
でも秋田信金はBBに建設費用の寄付も融資もしていないし、明治安田生命も何もBBに建設費を援助していない
そもそも、民間への資金協力は市がやるのではなくBBが本来するべきことでしょうよ
まずはBBに約束の30億円の資金調達のケツを叩くことが先決でしょう、このままではBBは何もせず寝て待ってるだけで一番美味しい思いをさせるだけでしかない
405U-名無しさん
2025/03/27(木) 10:35:46.57ID:CblcXaej0 選挙ってことで、候補者も現市長のスタジアム案にだけ否定し
肝心のBBのケツを叩くことを完全に忘れてる
なぜ、BBのために市が民間への資金協力に頭を下げてやる必要があるのか
そこを佐竹知事も市に対して疑問を呈しているんだろうよ
市がせっせと必死になってBBのために財源を確保したり増額を考えたり民間に協力を求める
なざそこまでBBにしてやる必要があるのか、建てる側がなぜおねだりしている側にすり寄ってせっせと働く必要があるのか意味がわからないな
佐竹知事もこれには困惑だろう
肝心のBBのケツを叩くことを完全に忘れてる
なぜ、BBのために市が民間への資金協力に頭を下げてやる必要があるのか
そこを佐竹知事も市に対して疑問を呈しているんだろうよ
市がせっせと必死になってBBのために財源を確保したり増額を考えたり民間に協力を求める
なざそこまでBBにしてやる必要があるのか、建てる側がなぜおねだりしている側にすり寄ってせっせと働く必要があるのか意味がわからないな
佐竹知事もこれには困惑だろう
406U-名無しさん
2025/03/27(木) 10:46:17.84ID:CblcXaej0 結局、この新人候補もあんまり主張は穂積と変わらないのなぁ
がっかり
家を立てたいと言ってきたのはそもそもBB
そのための融資を県と市が捻出
ただし、総額90億円に対して市と県が融資できるのは60億までであとの30億円は自力でどうにかしてください
という約束でBBもそれを了解した
しかし蓋を開けてみるとBBは「あ、無理でした、もう30億お願いしまーすwwww、あ、これ署名ですwwww」
とふざけたことを言い始めた
これに対し佐竹知事は「は?ふざけるな、一度約束したことを破るとは何事か、じゃあもう融資はやめる、この話は白紙や」と激怒
しかし市は「まぁまぁ、出せないものはしょうがないじゃないですかw、われわれだけで負担しましょう」と
わけのわからないことを言い始める
なぜか市は、BBが1円も出さないおうちを建てるつもりでいる
がっかり
家を立てたいと言ってきたのはそもそもBB
そのための融資を県と市が捻出
ただし、総額90億円に対して市と県が融資できるのは60億までであとの30億円は自力でどうにかしてください
という約束でBBもそれを了解した
しかし蓋を開けてみるとBBは「あ、無理でした、もう30億お願いしまーすwwww、あ、これ署名ですwwww」
とふざけたことを言い始めた
これに対し佐竹知事は「は?ふざけるな、一度約束したことを破るとは何事か、じゃあもう融資はやめる、この話は白紙や」と激怒
しかし市は「まぁまぁ、出せないものはしょうがないじゃないですかw、われわれだけで負担しましょう」と
わけのわからないことを言い始める
なぜか市は、BBが1円も出さないおうちを建てるつもりでいる
407U-名無しさん
2025/03/27(木) 10:50:23.18ID:CblcXaej0 家を立てるのに、建ててほしい側が1円も支払わずに
なぜか建てる側が全額支払う
意味がわからない
これ、建設会社が家主のために全額建設費を出して建てるのと同義である
家主は建設費を1円も支払わない、もうわけがわからない
なぜか建てる側が全額支払う
意味がわからない
これ、建設会社が家主のために全額建設費を出して建てるのと同義である
家主は建設費を1円も支払わない、もうわけがわからない
408U-名無しさん
2025/03/27(木) 11:04:26.14ID:CblcXaej0409U-名無しさん
2025/03/27(木) 11:11:54.90ID:CblcXaej0 客席なくしたら、ただ塀に囲まれた球場になっちまうわけだが
そんな刑務所みたいな球場で誰がやりたいんや?
息苦しくてやってられんやろな、ただひたすら塀に囲まれた球場とか
野球やってるやつは罪人かなにかなのか???
そんな刑務所みたいな球場で誰がやりたいんや?
息苦しくてやってられんやろな、ただひたすら塀に囲まれた球場とか
野球やってるやつは罪人かなにかなのか???
410U-名無しさん
2025/03/27(木) 11:23:02.81ID:3lDx7JpY0 平均観客数これくらいか〜、じゃあスタンドはこれくらいでいいな 普通のスポーツ
xx席以上。屋根も付けてください。これは決まりです 税リーグ
税依存リーグがいかに異常かわかる。
xx席以上。屋根も付けてください。これは決まりです 税リーグ
税依存リーグがいかに異常かわかる。
411U-名無しさん
2025/03/27(木) 12:15:02.90ID:PRSJmbmH0412U-名無しさん
2025/03/27(木) 12:17:40.84ID:PRSJmbmH0413U-名無しさん
2025/03/27(木) 12:25:19.08ID:z+0LlVyl0 税金でスタジアム建てられるのがイラつくのはわかったから
そろそろ所得税納められるくらい稼いだら?やきうのおバカさん
そろそろ所得税納められるくらい稼いだら?やきうのおバカさん
414U-名無しさん
2025/03/27(木) 12:29:31.98ID:efolpdgT0 失礼なこというな
焼豚でも消費税なら払ってるぞ
焼豚でも消費税なら払ってるぞ
415U-名無しさん
2025/03/27(木) 12:31:29.14ID:lS+8CK0x0 国税と地方税の区別くらいつけてくださいよ低能焼豚さん(笑)
416U-名無しさん
2025/03/27(木) 12:46:24.57ID:YQZrOBxP0 埼玉県議「浦和レッズは埼玉スタジアムにかかる費用10億円のうち、3億円を払うドル箱コンテンツだぞ!(キリッ」
楽天イーグルス「昭和の古い宮城球場を球団が全て費用負担して新球場にします、改修も全て球団がやります、改修した施設は県に全て寄付します、球場と駐車場の使用料も県に納付します、ネーミングライツも県に納付します」
浦和レッズはどうして楽天イーグルスのように埼玉スタジアムの大規模改修や施設の改修を全て負担して埼玉県に寄付して使用料も全額払うとか言えないの?
税リーグでナンバーワンの売上高と観客動員数を誇るクラブがこんな態度ではダサいし、他の地方自治体も”あの”浦和レッズですらスタジアム経営が無理で毎年7億円も赤字で税金投入なのにウチの雑魚クラブじゃ到底無理だってなるよね
楽天イーグルス「昭和の古い宮城球場を球団が全て費用負担して新球場にします、改修も全て球団がやります、改修した施設は県に全て寄付します、球場と駐車場の使用料も県に納付します、ネーミングライツも県に納付します」
浦和レッズはどうして楽天イーグルスのように埼玉スタジアムの大規模改修や施設の改修を全て負担して埼玉県に寄付して使用料も全額払うとか言えないの?
税リーグでナンバーワンの売上高と観客動員数を誇るクラブがこんな態度ではダサいし、他の地方自治体も”あの”浦和レッズですらスタジアム経営が無理で毎年7億円も赤字で税金投入なのにウチの雑魚クラブじゃ到底無理だってなるよね
417U-名無しさん
2025/03/27(木) 12:50:42.09ID:YQZrOBxP0 ブラウブリッツ秋田のクラブの収益とチケット売上高の5%でブラウブリッツ秋田新スタジアムの建設債務を返済し終わるのは2000年後です
ブラウブリッツ秋田は2000年かけないと新スタジアムの債務を返済できないから税金クレクレなんだよね
そりゃ銀行も2000年かけて融資したお金を返済します!なんて事業計画書出されたら即シュレッダーにぶち込んで商工ローンかヤミ金から借りろよ2度と来るなと塩撒かれるよね
ブラウブリッツ秋田は2000年かけないと新スタジアムの債務を返済できないから税金クレクレなんだよね
そりゃ銀行も2000年かけて融資したお金を返済します!なんて事業計画書出されたら即シュレッダーにぶち込んで商工ローンかヤミ金から借りろよ2度と来るなと塩撒かれるよね
418U-名無しさん
2025/03/27(木) 12:54:18.07ID:QG0p0GEr0 秋田県にも地方交付税出してるから文句ぐらい言うだろ
419U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:01:04.91ID:26rOqO1q0 国民全体の負担な
サッカーに限らず
サッカーに限らず
420U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:02:32.84ID:26rOqO1q0 >>417
ってかおまえ黙ってろ浦和のコピペしかできない無能が
ってかおまえ黙ってろ浦和のコピペしかできない無能が
421U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:05:13.30ID:26rOqO1q0422U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:07:47.29ID:CblcXaej0 サカ豚痛いところ疲れて発狂w
423U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:08:05.78ID:3lDx7JpY0 外車買ってくれー
月2回しか乗らないけどな
by税リーグ
月2回しか乗らないけどな
by税リーグ
424U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:09:16.36ID:3lDx7JpY0 賃貸じゃイヤ
一軒家買ってくれ。マチナカで駅チカがいいな。
年20日しかすまないけどな
by税リーグ
一軒家買ってくれ。マチナカで駅チカがいいな。
年20日しかすまないけどな
by税リーグ
425U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:11:43.07ID:26rOqO1q0 >>424
でおまえは選挙で投票してるの?
でおまえは選挙で投票してるの?
426U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:12:52.76ID:26rOqO1q0 サカ豚>>>>レス古事記
やね
やね
427U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:14:23.33ID:26rOqO1q0 税金のムダ
玉蹴りスタ
玉蹴りスタ
428U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:15:49.85ID:26rOqO1q0 あ、こんなところ>>424にもっと税金のムダおったわ
429U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:19:34.59ID:3lDx7JpY0 書き込んでないで募金でも集めろよ
5万人x10万出せば50億集まるじゃん100万出せばスタジアム建つぞ
サポーターなんだろ?もっとクラブをサポートしてやれよ
5万人x10万出せば50億集まるじゃん100万出せばスタジアム建つぞ
サポーターなんだろ?もっとクラブをサポートしてやれよ
430U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:21:24.17ID:26rOqO1q0 >>429
毎日書き込んでるおまえはアタマ治してこいサカ豚
毎日書き込んでるおまえはアタマ治してこいサカ豚
431U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:24:48.84ID:3lDx7JpY0 お前まさか署名笑とかしてないよね?
432U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:28:18.92ID:26rOqO1q0 >>431
ヘディングをやめろよタマケリ
ヘディングをやめろよタマケリ
433U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:29:25.11ID:YQZrOBxP0434U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:29:55.60ID:26rOqO1q0 >>431
おまえ税金ちょろまかしてるだろ
おまえ税金ちょろまかしてるだろ
435U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:31:44.60ID:26rOqO1q0 >>433
つまんねーから黙ってろごみ
つまんねーから黙ってろごみ
436U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:32:07.68ID:YQZrOBxP0 秋田がーの境界知能のサカ豚はサウジ戦0-0のスコアレスドローでストレス溜まってヒステリーになっちゃった?
90分以上もかけて0-0なんて塩試合観てたら帰りの浦和美園駅まで博打で負けたオッサンみたいにブツブツ言いながら歩いてるんだろうな
あそこであいつが決めなかったからブツブツ…とストレス溜めまくって歩いて帰るサカ豚
90分以上もかけて0-0なんて塩試合観てたら帰りの浦和美園駅まで博打で負けたオッサンみたいにブツブツ言いながら歩いてるんだろうな
あそこであいつが決めなかったからブツブツ…とストレス溜めまくって歩いて帰るサカ豚
437U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:33:39.71ID:3lDx7JpY0 >433
わろた
わろた
438U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:33:56.67ID:26rOqO1q0 >>433
税金ちゅーちゅーのおまえがいうな
税金ちゅーちゅーのおまえがいうな
439U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:34:36.24ID:YQZrOBxP0 だからサカ豚は突発的な犯罪起こすんだろうな
サッカー観戦でストレス溜める→怒りの矛先をその辺歩いてる人へ
世界のメジャースポーツサッカーを見ているのにおれはこんなつまんねークソな人生、サッカーを見てないマイナーなあいつらは幸せそうだ!で怒りをぶつけるのがサカ豚
サッカー観戦でストレス溜める→怒りの矛先をその辺歩いてる人へ
世界のメジャースポーツサッカーを見ているのにおれはこんなつまんねークソな人生、サッカーを見てないマイナーなあいつらは幸せそうだ!で怒りをぶつけるのがサカ豚
440U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:35:22.81ID:3lDx7JpY0 野球の筒香さんは地元和歌山に少年野球のための球場作ったけどな
もちろん「自腹」で。
もちろん「自腹」で。
441U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:36:45.11ID:3lDx7JpY0 今季終盤はサンフランシスコ・ジャイアンツ傘下の3A「サクラメント・リバーキャッツ」
でプレーした筒香嘉智外野手が、私費2億円を投じて建設していた新球場が完成、
12月2日に竣工式と施設のお披露目会が行なわれた。
s://number.bunshun.jp/articles/-/859786
でプレーした筒香嘉智外野手が、私費2億円を投じて建設していた新球場が完成、
12月2日に竣工式と施設のお披露目会が行なわれた。
s://number.bunshun.jp/articles/-/859786
442U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:42:56.48ID:Yrmlv5hZ0 コピペ焼豚と坂井連呼焼豚が仲間割れw
443U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:46:50.66ID:26rOqO1q0 >>441
他人の手柄を自分のものみたいにいうなサカブタ
他人の手柄を自分のものみたいにいうなサカブタ
444U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:47:21.25ID:YQZrOBxP0 サカ豚はサッカー界の移籍金の仕組みすら知らないからな…
移籍関連の欧州司法裁判所の判決も知らん
なんでこんなに無知なの?って思うけど、原文で読めないから仕方ないかな
移籍関連の欧州司法裁判所の判決も知らん
なんでこんなに無知なの?って思うけど、原文で読めないから仕方ないかな
445U-名無しさん
2025/03/27(木) 13:57:29.02ID:26rOqO1q0 >>444
スタジアムの話してるんじゃなかったのか?ヘディング
スタジアムの話してるんじゃなかったのか?ヘディング
446U-名無しさん
2025/03/27(木) 14:33:59.08ID:26rOqO1q0 英語読めますよアピール(笑)
玉蹴り脳
玉蹴り脳
447U-名無しさん
2025/03/27(木) 15:39:42.41ID:YQZrOBxP0 英語すら読めない池沼の境界知能のサカ豚が発狂してら
それでよく世界のサッカーとか言えるね
日本語も拙いし、アフリカかどこかのスラム出身の不法移民なの?
それとも半島から朝鮮戦争で逃げて来た人?
それでよく世界のサッカーとか言えるね
日本語も拙いし、アフリカかどこかのスラム出身の不法移民なの?
それとも半島から朝鮮戦争で逃げて来た人?
448U-名無しさん
2025/03/27(木) 15:42:58.99ID:YQZrOBxP0 球蹴りは英語を話せるが自慢だったんじゃないのか
球蹴りを観るだけのゴール裏ヘディング脳オッサンは日本語も怪しいけどな
試合に負けるたびに頭に血を昇らせて脳卒中で倒れるのがゴール裏ヘディング脳になる原因
球蹴りを観るだけのゴール裏ヘディング脳オッサンは日本語も怪しいけどな
試合に負けるたびに頭に血を昇らせて脳卒中で倒れるのがゴール裏ヘディング脳になる原因
449U-名無しさん
2025/03/27(木) 15:44:25.31ID:sAx5Jwb+0 非常識な稼ぎ方ちゃんねる【上野あき】の【Jリーグの闇】シリーズのコメントが清田信者扱いされてるup主の反論コメントクソワロタw
450U-名無しさん
2025/03/27(木) 15:48:23.95ID:rVP6fLeN0 つまりサッカースタジアムに屋根はいらないと言う事でいいな
451U-名無しさん
2025/03/27(木) 16:04:12.60ID:14NaLTQa0 >>448
おまえなんて日本語も理解できてないじゃん(笑)
おまえなんて日本語も理解できてないじゃん(笑)
452U-名無しさん
2025/03/27(木) 16:07:32.60ID:S5eyBwvZ0 鹿児島長崎岡山水戸
スタジアムが建っていくのに
清田は全然結果出せてない(笑)
スタジアムが建っていくのに
清田は全然結果出せてない(笑)
453U-名無しさん
2025/03/27(木) 16:09:35.99ID:hNCxQ4HI0454U-名無しさん
2025/03/27(木) 16:11:33.54ID:hNCxQ4HI0 >>448
ほらまた始まった玉蹴り脳
ほらまた始まった玉蹴り脳
455U-名無しさん
2025/03/27(木) 16:35:23.96ID:jzIZyGQ30( 【参院予算委】首相、物価高対策発言を釈明 新たな予算措置否定
2025年03月27日
://www.47news.jp/12364339.html
石破茂首相は27日の参院予算委員会で、25年度予算成立後に強力な物価高対策を速やかに検討する考えを公明党の斉藤鉄夫代表に伝えたことに関し、新たな予算措置を打ち出す趣旨ではなかったと釈明した。
・・・首相は25日に斉藤氏と官邸で会談した際、現在審議中の25年度予算案が成立した後、物価高対策を検討する意向を伝達。予算委で、立民の辻元清美氏は「審議している予算案は無力なのか。それならば修正すればよい」と迫った・・・ )
456U-名無しさん
2025/03/27(木) 17:30:19.12ID:hNCxQ4HI0457U-名無しさん
2025/03/27(木) 17:53:48.13ID:01YqyWoZ0 水戸69万
まだ2日に一万くらいのスピードで増えてるな
まだ2日に一万くらいのスピードで増えてるな
458U-名無しさん
2025/03/27(木) 18:05:18.45ID:BdnFPyBD0 W杯の出場決めたサッカー日本代表・森保監督が巨人の開幕戦始球式を務める 子供の頃の夢は野球選手 投球には「いささか不安ですが、、、」
この度、伝統ある読売巨人軍の開幕戦で始球式を務めさせていただくことになり、大変光栄に思うと同時にこのような機会を与えていただき、心から感謝申し上げます。我々サッカー日本代表は先日、ワールドカップの本大会出場権を獲得しましたが、サッカーファンのみならず多くの野球や他スポーツファンの方々にも支えていただき成し得ることができたと思っています。
今後も日本中が野球・サッカーそしてすべてのスポーツを通して喜びを分かち合えることを願っています。
そして、このような素晴らしい場にふさわしいピッチングができるか、いささか不安ですが、楽しみたいと思います。
この度、伝統ある読売巨人軍の開幕戦で始球式を務めさせていただくことになり、大変光栄に思うと同時にこのような機会を与えていただき、心から感謝申し上げます。我々サッカー日本代表は先日、ワールドカップの本大会出場権を獲得しましたが、サッカーファンのみならず多くの野球や他スポーツファンの方々にも支えていただき成し得ることができたと思っています。
今後も日本中が野球・サッカーそしてすべてのスポーツを通して喜びを分かち合えることを願っています。
そして、このような素晴らしい場にふさわしいピッチングができるか、いささか不安ですが、楽しみたいと思います。
459U-名無しさん
2025/03/27(木) 18:06:24.03ID:BdnFPyBD0 サッカー日本代表・森保監督「伝統ある読売巨人軍の開幕戦で始球式〜」
読売巨人軍と呼ぶ森保監督はさすが巨人ファン
読売巨人軍と呼ぶ森保監督はさすが巨人ファン
460U-名無しさん
2025/03/27(木) 18:07:16.47ID:BdnFPyBD0 森保監督も頑張ってオールドメディアにサッカー日本代表を取り上げてもらうように活動してるな
461U-名無しさん
2025/03/27(木) 18:17:57.18ID:BdnFPyBD0 SNKは2025年4月24日発売予定の格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』にサッカー界のレジェンド「クリスティアーノ・ロナウド」が参戦することを発表しました。
一方クリロナは餓狼伝説に出るのであった…
一方クリロナは餓狼伝説に出るのであった…
462U-名無しさん
2025/03/27(木) 18:33:13.61ID:Cluh/rw70 >>452
岡山は建造取り止めに決まってるだろ。
てぇかスタジアムどころじゃ無ェじゃん
( .com/ Narita/status/1 2521991409889535
Narita
自らが代表を務める政治団体で 1億円の虚偽記載 が発覚しても、会計担当者に任せていたと説明責任を放棄。
岡山県の顔としての影響力を理解していないのか?天満屋にもマイナスでは
岡山県議会は何をしている?知事の責任逃れを許していいのか
公権力者の不正を追及しない議員は、自分の生活が第一
( kuroneko
#岡山県知事
政治資金収支報告書、虚偽記載は、
「会計担当者がやったこと」
※岡山県知事も『秘書がやったこと』と逃げる政治家と一緒ですか。
知事代表政治団体の虚偽記載問題 “担当者に任せていた”|NHK 岡山県のニュース nhk.or.jp/lnews/okayama/2025… ) )
岡山は建造取り止めに決まってるだろ。
てぇかスタジアムどころじゃ無ェじゃん
( .com/ Narita/status/1 2521991409889535
Narita
自らが代表を務める政治団体で 1億円の虚偽記載 が発覚しても、会計担当者に任せていたと説明責任を放棄。
岡山県の顔としての影響力を理解していないのか?天満屋にもマイナスでは
岡山県議会は何をしている?知事の責任逃れを許していいのか
公権力者の不正を追及しない議員は、自分の生活が第一
( kuroneko
#岡山県知事
政治資金収支報告書、虚偽記載は、
「会計担当者がやったこと」
※岡山県知事も『秘書がやったこと』と逃げる政治家と一緒ですか。
知事代表政治団体の虚偽記載問題 “担当者に任せていた”|NHK 岡山県のニュース nhk.or.jp/lnews/okayama/2025… ) )
463U-名無しさん
2025/03/27(木) 19:39:49.29ID:rVP6fLeN0 森保は紳士だな巨人ファンだけな事はある
それより前田大然から猛虎魂を感じるのは何故なのだろうか
フォートナイトは大谷で餓狼伝説はクロリナか
岡山は山火事もあったのに色々と大変だなスタジアムどころの話じゃないわこれ
それより前田大然から猛虎魂を感じるのは何故なのだろうか
フォートナイトは大谷で餓狼伝説はクロリナか
岡山は山火事もあったのに色々と大変だなスタジアムどころの話じゃないわこれ
464U-名無しさん
2025/03/27(木) 20:21:08.33ID:Yrmlv5hZ0 全国各地でやきう潰し
465平パニ
2025/03/27(木) 21:39:40.32ID:LaCgBNE20 大阪万博とJリーグのスタジアム問題の共通点がわかった
規模は万博が桁違いの上だけど
規模は万博が桁違いの上だけど
466U-名無しさん
2025/03/27(木) 21:56:16.72ID:KNl65n7K0 北広島市と『コンサドーレ』が連携協定
コンサドーレ 石水創社長
「エスコンで出来るのであればすごくいいと思うが、(バスケットボールとの)フィールドのサイズの違いもあると思うので、そこが現実的にどうかとはあると思うが、ああいうスタジアムでサッカーの試合が出来たら最高だと思う」
コンサドーレ 石水創社長
「エスコンで出来るのであればすごくいいと思うが、(バスケットボールとの)フィールドのサイズの違いもあると思うので、そこが現実的にどうかとはあると思うが、ああいうスタジアムでサッカーの試合が出来たら最高だと思う」
467U-名無しさん
2025/03/27(木) 22:56:46.03ID:2e8oPSlI0 明らかに風向きが変わってきたな
隠して誤魔化してきたものがバレちゃったような。
隠して誤魔化してきたものがバレちゃったような。
468U-名無しさん
2025/03/27(木) 23:31:24.22ID:gVCNCfNQ0 「逆境の中で…」“大の阪神ファン”前田大然は侍ジャパンの劇的な逆転勝利をどう見た?「まずは野球に優勝をしてもらって、そのあとは僕たちが」
「なんならサッカーよりも野球のほうが観る」
国際親善試合の2連戦へ向けて心境の述べた前田は、野球日本代表のWBC準決勝を観戦していたとし、自身の“野球愛”を告白した。
「僕は阪神ファン。DAZNで野球のシーズンのときは、なんならサッカーよりも野球のほうが観ます。阪神の試合はずっと観ています。野球は小さい頃から好きだったので…」
続けて、相手にリードを許す展開のなか、村上宗隆のサヨナラ二塁打で飾った劇的な逆転勝利について、「逆境の中であのような力を出せるのは、本当にすごいと思いました」と感想。そのうえで、「野球だけじゃなくて日本のサッカーも、まずは野球に優勝をしてもらって、そのあとは僕たちがまたそういうのを見せられたらと思っています」と意気込んだ。
「なんならサッカーよりも野球のほうが観る」
国際親善試合の2連戦へ向けて心境の述べた前田は、野球日本代表のWBC準決勝を観戦していたとし、自身の“野球愛”を告白した。
「僕は阪神ファン。DAZNで野球のシーズンのときは、なんならサッカーよりも野球のほうが観ます。阪神の試合はずっと観ています。野球は小さい頃から好きだったので…」
続けて、相手にリードを許す展開のなか、村上宗隆のサヨナラ二塁打で飾った劇的な逆転勝利について、「逆境の中であのような力を出せるのは、本当にすごいと思いました」と感想。そのうえで、「野球だけじゃなくて日本のサッカーも、まずは野球に優勝をしてもらって、そのあとは僕たちがまたそういうのを見せられたらと思っています」と意気込んだ。
469平パニ
2025/03/27(木) 23:36:50.82ID:LaCgBNE20470U-名無しさん
2025/03/28(金) 00:02:55.01ID:A+okndis0 >>468
ピケジュニアみたいな事を言う鬼プレスさん
ピケジュニアみたいな事を言う鬼プレスさん
471U-名無しさん
2025/03/28(金) 00:25:46.92ID:BunBcRjP0472U-名無しさん
2025/03/28(金) 00:36:34.71ID:BunBcRjP0 >>467
どこが?w
秋田は民設あきらめて公設で建てようとしてるんだがな
鈴木
サッカースタジアムは経済波及効果を最大化できる町なかへ。
試合がないときも、市民スポーツ、ライブや飲食さらには防災といった、
県民みなさんが活用でき、利益を生み出せる施設を目指します。
ただし近年の建設費高騰を鑑みると、既存施設の改修も視野に入れながらコストダウンを図り、
県民の理解を求める姿勢が重要だと考えています。
猿田
秋田市の意向を尊重する
どこが?w
秋田は民設あきらめて公設で建てようとしてるんだがな
鈴木
サッカースタジアムは経済波及効果を最大化できる町なかへ。
試合がないときも、市民スポーツ、ライブや飲食さらには防災といった、
県民みなさんが活用でき、利益を生み出せる施設を目指します。
ただし近年の建設費高騰を鑑みると、既存施設の改修も視野に入れながらコストダウンを図り、
県民の理解を求める姿勢が重要だと考えています。
猿田
秋田市の意向を尊重する
473U-名無しさん
2025/03/28(金) 00:53:08.86ID:KBM7D8fa0 秋田頑張れ
やきうをブッ潰せ!w
やきうをブッ潰せ!w
474U-名無しさん
2025/03/28(金) 00:54:38.74ID:BunBcRjP0475U-名無しさん
2025/03/28(金) 01:00:52.04ID:0KuVKM+W0 ミクスタの費用便益比は九経調の試算8500人と市の試算7000人を元にして出している
H24の3,346人/試合から倍以上増える試算
現実は3000人台で推移していて全く足りてない、7000人なんてほど遠い数字で今まで一度も7000人動員したことはない
実際のミクスタは半分以下なので50年間の費用便益比は0.895となり1を割っている
悲しいかなこれが現実
ドヤ顔していたサカ豚さん残念、建設後の費用便益比は1.79もなかったのであった
H24の3,346人/試合から倍以上増える試算
現実は3000人台で推移していて全く足りてない、7000人なんてほど遠い数字で今まで一度も7000人動員したことはない
実際のミクスタは半分以下なので50年間の費用便益比は0.895となり1を割っている
悲しいかなこれが現実
ドヤ顔していたサカ豚さん残念、建設後の費用便益比は1.79もなかったのであった
476U-名無しさん
2025/03/28(金) 01:03:20.35ID:0KuVKM+W0 ミクスタは平均7000人動員しないとダメな試算
でも現実は?半分でした!
残念!サカ豚の言う通りに税リーグサッカースタジアムを建てると、建設後の試算には全く届かず無駄な事業でした
試算で新スタができれば倍以上客が来るとか盛り過ぎなんだよ
でも現実は?半分でした!
残念!サカ豚の言う通りに税リーグサッカースタジアムを建てると、建設後の試算には全く届かず無駄な事業でした
試算で新スタができれば倍以上客が来るとか盛り過ぎなんだよ
477U-名無しさん
2025/03/28(金) 01:07:51.92ID:0KuVKM+W0 北九州市がミクスタを見捨ててる訳がわかっただろ?
倍以上客が来るはずなのが目標未達を開設からずっと記録してて赤字垂れ流しだからな
1度くらい目標達成していればわかるけど全然達成できないしクラブも赤字と債務超過
市が払う借地料も税金、建設債務も税金、維持管理費も税金の税金チューチュースタジアム
北九州市の失政として記録されてしまい、毎年30億円を基金から切り崩すハメになった税リーグ商法の墓標だよ
倍以上客が来るはずなのが目標未達を開設からずっと記録してて赤字垂れ流しだからな
1度くらい目標達成していればわかるけど全然達成できないしクラブも赤字と債務超過
市が払う借地料も税金、建設債務も税金、維持管理費も税金の税金チューチュースタジアム
北九州市の失政として記録されてしまい、毎年30億円を基金から切り崩すハメになった税リーグ商法の墓標だよ
478U-名無しさん
2025/03/28(金) 01:10:15.98ID:0KuVKM+W0 これからのギラヴァンツ北九州がホーム戦で毎年7000人以上の動員を50年続ける事ができるのかな?
7年全て目標未達、新スタ元年から目標未達のオンパレード
50年もあのクソスタジアムに税金を使い続ける北九州市は悲惨だし、市民から税リーグが恨まれるわけだ
7年全て目標未達、新スタ元年から目標未達のオンパレード
50年もあのクソスタジアムに税金を使い続ける北九州市は悲惨だし、市民から税リーグが恨まれるわけだ
479U-名無しさん
2025/03/28(金) 01:11:47.25ID:BunBcRjP0 >>407
そりゃそうだがな
レッズの為ではないのも事実だよ
21 世紀を担う青少年に夢と希望を与える
サッカー王国・埼玉をサッカーのメッカにする
防災支援機能を備えた都市公園とする
レッズの為ならあんな公園にする必要ない
スタジアムだけでいい
てか本当に埼玉の住民の負担減らすことを考えてるなら
清田が「埼玉県はレッズに指定管理者を渡せ」と主張すべきなんだがな
それが出来ない時点で
やっぱりただのど素人のやき豚なんだよなw
観る価値なし
そりゃそうだがな
レッズの為ではないのも事実だよ
21 世紀を担う青少年に夢と希望を与える
サッカー王国・埼玉をサッカーのメッカにする
防災支援機能を備えた都市公園とする
レッズの為ならあんな公園にする必要ない
スタジアムだけでいい
てか本当に埼玉の住民の負担減らすことを考えてるなら
清田が「埼玉県はレッズに指定管理者を渡せ」と主張すべきなんだがな
それが出来ない時点で
やっぱりただのど素人のやき豚なんだよなw
観る価値なし
480U-名無しさん
2025/03/28(金) 01:12:24.41ID:7ZMugaCT0 ミクスタのお陰で立地がよければ人が来る理論を破壊してくれたし北九州以外の地域の人は感謝している
481U-名無しさん
2025/03/28(金) 01:16:58.83ID:BunBcRjP0482U-名無しさん
2025/03/28(金) 01:21:35.69ID:BunBcRjP0 清田とやきぶたは
ちょっと調べたらわかることでも
都合が悪い数字だと出さないみたいだな
やっぱ反ワクと一緒だな
ちょっと調べたらわかることでも
都合が悪い数字だと出さないみたいだな
やっぱ反ワクと一緒だな
483U-名無しさん
2025/03/28(金) 01:31:33.48ID:DAyTMIYL0 利用予測について提出された意見の概要
現在J2においても低い平均観客数であるギラヴァンツが、2.13倍の7,000人もの観客増員効果があるとは思えない。
球技場のグレードが高ければハイレベルなスポーツが観戦できるとは限らないため、市全域から観戦者が集まるか気がかりである。
建設当初は、珍しさもあって盛況かもしれないが、それが継続するか分からない。
ギラヴァンツ北九州の観客動員数は、現在2,3千人ぐらいであり、将来の観客動員数の増加は望めないと思う。
各種公共施設を建設する場合の稼働率や利用者数などを行政は高く見積もっていることが多い
現在J2においても低い平均観客数であるギラヴァンツが、2.13倍の7,000人もの観客増員効果があるとは思えない。
球技場のグレードが高ければハイレベルなスポーツが観戦できるとは限らないため、市全域から観戦者が集まるか気がかりである。
建設当初は、珍しさもあって盛況かもしれないが、それが継続するか分からない。
ギラヴァンツ北九州の観客動員数は、現在2,3千人ぐらいであり、将来の観客動員数の増加は望めないと思う。
各種公共施設を建設する場合の稼働率や利用者数などを行政は高く見積もっていることが多い
484U-名無しさん
2025/03/28(金) 01:32:51.79ID:BunBcRjP0 清田で流れが変わった?
札幌ドームがプレミストドームになり黒字見込み
Jリーグ本部も黒字
観客最多
クラブの総売上、スポンサー収入、入場料収入、過去最高更新見込み
国立競技場の運営権を500億以上で買い取り
民設スタジアム断念の秋田は公設で検討
うん、流れは変わったかもなw
札幌ドームがプレミストドームになり黒字見込み
Jリーグ本部も黒字
観客最多
クラブの総売上、スポンサー収入、入場料収入、過去最高更新見込み
国立競技場の運営権を500億以上で買い取り
民設スタジアム断念の秋田は公設で検討
うん、流れは変わったかもなw
485U-名無しさん
2025/03/28(金) 01:34:29.95ID:DAyTMIYL0 この意見を出した人が正しかったという結論に至る
新球技場を建設するよりも、企業誘致や福祉関係施設の充実など、もっと市民のためになる事業に税金を使ってほしい
新球技場建設により、借金が増えるのではないか。次世代の若い人たちに借金を残すべきではない。
これも全て正しかった
新スタクレクレ言ってたギラヴァンツ北九州サポーターは烏合離散しただけだった
新球技場を建設するよりも、企業誘致や福祉関係施設の充実など、もっと市民のためになる事業に税金を使ってほしい
新球技場建設により、借金が増えるのではないか。次世代の若い人たちに借金を残すべきではない。
これも全て正しかった
新スタクレクレ言ってたギラヴァンツ北九州サポーターは烏合離散しただけだった
486U-名無しさん
2025/03/28(金) 01:40:33.62ID:DAyTMIYL0 新スタクレクレ言ってたギラヴァンツ北九州サポーターってどこへ消えたの?
次のサカスタ建設のために引っ越しでもしたのか?
税リーグサカスタ過激派の活動家だな
まぁここで毎回変な改行する成田の学生運動の生き残り団塊世代の極左暴力集団みたいなジジイもいるからね
ナベツネが左翼を徹底的に叩いていた恨みなんだろうけどね
アカイ アカイ アサヒ アサヒと前進や解放が愛読だろ?
次のサカスタ建設のために引っ越しでもしたのか?
税リーグサカスタ過激派の活動家だな
まぁここで毎回変な改行する成田の学生運動の生き残り団塊世代の極左暴力集団みたいなジジイもいるからね
ナベツネが左翼を徹底的に叩いていた恨みなんだろうけどね
アカイ アカイ アサヒ アサヒと前進や解放が愛読だろ?
487U-名無しさん
2025/03/28(金) 01:41:29.83ID:DAyTMIYL0 BunBcRjP0はサヨクのジジイ
サヨクのジジイで境界知能のサカ豚
サヨクのジジイで境界知能のサカ豚
488U-名無しさん
2025/03/28(金) 01:44:25.43ID:DAyTMIYL0 サカ豚とサヨクとネトウヨは相性がいい
どっかの粘着清水エスパルスサポもネトウヨだし、あの界隈はサヨクかネトウヨだらけ
サカ豚のツイート見ると政治リツイートだらけ
だから陰謀論とか反ワクとか訳分からんこと言い出す
頭が政治思想のハッピーセットだからな
どっかの粘着清水エスパルスサポもネトウヨだし、あの界隈はサヨクかネトウヨだらけ
サカ豚のツイート見ると政治リツイートだらけ
だから陰謀論とか反ワクとか訳分からんこと言い出す
頭が政治思想のハッピーセットだからな
489U-名無しさん
2025/03/28(金) 01:45:52.92ID:BunBcRjP0 >>483
だから何?w
現実は1.79でした
もちろんその後
コロナでいろいろ狂ったがな
けど、今年も代表やってきて
国際試合もする
市全域どころか
県外からもくるだろう
北九州市民球場より利用者多いのが現実
結局地方では年1レベルのプロ野球より
サッカー、バスケとなる
まあ、秋田は代表呼ぶにはちときついかもな
女子ならなんとかか
だから何?w
現実は1.79でした
もちろんその後
コロナでいろいろ狂ったがな
けど、今年も代表やってきて
国際試合もする
市全域どころか
県外からもくるだろう
北九州市民球場より利用者多いのが現実
結局地方では年1レベルのプロ野球より
サッカー、バスケとなる
まあ、秋田は代表呼ぶにはちときついかもな
女子ならなんとかか
490U-名無しさん
2025/03/28(金) 01:48:42.24ID:BunBcRjP0491U-名無しさん
2025/03/28(金) 01:55:07.75ID:BunBcRjP0 ほんと
やきぶたさんは知識ないのな
なのに調べない
だから清田に引っかかるw
やきぶたさんは知識ないのな
なのに調べない
だから清田に引っかかるw
492U-名無しさん
2025/03/28(金) 02:04:15.16ID:BunBcRjP0 しかし、どんな人生、学生生活送ったら
やき豚、サカ豚になるんだろうなw
スポーツ好きならどっちも見ることはごく普通だろうに
どこで間違えたのか
そして、どこの誰だかわからん素人の動画を妄信
普通の人には理解できんな
やき豚、サカ豚になるんだろうなw
スポーツ好きならどっちも見ることはごく普通だろうに
どこで間違えたのか
そして、どこの誰だかわからん素人の動画を妄信
普通の人には理解できんな
493U-名無しさん
2025/03/28(金) 07:21:00.03ID:iREYzRE30 見てもない動画投稿者を叩いてる頭のおかしな
普通ではない人間が言っても説得力ゼロで草
普通ではない人間が言っても説得力ゼロで草
494U-名無しさん
2025/03/28(金) 07:22:16.39ID:iREYzRE30 どこの誰だかわからない境界知能くんの妄言を信じる奴は一人もいなかった
497U-名無しさん
2025/03/28(金) 09:12:14.16ID:fSeTjUj50 新たなる寄生先を求めてw
コンサドーレ 石水創社長
「エスコンで出来るのであればすごくいいと思うが、(バスケットボールとの)フィールドのサイズの違いもあると思うので、そこが現実的にどうかとはあると思うが、ああいうスタジアムでサッカーの試合が出来たら最高だと思う」
コンサドーレ 石水創社長
「エスコンで出来るのであればすごくいいと思うが、(バスケットボールとの)フィールドのサイズの違いもあると思うので、そこが現実的にどうかとはあると思うが、ああいうスタジアムでサッカーの試合が出来たら最高だと思う」
498あ
2025/03/28(金) 10:00:46.20ID:d3ZYg3cf0 札幌市で税金チューチューしても大した金額引き出せないからな
札ドを支えてた日ハム
駅や道路等で金払い良いと分かった北広島
こいつらをチューチューターゲットに加えた戦略的提携w
札ドを支えてた日ハム
駅や道路等で金払い良いと分かった北広島
こいつらをチューチューターゲットに加えた戦略的提携w
499U-名無しさん
2025/03/28(金) 11:15:59.92ID:cA09Kr2m0 日ハム・エスコンもせっかく儲かってるのに
疫病神コンサ引き受けることはないだろうなw
疫病神コンサ引き受けることはないだろうなw
500U-名無しさん
2025/03/28(金) 11:24:20.94ID:2YU33NFN0 北広島と石屋はつながりがあるからなぁ
北広島のふるさと納税の返礼品に石屋のお菓子がある
北広島のふるさと納税の返礼品に石屋のお菓子がある
501U-名無しさん
2025/03/28(金) 11:28:12.09ID:A+okndis0502U-名無しさん
2025/03/28(金) 12:09:17.98ID:c2cey0ov0 改めて比較するとこの程度の会社社長が新スタジアム構想語っても妄想にしか聴こえない
ISHIYAグループ(石屋製菓・石屋商事 連結)
192億8,436万円(2024年4月期)
資本金 3,000万円
従業員数 790名
日本ハムグループ
1兆3034億3200万円(2024年3月期)
資本金 362億9400万円
従業員数 25,912名
ISHIYAグループ(石屋製菓・石屋商事 連結)
192億8,436万円(2024年4月期)
資本金 3,000万円
従業員数 790名
日本ハムグループ
1兆3034億3200万円(2024年3月期)
資本金 362億9400万円
従業員数 25,912名
503U-名無しさん
2025/03/28(金) 12:20:55.19ID:BunBcRjP0 >>495
おいおい頭大丈夫かw
市長候補の人は現職のスタジアム計画の対応を批判してるだけ
自分の家を考えるようにしっかり具体的に提案、検討しろってな
この人は、それが受け入れられる提案なら
別に公設でも1万でも構わないわけでな
公設の図書館や野球場などもおなじだろ
納得すれば税金100%でもいいのよ
でも、あんたは頭悪いから
スタジアムを本当の家に例えたw
頭大丈夫か?w
おいおい頭大丈夫かw
市長候補の人は現職のスタジアム計画の対応を批判してるだけ
自分の家を考えるようにしっかり具体的に提案、検討しろってな
この人は、それが受け入れられる提案なら
別に公設でも1万でも構わないわけでな
公設の図書館や野球場などもおなじだろ
納得すれば税金100%でもいいのよ
でも、あんたは頭悪いから
スタジアムを本当の家に例えたw
頭大丈夫か?w
504U-名無しさん
2025/03/28(金) 12:30:40.43ID:bZqG0HEp0 エスコンは人工芝だからJとかは出来ないし
仮にスタジアム建てるにしても石屋製菓とかの力じゃまともに資金確保できないからほぼ北広島の税金ありきでしょ
北広島は日ハムのお陰で少し盛り上がっているから間接的に日ハムから吸い上げようっていう
どうしてJに関わる人の言い分とかってこういう感じなんだろうな
仮にスタジアム建てるにしても石屋製菓とかの力じゃまともに資金確保できないからほぼ北広島の税金ありきでしょ
北広島は日ハムのお陰で少し盛り上がっているから間接的に日ハムから吸い上げようっていう
どうしてJに関わる人の言い分とかってこういう感じなんだろうな
505U-名無しさん
2025/03/28(金) 12:55:33.98ID:1UJYCZTx0 清田に騙される焼き豚
509U-名無しさん
2025/03/28(金) 16:35:23.49ID:PZowyJmQ0 エスコンは内外野人工芝なんでもう税リーグ基準満たしてないんで無理ですね
510U-名無しさん
2025/03/28(金) 18:19:47.36ID:ZlfRUREe0 どうせJ3に落ちるんだから北広島高校のグランドを借りる程度で丁度いい
511U-名無しさん
2025/03/28(金) 19:22:19.27ID:iREYzRE30514U-名無しさん
2025/03/28(金) 20:36:31.95ID:iREYzRE30 調べたら外野は天然芝のままにするようだね
失礼いたしました
失礼いたしました
515U-名無しさん
2025/03/28(金) 20:58:53.53ID:aJwKktsT0516U-名無しさん
2025/03/28(金) 21:19:22.18ID:BunBcRjP0 >>511
清田動画見てる奴はやべーな
頭大丈夫か?
市長候補と
ID:CblcXaej0が同じ例えだと思ってるのか?
家を例に出してるが中身は違うぞw
そもそも自治体がスタジアムが必要だと考えてるなら
自治体が金出すのは当たり前だろ
自治体は必要ないと思えば
造らなければいいだけ
清田動画見てる奴はやべーな
頭大丈夫か?
市長候補と
ID:CblcXaej0が同じ例えだと思ってるのか?
家を例に出してるが中身は違うぞw
そもそも自治体がスタジアムが必要だと考えてるなら
自治体が金出すのは当たり前だろ
自治体は必要ないと思えば
造らなければいいだけ
518U-名無しさん
2025/03/28(金) 21:29:09.96ID:iREYzRE30 >清田動画見てる奴はやべーな
見てもない動画投稿者を叩いてる頭のおかしな
普通ではない人間が言っても説得力ゼロで草
見てもない動画投稿者を叩いてる頭のおかしな
普通ではない人間が言っても説得力ゼロで草
519U-名無しさん
2025/03/28(金) 21:33:58.70ID:iREYzRE30 「どこの誰だ変わらない素人の清田の主張に価値はない」
と、どこの誰だかわからない素人の境界知能くんが発言してるのは芸術点が高い
と、どこの誰だかわからない素人の境界知能くんが発言してるのは芸術点が高い
520U-名無しさん
2025/03/28(金) 21:34:06.36ID:BunBcRjP0 サッカー界からの要望だろうが
自治体は、わりにあわない、必要ないなら造らなければいい
それだけの話
こんな当たり前のことを理解できない奴らが
何故かここには多いのなw
自治体は、わりにあわない、必要ないなら造らなければいい
それだけの話
こんな当たり前のことを理解できない奴らが
何故かここには多いのなw
521U-名無しさん
2025/03/28(金) 21:36:53.27ID:fSeTjUj50522U-名無しさん
2025/03/28(金) 21:38:48.22ID:iREYzRE30 >>520
ID:BunBcRjP0 の境界知能くんが
どこの誰だかわからない素人意見に価値はなく
説得力ゼロって言ってたよ
だから君の意見も ID:BunBcRjP0 の境界知能くん的には価値がなく説得力ゼロだよ
ID:BunBcRjP0 の境界知能くんが
どこの誰だかわからない素人意見に価値はなく
説得力ゼロって言ってたよ
だから君の意見も ID:BunBcRjP0 の境界知能くん的には価値がなく説得力ゼロだよ
523U-名無しさん
2025/03/28(金) 21:42:49.64ID:BunBcRjP0 >>518
実際清田動画見てる奴はやばいぞ
清田動画で流れが変わったとかほざいてるからなw
でも現実は
札幌ドームがプレミストドームになり黒字見込み
Jリーグ本部も黒字
観客最多
クラブの総売上、スポンサー収入、入場料収入、過去最高更新見込み
国立競技場の運営権を500億以上で買い取り
民設スタジアム断念の秋田は公設で検討
清田動画より現実直視しないとな
実際清田動画見てる奴はやばいぞ
清田動画で流れが変わったとかほざいてるからなw
でも現実は
札幌ドームがプレミストドームになり黒字見込み
Jリーグ本部も黒字
観客最多
クラブの総売上、スポンサー収入、入場料収入、過去最高更新見込み
国立競技場の運営権を500億以上で買い取り
民設スタジアム断念の秋田は公設で検討
清田動画より現実直視しないとな
524U-名無しさん
2025/03/28(金) 23:25:04.50ID:A+okndis0526U-名無しさん
2025/03/28(金) 23:37:01.43ID:A+okndis0527U-名無しさん
2025/03/28(金) 23:44:48.89ID:A+okndis0 しかも試合数が少なく希少価値が高いはずなのにこれとかwww
528U-名無しさん
2025/03/29(土) 00:21:41.19ID:BrMwF2880 >>523
>実際清田動画見てる奴はやばいぞ
>清田動画で流れが変わったとかほざいてるからなw
お前の清田への粘着のほうがやばいよ
>札幌ドームがプレミストドームになり黒字見込み
税金で補填してるだけなのに何を自慢してるんだ
あ、頭悪いからかw
>Jリーグ本部も黒字
クラブは赤字で火の車
>観客最多
ただし無料チケット配布込み
>クラブの総売上、スポンサー収入、入場料収入、過去最高更新見込み
※ただし各クラブ赤字は解消できず
>国立競技場の運営権を500億以上で買い取り
500億以上って何?
具体的に何億だよ
>民設スタジアム断念の秋田は公設で検討
と、勝手に市が検討してるだけで県は静観
>実際清田動画見てる奴はやばいぞ
>清田動画で流れが変わったとかほざいてるからなw
お前の清田への粘着のほうがやばいよ
>札幌ドームがプレミストドームになり黒字見込み
税金で補填してるだけなのに何を自慢してるんだ
あ、頭悪いからかw
>Jリーグ本部も黒字
クラブは赤字で火の車
>観客最多
ただし無料チケット配布込み
>クラブの総売上、スポンサー収入、入場料収入、過去最高更新見込み
※ただし各クラブ赤字は解消できず
>国立競技場の運営権を500億以上で買い取り
500億以上って何?
具体的に何億だよ
>民設スタジアム断念の秋田は公設で検討
と、勝手に市が検討してるだけで県は静観
530U-名無しさん
2025/03/29(土) 00:57:14.47ID:vwEvhUdT0 >>528
>税金で補填してるだけなのに何を自慢してるんだ
理解できないのかw
札幌しにとってプレミストドームは重要な施設
札幌市は潰す気が無いってことだよw
>クラブは赤字で火の車
あなたの願望はいらないですw
>ただし無料チケット配布込み
昔からやってることなんだがw
>※ただし各クラブ赤字は解消できず
親がいるとこの赤字は大した問題ではないし
3期連続まで何の問題もないぞ
>500億以上って何?
この話を知らんのかw
清田やっぱりは使えねーなw
>勝手に市が検討してるだけで県は静観
佐竹前知事の後継の猿田氏は
秋田市の意向を尊重だw
清田動画見なくても
現実見れば済むのだが
焼き豚がすがれるものが
素人の清田動画しかないということだわなw
>税金で補填してるだけなのに何を自慢してるんだ
理解できないのかw
札幌しにとってプレミストドームは重要な施設
札幌市は潰す気が無いってことだよw
>クラブは赤字で火の車
あなたの願望はいらないですw
>ただし無料チケット配布込み
昔からやってることなんだがw
>※ただし各クラブ赤字は解消できず
親がいるとこの赤字は大した問題ではないし
3期連続まで何の問題もないぞ
>500億以上って何?
この話を知らんのかw
清田やっぱりは使えねーなw
>勝手に市が検討してるだけで県は静観
佐竹前知事の後継の猿田氏は
秋田市の意向を尊重だw
清田動画見なくても
現実見れば済むのだが
焼き豚がすがれるものが
素人の清田動画しかないということだわなw
531U-名無しさん
2025/03/29(土) 01:28:44.79ID:gWFDC7ZT0 >>530
札幌ドーム今年が黒字になっても一昨年の赤字が酷過ぎて焼け石に水。その年度だけで見るものじゃ無いからね。
大口のスポンサーが多数撤退し、日ハムがいた頃には戻れない。正確に言うと潰したくても金が無いから潰せない状況。
逆に黒字のチームって何処?具体的に教えてください。税金無ければ意地すら出来ないチームしか知らないので。
Jが儲かってるならDAZNは値上げしないでしょう。DAZNの予定していた人口の半分にも満たないんじゃ説得力がない。
国立問題はJは全く関与してない。陸連に喧嘩売る余裕はない。
BBの新スタ問題は何処もお金が無いから察しろ。当初の90億から最低でも180億に跳ねあがってる時点で詰んでる。
札幌ドーム今年が黒字になっても一昨年の赤字が酷過ぎて焼け石に水。その年度だけで見るものじゃ無いからね。
大口のスポンサーが多数撤退し、日ハムがいた頃には戻れない。正確に言うと潰したくても金が無いから潰せない状況。
逆に黒字のチームって何処?具体的に教えてください。税金無ければ意地すら出来ないチームしか知らないので。
Jが儲かってるならDAZNは値上げしないでしょう。DAZNの予定していた人口の半分にも満たないんじゃ説得力がない。
国立問題はJは全く関与してない。陸連に喧嘩売る余裕はない。
BBの新スタ問題は何処もお金が無いから察しろ。当初の90億から最低でも180億に跳ねあがってる時点で詰んでる。
532U-名無しさん
2025/03/29(土) 02:05:50.35ID:vwEvhUdT0 >>531
>札幌ドーム今年が黒字になっても一昨年の赤字が酷過ぎて焼け石に水。その年度だけで見るものじゃ無いからね。
頭大丈夫?
数億赤字だろうが札幌市にとっちゃ大した金じゃないぞ
新たに球技場整備するより全然安いからな
>税金無ければ意地すら出来ないチームしか知らないので。
おいおい
自治体の支援なければないでその予算でやるだけだよw
>Jが儲かってるならDAZNは値上げしないでしょう。
まじで意味不明w
>DAZNの予定していた人口の半分にも満たないんじゃ説得力がない。
知らんがな、DAZNも不満なら契約延長しなければいいだろ
延長してる時点で手放したくない存在なんだよw
>BBの新スタ問題は何処もお金が無いから察しろ。
あんたの妄想はどうでもいい
今まで副知事やってた人が
秋田市の意向を尊重する、だぞ
あんたより副知事の方がはるかに秋田の事知ってるだろ
無知すぎて話にならんな
>札幌ドーム今年が黒字になっても一昨年の赤字が酷過ぎて焼け石に水。その年度だけで見るものじゃ無いからね。
頭大丈夫?
数億赤字だろうが札幌市にとっちゃ大した金じゃないぞ
新たに球技場整備するより全然安いからな
>税金無ければ意地すら出来ないチームしか知らないので。
おいおい
自治体の支援なければないでその予算でやるだけだよw
>Jが儲かってるならDAZNは値上げしないでしょう。
まじで意味不明w
>DAZNの予定していた人口の半分にも満たないんじゃ説得力がない。
知らんがな、DAZNも不満なら契約延長しなければいいだろ
延長してる時点で手放したくない存在なんだよw
>BBの新スタ問題は何処もお金が無いから察しろ。
あんたの妄想はどうでもいい
今まで副知事やってた人が
秋田市の意向を尊重する、だぞ
あんたより副知事の方がはるかに秋田の事知ってるだろ
無知すぎて話にならんな
533U-名無しさん
2025/03/29(土) 06:43:56.27ID:BrMwF2880 >>530
>理解できないのかw
>札幌しにとってプレミストドームは重要な施設
>札幌市は潰す気が無いってことだよ
税金補填は認めるのねw
認めた上でその発言はただの開き直りっていうんだよバカがよ
>あなたの願望はいらないですw
事実です
城も認めてる
どこの誰だかわからないお前の発言より信用できる
>昔からやってることなんだがw
はいまた開き直りw
良かったな無料配布で水増しできてw
>親がいるとこの赤字は大した問題ではないし
>3期連続まで何の問題もないぞ
お前の主観なんてどうでも良いよ
企業が赤字で問題ないわけない
小学生でも理解できることがわからないのなw
>この話を知らんのかw
>清田やっぱりは使えねーなw
上とかいう曖昧な数字じゃなくて、ちゃんと言えと言っている
お前も知らないんだなw
>佐竹前知事の後継の猿田氏は
>秋田市の意向を尊重だw
で?
その人で確定なんですか?
確定してからどうぞ
>理解できないのかw
>札幌しにとってプレミストドームは重要な施設
>札幌市は潰す気が無いってことだよ
税金補填は認めるのねw
認めた上でその発言はただの開き直りっていうんだよバカがよ
>あなたの願望はいらないですw
事実です
城も認めてる
どこの誰だかわからないお前の発言より信用できる
>昔からやってることなんだがw
はいまた開き直りw
良かったな無料配布で水増しできてw
>親がいるとこの赤字は大した問題ではないし
>3期連続まで何の問題もないぞ
お前の主観なんてどうでも良いよ
企業が赤字で問題ないわけない
小学生でも理解できることがわからないのなw
>この話を知らんのかw
>清田やっぱりは使えねーなw
上とかいう曖昧な数字じゃなくて、ちゃんと言えと言っている
お前も知らないんだなw
>佐竹前知事の後継の猿田氏は
>秋田市の意向を尊重だw
で?
その人で確定なんですか?
確定してからどうぞ
534U-名無しさん
2025/03/29(土) 06:54:16.21ID:BrMwF2880 なぜこいつが数億円の赤字でも札幌市には大した金じゃない言い切っちゃうんだ?w
それを決めるのは札幌市やろ
お前じゃないだろ
何勝手に札幌市の代表気取ってんだこのバカ
>自治体の支援なければないでその予算でやるだけだよw
無知すぎて話にならない
それを決めるのは札幌市やろ
お前じゃないだろ
何勝手に札幌市の代表気取ってんだこのバカ
>自治体の支援なければないでその予算でやるだけだよw
無知すぎて話にならない
535U-名無しさん
2025/03/29(土) 07:05:08.39ID:BrMwF2880 やはりどこの誰だからわからない協会知能くんはダメだな
全てが自分の主観で、僕がそう思うってだけのことを言ってるだけw
説得力ゼオだな、無知すぎて話にならない
清田はよく調べてるのに対して、境界知能くんは想像で語るw
>札幌しにとってプレミストドームは重要な施設
>札幌市は潰す気が無いってことだよ
↑
清田のようにソースを出さずに自分の妄想w
>親がいるとこの赤字は大した問題ではないし
と、自分に都合よく妄想w
>自治体の支援なければないでその予算でやるだけだよw
と、自分に都合よく妄想w
>知らんがな、DAZNも不満なら契約延長しなければいいだろ
>延長してる時点で手放したくない存在なんだよw
これまた自分に都合よく妄想w
こいつ妄想ばっかりやなw
>数億赤字だろうが札幌市にとっちゃ大した金じゃないぞ
市にとって大したことない金だという証拠なしw
またしても妄想w
君は清田のようにソース出してから話せるようにしような?
ソースを常に提示しながら話す清田と、全てが妄想のお前とでは勝負にすらなってないぞ
お前のボロ負けやw
もっとがんばれー
全てが自分の主観で、僕がそう思うってだけのことを言ってるだけw
説得力ゼオだな、無知すぎて話にならない
清田はよく調べてるのに対して、境界知能くんは想像で語るw
>札幌しにとってプレミストドームは重要な施設
>札幌市は潰す気が無いってことだよ
↑
清田のようにソースを出さずに自分の妄想w
>親がいるとこの赤字は大した問題ではないし
と、自分に都合よく妄想w
>自治体の支援なければないでその予算でやるだけだよw
と、自分に都合よく妄想w
>知らんがな、DAZNも不満なら契約延長しなければいいだろ
>延長してる時点で手放したくない存在なんだよw
これまた自分に都合よく妄想w
こいつ妄想ばっかりやなw
>数億赤字だろうが札幌市にとっちゃ大した金じゃないぞ
市にとって大したことない金だという証拠なしw
またしても妄想w
君は清田のようにソース出してから話せるようにしような?
ソースを常に提示しながら話す清田と、全てが妄想のお前とでは勝負にすらなってないぞ
お前のボロ負けやw
もっとがんばれー
536U-名無しさん
2025/03/29(土) 07:18:05.51ID:gWFDC7ZT0 厚顔無恥な荒らししか出来ない境界知能君が答えになってないで馬鹿を晒してるだけじゃん。
嫌な質問には完全に逃げてるしな。自治体ガー行政ガーのおうむ返ししか言えない。
DAZNなんて一番触れたくないこと突かれたら現実逃避しとるし。DAZNあと2年で撤退するだろ。
複数年の大型契約って知らないなんて加入すらしてないって事だろ?
嫌な質問には完全に逃げてるしな。自治体ガー行政ガーのおうむ返ししか言えない。
DAZNなんて一番触れたくないこと突かれたら現実逃避しとるし。DAZNあと2年で撤退するだろ。
複数年の大型契約って知らないなんて加入すらしてないって事だろ?
537U-名無しさん
2025/03/29(土) 08:23:55.10ID:zgXakJYl0 清田は笑いのセンスがある。
あれは本気の主張もあるけど半分はジョークだから。笑いながら見ようよ。
あれは本気の主張もあるけど半分はジョークだから。笑いながら見ようよ。
538U-名無しさん
2025/03/29(土) 08:27:45.25ID:BrMwF2880 J2徳島サポ観客席で喫煙
ほんとサポカスは民度が終わってる
そりゃ女子供が来るわけないわ
ほんとサポカスは民度が終わってる
そりゃ女子供が来るわけないわ
539U-名無しさん
2025/03/29(土) 10:40:20.31ID:Xd68gk1b0 厳しいこと言うけど
シーチケの人間が平気で素人の人間を下段に連れてくる神経が到底理解できない。最近になってそういう奴が増えた。
試合中平気でスマホ見る奴、動画撮る奴が下段にいるのが腹立つ。友達とサッカー観戦を楽しみたいだけの人間は来るな。その席は死に物狂いで共闘する所なんだよ。
ゴール裏の基準は下げてはいけない。
ゴール裏だけはぬるい空気にしたくない。してはいけない。注目試合とか調子いい時だけしか来ないような人間がコネ使って下段に座ってんのが腹立つ。
その席は如何なる時もチームとともに戦ってきた人間が行くべき場所なんだよ。
カシマスタジアム ゴール裏シーズンチケット 1試合当たり1,742円
1742円のアホーターがデカい顔しているのが税リーグ
シーチケの人間が平気で素人の人間を下段に連れてくる神経が到底理解できない。最近になってそういう奴が増えた。
試合中平気でスマホ見る奴、動画撮る奴が下段にいるのが腹立つ。友達とサッカー観戦を楽しみたいだけの人間は来るな。その席は死に物狂いで共闘する所なんだよ。
ゴール裏の基準は下げてはいけない。
ゴール裏だけはぬるい空気にしたくない。してはいけない。注目試合とか調子いい時だけしか来ないような人間がコネ使って下段に座ってんのが腹立つ。
その席は如何なる時もチームとともに戦ってきた人間が行くべき場所なんだよ。
カシマスタジアム ゴール裏シーズンチケット 1試合当たり1,742円
1742円のアホーターがデカい顔しているのが税リーグ
540U-名無しさん
2025/03/29(土) 10:46:05.29ID:Xd68gk1b0 これが浦和との差何だよな これが無ければ鹿島も浦和と張り合えるぐらい熱いチームなのに…… ファミリー団体野郎共のせいでな
1試合当たり1742円から2桁増やせばアホーターの嫌いなファミリー団体野郎とやらも来ないんじゃ?
貧民の熱さなんてクラブの経営には要らないでしょ
1試合当たり1742円から2桁増やせばアホーターの嫌いなファミリー団体野郎とやらも来ないんじゃ?
貧民の熱さなんてクラブの経営には要らないでしょ
541U-名無しさん
2025/03/29(土) 11:28:20.62ID:BrMwF2880 やっすい席で「俺達チームを支えてるんだ」と本気で思ってる頭のおかしな人たちだからな
チームを支えているのは、親会社とスポンサーと高い座席でビール飲みながら見てるファミリー観戦者なのにな
拡声器片手に怒鳴り散らしてるキチガイ共ではないんだよなぁ
ゴール裏で怒鳴ってるカスどもは害悪でしかない
チームを支えているのは、親会社とスポンサーと高い座席でビール飲みながら見てるファミリー観戦者なのにな
拡声器片手に怒鳴り散らしてるキチガイ共ではないんだよなぁ
ゴール裏で怒鳴ってるカスどもは害悪でしかない
542U-名無しさん
2025/03/29(土) 11:56:19.99ID:vwEvhUdT0 >>533
>税金補填は認めるのねw
認めるも何も自治体は必要なものに金を使うだけだよ
>城も認めてる
ハイハイそれで?どこが潰れるんですか?
>企業が赤字で問題ないわけない
現実知らないのか
プロ野球がどれだけ赤字だったのか
てか3期連続赤字で退場という決まりもしらんのか?w
>小学生でも理解できることがわからないのなw
まあ小学生の頭のあんたじゃ難しいのかもなw
>上とかいう曖昧な数字じゃなくて、ちゃんと言えと言っている
少しは調べる癖付けろよw
>その人で確定なんですか?
関係ない話だな
でも、あんたより秋田の財政を知ってるからな
その人が秋田市の意向を尊重だ
>税金補填は認めるのねw
認めるも何も自治体は必要なものに金を使うだけだよ
>城も認めてる
ハイハイそれで?どこが潰れるんですか?
>企業が赤字で問題ないわけない
現実知らないのか
プロ野球がどれだけ赤字だったのか
てか3期連続赤字で退場という決まりもしらんのか?w
>小学生でも理解できることがわからないのなw
まあ小学生の頭のあんたじゃ難しいのかもなw
>上とかいう曖昧な数字じゃなくて、ちゃんと言えと言っている
少しは調べる癖付けろよw
>その人で確定なんですか?
関係ない話だな
でも、あんたより秋田の財政を知ってるからな
その人が秋田市の意向を尊重だ
543U-名無しさん
2025/03/29(土) 12:08:16.82ID:vwEvhUdT0 >>535
ほんと現実を知らないのね
札幌市がプレミストドーム潰すと表明でもしたのか?
してないわな
赤字が続けば運営会社は破綻するかもしれんが
黒字を確保
てか焼き豚連中ってネーミングライツつくわけない
とか主張してなかったかw
その時点で大きく外れてる
>清田のようにソース出してから話せるようにしような
いやいや現実見ればいいだけだろw
札幌ドームがプレミストドームになり黒字見込み
Jリーグ本部も黒字
観客最多
クラブの総売上、スポンサー収入、入場料収入、過去最高更新見込み
国立競技場の運営権を500億以上で買い取り
民設スタジアム断念の秋田は公設で検討
現実見れば清田動画なんて見なくていいのよw
ほんと現実を知らないのね
札幌市がプレミストドーム潰すと表明でもしたのか?
してないわな
赤字が続けば運営会社は破綻するかもしれんが
黒字を確保
てか焼き豚連中ってネーミングライツつくわけない
とか主張してなかったかw
その時点で大きく外れてる
>清田のようにソース出してから話せるようにしような
いやいや現実見ればいいだけだろw
札幌ドームがプレミストドームになり黒字見込み
Jリーグ本部も黒字
観客最多
クラブの総売上、スポンサー収入、入場料収入、過去最高更新見込み
国立競技場の運営権を500億以上で買い取り
民設スタジアム断念の秋田は公設で検討
現実見れば清田動画なんて見なくていいのよw
544U-名無しさん
2025/03/29(土) 12:14:24.71ID:UTfl3Zpg0 清田スポーツちゃんねるの主要な視聴者がサカ豚ということが良く判るレスwww
545U-名無しさん
2025/03/29(土) 12:14:52.24ID:BrMwF2880 >認めるも何も自治体は必要なものに金を使うだけだよ
会話になってないw
やり直し
>ハイハイそれで?どこが潰れるんですか?
どこの誰だかわからない素人のお前の意見よりは信用できる
それだけの話さw
>現実知らないのか
>プロ野球がどれだけ赤字だったのか
赤字が良いわけないから改善したのわけな
>てか3期連続赤字で退場という決まりもしらんのか?w
じゃあやっぱり赤字だとダメじゃんw
問題あるじゃんw
>まあ小学生の頭のあんたじゃ難しいのかもなw
バカはもう黙ってような?
>少しは調べる癖付けろよw
以上とか言って逃げてないで早く答えろよマヌケw
またろくに答えられもしないことを言ったのかw
相変わらずバカだな
>関係ない話だな
>でも、あんたより秋田の財政を知ってるからな
>その人が秋田市の意向を尊重だ
会話になってないw
はい逃亡w
会話になってないw
やり直し
>ハイハイそれで?どこが潰れるんですか?
どこの誰だかわからない素人のお前の意見よりは信用できる
それだけの話さw
>現実知らないのか
>プロ野球がどれだけ赤字だったのか
赤字が良いわけないから改善したのわけな
>てか3期連続赤字で退場という決まりもしらんのか?w
じゃあやっぱり赤字だとダメじゃんw
問題あるじゃんw
>まあ小学生の頭のあんたじゃ難しいのかもなw
バカはもう黙ってような?
>少しは調べる癖付けろよw
以上とか言って逃げてないで早く答えろよマヌケw
またろくに答えられもしないことを言ったのかw
相変わらずバカだな
>関係ない話だな
>でも、あんたより秋田の財政を知ってるからな
>その人が秋田市の意向を尊重だ
会話になってないw
はい逃亡w
546U-名無しさん
2025/03/29(土) 12:17:49.87ID:vwEvhUdT0 だいたいなあ
自治体が、クラブを支援するかどうかなんて
自治体の自由だ
自治体にとってその金を出す価値があるということ
それが無理なら止めればいい、それも自治体の自由だ
神戸市はそうした
自治体が、クラブを支援するかどうかなんて
自治体の自由だ
自治体にとってその金を出す価値があるということ
それが無理なら止めればいい、それも自治体の自由だ
神戸市はそうした
547U-名無しさん
2025/03/29(土) 12:18:45.02ID:BrMwF2880 >札幌市がプレミストドーム潰すと表明でもしたのか?
札幌市が永久にプレミストドーム潰さないと表明したのか?
してないわな
>赤字が続けば運営会社は破綻する
ダメじゃんw
何を言ってるんだこいつw
>黒字を確保
税金補填でな
つまり税金を食いつぶすだけなw
>札幌ドームがプレミストドームになり黒字見込み
税金で補填してるだけなのに何を自慢してるんだ
あ、頭悪いからかw
>Jリーグ本部も黒字
クラブは赤字で火の車
>観客最多
ただし無料チケット配布込み
>クラブの総売上、スポンサー収入、入場料収入、過去最高更新見込み
※ただし各クラブ赤字は解消できず
>国立競技場の運営権を500億以上で買い取り
500億以上って何?
具体的に何億だよ
>民設スタジアム断念の秋田は公設で検討
と、勝手に市が検討してるだけで県は静観
札幌市が永久にプレミストドーム潰さないと表明したのか?
してないわな
>赤字が続けば運営会社は破綻する
ダメじゃんw
何を言ってるんだこいつw
>黒字を確保
税金補填でな
つまり税金を食いつぶすだけなw
>札幌ドームがプレミストドームになり黒字見込み
税金で補填してるだけなのに何を自慢してるんだ
あ、頭悪いからかw
>Jリーグ本部も黒字
クラブは赤字で火の車
>観客最多
ただし無料チケット配布込み
>クラブの総売上、スポンサー収入、入場料収入、過去最高更新見込み
※ただし各クラブ赤字は解消できず
>国立競技場の運営権を500億以上で買い取り
500億以上って何?
具体的に何億だよ
>民設スタジアム断念の秋田は公設で検討
と、勝手に市が検討してるだけで県は静観
548U-名無しさん
2025/03/29(土) 12:20:53.48ID:vwEvhUdT0549U-名無しさん
2025/03/29(土) 12:21:16.52ID:BrMwF2880 現実見れば清田動画なんて見なくていいのよw
↑
動画見てないから一生的はずれなことばかり言って誰からも賛同されない現実見たほうがいい
サカ豚が圧倒的に多いサッカー板で、サカ豚から賛同されないってどんだけお前が的はずれなこと言ってるか理解しよう
↑
動画見てないから一生的はずれなことばかり言って誰からも賛同されない現実見たほうがいい
サカ豚が圧倒的に多いサッカー板で、サカ豚から賛同されないってどんだけお前が的はずれなこと言ってるか理解しよう
550U-名無しさん
2025/03/29(土) 12:22:20.44ID:BrMwF2880551U-名無しさん
2025/03/29(土) 12:23:53.17ID:BrMwF2880 耳を貸す価値がないと言ってたくせに
必死に俺のレス読んでる草
バカなのは知ってるけどさすがに自分で行ったことぐらい自分で守れるようになろうぜ
幼稚園児以下だな
必死に俺のレス読んでる草
バカなのは知ってるけどさすがに自分で行ったことぐらい自分で守れるようになろうぜ
幼稚園児以下だな
552U-名無しさん
2025/03/29(土) 12:28:15.44ID:vwEvhUdT0 >>547
あらあらまたまた無知さらしすぎw
運営会社が破綻しても
ドームは維持できるぞ
大阪ドームも知らんのか
札幌市が潰そうとしない限りドームは維持できる
そして現状だとドームを潰すのはデメリットの方が大きい
だから潰すなんてしない
もうちょい現実見ような
あらあらまたまた無知さらしすぎw
運営会社が破綻しても
ドームは維持できるぞ
大阪ドームも知らんのか
札幌市が潰そうとしない限りドームは維持できる
そして現状だとドームを潰すのはデメリットの方が大きい
だから潰すなんてしない
もうちょい現実見ような
553U-名無しさん
2025/03/29(土) 12:35:27.76ID:BrMwF2880 効いてて草
あの、大阪ドームはオリックスが買収して今の運営はオリックスなんですがw
情報はアップデートしたほうがいいぞ
もう情報が何年も止まってて草
あの、大阪ドームはオリックスが買収して今の運営はオリックスなんですがw
情報はアップデートしたほうがいいぞ
もう情報が何年も止まってて草
554U-名無しさん
2025/03/29(土) 12:37:33.90ID:BrMwF2880 2006年4月、オリックス(直接はオリックス子会社のオリックス・リアルエステート、現在のオリックス不動産)が
大阪ドームの施設買収と大阪シティドーム社の株式取得に乗り出し、6月になって5から10年後に大阪市へ寄付することを
視野に入れてシティドーム社から施設を90億円で買収、
シティドーム社を100%減資した上で新たな募集株式をオリックスが取得した
大阪ドームの施設買収と大阪シティドーム社の株式取得に乗り出し、6月になって5から10年後に大阪市へ寄付することを
視野に入れてシティドーム社から施設を90億円で買収、
シティドーム社を100%減資した上で新たな募集株式をオリックスが取得した
555U-名無しさん
2025/03/29(土) 12:41:32.63ID:BrMwF2880 シティドーム社の経営は黒字でドームの寄付も先延ばしとなっている
だとさ、オリックスは大阪ドーム黒字でまだ手放したくない模様
だとさ、オリックスは大阪ドーム黒字でまだ手放したくない模様
556U-名無しさん
2025/03/29(土) 12:45:08.32ID:BrMwF2880 札幌ドームと違って、ドームは完全民間が運営しているんで
黒字はほんとうの意味での黒字ですね
税金で補填された札幌ドームのまやかしの黒字ではないわけですな
純利益 20億0100万円(2021年03月31日時点)[1]
純資産 110億0500万円(2021年03月31日時点)[1]
総資産 139億5600万円(2021年03月31日時点)[1]
決算期 3月末日
主要株主 オリックス不動産 90%
関西電力 2%
大阪瓦斯 2%
近畿日本鉄道 2%
ダイキン工業 2%
西日本電信電話 2%
黒字はほんとうの意味での黒字ですね
税金で補填された札幌ドームのまやかしの黒字ではないわけですな
純利益 20億0100万円(2021年03月31日時点)[1]
純資産 110億0500万円(2021年03月31日時点)[1]
総資産 139億5600万円(2021年03月31日時点)[1]
決算期 3月末日
主要株主 オリックス不動産 90%
関西電力 2%
大阪瓦斯 2%
近畿日本鉄道 2%
ダイキン工業 2%
西日本電信電話 2%
557U-名無しさん
2025/03/29(土) 12:46:51.01ID:BrMwF2880 で、札幌ドームの現在の純利益を見てみよう
>大和ハウス プレミストドームを運営する「札幌ドーム」の今年度の純利益は2400万円
お話にならない
>大和ハウス プレミストドームを運営する「札幌ドーム」の今年度の純利益は2400万円
お話にならない
558U-名無しさん
2025/03/29(土) 12:58:49.28ID:BrMwF2880 大阪ドームはオリックスが維持管理している民間運営
だから黒字でも赤字でも税金関係ないので正直どうでもいいが
札幌ドームは札幌市が維持管理しているので税金が投入される
税金を投入して、延命させる行為を叩かれるのは当たり前の話
とっとと札幌も民間に売り払えよ
だから黒字でも赤字でも税金関係ないので正直どうでもいいが
札幌ドームは札幌市が維持管理しているので税金が投入される
税金を投入して、延命させる行為を叩かれるのは当たり前の話
とっとと札幌も民間に売り払えよ
559U-名無しさん
2025/03/29(土) 13:39:36.44ID:Lnf5O6gd0 70万回再生おめでとう
税リーグの闇が知れ渡るw
税リーグの闇が知れ渡るw
560U-名無しさん
2025/03/29(土) 15:30:38.98ID:LNxR15VG0 清田は言ってることはそれほど目新しいわけじゃないけど
テンポが良いんだよな
要点は繰り返すからアタマに残る
予備校講師みたいな感じ
テンポが良いんだよな
要点は繰り返すからアタマに残る
予備校講師みたいな感じ
561U-名無しさん
2025/03/29(土) 16:12:38.65ID:gWFDC7ZT0 札幌ドームの場合は日本ハムがいたからこそドームの運営会社もコンサドーレも生活できてただけなんだよ。
日本ハムがいなくなったらスラムダンクで藤間のいない翔陽とかおせち料理に伊勢海老が入ってないものと同等。
絶対に手放してはいけないものを手放してまともな延命措置すら出来てねぇ。
むしろ民間に売るか解体の選択肢しか残ってない。まあどっちも地獄にしかなってない。
日本ハムがいなくなったらスラムダンクで藤間のいない翔陽とかおせち料理に伊勢海老が入ってないものと同等。
絶対に手放してはいけないものを手放してまともな延命措置すら出来てねぇ。
むしろ民間に売るか解体の選択肢しか残ってない。まあどっちも地獄にしかなってない。
562U-名無しさん
2025/03/29(土) 16:17:25.39ID:vwEvhUdT0 >>553
効いてるって意味不明w
もちろん知ってるよ
オリックスは自力で建ててないってこと
減免もしてもらってる
日ハムも東京ドームでボロボロだったところを
北海道に移り自治体のスタジアム使って
自前でスタジアム建てた
サッカーやバスケもそれと同じだ
民間でやれるとこはやるし
自治体が手伝うこともあるわな
山形やいわきで民設スタジアム進んでるしな
効いてるって意味不明w
もちろん知ってるよ
オリックスは自力で建ててないってこと
減免もしてもらってる
日ハムも東京ドームでボロボロだったところを
北海道に移り自治体のスタジアム使って
自前でスタジアム建てた
サッカーやバスケもそれと同じだ
民間でやれるとこはやるし
自治体が手伝うこともあるわな
山形やいわきで民設スタジアム進んでるしな
563U-名無しさん
2025/03/29(土) 16:30:41.72ID:vwEvhUdT0 >>561
違うな
W杯に野球場なんていらない
4万のサッカースタなんて100億あればできてた
本来もう返し終えてただろうな
それなら日本ハムこれなくて
コンサドーレの人気も今よりあっただろうな
札幌ドームで恩恵を受けたのは
圧倒的に、野球界だよ
別にそれでもいいけどね
ただそのことを忘れて
サッカーにすべて責任を押し付けるとか
意味不明すぎだ
違うな
W杯に野球場なんていらない
4万のサッカースタなんて100億あればできてた
本来もう返し終えてただろうな
それなら日本ハムこれなくて
コンサドーレの人気も今よりあっただろうな
札幌ドームで恩恵を受けたのは
圧倒的に、野球界だよ
別にそれでもいいけどね
ただそのことを忘れて
サッカーにすべて責任を押し付けるとか
意味不明すぎだ
564U-名無しさん
2025/03/29(土) 16:40:44.60ID:BrMwF2880 >日ハムも東京ドームでボロボロだったところを
>北海道に移り自治体のスタジアム使って
>自前でスタジアム建てた
>サッカーやバスケもそれと同じだ
>民間でやれるとこはやるし
>自治体が手伝うこともあるわな
>山形やいわきで民設スタジアム進んでるしな
ほらまた違う話を始めるw
お前、毎度都合が悪くなるとすぐ話題変えるよなぁw
ニチハムガー、バスケガー
山形ガーイワキガー
札幌ドームの話から大阪ドームの話
最後にはヤマガタガーイワキガー
もう支離滅裂w
>北海道に移り自治体のスタジアム使って
>自前でスタジアム建てた
>サッカーやバスケもそれと同じだ
>民間でやれるとこはやるし
>自治体が手伝うこともあるわな
>山形やいわきで民設スタジアム進んでるしな
ほらまた違う話を始めるw
お前、毎度都合が悪くなるとすぐ話題変えるよなぁw
ニチハムガー、バスケガー
山形ガーイワキガー
札幌ドームの話から大阪ドームの話
最後にはヤマガタガーイワキガー
もう支離滅裂w
565U-名無しさん
2025/03/29(土) 16:43:02.63ID:BrMwF2880 そもそもハムのいなくなった札ドはもう解体しかないやろw
それか民間に格安で売り払うかの二択
残す意味がもうないわw
それか民間に格安で売り払うかの二択
残す意味がもうないわw
566U-名無しさん
2025/03/29(土) 16:43:08.26ID:p2qPl24B0 また札幌負けたわ
清田責任取れよ
清田責任取れよ
567U-名無しさん
2025/03/29(土) 16:44:26.56ID:BrMwF2880 >オリックスは自力で建ててないってこと
それはいけないことなの?
大阪ドームはオリックスが自力で建てないとダメだったの?
自力で立ててないってとか言ってるけどそれどういう意図で言ってるの????
それはいけないことなの?
大阪ドームはオリックスが自力で建てないとダメだったの?
自力で立ててないってとか言ってるけどそれどういう意図で言ってるの????
568U-名無しさん
2025/03/29(土) 16:46:02.02ID:BrMwF2880 大阪ドームを買収して今は黒字運営
何も問題ないのに、「オリックスは自力で立ててない」
それを言ったら、税リーグの57クラブは自力で立ててない
何も問題ないのに、「オリックスは自力で立ててない」
それを言ったら、税リーグの57クラブは自力で立ててない
569U-名無しさん
2025/03/29(土) 16:47:04.28ID:BrMwF2880 自力で立ててるかどうかの話なんてしてないのに
都合悪くなったから話をすり替えるのもうやめとけ
見苦しいからw
都合悪くなったから話をすり替えるのもうやめとけ
見苦しいからw
570U-名無しさん
2025/03/29(土) 16:48:12.50ID:vwEvhUdT0 プレミストドームというネーミングライツもついて
そして、黒字見込み
これが現実
さてこの現実を清田は予想してたのかなw
そして、黒字見込み
これが現実
さてこの現実を清田は予想してたのかなw
572U-名無しさん
2025/03/29(土) 16:49:55.79ID:BrMwF2880 よくまぁ少しの黒字でドヤれるなぁ
社員の給料すらその純利益では支払えないというのに
1円でも黒字なら俺の勝ち理論かな????w
社員の給料すらその純利益では支払えないというのに
1円でも黒字なら俺の勝ち理論かな????w
573U-名無しさん
2025/03/29(土) 16:50:15.50ID:6ytoguLv0 福永探偵社〜道民はなぜ野球好き? どさんこワイド
北海道に潜むあらゆる謎や噂を解決していこう!というコーナー「福永探偵社」。なぜ道民には野球好きが多いのか、懐かしい秘蔵映像も交えながら北海道の「野球史」を調査しました。
//youtu.be/k4gtN1ZtCX4
北海道に潜むあらゆる謎や噂を解決していこう!というコーナー「福永探偵社」。なぜ道民には野球好きが多いのか、懐かしい秘蔵映像も交えながら北海道の「野球史」を調査しました。
//youtu.be/k4gtN1ZtCX4
574U-名無しさん
2025/03/29(土) 16:52:22.20ID:6ytoguLv0 コンサドーレ札幌・野々村社長
「野球はショービジネス、サッカーは文化になっていく」
「野球ファンは気楽だがサッカーサポーターはサッカーが生活の一部で勝った時の喜びも違う」
「野球のファンとサッカーのコアサポーターは全然質が違う、野球を観に行く人は本当に気楽な感じでライトな気分で観に行く。サッカーはどちらかというと『俺のこのクラブを』という生活の一部として観に行くので勝ったときの喜びの度合いが違う」
現実は?道民は野球が生活の一部でした
税リーグブームで呼んだ川崎市の東芝サッカー部とサッカーは北海道では根付きませんでした
「野球はショービジネス、サッカーは文化になっていく」
「野球ファンは気楽だがサッカーサポーターはサッカーが生活の一部で勝った時の喜びも違う」
「野球のファンとサッカーのコアサポーターは全然質が違う、野球を観に行く人は本当に気楽な感じでライトな気分で観に行く。サッカーはどちらかというと『俺のこのクラブを』という生活の一部として観に行くので勝ったときの喜びの度合いが違う」
現実は?道民は野球が生活の一部でした
税リーグブームで呼んだ川崎市の東芝サッカー部とサッカーは北海道では根付きませんでした
575U-名無しさん
2025/03/29(土) 16:54:16.14ID:BrMwF2880 札ド残す意味ある?w
誰も使わない建物は解体するか売り払うかしたほうがいい
使用されない建物は急速に朽ちていく
メンテもろくにしないのであれば、ほんとすぐに朽ちて廃墟化する
廃墟化すると治安も悪くなる、なにより朽ちた建物は危険
廃墟化してからではもう買い手もつかない
手遅れにならないうちに損切り覚悟で売るのか、解体かしたほうがいい
誰も使わない建物は解体するか売り払うかしたほうがいい
使用されない建物は急速に朽ちていく
メンテもろくにしないのであれば、ほんとすぐに朽ちて廃墟化する
廃墟化すると治安も悪くなる、なにより朽ちた建物は危険
廃墟化してからではもう買い手もつかない
手遅れにならないうちに損切り覚悟で売るのか、解体かしたほうがいい
576U-名無しさん
2025/03/29(土) 16:56:31.70ID:BrMwF2880 >>574
>サッカーはどちらかというと『俺のこのクラブを』という生活の一部として観に行くので勝ったときの喜びの度合いが違う
そしてゴール裏に陣取った拡声器もった狂人が勝っても負けても怒鳴り散らして女子供が寄り付かなくなったw
>サッカーはどちらかというと『俺のこのクラブを』という生活の一部として観に行くので勝ったときの喜びの度合いが違う
そしてゴール裏に陣取った拡声器もった狂人が勝っても負けても怒鳴り散らして女子供が寄り付かなくなったw
577U-名無しさん
2025/03/29(土) 16:58:11.39ID:6ytoguLv0 秋元市長が2年で決断?大和ハウスプレミストドーム運営会社「札幌ドーム」に解散説 財界さっぽろ編集部
大和ハウスプレミストドームを運営する株式会社・札幌ドームに解散説が浮上している。社長続投、市からの職員派遣…これらは株式会社解散の可能性を探るためとされ、秋元市長が3期目を終えるタイミングで判断するのではないか、と。
管財部長の派遣が解散説に拍車
大和ハウスプレミストドームを運営する株式会社・札幌ドームに解散説が浮上している。社長続投、市からの職員派遣…これらは株式会社解散の可能性を探るためとされ、秋元市長が3期目を終えるタイミングで判断するのではないか、と。
管財部長の派遣が解散説に拍車
578U-名無しさん
2025/03/29(土) 16:58:51.96ID:6ytoguLv0 【独自】#コンサドーレ・#三上大勝 GM電撃退任に続き博報堂派遣役員が退任、契約も打ち切りか?【3月24日に臨時取締役会開催】 財界さっぽろ編集部
579U-名無しさん
2025/03/29(土) 16:59:54.61ID:6ytoguLv0 厳しいこと言うけど
シーチケの人間が平気で素人の人間を下段に連れてくる神経が到底理解できない。最近になってそういう奴が増えた。
試合中平気でスマホ見る奴、動画撮る奴が下段にいるのが腹立つ。友達とサッカー観戦を楽しみたいだけの人間は来るな。その席は死に物狂いで共闘する所なんだよ。
ゴール裏の基準は下げてはいけない。
ゴール裏だけはぬるい空気にしたくない。してはいけない。注目試合とか調子いい時だけしか来ないような人間がコネ使って下段に座ってんのが腹立つ。
その席は如何なる時もチームとともに戦ってきた人間が行くべき場所なんだよ。
カシマスタジアム ゴール裏シーズンチケット 1試合当たり1,742円
1742円のアホーターがデカい顔しているのが税リーグ
シーチケの人間が平気で素人の人間を下段に連れてくる神経が到底理解できない。最近になってそういう奴が増えた。
試合中平気でスマホ見る奴、動画撮る奴が下段にいるのが腹立つ。友達とサッカー観戦を楽しみたいだけの人間は来るな。その席は死に物狂いで共闘する所なんだよ。
ゴール裏の基準は下げてはいけない。
ゴール裏だけはぬるい空気にしたくない。してはいけない。注目試合とか調子いい時だけしか来ないような人間がコネ使って下段に座ってんのが腹立つ。
その席は如何なる時もチームとともに戦ってきた人間が行くべき場所なんだよ。
カシマスタジアム ゴール裏シーズンチケット 1試合当たり1,742円
1742円のアホーターがデカい顔しているのが税リーグ
580U-名無しさん
2025/03/29(土) 17:14:20.08ID:h32pwzVJ0 Jクラブ代表が文書偽造疑いで書類送検、辞任…新スタジアム整備、支援への影響は? 鹿児島市長「鹿児島ユナイテッドFCは重要な存在に変わりない」
鹿児島市は2024年度までの11年で、ユニホームのロゴなどの広告料2億180万円や、市や県でつくる実行委員会の負担金9000万円など計約3億4300万円を支援。ほかに鹿児島U関係の施設整備に充てるため、企業版ふるさと納税で計約5億8200万円の寄付を企業から受けており、喜入にある専用練習場用地もクラブに無償貸与している。
鹿児島市は2024年度までの11年で、ユニホームのロゴなどの広告料2億180万円や、市や県でつくる実行委員会の負担金9000万円など計約3億4300万円を支援。ほかに鹿児島U関係の施設整備に充てるため、企業版ふるさと納税で計約5億8200万円の寄付を企業から受けており、喜入にある専用練習場用地もクラブに無償貸与している。
581U-名無しさん
2025/03/29(土) 17:14:27.12ID:vwEvhUdT0 >>533
>城も認めてる
まだ城に頼るのかw
そういえば、城は観客増えてる現実も知らんかったみたいだな
ホント焼き豚は少しは自分で調べればいいのにな
俺がそのデータ出したら
平均を理解できない知能の焼豚が暴れてたなw
そいつは今もここで恥ずかしげもなく
暴れてるんだろうなw
>城も認めてる
まだ城に頼るのかw
そういえば、城は観客増えてる現実も知らんかったみたいだな
ホント焼き豚は少しは自分で調べればいいのにな
俺がそのデータ出したら
平均を理解できない知能の焼豚が暴れてたなw
そいつは今もここで恥ずかしげもなく
暴れてるんだろうなw
582U-名無しさん
2025/03/29(土) 17:17:09.55ID:h32pwzVJ0 有印私文書偽造の疑いで書類送検された代表がいる鹿児島ユナイテッドFCに鹿児島市が税金約3億4300万円を投入
あらら、鹿児島市長と鹿児島ユナイテッドFCの書類送検代表となんかあるよね
ここの市長も秋田市長並にサカスタサカスタ言ってたけど、鹿児島市の税金チューチューしてたわけか…
あらら、鹿児島市長と鹿児島ユナイテッドFCの書類送検代表となんかあるよね
ここの市長も秋田市長並にサカスタサカスタ言ってたけど、鹿児島市の税金チューチューしてたわけか…
583U-名無しさん
2025/03/29(土) 17:19:18.37ID:h32pwzVJ0 悪質なのは「ユニホームのロゴなどの広告料2億180万円」だな
税金を広告料として鹿児島ユナイテッドFCの売上にしている
広告料として鹿児島ユナイテッドFCに税金を渡して売上にしたら、鹿児島ユナイテッドFCの運営会社が自由に使える金になるからな
税金を広告料として鹿児島ユナイテッドFCの売上にしている
広告料として鹿児島ユナイテッドFCに税金を渡して売上にしたら、鹿児島ユナイテッドFCの運営会社が自由に使える金になるからな
584U-名無しさん
2025/03/29(土) 17:21:48.02ID:h32pwzVJ0 こういう事をやると、市の税金からユニフォーム広告料を2億円払いました、経営会社の役員報酬は2億円ですもできるんだよね
広告料収入として一旦会社に入れて、報酬としてそれを受け取るという税金を税リーグクラブでロンダリングするわけだ
税金を個人のポケットに入れられるスキームとして税リーグは優秀すぎるね
広告料収入として一旦会社に入れて、報酬としてそれを受け取るという税金を税リーグクラブでロンダリングするわけだ
税金を個人のポケットに入れられるスキームとして税リーグは優秀すぎるね
585U-名無しさん
2025/03/29(土) 17:50:16.72ID:vwEvhUdT0 それも別にサッカーに限った話じゃない
バスケも自治体がスポンサーだよ
野球も可能だ
バスケも自治体がスポンサーだよ
野球も可能だ
586U-名無しさん
2025/03/29(土) 17:52:10.72ID:vwEvhUdT0 野球も鹿児島にチーム作ればいいだけ
地域活性化に貢献すればいい
地域活性化に貢献すればいい
587U-名無しさん
2025/03/29(土) 17:52:31.82ID:UoPId09/0 それより清田が言うように
スタジアム設置分の広告料をちゃんとスタジアムコスト負担に充てるべきだわな
スタジアム設置分の広告料をちゃんとスタジアムコスト負担に充てるべきだわな
588U-名無しさん
2025/03/29(土) 18:12:25.36ID:h32pwzVJ0 検索するとこんなアカウントばかり、全部サカ豚
やきうむり 大谷ハラスメント特別警報発令中🚨
@
大谷翔平大好き! 大谷ハラスメントの研究に没頭してます。あなたの大谷ハラスメント被害を募集中 DMまでお越しください
大谷ハラスメント被害者を救う会
@
大谷ハラスメント被害に悩む方のために少しでもお力になればと
谷ハラスメントへの苦情はテレビ放送を管轄する総務省のクレーム受付フォームへ
@
匿名、仮名、ハンドルネーム、名字カタカナのみでもクレーム、質問、問い合わせが可能
大谷ハラスメントや野球ハラスメントの撲滅に向けて、放送事業を所管する総務省に意見を送りましょう
やきうむり 大谷ハラスメント特別警報発令中🚨
@
大谷翔平大好き! 大谷ハラスメントの研究に没頭してます。あなたの大谷ハラスメント被害を募集中 DMまでお越しください
大谷ハラスメント被害者を救う会
@
大谷ハラスメント被害に悩む方のために少しでもお力になればと
谷ハラスメントへの苦情はテレビ放送を管轄する総務省のクレーム受付フォームへ
@
匿名、仮名、ハンドルネーム、名字カタカナのみでもクレーム、質問、問い合わせが可能
大谷ハラスメントや野球ハラスメントの撲滅に向けて、放送事業を所管する総務省に意見を送りましょう
589U-名無しさん
2025/03/29(土) 18:13:21.30ID:vwEvhUdT0 >>587
意味不明なんだがw
スタジアムの収入を広告で増やしたいなら
スタジアム所有者が広告取ってくればいいだけだろ
サッカーだろうがバスケだろうが野球も
格闘技だって自分達で設置して自分達の稼ぎにする
意味不明なんだがw
スタジアムの収入を広告で増やしたいなら
スタジアム所有者が広告取ってくればいいだけだろ
サッカーだろうがバスケだろうが野球も
格闘技だって自分達で設置して自分達の稼ぎにする
590U-名無しさん
2025/03/29(土) 18:15:40.35ID:vwEvhUdT0 スタジアム、アリーナ所有者も自分達で広告集めればいい
それが基本だろ
清田は何考えてんだ?w
それが基本だろ
清田は何考えてんだ?w
591U-名無しさん
2025/03/29(土) 18:24:43.00ID:h32pwzVJ0 J2 第7節
3/29(土)14:00
大和ハウス プレミストドーム
北海道コンサドーレ札幌 0-1 ヴァンフォーレ甲府
観客数 14543人
3/29(土)14:00
大和ハウス プレミストドーム
北海道コンサドーレ札幌 0-1 ヴァンフォーレ甲府
観客数 14543人
592U-名無しさん
2025/03/29(土) 18:32:37.35ID:vwEvhUdT0 コンサドーレのJ2での平均入場者数は11000程度
さて今年はどうなるか
さて今年はどうなるか
593U-名無しさん
2025/03/29(土) 18:38:00.29ID:WBR4/emV0 >>563
ドームはムリだぞ
ドームはムリだぞ
594U-名無しさん
2025/03/29(土) 19:33:33.76ID:gWFDC7ZT0 >>563
それって君の妄想乙でしかない。実際は日本ハムがいなきゃ札幌ドームは維持できない。
日ハムのチケットやグッズの売り上げを30%搾取してた奴らの説得力なんてない。
東京ドームよりも賃貸料が高い札幌ドームなんて価値はありません。
https://www.youtube.com/watch?v=LSi2mOjmvjs
それって君の妄想乙でしかない。実際は日本ハムがいなきゃ札幌ドームは維持できない。
日ハムのチケットやグッズの売り上げを30%搾取してた奴らの説得力なんてない。
東京ドームよりも賃貸料が高い札幌ドームなんて価値はありません。
https://www.youtube.com/watch?v=LSi2mOjmvjs
595U-名無しさん
2025/03/29(土) 20:31:03.91ID:h32pwzVJ0 元凶はサッカーと川淵三郎
596U-名無しさん
2025/03/29(土) 20:36:43.82ID:uZRDmtJ30 アホの斎藤元彦と刺し違えて
死滅しろクソ維新bot清田
死滅しろクソ維新bot清田
597U-名無しさん
2025/03/29(土) 20:40:51.58ID:h32pwzVJ0 死者は174人に 圧死や窒息死で犠牲増える インドネシア・サッカー暴動
インドネシアの東ジャワ州マラン県のカンジュルハン競技場で1日夜、プロサッカーリーグの試合の後、一部の観客が暴動を起こし、警察官を含む125人が死亡した。
地元メディアは日本人選手2人も出場していたと報じた。
//youtu.be/zPHa00lPAq4
ギニアのサッカー大会で135人死亡 レッドカードに不服の観客が暴動
//youtu.be/6EJEiupfiT8
罵詈雑言を叫びながら向かってきた」浦和レッズサポーターが試合後に…
//youtu.be/AsigPZNO_BM
インドネシアの東ジャワ州マラン県のカンジュルハン競技場で1日夜、プロサッカーリーグの試合の後、一部の観客が暴動を起こし、警察官を含む125人が死亡した。
地元メディアは日本人選手2人も出場していたと報じた。
//youtu.be/zPHa00lPAq4
ギニアのサッカー大会で135人死亡 レッドカードに不服の観客が暴動
//youtu.be/6EJEiupfiT8
罵詈雑言を叫びながら向かってきた」浦和レッズサポーターが試合後に…
//youtu.be/AsigPZNO_BM
598U-名無しさん
2025/03/29(土) 20:41:26.07ID:h32pwzVJ0 これが世界のサッカーの民度
暴動だらけ
暴動だらけ
600U-名無しさん
2025/03/29(土) 20:52:29.51ID:BrMwF2880 サッカーはチーム減らせ
60もいらん
60もいらん
601U-名無しさん
2025/03/29(土) 21:09:29.00ID:vwEvhUdT0 >>594
W杯のために野球場を造る必要はない
そして、東京ドームを捨て札幌ドームを選んだのは日本ハムなんだが
それで搾取もくそもないわ
恩恵を一番受けたのは野球界だ
もちろん別に構わんよ
けど焼き豚はそこをすっかりなかったことにして
サッカーのせいにする
まともじゃないな
W杯のために野球場を造る必要はない
そして、東京ドームを捨て札幌ドームを選んだのは日本ハムなんだが
それで搾取もくそもないわ
恩恵を一番受けたのは野球界だ
もちろん別に構わんよ
けど焼き豚はそこをすっかりなかったことにして
サッカーのせいにする
まともじゃないな
602U-名無しさん
2025/03/29(土) 21:16:01.09ID:vwEvhUdT0603U-名無しさん
2025/03/29(土) 21:35:48.29ID:h32pwzVJ0 アビスパ福岡と町田ゼルビアという、サガン鳥栖八百長疑惑に関わった人が監督をやっているクラブ同士の戦いでこれはもうやってるね
//x.com/J_League/status/1905894427710869699
こういうのができてしまうからサッカーはねぇ…サッカー賭博マフィアの道具なんだよな
//x.com/J_League/status/1905894427710869699
こういうのができてしまうからサッカーはねぇ…サッカー賭博マフィアの道具なんだよな
604U-名無しさん
2025/03/29(土) 21:39:26.55ID:h32pwzVJ0 >>599
城はS級指導者ライセンス持ってるからね
このジジイはS級ライセンスすら持たない境界知能の妄想妄言サカ豚
どちらが信用になるかは明白
悔しかったらジジィサカ豚もS級ライセンス取ってから言えばいいじゃん
城はS級指導者ライセンス持ってるからね
このジジイはS級ライセンスすら持たない境界知能の妄想妄言サカ豚
どちらが信用になるかは明白
悔しかったらジジィサカ豚もS級ライセンス取ってから言えばいいじゃん
605U-名無しさん
2025/03/29(土) 21:44:49.41ID:h32pwzVJ0 毎日5chで謎の陰謀論と戦う境界知能の妄想妄言サカ豚とS級ライセンス所持者を同列に扱えるわけがない
陰謀論だー清田がー言ってるだけの境界知能のサカ豚ジジイと日本サッカー界で社会的地位がある日本サッカー協会のS級ライセンス所持者どちらがまともかと聞かれるまでもない話
境界知能のサカ豚はサッカー界でどんな地位にあるの?
精神病んでるよね、妄想とナベツネ憎しでひたすら理解不能な事を並べてるのって
そもそも税リーグすら見てないサッカーをナベツネへの対抗として扱ってるだけのジジイに何を言っても無駄
陰謀論だー清田がー言ってるだけの境界知能のサカ豚ジジイと日本サッカー界で社会的地位がある日本サッカー協会のS級ライセンス所持者どちらがまともかと聞かれるまでもない話
境界知能のサカ豚はサッカー界でどんな地位にあるの?
精神病んでるよね、妄想とナベツネ憎しでひたすら理解不能な事を並べてるのって
そもそも税リーグすら見てないサッカーをナベツネへの対抗として扱ってるだけのジジイに何を言っても無駄
607U-名無しさん
2025/03/29(土) 22:13:58.11ID:vwEvhUdT0608U-名無しさん
2025/03/29(土) 22:26:07.36ID:vwEvhUdT0 195 U-名無しさん
2025/03/25(火) 09:51:11.66ID:JA8Ym+dD0
2013
J2
6,665
2024
J2
7,667
よく見たら、J2、各1クラブ平均50人ぐらいしか増えてないやんこれ
これが
153.207.57.68
ID:BrMwF2880=JA8Ym+dD0
焼き豚さんの頭
平均1000人増えてるのに
なぜ各1クラブ平均50人ぐらいになるんだろうw
焼き豚さん頭大丈夫?
2025/03/25(火) 09:51:11.66ID:JA8Ym+dD0
2013
J2
6,665
2024
J2
7,667
よく見たら、J2、各1クラブ平均50人ぐらいしか増えてないやんこれ
これが
153.207.57.68
ID:BrMwF2880=JA8Ym+dD0
焼き豚さんの頭
平均1000人増えてるのに
なぜ各1クラブ平均50人ぐらいになるんだろうw
焼き豚さん頭大丈夫?
609U-名無しさん
2025/03/29(土) 22:32:12.10ID:vwEvhUdT0 焼き豚は理解しがたいな
城がS級ライセンス持ってようが
Jリーグの客が増えたことに変わりはないぞ
城がS級ライセンス持ってようが
Jリーグの客が増えたことに変わりはないぞ
610U-名無しさん
2025/03/29(土) 22:48:16.78ID:o0W/USlm0 清田の呪いのせいでコンサドーレスレは完全にお通夜だわ
どう責任取ってくれるんだよ
開幕2日で日ハムに2勝追いつかれたんだぞ
どんな気持ちか分かるかふざけんな
どう責任取ってくれるんだよ
開幕2日で日ハムに2勝追いつかれたんだぞ
どんな気持ちか分かるかふざけんな
611U-名無しさん
2025/03/29(土) 22:50:07.63ID:llzbSvUm0612U-名無しさん
2025/03/29(土) 23:02:34.92ID:vwEvhUdT0 >>611
スポンサーだって伸びないとこにはそんなに金出さんよ
独立リーグのチーム収入なんてたいしたことないでしょ
2013のJ1クラブ売上
平均30億
それが2023は52億
2013のJ2は平均11億だったのが
2023は
20億
スポンサーだって伸びないとこにはそんなに金出さんよ
独立リーグのチーム収入なんてたいしたことないでしょ
2013のJ1クラブ売上
平均30億
それが2023は52億
2013のJ2は平均11億だったのが
2023は
20億
613U-名無しさん
2025/03/29(土) 23:13:56.55ID:vwEvhUdT0 それから、Jリーグクラブの経営状態なんて
10年ぐらい前の方がよっぽどひどかったわけでなw
もちろんコロナのダメージはあるけど
今、赤字だ火の車だと言われてもね
10年ぐらい前の方がよっぽどひどかったわけでなw
もちろんコロナのダメージはあるけど
今、赤字だ火の車だと言われてもね
614U-名無しさん
2025/03/29(土) 23:15:22.89ID:llzbSvUm0 >>612
それだけ売上があるのにスタジアムが赤字って不思議だね
それだけ売上があるのにスタジアムが赤字って不思議だね
615U-名無しさん
2025/03/29(土) 23:21:18.66ID:vwEvhUdT0 >>614
俺にしてみれば、この程度の売り上げで
そんな考えになる人の知能の方が不思議だよw
普通の人は
スタジアムなんて赤字の方が多いと理解してるぞ
清田動画見てる連中ってそんなことも知らないのかw
俺にしてみれば、この程度の売り上げで
そんな考えになる人の知能の方が不思議だよw
普通の人は
スタジアムなんて赤字の方が多いと理解してるぞ
清田動画見てる連中ってそんなことも知らないのかw
616U-名無しさん
2025/03/29(土) 23:22:28.96ID:h32pwzVJ0 売上だけ見てたらバカだからね
日本郵政の郵便事業は売上1兆1896億円ある
でも営業損益が896億円で赤字だからね
1兆円以上の売上があっても営業経費がそれ以上にかかれば赤字
売上が52億円あるぜって自慢するバカというか境界知能のサカ豚だから
税リーグは60クラブの売上高よりも営業経費が多いから赤字
クラブが赤字と債務超過で損をし続けてそれを企業や地方自治体が損失補填してるだけ
日本郵政の郵便事業は売上1兆1896億円ある
でも営業損益が896億円で赤字だからね
1兆円以上の売上があっても営業経費がそれ以上にかかれば赤字
売上が52億円あるぜって自慢するバカというか境界知能のサカ豚だから
税リーグは60クラブの売上高よりも営業経費が多いから赤字
クラブが赤字と債務超過で損をし続けてそれを企業や地方自治体が損失補填してるだけ
617U-名無しさん
2025/03/29(土) 23:25:54.20ID:h32pwzVJ0 この境界知能のサカ豚は売上高でしか言わないからな
集客が増えただの売上が増えただので最終的な営業利益は絶対に言わない
こんな社会に出たこともないから金の計算できない境界知能のサカ豚
こいつに会社経営させてみたら面白いぞ、売上高だけ自慢してひたすら拡大戦略取って利益とか全然見ないで破産だからな
集客が増えただの売上が増えただので最終的な営業利益は絶対に言わない
こんな社会に出たこともないから金の計算できない境界知能のサカ豚
こいつに会社経営させてみたら面白いぞ、売上高だけ自慢してひたすら拡大戦略取って利益とか全然見ないで破産だからな
618U-名無しさん
2025/03/29(土) 23:28:42.36ID:h32pwzVJ0 境界知能のサカ豚の理論で言えば、全国に60店も展開できて売上が増えた集客が増えたから成功だって理論
最終的な利益は?で赤字33億円ですじゃバカ丸出し
このバカ丸出しがわからないから境界知能なんだよね
しかも税リーグの悪質さは出店の費用を地方自治体の税金でやるようなものだからな
こんなの民間の経営では有り得ない
最終的な利益は?で赤字33億円ですじゃバカ丸出し
このバカ丸出しがわからないから境界知能なんだよね
しかも税リーグの悪質さは出店の費用を地方自治体の税金でやるようなものだからな
こんなの民間の経営では有り得ない
619U-名無しさん
2025/03/29(土) 23:31:45.92ID:vwEvhUdT0 >>616
また始まったw
日本郵政だしてどうすんだよw
スポーツクラブなんて
ステークホルダー納得してれば
大赤字だろうと問題ない
プロ野球なんてずっとそうだっただろ
ベンチャーだって
赤字より、売り上げ上がって成長してるかどうかの方が重要だろうに
また始まったw
日本郵政だしてどうすんだよw
スポーツクラブなんて
ステークホルダー納得してれば
大赤字だろうと問題ない
プロ野球なんてずっとそうだっただろ
ベンチャーだって
赤字より、売り上げ上がって成長してるかどうかの方が重要だろうに
620U-名無しさん
2025/03/29(土) 23:33:44.39ID:h32pwzVJ0 いつになったら境界知能のサカ豚は利益の話を出せるのやら
まぁ他のサカ豚もサッカークラブは利益を出すなとか黒字は悪とか狂ってるからね
利益を目的にするならサッカークラブの経営なんてしないんだとか、文化だの地域貢献だので逃げる
黒字出すなら強化費に回せ1位でも順位を上げろとか異常なのがサカ豚
利益も出せずに税金チューチューする税リーグクラブが地域貢献を言う前にまともに利益出して税金納めろとね
税金もまともに納められないサッカークラブがサッカー教室とかどうでも良い事をして儲からない事をごまかすなと
まぁ他のサカ豚もサッカークラブは利益を出すなとか黒字は悪とか狂ってるからね
利益を目的にするならサッカークラブの経営なんてしないんだとか、文化だの地域貢献だので逃げる
黒字出すなら強化費に回せ1位でも順位を上げろとか異常なのがサカ豚
利益も出せずに税金チューチューする税リーグクラブが地域貢献を言う前にまともに利益出して税金納めろとね
税金もまともに納められないサッカークラブがサッカー教室とかどうでも良い事をして儲からない事をごまかすなと
621U-名無しさん
2025/03/29(土) 23:36:38.05ID:h32pwzVJ0 例え話がわからない、これは境界知能特有なんだよね
境界知能は他に例えるとというのがまず理解できない
ステークホルダーだの言ってるけど、ステークホルダーに損失を与えてるからBリーグはJリーグシステムを捨てた
BリーグはJリーグの仕組みではステークホルダーに損失を与えて地域貢献とかで誤魔化してるというのから脱却するためにNBAスタイルに替える
BリーグがJリーグの仕組みは地域に損しか与えないからゴミだって言ってる
境界知能は他に例えるとというのがまず理解できない
ステークホルダーだの言ってるけど、ステークホルダーに損失を与えてるからBリーグはJリーグシステムを捨てた
BリーグはJリーグの仕組みではステークホルダーに損失を与えて地域貢献とかで誤魔化してるというのから脱却するためにNBAスタイルに替える
BリーグがJリーグの仕組みは地域に損しか与えないからゴミだって言ってる
622U-名無しさん
2025/03/29(土) 23:37:29.40ID:efWZYnHM0 バレたく無い事が明るみになりつつあるからJリーグサポの焦りが伝わってくるな
623U-名無しさん
2025/03/29(土) 23:38:32.24ID:vwEvhUdT0 やばいよな
清田動画とか見てる連中って
ベンチャー企業とかの存在も知らないのかな
赤字だと全部切り捨てちゃうのかな
売り上げや成長してるかどうかを重視しないのな
その程度の知能の人たちが清田動画見てるんだろうなw
清田動画とか見てる連中って
ベンチャー企業とかの存在も知らないのかな
赤字だと全部切り捨てちゃうのかな
売り上げや成長してるかどうかを重視しないのな
その程度の知能の人たちが清田動画見てるんだろうなw
624U-名無しさん
2025/03/29(土) 23:39:27.59ID:h32pwzVJ0 野球がーとか言ってる前に、バスケとBリーグがサッカーとJリーグの完全否定してるんだからな
島田チェアマンはファジアーノ岡山のオーナーの考えもダメ、Jリーグの地域の金を吸い上げるだけの仕組みもダメとダメ出ししまくり
Jリーグは地域貢献と言いつつ地域の金を吸い上げているだけだからBリーグは川淵三郎が作った仕組みを根幹から変えるんだけどね
島田チェアマンはファジアーノ岡山のオーナーの考えもダメ、Jリーグの地域の金を吸い上げるだけの仕組みもダメとダメ出ししまくり
Jリーグは地域貢献と言いつつ地域の金を吸い上げているだけだからBリーグは川淵三郎が作った仕組みを根幹から変えるんだけどね
625U-名無しさん
2025/03/29(土) 23:42:51.79ID:h32pwzVJ0 あれこれ言ってるけど、Bリーグがそんなベンチャー企業だので甘えて赤字を出して、責任を取らない仕組みがそもそもダメだってね
スポーツビジネスはベンチャー企業だの特殊なビジネスだとかでごまかすなとね
赤字を出してでもプロスポーツリーグという仕組みの中で順位とか優勝とか馬鹿げてる、成績よりも利益だとね
スポーツビジネスはベンチャー企業だの特殊なビジネスだとかでごまかすなとね
赤字を出してでもプロスポーツリーグという仕組みの中で順位とか優勝とか馬鹿げてる、成績よりも利益だとね
626U-名無しさん
2025/03/29(土) 23:43:50.94ID:vwEvhUdT0627U-名無しさん
2025/03/29(土) 23:45:46.43ID:h32pwzVJ0 Bリーグは最下位でも利益を出したほうが良いという考え
優勝しても赤字で損失補填が必要なら降格で利益を出せるクラブと入れ替えをさせる
Jリーグはヴィッセル神戸が2連覇してるけど、楽天からの損失補填が必要だからな
そういう下らない順位成績だのタイトルだのよりも、損失補填なしで自立できるかどうかのほうが大事という当たり前の路線にする
優勝しても赤字で損失補填が必要なら降格で利益を出せるクラブと入れ替えをさせる
Jリーグはヴィッセル神戸が2連覇してるけど、楽天からの損失補填が必要だからな
そういう下らない順位成績だのタイトルだのよりも、損失補填なしで自立できるかどうかのほうが大事という当たり前の路線にする
628U-名無しさん
2025/03/29(土) 23:50:01.71ID:h32pwzVJ0 まぁアビスパ福岡vs町田ゼルビアでGKがオウンゴールするという非常にヤバい事案があったからな
サッカーを見てる人なら何をしたのか気がつく事案
パス回し談合引き分け狙い試合とかそんなんばかりだからな
日本代表がロシア大会のグループリーグでワザと負けるためにパス回し時間稼ぎするような競技だ
サッカーを見てる人なら何をしたのか気がつく事案
パス回し談合引き分け狙い試合とかそんなんばかりだからな
日本代表がロシア大会のグループリーグでワザと負けるためにパス回し時間稼ぎするような競技だ
629U-名無しさん
2025/03/29(土) 23:55:13.61ID:vwEvhUdT0 現実は
プレミア昇格の為にアリーナが必要です
Jリーグと同じだな
プレミア昇格の為にアリーナが必要です
Jリーグと同じだな
630U-名無しさん
2025/03/30(日) 00:16:19.27ID:ez7o+JQo0631U-名無しさん
2025/03/30(日) 00:36:02.91ID:ez7o+JQo0 まあただのやきぶたが
バスケのこと知らないくせに
JとBは違うとか言っちゃっただけなんだろうけど
ほんと
焼き豚さんはサッカー落とすために必死ですわなw
現状、3期連続赤字と債務超過はアウトだろ
それってJリーグと同じ
それとも清田もJとBは全く違うとか言ってるのかな
バスケのこと知らないくせに
JとBは違うとか言っちゃっただけなんだろうけど
ほんと
焼き豚さんはサッカー落とすために必死ですわなw
現状、3期連続赤字と債務超過はアウトだろ
それってJリーグと同じ
それとも清田もJとBは全く違うとか言ってるのかな
632U-名無しさん
2025/03/30(日) 01:21:49.58ID:vPWfKQ740 >>623
中小企業庁調べによると
ベンチャー企業の5年後生存率は15%、10年後6.3%、20年後はたったの0.3%
一般の中小企業が創業から5年後に残っている生存率は約40%
例えにベンチャー企業出すのは草
中小企業庁調べによると
ベンチャー企業の5年後生存率は15%、10年後6.3%、20年後はたったの0.3%
一般の中小企業が創業から5年後に残っている生存率は約40%
例えにベンチャー企業出すのは草
633U-名無しさん
2025/03/30(日) 01:49:23.06ID:2AWnjxb40 Bリーグと税の違いは興行の仕組みが違うだろ。前者は売り興行になるが後者は手打ち興行にしかならんのよ。
634U-名無しさん
2025/03/30(日) 01:55:27.68ID:dQnthm2G0 企業生存率という言葉を知らないのが境界知能らしいね
ベンチャー企業やスタートアップ企業の起業家や経営者は自殺する確率が高い
ベンチャーやスタートアップで起業失敗して借金抱えて勝手に死ぬのは構わんが、サッカークラブ起業で経営失敗の借金を地方自治体に押しつけて税金チューチューして生き残るのは間違い
腹くくって経営する覚悟がそもそも税リーグクラブの経営者にはない
いかに補助金・助成金を過疎や寂れつつある地方自治体を騙して引き出すかの過疎地ビジネスと補助金ビジネスを組み合わせたのが税リーグクラブ
税リーグクラブはそもそも株主が県や市だったりと一般的な民間企業ではなく第三セクターだったりする
半官半民のサッカークラブに税金投入だからね
夕張市の半官半民の夕張観光開発株式会社と宮城県と仙台市の半官半民のサッカークラブ・ベガルタ仙台の何が違う?
サポーターに天下り社長だの言われるベガルタ仙台とか大分トリニータも大分県から経営建て直しで職員派遣されたりとね
ベンチャー企業やスタートアップ企業の起業家や経営者は自殺する確率が高い
ベンチャーやスタートアップで起業失敗して借金抱えて勝手に死ぬのは構わんが、サッカークラブ起業で経営失敗の借金を地方自治体に押しつけて税金チューチューして生き残るのは間違い
腹くくって経営する覚悟がそもそも税リーグクラブの経営者にはない
いかに補助金・助成金を過疎や寂れつつある地方自治体を騙して引き出すかの過疎地ビジネスと補助金ビジネスを組み合わせたのが税リーグクラブ
税リーグクラブはそもそも株主が県や市だったりと一般的な民間企業ではなく第三セクターだったりする
半官半民のサッカークラブに税金投入だからね
夕張市の半官半民の夕張観光開発株式会社と宮城県と仙台市の半官半民のサッカークラブ・ベガルタ仙台の何が違う?
サポーターに天下り社長だの言われるベガルタ仙台とか大分トリニータも大分県から経営建て直しで職員派遣されたりとね
635U-名無しさん
2025/03/30(日) 02:00:19.94ID:dQnthm2G0 税リーグクラブは半官半民だというのをまず知らないとね
そもそも川淵三郎が行政を巻き込んでクラブを増やせという考えだからな
税リーグサッカークラブを作りたい?なら行政を巻き込めとね
最初から税金チューチューでやる気だった
だから税リーグの規約に地方自治体の行政を巻き込まないといけない条文がある
ホームタウンになった時点で地方自治体の行政と癒着の関係になる仕組み
それをやったのが東大阪市の市長でホームタウンの協約やら税リーグに提出する書類に地方自治体の長の印が必要とかね
地方自治体を巻き込んで行政と癒着しないとそもそも税リーグに加盟できない仕組み
そもそも川淵三郎が行政を巻き込んでクラブを増やせという考えだからな
税リーグサッカークラブを作りたい?なら行政を巻き込めとね
最初から税金チューチューでやる気だった
だから税リーグの規約に地方自治体の行政を巻き込まないといけない条文がある
ホームタウンになった時点で地方自治体の行政と癒着の関係になる仕組み
それをやったのが東大阪市の市長でホームタウンの協約やら税リーグに提出する書類に地方自治体の長の印が必要とかね
地方自治体を巻き込んで行政と癒着しないとそもそも税リーグに加盟できない仕組み
636U-名無しさん
2025/03/30(日) 02:04:45.19ID:dQnthm2G0 東大阪市の市長がホームタウンの協約やら税リーグへのライセンス審査に自治体の長のサインがいるとかバラしてしまった
だからチェアマンが会うのはクラブではなく地方自治体の長の市長だったりするわけ
ホームタウンとスタジアムの審査で市長とチェアマンとクラブの社長が3人でヒアリングやら調査を受けないとダメ
川淵三郎がサッカーを地方自治体の行政を巻き込んでやれ、それを地域密着のクラブだと言って税リーグの理念にしてしまった
だからチェアマンが会うのはクラブではなく地方自治体の長の市長だったりするわけ
ホームタウンとスタジアムの審査で市長とチェアマンとクラブの社長が3人でヒアリングやら調査を受けないとダメ
川淵三郎がサッカーを地方自治体の行政を巻き込んでやれ、それを地域密着のクラブだと言って税リーグの理念にしてしまった
637U-名無しさん
2025/03/30(日) 02:09:57.64ID:dQnthm2G0 30年以上もホームタウンという宿主に寄生するサッカークラブという仕組みでやってきたのが間違い
企業のサッカークラブではなく地域のサッカークラブなら地域が税金で支えろという仕組みにした
何かと地方自治体の長やら地方議員やら絡んでくるのはそのせい
税リーグサッカークラブは地方自治体という宿主に寄生しないとそもそも存在できない仕組みだからね
そういうのがイヤなクラブはJFL以下のリーグで実業団アマチュアとしてやってる、東芝FCイーグルスやミネベアミツミFCやHondaFCとかね
企業のサッカークラブではなく地域のサッカークラブなら地域が税金で支えろという仕組みにした
何かと地方自治体の長やら地方議員やら絡んでくるのはそのせい
税リーグサッカークラブは地方自治体という宿主に寄生しないとそもそも存在できない仕組みだからね
そういうのがイヤなクラブはJFL以下のリーグで実業団アマチュアとしてやってる、東芝FCイーグルスやミネベアミツミFCやHondaFCとかね
638U-名無しさん
2025/03/30(日) 02:38:19.57ID:rP+r4qYK0 プロ野球とJリーグの一番の違いは地方自治体との関わりの度合い
プロ野球の野球協約には一切地方自治体と連携を取る条文がない
野球協約
第29条(専用球場)
この組織に参加する球団は、年度連盟選手権試合、日本選手権シリーズ試合、及びオールスター試合を行うための専用球場を保有しなければならない。
第7章の地域権にも地方自治体の許可が必要とか一切ない
阪神甲子園球場やベルーナドームのように自前の土地に自前の球場を建設していれば西宮市・所沢市や兵庫県・埼玉県の許可は不要
プロ野球の野球協約には一切地方自治体と連携を取る条文がない
野球協約
第29条(専用球場)
この組織に参加する球団は、年度連盟選手権試合、日本選手権シリーズ試合、及びオールスター試合を行うための専用球場を保有しなければならない。
第7章の地域権にも地方自治体の許可が必要とか一切ない
阪神甲子園球場やベルーナドームのように自前の土地に自前の球場を建設していれば西宮市・所沢市や兵庫県・埼玉県の許可は不要
640U-名無しさん
2025/03/30(日) 02:41:27.21ID:rP+r4qYK0 JリーグはJリーグ規約で地域との連携を義務付けている
第17条入会
地域との協力関係およびホームスタジアム、練習場等に関する調査
第24条Jクラブのホームタウン
(1) Jクラブは、理事会の承認を得て特定の市町村または特別区をホームタウンとして定めなければならない。ただし、次の各号の条件を満たし、Jリーグの承認を得た場合には、複数の市
町村、特別区または都道府県をホームタウンとすることができる。
@ 自治体および都道府県サッカー協会から全面的な支援が得られること
A 支援の中核をなし、市町村または特別区の取りまとめ役となる自治体を定めること
B 活動拠点となる市町村または特別区を定めること
(2) Jクラブはホームタウンにおいて、地域社会と一体となったクラブ作り(社会貢献活動を
含む)を行い、サッカーをはじめとするスポーツの普及および振興に努めなければならない。
第17条入会
地域との協力関係およびホームスタジアム、練習場等に関する調査
第24条Jクラブのホームタウン
(1) Jクラブは、理事会の承認を得て特定の市町村または特別区をホームタウンとして定めなければならない。ただし、次の各号の条件を満たし、Jリーグの承認を得た場合には、複数の市
町村、特別区または都道府県をホームタウンとすることができる。
@ 自治体および都道府県サッカー協会から全面的な支援が得られること
A 支援の中核をなし、市町村または特別区の取りまとめ役となる自治体を定めること
B 活動拠点となる市町村または特別区を定めること
(2) Jクラブはホームタウンにおいて、地域社会と一体となったクラブ作り(社会貢献活動を
含む)を行い、サッカーをはじめとするスポーツの普及および振興に努めなければならない。
641U-名無しさん
2025/03/30(日) 02:43:13.00ID:ez7o+JQo0 自治体は、Jリーグを利用するのも利用しないのも自由です
これぐらい焼き豚さんも知ってるよなw
これぐらい焼き豚さんも知ってるよなw
642U-名無しさん
2025/03/30(日) 02:45:49.20ID:ez7o+JQo0 焼き豚さんは
JとBは違うと主張してるが
JとBの規約はそっくりだな
JとBは違うと主張してるが
JとBの規約はそっくりだな
643U-名無しさん
2025/03/30(日) 02:46:26.85ID:rP+r4qYK0 Jリーグ規約に「自治体および都道府県サッカー協会から全面的な支援が得られること」が明記されている
Jリーグクラブは地方自治体とその地域の都道府県サッカー協会から全面的な支援がないとそもそも入会できない
地方自治体と”都道府県サッカー協会”と明記してあるところが地方自治体と県サッカー協会とJリーグクラブが癒着構造になる仕組み
都道府県サッカー協会がJリーグクラブと共に地方自治体に活動を認めさせてサッカースタジアム建設を要求するのもこの条文のせいだからな
この辺が川淵三郎のJリーグがサッカークラブを作りたいなら行政を巻き込めの意味となる
まぁ川淵三郎の著書に散々この辺の地域密着を地方自治体の行政を巻き込んでJリーグ百年構想をやれと書いてたりするからね
Jリーグの規約がそもそも税金チューチューになるように作られてる
Jリーグクラブは地方自治体とその地域の都道府県サッカー協会から全面的な支援がないとそもそも入会できない
地方自治体と”都道府県サッカー協会”と明記してあるところが地方自治体と県サッカー協会とJリーグクラブが癒着構造になる仕組み
都道府県サッカー協会がJリーグクラブと共に地方自治体に活動を認めさせてサッカースタジアム建設を要求するのもこの条文のせいだからな
この辺が川淵三郎のJリーグがサッカークラブを作りたいなら行政を巻き込めの意味となる
まぁ川淵三郎の著書に散々この辺の地域密着を地方自治体の行政を巻き込んでJリーグ百年構想をやれと書いてたりするからね
Jリーグの規約がそもそも税金チューチューになるように作られてる
644U-名無しさん
2025/03/30(日) 02:48:49.55ID:rP+r4qYK0 バカな境界知能のサカ豚にはわからんだろうが、規約の「自治体および都道府県サッカー協会から全面的な支援が得られること」があくどいんだよね
自治体とそこのサッカー協会が癒着するような規約になってる
そのせいで○○県サッカー議連とかサッカー利権議員と県サッカー協会がズブズブになる仕組み
自治体とそこのサッカー協会が癒着するような規約になってる
そのせいで○○県サッカー議連とかサッカー利権議員と県サッカー協会がズブズブになる仕組み
645U-名無しさん
2025/03/30(日) 02:51:21.69ID:rP+r4qYK0 税リーグの闇はJリーグ規約の第17条と第24条で明らかなんだよね
この2つの条文を見ると地方自治体と県サッカー協会とJリーグクラブを癒着させろという意図しかない
この2つの条文を見ると地方自治体と県サッカー協会とJリーグクラブを癒着させろという意図しかない
646U-名無しさん
2025/03/30(日) 02:53:48.86ID:ez7o+JQo0 >>643
はいはい
自治体は、Jリーグを利用するのも利用しないのも自由です
Jリーグ誕生するときにクラブは自治体に断られまくってたんですよw
それがまあ30年で60クラブになり
そしてまだJリーグに入りたいクラブ、自治体があるという現実
Jリーグが認められたということでしかないな
これには焼き豚さんも嫉妬するわけだw
はいはい
自治体は、Jリーグを利用するのも利用しないのも自由です
Jリーグ誕生するときにクラブは自治体に断られまくってたんですよw
それがまあ30年で60クラブになり
そしてまだJリーグに入りたいクラブ、自治体があるという現実
Jリーグが認められたということでしかないな
これには焼き豚さんも嫉妬するわけだw
647U-名無しさん
2025/03/30(日) 02:59:31.37ID:ez7o+JQo0 Jリーグのホームタウンになるのは自治体の自由ですが
今年になって
栃木シティのホームタウンに足利市も加わりましたとさ
これが現実
今年になって
栃木シティのホームタウンに足利市も加わりましたとさ
これが現実
648U-名無しさん
2025/03/30(日) 03:03:12.78ID:Y0Zw+El90 「君たちは『ゼイリーグ』だ。どれだけ税金を使うんだ」。赴いた先の地方でなじられ、前Jリーグチェアマンの村井満は頭を下げた。「Jと関わると抜けられない。悪質商法みたいだ」と笑えない冗談を投げかけられもした。
これがJリーグ規約第24条のせいなんだよね
自治体および都道府県サッカー協会から全面的な支援が得られること
支援の中核をなし、市町村または特別区の取りまとめ役となる自治体を定めること
自治体の支援が税金を出せって事でその税金の支援の中核となる自治体まで定めろとね
地方自治体の長や市役所の幹部職員がいきなり独断で支援を打ち切るなんて前例撤回がやりづらい官僚の仕組みを利用するから「Jと関わると抜けられない。悪質商法みたいだ」となる
市長がJリーグクラブへ支援をしませんとするなら、市議会にいるサッカー議員と市役所幹部職員と商工会議所と県サッカー協会に完全に根回ししないと無理な仕組み
だから受け入れた時点でもう抜け出せない悪質商法でサッカーに蝕まれた自治体のできあがりになる
これがJリーグ規約第24条のせいなんだよね
自治体および都道府県サッカー協会から全面的な支援が得られること
支援の中核をなし、市町村または特別区の取りまとめ役となる自治体を定めること
自治体の支援が税金を出せって事でその税金の支援の中核となる自治体まで定めろとね
地方自治体の長や市役所の幹部職員がいきなり独断で支援を打ち切るなんて前例撤回がやりづらい官僚の仕組みを利用するから「Jと関わると抜けられない。悪質商法みたいだ」となる
市長がJリーグクラブへ支援をしませんとするなら、市議会にいるサッカー議員と市役所幹部職員と商工会議所と県サッカー協会に完全に根回ししないと無理な仕組み
だから受け入れた時点でもう抜け出せない悪質商法でサッカーに蝕まれた自治体のできあがりになる
649U-名無しさん
2025/03/30(日) 03:06:55.89ID:Y0Zw+El90 税リーグに税金チューチューされないためには、地方自治体にサッカークラブを保有しない、サッカースタジアムを作らない、サッカーを持ち込まないの非サッカー三原則が必要
サッカーを持ち込んだら即座に県サッカー協会が出てくるからね
県サッカー協会に選手とクラブの登録をしないとサッカーの公式試合に出られない仕組みだからね
この悪どい仕組みがサッカーの手口
ここまで悪どい組織は詐欺師集団と同レベル
サッカーを持ち込んだら即座に県サッカー協会が出てくるからね
県サッカー協会に選手とクラブの登録をしないとサッカーの公式試合に出られない仕組みだからね
この悪どい仕組みがサッカーの手口
ここまで悪どい組織は詐欺師集団と同レベル
650U-名無しさん
2025/03/30(日) 03:07:46.32ID:ez7o+JQo0 焼き豚さんは
ホームタウンの話を持ち出して何がしたかったんだろうなw
結局それって、クラブが自治体から認められてるという証明でしかないぞ
ホームタウンの話を持ち出して何がしたかったんだろうなw
結局それって、クラブが自治体から認められてるという証明でしかないぞ
651U-名無しさん
2025/03/30(日) 03:13:11.23ID:ez7o+JQo0 去年は京都サンガもホームタウン追加してたな
自治体ってJリーグのホームタウンになりたいのね
そりゃあ焼き豚さんが嫉妬するわけだw
自治体ってJリーグのホームタウンになりたいのね
そりゃあ焼き豚さんが嫉妬するわけだw
652U-名無しさん
2025/03/30(日) 04:38:53.56ID:7oDMJYSA0 維新アルミホイル清田
653U-名無しさん
2025/03/30(日) 06:32:05.32ID:ULMMkSy40656U-名無しさん
2025/03/30(日) 06:38:44.60ID:ULMMkSy40 これで増えた増えたとか言ってるのマジで草
2013
J2
6,665
2024
J2
7,667
2013
J2
6,665
2024
J2
7,667
657U-名無しさん
2025/03/30(日) 06:39:44.46ID:ULMMkSy40 もうセルフネガキャンやん
そりゃサカ豚だらけの板でサカ豚から援護されないにも納得
そりゃサカ豚だらけの板でサカ豚から援護されないにも納得
658U-名無しさん
2025/03/30(日) 06:45:54.87ID:ULMMkSy40659U-名無しさん
2025/03/30(日) 06:51:55.33ID:ULMMkSy40 境界知能くんはもしかして社会経験ない?
まともな人間なら税リーグの状況がプロ野球よりも
不健全でかなりやばいって見ればわかることを1ミリも理解できてないのを見ると
ああこいつ働いたことないんだなって見えるw
まともな人間なら税リーグの状況がプロ野球よりも
不健全でかなりやばいって見ればわかることを1ミリも理解できてないのを見ると
ああこいつ働いたことないんだなって見えるw
660U-名無しさん
2025/03/30(日) 06:54:21.34ID:ULMMkSy40 これで増えた増えたとか言ってるし
10年でこの数字がいかにやばいか社会経験ある人間なら一目で理解できる
2013
J2
6,665
2024
J2
7,667
10年でこの数字がいかにやばいか社会経験ある人間なら一目で理解できる
2013
J2
6,665
2024
J2
7,667
662U-名無しさん
2025/03/30(日) 07:03:19.10ID:ULMMkSy40663U-名無しさん
2025/03/30(日) 09:17:59.93ID:ULMMkSy40 マツダスタジアム 収容人数3万3000人
開幕戦
vs阪神3月28日(金) 32,098 人
ピースウンイグ2万8000人
開幕戦
vs町田2月16日(日)12,773人
観客数
カープ>サンフレ
平日開幕のカープが満員なのに対し
日曜開幕のサンフレが余り散らかしてしまう
これが現実
開幕戦
vs阪神3月28日(金) 32,098 人
ピースウンイグ2万8000人
開幕戦
vs町田2月16日(日)12,773人
観客数
カープ>サンフレ
平日開幕のカープが満員なのに対し
日曜開幕のサンフレが余り散らかしてしまう
これが現実
664U-名無しさん
2025/03/30(日) 10:07:30.65ID:ULMMkSy40 ドジャースのオーナーだかが先日行われた日本でのドジャース戦の大盛況ぶりに感動して
日本にスタジアムを作りたいという申し出があったらしい
いわきは、ドジャース日本スタジアム誘致したほうがいいんじゃね?
よくわからない誰も知らないJクラブのためにスタジアム作るより
ドジャースと共同出資でドジャース日本スタジアム(5万人規模で)建てて、ドジャースの試合を年1回でも確約できれば
それだけでよく知らないJ2のクラブよりも何十倍も稼げるんじゃね?w
たった年1回やるだけでJ2クラブ年間試合の何十年分も稼げそう
J2観客平均は7000人らしいからな
大谷一人であれだけ騒げる国民性なんやし、J2の誰も知らない選手のためにスタジアムたてるよりよほど有意義やろな
日本にスタジアムを作りたいという申し出があったらしい
いわきは、ドジャース日本スタジアム誘致したほうがいいんじゃね?
よくわからない誰も知らないJクラブのためにスタジアム作るより
ドジャースと共同出資でドジャース日本スタジアム(5万人規模で)建てて、ドジャースの試合を年1回でも確約できれば
それだけでよく知らないJ2のクラブよりも何十倍も稼げるんじゃね?w
たった年1回やるだけでJ2クラブ年間試合の何十年分も稼げそう
J2観客平均は7000人らしいからな
大谷一人であれだけ騒げる国民性なんやし、J2の誰も知らない選手のためにスタジアムたてるよりよほど有意義やろな
665U-名無しさん
2025/03/30(日) 10:11:28.03ID:ULMMkSy40 いわきFCがハワイアンで試合して3000〜4000前後
つまり年間ホーム20試合と仮定して6万〜8万ほど
ドジャースが5万人収容のスタジアムをいわきに作って年1試合するだけで
ほぼ同じだけの人数が集まる、そこにクソ高いぼったくりクッズの収益や
プラチナぼったくり1枚数万円〜数十万円チケット収益も加味すれば
余裕でいわきFCの年間収益超える(税リーグのゴール裏チケットがバカみたいに格安なのは誰もが知るところ)
そこにWBCやプレミア12とかの国際試合を年1ぐらいで呼び込めればもっと収益も増えるわなw
つまり年間ホーム20試合と仮定して6万〜8万ほど
ドジャースが5万人収容のスタジアムをいわきに作って年1試合するだけで
ほぼ同じだけの人数が集まる、そこにクソ高いぼったくりクッズの収益や
プラチナぼったくり1枚数万円〜数十万円チケット収益も加味すれば
余裕でいわきFCの年間収益超える(税リーグのゴール裏チケットがバカみたいに格安なのは誰もが知るところ)
そこにWBCやプレミア12とかの国際試合を年1ぐらいで呼び込めればもっと収益も増えるわなw
666U-名無しさん
2025/03/30(日) 11:38:27.96ID:tpmJdy2m0 オオタニいる間だけだからさすがに無理がある
667U-名無しさん
2025/03/30(日) 11:45:32.43ID:ULMMkSy40 大谷がいなくなってもまた新しいスターが現れる
そこと試合すればいいだけ
そこと試合すればいいだけ
668U-名無しさん
2025/03/30(日) 11:46:30.96ID:ULMMkSy40 どうせ誰も知らないJ2のチームを飼い続けるほうが無理がある
というかもう実際無理あるからなw
というかもう実際無理あるからなw
669U-名無しさん
2025/03/30(日) 11:49:43.80ID:ULMMkSy40 しかも税リーグと違ってドジャースには腐ほど金がある
スタジアムもドジャースに立ててもらうと良い
スタジアムから出る税収を確保できれば良いんだからなw
維持管理もドジャース
いわきはスタジアムから出る税収をいただく
いわきFCとかいう誰も知らないJ2クラブのために税金投入するよりも遥かに市の腹は痛まない
スタジアムもドジャースに立ててもらうと良い
スタジアムから出る税収を確保できれば良いんだからなw
維持管理もドジャース
いわきはスタジアムから出る税収をいただく
いわきFCとかいう誰も知らないJ2クラブのために税金投入するよりも遥かに市の腹は痛まない
670U-名無しさん
2025/03/30(日) 12:06:13.60ID:ez7o+JQo0671U-名無しさん
2025/03/30(日) 12:16:55.40ID:ez7o+JQo0 あと焼き豚さんの、野球が凄いも聞き飽きたw
うんそれは結構なことだよw
けど広島はプロ野球だけじゃなく
サッカーもバスケも好きなんだろ
広島の自由だよ
市民が望んでスタジアムが出来た
これが現実
ほかの自治体も同じ
今あるもので考えるだけだよ
やきぶたさんは
着々とスタジアムが進んでるいわきがうらやましいのね
ドジャースがいわきに来てくれるといいねw
プロ野球といえないとこに
やきぶたさんの悲哀が感じられるなw
うんそれは結構なことだよw
けど広島はプロ野球だけじゃなく
サッカーもバスケも好きなんだろ
広島の自由だよ
市民が望んでスタジアムが出来た
これが現実
ほかの自治体も同じ
今あるもので考えるだけだよ
やきぶたさんは
着々とスタジアムが進んでるいわきがうらやましいのね
ドジャースがいわきに来てくれるといいねw
プロ野球といえないとこに
やきぶたさんの悲哀が感じられるなw
672U-名無しさん
2025/03/30(日) 12:36:17.20ID:ULMMkSy40 バカに付ける薬はない
とは、このことか
もう相手するのやめよっと
とは、このことか
もう相手するのやめよっと
673U-名無しさん
2025/03/30(日) 12:37:54.03ID:T0IQho2B0 3/29(土) 札幌vs.甲府 14543人 プレミストドームくせぇよ(´・ω・`)
674U-名無しさん
2025/03/30(日) 13:19:28.67ID:Nn+YJ3f50 サカ豚は文字が読めない
675U-名無しさん
2025/03/30(日) 13:46:07.63ID:kaK8pr1z0 >>671
いわきのスタジアムが羨ましいなんて野球ファンは1人もいないわな…
いわきのスタジアムが羨ましいなんて野球ファンは1人もいないわな…
676U-名無しさん
2025/03/30(日) 13:58:53.48ID:xlbxXROg0677U-名無しさん
2025/03/30(日) 13:59:23.41ID:4wiyUsaD0 塩害でランニングコスト大
交通アクセス悪い
交通アクセス悪い
679U-名無しさん
2025/03/30(日) 14:33:58.73ID:ULMMkSy40 これがJ1なんだぜ?
すごい時代になっただろ?
ttps://youtu.be/LKGK8qEqEJo?t=118
すごい時代になっただろ?
ttps://youtu.be/LKGK8qEqEJo?t=118
680U-名無しさん
2025/03/30(日) 14:47:27.17ID:d887IAVz0681U-名無しさん
2025/03/30(日) 14:51:00.37ID:d887IAVz0 元サガン鳥栖の監督でパワハラ、復帰後に町田ゼルビアのコーチ就任、サガン鳥栖内紛で選手に元監督が指示を与える疑惑報道とJ2降格
町田ゼルビアのコーチからアビスパ福岡の監督へ就任、パワハラ監督就任に抗議でスポンサーの明太子のふくやが降りる
そして町田ゼルビア戦でGKがオウンゴール
このゼイリーグの八百長疑惑の闇の深さ
町田ゼルビアのコーチからアビスパ福岡の監督へ就任、パワハラ監督就任に抗議でスポンサーの明太子のふくやが降りる
そして町田ゼルビア戦でGKがオウンゴール
このゼイリーグの八百長疑惑の闇の深さ
682U-名無しさん
2025/03/30(日) 14:53:14.60ID:d887IAVz0 共同通信社から出されたサガン鳥栖八百長疑惑をきちんと調査して罰を与えないからこういうクソみたいな試合をするようになる
日本代表も負け狙いとかするから世界の八百長サッカーが染みついたな
日本代表も負け狙いとかするから世界の八百長サッカーが染みついたな
683U-名無しさん
2025/03/30(日) 16:29:37.61ID:4wiyUsaD0 Jリーグもこのレベルということ?
衝撃のミス…中国代表GK、“ポロリ失点”で批判殺到!「八百長を疑うレベル」「滑稽なほど酷い」「もう引退させろ」24年ぶりのW杯出場が大ピンチ
衝撃のミス…中国代表GK、“ポロリ失点”で批判殺到!「八百長を疑うレベル」「滑稽なほど酷い」「もう引退させろ」24年ぶりのW杯出場が大ピンチ
684U-名無しさん
2025/03/30(日) 16:36:39.00ID:4wiyUsaD0 ケニア代表GKに八百長疑惑、疑念が持たれる動画が流布…90日間の暫定出場停止措置に
https://news.yahoo.c...6b8211c282e78fe05ea4
https://news.yahoo.c...6b8211c282e78fe05ea4
685U-名無しさん
2025/03/30(日) 18:12:47.94ID:lAHQdSrR0 サポーターは、一週間当たりの観客数をやきうと比較してみろよ。
話はそれからだ。
話はそれからだ。
686U-名無しさん
2025/03/30(日) 18:38:27.52ID:2AWnjxb40 いわきに新スタが出来るからってあそこじゃ塩害で維持費が大変で笑えないよな。どんだけ敷居が低いんですか?
津波や台風なんてもろ直撃喰らうとダメな所じゃん。立地条件としては最低レベル。
津波や台風なんてもろ直撃喰らうとダメな所じゃん。立地条件としては最低レベル。
687U-名無しさん
2025/03/30(日) 18:42:28.06ID:ez7o+JQo0688U-名無しさん
2025/03/30(日) 19:01:43.96ID:WC2hoyT90 地元だから教えてやるよ
いわきFCなんていわきでも空気だぞ
なんせスタジアムのネーミングライツの時同じ敷地の野球場は即決まったのにサカスタは期限内に応募なくて延長した挙げ句ハワイアンズの経営母体に泣きついたくらいだ
いわきFCなんていわきでも空気だぞ
なんせスタジアムのネーミングライツの時同じ敷地の野球場は即決まったのにサカスタは期限内に応募なくて延長した挙げ句ハワイアンズの経営母体に泣きついたくらいだ
689U-名無しさん
2025/03/30(日) 19:07:22.43ID:ULMMkSy40 こんな理想やごたくも公金使ってたらなんにも響かない、かっこよくない
https://youtu.be/ld42aqiIEhE?si=5B6SyU5KAcASZ9PR
理想と理念を掲げるならこのように公金使わずにやらないとね
ttps://youtu.be/7o-lunYa-PA
https://youtu.be/ld42aqiIEhE?si=5B6SyU5KAcASZ9PR
理想と理念を掲げるならこのように公金使わずにやらないとね
ttps://youtu.be/7o-lunYa-PA
690U-名無しさん
2025/03/30(日) 19:27:12.37ID:ez7o+JQo0691U-名無しさん
2025/03/30(日) 20:45:32.79ID:0hgWqN3u0 なんか久しぶりに実家のような安心感の動画が来た気がする
692U-名無しさん
2025/03/30(日) 21:11:35.98ID:stM3M7G80693U-名無しさん
2025/03/30(日) 21:15:27.08ID:ez7o+JQo0 >>689
はいはい
きもい焼き豚やサカ豚さんに響かなくても大丈夫なんで
普通の人に理解してもらえればいい
例えば秋田の佐竹の後継の人は
バリバリの野球部だが
新スタジアム建設については
秋田市の意向を尊重する
だからな
はいはい
きもい焼き豚やサカ豚さんに響かなくても大丈夫なんで
普通の人に理解してもらえればいい
例えば秋田の佐竹の後継の人は
バリバリの野球部だが
新スタジアム建設については
秋田市の意向を尊重する
だからな
694U-名無しさん
2025/03/30(日) 21:22:58.78ID:d887IAVz0 地方オールドメディアによるサッカー防衛軍
サカ豚オールドメディア記者が多数の岡山
サカ豚オールドメディア記者が多数の岡山
695U-名無しさん
2025/03/30(日) 21:25:33.60ID:d887IAVz0 やはりゼイリーグはゲロ以下のにおいがプンプンするな、こいつはくせえ
696U-名無しさん
2025/03/30(日) 21:28:58.38ID:d887IAVz0 ゼイリーグは統一教会やオウム真理教のような団体だな
解散命令を出すべき
解散命令を出すべき
697U-名無しさん
2025/03/30(日) 21:33:42.29ID:OefyE3un0 >>694
野球はオールドメディアがーとか連呼する人いるけどJクラブって大体地元の新聞社やテレビ局が株主になってるよね
野球はオールドメディアがーとか連呼する人いるけどJクラブって大体地元の新聞社やテレビ局が株主になってるよね
698U-名無しさん
2025/03/30(日) 21:40:36.88ID:0Y8AwISg0699U-名無しさん
2025/03/30(日) 21:59:35.74ID:ZJEU+h8u0 清田スポーツちゃんねる
最新動画🤣
「サカスタ建てますよね?!」岡山知事に対する囲い込みが酷すぎた「岡山サカスタ問題」
ps://youtu.be/fHaFCRYqEAo?si=OWark58VjHoZ-qlJ
最新動画🤣
「サカスタ建てますよね?!」岡山知事に対する囲い込みが酷すぎた「岡山サカスタ問題」
ps://youtu.be/fHaFCRYqEAo?si=OWark58VjHoZ-qlJ
700U-名無しさん
2025/03/30(日) 22:06:03.79ID:ULMMkSy40 ここまで税金食いつぶして豪華なスタジアム作ってる税リーグ
フランス革命期なら断頭台で野々村と川淵の首はギロチンで落とされてるレベル
フランス革命期なら断頭台で野々村と川淵の首はギロチンで落とされてるレベル
701U-名無しさん
2025/03/30(日) 23:14:06.01ID:d887IAVz0702U-名無しさん
2025/03/30(日) 23:16:19.10ID:d887IAVz0703U-名無しさん
2025/03/30(日) 23:24:18.11ID:lyRs+FHw0 川淵さんもホントは分かってたけど代々チェアマンに隠すように引き継ぎしてたんだろうな。
税金でスタジアムよりも老朽化したインフラを何とかしてくれ
税金でスタジアムよりも老朽化したインフラを何とかしてくれ
704U-名無しさん
2025/03/31(月) 00:01:44.47ID:8XNzwZZP0 水戸ホーリーホックの練習場「城里町七会町民センター アツマーレ; ホーリーピッチ」を税金で作ってしまい、百条委員会で町長が談合を告発された城里町
茨城・城里町議会百条委が町長を告発 水戸ホーリーホック練習拠点の契約めぐり
上遠野町長とチームの間であらかじめ業者が選定され、価格も協議されていたと指摘。関誠一郎委員長は「事前に金額のやりとりをしていて、談合と判断される」と指摘した。
城里町議会 ホーリーホック誘致について。
まず、1番目、備品にどうして税金を使うのかという問いでありますが、この城里町役場庁舎において完成したときに町長に就任した。
そのときに町長は今ある古いものを使ってできるだけ備品は抑えると、実際に役場職員のボランティア、そして各地区のボランティアに協力していただきながら備品をそろえた経緯がございますが、ホーリーホックに関して、株式会社ホーリーホックなんです。
それに対してどうして上げ膳据え膳の備品をそろえてやらなくちゃならないのか、税金を投入すること、私は納得いかないのであります。
茨城・城里町議会百条委が町長を告発 水戸ホーリーホック練習拠点の契約めぐり
上遠野町長とチームの間であらかじめ業者が選定され、価格も協議されていたと指摘。関誠一郎委員長は「事前に金額のやりとりをしていて、談合と判断される」と指摘した。
城里町議会 ホーリーホック誘致について。
まず、1番目、備品にどうして税金を使うのかという問いでありますが、この城里町役場庁舎において完成したときに町長に就任した。
そのときに町長は今ある古いものを使ってできるだけ備品は抑えると、実際に役場職員のボランティア、そして各地区のボランティアに協力していただきながら備品をそろえた経緯がございますが、ホーリーホックに関して、株式会社ホーリーホックなんです。
それに対してどうして上げ膳据え膳の備品をそろえてやらなくちゃならないのか、税金を投入すること、私は納得いかないのであります。
705U-名無しさん
2025/03/31(月) 00:03:28.66ID:8XNzwZZP0 町長とクラブと業者が談合して予め決められた業者に利益誘導して水戸ホーリーホックの練習場を作るという税リーグの税金チューチュー案件
税リーグクラブの練習場には税金投入されまくってるからね
こういう税リーグ汚職が各地にある
税リーグクラブの練習場には税金投入されまくってるからね
こういう税リーグ汚職が各地にある
706U-名無しさん
2025/03/31(月) 00:26:25.20ID:FLm2eMTn0707U-名無しさん
2025/03/31(月) 00:29:34.92ID:l+bBdnaP0 【浦和レッズ】 サポーターの高齢化問題は深刻。悪評が新規サポーターを遠ざける悪循環に・・・。
「コロナ禍」になってからの浦和のサポーターにはガッカリさせられるケースが多くなっているがサポーター集団の評判が良くないと新規サポーターを獲得するのは難しくなる。
コロナ社会になる前から浦和のサポーターは暴走しがちだったが2015年〜2019年までの5年間の「ホーム戦の観客の平均年齢(同伴来場した子供も含む。)」はJ1の18クラブの中では2番目に高い39.7歳。札幌に次ぐ高い数字になっている。
仮に上限である2,000万円の罰金処分が下されたとしても浦和ほどのクラブであれば端金になるが度重なる問題行動がSNS上などで話題になるたびにクラブならびにサポーターのイメージが悪化して獲得できる可能性のあった新規サポーターを取り逃がす形になるのは大きな損失である。
何だかんだで弱肉強食の世界なので彼らがやらかすたびに大宮・横浜FM・川崎F・鹿島・FC東京などの関係者はニンマリしているだろう。
「コロナ禍」になってからの浦和のサポーターにはガッカリさせられるケースが多くなっているがサポーター集団の評判が良くないと新規サポーターを獲得するのは難しくなる。
コロナ社会になる前から浦和のサポーターは暴走しがちだったが2015年〜2019年までの5年間の「ホーム戦の観客の平均年齢(同伴来場した子供も含む。)」はJ1の18クラブの中では2番目に高い39.7歳。札幌に次ぐ高い数字になっている。
仮に上限である2,000万円の罰金処分が下されたとしても浦和ほどのクラブであれば端金になるが度重なる問題行動がSNS上などで話題になるたびにクラブならびにサポーターのイメージが悪化して獲得できる可能性のあった新規サポーターを取り逃がす形になるのは大きな損失である。
何だかんだで弱肉強食の世界なので彼らがやらかすたびに大宮・横浜FM・川崎F・鹿島・FC東京などの関係者はニンマリしているだろう。
708U-名無しさん
2025/03/31(月) 00:30:03.37ID:l+bBdnaP0 30年目を迎えたJリーグ。「12番目の選手」のあり方が今、問われている
各種の暴走行為や、近年のJリーグで目立つSNSを通じた選手への誹謗中傷などは、報道で「サポーター」と括られがちですが、ごく一部の心無い行為がJリーグ全体の評判を落とすことにつながります。
サポーターの高齢化が課題となり、新規サポーターやソフト層の取り込みが不可欠な今後、いわゆる「コアサポ(ゴール裏などのコアサポーター)」との距離感は、各クラブにとっての悩ましいテーマになりそうです。
各種の暴走行為や、近年のJリーグで目立つSNSを通じた選手への誹謗中傷などは、報道で「サポーター」と括られがちですが、ごく一部の心無い行為がJリーグ全体の評判を落とすことにつながります。
サポーターの高齢化が課題となり、新規サポーターやソフト層の取り込みが不可欠な今後、いわゆる「コアサポ(ゴール裏などのコアサポーター)」との距離感は、各クラブにとっての悩ましいテーマになりそうです。
709U-名無しさん
2025/03/31(月) 00:32:08.68ID:l+bBdnaP0 記者の目/高齢化するJリーグ観戦者
【高齢化の現状】
2024年5月現在、Jリーグの観戦者の6割が40歳以上
40代の割合は約10年間で2倍になっている
93年の創設年に10歳だった人は40歳、15歳だった人は45歳、20歳だった人は60歳で、コア層として定着している
【観戦者の年齢層に関するその他の情報】
スタジアムに来場する観戦者と、試合等の配信コンテンツの視聴者の年齢層やJリーグ観戦歴に大きな差はない
リーグ全体で「10年以上」と答えた人の割合が44・8%と最も高かった
これに「5年以上」と答えた人(23・2%)を加えると、実に68%が固定客ということになる
【高齢化の現状】
2024年5月現在、Jリーグの観戦者の6割が40歳以上
40代の割合は約10年間で2倍になっている
93年の創設年に10歳だった人は40歳、15歳だった人は45歳、20歳だった人は60歳で、コア層として定着している
【観戦者の年齢層に関するその他の情報】
スタジアムに来場する観戦者と、試合等の配信コンテンツの視聴者の年齢層やJリーグ観戦歴に大きな差はない
リーグ全体で「10年以上」と答えた人の割合が44・8%と最も高かった
これに「5年以上」と答えた人(23・2%)を加えると、実に68%が固定客ということになる
710U-名無しさん
2025/03/31(月) 00:33:40.21ID:l+bBdnaP0 サッカー界も取り組むべき高齢化問題
高齢化の波は、確実にサッカーにも押し寄せている。発足から20年。40代以上のファンが半数を超えるJリーグは、シニア層に特化したイベントをもっと積極的に仕掛けてもいい。
観戦者の平均年齢は41・1歳
高齢社会に適した興行の在り方とは?
サポーター歴が長いという点にも着目すれば、クラブを支えた往年のスター、OBを絡めたイベント(試合やトーク)の開催や、彼らの功績を振り返るミュージアムを開設し、過去の名勝負を映像で流したり、定期的にサイン会を開いたりするアイディアがあっていい。個人的に海外へサッカー観戦に訪れた際、試合と並んで楽しみなのが、ミュージアムを訪れることだ。
Jリーグも1993年に産声を上げてから、20年以上が経った。そろそろ、歴史自体が「価値」を生み始める頃ではないか。Jリーグが、あるいはJクラブが独自で歴代ベストイレブンのファン投票を実施して、選手された面々を呼んで、イベントを開くのもアリだろう。
スタジアムでも、シニア層への「おもてなし」を充実させてもいい。若い頃はゴール裏で熱い応援をしていた人も年齢を重ねると、ゆったりした環境で観戦したくなったりすることもあるだろう。プロ野球の球団では子育て世代向けの「ファミリーボックス」が人気という話も聞くが、少しばかり贅沢を味わえる「ボックス席」などが用意されていたら、喜ばれるかもしれない。
高齢化の波は、確実にサッカーにも押し寄せている。発足から20年。40代以上のファンが半数を超えるJリーグは、シニア層に特化したイベントをもっと積極的に仕掛けてもいい。
観戦者の平均年齢は41・1歳
高齢社会に適した興行の在り方とは?
サポーター歴が長いという点にも着目すれば、クラブを支えた往年のスター、OBを絡めたイベント(試合やトーク)の開催や、彼らの功績を振り返るミュージアムを開設し、過去の名勝負を映像で流したり、定期的にサイン会を開いたりするアイディアがあっていい。個人的に海外へサッカー観戦に訪れた際、試合と並んで楽しみなのが、ミュージアムを訪れることだ。
Jリーグも1993年に産声を上げてから、20年以上が経った。そろそろ、歴史自体が「価値」を生み始める頃ではないか。Jリーグが、あるいはJクラブが独自で歴代ベストイレブンのファン投票を実施して、選手された面々を呼んで、イベントを開くのもアリだろう。
スタジアムでも、シニア層への「おもてなし」を充実させてもいい。若い頃はゴール裏で熱い応援をしていた人も年齢を重ねると、ゆったりした環境で観戦したくなったりすることもあるだろう。プロ野球の球団では子育て世代向けの「ファミリーボックス」が人気という話も聞くが、少しばかり贅沢を味わえる「ボックス席」などが用意されていたら、喜ばれるかもしれない。
711U-名無しさん
2025/03/31(月) 00:35:13.42ID:l+bBdnaP0 80歳超えても「推し活」を。高齢者とJリーグサッカー選手が支え合う
高齢者施設に暮らすシニアの方々が「推し」のサッカー選手を応援し、高齢者とサッカー選手が互いに支えあうプロジェクトがある。その名も「Be supporters!」だ。
高齢者施設に暮らす方々はどうしても「支えられる」場面が多いイメージがあるが、サッカークラブのサポーターになって応援することで、むしろ「支える」人になっていくというプロジェクトだ。
高齢者施設に暮らすシニアの方々が「推し」のサッカー選手を応援し、高齢者とサッカー選手が互いに支えあうプロジェクトがある。その名も「Be supporters!」だ。
高齢者施設に暮らす方々はどうしても「支えられる」場面が多いイメージがあるが、サッカークラブのサポーターになって応援することで、むしろ「支える」人になっていくというプロジェクトだ。
712U-名無しさん
2025/03/31(月) 00:36:16.43ID:l+bBdnaP0 Jリーグ応援で高齢者の生きがいアップ 「支える側」で行動に変化
J1開幕前日の2月13日、大阪府八尾市内の高齢者施設「あぷり八尾太田」の食堂に68〜100歳の約30人が集まった。
セレッソ大阪のユニホームを着て、手にはうちわや鳴り物。
ガンバ大阪との「大阪ダービー」を控え、別の高齢者施設をオンライン上でつないでの交流会が行われた。
J1開幕前日の2月13日、大阪府八尾市内の高齢者施設「あぷり八尾太田」の食堂に68〜100歳の約30人が集まった。
セレッソ大阪のユニホームを着て、手にはうちわや鳴り物。
ガンバ大阪との「大阪ダービー」を控え、別の高齢者施設をオンライン上でつないでの交流会が行われた。
713U-名無しさん
2025/03/31(月) 00:55:15.13ID:kSKB49is0 >>704
水戸ホーリーホックが協力!廃校を活用した複合施設が地域にもたらす様々なメリットとは
使われなくなった校舎をどうするのか? 多くの自治体が頭を悩ませている問題を、
プロサッカークラブとの協力によって解決した茨城県の例を紹介しよう。
sports.yahoo.co.jp/official/detail/2024051300014-spnaviow
水戸ホーリーホックが協力!廃校を活用した複合施設が地域にもたらす様々なメリットとは
使われなくなった校舎をどうするのか? 多くの自治体が頭を悩ませている問題を、
プロサッカークラブとの協力によって解決した茨城県の例を紹介しよう。
sports.yahoo.co.jp/official/detail/2024051300014-spnaviow
714U-名無しさん
2025/03/31(月) 01:14:54.98ID:kSKB49is0 茨城県城里町 七会町民センター「アツマーレ」 プロサッカークラブと町の協働関係
www.realpublicestate.jp/post/sports-2/
現在、チームの練習以外の時間では高齢者を中心に町民がグラウンドに集い、
グラウンドゴルフをすることが多いとのこと。筆者が取材した日は平日でしたが、
午前中は水戸ホーリーホックが練習していて、午後になると多くの町民が集まり、
談笑しながらグランドゴルフをしている姿がありました。
プロスポーツ選手から高齢者まで、幅広いユーザーが入れ替わりで利用するのもアツマーレならではの風景です。
休日には、地元の中学校や高校のサッカー部の練習試合を開催することが多いそうです。
茨城県内の強豪校を招いて練習試合ができることで、部の強化につながっているとのこと。
その結果、城里町立常北中学校は茨城県大会で準優勝を果たし、“サッカーが強い中学校”として、
周辺エリアにおける常北中学校の認知が高まりました。そして普段プロチームが利用している環境で中高学生がプレーすることは、
怪我の予防や技術力の向上はもちろん、学生たちが誇りを持てるようになり、将来の目標や夢を持つことにもつながるのではないでしょうか。
www.realpublicestate.jp/post/sports-2/
現在、チームの練習以外の時間では高齢者を中心に町民がグラウンドに集い、
グラウンドゴルフをすることが多いとのこと。筆者が取材した日は平日でしたが、
午前中は水戸ホーリーホックが練習していて、午後になると多くの町民が集まり、
談笑しながらグランドゴルフをしている姿がありました。
プロスポーツ選手から高齢者まで、幅広いユーザーが入れ替わりで利用するのもアツマーレならではの風景です。
休日には、地元の中学校や高校のサッカー部の練習試合を開催することが多いそうです。
茨城県内の強豪校を招いて練習試合ができることで、部の強化につながっているとのこと。
その結果、城里町立常北中学校は茨城県大会で準優勝を果たし、“サッカーが強い中学校”として、
周辺エリアにおける常北中学校の認知が高まりました。そして普段プロチームが利用している環境で中高学生がプレーすることは、
怪我の予防や技術力の向上はもちろん、学生たちが誇りを持てるようになり、将来の目標や夢を持つことにもつながるのではないでしょうか。
715U-名無しさん
2025/03/31(月) 06:18:07.31ID:JpEdAM9Y0 >>589
つまり札幌ドームにいたときの日ハムも自分たちのスポンサー看板をフエンス前に貼ったりして良かったってこと?
つまり札幌ドームにいたときの日ハムも自分たちのスポンサー看板をフエンス前に貼ったりして良かったってこと?
717U-名無しさん
2025/03/31(月) 10:37:39.10ID:FLm2eMTn0 いわきは、海の真横に建てるとか正気の沙汰じゃねえなw
塩害ですぐボロくなるの知らないのかな
塩害ですぐボロくなるの知らないのかな
718U-名無しさん
2025/03/31(月) 11:40:32.00ID:EoXGb9S90719U-名無しさん
2025/03/31(月) 13:26:44.59ID:zbQvlBh90 >>663
嘘つくな!
試合会場は町田GIONスタジアム:15,320人
広島のホーム開幕戦は2節横浜Fマリノス戦
エディオンピースウイング広島:28,347人
入場者数 27,123人
曇のち雨のち曇 / 5.9℃ / 60%
嘘つくな!
試合会場は町田GIONスタジアム:15,320人
広島のホーム開幕戦は2節横浜Fマリノス戦
エディオンピースウイング広島:28,347人
入場者数 27,123人
曇のち雨のち曇 / 5.9℃ / 60%
720U-名無しさん
2025/03/31(月) 14:53:46.57ID:a2ELgrM/0721U-名無しさん
2025/03/31(月) 15:01:53.22ID:jwefw+Z20 93年の創設年に10歳だった人は40歳、15歳だった人は45歳、20歳だった人は60歳になっているのに、頭の中では自分がまだ15歳や20歳だと思い込んでるジジイがサカ豚
しかも68%が固定客で新規ライト層が来ないからジジイアホーターが死んだら廃れるのがJリーグ
しかも68%が固定客で新規ライト層が来ないからジジイアホーターが死んだら廃れるのがJリーグ
722U-名無しさん
2025/03/31(月) 15:08:42.90ID:jwefw+Z20 サッカーの競技人口もU-12の4種登録料700円を無料に改定して水増しした数字
登録者の皆様からご納付いただく登録料は都道府県サッカー協会へ分配し、より良い大会運営やサッカー普及事業に活用されます。
実際にご納付いただく金額は、所属の都道府県サッカー協会へお問い合わせください。
サッカー協会の収入源の登録料を0円にしないとU-12の人数が集まらないのが現状
0円なら名前とメールアドレスを書くだけで登録できるので水増しし放題、住所も不要金も不要なので県サッカー協会が水増しし放題
登録者の皆様からご納付いただく登録料は都道府県サッカー協会へ分配し、より良い大会運営やサッカー普及事業に活用されます。
実際にご納付いただく金額は、所属の都道府県サッカー協会へお問い合わせください。
サッカー協会の収入源の登録料を0円にしないとU-12の人数が集まらないのが現状
0円なら名前とメールアドレスを書くだけで登録できるので水増しし放題、住所も不要金も不要なので県サッカー協会が水増しし放題
723U-名無しさん
2025/03/31(月) 15:14:25.24ID:FLm2eMTn0 40代のおっさんしか見てない税リーグw
ttps://i.imgur.com/fcX5Ons.png
ttps://i.imgur.com/fcX5Ons.png
724U-名無しさん
2025/03/31(月) 17:40:36.36ID:MUQS+twY0 >>722
これ競技継続予定なくても競技人口に含まれるというほんとサッカー界って数字遊びが好きだよな
これ競技継続予定なくても競技人口に含まれるというほんとサッカー界って数字遊びが好きだよな
725U-名無しさん
2025/03/31(月) 19:03:19.44ID:FLm2eMTn0 こんな素晴らしい芝のラグビー場が
ttps://i.imgur.com/qngjd5l.jpeg
税リーグのせいでこうなりました(´;ω;`)
ttps://i.imgur.com/GZfVbxi.jpeg
そしてこの芝を補修するのはFC大阪ではなく東大阪の税金になります(泣)
ttps://i.imgur.com/qngjd5l.jpeg
税リーグのせいでこうなりました(´;ω;`)
ttps://i.imgur.com/GZfVbxi.jpeg
そしてこの芝を補修するのはFC大阪ではなく東大阪の税金になります(泣)
726U-名無しさん
2025/03/31(月) 19:09:05.02ID:FLm2eMTn0 もうめちゃくちゃや・・・・・(´;ω;`)
ラグビーにとって大切な国際試合が税リーグのせいでこんな芝でやることに・・・・・
これが逆にサッカー日本代表の試合が他スポーツのせいでこんな芝で試合することになったらどう思うのだろうか???
https://i.imgur.com/CYuu7QO.png
ラグビーにとって大切な国際試合が税リーグのせいでこんな芝でやることに・・・・・
これが逆にサッカー日本代表の試合が他スポーツのせいでこんな芝で試合することになったらどう思うのだろうか???
https://i.imgur.com/CYuu7QO.png
727U-名無しさん
2025/03/31(月) 19:15:25.76ID:FLm2eMTn0 なぜラグビー場でラグビーの国際試合が万全な芝状態で出来ないのでしょうか????
これを見てFC大阪は、心が痛まないのでしょうか????
サカ豚は、これでもFC大阪を擁護し続けるのでしょうか????
東大阪市「市民の誇りがこのような扱いを受け、怒っている、屋根への対応に応じる考えは一切ない
制裁を取り消されない場合、J2に昇格しても、Jリーグに提出するホームスタジアムの確認書にサインしない」
と、東大阪市はこのように税リーグに毅然と立ち向かっています
各自治体のみなさんもどうか税リーグに税金で食いつぶされる前に、税リーグの都合で、傲慢な態度に振り回されないように
毅然とした態度で臨みましょう!
これを見てFC大阪は、心が痛まないのでしょうか????
サカ豚は、これでもFC大阪を擁護し続けるのでしょうか????
東大阪市「市民の誇りがこのような扱いを受け、怒っている、屋根への対応に応じる考えは一切ない
制裁を取り消されない場合、J2に昇格しても、Jリーグに提出するホームスタジアムの確認書にサインしない」
と、東大阪市はこのように税リーグに毅然と立ち向かっています
各自治体のみなさんもどうか税リーグに税金で食いつぶされる前に、税リーグの都合で、傲慢な態度に振り回されないように
毅然とした態度で臨みましょう!
728U-名無しさん
2025/03/31(月) 19:24:43.73ID:FLm2eMTn0 自治体が公のコメントで税リーグに対して「怒っている」なんて発言するのは
相当に重大なことです
そして、このことに対して野々村はだんまりを決め込み、花園の現状に視察にすら現れません
よほど都合が悪いのか、行けば当然、議員から責められることが明らかだから逃げているのです
そして、このような出来事はまるで知らないかのように各所でスタジアム計画や
地域貢献などとのたまわり推進しているのです
地域貢献?
何の冗談ですか??
東大阪市はFC大阪および税リーグに激怒していますよ
相当に重大なことです
そして、このことに対して野々村はだんまりを決め込み、花園の現状に視察にすら現れません
よほど都合が悪いのか、行けば当然、議員から責められることが明らかだから逃げているのです
そして、このような出来事はまるで知らないかのように各所でスタジアム計画や
地域貢献などとのたまわり推進しているのです
地域貢献?
何の冗談ですか??
東大阪市はFC大阪および税リーグに激怒していますよ
729U-名無しさん
2025/03/31(月) 19:33:23.20ID:PCg3mmel0730U-名無しさん
2025/03/31(月) 20:47:49.10ID:MUQS+twY0731U-名無しさん
2025/03/31(月) 20:50:09.63ID:HeVh/Hru0 >>726
三苫状態だな
三苫状態だな
732U-名無しさん
2025/03/31(月) 21:05:46.43ID:AXuANnmT0 ファジアーノ岡山 2025年シーズンパス
ホーム応援エリア 33,500円 全19試合 1試合当たり1,763円
バック指定席 4,0000円 全19試合 1試合当たり2,105円
SA指定席 49,000円 全19試合 1試合当たり2,578円
S指定席 55,000円 全19試合 1試合当たり2,894円
SS指定席 62,500円 全19試合 1試合当たり3,289円
FAGIシート 66,500円 全19試合 1試合当たり3,500円
ビジター自由席 1試合2,500円
バックビジター指定席 1試合3,000円
ホーム応援エリア 33,500円 全19試合 1試合当たり1,763円
バック指定席 4,0000円 全19試合 1試合当たり2,105円
SA指定席 49,000円 全19試合 1試合当たり2,578円
S指定席 55,000円 全19試合 1試合当たり2,894円
SS指定席 62,500円 全19試合 1試合当たり3,289円
FAGIシート 66,500円 全19試合 1試合当たり3,500円
ビジター自由席 1試合2,500円
バックビジター指定席 1試合3,000円
733U-名無しさん
2025/03/31(月) 21:06:41.30ID:AXuANnmT0 【重要】Jリーグチケット サービス手数料改定のお知らせ
平素よりJリーグチケットのサービスをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
このたびJリーグチケットでは、チケットサービス手数料を一部改定させていただきます。
これまでも、安心・安全なサービスによる信頼の確保に注力してまいりましたが、増大するセキュリティ脅威への一層の対策強化、 システムコストの高騰、取引先へお支払いする各種流通コストの値上げ等、社会的経済環境の大きな変化を受けたものとなります。
お客様の利便性向上に向けたサービスの拡充やサポートの強化、高額転売対策やセキュリティ強化を進めつつも、 コスト削減や運営の効率化等によって、手数料価格の維持に努めてまいりましたが、 その一方で、急速に増大する運用費への対応が急務となっておりました。
Jリーグチケットでは、今後も引き続きサービス・品質のさらなる改良に取り組んでまいりますので、何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
2025年1月7日(火)18:00以降のチケット購入分より
平素よりJリーグチケットのサービスをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
このたびJリーグチケットでは、チケットサービス手数料を一部改定させていただきます。
これまでも、安心・安全なサービスによる信頼の確保に注力してまいりましたが、増大するセキュリティ脅威への一層の対策強化、 システムコストの高騰、取引先へお支払いする各種流通コストの値上げ等、社会的経済環境の大きな変化を受けたものとなります。
お客様の利便性向上に向けたサービスの拡充やサポートの強化、高額転売対策やセキュリティ強化を進めつつも、 コスト削減や運営の効率化等によって、手数料価格の維持に努めてまいりましたが、 その一方で、急速に増大する運用費への対応が急務となっておりました。
Jリーグチケットでは、今後も引き続きサービス・品質のさらなる改良に取り組んでまいりますので、何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
2025年1月7日(火)18:00以降のチケット購入分より
734U-名無しさん
2025/03/31(月) 23:46:43.86ID:50OmoLkM0 >>732
>ファジアーノ岡山 2025年シーズンパス
>SS指定席 62,500円 全19試合 1試合当たり3,289円
>FAGIシート 66,500円 全19試合 1試合当たり3,500円
クソ安いな
>ファジアーノ岡山 2025年シーズンパス
>SS指定席 62,500円 全19試合 1試合当たり3,289円
>FAGIシート 66,500円 全19試合 1試合当たり3,500円
クソ安いな
735U-名無しさん
2025/04/01(火) 00:10:26.35ID:FKk3d/370736U-名無しさん
2025/04/01(火) 01:06:32.39ID:+8KBGYDO0 サンフレッチェ広島 2025年シーズンチケット
サポーターシート自由席 42,750円 1試合当たり2,250円
サポーターシート指定席 47,120円 1試合当たり2,480円
カテゴリー9 41,040円 1試合当たり2,160円
カテゴリー8 53,200円 1試合当たり2,800円
カテゴリー6 60,800円 1試合当たり3,200円
カテゴリー5 76,000円 1試合当たり4,000円
カテゴリー1(メインスタンド1階) 121,600円 1試合当たり6,400円
カテゴリー3(バックスタンド1階) 60,800円 1試合当たり3,200円
プライムシート 182,400円 1試合当たり9,600円
アウェー自由席 1試合3000円
サポーターシート自由席 42,750円 1試合当たり2,250円
サポーターシート指定席 47,120円 1試合当たり2,480円
カテゴリー9 41,040円 1試合当たり2,160円
カテゴリー8 53,200円 1試合当たり2,800円
カテゴリー6 60,800円 1試合当たり3,200円
カテゴリー5 76,000円 1試合当たり4,000円
カテゴリー1(メインスタンド1階) 121,600円 1試合当たり6,400円
カテゴリー3(バックスタンド1階) 60,800円 1試合当たり3,200円
プライムシート 182,400円 1試合当たり9,600円
アウェー自由席 1試合3000円
737U-名無しさん
2025/04/01(火) 01:48:51.08ID:YWBBZXkT0 さっさと死んで楽になれよ
クソ包茎bot清田
クソ包茎bot清田
738U-名無しさん
2025/04/01(火) 03:30:16.31ID:HtANp9WV0 東京ドームは指定Aで1試合あたり約1万円だぞ
さすが税リーグだけあって安くできるんだな
さすが税リーグだけあって安くできるんだな
740U-名無しさん
2025/04/01(火) 06:43:15.72ID:P+Go0dGZ0 しかしここまで安くしても客増えないって
クラブの大半は赤字とか・・・・・
どれだけ不人気リーグなんだよ
哀れすぎて泣けてくる
まじでJ2以下はもういらないだろ・・・・・・
クラブの大半は赤字とか・・・・・
どれだけ不人気リーグなんだよ
哀れすぎて泣けてくる
まじでJ2以下はもういらないだろ・・・・・・
742U-名無しさん
2025/04/01(火) 06:48:32.13ID:/7YLZPVG0 >>736
安すぎ
安すぎ
743U-名無しさん
2025/04/01(火) 07:07:20.03ID:P+Go0dGZ0 サンフレッチェ広島 2025年シーズンチケット
サポーターシート自由席 42,750円 1試合当たり2,250円
サポーターシート指定席 47,120円 1試合当たり2,480円
↑
一番選手を間近で見れる特等席がこの価格じゃあそりゃ赤字で採算取れるわけないんだよなぁ・・・・・
サッカーはなぜか選手を間近で見れて迫力のあるゴール裏の特等席が一番安いw
一方、野球
ttps://i.imgur.com/z9uQSpl.jpeg
それでも客が来てくれる
これが野球
サポーターシート自由席 42,750円 1試合当たり2,250円
サポーターシート指定席 47,120円 1試合当たり2,480円
↑
一番選手を間近で見れる特等席がこの価格じゃあそりゃ赤字で採算取れるわけないんだよなぁ・・・・・
サッカーはなぜか選手を間近で見れて迫力のあるゴール裏の特等席が一番安いw
一方、野球
ttps://i.imgur.com/z9uQSpl.jpeg
それでも客が来てくれる
これが野球
744U-名無しさん
2025/04/01(火) 08:07:44.01ID:CqVJTYkq0745U-名無しさん
2025/04/01(火) 08:42:20.85ID:P+Go0dGZ0 >>744
?
>ゴール裏ってサポーターのエリアだし
ゴール裏の一番臨場感のある場所がサポーターエリアで一番格安って・・・・
しかも中心らしい
https://i.imgur.com/JjNHoW4.png
いやぁそりゃ採算取れないわけですわ
?
>ゴール裏ってサポーターのエリアだし
ゴール裏の一番臨場感のある場所がサポーターエリアで一番格安って・・・・
しかも中心らしい
https://i.imgur.com/JjNHoW4.png
いやぁそりゃ採算取れないわけですわ
746U-名無しさん
2025/04/01(火) 08:46:10.12ID:P+Go0dGZ0 選手もみんなゴール裏にやってくる
それが格安ゴール裏
一番安い席が一番、臨場感があり選手を間近で見れる
それがサッカー
赤字なのも頷ける
野球じゃまずありえないですね
それが格安ゴール裏
一番安い席が一番、臨場感があり選手を間近で見れる
それがサッカー
赤字なのも頷ける
野球じゃまずありえないですね
747U-名無しさん
2025/04/01(火) 08:57:13.39ID:P+Go0dGZ0 サッカー
ttps://i.imgur.com/2MLCy8x.png
野球
ttps://i.imgur.com/WgOm4Cb.png
ttps://i.imgur.com/nXz3ZUt.png
ここまでビジターで露骨に差をつけられても野球ファンは文句一つ言いません
ttps://i.imgur.com/2MLCy8x.png
野球
ttps://i.imgur.com/WgOm4Cb.png
ttps://i.imgur.com/nXz3ZUt.png
ここまでビジターで露骨に差をつけられても野球ファンは文句一つ言いません
748U-名無しさん
2025/04/01(火) 09:03:20.03ID:P+Go0dGZ0 サカ豚ならまずキレ散らかして文句言ってるでしょうな
サポーターは、ホームだろうがアウェーだろうが
ゴール裏の臨場感ある席で応援できるのが当たり前になってますからね
サポーターは、ホームだろうがアウェーだろうが
ゴール裏の臨場感ある席で応援できるのが当たり前になってますからね
749U-名無しさん
2025/04/01(火) 09:08:04.04ID:P+Go0dGZ0 はっきりいいますと、ゴール裏の席は料金を一番高く設定するべきですね
それができないから採算が取れないんですよ
野球のようにチッケトの安い席は選手やグランドから遠い席
近い席は高額、こうするのが不公平感もなく採算も取れてみんな納得できるわけです
だから野球ファンは文句言わないわけです
それができないから採算が取れないんですよ
野球のようにチッケトの安い席は選手やグランドから遠い席
近い席は高額、こうするのが不公平感もなく採算も取れてみんな納得できるわけです
だから野球ファンは文句言わないわけです
750U-名無しさん
2025/04/01(火) 09:08:17.37ID:CuBUjSvd0 サッカーは優等思想だけあるんだな
だから失敗してる
だから失敗してる
751U-名無しさん
2025/04/01(火) 09:41:03.08ID:P+Go0dGZ0 サカ豚がまた「経済波及効果」とかいうよくわからない魔法の言葉にすがりついてるなw
サカ豚はほんと「経済波及効果」って言葉が大好きだよなぁw
102 名前:U-名無しさん (ウソ800W 1517-6yzK [240a:61:97:e3e2:*])[] 投稿日:2025/04/01(火) 05:30:11.66 ID:fZnbO2Qs0USO [1/2]
清田の動画にコメントしたら消されてたわw
不都合な真実や聞きたくない話しはコメ消しするってヤバいよな。
110 名前:U-名無しさん (ウソ800W 1517-6yzK [240a:61:97:e3e2:*])[] 投稿日:2025/04/01(火) 08:51:59.61 ID:fZnbO2Qs0USO [2/2]
>>103
端的に言うと「経済波及効果の消費税だけで広島は40年で600億円入るけど赤字なの?」
ってコメント(笑)
サカ豚はほんと「経済波及効果」って言葉が大好きだよなぁw
102 名前:U-名無しさん (ウソ800W 1517-6yzK [240a:61:97:e3e2:*])[] 投稿日:2025/04/01(火) 05:30:11.66 ID:fZnbO2Qs0USO [1/2]
清田の動画にコメントしたら消されてたわw
不都合な真実や聞きたくない話しはコメ消しするってヤバいよな。
110 名前:U-名無しさん (ウソ800W 1517-6yzK [240a:61:97:e3e2:*])[] 投稿日:2025/04/01(火) 08:51:59.61 ID:fZnbO2Qs0USO [2/2]
>>103
端的に言うと「経済波及効果の消費税だけで広島は40年で600億円入るけど赤字なの?」
ってコメント(笑)
752U-名無しさん
2025/04/01(火) 09:50:05.34ID:P+Go0dGZ0 清田はサカ豚が大好きな経済波及効果についても散々ぱら反論してきた
それなのにこんなコメントしてるのはさすがにもうアホやん
まともに動画も見ずに言ってるのが人目でわかるレベルやんw
動画もまともに見てないのに反論した気になって勝ち誇ってるやつなんてそりゃ相手にされないやろw
コメントでレスバしても絶対聞く耳持たないキチガイってわかるやんw
それなのにこんなコメントしてるのはさすがにもうアホやん
まともに動画も見ずに言ってるのが人目でわかるレベルやんw
動画もまともに見てないのに反論した気になって勝ち誇ってるやつなんてそりゃ相手にされないやろw
コメントでレスバしても絶対聞く耳持たないキチガイってわかるやんw
753U-名無しさん
2025/04/01(火) 10:46:14.59ID:x05+jF250 エスコンは開幕5試合全席チケット完売くせぇよ(´・ω・`)
754U-名無しさん
2025/04/01(火) 12:10:28.99ID:opO/bu0J0 >>751
コメント消されたって奴の大体が評価順で見てるだけ。新しい順で見れば消えてないのに被害者ヅラしてくる。
後、経済効果は、別にスタジアム建てたから全く新規で生み出されたものではない。
消費税で言えばそれは電車代の消費税であり別の売上に対する税金。
むしろ興行の多くの経費を税金で賄っていることにより、競合他社の不利益になっている。
プール行こうと思ってたのをタダ券あるからサッカー行ったらプールの売り上げが減る。
コメント消されたって奴の大体が評価順で見てるだけ。新しい順で見れば消えてないのに被害者ヅラしてくる。
後、経済効果は、別にスタジアム建てたから全く新規で生み出されたものではない。
消費税で言えばそれは電車代の消費税であり別の売上に対する税金。
むしろ興行の多くの経費を税金で賄っていることにより、競合他社の不利益になっている。
プール行こうと思ってたのをタダ券あるからサッカー行ったらプールの売り上げが減る。
755U-名無しさん
2025/04/01(火) 12:37:18.54ID:xkvvGK6T0 国立競技場の最多観客数を塗り替えた日本サッカーリーグ活性化委員会の『動員大作戦』
1989年に20年ぶりに国立競技場の最多観客数を塗り替えた背景について綴る。
1988年にJSLの人気回復のために「日本リーグ活性化委員会」が立ち上げられた。ここからプロ化への一歩を踏み出すことになるのだが、この年にJSL総務主事に就任した後のJリーグ初代チェアマン、川淵三郎を中心に当面のリーグを活性化し、話題を提供することが重要だとの認識に至る。そのために集客能力のある国立競技にJSLで多くの観客を集めようというアイディアが出された。
当初、計画は3万人を集客することを目標として始まり、採算は度外視して首都圏の私鉄、営団地下鉄の車内づり広告、新聞各紙での告知広告を打った。さらに首都圏の各都県に所属する第2種(高校年代)から、第3種(中学年代)、第4種(小学生年代)、第5種(女子)までの各チームに無料招待券を配布。静岡など来場が期待できるところにも同様に案内を送った。
車内づり広告には明石家さんまの『頼むさかい、日本サッカーリーグの選手らに満員の国立競技場で、プレイさせてやってや。ファン代表/明石家さんま』というメッセージ付きポスターが並び、PRを行なった。計画は次第に『エスカレート』して集客目標も「3万人」から「国立を満員に」と変わっていった。
プロジェクトを遂行し、観客動員数の記録を更新したとはいえ、その多くは招待券による無料の入場者で、20年前に4万人を集めた試合と同列には扱えないだろう。この2週間後には優勝の行方を左右する日産対読売クの試合がやはり国立で行なわれ、日産が2-0で勝って優勝へ大きく前進したが、同試合の観客は1万人だった。最も注目すべき人気カードでも、1万人しか集まらないというのが現実だった。
1989年に20年ぶりに国立競技場の最多観客数を塗り替えた背景について綴る。
1988年にJSLの人気回復のために「日本リーグ活性化委員会」が立ち上げられた。ここからプロ化への一歩を踏み出すことになるのだが、この年にJSL総務主事に就任した後のJリーグ初代チェアマン、川淵三郎を中心に当面のリーグを活性化し、話題を提供することが重要だとの認識に至る。そのために集客能力のある国立競技にJSLで多くの観客を集めようというアイディアが出された。
当初、計画は3万人を集客することを目標として始まり、採算は度外視して首都圏の私鉄、営団地下鉄の車内づり広告、新聞各紙での告知広告を打った。さらに首都圏の各都県に所属する第2種(高校年代)から、第3種(中学年代)、第4種(小学生年代)、第5種(女子)までの各チームに無料招待券を配布。静岡など来場が期待できるところにも同様に案内を送った。
車内づり広告には明石家さんまの『頼むさかい、日本サッカーリーグの選手らに満員の国立競技場で、プレイさせてやってや。ファン代表/明石家さんま』というメッセージ付きポスターが並び、PRを行なった。計画は次第に『エスカレート』して集客目標も「3万人」から「国立を満員に」と変わっていった。
プロジェクトを遂行し、観客動員数の記録を更新したとはいえ、その多くは招待券による無料の入場者で、20年前に4万人を集めた試合と同列には扱えないだろう。この2週間後には優勝の行方を左右する日産対読売クの試合がやはり国立で行なわれ、日産が2-0で勝って優勝へ大きく前進したが、同試合の観客は1万人だった。最も注目すべき人気カードでも、1万人しか集まらないというのが現実だった。
756U-名無しさん
2025/04/01(火) 12:40:07.91ID:xkvvGK6T0 結局実業団アマチュアの日本サッカーリーグ時代と同じ手法に戻ってしまったJリーグ
1989年もタダ券ばら撒きで国立競技場に無理矢理集客していた
今もタダ券ばら撒きと国立競技場開催で集客して数字だけ誇るJリーグ
結局JSL時代からプロ化のJリーグとなっても根本的に日本サッカー界に変革がないのでサッカーは日本に根付かないままだった
1989年もタダ券ばら撒きで国立競技場に無理矢理集客していた
今もタダ券ばら撒きと国立競技場開催で集客して数字だけ誇るJリーグ
結局JSL時代からプロ化のJリーグとなっても根本的に日本サッカー界に変革がないのでサッカーは日本に根付かないままだった
758U-名無しさん
2025/04/01(火) 16:06:35.41ID:ykjDeR9x0 まさに言わば日本サッカー界は張子の虎のようだ
760U-名無しさん
2025/04/01(火) 17:47:55.94ID:Ri2YQuwv0 だからさあ
やきぶたさんがいくら野球が凄いアピールしようが
秋田や山形やいわきにプロ野球チームはないんだよ
経済効果が意味ないと騒いだところで
プロ野球関係ない地方にとって野球凄いアピールはもっと意味ないぞw
やきぶたさんがいくら野球が凄いアピールしようが
秋田や山形やいわきにプロ野球チームはないんだよ
経済効果が意味ないと騒いだところで
プロ野球関係ない地方にとって野球凄いアピールはもっと意味ないぞw
761U-名無しさん
2025/04/01(火) 17:56:14.30ID:P+Go0dGZ0 こいつには一体なにが見えてるんだ・・・・・
一体何と戦っているんだ・・・・・
一体何と戦っているんだ・・・・・
762U-名無しさん
2025/04/01(火) 17:56:59.52ID:td5wPtAf0 しかも税リーグサッカースタジアムってアウェー席がゴール裏くらいしか用意しないからアウェーツーリズムと大ウソ
サンフレッチェ広島のピースウイング広島もアウェーがゴール裏しかない、その周辺はホーム側で緩衝地帯に囲まれてる
ファジアーノ岡山もアウェー席がゴール裏だけで狭い
アウェーツーリズムなんて大ウソ、そもそもホームスタジアムがアウェー観客を排除してるからな
アウェー側が広めのカシマスタジアムですら行き来ができず分断されててカシマ名物密輸とか言い出す始末
サンフレッチェ広島のピースウイング広島もアウェーがゴール裏しかない、その周辺はホーム側で緩衝地帯に囲まれてる
ファジアーノ岡山もアウェー席がゴール裏だけで狭い
アウェーツーリズムなんて大ウソ、そもそもホームスタジアムがアウェー観客を排除してるからな
アウェー側が広めのカシマスタジアムですら行き来ができず分断されててカシマ名物密輸とか言い出す始末
763U-名無しさん
2025/04/01(火) 18:01:27.66ID:td5wPtAf0 地元にプロスポーツとかテレビもない戦前でもないのにバカ丸出し
ネットのある時代で月2回の年20試合のサッカーを見に行くヒマ人はいない
アウェーツーリズムも大ウソ、地元民もタダ券でしか見に来ない、チケットは投げ売りとプロスポーツとして形をなしていない
ファジアーノ岡山もJ1ならチケット2倍から3倍の価格にすべきなのに、ロクに値上げもせずに客入ったすげーだからバカ
J1昇格直後の商機に稼がないから税金チューチューしかできない
J2やJ3まで落ちるとギラヴァンツ北九州みたいに不良債権クラブ化してオーナーも逃げ出すからね
ネットのある時代で月2回の年20試合のサッカーを見に行くヒマ人はいない
アウェーツーリズムも大ウソ、地元民もタダ券でしか見に来ない、チケットは投げ売りとプロスポーツとして形をなしていない
ファジアーノ岡山もJ1ならチケット2倍から3倍の価格にすべきなのに、ロクに値上げもせずに客入ったすげーだからバカ
J1昇格直後の商機に稼がないから税金チューチューしかできない
J2やJ3まで落ちるとギラヴァンツ北九州みたいに不良債権クラブ化してオーナーも逃げ出すからね
764U-名無しさん
2025/04/01(火) 18:05:19.71ID:td5wPtAf0 しかも税リーグクラブってクラブ会社役員は報酬をがっつり貰うのに、運営はボランティアにやらせるクソ組織
事務も運営もボランティア頼りで無給労働させて地方を衰退させてる
クラブ会社役員は補助金や助成金から報酬を貰う、運営は無給労働者でタダ働きさせてスポーツへの貢献とか言うから税リーグはクソなんだよね
事務も運営もボランティア頼りで無給労働させて地方を衰退させてる
クラブ会社役員は補助金や助成金から報酬を貰う、運営は無給労働者でタダ働きさせてスポーツへの貢献とか言うから税リーグはクソなんだよね
765U-名無しさん
2025/04/01(火) 18:06:55.78ID:td5wPtAf0 税リーグクラブはボランティアに運営をさせるな、労働の対価として正当な賃金を払え
タダ働きで人手を地方から奪うな
タダ働きで人手を地方から奪うな
766U-名無しさん
2025/04/01(火) 18:14:31.97ID:Ri2YQuwv0 >>764
はいはい、
Jリーグに入りたいクラブ、自治体があるのが現実ですよ
DeNAも野球だけだと違和感があったのかもな
Jリーグクラブ持ちましたとさ
そして今年になって足利市もJリーグのホームタウンになりました
現実は焼き豚さんにとってつらいことだらけ
はいはい、
Jリーグに入りたいクラブ、自治体があるのが現実ですよ
DeNAも野球だけだと違和感があったのかもな
Jリーグクラブ持ちましたとさ
そして今年になって足利市もJリーグのホームタウンになりました
現実は焼き豚さんにとってつらいことだらけ
767U-名無しさん
2025/04/01(火) 18:17:39.49ID:bQuKAo+i0768U-名無しさん
2025/04/01(火) 18:24:20.59ID:Ri2YQuwv0769U-名無しさん
2025/04/01(火) 18:29:26.31ID:td5wPtAf0 非サッカー三原則
サッカークラブは保有しない、サッカースタジアムは建設をしない、サッカーを持ち込まない
サッカークラブは保有しない、サッカースタジアムは建設をしない、サッカーを持ち込まない
770U-名無しさん
2025/04/01(火) 18:29:47.51ID:bQuKAo+i0771U-名無しさん
2025/04/01(火) 18:32:34.82ID:Ri2YQuwv0 清田って
スタジアムをつくらなければ死んでも死にきれない
市長が再選したらどうすんだろう
だんまりなのかな
スタジアムをつくらなければ死んでも死にきれない
市長が再選したらどうすんだろう
だんまりなのかな
774U-名無しさん
2025/04/01(火) 19:12:37.47ID:Ri2YQuwv0 >>772
そうだよなw
焼き豚さんに
そっぽむかれないようにしないといけないもんな
どうもしないわなw
秋田や山形いわきはなかったことにして
相模原かな
あそこの市長はスタジアムに消極的そうだが
親がDeNA
やきぶたさん清田はDeNAを批判してるのか、できるのか
さて
そうだよなw
焼き豚さんに
そっぽむかれないようにしないといけないもんな
どうもしないわなw
秋田や山形いわきはなかったことにして
相模原かな
あそこの市長はスタジアムに消極的そうだが
親がDeNA
やきぶたさん清田はDeNAを批判してるのか、できるのか
さて
776U-名無しさん
2025/04/01(火) 22:17:12.02ID:ykjDeR9x0 選挙ウォッチャー清田です
次期秋田県知事最有力候補のサッカースタジアムに対しての発言を皆さんはどう判断しますか?
ただし近年の建設費高騰を鑑みると、←これ以降が大事(本音)
サッカースタジアムは経済波及効果を最大化できる町なかへ。試合がないときも、市民スポーツ、ライブや飲食さらには防災といった、県民みなさんが活用でき、利益を生み出せる施設を目指します。ただし近年の建設費高騰を鑑みると、既存施設の改修も視野に入れながらコストダウンを図り、県民の理解を求める姿勢が重要だと考えています。
次期秋田県知事最有力候補のサッカースタジアムに対しての発言を皆さんはどう判断しますか?
ただし近年の建設費高騰を鑑みると、←これ以降が大事(本音)
サッカースタジアムは経済波及効果を最大化できる町なかへ。試合がないときも、市民スポーツ、ライブや飲食さらには防災といった、県民みなさんが活用でき、利益を生み出せる施設を目指します。ただし近年の建設費高騰を鑑みると、既存施設の改修も視野に入れながらコストダウンを図り、県民の理解を求める姿勢が重要だと考えています。
777U-名無しさん
2025/04/01(火) 22:26:17.99ID:td5wPtAf0 サッカーやめますか?それとも人間やめますか?
778U-名無しさん
2025/04/01(火) 22:29:35.95ID:td5wPtAf0 サッカーによる妄想・幻覚、サッカー中毒をなおす薬はありません
サッカーやめますか?それとも人間やめますか?
サッカーやめますか?それとも人間やめますか?
779U-名無しさん
2025/04/01(火) 22:47:50.60ID:ykjDeR9x0 なお地元メディアはスタジアム問題が争点となる今回の選挙について県民にも費用負担を求める可能性があると報道した模様
秋田市長選は新設と改修の一騎打ち
さあどうなることやら
秋田市長選は新設と改修の一騎打ち
さあどうなることやら
780U-名無しさん
2025/04/01(火) 22:54:44.83ID:ykjDeR9x0 山形県は人口減少が加速化で数ヶ月後に人口100万人以下になる模様
減少数は初の1万5000人超え、出生数は5000人を割り込み、平成以降、最も少なくなるなど人口減少が加速化しています。
減少数は初の1万5000人超え、出生数は5000人を割り込み、平成以降、最も少なくなるなど人口減少が加速化しています。
781U-名無しさん
2025/04/02(水) 00:52:04.09ID:RQpc+GJc0 秋田は18万の署名があるし現市長が勝だろ
783U-名無しさん
2025/04/02(水) 07:51:06.62ID:zRNhUo+20784U-名無しさん
2025/04/02(水) 07:53:17.99ID:/UoKezlM0 そういえば、ロッテの2軍球場移転は、埼玉、千葉の30か所で誘致争奪戦があったらしいね
そこからロッテが絞り込んで協議の結果君津市に決まったそうな
そこからロッテが絞り込んで協議の結果君津市に決まったそうな
785U-名無しさん
2025/04/02(水) 07:58:59.26ID:/UoKezlM0 やはり日本は、オラが村にサッカーじゃなくて、オラが村に野球が!!なんだねー
そもそも勝手にそこにクラブ作って、金がないからスタジアムくれくれする税リーグクラブなんて誰からも望まれてできたわけじゃないからね
だからスタジアム建設でも揉める、もともと誰にも望まれてないクラブがいつの間にやら勝手に出来てて
税金でスタジアム作れと言い出すんだから、揉めるのは当然ふだし、すんなり決まるわけないよなw
ロッテのように、誘致されていくのとでは全然わけが違うわなw
そもそも勝手にそこにクラブ作って、金がないからスタジアムくれくれする税リーグクラブなんて誰からも望まれてできたわけじゃないからね
だからスタジアム建設でも揉める、もともと誰にも望まれてないクラブがいつの間にやら勝手に出来てて
税金でスタジアム作れと言い出すんだから、揉めるのは当然ふだし、すんなり決まるわけないよなw
ロッテのように、誘致されていくのとでは全然わけが違うわなw
786U-名無しさん
2025/04/02(水) 08:03:12.84ID:/UoKezlM0 今回の公募には31自治体から応募があった。石井市長(千葉県君津)は「熱意が伝わったのが一番と考えているが、
1軍本拠地や羽田空港へのアクセスが良かったことも大きな要因」とし、
「経済効果も大きいが、選手との交流から市民の健康増進などにもつなげていきたい」と述べた
1軍本拠地や羽田空港へのアクセスが良かったことも大きな要因」とし、
「経済効果も大きいが、選手との交流から市民の健康増進などにもつなげていきたい」と述べた
787U-名無しさん
2025/04/02(水) 08:07:30.38ID:/UoKezlM0 主催60試合で8万7573人、1試合平均で約1200人が集客できるのは、市にとっては魅力的だ。
やはり野球の稼働率はすごいなw
1試合平均はJ3より低いと思われるが、年60試合あるからトータルではJ3を遥かに上回るw
これが稼働率が重要視される理由
やはり野球の稼働率はすごいなw
1試合平均はJ3より低いと思われるが、年60試合あるからトータルではJ3を遥かに上回るw
これが稼働率が重要視される理由
788U-名無しさん
2025/04/02(水) 08:11:54.36ID:L2yNFg5n0 実際んとこサッカーだ野球だとか関係なくて市長なり議員なりは自分がその立場のときに何をなしたかという実績がほしいだけだからね
自分が退いた後に赤字だとか税金だとか言っても自分にはダメージは無いから何でも言える
自分が退いた後に赤字だとか税金だとか言っても自分にはダメージは無いから何でも言える
789U-名無しさん
2025/04/02(水) 08:11:59.01ID:km5Azp0Z0790U-名無しさん
2025/04/02(水) 08:16:43.23ID:km5Azp0Z0 >>787
ピークの客数より日数だわな
通算の数こそ意味があるわけで
理想的には全く同じ数の人が一年中来るのがもっとも効率的
反対に埼玉スタジアムみたいに普段は人が寄り付かないのに特定日には6万人とか押し寄せるのがもっとも始末が悪い
その数を捌くインフラは巨大なものが必要でかつ普段は無駄なものでしかないからね
ピークの客数より日数だわな
通算の数こそ意味があるわけで
理想的には全く同じ数の人が一年中来るのがもっとも効率的
反対に埼玉スタジアムみたいに普段は人が寄り付かないのに特定日には6万人とか押し寄せるのがもっとも始末が悪い
その数を捌くインフラは巨大なものが必要でかつ普段は無駄なものでしかないからね
791U-名無しさん
2025/04/02(水) 08:22:45.57ID:Li5MsYCo0792U-名無しさん
2025/04/02(水) 08:51:48.14ID:mM8/wxi30 知事:民間でなきゃ一切金を出さない、公営なら弱いチームにお金を出す価値無しw
市長:最初から新スタを造る気がなく、言い訳として誰に責任追及できるか検討中w
BBサポ:新スタよりもJ1に行けれるように優勝という結果を残せ、そうすればスポンサーも付くし体力も付くw
BB経営陣:金を出さないから完全にやる気なし、内心はほぼ諦めムードw
市長:最初から新スタを造る気がなく、言い訳として誰に責任追及できるか検討中w
BBサポ:新スタよりもJ1に行けれるように優勝という結果を残せ、そうすればスポンサーも付くし体力も付くw
BB経営陣:金を出さないから完全にやる気なし、内心はほぼ諦めムードw
793U-名無しさん
2025/04/02(水) 09:38:50.94ID:UY09X2070 元々サッカーなんて人気なくて
トップリーグですら誰も知らない、ガラガラのスタンドでやってたようなリーグを
川渕がケツ叩いて無理やりプロにしただけだからな
誇大宣伝で大きくなったけど限界がある
結局野球ほど庶民に根付いていないのがバレてきた。
トップリーグですら誰も知らない、ガラガラのスタンドでやってたようなリーグを
川渕がケツ叩いて無理やりプロにしただけだからな
誇大宣伝で大きくなったけど限界がある
結局野球ほど庶民に根付いていないのがバレてきた。
794U-名無しさん
2025/04/02(水) 12:19:24.73ID:/UoKezlM0 税リーグではいまだにサポも川渕崇めてるからな
795U-名無しさん
2025/04/02(水) 13:20:23.68ID:/UoKezlM0 悲報 DAZNガールズさん、野球型ユニフォームで結成披露してしまう
ttps://i.imgur.com/bD3k7d6.png
ttps://i.imgur.com/bD3k7d6.png
796U-名無しさん
2025/04/02(水) 13:23:23.19ID:/UoKezlM0 サッカーファンさん、DAZNガールズにイライラしてしまう
ttps://i.imgur.com/ivApkVk.png
ttps://i.imgur.com/ivApkVk.png
797U-名無しさん
2025/04/02(水) 13:28:59.08ID:Afsxafbe0 頭悪いサカ豚だな
DAZNが野球に軸足とっくに移してることまだ知らないとか
DAZNが野球に軸足とっくに移してることまだ知らないとか
798U-名無しさん
2025/04/02(水) 14:32:24.42ID:FZq6xesT0 DAZNどころかJリーグがベースボールシャツ型のユニフォーム売ってるのにw
799U-名無しさん
2025/04/02(水) 14:43:42.46ID:KXmNKN/C0 サンフレッチェ広島【公式】
@sanfrecce_SFC
本日は、#フライデーナイトJリーグ 🌃
DAZN(@DAZN_JPN)ブースは、
早い時間帯から盛り上がっています⤴⤴⤴
DAZNガールズの皆さんが来場💕
さらに、本日、新規ご加入の方、先着600名様に、
背番号入り「ベースボールユニフォーム」をプレゼント中していますよ〜🎁
@sanfrecce_SFC
本日は、#フライデーナイトJリーグ 🌃
DAZN(@DAZN_JPN)ブースは、
早い時間帯から盛り上がっています⤴⤴⤴
DAZNガールズの皆さんが来場💕
さらに、本日、新規ご加入の方、先着600名様に、
背番号入り「ベースボールユニフォーム」をプレゼント中していますよ〜🎁
800U-名無しさん
2025/04/02(水) 14:44:51.27ID:KXmNKN/C0 //imgur.com/Q2XlIsK
801U-名無しさん
2025/04/02(水) 14:48:09.05ID:KXmNKN/C0 //imgur.com/IzpCdQD
サンフレッチェ広島2025年ユニフォーム、エディオンやら親会社の企業広告ベタベタでダサい
さすが企業の広告塔で企業スポーツの税リーグ!
ベースボールシャツのほうがカッコ良いんじゃ?
//imgur.com/Q2XlIsK
サンフレッチェ広島2025年ユニフォーム、エディオンやら親会社の企業広告ベタベタでダサい
さすが企業の広告塔で企業スポーツの税リーグ!
ベースボールシャツのほうがカッコ良いんじゃ?
//imgur.com/Q2XlIsK
802U-名無しさん
2025/04/02(水) 14:50:20.91ID:KXmNKN/C0 ヴァンフォーレ甲府のベースボールシャツ
//imgur.com/pG8u7gD
ヴァンフォーレ甲府の2025年ユニフォーム
//imgur.com/qYPBxvF
はくばく恥ずかしすぎ、サンロードとか山梨中央銀行とかもう広告だらけのサンドイッチマンユニフォームだな
ベースボールシャツのほうがシンプルでカッコ良いからサッカーがダサい言われるのわかるね
//imgur.com/pG8u7gD
ヴァンフォーレ甲府の2025年ユニフォーム
//imgur.com/qYPBxvF
はくばく恥ずかしすぎ、サンロードとか山梨中央銀行とかもう広告だらけのサンドイッチマンユニフォームだな
ベースボールシャツのほうがシンプルでカッコ良いからサッカーがダサい言われるのわかるね
803U-名無しさん
2025/04/02(水) 18:47:29.20ID:gD7OEIwn0( 【陸自】「自爆型」の攻撃用無人機、陸上自衛隊が初導入 32億円の予算計上
://mainichi.jp/articles/20250402/k00/00m/040/143000c
防衛省は、爆弾を積んで攻撃目標に突入する「自爆型」の小型無人機を陸上自衛隊に導入する。陸自は偵察用の無人機を運用しているが、攻撃用は初めて。
タイプの異なる3機種を順次配備していく計画で、第1弾として2026年度に310式の調達を見込む。25年度予算に関連費用32億円を計上した。
機種の選定は、機体の大きさや想定される攻撃対象、航続距離などに基づいて行う。3タイプのうち、第1弾として航続距離が比較的短く、隊員が持ち運ぶことができる機種を検討。敵の歩兵部隊やトラックなどに対する自爆攻撃をし、1人の隊員が複数の機体を同時に操縦するような運用も想定しているという。
陸自は23、24年度、イスラエルやオーストラリア、スペイン製の機体を用いて性能試験を実施した。最終的な選定は一般競争入札で行い、防衛省整備計画局は「無人機の技術は進化を続けている。試験をした機体に限定せず広く公募したい」と説明する。
第2弾以降は、遠方の軽装甲車両や舟艇への攻撃を想定し、車両で運搬する機種などを検討している。 )
804U-名無しさん
2025/04/02(水) 18:51:06.85ID:mWhthT150 ロッテ対オリックス、平日デーゲームで26000人入るのか。
805U-名無しさん
2025/04/02(水) 21:00:52.16ID:HVWD00/k0 1回戦
4/2(水) 14:00 ZOZOマリン
ロッテ 2-3 オリックス
観客数 26,184人
2回戦
4/2(水) 18:00 バンテリンドーム
中日 0-2 巨人
観客数 36,082人
4/2(水) 14:00 ZOZOマリン
ロッテ 2-3 オリックス
観客数 26,184人
2回戦
4/2(水) 18:00 バンテリンドーム
中日 0-2 巨人
観客数 36,082人
806U-名無しさん
2025/04/02(水) 21:14:00.23ID:ZwbVr3mP0807U-名無しさん
2025/04/02(水) 21:29:36.15ID:HVWD00/k0 サッカーは何をやっても赤字コンテンツ
放映権を買ったところは赤字垂れ流し
DAZNの前のスカパーもJリーグ事業は大赤字だった
放映権を買ったところは赤字垂れ流し
DAZNの前のスカパーもJリーグ事業は大赤字だった
808U-名無しさん
2025/04/02(水) 21:35:53.45ID:HVWD00/k0 住友金属九州支社長だった大東チェアマンもリクルートエージェント社長だった村井チェアマンもJリーグが不人気過ぎる、協賛企業も減って放映権を買って貰ったところも赤字でどうしうようもないと人気テコ入れをやろうとするとサポーターが世界基準じゃないと暴れるで何もできず
結局元サッカー選手がチェアマンになってやっていることはJSL時代の国立競技場開催とタダ券ばら撒きで表に出す数字を良く見せる事だけになった
結局元サッカー選手がチェアマンになってやっていることはJSL時代の国立競技場開催とタダ券ばら撒きで表に出す数字を良く見せる事だけになった
809U-名無しさん
2025/04/02(水) 22:20:22.00ID:QQ0cKmNS0 清田スポーツちゃんねる
(11/1) 2.22万人
(12/1) 2.38万人
(1/1) 2.52万人
(2/1) 2.63万人
(3/1) 2.82万人
(4/1) 3.34万人
OWL magazine
(11/1) 0.2万人(2,330人)
(12/1) 0.2万人(2,400人)
(1/1) 0.2万人(2,460人)
(2/1) 0.2万人(2,540人)
(3/1)0.2万人(2,600人)
(4/1) 0.2万人(2,620人)
(11/1) 2.22万人
(12/1) 2.38万人
(1/1) 2.52万人
(2/1) 2.63万人
(3/1) 2.82万人
(4/1) 3.34万人
OWL magazine
(11/1) 0.2万人(2,330人)
(12/1) 0.2万人(2,400人)
(1/1) 0.2万人(2,460人)
(2/1) 0.2万人(2,540人)
(3/1)0.2万人(2,600人)
(4/1) 0.2万人(2,620人)
810U-名無しさん
2025/04/02(水) 22:42:30.89ID:HVWD00/k0 税リーグが人気コンテンツになったな
欧州に行けない雑魚のサッカーの試合よりも税金チューチュー暴露のほうが人気
欧州に行けない雑魚のサッカーの試合よりも税金チューチュー暴露のほうが人気
811U-名無しさん
2025/04/02(水) 23:35:14.47ID:q1SYP0nR0812U-名無しさん
2025/04/03(木) 00:05:32.16ID:iyM6paRb0 さて、大手メディアでどこが真っ先に税リーグ問題を取り上げて日本サッカー協会に反旗を翻すかな?
県サッカー協会と地方議員と首長とゼネコン、地元オールドメディアの癒着と利権に切り込んでいったら地検特捜部が動くかもね
JOC会長になろうとしている元日本サッカー協会会長とかもヤバいかもね
県サッカー協会と地方議員と首長とゼネコン、地元オールドメディアの癒着と利権に切り込んでいったら地検特捜部が動くかもね
JOC会長になろうとしている元日本サッカー協会会長とかもヤバいかもね
813U-名無しさん
2025/04/03(木) 00:13:48.21ID:iyM6paRb0 カシマスタジアムの頃の茨城県知事もゼネコン汚職事件で逮捕されたしな
茨城県汚職事件・宮城県汚職事件・仙台市汚職事件・埼玉土曜会事件とサカスタ絡みの県だらけだった
宮城県と仙台市は七北田公園とユアテックスタジアム仙台がゼネコン汚職で作られたしな
サッカー汚職列島に対してそろそろ地検特捜部が動く頃だ
スポーツくじにも汚職あるかもね?
totoのネット販売先にヴィッセル神戸を所有する楽天がいたりとね、八百長疑惑といい闇が深そうだな
茨城県汚職事件・宮城県汚職事件・仙台市汚職事件・埼玉土曜会事件とサカスタ絡みの県だらけだった
宮城県と仙台市は七北田公園とユアテックスタジアム仙台がゼネコン汚職で作られたしな
サッカー汚職列島に対してそろそろ地検特捜部が動く頃だ
スポーツくじにも汚職あるかもね?
totoのネット販売先にヴィッセル神戸を所有する楽天がいたりとね、八百長疑惑といい闇が深そうだな
814U-名無しさん
2025/04/03(木) 00:19:48.71ID:iyM6paRb0 森喜朗-川淵三郎の早稲田大学第二商学部コンビが生きている間にサッカー汚職を暴くべきだな
サッカーで税金を食いものにした川淵三郎のメッキを剥がさないとな
サッカーで税金を食いものにした川淵三郎のメッキを剥がさないとな
815U-名無しさん
2025/04/03(木) 01:08:42.66ID:LymqNyA20 あらあら
焼き豚さん
妄想に頼るしかないようでw
確かに秋田市長候補は、どっちもJ1規格のスタを用意するつもりだし
県の方も焼き豚さんにとってはどちらも困るもんな
焼き豚さん
妄想に頼るしかないようでw
確かに秋田市長候補は、どっちもJ1規格のスタを用意するつもりだし
県の方も焼き豚さんにとってはどちらも困るもんな
816U-名無しさん
2025/04/03(木) 03:06:37.05ID:iyM6paRb0 金明輝監督の古巣対決・町田戦で観客数8000割る…元福岡スポンサー「酷すぎる」
明治安田J1リーグ第7節のアビスパ福岡対町田ゼルビアが、3月29日にベスト電器スタジアムで開催。金明輝監督にとっての古巣対決、日本代表GK谷晃生(町田)のオウンゴールで話題を呼んだ一方、観客数の少なさにも注目が集まっている。
J1開幕節の柏レイソル戦で1万人を下回るなど、2025シーズンのホームゲームで観客数が伸び悩んでいる福岡。バックスタンドに空席が目立つ中で行われた町田戦では、7,600人にとどまった。
この福岡のホームゲームにおける観客数の少なさを巡っては、ネット上では様々な意見が飛んでいる。そんななか、2024シーズンまで福岡とスポンサー契約を結んでいた『もりやま行政書士事務所』は、町田戦後に公式Xアカウントを更新。空席が目立つバックスタンドの様子をアップした上で、「久しぶりの引き分け。まず今日の率直な感想としては… 7,600人という数字をどう評価しているのか知りたい」と綴ると、「日本最高峰のリーグで選手たちもがんばっている中で、この数字は本当に残念ですし、恥ずかしい」と肩を落としている。
なお、もりやま行政書士事務所は2025年1月31日をもって、2024シーズンスポンサーの契約が満了。2025シーズンの契約に関しては「決まり次第、広報させていただきます」「更新する予定です」としているが、3月30日時点で更新の発表はなし。福岡の2025シーズンオフィシャルスポンサー一覧にも、同事務所の名前は掲載されていない。
明治安田J1リーグ第7節のアビスパ福岡対町田ゼルビアが、3月29日にベスト電器スタジアムで開催。金明輝監督にとっての古巣対決、日本代表GK谷晃生(町田)のオウンゴールで話題を呼んだ一方、観客数の少なさにも注目が集まっている。
J1開幕節の柏レイソル戦で1万人を下回るなど、2025シーズンのホームゲームで観客数が伸び悩んでいる福岡。バックスタンドに空席が目立つ中で行われた町田戦では、7,600人にとどまった。
この福岡のホームゲームにおける観客数の少なさを巡っては、ネット上では様々な意見が飛んでいる。そんななか、2024シーズンまで福岡とスポンサー契約を結んでいた『もりやま行政書士事務所』は、町田戦後に公式Xアカウントを更新。空席が目立つバックスタンドの様子をアップした上で、「久しぶりの引き分け。まず今日の率直な感想としては… 7,600人という数字をどう評価しているのか知りたい」と綴ると、「日本最高峰のリーグで選手たちもがんばっている中で、この数字は本当に残念ですし、恥ずかしい」と肩を落としている。
なお、もりやま行政書士事務所は2025年1月31日をもって、2024シーズンスポンサーの契約が満了。2025シーズンの契約に関しては「決まり次第、広報させていただきます」「更新する予定です」としているが、3月30日時点で更新の発表はなし。福岡の2025シーズンオフィシャルスポンサー一覧にも、同事務所の名前は掲載されていない。
817U-名無しさん
2025/04/03(木) 03:08:27.29ID:iyM6paRb0 不人気アビスパ福岡、次々とスポンサー離脱
J1のクセに不人気でアウェーでも客が来ないアビスパ福岡
こういう客が呼べない不人気クラブは強制的にJ3に降格で良い
人気のあるクラブと不人気なクラブが同等の権利を求めること自体競争ではない
そうするとカウンターでカチカチを水増しし始めるんだろうけどさ
J1のクセに不人気でアウェーでも客が来ないアビスパ福岡
こういう客が呼べない不人気クラブは強制的にJ3に降格で良い
人気のあるクラブと不人気なクラブが同等の権利を求めること自体競争ではない
そうするとカウンターでカチカチを水増しし始めるんだろうけどさ
818U-名無しさん
2025/04/03(木) 03:20:43.73ID:iyM6paRb0 東京スカイツリーの総事業費は約650億円、建設費は約400億円
埼玉スタジアム2002の総事業費は約780億円、建設費は約365億円
どちらが栄えているのか?
しかも東京スカイツリーは東武鉄道が金を集めて建設した
埼玉スタジアム2002は埼玉県の税金
埼玉スタジアム2002の総事業費は約780億円、建設費は約365億円
どちらが栄えているのか?
しかも東京スカイツリーは東武鉄道が金を集めて建設した
埼玉スタジアム2002は埼玉県の税金
819U-名無しさん
2025/04/03(木) 03:25:03.25ID:iyM6paRb0 サッカーが儲かるなら大宮に東武が金を出してスタジアムを作っているけどね
地元と密着した都市開発の一角を担う鉄道会社がサッカースタジアム建設に全く興味を示さない時点で儲からないし、その周辺の土地開発にも悪影響を及ぼす
鉄道会社がサッカースタジアムを地雷案件と見ているから、他の施設を建設する
地元と密着した都市開発の一角を担う鉄道会社がサッカースタジアム建設に全く興味を示さない時点で儲からないし、その周辺の土地開発にも悪影響を及ぼす
鉄道会社がサッカースタジアムを地雷案件と見ているから、他の施設を建設する
820U-名無しさん
2025/04/03(木) 04:16:59.01ID:LymqNyA20 やきぶたさんは
いつも意味不明だなw
東武鉄道ってスポーツ施設手がけてるのか?
野球場造ってるのか?
アリーナ造ったか?
東武が造らなくても、その沿線で
大宮市、埼玉県などの自治体
日立、なんかがサッカースタジアム造ってるんで
最近だと日本理化工業所も造ったなw
東武沿線もサッカー場増えてるんで、心配しなくていいよw
いつも意味不明だなw
東武鉄道ってスポーツ施設手がけてるのか?
野球場造ってるのか?
アリーナ造ったか?
東武が造らなくても、その沿線で
大宮市、埼玉県などの自治体
日立、なんかがサッカースタジアム造ってるんで
最近だと日本理化工業所も造ったなw
東武沿線もサッカー場増えてるんで、心配しなくていいよw
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に ★3 [ひかり★]
- 「来世はここに生まれたい」と思う都道府県ランキング 3位沖縄、2位北海道を大差で抑えた1位は東京 [七波羅探題★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」 [175344491]
- 【乞・食速報】カルピス🥛がまさかの1本36円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [862423712]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- Switch2「4K対応、120fps、持ち運びもできます!」←ゲーム用PCいる?
- スイッチ2の略称を考えよう