X



◇集え!!名古屋グランパスファン part 2706◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1U-名無しさん (ヒッナーW ba65-Y5YW [2400:2410:d362:a100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 11:24:48.91ID:zGz2/BvY00303
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

IP用3行冒頭に書いてね、1行分は消えて表示されません。

前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2704◇
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1740194253/

>>950踏み逃げ厳禁】
・次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
・立てられないのなら、940以降は書き込みをしないでください。
・スレ立ては宣言をしてからすること。
・次スレが立つまではレスを控えるよう協力してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/04(火) 18:52:31.76ID:hv39vtPpa
>>139
それじゃあ名古屋グランパスを潰してホーム地を冠した三河グランパスの誕生となるわけですね!
149U-名無しさん (ワッチョイ ebe7-PCPn [240d:2:ce35:e100:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 19:07:14.73ID:+sv1UqLn0
>>147
常設店舗だと思うよ
2025/03/04(火) 19:07:41.32ID:nDuUR10+0
こんだけ酷いともう他サポになりたい気持ちも出てくる
が他サポにはなれないジレンマ
2025/03/04(火) 19:08:22.99ID:uX7PZxuP0
>>140
マッシモだと負けは減るだろうけど勝ちもあまり積めないだろね
まああの別れ方だとオファー出す事もあっちが引き受ける事も無いだろうけど
2025/03/04(火) 19:09:30.78ID:9ZbYZfZf0
キャンプに参加してた中部大の樋口有斗、レオナが絶賛してるな
あの人学生界隈のネタはかなり強いから当たりかも
まあ名古屋に来るかどうかもわからんけど
2025/03/04(火) 19:11:28.35ID:Q7a62q0O0
>>152
レオナなんて名古屋ユースの選手を度々大絶賛してるが全く物になってないやん
2025/03/04(火) 19:19:33.54ID:42B52rLK0
>>151
外国人がそんな小さいこと気にするわけないだろ、判断材料は金を積むか積まないかだけだと思うよ。
マッシモはしっかり違約金もらって損はしてないし。
2025/03/04(火) 19:22:02.05ID:42B52rLK0
>>154
自己レスごめん。
外国人監督って書こうとしたら外国人ってなってたわ、ごめんなさい。
2025/03/04(火) 19:24:06.43ID:nDuUR10+0
しかし三國は今季はパフォ悪いな
どっか傷めているのかね
2025/03/04(火) 19:30:46.54ID:bKxXhEdC0
キャンプの強度間違えてるんじゃないの?
2025/03/04(火) 19:35:46.04ID:ks3nHdpy0
去年も同じ事言ってたわ…
もう今期はどうしようもないから健太ここでクビにして新監督で来期にかけろよって…
マジで理解してないの小西山口盲目信者だけなんだよ…
三年目でもウンザリしてたのに…
2025/03/04(火) 19:38:20.30ID:UOgJiC4k0
もう5年目はありえない
160U-名無しさん (ワッチョイ 82d2-o3nq [219.124.221.103])
垢版 |
2025/03/04(火) 19:43:57.64ID:hwrdwDoD0
>>156
キャンプの最後のほうにケガしてたから騙し騙しなんじゃね
2025/03/04(火) 19:46:07.15ID:9ZbYZfZf0
健太の恐ろしいところは退任した後ぺんぺん草も生えない焼け野原になること
主力は30前後ばかりで若手は育たず、これっていうサッカーを根付かせたわけでもない
162U-名無しさん (ワッチョイW 8f0a-VZ9f [2400:2200:2c2:3cff:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 19:50:44.56ID:KSxAvx8l0
>>161
現状でもペンペン草も生えてないサッカーになってるけどな、
2025/03/04(火) 19:50:59.68ID:z+dP4nMA0
外国人実質二人
うち一人ケガ
これでやって行こうとしてるあたり
チームとしてのやる気もあんまり感じられない
164U-名無しさん (ワッチョイ 0f9f-HRmd [126.249.161.225])
垢版 |
2025/03/04(火) 19:51:35.90ID:4lSuiRd20
このクラブってハゲにしても小倉にしても監督解任に舵切るの遅い。
長谷川もあるとしても早くて8月とかだろうな…
2025/03/04(火) 19:59:30.83ID:9ZbYZfZf0
今切っちゃうと続投させたフロントの失策認めることになるからね
166U-名無しさん (ワッチョイ ebe7-PCPn [240d:2:ce35:e100:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 20:06:15.13ID:+sv1UqLn0
>>144
https://www.youtube.com/watch?v=ZxC0i7a6jJU
2025/03/04(火) 20:12:02.32ID:uX7PZxuP0
勝てないままだと降格が近づく
半端に勝ち点積むとただでさえ動きの遅いフロントの決断が遅れる
シーズン序盤なのに既に詰みかけてるのは笑えないな
2025/03/04(火) 20:17:27.66ID:bezrRwDV0
大丈夫
勝ち点積まなくても動き遅えから
169U-名無しさん (ワッチョイW 475e-fNkc [240d:1e:418:eb00:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 20:22:25.00ID:oUZJ/kwf0
監督を代えたくても、次の監督のなりてが居ないから、当分長谷川だろうな
2025/03/04(火) 20:23:12.01ID:LOUtxEvv0
安心しろ
ドラゴンボール集めて1年でJ1帰れるよう願ったから
2025/03/04(火) 20:27:13.51ID:GYPcGt480
もう小倉でいいよ




嘘です
勘弁して下さい
2025/03/04(火) 20:33:26.13ID:lWK16jxj0
8月まで待ったら今のプレミアのサウサンプトンみたいに完全に手遅れになってるんだが
2025/03/04(火) 20:34:47.77ID:MHLUIoEr0
オグラは本人が辞めたがったのに辞めさせて貰えなかったから同情の余地はある
ケンタは本人の意思でしがみついているからオグラより遥かに罪が重い
2025/03/04(火) 20:37:06.10ID:9ZbYZfZf0
去年懐刀とか言ってたけどあれどうしたんだよ
2025/03/04(火) 20:43:07.49ID:oPlDyNFE0
そんなもんあったら、去年使ってるだろ
2025/03/04(火) 20:47:51.75ID:bkQI4BJh0
監督の年俸はトップ。チームの順位は最下位
前代未聞のコスパの悪さだな
まだ指揮し始めてから1年目とか2年目ならまだしも、お前何年目だよボケ
177U-名無しさん (ワッチョイW 9799-kfwa [2405:1205:d08a:ad00:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 20:52:39.10ID:/i1Hxt820
新監督はグアルディオラ、ポステコ、デゼルビタイプではなくヌーノ、トーマスフランクタイプの人で頼む
2025/03/04(火) 21:02:59.59ID:kMg38dTU0
>>170
ナメックでポルンガじゃないとケンタ切って今年J1優勝は無理か?
2025/03/04(火) 21:08:23.97ID:xLfpnpLA0
いつも「死にたい死にたい」言ってる奴は全然死ななくて、本当に死ぬ奴は無言で自死する
外に向けて懐刀とか言っちゃってる時点で覚悟ができてないんだよ
180 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 021f-Nedy [240d:1a:87c:c600:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 21:18:45.61ID:00DQHsMb0
>>173
やめたがってそうじゃないか?山口が辞めさせないだけで
181U-名無しさん (ワッチョイW 33ce-7ymY [2400:2200:759:7848:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 21:31:06.06ID:NOzPbwJR0
この前の町田戦招待応募して2次で当選してたけど無視して無効にしてやったぜ
ワイルドだろう
182U-名無しさん (ワッチョイW ae62-tyv4 [240b:10:86e2:600:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 21:46:18.41ID:UPIZMZQk0
>>137
サッカーなんてエンタメなんだから、面白い内容で勝てるチームを目指せって話
面白くもないとわかっている映画を見に行くか?
そもそも長谷川がいいとは言っていない、マッシモはよりクソだと言ってるだけ
何で前世紀のカテナチオ見させられなきゃ行けないんだよ
2025/03/04(火) 21:51:08.47ID:xLfpnpLA0
岡田武史「日本人は勝てもしないのに勝ち方にこだわる」

プロなら面白いかどうかは一旦置いておこう
面白いの基準は曖昧だし、人によって好みも違うし
184U-名無しさん (ワッチョイW 475e-fNkc [240d:1e:418:eb00:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 21:53:39.43ID:oUZJ/kwf0
残留を争うライバルは補強してるけど、ウチは外人さん1人入れても、劇的な変化がないからな。監督を代えるのが1番の補強だな
2025/03/04(火) 21:58:14.23ID:LcruQl4m0
面白いけど勝てないよりはつまんないけど勝つを選ぶわ
どんなに面白かろうが途中で終わるような未完成な映画なんてわざわざ選ばん
2025/03/04(火) 22:07:35.67ID:ks3nHdpy0
>>182
玉田と心中がいいとか言ってる奴がなに言っても響かないわ
187U-名無しさん (ワッチョイW 0fbd-H/LY [126.60.112.65])
垢版 |
2025/03/04(火) 22:20:30.11ID:onjM0bur0
山口、長谷川、小西、竹谷はサッカー界追放で充分
2025/03/04(火) 22:22:43.46ID:JRlAmPFLd
つまらない上に勝てもしない
それが今の名古屋
189U-名無しさん (ワッチョイW ebe8-kfwa [2402:6b00:e642:e700:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 22:24:39.54ID:FY0RaBo10
ローマと提携してるんだから誰か紹介してもらえないの
2025/03/04(火) 22:36:20.90ID:Q7a62q0O0
>>189
監督を紹介してもらうのが先だ
191U-名無しさん (ワッチョイ 0217-bDya [2400:2200:3a5:7ca4:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 22:43:03.79ID:GNcvjIGD0
マッシモは、間違いではない。
ウンコターレだって長谷部は、守備直したから、攻撃力が復活した。
うちも守備固められたら優秀な前が動けると思う。ただ、監督がそれを理解してない。
192U-名無しさん (ワッチョイW ebe8-kfwa [2402:6b00:e642:e700:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 22:46:08.77ID:FY0RaBo10
>>190
監督のつもりだったが言葉足らずだった
2025/03/04(火) 22:47:26.31ID:QfgnPVEP0
つまんなくても勝つのが大事ってよく言うけどそんな簡単に勝てないでしょ
やっぱり中身がないと、勝利至上主義の大陸や半島の発想じゃん
2025/03/04(火) 22:54:22.58ID:ndk+x4DC0
広島のアルスランが長期離脱で森島復帰望む声が少し上がってるな
このままだとマジで出ていかれる懸念あるわ
選手は揃ってるとか悠長なこと言ってると取り返しつかなくなるかも
2025/03/04(火) 22:55:49.46ID:QfgnPVEP0
>>182
風間さんを評価してますか?
私はフロンターレみたいに6年は無理かもしれないけど3年は任せたかった
降格しても3年任せたかった
グランパスは自分で何か持ってるわけじゃないんだから任せるなら任せるべき
それぐらいの覚悟がなくて何が任せる、だ
そういう想いから目に見えないクラブの伝統は生まれるんだよ
降格するから途中でやめるというのはまさに目先の結果だけを求めた愚策
目先の結果を求めると目先の結果すら得られない
196U-名無しさん (ワッチョイW ae62-tyv4 [240b:10:86e2:600:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 23:01:47.60ID:UPIZMZQk0
>>186
玉田と心中したいとは言ってない
マッシモ選ぶぐらいなら玉田のほうがまだいいと言ってるだけ
勝てば90分退屈なサッカーでもいいという人とは相入れない
あのサッカーは地獄
伝わらないかな?
2025/03/04(火) 23:06:12.48ID:MhG3A9jv0
リーグ優勝できるとこまで勝てるならマッシモのつまらんサッカーでもいいんだけどね
でも現実にはもっと得点力ないと優勝なんて難しいわけで
そういう可能性のある監督を探して欲しいですな
2025/03/04(火) 23:09:21.73ID:xLfpnpLA0
>>195
伝統なんていらねー
そもそも川崎だって当時と今ではやってるサッカー別物だし、バルサ化なんて夢から覚めた神戸は強くなったし

大体、風間には中村憲剛がいなきゃ10年任せたって何も生まれんよ
199U-名無しさん (ワッチョイW 4756-X9ys [240b:251:5e0:bd00:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 23:15:12.31ID:Or9Z6qY/0
スポーツナビの評価毎回そこそこいいのなんでなん笑
https://x.com/sn_soccer/status/1896875769739288792?s=46&t=w4-dlJd3xezTDeXzyaikzA
200U-名無しさん (JPW 0H1a-nrkj [103.140.113.182])
垢版 |
2025/03/04(火) 23:18:14.28ID:gjNQkyiyH
>>195
ほぼ3年任せて4年目も契約して4億払ってるだろ
あと2ヶ月引っ張ったら何か得る物あったと?
201U-名無しさん (ワッチョイW ae62-tyv4 [240b:10:86e2:600:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 23:19:47.65ID:UPIZMZQk0
>>195
風間の話はやめた方がいいよ
掲示板が荒れるだけで、会話にもならないのを散々見てきただろ
202U-名無しさん (ワッチョイW ae62-tyv4 [240b:10:86e2:600:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 23:42:03.23ID:UPIZMZQk0
>>195
一つだけ言えるのは、攻撃的なサッカーを継続すると言ってマッシモ連れてきて
守備と攻撃は表裏一体なのでマッシモも攻撃的なサッカーを継続できます
という嘘をついた大森には呆れていたな
2025/03/04(火) 23:44:29.76ID:mHU05Y4d0
>>196
風間も退屈だったんだけど....そのうえ勝てなかったわけでな
2025/03/04(火) 23:45:22.62ID:eWCcgMnI0
風間の面白いってパチンコで大負けしてる奴が極稀に大勝するそれと一緒だろ
205U-名無しさん (ワッチョイW ae62-tyv4 [240b:10:86e2:600:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 23:45:55.76ID:UPIZMZQk0
>>203
風間がいいなんて一言も書いていない
会話できる?
2025/03/04(火) 23:46:41.63ID:ORjVsmLO0
>>199
番記者がやってるから
新潟も後半ATドローに追いつかれたのに最高評価の謎
2025/03/04(火) 23:48:37.32ID:xLfpnpLA0
残党ってたくさんいるんだな
見る目が無いのか、洗脳が抜けきらないのか知らんけど
208U-名無しさん (ワッチョイW 1339-HcV0 [2400:2200:2e2:584c:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 23:49:09.88ID:EhMTTjbZ0
マッシモ呼んだら勝てるという前提がそもそもおかしいけどな
風間の後散々で、ブーイングくらったの知らないのかな?
2025/03/04(火) 23:52:05.26ID:mHU05Y4d0
この手の話になると、自分が知らぬ間にアメスポに感化されてるという自覚のない奴が出てくるよなぁ
興行だからみたいなフレーズを思考停止的に高確率で使う奴
2025/03/04(火) 23:52:16.77ID:ks3nHdpy0
>>208
ブーイングしてたのはゴール裏の一部だけだよ
スタにすらいなかったのか?
そのブーイングに他の客はなんで?でしかなかったし、ここでも非難されてたんだよ
2025/03/04(火) 23:53:36.95ID:ks3nHdpy0
>>207
風間信者って二言目には楽しかっただの言うけど
勝てなかったし全然楽しくなかったわな
J2でだってめちゃくちゃなサッカーしてて、昇格だってギリギリだったのに
212U-名無しさん (ワッチョイW 1339-HcV0 [2400:2200:2e2:584c:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 23:55:43.75ID:EhMTTjbZ0
>>210
少なくとも、降格回避で呼ばれたのに全く風間と変わらないくらい勝てなかったのは間違い無い
213U-名無しさん (ワッチョイW ae62-tyv4 [240b:10:86e2:600:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 23:57:27.76ID:UPIZMZQk0
もう風間もマッシモもどうでも良くない?
過去の話
2025/03/05(水) 00:07:11.96ID:e0CBD86/0
現実見たくないから過去に縋るんだ
2025/03/05(水) 00:13:23.43ID:jcFZEwUY0
とりあえず守備組織構築出来る人連れてきてくれ…
2025/03/05(水) 00:18:54.80ID:TyVCcEIl0
よそ様の補強は的確で仕事が早いのぉ
217U-名無しさん (ワッチョイ dfb7-qwdi [2405:6585:15a0:2400:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 00:21:21.60ID:7JYI7BNH0
エリキが神戸か
他は着実に補強しとるな
2025/03/05(水) 00:21:26.06ID:cKNdBR0/0
何だかんだで大森マッシモのサッカーは小倉風間の時よりずっと楽しかった
夢や希望があった

山口長谷川に楽しさ、夢や希望がありましたか?これだよ
219U-名無しさん (ワッチョイW 1339-HcV0 [2400:2200:2e2:584c:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 00:25:54.83ID:xGQn14Dd0
自分はピクシー辞めてからの監督で一度も夢や希望なんか感じたことない
2025/03/05(水) 00:28:12.70ID:PBMW/ech0
俺は勝てればマッシモでも風間でも長谷川でも文句はないわ
内容より勝利
中日も落合監督時代が一番楽しかった
221U-名無しさん (ワッチョイW 97b4-kfwa [2405:1205:d08a:ad00:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 00:29:11.53ID:mkUyLZ0+0
風間サッカー面白いなんて思った事一度も無いけどな笑
222U-名無しさん (ワッチョイW 1339-HcV0 [2400:2200:2e2:584c:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 00:29:37.42ID:xGQn14Dd0
勝てばいいならフットサルでいい
223U-名無しさん (ワッチョイW ae62-tyv4 [240b:10:86e2:600:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 00:41:13.79ID:uzNVGM0e0
>>207
風間推しも大森推しもマッシモ推しも同じ穴のムジナだよ
いつまで言ってるんだよ
2025/03/05(水) 00:44:02.97ID:XJ5M8z5N0
>>221

自分もです。
正確に言えば、結果も伴って面白い時期はあった(2017年、2018年の夏の連勝)のは間違いないけど、風間サッカーが面白かったって人は、大半はこの時期だけ切り取ってると思う。
2025/03/05(水) 00:57:00.21ID:G4qXVxgY0
>>6
浦和も大概
226U-名無しさん (ワッチョイW 025a-fNkc [2400:2650:84a0:ff00:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 01:01:56.50ID:RqCkwm/i0
やっぱり神戸、広島といい強いところはフロントのスピード感が違うよな
227U-名無しさん (ワッチョイ e636-ZVKi [153.125.114.166])
垢版 |
2025/03/05(水) 01:26:16.50ID:acLtmEM/0
リーグ優勝してくれる監督が一番いい監督
内容の面白い面白くないはどうでもいい
2025/03/05(水) 01:50:11.25ID:cKNdBR0/0
>>223
そういうことを言ってるんじゃないのよw
229U-名無しさん (ワッチョイW ae62-tyv4 [240b:10:86e2:600:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 01:52:44.66ID:uzNVGM0e0
>>228
お前に言ってないよ
230U-名無しさん (JPW 0H1a-nrkj [103.140.113.182])
垢版 |
2025/03/05(水) 01:55:13.37ID:DTyM95TpH
>>212
降格回避で呼ばれて回避して何か問題あるのか?
231U-名無しさん (ワッチョイW ae62-tyv4 [240b:10:86e2:600:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 01:56:21.76ID:uzNVGM0e0
風間とマッシモと健太のどれがいいとか究極の選択されてもね
お前がマッシモがいいならそれでいい
自分はマッシモが一番最悪と思うだけ
どちらにしても健太がいなくなっても風間もマッシモも監督にならないから安心しろ
232U-名無しさん (ワッチョイW ae62-tyv4 [240b:10:86e2:600:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 01:59:04.65ID:uzNVGM0e0
>>230
関係ないけど、8試合で1勝3分4敗で問題ないのか
2025/03/05(水) 01:59:52.76ID:jTYyTu1q0
勝てなすぎて不毛な争い始まってまう
234U-名無しさん (ワッチョイW aea5-tyv4 [240b:10:86e2:600:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 02:00:11.41ID:uzNVGM0e0
大した結果出してない監督だな

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3
235U-名無しさん (ワッチョイW a6c1-HcV0 [2001:3b0:27:e9b:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 02:16:57.80ID:/7F2LrSn0
マリノスのトーゴ人めっちゃ良いな
一方うちのトーゴ人は…名前なんだっけ
236U-名無しさん (ワッチョイW 97b4-kfwa [2405:1205:d08a:ad00:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 03:16:24.04ID:mkUyLZ0+0
分かった分かったww風間は点がいっぱい入る試合するからエンタメ性に優れた監督だよね
そんな素晴らしい監督が率いてる南葛scに鞍替えすれば良いじゃん
さぁてと、clの真剣勝負を観るか
237U-名無しさん (ワッチョイW 1339-HcV0 [2400:2200:2e2:584c:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 03:18:00.88ID:xGQn14Dd0
>>236
こいつバカ?
238U-名無しさん (ワッチョイW 1339-HcV0 [2400:2200:2e2:584c:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 03:25:04.83ID:xGQn14Dd0
ここまでの流れで一切風間を褒める記述なし
2025/03/05(水) 04:15:36.07ID:yqrwr8sA0
神戸でさえ緊急補強してるのに小粒の選手集めた現状の選手層に満足してる強化部とファンの目利きにウンザリしてる
正直物足りんよ
240U-名無しさん (ワッチョイW 0fbd-H/LY [126.60.112.65])
垢版 |
2025/03/05(水) 04:55:20.87ID:MaY1iV6L0
マッシモで別に良いけど

マッシモお抱えの攻撃コーチのアイツは頂けん
241U-名無しさん (ワッチョイ 13aa-bDya [2400:2411:20e2:9c00:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 05:09:38.05ID:rVM6SEUq0
喜熨斗さんを推そうと思ったら、マレーシアのセランゴールの監督になっていた。
242U-名無しさん (ワッチョイW 978a-kfwa [2405:1205:d08a:ad00:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 05:30:39.03ID:mkUyLZ0+0
今wowowでcl観てるけど解説が例の教祖やん
2025/03/05(水) 06:21:50.00ID:AEQZPkXs0
>>83
こういう上司や責任者が一番あかんよな
自分の言葉の影響力をわかっていない
2025/03/05(水) 06:46:49.70ID:6Zp4o47b0
二年越しのラブコール柿谷
が不在の時のマッシモサッカーは強かったし
面白かったよ
245U-名無しさん (ワッチョイW 0fbd-LXw3 [126.187.35.143])
垢版 |
2025/03/05(水) 06:54:47.35ID:D+Rk0E4Q0
マッシモ再任は無いな
山口が全力で大森下ろして
マッシモ切ったのだから
2025/03/05(水) 07:29:57.97ID:WJ3kIevY0
マッシモはケンタ以上に選手を磨り潰す戦い方をするのが気に食わん
クラブとしてはこれからも戦っていかなきゃならんのに継戦能力がない指揮官でその場しのぎをするとジリ貧になるのが目に見えてる
2025/03/05(水) 07:35:59.35ID:NKlPicZc0
マッシモと契約終了になった理由を考えると再任はないでしょうね
当事よりさらに円安なので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況