X

▼2025年J1降格チーム予想!PART5▼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1U-名無しさん (ワッチョイ 8151-If4n [218.41.223.189])
垢版 |
2025/03/08(土) 15:54:32.93ID:avvLMbaR0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に必ず1番上に2行以上書く事
(1行目はレスに書き込まれません)

>>950を目安にスレ立てをお願いします
立たない場合新スレが立つまで埋めないように進行しましょう

最大公約、オレオレFCはNG推奨

前スレ
▼2025年J1降格チーム予想!PART4▼
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1740304691/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/18(火) 08:55:40.20ID:e4zTd4hRd
史上初昇格クラブ全残留(降格ありレギュレーション)ある?
2025/03/18(火) 09:23:02.03ID:CltR+BtE0
>>535
GKが安定してないからDFも安定しないんだと思う
後ろにポロリは印象も悪い
547U-名無しさん (ワッチョイW f617-XhZx [2400:2200:8da:5ce6:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 09:50:15.12ID:0j8AscNP0
>>545
清水がまず怪しいのがなんとも…
2025/03/18(火) 09:54:01.58ID:jiYe5FIXM
秋葉がシーズン完走できるのかな
549U-名無しさん (ワッチョイW a248-EGOr [2001:268:9ba8:a45:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 09:54:05.31ID:Fad7ZRsA0
今の時点での昇格組は
岡山≧清水>横浜
って感じかね
横浜が岡山に勝った試合のゴールはボールが風に煽られてのラッキーゴールだったから、実力としては岡山の方が上かなと
550U-名無しさん (ワッチョイW f6c5-KDKh [240a:61:3087:5a9d:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 10:06:00.61ID:Kyel+woH0
>>545
横縞に加えて清水も若干怪しいのがね
下に沈んだままになりそうなのは、自爆勝ち点献上しまくって選手揃ってないの戦術まで迷子になってる新潟、選手層カツカツの緑くらいしかいない
強いて言えばシュミットが練習でケガおかわりして、ザルGK継続になった時の鯱くらい
上から落ちてくるのもそれこそ岡山くらいしか候補いないし
2025/03/18(火) 10:17:20.46ID:82tzyk970
実力が上なら逆転してるのでは…?
552U-名無しさん (ワッチョイW a248-EGOr [2001:268:9ba8:a45:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 10:24:15.99ID:Fad7ZRsA0
>>551
サッカーが実力が上のチームが必ず勝つようなスポーツだと思ってるの?
シーズンで見ての総合的な部分が実力というんじゃないのかね
553U-名無しさん (ワッチョイW 779d-EMmI [2403:7800:c30a:1610:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 10:24:37.02ID:kvgs/lgo0
>>549
コイントスでフィールド変えたのもブロちゃん
ファンブルしたのもブロちゃんだしなんかツイてなかったね
554U-名無しさん (ワッチョイW f6bd-HLFF [2400:2200:8ec:465d:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 10:39:33.97ID:nn10iO0b0
実力は直接対決でなく最終順位
ビリが優勝に2勝しようがな
555U-名無しさん (ワッチョイW 5bd3-F6yu [2400:2200:636:c011:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 11:05:24.41ID:CvFOwYro0
>>544
え?そんな話あるの?
2025/03/18(火) 11:10:46.61ID:9VIWtTDu0
岡山は大器晩成型の未完の大器が清水柏の犠牲を経てやっと形になってきたからな
清水は立田補強したかったと思う

つーか横浜とかCB爆弾破裂してないのにこの順位だから確実にシーズン途中で降格圏に突入するでしょ
2025/03/18(火) 12:21:44.19ID:82tzyk970
>>552
なら今判断出来ることじゃないじゃんw
2025/03/18(火) 12:45:27.13ID:yCVELjZi0
まあ順位表眺めてて昇格組のどれかは落ちると思うけどね
559U-名無しさん (ワッチョイW a248-EGOr [2001:268:9ba8:a45:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 12:52:54.53ID:Fad7ZRsA0
>>557
スレタイ読め
ここは判断じゃなくて予想する所
2025/03/18(火) 13:02:49.38ID:82tzyk970
言ってることめちゃくちゃやんw
岡山は強いよな分かるよ分かる
2025/03/18(火) 13:04:29.81ID:FQvkdNy90
煽りカスの方が邪魔だわ
いいから予想しろ
2025/03/18(火) 13:25:06.51ID:h8VhuMNX0
岡山は開幕後だけは強いんだよ
んで夏頃に失速、引き分け地獄で中位フィニッシュ
J1で同じことが出来るとは思えんがなあ。
2025/03/18(火) 13:42:32.59ID:9CEQeS/h0
ブロちゃんは年に1~2回大きなミスをします。
2025/03/18(火) 13:43:52.61ID:FQvkdNy90
というか昇格組全部2桁のまま推移してくと思うよ
何も出来ずに低迷してる訳では無いけど上手く言えんが爆発力もない、去年とは違う

あと桜がどう転ぶのか結構怖い
名古屋より選手層が厚くもなく不安定で更に監督の戦い方のせいで失点も多い
名古屋も前線に怪我人出てて状況は良くはないが…
2025/03/18(火) 17:40:14.14ID:mdjABiTD0
>>545
昇格した札幌清水セレッソが全て残留して
大宮新潟甲府が落ちた年があったろ
566U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-avMV [222.11.23.142])
垢版 |
2025/03/18(火) 18:00:31.12ID:B6VeWvm30
まあ札幌はともかく
J1の方が長い清水、セレッソがいればそりゃなー
2025/03/18(火) 18:24:40.49ID:6ROEfczY0
もう来年のJ2に切り替えている
2025/03/18(火) 18:35:39.01ID:9MOWrGUi0
降格筆頭だと思ってる
2025/03/18(火) 18:51:21.72ID:fHx0LP6p0
俺を忘れてもらっちゃ困るぜ
2025/03/18(火) 19:21:06.44ID:iWgNqxRU0
垂直落下の生き様、見せてやるからなあ
2025/03/18(火) 19:39:49.00ID:5ztU99Ow0
ACL組は開幕からの地獄の連戦が終われば上がってくるでしょ
名古屋はシュミットダニエルがいつ戻るかが問題
2025/03/18(火) 20:27:53.11ID:wVocM4Mm0
10試合消化した後で主力級の選手が多くケガで離脱しているクラブが
降格する可能性が高い。
特にJリーグ全体的に品薄気味にある良質CBがケガで離脱していると
やりくり厳しく戦術面で詰む
2025/03/18(火) 20:38:10.01ID:UXh89f+S0
>>541
それ五節時点
前半終了時点ではもっと上だっただろ
2025/03/18(火) 20:44:38.17ID:B2o7YQtU0
>>566
降格した3つが翌年ひとつも復帰できなかったのもポイント
新潟だけはようやく復帰したがそれでも何年も要した
同期はJ3降格して売り飛ばされたりJ2で天皇杯全振りして優勝したり個性派揃い
575U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-avMV [222.11.23.142])
垢版 |
2025/03/18(火) 20:46:58.61ID:B6VeWvm30
緑は4節で19位まで落ちるも5節には降格圏を抜け出し、前半終了時には11位まで上がっている
しかし26節には13位まで一度落ちる
しかしそこから2連勝で7位、3連勝で6位に上がり、その後勝ったり負けたりで6位で終えている
2025/03/18(火) 20:55:01.28ID:Czr2b16k0
>>570
死ぬ死ぬ詐欺やめろや
577U-名無しさん (ワッチョイW 0ea7-8FKP [2001:268:7387:9e7d:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 20:58:08.80ID:BkGLhGv50
横縞、しみ、岡山に裏切られた皆様が自暴自棄になって書き込みに来るスレ
2025/03/18(火) 21:06:58.95ID:Czr2b16k0
新潟か名古屋かセレッソか
2025/03/18(火) 21:08:31.81ID:XhpvKrVd0
>>570
例年と逆で終盤弱くなったら面白い
580U-名無しさん (ワッチョイW c789-anhQ [240b:c020:450:d3db:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 22:13:17.71ID:JanyxZXr0
>>575
序盤の緑は絶っっ対に落ちるチームの試合してたから
終わってみれば6位なんてのは今だに信じてない
例外中の例外だよあんなの
581U-名無しさん (ワッチョイW c7f0-XhZx [2400:2200:4f7:7ce6:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 22:39:59.55ID:RiQ2eMI80
>>580
でもその前例が出来たのも事実だからな
これからずっと擦られるのは間違いないよ
予算規模最低
まともなJ1経験者1人
外国人はキーパーだけ
もはやどんな昇格組も上位フィニッシュの可能性がある
582U-名無しさん (ワッチョイ 3fce-pKjK [240f:79:3045:1:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 23:21:55.37ID:3iTdUy4W0
現時点では昇格組は中位、ギリギリ残留、降格どの可能性もあるとしか言えない
流石に横浜FCは残留争いとは無縁ってことはないだろうが
2025/03/18(火) 23:42:44.19ID:FQvkdNy90
緑の場合同カテレンタルそれも五輪世代、更に五輪年とかなり特殊だったのは大きいと思うわ
2025/03/18(火) 23:57:16.54ID:AcQhFYIK0
今年は降格候補だった所で沈んでるのは新潟とレオセアラの穴を指摘されてた桜くらい
他の候補はどっちにでも転べる中位って感じだから当面は団子で進んで行きそう
現在降格圏の所は降格圏脱出より離されずについて行くのが目標かな
585U-名無しさん (ワッチョイ db85-e+2X [122.133.199.148])
垢版 |
2025/03/19(水) 04:32:39.12ID:AMNdzbNV0
いつもの岡山が失速するのは夏場にあのサッカーをやるのが厳しいから
J2ではなくJ1なことや新加入の影響で今年はうまくやる可能性も派手に失速する可能性もどっちもあると思う
2025/03/19(水) 12:02:03.69ID:Y83XJjXI0
横鞠も指摘以上に沈んでるだろ
CB怪我すりゃ最下位候補ですらある
2025/03/19(水) 12:19:00.68ID:165O2zOKd
ルカオは来年サウジあたりに引き抜かれそうなくらいJ1の中では抜けてるな。
2025/03/19(水) 12:31:11.69ID:xQgCZlsZa
ネタ?嫌味?
589U-名無しさん (ワッチョイW a2df-HLFF [2400:2200:9c9:8d9a:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 12:39:28.46ID:rQ/3eqBl0
書いた本人は本当にそう思ってるけど買い被りというパターンも
590U-名無しさん (ワッチョイW 776c-TB0R [240f:e1:3a9a:1:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 15:36:24.44ID:LtRuI06E0
かつて磐田とか札幌とか松本とか
なかなかな勘違いレスが来てたが
今は岡山か
591U-名無しさん (ワッチョイ 826f-HYGE [2405:6584:8020:2d00:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 15:50:56.59ID:Xw5brcPi0
名古屋が勝つか分けで残留決定の試合で
降格の決まっていた湘南にあっさり
負けた時のバカ面が また見ることができる??
w
592U-名無しさん (ワッチョイ 8270-pKjK [240b:c010:492:7077:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 16:12:08.63ID:pA3tRPoB0
このまま突っ走ったらそのケースの湘南側になってるかもな
2025/03/19(水) 16:14:10.28ID:w31wzGqgd
岡山のスレでもそんなこと言ってる人いないけどね
頑張ってくれてるけどシュートが悲惨
2025/03/19(水) 16:23:54.69ID:Y83XJjXI0
そもそもルカオってポスト役だろ
攻撃は江坂担当

ブローダンセンの方が抜かれるよ
595U-名無しさん (ワッチョイW a2df-HLFF [2400:2200:9c9:8d9a:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 16:29:18.39ID:rQ/3eqBl0
初昇格かつPO昇格のチームが今のところ順調だから注目が集まって選手評価が上がることにも繋がりやすい
という現象
596U-名無しさん (スププ Sd42-08Jo [49.97.45.51])
垢版 |
2025/03/19(水) 17:28:39.03ID:HTU++wdFd
名古屋は岡山から風呂抜けば良かったのにな
シュミットなんか連れてきたばかりに
2025/03/19(水) 18:02:03.15ID:er+ZtY2Z0
>>590
2019はマジで酷かった
磐札松仙が暴れまくってた
2025/03/19(水) 18:02:03.64ID:p8JOCFdwM
セレッソからへっぽこ降格の臭いがするわ

news.yahoo.co.jp/articles/dcaaa48ffa9fef86844c85b188f4f42feb959bf2

開幕のダービーには勝利したものの、スタートダッシュには失敗。OBの柿谷さんは
「僕も選手から聞いたけど(アーサー)パパス監督のいいところは、守備がやられているから守備を改善しようと全く思っていないところ。『3点取られたら4点取ったらいい』という練習をしている」
と、攻撃力に磨きをかけるチームへ期待を寄せた。
2025/03/19(水) 18:31:00.93ID:iPTNFt5J0
>>587
ドリブルとポストが上手いだけでフィニッシュワーク下手クソだよ
江坂のラストパスにも前世反応できないしシュートも下手
2025/03/19(水) 18:31:17.08ID:iPTNFt5J0
全然反応できない のミス
601U-名無しさん (ワッチョイW 4fd0-MqAW [180.197.72.167])
垢版 |
2025/03/19(水) 19:34:07.81ID:aemS2cVM0
岡山が残留するには江坂がもう1人いる
2025/03/19(水) 19:44:37.57ID:iPTNFt5J0
江坂のスルーパスに決めてくれる選手がいないとな
でも岡山ってストライカー頑なに取らないから……
あと江坂が下がると攻撃が一気に単調になるのもネック
江坂が怪我とかしたら終わる
2025/03/19(水) 20:09:42.38ID:8VOEp9dh0
江坂は去年までのサヴィオみたいな感じだよね。
604U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-U84Q [106.133.37.113])
垢版 |
2025/03/19(水) 20:19:54.34ID:cCKJjw2wa
>>543
邪じゃないの?
2025/03/19(水) 20:25:49.60ID:nckfLbcld
京都だよ
2025/03/19(水) 20:32:28.04ID:Sfug/vEU0
まあ岡山が去年開幕だけよくてすぐ沈んだ原因のグレイソンが間もなく復帰するから…
2025/03/19(水) 20:35:33.86ID:rexPTf+h0
逆に江坂はいない方がいいと思う
2025/03/19(水) 20:53:11.21ID:iPTNFt5J0
>>607
江坂いないとただルカオに放り込んでこぼれ球を単純クロスあげるだけ
逆サイにもあまりふらない
相手にマークつかれると抜ききれない選手ばかりだし
2025/03/19(水) 21:19:46.30ID:8VOEp9dh0
岡山の守備はJ1でも最高クラスだから、後はグレイソンがはまったら無双しそうではある
2025/03/19(水) 22:02:53.26ID:VuUNsoDD0
無双は無理!!
J1なめすぎ!!
611U-名無しさん (ワッチョイ 7722-pKjK [240a:61:3011:7340:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 22:14:45.13ID:GumbYq370
岡山は去年の緑のように調子を上げていってシーズン終盤には優勝争いに絡むよ。
612U-名無しさん (ワッチョイW f6e4-IFL8 [2405:6585:80a0:c600:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 23:13:51.05ID:MK262+wS0
【オレオレFC】20日ルヴァンYSCC横浜戦 MF瀬尾が「もう一度、自分をアピールして、自分を示す」レギュラー奪回に意欲

オレオレFCが20日、ルヴァン杯初戦で昨年までJ3のYSCC横浜と対戦する。試合前日の19日は神奈川県内で最終調整を行い、会場の三ツ沢に向かった。昨年は初戦でJFL浦安に敗れる屈辱を喫した。加藤宗平監督はスタメンの入れ替えを明言しながら「昨年の二の舞はあってはならない」と勝利を厳命した。

 スタメンが濃厚なMF瀬尾は闘志を燃やしている。亜古屋から加入した今シーズンは開幕から5試合連続でスタメンだったが、前節のG大阪戦はスタメン落ち。チームは勝利したが「複雑な感情も正直あった」と語る。

 自身にとってはレギュラー奪回に向けた大事な一戦。「この大会でもう一度、自分をアピールして、自分を示すしかない。まずは目の前の敵に勝つことだけに集中する」とリスタートを誓った。
2025/03/20(木) 00:44:41.12ID:vmoq5wvu0
新潟と京都のアンチらしい

98 名前:U-名無しさん (エムゾネW FFff-YdOa [49.106.187.197])[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 09:32:10.44 ID:YaSBejhnF
>>85
落ちなかった例はどうでもいい

483 名前:U-名無しさん (スフッ Sd42-W+EP [49.106.212.225])[sage] 投稿日:2025/03/16(日) 23:16:31.99 ID:g+PkTZa5d
岡山は残れそう。
京都と新潟は当確レベルで、後は東京Vか横縞の争い

605 名前:U-名無しさん (スフッ Sd42-W+EP [49.106.210.12])[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 20:25:49.60 ID:nckfLbcld
京都だよ
2025/03/20(木) 01:17:10.62ID:ThiQVLrC0
>>613
W+EPは京都に住んでるようだぞ
121-87-76-77f1.kyt1.eonet.ne.jp
615U-名無しさん (ワッチョイW a234-08Jo [240b:250:8841:ce00:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 01:26:37.08ID:nV1Hpa+10
岡山は緑になるか磐田になるかの狭間だな
磐田も20節時点では13位にいたけどその後転落していったわけで
2025/03/20(木) 01:39:19.88ID:8GWzDExY0
あと4月後半から5月の連戦もキツイのよね
取った勝ち点は減らんと言うようにとにかく積むことやね…
ドローまみれだと結構キツくなる
2025/03/20(木) 02:12:35.90ID:aEyERwwad
岡山は21節からの鬼連戦をどう乗り切るかにかかってる
しかも夏バテ真っ盛りの時期
https://i.imgur.com/JKHTErE.jpeg
2025/03/20(木) 02:34:30.77ID:ig6hdJzW0
岡山は夏にFW補強したら確実に強くなると思うけど
現戦力で戦い抜くには後半戦が苦しくなりそうなんだよな
2025/03/20(木) 04:40:50.19ID:8GWzDExY0
保持率ワーストで縦ぽんってパンチのない去年の町田みたいなもんだから
あそこですら対策されたしね
2025/03/20(木) 07:35:14.95ID:jKlbphxF0
>>615
2009山形と雰囲気的には被る気がしてる
山形も夏場は死んで一時期降格圏に沈んだが涼しくなってからは盛り返してきた
長年J1で粘ってたチームが駄目になる年かもな今年は
セレッソがあの年の千葉になると思う
2025/03/20(木) 08:02:36.69ID:kVKXc83o0
>>617
これ最後清水と降格ラスト1を決める熱い展開になりそう
2025/03/20(木) 11:55:59.99ID:l/uJWXfR0
>>548
今シーズンの戦い方がばれてからが勝負やね
対応できないと落ちてく
2025/03/20(木) 13:58:46.46ID:M7DC7Kmg0
新潟が八戸と1ー1ってやばくね?
八戸ってJ3下位レベルなんだが
624U-名無しさん (ワッチョイ 3f9c-pKjK [240f:79:3045:1:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 14:08:49.18ID:AY7sBA6m0
しかも土日に試合があるJ3に対して試合がないJ1は圧倒的に有利なんだが
2025/03/20(木) 14:11:10.81ID:1gsq2kIx0
239:U-名無しさん (ワッチョイW 863a-L2g/ [2001:268:98b0:1c5:*]):[sage]:2025/03/20(木) 14:03:46.71 ID:oO6mXUgL0
これマジ?

441 U-名無しさん (ワッチョイW 2349-Fe8p [240a:61:3051:c0c0:*]) 2025/03/20(木) 13:59:01.05 ID:PJcgXGLa0
八戸は過去J1チームを3回ジャイキリしており
敗れたJ1チームはもれなく降格している事実
2025/03/20(木) 14:52:52.19ID:M7DC7Kmg0
新潟残業w
勝ったとしても恥ずかしいよな
2025/03/20(木) 15:23:11.49ID:lIFhaOaO0
点をとってるだけ名古屋グランパスよりましだ
628U-名無しさん (ワッチョイW 4e46-YBbb [240a:61:51b3:1d49:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 15:24:39.01ID:YuTHJ0n00
残留には、さったと敗退したほうがいいけどな
2025/03/20(木) 15:25:41.66ID:8GWzDExY0
別に勝ち上がってもサブ出せばいい話で過密日程になってキツイのはもっと先だよね
準々決勝辺りの
2025/03/20(木) 15:49:17.24ID:M7DC7Kmg0
J3相手にこんな弱いなら負けても良くないか新潟はJ1残留に
631U-名無しさん (ワッチョイW 4e46-YBbb [240a:61:51b3:1d49:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 15:49:35.42ID:YuTHJ0n00
>>625
勝ったとき、どうなるんだよw
2025/03/20(木) 15:50:22.11ID:M7DC7Kmg0
これでも去年準優勝なの忘れてたけど
2025/03/20(木) 15:59:36.80ID:vn8itgqA0
岡山が北九州に負けそう何だが
まーじで得点能力無いな。
634U-名無しさん (ワッチョイW 8fbf-avkm [2001:ce8:137:3392:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 16:05:05.03ID:75mUqGQC0
今年の降格は新潟と岡山でまず2枠埋まりそう。あと手遅れになると名古屋も。
635U-名無しさん (ワッチョイW a2e3-08Jo [240b:250:8841:ce00:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 16:18:25.45ID:nV1Hpa+10
岡山はJ1だから点取れなかったわけではなかった!?
2025/03/20(木) 16:21:26.72ID:SsDiFM8O0
清水や横浜FCも普通に怪しいけどな
2025/03/20(木) 16:23:34.50ID:gfGINMbza
>>634
名古屋が手遅れにならん場合は…いやうちは最下確定やから関係ないか
後、新潟と岡山はまだ分からんやろ
2025/03/20(木) 16:25:20.81ID:kVKXc83o0
岡山スコアレスで北九州に負け。
マジでセットプレー以外どうやって点取るの?
江坂休みとか言い訳にもならんでしょ。
639U-名無しさん (ワッチョイW a2e3-08Jo [240b:250:8841:ce00:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 16:50:09.46ID:nV1Hpa+10
今日のルヴァンはジャイキリなしというつまらない結果だな
640U-名無しさん (ワッチョイW 77d9-XUkR [2001:268:9a71:9130:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 16:54:54.89ID:rPFi1ohf0
緑ちょっとヤバイコースか
スコアレスでPKギリ勝ち上がりとか酷いありさま
641U-名無しさん (ワッチョイW f6e4-IFL8 [2405:6585:80a0:c600:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 17:01:13.87ID:ZzVCzpYZ0
【ルヴァン】昨年王者・名古屋、大苦戦も延長でようやく公式戦初勝利 準V新潟もPK戦制す オレオレFCとC大阪は大勝 岡山が北九州に敗戦

2025JリーグYBCルヴァンカップ・1stラウンド・1回戦の14試合が20日に開催された。

昨年王者ながらリーグ戦最下位に沈む名古屋はJ3宮崎に大苦戦も延長で3得点。薄氷を踏む展開ながら、今季公式戦初勝利を挙げた。準Vの新潟もJ3八戸に苦戦しながらPK戦を制して、辛くも2回戦に駒を進めた。

昨年、JFL浦安にジャイキリを許したオレオレFCは昨年までJ3のYSCC横浜に7ー0で快勝。C大阪も讃岐に大勝した。その他もJ1勢が順当勝ちする一方、今季からJ1の岡山がJ3北九州に敗戦する波乱も起きた。

26日に残り試合が行われ、J1勢では清水、磐田、町田が登場する。
2025/03/20(木) 18:08:37.87ID:0jLIce0w0
名古屋も3点とはいえ延長で取ってるだけだからやっぱりガタガタだな
2025/03/20(木) 18:28:22.90ID:rKF+A6tC0
Leminoで「ギラヴァンツ北九州」を見よう! https://lemino.docomo.ne.jp/contents/Y3JpZDovL3BsYWxhLmlwdHZmLmpwL3ZvZC8wMDAwMDAwMDAwX2wwbTdtMzJ2NzY=?pit_git_type=LIVE_OVERLOOKED_VOD&is_event=1

無料だったのでハイライト確認したけど江坂もルカオも出て殴り負け。江坂がパス出そうがルカオが保持しようがフィニッシュ出来るやつが居ないならそら点入らんわな。岡山はリーグ残留に全力出せるから負けてプラスとか言ってる場合じゃあない。
644U-名無しさん (ワッチョイW a2e3-08Jo [240b:250:8841:ce00:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 18:50:24.62ID:nV1Hpa+10
守備はJ1で通用してるけど攻撃はJ3以下
それが岡山!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況