【前スレ】
高校サッカー総合スレ part119
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736750427/
探検
高校サッカー総合スレ part120
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1大東洋 ◆4E1yVnBRhg
2025/01/14(火) 09:20:56.80ID:p+8O40UE02025/01/14(火) 09:27:37.37ID:GUwustc50
>>1乙!
12/28(土) part106スレ以降の流れ
高校サッカー総合スレ part106
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735369279/
高校サッカー総合スレ part106 (←実質107)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735443432/
高校サッカー総合スレ part108
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735535504/
高校サッカー総合スレ part107 (←実質109)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735620922/
高校サッカー総合スレ part109 (←実質110)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735620919/
高校サッカー総合スレ part110 (←実質111)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735791328/
高校サッカー総合スレ part112
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735799712/
高校サッカー総合スレ part113
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735804258/
高校サッカー総合スレ part114
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735961349/
高校サッカー総合スレ part115
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735966113/
高校サッカー総合スレ part116
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735975300/
高校サッカー総合スレ part117
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736404039/
高校サッカー総合スレ part118
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736579734/
高校サッカー総合スレ part119
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736750427/
高校サッカー総合スレ part120(現スレ)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736814056/
このままじゃpart107(←実質109)が"歴史抹消"されてしまいます
>>1からではけっして追跡できないので、早急にフォロー!
12/28(土) part106スレ以降の流れ
高校サッカー総合スレ part106
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735369279/
高校サッカー総合スレ part106 (←実質107)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735443432/
高校サッカー総合スレ part108
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735535504/
高校サッカー総合スレ part107 (←実質109)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735620922/
高校サッカー総合スレ part109 (←実質110)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735620919/
高校サッカー総合スレ part110 (←実質111)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735791328/
高校サッカー総合スレ part112
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735799712/
高校サッカー総合スレ part113
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735804258/
高校サッカー総合スレ part114
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735961349/
高校サッカー総合スレ part115
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735966113/
高校サッカー総合スレ part116
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735975300/
高校サッカー総合スレ part117
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736404039/
高校サッカー総合スレ part118
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736579734/
高校サッカー総合スレ part119
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736750427/
高校サッカー総合スレ part120(現スレ)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736814056/
このままじゃpart107(←実質109)が"歴史抹消"されてしまいます
>>1からではけっして追跡できないので、早急にフォロー!
2025/01/14(火) 09:31:20.21ID:GUwustc50
<冬の高校選手権>全試合スコアまとめ
★プレミア勢◆プリンス一部□プリンス二部・北海道▽県リーグ勢
【1・2回戦】
<グループB・東京会場>
(★前橋育英2-0★米子北)2-2PK勝(▽愛工大名電6-3▽明誠高)
(▽帝京大可児5-1▽大分鶴崎)
(▽堀越高2-0▽津工高)
(▽松山北1-0▽東海大山形)1-0(▽龍谷富山0-0PK▽那覇西)
<グループC・千葉会場>
(★流経大柏5-0□佐賀東)
(★大津高4-0▽福井商)2-1(□札幌大谷1-1PK勝▽寒川高)
(◆矢板中央高2-1◆岡山学芸館)2-1(◆日章学園6-1▽西目高)
(▽上田西2-1▽徳島市立)
<グループA・埼玉会場>
(★東福岡0-0PK★尚志高)2-0(▽正智深谷2-1◆長崎総科大附)
(◆阪南大高6-0◆新潟明訓)
(★静岡学園2-0▽広島国際学院)2-0(▽高知高2-0◆専修大北上)
(◆高川学園2-1★青森山田)
<グループD・神奈川会場>
(▽東海大相模2-1▽草津東)
(▽東北学院3-1▽奈良育英)1-0(□滝川二2-1□山梨学院)
(▽明秀日立2-0▽近大和歌山)
(◆帝京高2-1◆京都橘)5-0(▽金沢学院大附0-0PK★鹿児島城西)
★プレミア勢◆プリンス一部□プリンス二部・北海道▽県リーグ勢
【1・2回戦】
<グループB・東京会場>
(★前橋育英2-0★米子北)2-2PK勝(▽愛工大名電6-3▽明誠高)
(▽帝京大可児5-1▽大分鶴崎)
(▽堀越高2-0▽津工高)
(▽松山北1-0▽東海大山形)1-0(▽龍谷富山0-0PK▽那覇西)
<グループC・千葉会場>
(★流経大柏5-0□佐賀東)
(★大津高4-0▽福井商)2-1(□札幌大谷1-1PK勝▽寒川高)
(◆矢板中央高2-1◆岡山学芸館)2-1(◆日章学園6-1▽西目高)
(▽上田西2-1▽徳島市立)
<グループA・埼玉会場>
(★東福岡0-0PK★尚志高)2-0(▽正智深谷2-1◆長崎総科大附)
(◆阪南大高6-0◆新潟明訓)
(★静岡学園2-0▽広島国際学院)2-0(▽高知高2-0◆専修大北上)
(◆高川学園2-1★青森山田)
<グループD・神奈川会場>
(▽東海大相模2-1▽草津東)
(▽東北学院3-1▽奈良育英)1-0(□滝川二2-1□山梨学院)
(▽明秀日立2-0▽近大和歌山)
(◆帝京高2-1◆京都橘)5-0(▽金沢学院大附0-0PK★鹿児島城西)
2025/01/14(火) 09:31:49.13ID:GUwustc50
【3・4回戦】
(★前橋育英3-2▽帝京大可児)1-0(▽堀越高6-1▽松山北)
(★流経大柏2-1★大津高)8-0(▽上田西2-0◆矢板中央高)
(★東福岡1-0◆阪南大高)0-0PK(★静岡学園2-0◆高川学園)
(▽東海大相模3-0▽東北学院)2-1(▽明秀日立1-1PK勝◆帝京高)
【準決勝・決勝戦】
(★前橋育英 3-1 ★東福岡)1-1PK(★流経大柏 1-0 ▽東海大相模)
(★前橋育英3-2▽帝京大可児)1-0(▽堀越高6-1▽松山北)
(★流経大柏2-1★大津高)8-0(▽上田西2-0◆矢板中央高)
(★東福岡1-0◆阪南大高)0-0PK(★静岡学園2-0◆高川学園)
(▽東海大相模3-0▽東北学院)2-1(▽明秀日立1-1PK勝◆帝京高)
【準決勝・決勝戦】
(★前橋育英 3-1 ★東福岡)1-1PK(★流経大柏 1-0 ▽東海大相模)
2025/01/14(火) 09:38:16.72ID:GUwustc50
なお、<夏のインターハイ・ベスト8>
(★昌平高2-0▽福大若葉)2-2PK(◆桐光学園0-0PK▽作陽学園)
(★帝京長岡4-0▽東海大相模)1-1(★青森山田0-0PK◆矢板中央)
(★神村学園6-0◆仙台育英)3-0(★静岡学園2-1◆日章学園)
(★米子北高2-1▽国見高)1-0(★市立船橋1-0★尚志高)
★プレミア=7、◆プリンス=1、▽県リーグ=0
前橋育英と流経大柏の両雄は、インターハイ県予選で負けたからこそ、ここまで感動的に強くなれました。。
(★昌平高2-0▽福大若葉)2-2PK(◆桐光学園0-0PK▽作陽学園)
(★帝京長岡4-0▽東海大相模)1-1(★青森山田0-0PK◆矢板中央)
(★神村学園6-0◆仙台育英)3-0(★静岡学園2-1◆日章学園)
(★米子北高2-1▽国見高)1-0(★市立船橋1-0★尚志高)
★プレミア=7、◆プリンス=1、▽県リーグ=0
前橋育英と流経大柏の両雄は、インターハイ県予選で負けたからこそ、ここまで感動的に強くなれました。。
7U-名無しさん
2025/01/14(火) 09:51:40.96ID:58x9BpA50 >>6
シンプル関東がレベル高すぎるだよな
シンプル関東がレベル高すぎるだよな
2025/01/14(火) 12:50:28.22ID:OIJVkXTU0
ってか日本の人口の3割超が関東に集中していて子どもの数もそれだけ多いし受け皿となる学校も多いんだから
関東に強い高校が増えるのは必然なことなんだよな
それを過度に関東すげー!っていうのは違和感あるわ
関東に強い高校が増えるのは必然なことなんだよな
それを過度に関東すげー!っていうのは違和感あるわ
2025/01/14(火) 13:02:52.51ID:75ytR78i0
全国高校サッカー選手権 初戦突破継続年数
【10年連続】茨城
【5年連続】東京A
【4年連続】群馬・熊本・大阪
【3年連続】千葉・埼玉
全国高校サッカー選手権 初戦敗退継続年数
【18年連続】山形
【6年連続】島根・大分
【5年連続】徳島
【4年連続】山梨・沖縄
【3年連続】三重・奈良
【10年連続】茨城
【5年連続】東京A
【4年連続】群馬・熊本・大阪
【3年連続】千葉・埼玉
全国高校サッカー選手権 初戦敗退継続年数
【18年連続】山形
【6年連続】島根・大分
【5年連続】徳島
【4年連続】山梨・沖縄
【3年連続】三重・奈良
10U-名無しさん
2025/01/14(火) 13:03:10.33ID:75ytR78i0 下記記載無い都道府県は選手権優勝経験有り
ベスト8未経験
山形 香川
ベスト4未経験
鳥取 佐賀 沖縄
準優勝未経験
宮城 福島 新潟 長野 福井 奈良 和歌山 島根
山口 徳島 高知 大分
優勝未経験
北海道 神奈川 愛知 熊本
ベスト8未経験
山形 香川
ベスト4未経験
鳥取 佐賀 沖縄
準優勝未経験
宮城 福島 新潟 長野 福井 奈良 和歌山 島根
山口 徳島 高知 大分
優勝未経験
北海道 神奈川 愛知 熊本
11U-名無しさん
2025/01/14(火) 13:06:36.19ID:Ub8+yYGd0 山梨は優勝からの4年連続初戦敗退だから笑えない
12U-名無しさん
2025/01/14(火) 13:08:56.09ID:kUIQ6Dtp0 103回大会は高校サッカー伝説と永久に刻まれた。
決勝戦
前橋育英vs流通経済大柏
決勝戦
前橋育英vs流通経済大柏
13U-名無しさん
2025/01/14(火) 13:27:14.72ID:cAkrH3uu0 【高校サッカー】入場者数は決勝最多5万8347人 前橋育英―流通経大柏の国立決勝は超満員
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5236bc0006395c58f9238b257e6fc86c521ef94
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5236bc0006395c58f9238b257e6fc86c521ef94
14U-名無しさん
2025/01/14(火) 13:30:16.47ID:xJ7ItbFR0 あのテレビ局は顔のアップを映すのが大好きですね
選手も観客もさ
見ててすごく違和感がある
選手も観客もさ
見ててすごく違和感がある
15U-名無しさん
2025/01/14(火) 13:33:56.51ID:Ub8+yYGd0 PK戦中CM、月島の出番削減、16:50~ニュースエブリー斎藤佑樹登場で大失態
16U-名無しさん
2025/01/14(火) 13:35:33.44ID:DscdOzPm0 甲子園2024決勝お盆明けの平日
入場者数36000人
視聴率12.1 %(テレ朝未カウント)
大会平均入場者数47914人
サッカー選手権決勝
正月明けの3連休祝日
入場者58000人
視聴率9.1%
大会平均入場者数4000人ぐらい?
まだまだ野球人気には遠く及ばないな
入場者数36000人
視聴率12.1 %(テレ朝未カウント)
大会平均入場者数47914人
サッカー選手権決勝
正月明けの3連休祝日
入場者58000人
視聴率9.1%
大会平均入場者数4000人ぐらい?
まだまだ野球人気には遠く及ばないな
17U-名無しさん
2025/01/14(火) 13:44:40.48ID:Ub8+yYGd0 あの局24時間もそうだが記録的な数字を叩き出す裏でネガティブ要素もなんとかやりくりしてるっていうの見え隠れしてるもんな。
ZIPも前育イレブンと実況山本アナ朝6時台に登場ってのもあった。
ZIPも前育イレブンと実況山本アナ朝6時台に登場ってのもあった。
18U-名無しさん
2025/01/14(火) 14:11:03.08ID:ZvolNc6G0 中継打切りwwww
19U-名無しさん
2025/01/14(火) 14:38:31.50ID:pqeDoKEV0 バレーとバスケの視聴率知りたいわ
20U-名無しさん
2025/01/14(火) 15:01:32.49ID:rXoxgmgS0 >>8
東福岡なんか男子生徒数日本一なんだから強くて当たり前だし全然凄くないよなーってなるか?
東福岡なんか男子生徒数日本一なんだから強くて当たり前だし全然凄くないよなーってなるか?
21U-名無しさん
2025/01/14(火) 15:05:42.37ID:A1+jW5rn0 TBSやフジを観たが静止画
日テレ完全独裁中継権利なのか?
日テレ完全独裁中継権利なのか?
22U-名無しさん
2025/01/14(火) 15:11:17.82ID:pqeDoKEV023U-名無しさん
2025/01/14(火) 15:13:22.28ID:Ub8+yYGd0 高校スポーツの中継体制にクレームといえば、1974年の鹿児島実vs東海大相模の中継打ち切り以来って話。
あの局はその鹿児島実のエース定さんを負け犬とこき下ろしたことで有名。
あの局はその鹿児島実のエース定さんを負け犬とこき下ろしたことで有名。
24U-名無しさん
2025/01/14(火) 15:15:54.58ID:a6C/cI26025U-名無しさん
2025/01/14(火) 15:31:36.64ID:A0X4H+hD0 日テレも想定すべき事態を想定出来てなかったことでQBKになったんだろ。
CMを入れざるを得ないにしても、充分間をとった事前告知や誘導があればまだ反発や混乱も避け得た。
個人的には日テレに頭の良い対応を求めること自体が無茶。起こるべくして起こっただけの事例。
CMを入れざるを得ないにしても、充分間をとった事前告知や誘導があればまだ反発や混乱も避け得た。
個人的には日テレに頭の良い対応を求めること自体が無茶。起こるべくして起こっただけの事例。
26U-名無しさん
2025/01/14(火) 15:40:50.02ID:Ub8+yYGd0 それでいて解説陣に鹿児島実OBを重宝するのもあの局。
28U-名無しさん
2025/01/14(火) 15:44:38.54ID:Ub8+yYGd0 最後のサッカー魂をなくして月島を出さなかったのが大失態で、
まきまき以来の20年目という節目ではあるが、どのプロダクションもあれじゃ応援マネージャー候補の女の子出してくれなくなるよ。
まきまき以来の20年目という節目ではあるが、どのプロダクションもあれじゃ応援マネージャー候補の女の子出してくれなくなるよ。
2025/01/14(火) 15:46:56.15ID:GUwustc50
【選手権】大会優秀選手
▼GK
藤原優希184(前橋育英3年)
藤間広希183(矢板中央3年)
加藤慶太184(流通経済大柏3年)
▼DF
菅野一葵181(明秀日立3年)
瀧口眞大176(前橋育英2年)
竹ノ谷優駕(前橋育英2年)
佐藤快風178(矢板中央3年)
奈須琉世178(流通経済大柏3年)
佐藤夢真178(流通経済大柏3年)
塩田航央(東海大相模2年)
佐藤碧(東海大相模3年)
野田裕人172(静岡学園3年)
大坪聖央185(東福岡3年)
山禄涼平180(東福岡3年)
▼MF
黒沢佑晟174(前橋育英3年)
石井陽158(前橋育英3年)
亀田歩夢168(流通経済大柏3年)
柚木創166(流通経済大柏3年)
砂押大翔171(帝京3年)
小林晄也(東海大相模3年)
沖本陸(東海大相模3年)
鈴木悠杏(上田西3年)
原星也171(静岡学園3年)
福本一太(阪南大高3年)
佐藤宏耀180(東福岡3年)
神渡寿一171(東福岡3年)
畑拓海165(大津3年)
嶋本悠大180(大津3年)
▼FW
オノノジュ慶吏176(前橋育英3年)
佐藤耕太182(前橋育英3年)
山野春太172(流通経済大柏3年)
粕谷悠175(流通経済大柏3年)
三鴨奏太169(堀越2年)
森田晃180(帝京3年)
加藤隆成175(帝京大可児3年)
高岡伶颯166(日章学園3年)
▼GK
藤原優希184(前橋育英3年)
藤間広希183(矢板中央3年)
加藤慶太184(流通経済大柏3年)
▼DF
菅野一葵181(明秀日立3年)
瀧口眞大176(前橋育英2年)
竹ノ谷優駕(前橋育英2年)
佐藤快風178(矢板中央3年)
奈須琉世178(流通経済大柏3年)
佐藤夢真178(流通経済大柏3年)
塩田航央(東海大相模2年)
佐藤碧(東海大相模3年)
野田裕人172(静岡学園3年)
大坪聖央185(東福岡3年)
山禄涼平180(東福岡3年)
▼MF
黒沢佑晟174(前橋育英3年)
石井陽158(前橋育英3年)
亀田歩夢168(流通経済大柏3年)
柚木創166(流通経済大柏3年)
砂押大翔171(帝京3年)
小林晄也(東海大相模3年)
沖本陸(東海大相模3年)
鈴木悠杏(上田西3年)
原星也171(静岡学園3年)
福本一太(阪南大高3年)
佐藤宏耀180(東福岡3年)
神渡寿一171(東福岡3年)
畑拓海165(大津3年)
嶋本悠大180(大津3年)
▼FW
オノノジュ慶吏176(前橋育英3年)
佐藤耕太182(前橋育英3年)
山野春太172(流通経済大柏3年)
粕谷悠175(流通経済大柏3年)
三鴨奏太169(堀越2年)
森田晃180(帝京3年)
加藤隆成175(帝京大可児3年)
高岡伶颯166(日章学園3年)
30U-名無しさん
2025/01/14(火) 15:47:31.74ID:TBInVRey0 2024年度サッカー選手権
優勝 前橋育英
準優勝 流経大柏
ベスト4 東福岡 東海大相模
ベスト8 静岡学園 堀越 明秀日立 上田西
2024年度インハイサッカー
優勝 昌平
準優勝 神村学園
ベスト4 米子北 帝京長岡
ベスト8 青森山田 市船橋 桐光学園 静岡学園
あれ自称史上最強世代の大津はどこ?
まさかインハイも選手権もベスト8にすら残れなかったの?草
優勝 前橋育英
準優勝 流経大柏
ベスト4 東福岡 東海大相模
ベスト8 静岡学園 堀越 明秀日立 上田西
2024年度インハイサッカー
優勝 昌平
準優勝 神村学園
ベスト4 米子北 帝京長岡
ベスト8 青森山田 市船橋 桐光学園 静岡学園
あれ自称史上最強世代の大津はどこ?
まさかインハイも選手権もベスト8にすら残れなかったの?草
31U-名無しさん
2025/01/14(火) 15:51:03.93ID:a6C/cI260 >>27
それでも男子生徒数は日本一だと思うけどどうなんだろう
それでも男子生徒数は日本一だと思うけどどうなんだろう
32U-名無しさん
2025/01/14(火) 15:53:19.03ID:rXoxgmgS033U-名無しさん
2025/01/14(火) 15:56:15.10ID:a6C/cI2602025/01/14(火) 16:10:03.86ID:GUwustc50
>>29 何とか貼れた♪
身長を載せるとイキイキと記憶が蘇ってきたくる
JFAの影山雅永は、またチビッコ足元チャカチャカスペイン流に固執する気満々?
MFの背が低い
ズラリと金太郎飴タイプばかりだ
電柱ターゲットCFWが居なかったのは認める
東海大相模から4人は、横浜FCジュニアユースへの忖度か
県リーグ所属チームに相変わらず冷遇のJFA
特に静岡学園の2人は要らない。同タイプが居る
代わりに無名でもパワー守備型CBとボランチを入れて欲しかった
今年はCBにデカい好選手はかなり居たと思う
デュッセルドルフ遠征に向かうにあたって、2名ほど大津高の180cm級に差し替えたいとは感じた
平岡和徳は影山雅永と筑波大蹴球部OBで、複雑な関係にあるとは聴く
身長を載せるとイキイキと記憶が蘇ってきたくる
JFAの影山雅永は、またチビッコ足元チャカチャカスペイン流に固執する気満々?
MFの背が低い
ズラリと金太郎飴タイプばかりだ
電柱ターゲットCFWが居なかったのは認める
東海大相模から4人は、横浜FCジュニアユースへの忖度か
県リーグ所属チームに相変わらず冷遇のJFA
特に静岡学園の2人は要らない。同タイプが居る
代わりに無名でもパワー守備型CBとボランチを入れて欲しかった
今年はCBにデカい好選手はかなり居たと思う
デュッセルドルフ遠征に向かうにあたって、2名ほど大津高の180cm級に差し替えたいとは感じた
平岡和徳は影山雅永と筑波大蹴球部OBで、複雑な関係にあるとは聴く
35U-名無しさん
2025/01/14(火) 16:17:29.44ID:bEIeea4p0 東海大相模も、これをきっかけにサッカー校へ大転換することが期待される(あとラグビーも)
うんこ野球の強化などやめてしまえ
あんなの団塊以上の世代が死滅したら完全にオワコン化するのが目に見えてるだろ
今から先々を読んで手を打つのが優秀な経営者なんだよ
うんこ野球の強化などやめてしまえ
あんなの団塊以上の世代が死滅したら完全にオワコン化するのが目に見えてるだろ
今から先々を読んで手を打つのが優秀な経営者なんだよ
36U-名無しさん
2025/01/14(火) 16:18:00.73ID:kfhfNBA10 高校サッカーに限らず日テレのスポーツ中継は最悪
アナウンサー五月蝿すぎ
アナウンサー五月蝿すぎ
37U-名無しさん
2025/01/14(火) 16:28:20.37ID:hpUP6n7e039U-名無しさん
2025/01/14(火) 16:34:48.02ID:olNqXUzx0 昨日は昼間、読売で録画したけど放送途中で終わり
仕方無いから夜8時からのKBS京都で録画したらPK1人目2人目カットされ
両方ともボツにしてCSの日テレジータス31日に放送するから録画し直し
仕方無いから夜8時からのKBS京都で録画したらPK1人目2人目カットされ
両方ともボツにしてCSの日テレジータス31日に放送するから録画し直し
40U-名無しさん
2025/01/14(火) 16:35:37.58ID:GUwustc5042U-名無しさん
2025/01/14(火) 16:45:52.97ID:GUwustc5043U-名無しさん
2025/01/14(火) 17:08:50.61ID:Sr3INb7Y0 山田の執念の時間稼ぎ
https://youtube.com/shorts/pMrDa8iYiLc
https://youtube.com/shorts/pMrDa8iYiLc
44U-名無しさん
2025/01/14(火) 17:08:54.94ID:GUwustc50 大会優秀選手
東海大相模:4人
静岡学園:2人
大津高:1名
は、大津高をイジメすぎだった感
今年の高校サッカー界の勢力図とは
@前橋育英
A流経大柏
B大津高
のビッグ3だったのだから、この三高校のトリプル連合軍で良かった
東海大相模からの4人選出はさすがに無い
平均身長はもっと上げる方向に誘導した方が良い
東海大相模:4人
静岡学園:2人
大津高:1名
は、大津高をイジメすぎだった感
今年の高校サッカー界の勢力図とは
@前橋育英
A流経大柏
B大津高
のビッグ3だったのだから、この三高校のトリプル連合軍で良かった
東海大相模からの4人選出はさすがに無い
平均身長はもっと上げる方向に誘導した方が良い
45U-名無しさん
2025/01/14(火) 17:23:04.93ID:+KF3BsbE0 まあエリア内でコロンコロンしてその悪賢い所々のその汚い精神性が目立った流経大柏
高校サッカーの神様から最後に見離された感じだね
真人間に更生してまた来なさいってことだ
高校サッカーの神様から最後に見離された感じだね
真人間に更生してまた来なさいってことだ
46U-名無しさん
2025/01/14(火) 18:10:49.71ID:OaVkra0V0 まあこんなところで陰口言うような奴よりはよっぽど真人間だろw
47U-名無しさん
2025/01/14(火) 18:12:26.19ID:i2SWg4Jz0 >>30
草でもなんでもない。オマエみたいな幼稚なかまってちゃんがいるから場があれる。しかもつまらない。
草でもなんでもない。オマエみたいな幼稚なかまってちゃんがいるから場があれる。しかもつまらない。
48U-名無しさん
2025/01/14(火) 18:14:14.04ID:g349j5hU0 大津とかどうでもいいけど静学だけは絶対許さないからな
市船、流経>>>>>>>>>>>>静学
これは千葉と静岡の戦争だ!地上戦でも空中戦でもかかってこいや!
こっちは成田空港だってあんだぞ
千葉が一番嫌いなものは静学と静岡なんだよ
連れ子くらい生理的に無理
市船、流経>>>>>>>>>>>>静学
これは千葉と静岡の戦争だ!地上戦でも空中戦でもかかってこいや!
こっちは成田空港だってあんだぞ
千葉が一番嫌いなものは静学と静岡なんだよ
連れ子くらい生理的に無理
49U-名無しさん
2025/01/14(火) 18:24:57.89ID:XoJUXKWc0 >>44
リーグ戦で断トツの結果出して組合せ不利だったチームが評価されんのはドコ見てるんだろうとは思うな
リーグ戦で断トツの結果出して組合せ不利だったチームが評価されんのはドコ見てるんだろうとは思うな
50U-名無しさん
2025/01/14(火) 18:25:19.41ID:NJJaZEXE0 決勝の流経、ボールの上に倒れ込んで相手がボールを取れなくする転び方が気になった
偶然そうなってしまうことはあるけど、
ボールを押さえ込むトライみたいな倒れ方、反則にはならないのかな
偶然そうなってしまうことはあるけど、
ボールを押さえ込むトライみたいな倒れ方、反則にはならないのかな
51U-名無しさん
2025/01/14(火) 18:26:57.51ID:gc2pPTAN0 ノットリリースザボール!流経ボール!
52U-名無しさん
2025/01/14(火) 18:34:17.84ID:zyxSMhMO0 これからも関東の有名校が決勝行けば余裕で観客記録更新できると思う
大学ラグビーも超満員だったらしいじゃん
6万人目指そう
関東頑張れ
どんどん記録を作ってくれ
大学ラグビーも超満員だったらしいじゃん
6万人目指そう
関東頑張れ
どんどん記録を作ってくれ
54U-名無しさん
2025/01/14(火) 18:42:45.77ID:SDPYa42q0 明治で長友のチームメイトだったこともある決勝実況の山本アナだが、
さすがに実況翌日の朝出演というのは有り得ないと思ったわ。
さすがに実況翌日の朝出演というのは有り得ないと思ったわ。
55U-名無しさん
2025/01/14(火) 19:05:29.62ID:M61cXZse0 高校サッカー終わって退屈だ
56U-名無しさん
2025/01/14(火) 19:09:24.88ID:XflYBmDg057U-名無しさん
2025/01/14(火) 19:17:15.26ID:SDPYa42q0 今回は本当に反省会が必要だわね。
静学監督の問題提起に始まり運営の仕方で問題が山積した。
テレビ放送に関しては今更いわずもがなだが、特に応援マネージャーはここの住人を中心にウンコウンコと持ち上げられてるようだけど、
毎年毎年紋切り型のコメントしか返ってこないようなんならこれを区切りに廃止すれば。
まあ、月島が毎年やる訳ではないからいいけど。
静学監督の問題提起に始まり運営の仕方で問題が山積した。
テレビ放送に関しては今更いわずもがなだが、特に応援マネージャーはここの住人を中心にウンコウンコと持ち上げられてるようだけど、
毎年毎年紋切り型のコメントしか返ってこないようなんならこれを区切りに廃止すれば。
まあ、月島が毎年やる訳ではないからいいけど。
58U-名無しさん
2025/01/14(火) 19:23:24.68ID:D4y3skiF0 選手権決勝スタッツ
前育 流経
シュート 5 10
GK 13 7
CK 7 9
前育 流経
シュート 5 10
GK 13 7
CK 7 9
59U-名無しさん
2025/01/14(火) 19:29:29.88ID:pMIkFxoy0 前育✕流経て、派手なスコアにはならないけど塩試合にもならず、もれなく神試合になるな。
流経の一番のライバルは市船だろうけど、県越えたら、前育がライバルじゃね?
流経の一番のライバルは市船だろうけど、県越えたら、前育がライバルじゃね?
60U-名無しさん
2025/01/14(火) 19:32:18.74ID:GUwustc50 >>49
【秋春制移行問題】は、サッカー選手の日本代表選考に影響を及ぼしていると俺は観察している
史上最高の名監督だったベガルタ仙台の森山佳郎さんが、JFA反町康治に組織追放された全経緯を自分は研究していたので
平岡和徳65さんと森山ゴリ67さんは距離が近かったと見ている
平岡さんの大津高勢からは2人選考で戦力バランス的にも順当だった
チビッコボランチでは中東勢に喰われるのは、アジアカップのイラク戦負けで痛感したであろうに
宮本ツネは名門ガンバ大阪ユースを降格させたのも飽き足らず、いまだチビッコ化に無反省な模様
JFAは久保建英・堂安律が大好き
政治ですよ政治
【秋春制移行問題】は、サッカー選手の日本代表選考に影響を及ぼしていると俺は観察している
史上最高の名監督だったベガルタ仙台の森山佳郎さんが、JFA反町康治に組織追放された全経緯を自分は研究していたので
平岡和徳65さんと森山ゴリ67さんは距離が近かったと見ている
平岡さんの大津高勢からは2人選考で戦力バランス的にも順当だった
チビッコボランチでは中東勢に喰われるのは、アジアカップのイラク戦負けで痛感したであろうに
宮本ツネは名門ガンバ大阪ユースを降格させたのも飽き足らず、いまだチビッコ化に無反省な模様
JFAは久保建英・堂安律が大好き
政治ですよ政治
61U-名無しさん
2025/01/14(火) 19:36:27.86ID:uuLbHx+90 山野ベンチスタートで、山野、渡邉or幸田、富樫の3枚投入で相手の動きがとまる後半にロングフィードから背後狙いの戦術もみたかったな。
62U-名無しさん
2025/01/14(火) 19:43:53.87ID:tKeN3LWk0 >>48
オマエの意見が千葉県民の総意なら仕方ないが連れ子に臭いとでも言われたか?かわいそうだな。
オマエの意見が千葉県民の総意なら仕方ないが連れ子に臭いとでも言われたか?かわいそうだな。
63U-名無しさん
2025/01/14(火) 19:56:18.69ID:Iy3MO7Nw0 中村草太は前橋育英。
64U-名無しさん
2025/01/14(火) 20:04:58.13ID:SDPYa42q0 優勝から一夜、前育の選手を朝から見れるのは嬉しいですけど6時台は早すぎですね。
65U-名無しさん
2025/01/14(火) 20:24:17.89ID:NpTHDWdd0 >>63
2020年前橋育英選手権群馬県予選ベスト16なのに後のプロ内定9人はえぐい
1 牧野虎太郎 wings 中央大学→J3長野
4 稲村隼翔 FC東京U15深川 東洋大学→J1新潟
5 大野篤生 wings 中央大学→JFL沖縄SV
6 熊倉弘貴 FCステラ 日本大学→J1横浜FC
7 新井悠太 前橋FC 東洋大学→J1東京V
9 熊倉弘達 FCステラ 日本大学→J2甲府
10 中村草太 前橋FC 明治大学→J1広島
14 櫻井辰徳 東松山ペレーニア 高卒→J1神戸
19 村田迅 前橋FC 北陸大学→J3金沢
凄すぎやろ
2020年前橋育英選手権群馬県予選ベスト16なのに後のプロ内定9人はえぐい
1 牧野虎太郎 wings 中央大学→J3長野
4 稲村隼翔 FC東京U15深川 東洋大学→J1新潟
5 大野篤生 wings 中央大学→JFL沖縄SV
6 熊倉弘貴 FCステラ 日本大学→J1横浜FC
7 新井悠太 前橋FC 東洋大学→J1東京V
9 熊倉弘達 FCステラ 日本大学→J2甲府
10 中村草太 前橋FC 明治大学→J1広島
14 櫻井辰徳 東松山ペレーニア 高卒→J1神戸
19 村田迅 前橋FC 北陸大学→J3金沢
凄すぎやろ
66U-名無しさん
2025/01/14(火) 20:26:27.37ID:0BYLxvfM0 >>48
でもお前千葉と全く関係無いじゃん
でもお前千葉と全く関係無いじゃん
68U-名無しさん
2025/01/14(火) 20:51:43.09ID:yA67JYwK069U-名無しさん
2025/01/14(火) 21:08:12.60ID:7hHQAz9C070U-名無しさん
2025/01/14(火) 21:12:01.20ID:svDEkvFy0 プロになりたいなら、高校行くよりユースに入ったほうが近道だよね?
71U-名無しさん
2025/01/14(火) 21:19:07.79ID:CGI74WH70 >>70
いやおまえ、行く行かないじゃなくて
単純に選抜試験があるからな
ユースやジュニアユースのセレクションは狭き門
そこで落ちて高校で続けたり
さらに大学で続けたりしてプロになる人もいる
まあ能力があればどこかしらへ引っかかるかもね
いやおまえ、行く行かないじゃなくて
単純に選抜試験があるからな
ユースやジュニアユースのセレクションは狭き門
そこで落ちて高校で続けたり
さらに大学で続けたりしてプロになる人もいる
まあ能力があればどこかしらへ引っかかるかもね
72U-名無しさん
2025/01/14(火) 21:21:06.37ID:CGI74WH70 いやそれにしても素晴らしい決勝だったな
両チームのレベルでは史上最高
両チームのレベルでは史上最高
74U-名無しさん
2025/01/14(火) 21:31:12.53ID:s2FJJty20 流経って色と字並びからして中国宗教系の関係者がからんでそう
75U-名無しさん
2025/01/14(火) 21:32:57.77ID:chEpnivj0 平昌と昌平みたいなものか
76U-名無しさん
2025/01/14(火) 21:40:42.77ID:svDEkvFy0 FC東京の森重は、サンフレッチェのジュニアユースからユースへ入れず、広島の皆実高校へ行った。
77U-名無しさん
2025/01/14(火) 21:42:57.39ID:6m8u2DPY0 高校サッカーが更に化け物コンテンツになる可能性あるなこれ
毎回決勝は完売
準決勝は40000人近くみたいな感じになって行くのが望ましい
そして次は一回戦二回戦だ。今大会も売り出してる分の完売は目立った
来年の決勝は完売は確実かな?
静岡学園や前橋育英みたいな人気校が残って欲しい所だ
コロナ後から明らかに客入りが良い
岡山学芸館vs東山、青森山田vs近江の客入りを見て ん? となっていたんだよ
何故こんなに入ってる?と5万人?おかしいな、と
以前ならもっと空席あっただろうと
高校サッカーを楽しんだ者が子供を作り、子と一緒に来る良い循環が出来てきてる
更にこの動きは加速するだろう。今高校生大学生くらいの子達がサッカー人口ピークだ
高校野球に追いつける追い越せである
ちょっと可能性が見えてきた。夏場は流石に暑過ぎるし、視聴率が良いと言っても爺が多くを占めてるのは分かってる。彼らは時期死んでしまう
高校サッカーは現地に行けば分かるが若者もかなり多い
高校野球信者は不快な気分になるかもしれないが、正直に言う
高校サッカーの時代が来る!と
毎回決勝は完売
準決勝は40000人近くみたいな感じになって行くのが望ましい
そして次は一回戦二回戦だ。今大会も売り出してる分の完売は目立った
来年の決勝は完売は確実かな?
静岡学園や前橋育英みたいな人気校が残って欲しい所だ
コロナ後から明らかに客入りが良い
岡山学芸館vs東山、青森山田vs近江の客入りを見て ん? となっていたんだよ
何故こんなに入ってる?と5万人?おかしいな、と
以前ならもっと空席あっただろうと
高校サッカーを楽しんだ者が子供を作り、子と一緒に来る良い循環が出来てきてる
更にこの動きは加速するだろう。今高校生大学生くらいの子達がサッカー人口ピークだ
高校野球に追いつける追い越せである
ちょっと可能性が見えてきた。夏場は流石に暑過ぎるし、視聴率が良いと言っても爺が多くを占めてるのは分かってる。彼らは時期死んでしまう
高校サッカーは現地に行けば分かるが若者もかなり多い
高校野球信者は不快な気分になるかもしれないが、正直に言う
高校サッカーの時代が来る!と
78U-名無しさん
2025/01/14(火) 21:50:52.52ID:rV9E4Udf079U-名無しさん
2025/01/14(火) 21:52:55.35ID:L3AMBlRo0 もう千葉県勢はサッカーも永久に優勝無理そうここまでPK弱い勝負弱いだと
インハイはワンチャンあっても選手権は今回無理ならまじ無理だろ
きずけば野球みたいに40年以上とかかかるレベル
インハイはワンチャンあっても選手権は今回無理ならまじ無理だろ
きずけば野球みたいに40年以上とかかかるレベル
80U-名無しさん
2025/01/14(火) 21:58:17.96ID:bEIeea4p081U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:02:58.45ID:YXP3J1pe0 男子高校生が好きなスポーツ観戦ランキングTOP10
10位:マラソン/駅伝(4.7%)
9位:水泳(5.7%)
8位:テニス(6.6%)
7位:陸上競技(7.0%)
6位:バドミントン(8.8%)
5位:卓球(9.5%)
4位:バスケットボール(14.4%)
3位:バレーボール(20.1%)
2位:サッカー/フットサル(24.8%)
1位:野球(36.1%)
10位:マラソン/駅伝(4.7%)
9位:水泳(5.7%)
8位:テニス(6.6%)
7位:陸上競技(7.0%)
6位:バドミントン(8.8%)
5位:卓球(9.5%)
4位:バスケットボール(14.4%)
3位:バレーボール(20.1%)
2位:サッカー/フットサル(24.8%)
1位:野球(36.1%)
82U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:04:27.05ID:pqeDoKEV0 世間の関心度
夏の甲子園>>>>>>>>>>選抜高校野球>>高校サッカー選手権
こんなもんじゃないか 高校サッカーが注目されるのは選手権の決勝だけ それまでは空気
夏の甲子園>>>>>>>>>>選抜高校野球>>高校サッカー選手権
こんなもんじゃないか 高校サッカーが注目されるのは選手権の決勝だけ それまでは空気
83U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:04:49.57ID:6m8u2DPY0 >>78
マイナースポーツではない。野球に次ぐだろう
ここからサッカーの時代だ
高校野球のやってる夏場は流石に暑過ぎる。あんな暑い中見に行こうとは な ら な い よね
そもそも大会を続けて行けるのかも怪しいレベルの暑さだ。年々暑くなっていく
勿論サッカーもインターハイなどなくして仕舞えば良い。あんなものに価値はない
普段からレベルの高いリーグ戦をやっているのだから大学やプロのスカウトもそっちに見に来い、と
インターハイは無くして良い大会だ。サッカーにとって
大学ラグビーが国立競技場を高校サッカーに奪われた挙句、19000人しか集まらなかったそうだが(去年もそのくらい)、ファンが死んでいってるのだろう。昔では考えれない状況だ
これが次に野球に起こりうる未来だ
我々サッカー派閥の時代が来る。これは間違いない
こうやって歴史は動いて行くんだよ
子連れが目立ったが半端ない世代くらいかな?
高校サッカー部の部員はトップになった世代。コイツらが子供を産んで
お父さん、この大会出てたんだよー
パパすごーい!僕もこの大会でたーい
となっているのだろう
人が集まる関東で人気なのもデカい。少子化になって行くのだから関東でどんだけ人気かは大事
我々サッカー派が天下を取る。長生きしよう
マイナースポーツではない。野球に次ぐだろう
ここからサッカーの時代だ
高校野球のやってる夏場は流石に暑過ぎる。あんな暑い中見に行こうとは な ら な い よね
そもそも大会を続けて行けるのかも怪しいレベルの暑さだ。年々暑くなっていく
勿論サッカーもインターハイなどなくして仕舞えば良い。あんなものに価値はない
普段からレベルの高いリーグ戦をやっているのだから大学やプロのスカウトもそっちに見に来い、と
インターハイは無くして良い大会だ。サッカーにとって
大学ラグビーが国立競技場を高校サッカーに奪われた挙句、19000人しか集まらなかったそうだが(去年もそのくらい)、ファンが死んでいってるのだろう。昔では考えれない状況だ
これが次に野球に起こりうる未来だ
我々サッカー派閥の時代が来る。これは間違いない
こうやって歴史は動いて行くんだよ
子連れが目立ったが半端ない世代くらいかな?
高校サッカー部の部員はトップになった世代。コイツらが子供を産んで
お父さん、この大会出てたんだよー
パパすごーい!僕もこの大会でたーい
となっているのだろう
人が集まる関東で人気なのもデカい。少子化になって行くのだから関東でどんだけ人気かは大事
我々サッカー派が天下を取る。長生きしよう
84U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:07:44.55ID:YXP3J1pe0 俺はサッカーも野球も好きだよ
どちらも観戦専門だけどな
どちらも観戦専門だけどな
85U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:08:18.99ID:7dN/UsuR0 せめてプレミアくらいはまともな客席があるところでやればいいのに
86U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:08:48.40ID:pqeDoKEV087U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:10:44.09ID:bNvJYsqm0 参加校数 高校サッカー>>>>高校野球
競技人口 高校サッカー>>>>高校野球
サッカーはユース抜き
2023 小学生野球人口 100000人毎年大幅減
2023 小学生サッカー人口271000人前年比+15000人少子化でも2年連続増加中
サッカー3種は+5000
これでサッカーがマイナーなら野球はどマイナーやろ
競技人口 高校サッカー>>>>高校野球
サッカーはユース抜き
2023 小学生野球人口 100000人毎年大幅減
2023 小学生サッカー人口271000人前年比+15000人少子化でも2年連続増加中
サッカー3種は+5000
これでサッカーがマイナーなら野球はどマイナーやろ
88U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:11:21.68ID:yA67JYwK0 運動部で一番仲が良いのはサッカー部と野球部なんだけどな
やった事ないお爺ちゃんが戦うのは謎すぎる
やった事ないお爺ちゃんが戦うのは謎すぎる
89U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:15:08.82ID:yA67JYwK0 マジで謎だよな
芸スポでも戦ってんだぜ
OBでもなければ部活でもやってこなかった奴等が
芸スポでも戦ってんだぜ
OBでもなければ部活でもやってこなかった奴等が
90U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:15:39.59ID:GUwustc50 >>77
つくづくクロップ氏が、この58,347人決勝戦を直接スタジアム視察に観に来ていればねえ〜
こういう若き躍動感動完全燃焼サッカーって、クロップ氏の最高の大好物だろうに…
って言うか、宮本ツネJFA会長は表彰式に来なかったのか?
JFAの方向性としては、48都道府県代表+16クラブユースによる、Jユースカップ杯との統合だろう
トンデモない世界的お金儲けコンテンツの種子だよね、これ
つくづくクロップ氏が、この58,347人決勝戦を直接スタジアム視察に観に来ていればねえ〜
こういう若き躍動感動完全燃焼サッカーって、クロップ氏の最高の大好物だろうに…
って言うか、宮本ツネJFA会長は表彰式に来なかったのか?
JFAの方向性としては、48都道府県代表+16クラブユースによる、Jユースカップ杯との統合だろう
トンデモない世界的お金儲けコンテンツの種子だよね、これ
91U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:18:45.49ID:yA67JYwK0 芸スポと野球のスレでやってくれ
昨日めちゃくちゃ良い決勝だったのに邪魔
昨日めちゃくちゃ良い決勝だったのに邪魔
92U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:23:51.15ID:6m8u2DPY0 >>91
はい。いってきます
はい。いってきます
93U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:24:19.68ID:U1rrt2aj0 お爺ちゃん達は時間だけはあるからな
本当に邪魔だけど10年経ったら全員死んでるな
本当に邪魔だけど10年経ったら全員死んでるな
94U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:24:47.29ID:pqeDoKEV095U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:24:56.25ID:NpTHDWdd0 >>79
再来年の市船は勝又、篠崎の代でどうなるか
再来年の市船は勝又、篠崎の代でどうなるか
96U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:26:56.78ID:l/LvyKgw097U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:28:40.75ID:yA67JYwK098U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:28:46.15ID:pqeDoKEV0 野球コンプが激しいサカ豚がキモ過ぎる
こいつらのせいでまともなサッカーファンが迷惑してる
気色悪いサカ豚のせいでサッカーファンのイメージが下がってる
こいつらのせいでまともなサッカーファンが迷惑してる
気色悪いサカ豚のせいでサッカーファンのイメージが下がってる
99U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:28:51.51ID:a6C/cI260 >>83
インハイなくなると松山北みたいな学校は2年で引退しないといけなくなるだろ
後、大きい大会が要所でないと1年あるんだからさすがに中だるみする
熱い気持ちはわかるがもうちょい短文だとありがたかった
インハイなくなると松山北みたいな学校は2年で引退しないといけなくなるだろ
後、大きい大会が要所でないと1年あるんだからさすがに中だるみする
熱い気持ちはわかるがもうちょい短文だとありがたかった
100U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:30:35.10ID:bEIeea4p0 ジジイはお前らだろ
バッカジャネーノ
人生の終焉を迎え、自分の限界を悟ったから他人の高校生の功績に乗っかってあたかも自分の手柄のように振る舞ってるんだろ
クソダセェ
男なら自分で勝ち取ったものでマウント取れや
バーカ
バッカジャネーノ
人生の終焉を迎え、自分の限界を悟ったから他人の高校生の功績に乗っかってあたかも自分の手柄のように振る舞ってるんだろ
クソダセェ
男なら自分で勝ち取ったものでマウント取れや
バーカ
101U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:34:06.64ID:oy+zTPV/0102U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:37:13.44ID:Re+mfNqy0103U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:44:21.10ID:CGI74WH70 わけわからん人たちが来るくらい昨日の決勝はすごかったんだな
俺はジジイだから書くけど、
高校サッカーのエポックは
1999年の小野伸二本山雅志中田浩二の黄金世代
2005年の野洲高校セクシーフットボール
そして2025年今回の赤虎ダービー
パラダイムだよ
俺はジジイだから書くけど、
高校サッカーのエポックは
1999年の小野伸二本山雅志中田浩二の黄金世代
2005年の野洲高校セクシーフットボール
そして2025年今回の赤虎ダービー
パラダイムだよ
104U-名無しさん
2025/01/14(火) 22:58:26.04ID:hAGO+Qda0 流行語対象も野球関連はたびたびノミネートされるがサッカーは皆無
これが現実
これが現実
105U-名無しさん
2025/01/14(火) 23:02:58.86ID:zYhhHgQh0 流行語って老人達が老人達の流行りを教える大会でしょう?
ネット上でトレンド見るのとは違う老人の大事なイベント
ネット上でトレンド見るのとは違う老人の大事なイベント
106U-名無しさん
2025/01/14(火) 23:05:58.97ID:GUwustc50 北海道の苫小牧に8面のサッカーヴィレッジを造れたら
バスで大洗まで移動してカーフェリーで安く海を渡れて、風呂まで入れる
真夏の酷暑でもインターハイが開催できる
でも北海道の政治家と経済界は”赤い大地”だから、猛反対なんだよなあ
確かにお金は掛かるのだが
野々村芳和は、真夏の酷暑対策に全く動こうとしない
むしろ高体連サッカーなんて、全部潰れて貰った方が都合が良いくらいに冷淡冷酷
秋春制賛成派のクラブユースと女子サッカーのみに懸命応援中
バスで大洗まで移動してカーフェリーで安く海を渡れて、風呂まで入れる
真夏の酷暑でもインターハイが開催できる
でも北海道の政治家と経済界は”赤い大地”だから、猛反対なんだよなあ
確かにお金は掛かるのだが
野々村芳和は、真夏の酷暑対策に全く動こうとしない
むしろ高体連サッカーなんて、全部潰れて貰った方が都合が良いくらいに冷淡冷酷
秋春制賛成派のクラブユースと女子サッカーのみに懸命応援中
107U-名無しさん
2025/01/14(火) 23:07:00.29ID:1fjXFt7t0 来年の1年生で有望な子が入ってくる高校って何処なんだろう
神村やら昌平やらは中学や下部組織から上がってくるからその辺は毎年困らないんだろうけど
神村やら昌平やらは中学や下部組織から上がってくるからその辺は毎年困らないんだろうけど
108U-名無しさん
2025/01/14(火) 23:10:58.33ID:yOvbLTn50 流行語ってwwwwww
やっぱりお爺ちゃんで草
それにしても良い決勝だったね
前育はあと2年は強いままだな
やっぱりお爺ちゃんで草
それにしても良い決勝だったね
前育はあと2年は強いままだな
109U-名無しさん
2025/01/14(火) 23:15:17.48ID:GUwustc50 あとカーフェリーが通っているのは、舞鶴→小樽か
西日本人向けに、小樽にもサッカーヴイレッジが欲しい
そういうサッカー選手への暑熱対策意識が、宮本ツネJFAには無いものか?
高校生がまとまった時間を取るには、結局夏休み以外にないのだ
そして冷涼な気候は北海道しかない
石破茂が地方創生を口先に上げるなら、北海道のパヨク行政を説得する事から始めないと、日本のサッカー高校生たちはいずれは暑熱で悲劇を迎える
西日本人向けに、小樽にもサッカーヴイレッジが欲しい
そういうサッカー選手への暑熱対策意識が、宮本ツネJFAには無いものか?
高校生がまとまった時間を取るには、結局夏休み以外にないのだ
そして冷涼な気候は北海道しかない
石破茂が地方創生を口先に上げるなら、北海道のパヨク行政を説得する事から始めないと、日本のサッカー高校生たちはいずれは暑熱で悲劇を迎える
110U-名無しさん
2025/01/14(火) 23:30:09.10ID:hAGO+Qda0 大学スポーツもサッカーより野球のほうが観客数多い
112U-名無しさん
2025/01/14(火) 23:40:31.83ID:yOvbLTn50 わざわざサッカーのスレ来てずっと野球凄いって言ってるwww
それ給料もらえるのかなwww
それ給料もらえるのかなwww
113U-名無しさん
2025/01/14(火) 23:49:59.12ID:T0cQ1CMt0 >>107
市立船橋と流経大柏だろ
市立船橋と流経大柏だろ
114U-名無しさん
2025/01/15(水) 00:27:56.43ID:6UOAyd9P0 また来年も米子北の強い強い詐欺に騙されるんだろうなwwww
115U-名無しさん
2025/01/15(水) 01:00:57.56ID:N8HHljbd0 去年の育英3年11人2年12人1年7人
今年の育英3年19人2年10人1年1人
これ見る限り今年は勝負年だったんだな
今年の育英3年19人2年10人1年1人
これ見る限り今年は勝負年だったんだな
116U-名無しさん
2025/01/15(水) 02:42:38.47ID:nF0Q5o7a0117U-名無しさん
2025/01/15(水) 02:45:33.00ID:nF0Q5o7a0 >>72
無理して持ち上げんの気持ち悪い
無理して持ち上げんの気持ち悪い
118U-名無しさん
2025/01/15(水) 08:48:55.39ID:qHuFblcO0119U-名無しさん
2025/01/15(水) 09:16:56.48ID:MqwlQLb/0 【選手権】
取材ライターが選ぶ大会ベストイレブン!
流経10番は間違いなく大会を彩った一人。 スピード&パワーのストライカーは敵の警戒網を無力化 https://news.yahoo.c...af28525af847c61f8abb
流経大柏3人
前橋育英2人、東福岡2人
東福岡1人、静岡学園1人、堀越1人、東海大相模1人
取材ライターが選ぶ大会ベストイレブン!
流経10番は間違いなく大会を彩った一人。 スピード&パワーのストライカーは敵の警戒網を無力化 https://news.yahoo.c...af28525af847c61f8abb
流経大柏3人
前橋育英2人、東福岡2人
東福岡1人、静岡学園1人、堀越1人、東海大相模1人
120U-名無しさん
2025/01/15(水) 09:22:58.73ID:08LvbRfX0121U-名無しさん
2025/01/15(水) 09:36:35.70ID:iHt4qz630122U-名無しさん
2025/01/15(水) 09:46:50.87ID:MqwlQLb/0123U-名無しさん
2025/01/15(水) 10:23:58.79ID:5jpGr71b0125U-名無しさん
2025/01/15(水) 12:30:53.42ID:54mNacUI0 >>120
米子北はデルトマケだからw
米子北はデルトマケだからw
126U-名無しさん
2025/01/15(水) 13:25:11.64ID:6c+tJbLE0 日体大柏 Best8PK負け 8
市立船橋 Best4PK負け 4
流経大柏 準優勝 PK負け 2
???? 優勝 1
市立船橋 Best4PK負け 4
流経大柏 準優勝 PK負け 2
???? 優勝 1
127U-名無しさん
2025/01/15(水) 13:52:49.19ID:KGiCO3gz0 実質今年のNO.1は大津だったな
128U-名無しさん
2025/01/15(水) 13:53:38.60ID:/lu/4Y4V0 実質と言うか
誰がどう見ても大津の1強だったろ
誰がどう見ても大津の1強だったろ
130U-名無しさん
2025/01/15(水) 14:26:22.34ID:yhXDahQ40 流経や前育クラスの攻撃力で下手に静学と撃ち合いすると静学の餌食になっちゃうんだよな
PK狙いの徹底した引きこもりが出来ればワンチャンあれ
PK狙いの徹底した引きこもりが出来ればワンチャンあれ
131U-名無しさん
2025/01/15(水) 14:42:48.58ID:6c+tJbLE0 >>130
静学はどうやっても勝てないよ
静学はどうやっても勝てないよ
132U-名無しさん
2025/01/15(水) 15:29:11.29ID:WYAl9mQH0 >>124
静岡笑
静岡笑
133U-名無しさん
2025/01/15(水) 15:30:23.78ID:WYAl9mQH0 大津と静学アゲしてるやつはウエスト信者の千葉アンチ静ヒキなのでみんなお察ししてね
134U-名無しさん
2025/01/15(水) 16:19:31.43ID:ArqxUGKD0 まあいいんじゃない大津でもどこでも
夢があるよね高校サッカー
夢があるよね高校サッカー
135U-名無しさん
2025/01/15(水) 16:30:30.38ID:OcA+lxXX0 初主場とか久しぶりに出場した学校は県大会決勝時と比べてぽっちゃりしてる選手が出てくる
全国出場決めた事に本人も家族も浮かれて食べ過ぎるんだろうな、当然選手権決勝時よりキレがない
DFの選手は多少ぽっちゃりしてもいいが攻撃寄りの選手はキレがなくなると厳しい
全国常連は本気で優勝目指してるしそもそも寮生活だからぽっちゃりするなんて事はない
全国出場決めた事に本人も家族も浮かれて食べ過ぎるんだろうな、当然選手権決勝時よりキレがない
DFの選手は多少ぽっちゃりしてもいいが攻撃寄りの選手はキレがなくなると厳しい
全国常連は本気で優勝目指してるしそもそも寮生活だからぽっちゃりするなんて事はない
136U-名無しさん
2025/01/15(水) 17:54:52.70ID:7NnulEeJ0 >>124
千葉県強くないって言いたいなら、どこも都道府県くくりで強いと言えないよ。
千葉県強くないって言いたいなら、どこも都道府県くくりで強いと言えないよ。
137U-名無しさん
2025/01/15(水) 18:07:32.81ID:g1q8kIMk0138U-名無しさん
2025/01/15(水) 18:21:37.58ID:GIhhm8BE0 国立の芝問題でも揉めていた大学ラグビー決勝を隣の秩父宮ラグビー場に追放したうえに
同日に隣の国立で開催された決勝戦に歴代最多5万8347人が来場し大学ラグビーに完全に勝利した高校サッカー選手権。
同日に隣の国立で開催された決勝戦に歴代最多5万8347人が来場し大学ラグビーに完全に勝利した高校サッカー選手権。
139U-名無しさん
2025/01/15(水) 18:35:14.16ID:incIVaJR0 静学 東福岡
シュート 8 1
CK 2 1
前育 東福岡
シュート 6 6
CK 1 2
結論
静学>前育
シュート 8 1
CK 2 1
前育 東福岡
シュート 6 6
CK 1 2
結論
静学>前育
140U-名無しさん
2025/01/15(水) 18:50:21.03ID:qTWLE68c0 >>139
東福岡の守備を破壊して3点決めた前橋育英の方が圧倒的に上だろ
それを認められないようじゃ静岡学園はこれからいつまで経っても選手権で上位に上がれないぞ
前橋育英がどうやって東福岡の守備を崩したか、3点共に凄い参考になるから何度も前橋育英vs東福岡の準決勝をみて研究した方がいいよ
東福岡の守備を破壊して3点決めた前橋育英の方が圧倒的に上だろ
それを認められないようじゃ静岡学園はこれからいつまで経っても選手権で上位に上がれないぞ
前橋育英がどうやって東福岡の守備を崩したか、3点共に凄い参考になるから何度も前橋育英vs東福岡の準決勝をみて研究した方がいいよ
141U-名無しさん
2025/01/15(水) 18:55:32.09ID:FcEJ8nSH0 >>139
静学の下手なシュートでも本数に入れんの?
前育の2点目なんかプロでも止められない
シュートだよ、ドン引きでも関係ない
3点目もドリブル突破からの得点
どちらも静学がやりたかったけど
できなかったんだろ?
静学の下手なシュートでも本数に入れんの?
前育の2点目なんかプロでも止められない
シュートだよ、ドン引きでも関係ない
3点目もドリブル突破からの得点
どちらも静学がやりたかったけど
できなかったんだろ?
142U-名無しさん
2025/01/15(水) 19:12:57.55ID:HznmMaqL0 負けた高校をいつまでもナンバーワンとか言ってる奴って笑
結局勝った所が強いんだよ!
結局勝った所が強いんだよ!
143U-名無しさん
2025/01/15(水) 19:18:16.81ID:YIk4KLz70 静岡学園を相手にした時
対戦相手は恥晒しのサッカーに徹する他ない
プレミア、プリンス、県リーグ……カテゴリは関係ない
普段、自分達のサッカーだ、スタイルだと意気揚々と公言している
攻めのサッカーだろうと、県内で威張り散らしているパスサッカーだろうと
全ては静学を相手にした時、以外の話だ
やれ自分達のスタイルはどこへやら
信念や理想、スタイルをぶち曲げて、泣きべそかいてでも
静学を相手にした時、ドン引きサッカーに徹するしかない
否、自らの意思で徹しているのではないのかもしれない
静学を前に、その技術に圧倒され引き籠もりに徹しさせられているのかもしれない
だがそれがいい。それが唯一、静学に追いすがる方法だ
対戦相手は恥晒しのサッカーに徹する他ない
プレミア、プリンス、県リーグ……カテゴリは関係ない
普段、自分達のサッカーだ、スタイルだと意気揚々と公言している
攻めのサッカーだろうと、県内で威張り散らしているパスサッカーだろうと
全ては静学を相手にした時、以外の話だ
やれ自分達のスタイルはどこへやら
信念や理想、スタイルをぶち曲げて、泣きべそかいてでも
静学を相手にした時、ドン引きサッカーに徹するしかない
否、自らの意思で徹しているのではないのかもしれない
静学を前に、その技術に圧倒され引き籠もりに徹しさせられているのかもしれない
だがそれがいい。それが唯一、静学に追いすがる方法だ
144U-名無しさん
2025/01/15(水) 19:22:49.38ID:qTWLE68c0145U-名無しさん
2025/01/15(水) 19:50:13.26ID:wnCZzv/20 X見たらPK決着否定的なコメント多かったわ
日本人って白黒付けたがらないよね
いい所でもあるしダメな所でもある
日本人って白黒付けたがらないよね
いい所でもあるしダメな所でもある
146U-名無しさん
2025/01/15(水) 20:05:17.29ID:6c+tJbLE0147U-名無しさん
2025/01/15(水) 20:08:05.91ID:yhXDahQ40 静学戦と前育戦の東福岡みればどっちがノビノビプレーしてたか見ればわかるじゃん
前育の時は殴りあって負けたって感じだけど静学戦の時はライオンに睨まれてるネズミ状態で戦意喪失してたからね。
前育の時は殴りあって負けたって感じだけど静学戦の時はライオンに睨まれてるネズミ状態で戦意喪失してたからね。
148U-名無しさん
2025/01/15(水) 20:17:49.89ID:qTWLE68c0 >>147
だから引いてる相手に決まらないシュートをただ撃ってないで、少しは工夫していこう
前橋育英のように試合運びもシュート決定力の技術も巧くならないと、いつまで経っても静岡学園は勝ち上がってこれないよ
だから引いてる相手に決まらないシュートをただ撃ってないで、少しは工夫していこう
前橋育英のように試合運びもシュート決定力の技術も巧くならないと、いつまで経っても静岡学園は勝ち上がってこれないよ
149U-名無しさん
2025/01/15(水) 20:18:11.22ID:yhXDahQ40 前育はなんで静学が世間で1番人気あるのか研究した方がいいかもね。
つまらないサッカーしてても人気はでないよ
昭和、平成、令和いつの時代も選手権で決勝いくには常に沢山の人に愛されて子供達がこの高校でサッカーをしたいって気持ちの積み重ねだから
それができなければ10年20年で消える今までもいた少しの間だけ強い高校とかわらないよ
つまらないサッカーしてても人気はでないよ
昭和、平成、令和いつの時代も選手権で決勝いくには常に沢山の人に愛されて子供達がこの高校でサッカーをしたいって気持ちの積み重ねだから
それができなければ10年20年で消える今までもいた少しの間だけ強い高校とかわらないよ
150U-名無しさん
2025/01/15(水) 20:21:50.70ID:f6pBYRp60 前育って毎年パス回しめちゃくちゃ上手いで有名だけど
なんで全国一番のチームが下位のチーム参考にするんだよ
なんで全国一番のチームが下位のチーム参考にするんだよ
151U-名無しさん
2025/01/15(水) 20:26:19.33ID:yhXDahQ40152U-名無しさん
2025/01/15(水) 20:35:48.22ID:RsqPqHmE0 東福岡がドン引きしたことに、優越感に浸ってマウント取ろうとする静ヒキやばいな(笑)
153U-名無しさん
2025/01/15(水) 20:39:00.01ID:x94U8wLQ0 同様の多運動量球際ハードプレス戦術を採っていた明秀日立に、シュート数3本対12本でド完敗した静岡学園
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?388593-388593-fl
明秀日立 2-1 静岡学園
[明]石橋鞘(30分)、根岸隼(70+1分)
[静]神田奏真(34分)
├後半35+1に交代出場FW根岸が決勝点!明秀日立が特長の強さでV候補・静岡学園を上回り、会心の勝利!
├「自分たちらしく戦う」ことを貫徹。攻守で強度を発揮の明秀日立が静岡学園に堂々の勝利
├本気で変わらなければ「全然強いチームになれない」。初戦敗退の静岡学園は厳しさを持ってプレミア後半戦、選手権へ
└[MOM4369]明秀日立FW石橋鞘(3年)_強力アタッカーが躍動。V候補撃破へ導く1ゴール1アシスト
前橋育英と流経柏のサッカーは、更に上位互換
分析しても戦術相性的に一番歯が立ちそうにない
静岡勢は、日頃からのスタミナに歴然の差がある
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?388593-388593-fl
明秀日立 2-1 静岡学園
[明]石橋鞘(30分)、根岸隼(70+1分)
[静]神田奏真(34分)
├後半35+1に交代出場FW根岸が決勝点!明秀日立が特長の強さでV候補・静岡学園を上回り、会心の勝利!
├「自分たちらしく戦う」ことを貫徹。攻守で強度を発揮の明秀日立が静岡学園に堂々の勝利
├本気で変わらなければ「全然強いチームになれない」。初戦敗退の静岡学園は厳しさを持ってプレミア後半戦、選手権へ
└[MOM4369]明秀日立FW石橋鞘(3年)_強力アタッカーが躍動。V候補撃破へ導く1ゴール1アシスト
前橋育英と流経柏のサッカーは、更に上位互換
分析しても戦術相性的に一番歯が立ちそうにない
静岡勢は、日頃からのスタミナに歴然の差がある
154U-名無しさん
2025/01/15(水) 20:40:50.40ID:aNoi8drS0 >>151
そんな意味のない合算勝率データより何で東福岡から得点できなかったのか考えた方がいい
直近で東福岡と戦った前橋育英の試合が一番参考になると思ったが、選手権全国制覇した相手を参考にするのが悔しいなら、別にプレミアリーグの時の大津を参考にしてもいい
とにかく来年はもう少し頑張ってくれ
そんな意味のない合算勝率データより何で東福岡から得点できなかったのか考えた方がいい
直近で東福岡と戦った前橋育英の試合が一番参考になると思ったが、選手権全国制覇した相手を参考にするのが悔しいなら、別にプレミアリーグの時の大津を参考にしてもいい
とにかく来年はもう少し頑張ってくれ
155U-名無しさん
2025/01/15(水) 20:44:25.54ID:RsqPqHmE0156U-名無しさん
2025/01/15(水) 20:45:00.57ID:oEhiWcJo0 静岡学園は相手を圧倒したという事実だけあれば勝敗はいいよ
なんせ静学は6年連続高卒J1内定という前人未到の記録を継続中だし
なんせ静学は6年連続高卒J1内定という前人未到の記録を継続中だし
157U-名無しさん
2025/01/15(水) 21:03:34.14ID:Y01Yv7fb0 選手権て得点王が全然5点以上にならんよな来年は期待してるよ
158U-名無しさん
2025/01/15(水) 21:04:48.93ID:x94U8wLQ0 「す、すげぇ!」名将クロップがJ2大宮の開幕戦を現地観戦へ!ファンも驚愕「レッドブルパワーすご」「理解が追いつきません」 SOCCER DIGEST Web
記事に自分のコメントを刻んでおいた
>当初の予定では1月の早々から、「冬の高校選手権」を目当てに来日するはずでしたのに、遅かったですねえ
>あの前橋育英vs流経大柏戦の58,347人観衆の【伝説】を
>ぜひレッドブルグループの世界戦略担当者として、直接の現場で見届けて欲しかったです
>原博実社長の、昔からの高体連選手軽視姿勢の影響でしょうかね…
記事に自分のコメントを刻んでおいた
>当初の予定では1月の早々から、「冬の高校選手権」を目当てに来日するはずでしたのに、遅かったですねえ
>あの前橋育英vs流経大柏戦の58,347人観衆の【伝説】を
>ぜひレッドブルグループの世界戦略担当者として、直接の現場で見届けて欲しかったです
>原博実社長の、昔からの高体連選手軽視姿勢の影響でしょうかね…
159U-名無しさん
2025/01/15(水) 21:11:20.34ID:x94U8wLQ0 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1734323998/537-557 より
>今年は総じてプレミア・プリンス勢は右肩下がり
>草莽県リーグ勢が、どう見ても急伸している、混戦拮抗高校選手権
>このスレでも予想は、過去年以上に難しい
>来日するクロップ氏には、サプライズに溢れまくる2週間になるよ
>今年は総じてプレミア・プリンス勢は右肩下がり
>草莽県リーグ勢が、どう見ても急伸している、混戦拮抗高校選手権
>このスレでも予想は、過去年以上に難しい
>来日するクロップ氏には、サプライズに溢れまくる2週間になるよ
160U-名無しさん
2025/01/15(水) 21:11:34.44ID:x94U8wLQ0 >ピーピーコロンコロンな”プレミアの笛”の審判基準が、もはや獰猛サッカーな県リーグ勢とは違うんだよ
>精緻なFKやロングスローからのセットプレースキルが特異進化しちゃったけど
>それが冬の高校選手権という場で、担当審判がどっちにアジャストしてくるのか?
>初戦の帝京vs京都橘戦を観てみない事には、今年の審判基準は判らない
>影山雅永氏の政治判断領域にかなり委ねられるし
>「クロップ氏来日」という外部要因まで絡んでくるかもしれない
>全世界からの視聴者が大幅に増えそうな今年は、予想が難しい
大体は正解だったと、北関東人の自分は自負している
静岡人の口先ペラペラとは、野々村芳和チェアマン同様に、まったく信用できませんw
>精緻なFKやロングスローからのセットプレースキルが特異進化しちゃったけど
>それが冬の高校選手権という場で、担当審判がどっちにアジャストしてくるのか?
>初戦の帝京vs京都橘戦を観てみない事には、今年の審判基準は判らない
>影山雅永氏の政治判断領域にかなり委ねられるし
>「クロップ氏来日」という外部要因まで絡んでくるかもしれない
>全世界からの視聴者が大幅に増えそうな今年は、予想が難しい
大体は正解だったと、北関東人の自分は自負している
静岡人の口先ペラペラとは、野々村芳和チェアマン同様に、まったく信用できませんw
161U-名無しさん
2025/01/15(水) 21:13:27.25ID:tktFQbPu0 >>143
素朴な質問だけどプレミアでの大津戦はどう見てる?
素朴な質問だけどプレミアでの大津戦はどう見てる?
162U-名無しさん
2025/01/15(水) 21:16:26.44ID:x94U8wLQ0 野々村チェアマン絡みでは、最近の世相での重大ネタも
【文春】中居正広「9000万円女性トラブル」新たな被害者が爆弾告白「私もフジテレビ編成幹部によって“献上”された」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736920539/318
>フジテレビプロデューサー:中嶋優一72 新宿区生まれ:都立新宿高校-慶應義塾大学経済学部 ラグビー部出身
>Jリーグチェアマン:野々村芳和72 慶應義塾大学法学部法律学科
【文春】中居正広「9000万円女性トラブル」新たな被害者が爆弾告白「私もフジテレビ編成幹部によって“献上”された」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736920539/318
>フジテレビプロデューサー:中嶋優一72 新宿区生まれ:都立新宿高校-慶應義塾大学経済学部 ラグビー部出身
>Jリーグチェアマン:野々村芳和72 慶應義塾大学法学部法律学科
163U-名無しさん
2025/01/15(水) 21:23:06.48ID:x94U8wLQ0 野々村芳和72チェアマンには、”慶應閥”ごっこからは手を引いて
冬の高校選手権の48都道府県代表と
Jユースカップのベスト16チームを統合した、
64チーム制のスーパー高校サッカー選手権大会実現に尽力しろと言いたいっ
冬の高校選手権の48都道府県代表と
Jユースカップのベスト16チームを統合した、
64チーム制のスーパー高校サッカー選手権大会実現に尽力しろと言いたいっ
164U-名無しさん
2025/01/15(水) 21:25:27.81ID:dswTxMMQ0 来年戻って来れそうな高校(確率50%以上)
青森山田、尚志、矢板中央、前橋育英、山梨学院、帝京大可児、静岡学園、奈良育英、米子北、岡山学芸館、高川学園、徳島市立、高知、佐賀東、大津、日章学園
青森山田、尚志、矢板中央、前橋育英、山梨学院、帝京大可児、静岡学園、奈良育英、米子北、岡山学芸館、高川学園、徳島市立、高知、佐賀東、大津、日章学園
165U-名無しさん
2025/01/15(水) 21:43:41.68ID:PJUfNQgJ0 愛知は名古屋か名電ならまた面白くなりそうだが
東邦もいるし去年今年予選決勝きたダイドーや刈谷に転ばされること十分考えられるくらい
予選ではレベル低い意味での混戦状態
東邦もいるし去年今年予選決勝きたダイドーや刈谷に転ばされること十分考えられるくらい
予選ではレベル低い意味での混戦状態
166U-名無しさん
2025/01/15(水) 21:44:15.72ID:x94U8wLQ0 >>162のつづき
フジテレビの「MONDAY FOOTBALLみんなのJ」のwikiより
>フジテレビ編成部長の中嶋優一は「小野さんは国際経験や日本代表の経験も豊富なので、いろいろご自身の言葉で話していただけるのではないか」
フジテレビと中居正広騒動が、サッカー界にも思わぬ火の粉が飛んでくるかも
「MONDAY FOOTBALL」のプロデューサー交替は必至コース
フジテレビの「MONDAY FOOTBALLみんなのJ」のwikiより
>フジテレビ編成部長の中嶋優一は「小野さんは国際経験や日本代表の経験も豊富なので、いろいろご自身の言葉で話していただけるのではないか」
フジテレビと中居正広騒動が、サッカー界にも思わぬ火の粉が飛んでくるかも
「MONDAY FOOTBALL」のプロデューサー交替は必至コース
167U-名無しさん
2025/01/15(水) 22:01:54.76ID:3fHMDJCv0 名電や去年の名古屋とかそもそも県予選の本命の東邦が出てくると思ってたらなかなかそうはいかんのよね
ユースも名古屋くらいしかない訳だからそろそろ高校でもプリンス上がって暴れる所も出てきて欲しい
ユースも名古屋くらいしかない訳だからそろそろ高校でもプリンス上がって暴れる所も出てきて欲しい
168U-名無しさん
2025/01/15(水) 22:50:37.94ID:WiRnSm2g0 >>81
マラソン駅伝は3位じゃないの?
マラソン駅伝は3位じゃないの?
169U-名無しさん
2025/01/15(水) 23:05:11.65ID:WYAl9mQH0 >>151
こいつキモくね?笑
こいつキモくね?笑
170U-名無しさん
2025/01/16(木) 00:14:31.08ID:cH9HIhRN0 前橋育英はもう強豪だろ
今回の優勝だってフロッグではなく実力があったのは明白じゃん
静岡学園の知名度や人気が別格なのは素人の俺でもわかるけどいちいち比べるのに青森山田や静岡学園の名前出すのはずるいよ
今回の優勝だってフロッグではなく実力があったのは明白じゃん
静岡学園の知名度や人気が別格なのは素人の俺でもわかるけどいちいち比べるのに青森山田や静岡学園の名前出すのはずるいよ
171U-名無しさん
2025/01/16(木) 00:28:49.48ID:eYDvEzlt0 高校サッカーむっちゃ人気あるやん
172U-名無しさん
2025/01/16(木) 01:09:15.89ID:3PnTGdy00 愛知ってJ1クラブあって大都市抱えてるはずなのになんであんなに高体連弱いんだろ
173U-名無しさん
2025/01/16(木) 01:47:33.09ID:+BQJxCFz0 前橋育英は平成の最初のほうに全国に出られるようになって平成10年代でベスト4複数回
プロ輩出も当時から多かったしそこらへんまでには既に認められてたろ
プロ輩出も当時から多かったしそこらへんまでには既に認められてたろ
174U-名無しさん
2025/01/16(木) 05:25:46.93ID:3N4RPNoE0 前育の初期は前商のが強かったからね
175U-名無しさん
2025/01/16(木) 06:00:55.70ID:v1qoNuAI0 近年前育は選手権優勝2回、準優勝2回で総体も優勝してるし順調でしょう
176U-名無しさん
2025/01/16(木) 06:12:55.23ID:NCuuLFfj0 >>172
校則で縛り付ける愛知県の管理教育風土は、サッカーに相性が悪そう
自民党スポーツ好き県で、パワハラ猛練習許容の保守県気質は強い
前橋育英の群馬県なり、大津高の熊本県なり。
地元の土建屋への便宜も兼ねて、人工芝の最新サッカー練習場をポコポコ新設したがるし
土地確保の問題がある大都市の既存サッカー練習場は、大金を掛けてでもLED照明化して深夜まで廉価に稼働可能にさせるべき
まず愛知県が典型
校則で縛り付ける愛知県の管理教育風土は、サッカーに相性が悪そう
自民党スポーツ好き県で、パワハラ猛練習許容の保守県気質は強い
前橋育英の群馬県なり、大津高の熊本県なり。
地元の土建屋への便宜も兼ねて、人工芝の最新サッカー練習場をポコポコ新設したがるし
土地確保の問題がある大都市の既存サッカー練習場は、大金を掛けてでもLED照明化して深夜まで廉価に稼働可能にさせるべき
まず愛知県が典型
177U-名無しさん
2025/01/16(木) 06:17:43.50ID:3N4RPNoE0 それにしても山梨学院vs青森山田もPK戦だったのになんで長引いたんだろうと考えると、
@当時無観客、今回観客新記録、煩わしい雑務で時間とられることも。
AカタールW杯以降ロスタイムを長くとる傾向、今回5分もあった。
B選手のPKの技術が上がっている。5人目までで終わるのはまさに運ゲー。
@当時無観客、今回観客新記録、煩わしい雑務で時間とられることも。
AカタールW杯以降ロスタイムを長くとる傾向、今回5分もあった。
B選手のPKの技術が上がっている。5人目までで終わるのはまさに運ゲー。
178U-名無しさん
2025/01/16(木) 06:44:58.55ID:LrUF5d8c0179U-名無しさん
2025/01/16(木) 06:50:11.96ID:/SHGBCi80 前育の攻撃は見ていて面白いよ
ただ、ゴールを逆算してるからシンプルな時もある
総合的におもろいのは昌平かな
ただ、ゴールを逆算してるからシンプルな時もある
総合的におもろいのは昌平かな
180U-名無しさん
2025/01/16(木) 06:52:26.20ID:/SHGBCi80 福岡県は力が分散してるなあ
東福岡、東海大福、飯塚、九国、筑陽、福大若葉…
今年の東福岡はプロいない気がするし
かつてのようなタレントは減った気がする
よくベスト4になったわ
東福岡、東海大福、飯塚、九国、筑陽、福大若葉…
今年の東福岡はプロいない気がするし
かつてのようなタレントは減った気がする
よくベスト4になったわ
181U-名無しさん
2025/01/16(木) 06:56:33.01ID:iQobdkij0 グンマー舐めすぎなんだよ
今年でもプレミアに前育がいて
プリンスに桐一と健大と前育Bと前商でジュニアもジュニアユースも弱くなくない
今年でもプレミアに前育がいて
プリンスに桐一と健大と前育Bと前商でジュニアもジュニアユースも弱くなくない
182U-名無しさん
2025/01/16(木) 07:02:15.89ID:3N4RPNoE0 そもそも高校サッカーの前のヒルナンデスがつまらんってのもあるんだよな。
野球も前倒ししたし準決同様正午あたりからやっては?
とはいえ現在の国立だとこの時間屋根問題で見にくいのか。
野球も前倒ししたし準決同様正午あたりからやっては?
とはいえ現在の国立だとこの時間屋根問題で見にくいのか。
183U-名無しさん
2025/01/16(木) 07:10:40.71ID:rQW8TJtD0 群馬は何でそんなにお金あるの?
前育が今回試合期間開くから戻らないとかもだし
前育の寮も野球の健大の寮もプロ以上の環境だと思う
前育が今回試合期間開くから戻らないとかもだし
前育の寮も野球の健大の寮もプロ以上の環境だと思う
184U-名無しさん
2025/01/16(木) 07:15:29.29ID:3N4RPNoE0 高崎に関してはおそらく中曽根・小渕以来の地盤だと思うが前橋はわからん。駅ショボだしな。
185U-名無しさん
2025/01/16(木) 08:18:24.99ID:h7VrpGQQ0 自分が見てて面白いスポーツを見ればいいじやん 別に人気なんてどうでもいいわ
空いてるなら尚更いいよ
おめーらはデブ女が好きな奴が増えたらデブ女と喜んで結婚するんだろうな
空いてるなら尚更いいよ
おめーらはデブ女が好きな奴が増えたらデブ女と喜んで結婚するんだろうな
187U-名無しさん
2025/01/16(木) 08:52:51.30ID:KyXyab+60188U-名無しさん
2025/01/16(木) 08:58:29.66ID:b6clZaiP0 大津の一強。次に流経と前橋。他は雑魚やったな
189U-名無しさん
2025/01/16(木) 09:03:21.16ID:WylrkSLO0 >>87
知り合いが京都の南部で少年野球の指導してるけど、今は圧倒的にサッカーの方が人気って言ってたよ
知り合いが京都の南部で少年野球の指導してるけど、今は圧倒的にサッカーの方が人気って言ってたよ
190U-名無しさん
2025/01/16(木) 09:09:56.52ID:WylrkSLO0 青森山田は今年こけたら質の良い1年が入ってこなくなって少しずつ弱くなっていくだろうな。
元々雪国で冬は練習しずらいし、プレミアの移動も大変だし、黒田監督もいないし
おれは関西人だけど関東周辺に住んでたら前育、帝京、流経、山学あたりに子供を行かせたいね
元々雪国で冬は練習しずらいし、プレミアの移動も大変だし、黒田監督もいないし
おれは関西人だけど関東周辺に住んでたら前育、帝京、流経、山学あたりに子供を行かせたいね
191U-名無しさん
2025/01/16(木) 09:16:59.90ID:NCuuLFfj0 面白いか、ツマラないかの戦術論議は難しいけど
プレミアファイナルの大津高vs横縞ユース戦は、後半途中から露骨に横縞ユースのスタミナが尽きた
ああいう最後まで一生懸命な魂を感じない試合は、観客側からツマラないと断言できる
審判基準がやや異なるプレミア勢
総じてスタミナが劣っているように見えている
結構これは、近代サッカーでは致命傷
プレミアファイナルの大津高vs横縞ユース戦は、後半途中から露骨に横縞ユースのスタミナが尽きた
ああいう最後まで一生懸命な魂を感じない試合は、観客側からツマラないと断言できる
審判基準がやや異なるプレミア勢
総じてスタミナが劣っているように見えている
結構これは、近代サッカーでは致命傷
192U-名無しさん
2025/01/16(木) 09:45:20.85ID:fTzk2sPL0 大津大津うっせーよ
193U-名無しさん
2025/01/16(木) 09:54:12.11ID:u6pKRU/a0194U-名無しさん
2025/01/16(木) 10:05:36.09ID:u6pKRU/a0195U-名無しさん
2025/01/16(木) 10:17:15.29ID:3N4RPNoE0 昌平は野球にしても運営に関して圧力があるイメージよね
196U-名無しさん
2025/01/16(木) 10:23:47.45ID:otvKnJtW0 今大会はどの高校も打倒大津で前のめりになってたから
もちろん徹底マークに遭っていた大津は一番大変だったろうし
また大津対策に全てを費やしていた流経も試合後は抜け殻みたいになっていて
その後モチベーションを取り戻すのに苦労したかもしれない
こんな感じで常勝チームっていうのは周りに及ぼす影響が大きすぎるし
次回からは真剣にシードの導入を検討した方がいいかもしれない
もちろん徹底マークに遭っていた大津は一番大変だったろうし
また大津対策に全てを費やしていた流経も試合後は抜け殻みたいになっていて
その後モチベーションを取り戻すのに苦労したかもしれない
こんな感じで常勝チームっていうのは周りに及ぼす影響が大きすぎるし
次回からは真剣にシードの導入を検討した方がいいかもしれない
197U-名無しさん
2025/01/16(木) 10:25:33.66ID:E5h+pTiy0 交代浴出来るだけで凄いのにサウナあるとかは野球とサッカーのプロチーム合わせても環境良すぎるな
198U-名無しさん
2025/01/16(木) 10:25:34.76ID:3N4RPNoE0 打倒大津で脱け殻なのに8-0大勝しますか
199U-名無しさん
2025/01/16(木) 10:28:26.84ID:n33s0nUd0 大津は流経に完敗した
静学は東福岡に完敗した
前育と流経は観客数過去一で名勝負をまたした
静学は東福岡に完敗した
前育と流経は観客数過去一で名勝負をまたした
201U-名無しさん
2025/01/16(木) 10:29:26.30ID:nCFIF66v0 >>172
いつもあと一歩、もう少しのところで躓く
野球、バスケ、バレー、駅伝ならそこ乗り越え優勝することもあったのにな
中京の場合
2011年 ベスト8までくるもロスタイムに追いつかれ四中工にPK負け
2015年 2つ勝ち前回覇者星稜に健闘も0-1敗退
東邦の場合
2012年 鵬翔にスコアレスでPK持ち込むも3-5で敗れる
2016年 前回覇者東福岡に健闘も0-1敗退
いつもあと一歩、もう少しのところで躓く
野球、バスケ、バレー、駅伝ならそこ乗り越え優勝することもあったのにな
中京の場合
2011年 ベスト8までくるもロスタイムに追いつかれ四中工にPK負け
2015年 2つ勝ち前回覇者星稜に健闘も0-1敗退
東邦の場合
2012年 鵬翔にスコアレスでPK持ち込むも3-5で敗れる
2016年 前回覇者東福岡に健闘も0-1敗退
202U-名無しさん
2025/01/16(木) 10:33:04.45ID:3N4RPNoE0 国立に届かなかった静学と大津を強調する言い回しが違和感。
よくよく考えると名電以下も有り得たじゃないか。
よくよく考えると名電以下も有り得たじゃないか。
203U-名無しさん
2025/01/16(木) 10:33:50.58ID:SwIUIe990 愛工大名電は今年かなり良かっただろ
オノノジュいないけど前育相手に惜しい所までいってる
オノノジュいないけど前育相手に惜しい所までいってる
204U-名無しさん
2025/01/16(木) 10:41:12.63ID:3N4RPNoE0 名電は昔は鯱ユース所属多かったのに高体連で力を入れるとなると脅威なのに間違いはないですね。
205U-名無しさん
2025/01/16(木) 10:42:25.11ID:u6pKRU/a0206U-名無しさん
2025/01/16(木) 10:49:30.17ID:u6pKRU/a0 >>199
東福岡は前育だから負けたけど
ほかのチームだったらオール完封で完全優勝してると断言できる。
今年の前育は意外性の連続で相手チームがパニック
そこを山田監督が絶好タイミングで選手交代し得点連発
東福岡は前育だから負けたけど
ほかのチームだったらオール完封で完全優勝してると断言できる。
今年の前育は意外性の連続で相手チームがパニック
そこを山田監督が絶好タイミングで選手交代し得点連発
207U-名無しさん
2025/01/16(木) 10:51:44.50ID:3N4RPNoE0 東福岡は白井はノーマークだった感はあるんだよな、ハーフタイムの指示による所あろう。
208U-名無しさん
2025/01/16(木) 11:31:30.38ID:dyeuGNSC0209U-名無しさん
2025/01/16(木) 11:41:10.81ID:BCWVPoiW0 プレミアやスーパープリンスでここ6年ずっと大津以下の成績の東福岡はアンチフットボール変えん限り優勝は無理だろうな
210U-名無しさん
2025/01/16(木) 11:43:04.03ID:u6pKRU/a0 >>208
ゴラッソ佐藤は県大会中に膝を痛めてて
本大会も万全じゃ無い状態で命を削り
優勝候補の東福岡から連発して得点
更に褒められるのは前育は1回戦から登場
相手も強豪の米子北
前橋育英は佐藤の他にも怪我を押して出場
最初から最後まで万全じゃない状態で選手権を勝ち抜き全国制覇
頭が下がります
ゴラッソ佐藤は県大会中に膝を痛めてて
本大会も万全じゃ無い状態で命を削り
優勝候補の東福岡から連発して得点
更に褒められるのは前育は1回戦から登場
相手も強豪の米子北
前橋育英は佐藤の他にも怪我を押して出場
最初から最後まで万全じゃない状態で選手権を勝ち抜き全国制覇
頭が下がります
211U-名無しさん
2025/01/16(木) 11:43:57.88ID:BCWVPoiW0 アンチフットボールの欠点って格上相手には引き篭もりの亀にジョブチェンジしても
同格格下相手には猛獣に変貌して守備が疎かになって取り零す所だから普段から点取るサッカーせんとどうにもならん
同格格下相手には猛獣に変貌して守備が疎かになって取り零す所だから普段から点取るサッカーせんとどうにもならん
212U-名無しさん
2025/01/16(木) 11:44:24.02ID:2EUPwoQI0 流経は早めにおいつかれたのが誤算だったのかな
213U-名無しさん
2025/01/16(木) 11:47:09.78 >>1
新春スポーツ観客数ランキング
主要競技・大会では観客数の入った公式記録が団体ホームページに掲載されている。12日に終わった「春高バレー」こと全日本バレーボール高等学校選手権大会は確認できない(未発表)
【10位】ラグビー・リーグワン 東京SG―トヨタヴェルブリッツ 1万5914人(5日、味の素スタジアム)
【9位】新日本プロレス東京ドーム大会 1万6300人(5日)
【8位】アメフト日本選手権・ライスボウル 富士通―パナソニック 1万7694人(3日、東京ドーム)
【7位】ラグビー全国大学選手権決勝 帝京大―早稲田大 1万9035人(13日、秩父宮)
【6位】新日本プロレス東京ドーム大会 2万4107人(4日)
【5位】ラグビー全国大学選手権準決勝 帝京大―明治大 2万5428人(2日、国立競技場)
【4位】ラグビー全国大学選手権準決勝 早稲田大―京都産業大 2万7691人(同)
【3位】全国高校サッカー準決勝 東福岡―前橋育英 3万1037人(11日、国立)
【2位】全国高校サッカー準決勝 流通経済大柏―東海大相模 3万7933人(同)
【1位】全国高校サッカー決勝 前橋育英―流通経済大柏 5万8347人(13日、国立)
全国高校ラグビーは準々決勝の大阪桐蔭―桐蔭(3日、花園)が1万5000人を記録したものの、桐蔭が東海大大阪仰星を破った決勝戦(7日)は3000人にとどまった。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/0ee381ae666bb3bca9f3de6f0599032fabdaa316
新春スポーツ観客数ランキング
主要競技・大会では観客数の入った公式記録が団体ホームページに掲載されている。12日に終わった「春高バレー」こと全日本バレーボール高等学校選手権大会は確認できない(未発表)
【10位】ラグビー・リーグワン 東京SG―トヨタヴェルブリッツ 1万5914人(5日、味の素スタジアム)
【9位】新日本プロレス東京ドーム大会 1万6300人(5日)
【8位】アメフト日本選手権・ライスボウル 富士通―パナソニック 1万7694人(3日、東京ドーム)
【7位】ラグビー全国大学選手権決勝 帝京大―早稲田大 1万9035人(13日、秩父宮)
【6位】新日本プロレス東京ドーム大会 2万4107人(4日)
【5位】ラグビー全国大学選手権準決勝 帝京大―明治大 2万5428人(2日、国立競技場)
【4位】ラグビー全国大学選手権準決勝 早稲田大―京都産業大 2万7691人(同)
【3位】全国高校サッカー準決勝 東福岡―前橋育英 3万1037人(11日、国立)
【2位】全国高校サッカー準決勝 流通経済大柏―東海大相模 3万7933人(同)
【1位】全国高校サッカー決勝 前橋育英―流通経済大柏 5万8347人(13日、国立)
全国高校ラグビーは準々決勝の大阪桐蔭―桐蔭(3日、花園)が1万5000人を記録したものの、桐蔭が東海大大阪仰星を破った決勝戦(7日)は3000人にとどまった。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/0ee381ae666bb3bca9f3de6f0599032fabdaa316
214U-名無しさん
2025/01/16(木) 12:46:48.72ID:/T8S3DF50 松木玖生とかいう1、2年で選手権準優勝、ラストイヤーで最強チームを率いて三冠達成した高校サッカー史上最高の主人公
215U-名無しさん
2025/01/16(木) 12:52:20.57ID:3N4RPNoE0 松木は野球に例えると100回
大会制覇だけに根尾に例えられる。五輪本選に出てたのなら話は別だが。
大会制覇だけに根尾に例えられる。五輪本選に出てたのなら話は別だが。
216U-名無しさん
2025/01/16(木) 12:59:22.63ID:BCWVPoiW0 松木とか年齢制限のある代でしかもラフプレーしか出来ないから年齢制限のないプロやそれ以上の代表レベルでは通用してないだろ
217U-名無しさん
2025/01/16(木) 13:04:53.69ID:95bJuqOe0218U-名無しさん
2025/01/16(木) 13:17:13.98ID:/G6Xovt+0219U-名無しさん
2025/01/16(木) 13:25:15.24ID:/G6Xovt+0 大津も流経も3回戦がピークで臨んだろうし、どっちが勝ち上がっても以降の試合では脱け殻とまでは言わないけど落ちては行っちゃうよなー
220U-名無しさん
2025/01/16(木) 13:33:10.84ID:nH9afhSy0221U-名無しさん
2025/01/16(木) 13:38:16.77ID:NCuuLFfj0 まあ「松木世代の青森山田」を始めて凌駕してみせたよ
天晴れだ。【伝説の決勝戦】だった
両雄に本当に感謝したい
審判も良かったね
あれくらいのハード基準が今後には繋がっていく
「松木世代の青森山田」でも、スタミナと選手層では負けていた
延長戦に入って、前橋育英にも流経柏にもトドメを刺されていたと思う
そういう実力関係だった
天晴れだ。【伝説の決勝戦】だった
両雄に本当に感謝したい
審判も良かったね
あれくらいのハード基準が今後には繋がっていく
「松木世代の青森山田」でも、スタミナと選手層では負けていた
延長戦に入って、前橋育英にも流経柏にもトドメを刺されていたと思う
そういう実力関係だった
222U-名無しさん
2025/01/16(木) 13:39:41.01ID:mQW9TamK0 北海道の施政権はロシアに移すべきだ。つまり北海道をサハリン州に編入させよ。これは今すぐにでもやっていいくらいだ。
俺は冗談で言ってるわけではない。以下にその理由を述べる。
(1)ロシアは資源国
寒い北海道にとって灯油の確保は死活問題だろう。ロシアの一部になればその心配は無用。ガスも安価で手に入るから真冬も安心だ。
(2)ロシアはサッカー大国
サッカーの実績に関しては、旧ソ連時代の戦績はロシアに組み入れるのが慣例になっている。ロシアは旧ソ連時代に欧州選手権優勝経験があり、歴史的に日本よりサッカーの国際大会での実績が豊富なサッカー大国だ。
北海道がロシアの一部になればサッカー大国・ロシアの仲間入りを果たすことになり、日本サッカーにマウントを取れる立場になる。
日本国内の大会には参加できなくても北海道サッカーファンの自尊心を大いに満たす事ができるわけだ。
これは大きいぞ。
(3)ロシア美女
ロシアの女の子は世界有数の可愛さだ。そのロシア女性にお近づきになるチャンスが到来するのは嬉しいメリットだ(男限定だが)。
性格最悪・貧乳・短足・寸胴の四拍子揃った日本女より絶対良いよな?
(4)日本国民的にもメリットあり
日本国民的には金食い虫の北海道が日本からいなくなるのは大助かりのはずだ。なにせ「厄介道」などとみんな呼んでるのだから。
北海道をカネでロシアに売却したら、そのカネで贅沢三昧の時代を過ごせる。勿論、サッカー強化に充てるのもよし。
そもそも日本の政治家は東京を発展させることしか頭にない。足手纏いの地方は外国にどんどん切り売りする事が期待される。
俺は冗談で言ってるわけではない。以下にその理由を述べる。
(1)ロシアは資源国
寒い北海道にとって灯油の確保は死活問題だろう。ロシアの一部になればその心配は無用。ガスも安価で手に入るから真冬も安心だ。
(2)ロシアはサッカー大国
サッカーの実績に関しては、旧ソ連時代の戦績はロシアに組み入れるのが慣例になっている。ロシアは旧ソ連時代に欧州選手権優勝経験があり、歴史的に日本よりサッカーの国際大会での実績が豊富なサッカー大国だ。
北海道がロシアの一部になればサッカー大国・ロシアの仲間入りを果たすことになり、日本サッカーにマウントを取れる立場になる。
日本国内の大会には参加できなくても北海道サッカーファンの自尊心を大いに満たす事ができるわけだ。
これは大きいぞ。
(3)ロシア美女
ロシアの女の子は世界有数の可愛さだ。そのロシア女性にお近づきになるチャンスが到来するのは嬉しいメリットだ(男限定だが)。
性格最悪・貧乳・短足・寸胴の四拍子揃った日本女より絶対良いよな?
(4)日本国民的にもメリットあり
日本国民的には金食い虫の北海道が日本からいなくなるのは大助かりのはずだ。なにせ「厄介道」などとみんな呼んでるのだから。
北海道をカネでロシアに売却したら、そのカネで贅沢三昧の時代を過ごせる。勿論、サッカー強化に充てるのもよし。
そもそも日本の政治家は東京を発展させることしか頭にない。足手纏いの地方は外国にどんどん切り売りする事が期待される。
223U-名無しさん
2025/01/16(木) 13:45:34.73ID:JJW3tS200 流経そのまま系列大に進学するの多すぎやろ
224U-名無しさん
2025/01/16(木) 13:52:49.30ID:NCuuLFfj0 >>219
今年の高校サッカー三強とは
@前橋育英A流経大柏B大津高
だったね
異論は個人的に認めないw
C番目が何処だったかは、ワイワイガヤガヤすべきだけど
クラブユース界からは、アントラーズユース(徳田誉込み)と広島ユース(中島洋太郎込み)の完全体をブツけてみたかった
あと神村学園だな
昌平と市立船橋は不要でしょうよ
今年の高校サッカー三強とは
@前橋育英A流経大柏B大津高
だったね
異論は個人的に認めないw
C番目が何処だったかは、ワイワイガヤガヤすべきだけど
クラブユース界からは、アントラーズユース(徳田誉込み)と広島ユース(中島洋太郎込み)の完全体をブツけてみたかった
あと神村学園だな
昌平と市立船橋は不要でしょうよ
225U-名無しさん
2025/01/16(木) 14:05:48.03ID:BCWVPoiW0 大津>流経>静学=前育>東福岡
実力だとこれだと思う
実力だとこれだと思う
226U-名無しさん
2025/01/16(木) 14:11:35.86ID:BCWVPoiW0 大津が一番上なのは常に格上サッカーしてた所
流経は大津には格下サッカーしても前育には格上サッカーしてた所
静学は東福岡に格上サッカーして前育も同レベルのサッカーしてた所
東福岡は静学に格下サッカー徹底して前育には同レベルと思って勘違いして普通にやったのが大差で負けた原因
流経は大津には格下サッカーしても前育には格上サッカーしてた所
静学は東福岡に格上サッカーして前育も同レベルのサッカーしてた所
東福岡は静学に格下サッカー徹底して前育には同レベルと思って勘違いして普通にやったのが大差で負けた原因
227U-名無しさん
2025/01/16(木) 14:17:03.64ID:otvKnJtW0 >225
ほぼ同意だけど大津の実力はもっと突出してるんじゃないかな
大津>>>>>流経>静学=前育>東福岡
このくらいが現実的かなと思ってる
ヤマルやクバルシだって大津でレギュラー張るのは
至難の業だというのが識者の共通した見解だし
ほぼ同意だけど大津の実力はもっと突出してるんじゃないかな
大津>>>>>流経>静学=前育>東福岡
このくらいが現実的かなと思ってる
ヤマルやクバルシだって大津でレギュラー張るのは
至難の業だというのが識者の共通した見解だし
228U-名無しさん
2025/01/16(木) 14:28:03.84ID:BCWVPoiW0 大津の常に格上サッカーに対してレベルの違う選手の名を出してるけど何が不満なんだ?
そんなサッカーやってるなら流経も最初から格下ってのを理解して守備的メンツではなくベスメンで行くべきだったんじゃないの?
大津だけだぞ最初からベスメンなのは?
そんなサッカーやってるなら流経も最初から格下ってのを理解して守備的メンツではなくベスメンで行くべきだったんじゃないの?
大津だけだぞ最初からベスメンなのは?
229U-名無しさん
2025/01/16(木) 14:28:37.28ID:3N4RPNoE0 大津は今回、平◯◯徳と名前が一致してしまったことが運がなかったですよね。
あるあるですが、こんなことがあると下降線です。
あるあるですが、こんなことがあると下降線です。
230U-名無しさん
2025/01/16(木) 14:39:11.11ID:BCWVPoiW0 大津プレミア優勝
このレベルを達成出来る高校があるとは思えないんだが?
このレベルを達成出来る高校があるとは思えないんだが?
231U-名無しさん
2025/01/16(木) 14:50:33.50ID:dn4C3hAq0 守備型の面子の流経に2点取られたのか…
まあ2点目は疑惑の判定だけど流経が試合も圧してたように見えるし
大津が凄かったのは前期だし今は流経>大津でもおかしくない
まあ2点目は疑惑の判定だけど流経が試合も圧してたように見えるし
大津が凄かったのは前期だし今は流経>大津でもおかしくない
232U-名無しさん
2025/01/16(木) 14:51:30.85ID:WcR/CHe80233U-名無しさん
2025/01/16(木) 14:52:07.62ID:8zfeps1c0 >>218
流経のプレミアで7番つけてプレミアでも活躍してた葛西なんて体調不良で選考外だし
流経のプレミアで7番つけてプレミアでも活躍してた葛西なんて体調不良で選考外だし
234U-名無しさん
2025/01/16(木) 14:53:23.27ID:WcR/CHe80235U-名無しさん
2025/01/16(木) 14:54:04.17ID:NCuuLFfj0 >>230
プレミアと高校選手権では審判基準がかなり違う
スポーツとして別物になりつつある
そして高校サッカーでは当日バス移動が多い
高速道IC至近で、選手寮の整備済高校が圧倒的な強者になるのだが
高校選手権ではイコールコンディションに近くなる
野辺地西のように、糞強いのにプリンス昇格戦で奇妙にPK負けしたがるチームも数多い(東海プリンス)
プレミア・プリンスとは所詮、格下な扱いの大会だと自分は思っている
まだサニックス杯など集中開催のミニカップ戦の方が、公平コンディションなケースすらある
プレミアと高校選手権では審判基準がかなり違う
スポーツとして別物になりつつある
そして高校サッカーでは当日バス移動が多い
高速道IC至近で、選手寮の整備済高校が圧倒的な強者になるのだが
高校選手権ではイコールコンディションに近くなる
野辺地西のように、糞強いのにプリンス昇格戦で奇妙にPK負けしたがるチームも数多い(東海プリンス)
プレミア・プリンスとは所詮、格下な扱いの大会だと自分は思っている
まだサニックス杯など集中開催のミニカップ戦の方が、公平コンディションなケースすらある
236U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:00:13.90ID:BCWVPoiW0 大津に後半攻められまくってシュート数もCK数も負けて試合終了後に
全員疲労困憊で倒れてた流経って勝つべきだったんかね?
全員疲労困憊で倒れてた流経って勝つべきだったんかね?
237U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:00:52.32ID:u6pKRU/a0238U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:02:00.04ID:BCWVPoiW0 実力的に大津に勝てる勝てる可能性ゼロだったのが流経じゃないのか?
流経のハンドのゴールが流されてなければなければ普通に大津が勝ってたよな
流経のハンドのゴールが流されてなければなければ普通に大津が勝ってたよな
239U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:03:39.42ID:BCWVPoiW0 大津って2019年から東福岡に負けてなくね?
1回ぐらい負けたんかな?
1回ぐらい負けたんかな?
240U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:07:00.98ID:BCWVPoiW0 大津は点取るサッカーやっててアンチフットボールやってないから今後も強いと言えるが
流経とか大津相手にアンチフットボールやって今後も強いとは言えないよな
流経とか大津相手にアンチフットボールやって今後も強いとは言えないよな
241U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:07:16.03ID:3N4RPNoE0 平◯◯徳と名前が一致してしまった例としては、
加藤智大と小泉毅という凶悪犯とアイドリングの最古参メンバーの苗字が一致してしまったのがありますね。
アイドリングは朝日ぐらいしか出世してないです。
加藤智大と小泉毅という凶悪犯とアイドリングの最古参メンバーの苗字が一致してしまったのがありますね。
アイドリングは朝日ぐらいしか出世してないです。
242U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:08:14.12ID:NCuuLFfj0 >高校サッカーでは当日バス移動が多い
に関しては、今日からガソリン代が更に上がったからねえ
プレミアはまだ厚めに前泊手当てが出るけど、中東ハンパなプリンスが一番辛い
そしてマトモな進学校には、学業ってモノがある
当日バス移動は避けられない
そうなると交通の便の良い都市部のチームは総合的に有利
横浜FCユースなど典型
でも冬の高校選手権の場だと、真の実力が晒け出される事になる
に関しては、今日からガソリン代が更に上がったからねえ
プレミアはまだ厚めに前泊手当てが出るけど、中東ハンパなプリンスが一番辛い
そしてマトモな進学校には、学業ってモノがある
当日バス移動は避けられない
そうなると交通の便の良い都市部のチームは総合的に有利
横浜FCユースなど典型
でも冬の高校選手権の場だと、真の実力が晒け出される事になる
243U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:09:48.77ID:BCWVPoiW0 アンチフットボールやってる高校
流経、前育、東福岡
これらはプロでは通用しないと思う
流経、前育、東福岡
これらはプロでは通用しないと思う
244U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:09:56.70ID:tYwg3eUG0 流経>=大津>静学=前育=相模>=東福岡
今年の前育は総合的にはrank Aくらいで1試合中10分だけS or Cになるイメージ。むしろ例年より弱い感じもしたけど優勝しちゃうんだから分からんもんだね
神村がいたら静学の上
今年の前育は総合的にはrank Aくらいで1試合中10分だけS or Cになるイメージ。むしろ例年より弱い感じもしたけど優勝しちゃうんだから分からんもんだね
神村がいたら静学の上
245U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:18:35.69ID:BCWVPoiW0 プレミアのタイトル取ってる大津がNo.1なのは誰もが認めてるのに大津を下げて意味あるの?
そんな容易くタイトル取れるなら毎年プレミア王者が高体連から出てるのに出てない説明出来るの?
大津は45分ハーフで結果出してるぞ?
そんな容易くタイトル取れるなら毎年プレミア王者が高体連から出てるのに出てない説明出来るの?
大津は45分ハーフで結果出してるぞ?
246U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:19:57.57ID:u6pKRU/a0247U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:22:52.16ID:dn4C3hAq0 横浜FCも後期は弱かったしプレミア制したから今でも最強ってわけではないわな
まあ今の実力だと流経育英の次なのは認めるけどそれで十分だろう
くじ運が悪かった
まあ今の実力だと流経育英の次なのは認めるけどそれで十分だろう
くじ運が悪かった
248U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:23:59.63ID:BCWVPoiW0 大津と流経とら100回やって10勝てるかどうかなのが静学
それぐらい大津>流経>>>>>>>>静学と格が違う
それぐらい大津>流経>>>>>>>>静学と格が違う
249U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:27:42.90ID:BCWVPoiW0 横浜FCはプレミアウエストなら降格争いで大津は優勝だったのが2023だから横浜FCが凄いと思うのはヤバいよ?
250U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:29:22.90ID:WcR/CHe80251U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:29:41.55ID:NCuuLFfj0 >>246
去年の強かった世代ですら広島国際学院に負けた静岡学園は
今年ベスト8まで進めただけでも相当幸運な方
審判基準が東海地方は特に違う
大学サッカー界に進むと、静岡勢の数多くが”オマエたちは消えていくby森山ゴリ”の理由を自覚した方が良い
マジで消えすぎ
去年の強かった世代ですら広島国際学院に負けた静岡学園は
今年ベスト8まで進めただけでも相当幸運な方
審判基準が東海地方は特に違う
大学サッカー界に進むと、静岡勢の数多くが”オマエたちは消えていくby森山ゴリ”の理由を自覚した方が良い
マジで消えすぎ
252U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:30:13.35ID:WcR/CHe80 >>246
無理だな
無理だな
253U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:42:12.07ID:/SHGBCi80 どこにピークがあるかが結構大事かな
静学は選手権だと思う
神村はどうだったのかなあ
少なくともインターハイでは神村が静学より上だったな
静学は選手権だと思う
神村はどうだったのかなあ
少なくともインターハイでは神村が静学より上だったな
254U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:47:15.94ID:4rggNOjj0 おおつおじさんはいつまでサイキョーサイキョー言うの?🤔
プレミア始まったらまたツエー言うの?🤔
プレミア始まったらまたツエー言うの?🤔
255U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:48:29.94ID:vo57WGIJ0 シュート数
流経9-5大津(前半0)
流経9-5大津(前半0)
256U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:53:28.21ID:NCuuLFfj0 【U-21関東大学選抜】『IBARAKI Next Generation Cup』参加、ならびにメンバー決定のお知らせ
(リンクはエラーで貼れずっ)
この関東大学選抜の中に、静岡勢が影もカタチも見えないのを、静岡人たちは重く受け止めた方が良いぞ
今年はとうとう絶滅しちまったじゃん
年々、大学サッカー界から静岡系の人材が減っているのよ
(静岡学園→拓殖大学→柏→欧州の関根大輝は異例)
一番受け入れている中京大ですら、静岡の割合が減っている
(リンクはエラーで貼れずっ)
この関東大学選抜の中に、静岡勢が影もカタチも見えないのを、静岡人たちは重く受け止めた方が良いぞ
今年はとうとう絶滅しちまったじゃん
年々、大学サッカー界から静岡系の人材が減っているのよ
(静岡学園→拓殖大学→柏→欧州の関根大輝は異例)
一番受け入れている中京大ですら、静岡の割合が減っている
257U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:55:05.89ID:7N8hXRbZ0 >>256
何故ルール違反を繰り返す嘘つきに同意し
嘘つきの嘘に騙されるバカな人間がいると思うんだ?
には絶対に回答できない嘘つきドブ
ROM者の皆さんへ
NOBU ドブ(通称 ヘタレ、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇、水戸が憎くて憎くて仕方がない卑劣で愚劣なアンチ水戸の荒らし :岩田伸洋。他者の成果の横取り背乗り大好き。独特の気色の悪い表現をします。
特にユース、若手に関しての発言は高確率でドブ 他のサッカー系スレでも嫌われ者 「ら」スレではNG推奨対象 IPワッチョイから [244.40.179.219] [2400:2411:c4e0:dd00:*] 前の[126.203.114.69]もまだ要警戒 痴漢で逮捕歴あり。)
何故ルール違反を繰り返す嘘つきに同意し
嘘つきの嘘に騙されるバカな人間がいると思うんだ?
には絶対に回答できない嘘つきドブ
ROM者の皆さんへ
NOBU ドブ(通称 ヘタレ、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇、水戸が憎くて憎くて仕方がない卑劣で愚劣なアンチ水戸の荒らし :岩田伸洋。他者の成果の横取り背乗り大好き。独特の気色の悪い表現をします。
特にユース、若手に関しての発言は高確率でドブ 他のサッカー系スレでも嫌われ者 「ら」スレではNG推奨対象 IPワッチョイから [244.40.179.219] [2400:2411:c4e0:dd00:*] 前の[126.203.114.69]もまだ要警戒 痴漢で逮捕歴あり。)
258U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:55:32.66ID:7N8hXRbZ0 >>256
★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)は出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
http://www40.atwiki.jp/nobumatome/
彼に用のある方はこちらで
【水戸スレ】岩田伸洋さん総合スレ2【尊師】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1714375366/
================================
※長年アンチ水戸の荒らしドブ岩田がワッチョイを悪用してきたため、ワッチョイ機能を使用してのスレ立ては休止させていただきます。
★☆ワッチョイvvvvv以上で立っているスレや「【荒らし】岩田ドブ出禁」系の通告がついていないスレは荒らしドブ岩田用のスレとし、水戸スレの正規スレとは原則いたしません。ドブが踏み自演を行うので950踏みのスレ立て権も撤廃します。また実況は実況板でスレを立ててやること。★☆
★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)は出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
http://www40.atwiki.jp/nobumatome/
彼に用のある方はこちらで
【水戸スレ】岩田伸洋さん総合スレ2【尊師】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1714375366/
================================
※長年アンチ水戸の荒らしドブ岩田がワッチョイを悪用してきたため、ワッチョイ機能を使用してのスレ立ては休止させていただきます。
★☆ワッチョイvvvvv以上で立っているスレや「【荒らし】岩田ドブ出禁」系の通告がついていないスレは荒らしドブ岩田用のスレとし、水戸スレの正規スレとは原則いたしません。ドブが踏み自演を行うので950踏みのスレ立て権も撤廃します。また実況は実況板でスレを立ててやること。★☆
259U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:55:59.39ID:7N8hXRbZ0 >>256
このスレで定期的に迷惑行為を行う岩田ドブ荒らしはこんな方です
岩田ドブの迷惑行為の歴史
・スタジアムで起立応援の強制
・ホーリーズやホリ女を盗撮して今夜のセンズリネタにした
・イオン壮行会で勝手に脚立を持ち込んで客や店舗に迷惑をかける。その結果イオンでの壮行会が行えなくなった。
・周囲と全く調和のとれない声だし応援
・一人で来てそうな若い女性に自分の連絡先を書いた紙を押し付ける
・クラブ事務所に殴り込みスタッフに土下座強要
・トラブルの相手方の子供に危害を加えるともとれる発言を第三者のブログに書き込む
・体調不良(ノロウィルス)を隠してバイトに出てそれを堂々とブログに書き込む
・以上の件でスタジアムで揉めたときに社長に「命が危ないんです!」と訴える
・しかし社長には「ブログ辞めたら良いだろ!!」と一蹴される(笑)
・上から目線でいたら拗れに拗れて裁判寸前になり弁護士から通知が行ったとたん弱気になって母親と謝る
・裁判回避の条件としてブログは更新せずに閉じる約束をするも実行されず
・尚、自分に都合が悪い事が多く書かれていたブログだけは消去した模様
・そんな経緯を忘れたのかスタジアムではなくネットで迷惑行為を再開
・移籍の噂がある選手について「移籍される位なら怪我してくれた方がいい」とコメント
・選手に法令違反になる可能性のある行為を勧める書き込みをする
・色々突っ込みが入るも「荒らしはスルー」と平然を装う
・しかしあまりにも相手にされないのが我慢できなかったのか「俺を集団スルーするな!!」と名(迷)言を放つ
・チンピラ
・歩く心霊スポット(元ネタは湘南乃風 SHOCK EYEの歩くパワースポットから)
・茨城が生んだ悲劇(元ネタは桜井日奈子の岡山の生んだ奇跡から)
・デスレス(元ネタは東原亜希のデスブログから)
・名無しの投稿者に対し名指しで運営に追放されたと呆れ果てる嘘をつく
・その名無しさんに助けて貰った事実さえ隠蔽し11年以上1人で戦ってきたと呆れ返る嘘をつく
投稿の際は名前欄がhissiチェッカーのリンクが貼られています。十分ご注意ください 。ドブに従ったらその時点であなたの負けです
このスレで定期的に迷惑行為を行う岩田ドブ荒らしはこんな方です
岩田ドブの迷惑行為の歴史
・スタジアムで起立応援の強制
・ホーリーズやホリ女を盗撮して今夜のセンズリネタにした
・イオン壮行会で勝手に脚立を持ち込んで客や店舗に迷惑をかける。その結果イオンでの壮行会が行えなくなった。
・周囲と全く調和のとれない声だし応援
・一人で来てそうな若い女性に自分の連絡先を書いた紙を押し付ける
・クラブ事務所に殴り込みスタッフに土下座強要
・トラブルの相手方の子供に危害を加えるともとれる発言を第三者のブログに書き込む
・体調不良(ノロウィルス)を隠してバイトに出てそれを堂々とブログに書き込む
・以上の件でスタジアムで揉めたときに社長に「命が危ないんです!」と訴える
・しかし社長には「ブログ辞めたら良いだろ!!」と一蹴される(笑)
・上から目線でいたら拗れに拗れて裁判寸前になり弁護士から通知が行ったとたん弱気になって母親と謝る
・裁判回避の条件としてブログは更新せずに閉じる約束をするも実行されず
・尚、自分に都合が悪い事が多く書かれていたブログだけは消去した模様
・そんな経緯を忘れたのかスタジアムではなくネットで迷惑行為を再開
・移籍の噂がある選手について「移籍される位なら怪我してくれた方がいい」とコメント
・選手に法令違反になる可能性のある行為を勧める書き込みをする
・色々突っ込みが入るも「荒らしはスルー」と平然を装う
・しかしあまりにも相手にされないのが我慢できなかったのか「俺を集団スルーするな!!」と名(迷)言を放つ
・チンピラ
・歩く心霊スポット(元ネタは湘南乃風 SHOCK EYEの歩くパワースポットから)
・茨城が生んだ悲劇(元ネタは桜井日奈子の岡山の生んだ奇跡から)
・デスレス(元ネタは東原亜希のデスブログから)
・名無しの投稿者に対し名指しで運営に追放されたと呆れ果てる嘘をつく
・その名無しさんに助けて貰った事実さえ隠蔽し11年以上1人で戦ってきたと呆れ返る嘘をつく
投稿の際は名前欄がhissiチェッカーのリンクが貼られています。十分ご注意ください 。ドブに従ったらその時点であなたの負けです
260U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:56:36.87ID:8ZqXGFO90 長野はサッカーと駅伝、男子も女子もリンクしてる
2024年度
男子高校サッカー 上田西 ベスト8
女子高校サッカー 佐久長聖 ベスト8
男子都大路駅伝 佐久長聖 優勝
女子都大路駅伝 長野東 優勝
2017年度
男子高校サッカー 上田西 ベスト4
女子高校サッカー 松商学園 ベスト8
男子都大路駅伝 佐久長聖 優勝
女子都大路駅伝 長野東 準優勝
2024年度
男子高校サッカー 上田西 ベスト8
女子高校サッカー 佐久長聖 ベスト8
男子都大路駅伝 佐久長聖 優勝
女子都大路駅伝 長野東 優勝
2017年度
男子高校サッカー 上田西 ベスト4
女子高校サッカー 松商学園 ベスト8
男子都大路駅伝 佐久長聖 優勝
女子都大路駅伝 長野東 準優勝
261U-名無しさん
2025/01/16(木) 15:57:11.32ID:7N8hXRbZ0 >>256
>>251
岩田ドブの愚行蛮行の歴史
・スタジアムで起立応援の強制
・ホーリーズ盗撮して今夜のセンズリネタにした
・イオン壮行会で勝手に脚立を持ち込んで客や店舗に迷惑をかける。その結果イオンでの壮行会が行えなくなった。
・周囲と全く調和のとれない声だし応援
・笠松時代に「同じ水戸を応援する者同士スタジアム外でもイロイロお話しましょう!!連絡待ってます!」的な文言と一緒に自分の連絡先を書いた紙を1人で来ていた若い女性に強引に押しつける(当然捨てられる)
・クラブ事務所に殴り込みスタッフに土下座強要(複数回)
・トラブルの相手方の子供に危害を加えるともとれる発言を第三者のブログに書き込む
・体調不良(ノロウィルス)を隠してバイトに出てそれを堂々とブログに書き込む
・以上の件でスタジアムで揉めたときに社長に「命が危ないんです!」と訴える
・しかし社長には「ブログ辞めたら良いだろ!!」と一蹴される(笑)
・上から目線でいたら拗れに拗れて裁判寸前になり弁護士から通知が行ったとたん弱気になって母親と謝る
・裁判回避の条件としてブログは更新せずに閉じる約束をするも実行されず
・尚、自分に都合が悪い事が多く書かれていたブログだけは消去した模様
・そんな経緯を忘れたのかスタジアムではなくネットで迷惑行為を再開
・その為各スレで荒らし扱い 「ら」スレではNG推奨スクリプトの対象
・移籍の噂がある選手について「移籍される位なら怪我してくれた方がいい」とコメント
・選手に法令違反になる可能性のある行為を勧める書き込みをする
・色々突っ込みが入るも「荒らしはスルー」と平然を装う
・しかしあまりにも相手にされないのが我慢できなかったのか「俺を集団スルーするな!!」と名(迷)言を放つ
・チンピラ
・歩く心霊スポット(元ネタは湘南乃風 SHOCK EYEの歩くパワースポットから)
・「我が剛運」とほざいて選手やクラブの成果を自分のものにしようと背乗りを繰り返す
>>251
岩田ドブの愚行蛮行の歴史
・スタジアムで起立応援の強制
・ホーリーズ盗撮して今夜のセンズリネタにした
・イオン壮行会で勝手に脚立を持ち込んで客や店舗に迷惑をかける。その結果イオンでの壮行会が行えなくなった。
・周囲と全く調和のとれない声だし応援
・笠松時代に「同じ水戸を応援する者同士スタジアム外でもイロイロお話しましょう!!連絡待ってます!」的な文言と一緒に自分の連絡先を書いた紙を1人で来ていた若い女性に強引に押しつける(当然捨てられる)
・クラブ事務所に殴り込みスタッフに土下座強要(複数回)
・トラブルの相手方の子供に危害を加えるともとれる発言を第三者のブログに書き込む
・体調不良(ノロウィルス)を隠してバイトに出てそれを堂々とブログに書き込む
・以上の件でスタジアムで揉めたときに社長に「命が危ないんです!」と訴える
・しかし社長には「ブログ辞めたら良いだろ!!」と一蹴される(笑)
・上から目線でいたら拗れに拗れて裁判寸前になり弁護士から通知が行ったとたん弱気になって母親と謝る
・裁判回避の条件としてブログは更新せずに閉じる約束をするも実行されず
・尚、自分に都合が悪い事が多く書かれていたブログだけは消去した模様
・そんな経緯を忘れたのかスタジアムではなくネットで迷惑行為を再開
・その為各スレで荒らし扱い 「ら」スレではNG推奨スクリプトの対象
・移籍の噂がある選手について「移籍される位なら怪我してくれた方がいい」とコメント
・選手に法令違反になる可能性のある行為を勧める書き込みをする
・色々突っ込みが入るも「荒らしはスルー」と平然を装う
・しかしあまりにも相手にされないのが我慢できなかったのか「俺を集団スルーするな!!」と名(迷)言を放つ
・チンピラ
・歩く心霊スポット(元ネタは湘南乃風 SHOCK EYEの歩くパワースポットから)
・「我が剛運」とほざいて選手やクラブの成果を自分のものにしようと背乗りを繰り返す
262U-名無しさん
2025/01/16(木) 16:01:36.69ID:c99IoUpa0 「なんで大学の方がレベル低いの?」全国高校サッカー優勝の前橋育英 有力OBが明かしていた「強さの秘密」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jisin/sports/jisin-https_jisin.jp_p_2421454
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jisin/sports/jisin-https_jisin.jp_p_2421454
263U-名無しさん
2025/01/16(木) 16:15:46.73ID:zLxctP6k0 U-17高校選抜はもう集まって選考してるよな?
どんな感じなのかね
近々発表もするだろうけど
どんな感じなのかね
近々発表もするだろうけど
264U-名無しさん
2025/01/16(木) 16:19:58.81ID:u6pKRU/a0 >>255
流経圧倒的
流経圧倒的
265U-名無しさん
2025/01/16(木) 16:51:56.36ID:8Suk3mxI0 >>218
そりゃ流経みたいなハードワークサッカーは怪我のリスク大きいよな、選手層厚くしてようやくあのサッカーが成り立つ
そりゃ流経みたいなハードワークサッカーは怪我のリスク大きいよな、選手層厚くしてようやくあのサッカーが成り立つ
266U-名無しさん
2025/01/16(木) 17:38:13.12ID:5HUU+iMQ0 守備力
流経>大津=東福岡=静学>前育
攻撃力
静学>前育=流経>大津>東福岡
総合力
静学>流経>前育=大津=東福岡
人気度
静学>>>>前育>流経>東福岡>大津
知名度
静学>>>>>東福岡>前育=流経>>>大津
流経>大津=東福岡=静学>前育
攻撃力
静学>前育=流経>大津>東福岡
総合力
静学>流経>前育=大津=東福岡
人気度
静学>>>>前育>流経>東福岡>大津
知名度
静学>>>>>東福岡>前育=流経>>>大津
267U-名無しさん
2025/01/16(木) 17:49:28.35ID:X75Flri90 既にどこも新チームが始動してるんだよ?
終了したチームの事をうだうだ格付けなんかして意味あんの?
終了したチームの事をうだうだ格付けなんかして意味あんの?
268U-名無しさん
2025/01/16(木) 17:56:11.07ID:QYE7a/gt0 選手権決勝スタッツ
前育 流経
シュート 5 10
GK 13 7
CK 7 9
前育 流経
シュート 5 10
GK 13 7
CK 7 9
269U-名無しさん
2025/01/16(木) 17:57:40.87ID:WcR/CHe80 >>266
静ヒキ発狂してて草
静ヒキ発狂してて草
271U-名無しさん
2025/01/16(木) 18:01:41.81ID:U+Q1BfVv0 インターハイやプレミアプリンスはなんか見なくていいや
それのせいで関東大会もつまらんもんになってるし
それのせいで関東大会もつまらんもんになってるし
272U-名無しさん
2025/01/16(木) 18:19:19.20ID:8zfeps1c0 >>266
静岡が嫌われる理由がよーく詰まってる
静岡が嫌われる理由がよーく詰まってる
273U-名無しさん
2025/01/16(木) 18:39:02.54ID:3N4RPNoE0 先に進むのはいいけど放送体制の改善とかの話が最優先じゃね?
大津や静学が翌年の決勝に出てまたあのザマだったらどうするんかな?
大津や静学が翌年の決勝に出てまたあのザマだったらどうするんかな?
274U-名無しさん
2025/01/16(木) 18:47:31.03ID:SXSclgH10 前育や流経が名勝負をしたのにバカ信者は大津ガー静学ガー言っててウザい
275U-名無しさん
2025/01/16(木) 18:52:33.72ID:3N4RPNoE0 放送体制としたら、月島ちゃんは帝京vs京都橘の時は結構頑張ってたんだが尻込みしたね。
影山の出現以降はサッカー経験のある女の子に要求するものが高くなったからそう感じるのかわからんが。
影山の出現以降はサッカー経験のある女の子に要求するものが高くなったからそう感じるのかわからんが。
276U-名無しさん
2025/01/16(木) 19:04:58.18ID:JxYSabt10277U-名無しさん
2025/01/16(木) 19:09:27.59ID:/8vHD6Bl0 >>276
確かに遅すぎたね 優勝狙える戦力って言われては敗退するのを繰り返してたし
確かに遅すぎたね 優勝狙える戦力って言われては敗退するのを繰り返してたし
278U-名無しさん
2025/01/16(木) 19:09:45.18ID:OVEZGjQv0 >>266
270分東福岡に完封された静岡学園の攻撃力の低さは全国トップ
270分東福岡に完封された静岡学園の攻撃力の低さは全国トップ
279U-名無しさん
2025/01/16(木) 19:11:11.98ID:3N4RPNoE0 前育は野球部が全国優勝が先っていうのがな。
そんな例は大阪・明星(野球1963、サッカー1966)ぐらいしか例がないんだが。
そんな例は大阪・明星(野球1963、サッカー1966)ぐらいしか例がないんだが。
280U-名無しさん
2025/01/16(木) 19:54:44.52ID:Kl57NhgD0 公立の前橋商が低迷してからインターハイも選手権もほとんど毎年出場してチャンスあるのに優勝できなかったのは、戦力がそこまで抜けてないことと、さらに強い高校がいたから。
281U-名無しさん
2025/01/16(木) 19:56:56.10ID:Kl57NhgD0 そろそろ監督交代も視野に入る現体制みたいだし、今後の前橋はかなり厳しいでしょ。あと2、3年がピークか。
282U-名無しさん
2025/01/16(木) 19:59:09.71ID:Kl57NhgD0 今年もそうだけど2000年以降はタレント集団と言われたのは数回だし、それでも強さを維持したのは監督の存在がとにかく大きい。90年代は習志野と同じように世代別日本代表クラスが4、5人いたけど。
283U-名無しさん
2025/01/16(木) 20:03:02.96ID:3N4RPNoE0 山田監督は島原商だからな。40年近く君臨してんなら教え子が自前で監督やるのが必然ではないか。
284U-名無しさん
2025/01/16(木) 20:08:52.59ID:DALmXARc0285U-名無しさん
2025/01/16(木) 20:09:45.66ID:XEK6nTVx0 東福岡の後半の一挙失点は萎えた
何だったんだあれ
何だったんだあれ
286U-名無しさん
2025/01/16(木) 20:11:28.08ID:3N4RPNoE0 前育初出場メンバーに山口素弘と考えるとれっきとした指導者レベルは確保可能のように思える。
287U-名無しさん
2025/01/16(木) 20:25:49.22ID:2Gsfz4+D0288U-名無しさん
2025/01/16(木) 20:30:07.89ID:78hAv7eN0 高校2大スポーツ、野球もサッカーも優勝できない熊本民必死だな(笑)
熊本なんて、高校サッカーで言ったら所詮鹿児島のオマケ。福岡、長崎、鹿児島には遠く及ばず。
熊本なんて、高校サッカーで言ったら所詮鹿児島のオマケ。福岡、長崎、鹿児島には遠く及ばず。
289U-名無しさん
2025/01/16(木) 20:32:56.09ID:yh6dYiYe0 >>285
東福岡の失点は相手が凄かっただけでそんなに攻めるべきじゃないよ
東福岡の失点は相手が凄かっただけでそんなに攻めるべきじゃないよ
290U-名無しさん
2025/01/16(木) 20:33:23.06ID:3N4RPNoE0 ただ、あの前育vs流経の試合は野球の松山商vs熊本工を思い出しましたわ。
291U-名無しさん
2025/01/16(木) 20:33:57.19ID:z5318slx0 熊本で強いスポーツって小学生(笑)クラス対抗30人31脚全国大会(なお2009年で終わった模様)しかしらないw
292U-名無しさん
2025/01/16(木) 20:36:32.73ID:3N4RPNoE0 奇跡のバックホーム、矢野を彷彿とさせる白井の宇宙開発、
不思議と映像が日テレへと戻ってきた。
不思議と映像が日テレへと戻ってきた。
293U-名無しさん
2025/01/16(木) 20:53:55.80ID:XEK6nTVx0 あの奇跡のバックホームさえなければ熊本ももう少し謙虚になれたはずなのに
294U-名無しさん
2025/01/16(木) 20:54:45.47ID:BGAsrHsx0 仕方ない
あらゆる高校スポーツを網羅する
俺のデータベースを叩き出してやるよ
結論から言うと、熊本が全国大会で強い部活動は存在する
それは剣道(Kendo)
魍魎跋扈の魑魅魍魎、全国のラスボスであり覇権校。その名、"九州学院"と申す
あらゆる高校スポーツを網羅する
俺のデータベースを叩き出してやるよ
結論から言うと、熊本が全国大会で強い部活動は存在する
それは剣道(Kendo)
魍魎跋扈の魑魅魍魎、全国のラスボスであり覇権校。その名、"九州学院"と申す
295U-名無しさん
2025/01/16(木) 21:16:49.06ID:8Suk3mxI0 PK蹴る瞬間に大声出す観客勘弁して欲しいわ、決勝だけじゃなくて他の試合でもあったからね、それが原因か分からんが外してるし
296U-名無しさん
2025/01/16(木) 21:22:51.71ID:3N4RPNoE0 あの時の熊本工のランナーの星子さんがタッチアップって店を立ち上げるまでが物語だからな。
297U-名無しさん
2025/01/16(木) 22:03:20.15ID:dn4C3hAq0 剣道、サッカー、女バス、バレー、駅伝の順に強いかな
県規模の割に頑張ってると思うんだが福岡コンプが強い印象
県規模の割に頑張ってると思うんだが福岡コンプが強い印象
298U-名無しさん
2025/01/16(木) 23:47:05.42ID:5XHOcjfL0 プレミアに所属してる高校ともなると監督交代したくらいで弱体化はしないのかな
一昔前の国見やら鹿実はその影響モロに受けたけど
一昔前の国見やら鹿実はその影響モロに受けたけど
299U-名無しさん
2025/01/16(木) 23:49:24.72ID:U+Q1BfVv0 熊本は県民ぐるみでアサリの偽装したからなぁ
そういう体質の県民性が日本国民に嫌悪されている
そういう体質の県民性が日本国民に嫌悪されている
300U-名無しさん
2025/01/17(金) 00:04:02.46ID:mmnzKUgy0 熊本に対する恨み凄いな
末代まで呪う人だ
末代まで呪う人だ
301U-名無しさん
2025/01/17(金) 07:22:34.98ID:3zmFwuJB0 熊本ってオシャレでカッコいいイメージあるけどね
美男美女も多いし勉強やスポーツも万能だし
温厚な人ばかりで非の打ち所がないイメージだわ
隣の鹿児島とは正対称だから残酷だよな
美男美女も多いし勉強やスポーツも万能だし
温厚な人ばかりで非の打ち所がないイメージだわ
隣の鹿児島とは正対称だから残酷だよな
302U-名無しさん
2025/01/17(金) 07:27:12.05ID:MpTQBVtn0 熊本市って今まで都市高速なかったんだな
303U-名無しさん
2025/01/17(金) 07:38:01.49ID:n+/T/THU0 >>301
ねーわw
ねーわw
304U-名無しさん
2025/01/17(金) 07:39:17.34ID:63JlfDgd0 前育は来年も上がってくるかもね
305U-名無しさん
2025/01/17(金) 07:39:17.59ID:kcA2W9a50 >>301
水戸ってダサくて臭くて嘘つきばかりの卑劣な犯罪者ばかりなイメージあるけどね
働きすらしない働いた事すら無い不正受給犯ドブ荒らし岩田伸洋のせいでね
ここら辺のやり取りを見ればドブだけが1人哀れに発狂してるのはROM者も皆分かってる
↓
どれだけファビョろうと、鹿島水戸と立て続けにスタジアムを追い出されたドブがおかしいのは明白
ドブが正しかったのなら、揉めた際追い出されるのはドブではなく相手側なはずなのだから
> 634
ゴール裏じゃないことが全てを物語っているぞw
だがら水戸でもバクスタ側行けなかったんだよなコアサポが怖くてw
BLUEsと直接コンタクトとることもできないw
>>637
ここの書き込みもそうだけど全部他力本願なんだよね。
「リンクを貼れ!!」とか「親族に連絡した!!」とか。
>BLUEsと直接コンタクトとることもできないw
これだって「BLUEsはS席に来て声出しをリードしろ」
とここに書くだけで自分で直接コンタクトするわけでもない。
ドブが必死に書き込んでるのに全く変わらないって事は
「必要ない」と考えてるかそもそも「ROM者」ですら無いって事でしょw
水戸ってダサくて臭くて嘘つきばかりの卑劣な犯罪者ばかりなイメージあるけどね
働きすらしない働いた事すら無い不正受給犯ドブ荒らし岩田伸洋のせいでね
ここら辺のやり取りを見ればドブだけが1人哀れに発狂してるのはROM者も皆分かってる
↓
どれだけファビョろうと、鹿島水戸と立て続けにスタジアムを追い出されたドブがおかしいのは明白
ドブが正しかったのなら、揉めた際追い出されるのはドブではなく相手側なはずなのだから
> 634
ゴール裏じゃないことが全てを物語っているぞw
だがら水戸でもバクスタ側行けなかったんだよなコアサポが怖くてw
BLUEsと直接コンタクトとることもできないw
>>637
ここの書き込みもそうだけど全部他力本願なんだよね。
「リンクを貼れ!!」とか「親族に連絡した!!」とか。
>BLUEsと直接コンタクトとることもできないw
これだって「BLUEsはS席に来て声出しをリードしろ」
とここに書くだけで自分で直接コンタクトするわけでもない。
ドブが必死に書き込んでるのに全く変わらないって事は
「必要ない」と考えてるかそもそも「ROM者」ですら無いって事でしょw
306U-名無しさん
2025/01/17(金) 08:00:54.35ID:btpKJMxN0 前育はルーキーも横山も優勝してるから強いのは間違いないな
松下Jr.は楽しみだな
松下Jr.は楽しみだな
307U-名無しさん
2025/01/17(金) 08:12:53.33ID:MpTQBVtn0 前育は来年も強そうだが
ヒガシはどうかなあ
飯塚が結構強い
ボランチの保科はU-16日本代表
イタリアのガットゥーゾっぽい
ヒガシはどうかなあ
飯塚が結構強い
ボランチの保科はU-16日本代表
イタリアのガットゥーゾっぽい
308U-名無しさん
2025/01/17(金) 08:38:34.05ID:rEBWhdzY0 前育はどう考えても強いよな
東京の高体連も頑張って欲しい
東京の高体連も頑張って欲しい
309U-名無しさん
2025/01/17(金) 08:43:47.32ID:ol8j+mgg0 山田監督は年齢的にJリーグ監督無理なのかな?
普通にJリーグでもやれそうだよなもうちょい若ければ
普通にJリーグでもやれそうだよなもうちょい若ければ
310U-名無しさん
2025/01/17(金) 08:44:46.97ID:I28S0+o20 大津(おおつ)
311U-名無しさん
2025/01/17(金) 08:49:51.09ID:tCff6muH0312U-名無しさん
2025/01/17(金) 09:14:19.68ID:UJkmo1QB0 大津は選手権トーナメントPK組合せ運勝負よりも真の実力試されるプレミアリーグをこのまま
頑張れば良いんじゃないかな
頑張れば良いんじゃないかな
314U-名無しさん
2025/01/17(金) 09:27:19.28ID:gWMCIPcJ0 前育の佐藤とか動きが悪過ぎて
山田監督がツートップで使ってる意味が解らなかったけど
東福岡戦は佐藤様々だわな
ピッチから外すタイミングとかスタメンで出す出さないとか
途中交代した選手が必ず得点に絡んでる
氷河期が長がった山田監督だけど
その辛い辛い時期を乗り越えたからサッカーの神様に愛されてるよ
山田監督がツートップで使ってる意味が解らなかったけど
東福岡戦は佐藤様々だわな
ピッチから外すタイミングとかスタメンで出す出さないとか
途中交代した選手が必ず得点に絡んでる
氷河期が長がった山田監督だけど
その辛い辛い時期を乗り越えたからサッカーの神様に愛されてるよ
315あ
2025/01/17(金) 09:34:48.28ID:xwoS1Cf40316U-名無しさん
2025/01/17(金) 09:44:53.35ID:gWMCIPcJ0 レギュラーを狙う選手が沢山いる前育
だから死にそうに痛いのに
前育の選手は痛い痛いと絶対に言わない
そんな大切な選手の状態を目を光らせて
読み取るのが
山田耕監督
だから死にそうに痛いのに
前育の選手は痛い痛いと絶対に言わない
そんな大切な選手の状態を目を光らせて
読み取るのが
山田耕監督
318U-名無しさん
2025/01/17(金) 10:07:59.68ID:gWMCIPcJ0319U-名無しさん
2025/01/17(金) 10:11:43.72ID:z93KRMvA0 最近の福岡と静岡の状況って似てるよな
東福岡と静岡学園という頭一つ抜けてる存在がいて全国大会に出ると定期的に上位には進む
だけど毎年全国に出られるわけじゃなくて飯塚とか浜松開誠館という伏兵が全国出ることもあるけどそれらは上位には進めない
東福岡と静岡学園という頭一つ抜けてる存在がいて全国大会に出ると定期的に上位には進む
だけど毎年全国に出られるわけじゃなくて飯塚とか浜松開誠館という伏兵が全国出ることもあるけどそれらは上位には進めない
320U-名無しさん
2025/01/17(金) 10:18:24.60ID:SivYGW5P0321U-名無しさん
2025/01/17(金) 10:46:25.97ID:GOnReFCp0 >>318
それらのチームは前育に勝つ力はあるけど千葉レベルは言い過ぎよ
桐生第一や健大高崎あたりは関東プリンスだから一定以上のレベルではあると思うが
まずは総体や選手権で結果残せれば認められるようになるから結果が欲しいところ
前育に勝つ事がゴールになってはいけない
それらのチームは前育に勝つ力はあるけど千葉レベルは言い過ぎよ
桐生第一や健大高崎あたりは関東プリンスだから一定以上のレベルではあると思うが
まずは総体や選手権で結果残せれば認められるようになるから結果が欲しいところ
前育に勝つ事がゴールになってはいけない
322U-名無しさん
2025/01/17(金) 10:52:24.19ID:JTCqUiUO0 同年度の野球サッカー連続選手権制覇ってまだないんだっけ?
前育野球優勝の時は桐一の初出場で、帝京は2回の野球優勝の時に2回戦までで消えたはず。
前育野球優勝の時は桐一の初出場で、帝京は2回の野球優勝の時に2回戦までで消えたはず。
323U-名無しさん
2025/01/17(金) 11:03:03.10ID:ssIQDCCk0 甲子園と選手権2冠経験のある学校
神戸一中(現・神戸=野球1回・サッカー7回)
明星(大阪=1回・1回)
習志野(千葉=2回・2回)
帝京(東京=3回・6回)
前橋育英(群馬=1回・1回)
山梨学院(山梨=1回・1回)
神戸一中(現・神戸=野球1回・サッカー7回)
明星(大阪=1回・1回)
習志野(千葉=2回・2回)
帝京(東京=3回・6回)
前橋育英(群馬=1回・1回)
山梨学院(山梨=1回・1回)
324U-名無しさん
2025/01/17(金) 11:03:56.29ID:ssIQDCCk0 訂正
前育(1回・2回)
前育(1回・2回)
325U-名無しさん
2025/01/17(金) 11:39:02.45ID:R92iBoH10326U-名無しさん
2025/01/17(金) 11:55:10.43ID:gWMCIPcJ0327U-名無しさん
2025/01/17(金) 12:11:11.94ID:VNLOlB8t0328U-名無しさん
2025/01/17(金) 12:27:44.87ID:GwfdC2rY0 103回高校サッカー選手権 みんなの優勝予想アンケート
投票結果
1位 静岡学園 16.8%
2位 大津 13.2%
3位 流通経大柏 7.8%
4位 前橋育英 7.2%
5位 青森山田 4.8%
前橋育英は世間的に見ても優勝候補だったんだから実力は認められてる。
青森山田ですら5%未満なんだから7.2%は凄い支持率だった事がわかる
投票結果
1位 静岡学園 16.8%
2位 大津 13.2%
3位 流通経大柏 7.8%
4位 前橋育英 7.2%
5位 青森山田 4.8%
前橋育英は世間的に見ても優勝候補だったんだから実力は認められてる。
青森山田ですら5%未満なんだから7.2%は凄い支持率だった事がわかる
330U-名無しさん
2025/01/17(金) 13:41:14.24ID:qhrjBsX70331U-名無しさん
2025/01/17(金) 14:37:08.57ID:MpTQBVtn0 静学って人気あるよなあ
次が市船かなあ
次が市船かなあ
332U-名無しさん
2025/01/17(金) 14:47:22.32ID:BkcE3XSb0 大津みたいに丸岡も強くならんかな
一応サッカーの街と標榜してるんだし
一応サッカーの街と標榜してるんだし
333U-名無しさん
2025/01/17(金) 14:55:37.66ID:z93KRMvA0 ちなみに静岡学園って負けたあとのロッカールームにはメディア入れないのが前監督からのポリシーみたいね
負けたあとの姿を世間に晒すなという
確かに涙のロッカールームみたいな静学の映像は皆無だ
負けたあとの姿を世間に晒すなという
確かに涙のロッカールームみたいな静学の映像は皆無だ
336U-名無しさん
2025/01/17(金) 16:00:20.13ID:MpTQBVtn0 とにかく来年は予測不能で楽しみだわ
前育連覇はちょっと嫌だわ
前育連覇はちょっと嫌だわ
337U-名無しさん
2025/01/17(金) 16:19:44.05ID:YvBdPC7c0338U-名無しさん
2025/01/17(金) 17:35:04.03ID:ojVKv8b/0 習志野はボクシングも強いな
339U-名無しさん
2025/01/17(金) 18:10:55.17ID:YvBdPC7c0340U-名無しさん
2025/01/17(金) 20:45:33.65ID:za0QyErq0 つーか毎年毎年最後のロッカールームばかりで飽きがきてる。
バズったの大迫半端ないってだけやん。
バズったの大迫半端ないってだけやん。
341U-名無しさん
2025/01/17(金) 21:14:24.39ID:XaOtykvb0 というか敗者を晒し者にすんなって思うよな
大迫許せんわ
大迫許せんわ
342U-名無しさん
2025/01/17(金) 21:28:24.66ID:B1HYi07P0 東北の強豪校は冬場の練習どうしているの?
雪でグラウンド使えなくね?
雪でグラウンド使えなくね?
343U-名無しさん
2025/01/17(金) 21:42:25.96ID:ZVGQI8yK0 青森山田って黄金期作ったけど連覇は出来なかったんやっけ?
4年連続決勝進出とかいう偉業は作ってたけども 前橋育英は来年も強いのは確実だとしても連覇するイメージ湧かない
4年連続決勝進出とかいう偉業は作ってたけども 前橋育英は来年も強いのは確実だとしても連覇するイメージ湧かない
344U-名無しさん
2025/01/17(金) 21:54:09.32ID:sBpJVaQT0 流経は来年厳しいかな?
345U-名無しさん
2025/01/17(金) 22:26:53.99ID:FZqA7XCP0 2025年は、大津、前橋育英、静岡学園が中心か
トンネル入りそうなのが監督が代わった青森山田と昌平
爆発力が見られない帝京長岡、星稜、米子北と
主力が抜ける神村学園は例年比では厳しくなりそうか
トンネル入りそうなのが監督が代わった青森山田と昌平
爆発力が見られない帝京長岡、星稜、米子北と
主力が抜ける神村学園は例年比では厳しくなりそうか
346U-名無しさん
2025/01/17(金) 22:29:31.47ID:FZqA7XCP0348U-名無しさん
2025/01/17(金) 22:55:07.25ID:FZqA7XCP0 メディア報道、観客動員、、
日本中が選手権こそ最高峰と認知していることがわかった
世界に広がる気配さえある
プレミアとはまったく次元の違う大会
真の日本一を掲げてるけど、前年度成績重視、9割以上が西日本と東日本にわけた大会、しかも24チームという狭小。強化やブランド力はあるけど、これだと人気もレベルも現状が限界だろう。
日本中が選手権こそ最高峰と認知していることがわかった
世界に広がる気配さえある
プレミアとはまったく次元の違う大会
真の日本一を掲げてるけど、前年度成績重視、9割以上が西日本と東日本にわけた大会、しかも24チームという狭小。強化やブランド力はあるけど、これだと人気もレベルも現状が限界だろう。
349U-名無しさん
2025/01/17(金) 22:58:38.19ID:FZqA7XCP0 大津や流経大柏のように前期でポテンシャルの違いを見せた高校が後期格下の相手と長期にわたって戦うのは本当に疑問。
もちろん、学ぶこともゼロではないだろうけど、ほとんどの部分はタイトルのために遠征費と時間を費やしているとしか思えない。
両校の育成において費用対効果という側面で適正だと言い切れる論理が知りたい。JFA。
もちろん、学ぶこともゼロではないだろうけど、ほとんどの部分はタイトルのために遠征費と時間を費やしているとしか思えない。
両校の育成において費用対効果という側面で適正だと言い切れる論理が知りたい。JFA。
350U-名無しさん
2025/01/17(金) 23:06:32.32ID:nk3B82g70 過去記事
↓
高体連orユース出身で明暗くっきり…
PK戦における“100%データ”が話題沸騰!
「メンタリティに違いがあるのか」【W杯】
2022/12/06
https://www.soccerdigestweb.com/photo/id=122427
↓
高体連orユース出身で明暗くっきり…
PK戦における“100%データ”が話題沸騰!
「メンタリティに違いがあるのか」【W杯】
2022/12/06
https://www.soccerdigestweb.com/photo/id=122427
351U-名無しさん
2025/01/17(金) 23:09:42.21ID:cyk9PCrH0 全日本ユースの時のほうが「真の日本一」感はあるよな
352U-名無しさん
2025/01/17(金) 23:35:37.51ID:gWMCIPcJ0353U-名無しさん
2025/01/18(土) 01:21:55.32ID:MHTRJi1C0 >>344
U17代表、U16代表とかいるから余裕で強いよ。
U17代表、U16代表とかいるから余裕で強いよ。
354U-名無しさん
2025/01/18(土) 01:40:13.30ID:5Is2kHOB0 優勝した前橋育英と大接戦を演じた
愛工大名電や帝京大可児も可成り強い
前育と対戦するまで相手を圧倒してるし
今夏も楽しみな存在
愛工大名電や帝京大可児も可成り強い
前育と対戦するまで相手を圧倒してるし
今夏も楽しみな存在
355U-名無しさん
2025/01/18(土) 01:48:19.51ID:n5u2JfP30356U-名無しさん
2025/01/18(土) 03:30:45.78ID:KNgQdb470 大津が絶対的本命だろうけど前橋育英や千葉勢にも
チャンスはあるかなくらいの感じだろうか
チャンスはあるかなくらいの感じだろうか
357U-名無しさん
2025/01/18(土) 04:46:03.79ID:+lxo1vkP0 大津は優勝まではいかないイメージ
いい所までいって最後は静学か山田にねじ伏せられそう
いい所までいって最後は静学か山田にねじ伏せられそう
358U-名無しさん
2025/01/18(土) 05:28:48.61ID:9vIlbCx60 >>355
周りが不快になる言葉は厳禁でお願いします。
周りが不快になる言葉は厳禁でお願いします。
359U-名無しさん
2025/01/18(土) 05:37:15.33ID:9vIlbCx60 ソレッソ熊本も強くなりだしてるし大津に進学する選手もいるし
熊本県内の育成や競争がうまく進んでる印象
プレミア王者ってことで全国から選手が集まるだろうし数年は注視
熊本県内の育成や競争がうまく進んでる印象
プレミア王者ってことで全国から選手が集まるだろうし数年は注視
360U-名無しさん
2025/01/18(土) 06:16:43.32ID:DuWpc5Kv0 大津は主力のほとんどが3年だったし今年のようなチームを作るのは難しそう
特に攻撃陣がかなり上手くいってたからギャップに苦しむかもしれない
まあそういう時の方が亀になれるから勝ち進む可能性もあるけど
特に攻撃陣がかなり上手くいってたからギャップに苦しむかもしれない
まあそういう時の方が亀になれるから勝ち進む可能性もあるけど
361U-名無しさん
2025/01/18(土) 07:46:21.22ID:Q9ry20+K0362U-名無しさん
2025/01/18(土) 10:12:15.50ID:NoPPRNUu0 ルーキー
前育8-0静学
前育8-0静学
363U-名無しさん
2025/01/18(土) 11:50:04.62ID:AU9KZmOF0 大津は未だにいじめを認めないしまともな親は息子を大津に入れようとは思わないだろ
364U-名無しさん
2025/01/18(土) 12:39:33.56ID:EcGbti9s0 認めたし自粛もしただろ
365U-名無しさん
2025/01/18(土) 12:44:20.99ID:BVIaeavL0 21世紀 全国大会勝率ランキング
(2001~24年の選手権・総体)
🥇78.9% 市立船橋
🥈76.7% 国見
🥉74.0% 流経大柏
4⃣73.7% 昌平
5⃣73.0% 前橋育英
6⃣71.8% 鹿児島実業
7⃣70.7% 静岡学園
8⃣70.3% 青森山田
9⃣69.2% 桐光学園
(2001~24年の選手権・総体)
🥇78.9% 市立船橋
🥈76.7% 国見
🥉74.0% 流経大柏
4⃣73.7% 昌平
5⃣73.0% 前橋育英
6⃣71.8% 鹿児島実業
7⃣70.7% 静岡学園
8⃣70.3% 青森山田
9⃣69.2% 桐光学園
366U-名無しさん
2025/01/18(土) 13:03:38.68ID:0Bj007YS0 やっぱり関東勢が強いな
367U-名無しさん
2025/01/18(土) 13:36:18.79ID:AaqDBeZw0 千葉はそこそこサッカーは強いが野球が弱い
368U-名無しさん
2025/01/18(土) 13:47:26.53ID:tSYXVRU20 夏の甲子園優勝回数
1 大阪 14回
2 神奈川 愛知 和歌山 8回
5 広島 東京 兵庫 7回
8 愛媛 6回
9 京都 福岡 4回
11 千葉 3回
12 高知 北海道 香川 奈良 栃木 茨城 群馬 佐賀 2回
20 山口 静岡 岐阜 長野 宮城 徳島 埼玉 沖縄 三重 大分 1回
優勝なし
熊本 青森 秋田 石川 岡山 鹿児島 滋賀 宮崎 福島 新潟 鳥取 福井 岩手 島根 長崎 山梨 山形 富山 0回
1 大阪 14回
2 神奈川 愛知 和歌山 8回
5 広島 東京 兵庫 7回
8 愛媛 6回
9 京都 福岡 4回
11 千葉 3回
12 高知 北海道 香川 奈良 栃木 茨城 群馬 佐賀 2回
20 山口 静岡 岐阜 長野 宮城 徳島 埼玉 沖縄 三重 大分 1回
優勝なし
熊本 青森 秋田 石川 岡山 鹿児島 滋賀 宮崎 福島 新潟 鳥取 福井 岩手 島根 長崎 山梨 山形 富山 0回
369U-名無しさん
2025/01/18(土) 13:51:15.25ID:5Is2kHOB0370U-名無しさん
2025/01/18(土) 14:10:26.74ID:H91yJs8L0 >>347
中央学院は楽しみな存在だな
中央学院は楽しみな存在だな
371U-名無しさん
2025/01/18(土) 15:42:04.75ID:P19MD88J0372U-名無しさん
2025/01/18(土) 16:14:07.75ID:jTzdGFZT0374U-名無しさん
2025/01/18(土) 16:29:11.61ID:Iez3Js010 帝京は名門感がないとかほざいてる馬鹿おって草
375U-名無しさん
2025/01/18(土) 16:31:06.58ID:T4RruYB10 選手権に必ず県代表になって欲しい高校
青森山田・尚志・帝京長岡・富山第一・星稜・矢板・昌平・流経・帝京・桐光・
静学・山学・前育・可児・近江・興国・高川・東福・大津・佐賀東・日章・神村
青森山田・尚志・帝京長岡・富山第一・星稜・矢板・昌平・流経・帝京・桐光・
静学・山学・前育・可児・近江・興国・高川・東福・大津・佐賀東・日章・神村
376U-名無しさん
2025/01/18(土) 17:09:17.95ID:p7ds3jEa0377U-名無しさん
2025/01/18(土) 17:23:40.04ID:q5FsCdz60 >>345
昌平は新監督決まったのかな?決まったらニュースになりそうだけどまだそういうの見ないから
昌平は新監督決まったのかな?決まったらニュースになりそうだけどまだそういうの見ないから
379U-名無しさん
2025/01/18(土) 17:33:42.03ID:0ODb64EP0 来年は藤枝東だな
381U-名無しさん
2025/01/18(土) 17:57:51.90ID:IV5o1bjL0 いつの時代も静岡のちょっと下に千葉がいる
382U-名無しさん
2025/01/18(土) 18:04:49.61ID:jTzdGFZT0 終わってみればDブロックはAに近いレベルで魔境だったような気がする
Aと違って注目されてないとこが強かったけどプレミアの城西やここで評判よかった金沢学院大附、優勝経験校の滝二や山学が弱かったという不思議
Aと違って注目されてないとこが強かったけどプレミアの城西やここで評判よかった金沢学院大附、優勝経験校の滝二や山学が弱かったという不思議
384U-名無しさん
2025/01/18(土) 18:10:50.07ID:7Ru16T9q0385U-名無しさん
2025/01/18(土) 18:40:29.60ID:c+/WdWde0 猛暑インターハイ対策として開催期間を変更出来ないだろうか
自分が考えたプランは以下の期間。
↓
▶インハイ予選
4月上旬
▶インターハイ
4月下旬〜5/5決勝(14日間)
関東大会など各地の地域大会を廃止して、
インハイを猛暑時期から梅雨入り前の5月上旬に変更してみてはどうだろ
リーグ戦は中間テスト明けの6月スタートで最終節は選手権前の12月上旬で組む。
(※中間テスト期間は5月中旬〜下旬)
様々な学校行事があるので実現は難しいけど、猛暑の中の大会は避けて欲しい。
自分が考えたプランは以下の期間。
↓
▶インハイ予選
4月上旬
▶インターハイ
4月下旬〜5/5決勝(14日間)
関東大会など各地の地域大会を廃止して、
インハイを猛暑時期から梅雨入り前の5月上旬に変更してみてはどうだろ
リーグ戦は中間テスト明けの6月スタートで最終節は選手権前の12月上旬で組む。
(※中間テスト期間は5月中旬〜下旬)
様々な学校行事があるので実現は難しいけど、猛暑の中の大会は避けて欲しい。
386U-名無しさん
2025/01/18(土) 18:47:13.27ID:0lPC5Wz40 サッカーだけだよな?高校年代で部活とユースがあるの。野球やバスケも中学まではクラブあると思うが。
統一されてたほう方がメディアは取り上げやすいよね。
ユースなくなって部活に人材集まればサッカー人気、Jリーグの関心度も今よりは高くなると思う。ユースの子がそのままプロに昇格しても世間は誰も知らんし。柿谷宇佐美三笘あたりが選手権出てたら大スタ―だろ。
統一されてたほう方がメディアは取り上げやすいよね。
ユースなくなって部活に人材集まればサッカー人気、Jリーグの関心度も今よりは高くなると思う。ユースの子がそのままプロに昇格しても世間は誰も知らんし。柿谷宇佐美三笘あたりが選手権出てたら大スタ―だろ。
387U-名無しさん
2025/01/18(土) 19:04:49.26ID:IgbVynen0 裏選手権はラヴィーダの監督が昌平の監督やってた
去年も3月まではラヴィーダの監督
去年も3月まではラヴィーダの監督
388U-名無しさん
2025/01/18(土) 19:08:30.72ID:jTzdGFZT0389U-名無しさん
2025/01/18(土) 19:13:28.29ID:On5X512P0 ユースなんてのは生簀の中の養殖魚みたいなもん
390U-名無しさん
2025/01/18(土) 19:20:49.33ID:HtcGI6A/0 平成時代に甲子園春夏優勝経験がない関東県は千葉のみ
392U-名無しさん
2025/01/18(土) 20:29:31.27ID:v1wnjN530 >>391
桐一と前育が夏に優勝してるよ。
桐一と前育が夏に優勝してるよ。
393U-名無しさん
2025/01/18(土) 21:02:33.67ID:5Is2kHOB0394U-名無しさん
2025/01/18(土) 21:04:10.02ID:YfRwqGgz0 >>367
わざわざそこそこを付けるサッカー弱い県民静岡人
わざわざそこそこを付けるサッカー弱い県民静岡人
395U-名無しさん
2025/01/18(土) 21:05:59.28ID:YfRwqGgz0396U-名無しさん
2025/01/18(土) 21:11:24.44ID:aI8ICDVa0 >>395
埼玉は?
埼玉は?
397U-名無しさん
2025/01/18(土) 21:16:03.16ID:ajv4qD3A0 静学1-8大津www
398U-名無しさん
2025/01/18(土) 21:21:59.19ID:IV5o1bjL0 いくらリーグ戦とか練習試合で勝っても負けたら終わりの一発勝負の大舞台ってなると大津じゃ話にならない
399U-名無しさん
2025/01/18(土) 21:22:18.09ID:YfRwqGgz0400U-名無しさん
2025/01/18(土) 21:31:52.28ID:l1GHaASn0 埼玉も昌平以外弱小じゃね?
401U-名無しさん
2025/01/18(土) 21:34:58.47ID:IV5o1bjL0 >>399
埼玉は昌平が強くて人気だよ
浜松とか藤枝よりよっぽど上
全国のアクセスランキングでも2位になってるから
注目度も高い
全国アクセスランキング
1位 静岡学園
2位 昌平
3位 神村学園
4位 前橋育英
埼玉は昌平が強くて人気だよ
浜松とか藤枝よりよっぽど上
全国のアクセスランキングでも2位になってるから
注目度も高い
全国アクセスランキング
1位 静岡学園
2位 昌平
3位 神村学園
4位 前橋育英
402U-名無しさん
2025/01/18(土) 21:35:20.53ID:f3KOPyqL0 昌平の監督って玉田だっけ
403U-名無しさん
2025/01/18(土) 22:17:04.57ID:hUH5U4Gb0 いつでも全国大会に出られていつでも優勝狙える
位置に入れる静学は強いよ。他なんかわからんだろ。
位置に入れる静学は強いよ。他なんかわからんだろ。
404U-名無しさん
2025/01/18(土) 23:00:56.75ID:5+bpc7ju0 静岡>>>千葉、神奈川、東京、埼玉
405U-名無しさん
2025/01/18(土) 23:01:44.49ID:jTzdGFZT0406U-名無しさん
2025/01/18(土) 23:17:42.34ID:hUH5U4Gb0 静岡は関東ではないからな。
407U-名無しさん
2025/01/18(土) 23:40:23.36ID:zucHjghq0 ルーキーリーグで静学って前育に8-1でフルボッコにされたのに何言ってんだこいつ
昔の話じゃなくて去年の話だぞ
昔の話じゃなくて去年の話だぞ
408U-名無しさん
2025/01/18(土) 23:47:53.65ID:5Is2kHOB0409U-名無しさん
2025/01/18(土) 23:48:08.64ID:ccS77z3C0 静学1年弱いかと思ったが、関東Aリーグ残留してるし他の試合は結構接戦だから
前育戦はいろいろ試したんだろうな。1節の次の試合だし。
前育戦はいろいろ試したんだろうな。1節の次の試合だし。
410U-名無しさん
2025/01/18(土) 23:54:09.52ID:jwFQjfY30 千葉は流経も市船も柏ユースも全部プレミアだし近年だと一番強いよな
神奈川はプレミアに川崎ユースがいるだけだから近年は弱いな
流経と前育はBチームまでプリンスだから強すぎるよ
神奈川はプレミアに川崎ユースがいるだけだから近年は弱いな
流経と前育はBチームまでプリンスだから強すぎるよ
411U-名無しさん
2025/01/18(土) 23:57:26.03ID:PZrASngy0412U-名無しさん
2025/01/19(日) 00:10:09.44ID:WQcel7h20 来年の選手権は静学と流経の2強に大津や神村や昌平あたりがそこそこやってくれれば面白い大会になりそう。山田や前育は厳しそう
413U-名無しさん
2025/01/19(日) 00:41:38.72ID:u9A6YYu30 次世代と次の次の世代まで強い前育と流経と静学が同格だと思ってて草
前育と流経は当たり前に馬鹿強いけど何でそこに混ざるんだよ
前育と流経は当たり前に馬鹿強いけど何でそこに混ざるんだよ
414U-名無しさん
2025/01/19(日) 00:57:19.72ID:tXGvq5Bs0 40前の俺の世代でも強い学校ってまず青森山田だと思うかな
流経も前育はもちろん超強いけど静学と浦和が強かったのは昔の話で親父達の世代じゃない
流経も前育はもちろん超強いけど静学と浦和が強かったのは昔の話で親父達の世代じゃない
415U-名無しさん
2025/01/19(日) 00:59:14.41ID:48bPOY5U0416U-名無しさん
2025/01/19(日) 01:11:47.93ID:LqWGSCBt0417U-名無しさん
2025/01/19(日) 01:39:46.11ID:FF/qkGh50 市立船橋流経大柏前橋育英昌平矢板中央明秀日立神奈川勢>>静岡学園
418U-名無しさん
2025/01/19(日) 02:35:36.78ID:GxZplomh0 流経は強いのは認めるが県予選で市船は格下の日体大柏に負けたんだろ。
普通に群馬、神奈川、東京以下だと思っている。
普通に群馬、神奈川、東京以下だと思っている。
419U-名無しさん
2025/01/19(日) 03:24:10.06ID:KPZnrkk60 端から見て千葉が魔境、神奈川、静岡、大阪が激戦区。
420U-名無しさん
2025/01/19(日) 03:28:24.56ID:KPZnrkk60 群馬は10位くらい。
関東1部にいるけど下位だと2部や激戦区の県上位と同じくらいなのが実情。栃木もそうだったけど、1年強くて1部にいることは否めない。
関東1部にいるけど下位だと2部や激戦区の県上位と同じくらいなのが実情。栃木もそうだったけど、1年強くて1部にいることは否めない。
421U-名無しさん
2025/01/19(日) 04:26:51.74ID:Zq5UA2pj0 流経あんだけ大会期間中アシストしてもらって優勝出来ないんじゃもう未来永劫無理そうだね
・地元開催の上に市船のおかげで1回戦シード
・勝ったのは出場校ランク最下位クラスの佐賀東と上田西、初出場の相模、流経より1試合多かった大津だけのゆるゆるブロック
・12人目の選手か?大津戦の決勝点ハンド見逃し、相模戦のPK誤審
・地元開催の上に市船のおかげで1回戦シード
・勝ったのは出場校ランク最下位クラスの佐賀東と上田西、初出場の相模、流経より1試合多かった大津だけのゆるゆるブロック
・12人目の選手か?大津戦の決勝点ハンド見逃し、相模戦のPK誤審
422U-名無しさん
2025/01/19(日) 06:18:49.99ID:z8clZpei0 堀越の三鴨みたいな突如現れた下級生の逸材みたいな存在って面白いよね
423U-名無しさん
2025/01/19(日) 06:38:06.15ID:MoKFPL5e0424U-名無しさん
2025/01/19(日) 07:53:58.18ID:WQcel7h20 静学はエンターテイナー
425U-名無しさん
2025/01/19(日) 08:12:32.24ID:Wslq4P0Q0 千葉って弱小には爆勝して同格以上だところっと負けるイメージ
426U-名無しさん
2025/01/19(日) 08:17:25.42ID:Gn/+Vbo/0 人口1000万超えて優勝童貞なのは
神奈川しかいないのに、激戦区とは笑
最弱地区と間違えてか、激戦区の意味を知らないピュアボーイのどちらかかな?www
神奈川しかいないのに、激戦区とは笑
最弱地区と間違えてか、激戦区の意味を知らないピュアボーイのどちらかかな?www
427U-名無しさん
2025/01/19(日) 08:50:28.91ID:yUi7BmEO0 静ヒキは凄いな
選手権で東福岡に完全に負けてるのに流経と前育と同じ土俵だと思ってるの
前育にルーキーリーグで1-8のフルボッコだったよ
選手権で東福岡に完全に負けてるのに流経と前育と同じ土俵だと思ってるの
前育にルーキーリーグで1-8のフルボッコだったよ
428U-名無しさん
2025/01/19(日) 08:58:46.17ID:3XcqCdeY0 静学はプレミアリーグで去年大津にも1-8でフルボッコされてるよ
429U-名無しさん
2025/01/19(日) 09:31:18.97ID:V40SYroT0 白井君のPKサンデーモーニングでようやく見れた
430U-名無しさん
2025/01/19(日) 09:59:04.13ID:PCxKiwOS0 >>421
いやいや流刑どうこうより
前橋育英が異常に勝負強過ぎ
準決勝
東福岡が先制して福岡県民ほか全国観戦者が東福岡の全国制覇を確信
準決勝以前も
愛工大名電0-0で本線終了間際にPK職人投入し愛知県民が勝ち確信
帝京大可児も0-2ビハインドからスター加藤隆成の同点弾で2-2へ
このパターンだと100%帝京大可児の勝利だが本線終了間際に前育に決勝打ゴールされる
加藤は
1年生の夏から帝京大可児高の背番号10を託さスター
入学以来、夏冬全ての全国大会に出場しており、1年夏のインターハイこそ途中出場にとどまったが、冬の選手権ではレギュラーの座を掴むと、2年時はインターハイ3得点に選手権2得点、今夏のインターハイでも4得点を挙げ、合計9得点と着実に結果を残し続けてきた。
そうして迎えた高校最後の選手権。昨季の岐阜県1部リーグで通算40得点
今季も県予選と選手権含めて32得点
いやいや流刑どうこうより
前橋育英が異常に勝負強過ぎ
準決勝
東福岡が先制して福岡県民ほか全国観戦者が東福岡の全国制覇を確信
準決勝以前も
愛工大名電0-0で本線終了間際にPK職人投入し愛知県民が勝ち確信
帝京大可児も0-2ビハインドからスター加藤隆成の同点弾で2-2へ
このパターンだと100%帝京大可児の勝利だが本線終了間際に前育に決勝打ゴールされる
加藤は
1年生の夏から帝京大可児高の背番号10を託さスター
入学以来、夏冬全ての全国大会に出場しており、1年夏のインターハイこそ途中出場にとどまったが、冬の選手権ではレギュラーの座を掴むと、2年時はインターハイ3得点に選手権2得点、今夏のインターハイでも4得点を挙げ、合計9得点と着実に結果を残し続けてきた。
そうして迎えた高校最後の選手権。昨季の岐阜県1部リーグで通算40得点
今季も県予選と選手権含めて32得点
431U-名無しさん
2025/01/19(日) 10:15:56.14ID:Jrru2SzZ0 千葉に対してだけは厳しいよね
優勝しても準優勝しても叩かれる
勿論初戦敗退でも
上位行けば相手より1試合少ないや他県の選手に頼りすぎなどよく言われるよね
それ以外のチームには全く言わない
そんなにここのスレは千葉が嫌いなのか?
優勝しても準優勝しても叩かれる
勿論初戦敗退でも
上位行けば相手より1試合少ないや他県の選手に頼りすぎなどよく言われるよね
それ以外のチームには全く言わない
そんなにここのスレは千葉が嫌いなのか?
432U-名無しさん
2025/01/19(日) 10:22:23.79ID:PCxKiwOS0 前橋育英と愛工大名電馬0-0じゃなく2-2で本線終了
433U-名無しさん
2025/01/19(日) 10:26:39.03ID:WQcel7h20434U-名無しさん
2025/01/19(日) 10:36:16.19ID:Jrru2SzZ0435U-名無しさん
2025/01/19(日) 10:46:14.63ID:EMXdWqcB0436U-名無しさん
2025/01/19(日) 10:52:32.94ID:PCxKiwOS0 試合展開、試合の流れから
福岡県民も愛知県民も岐阜県民も全国制覇を確信した筈
個人技などテクニックに物を言い勝ちパターンを持ち合わせ洗練された強豪校は数知れず
だが
次々と逆境に会い敗戦パターンでも
最終的に必ず勝つ
前橋育英が異常すぎるんだよ
福岡県民も愛知県民も岐阜県民も全国制覇を確信した筈
個人技などテクニックに物を言い勝ちパターンを持ち合わせ洗練された強豪校は数知れず
だが
次々と逆境に会い敗戦パターンでも
最終的に必ず勝つ
前橋育英が異常すぎるんだよ
437U-名無しさん
2025/01/19(日) 10:57:22.56ID:4nvdCP700 今年の選手権のベストゴールも前育の佐藤の東福岡戦の2点目だな
流経の亀田の縦に落ちるシュートも決勝のゴールも凄かったけど
皆のベストゴールは何?
流経の亀田の縦に落ちるシュートも決勝のゴールも凄かったけど
皆のベストゴールは何?
438U-名無しさん
2025/01/19(日) 11:01:40.85ID:Ln6p3Uq20439U-名無しさん
2025/01/19(日) 11:05:06.62ID:k15KnLnX0 流経の松本は靭帯やってたのか
東海大相模戦フル出場させるなよ
東海大相模戦フル出場させるなよ
440U-名無しさん
2025/01/19(日) 11:05:18.91ID:Ln6p3Uq20441U-名無しさん
2025/01/19(日) 11:27:52.17ID:Wslq4P0Q0442U-名無しさん
2025/01/19(日) 11:32:42.92ID:nB+BsB3H0443U-名無しさん
2025/01/19(日) 11:39:10.70ID:Jrru2SzZ0 >>441
お前は優勝しないと強いとは認めないんだね
確かにそういう奴はたくさんおる
優勝以外は初戦敗退と同じなど言ってたね
お前もそのうちの1人
でも優勝でなくても準優勝やベスト4でも強いと思う奴だっているさ
強くないと準決勝や決勝までは勝ち上がれないなどもよく聞いた
お前は優勝しないと強いとは認めないんだね
確かにそういう奴はたくさんおる
優勝以外は初戦敗退と同じなど言ってたね
お前もそのうちの1人
でも優勝でなくても準優勝やベスト4でも強いと思う奴だっているさ
強くないと準決勝や決勝までは勝ち上がれないなどもよく聞いた
444U-名無しさん
2025/01/19(日) 11:39:52.69ID:j/mu82Pl0 >>442
そんな正論言ったらそろそろ静ヒキ発狂するよ
そんな正論言ったらそろそろ静ヒキ発狂するよ
445U-名無しさん
2025/01/19(日) 11:46:23.49ID:xueBGmWX0446U-名無しさん
2025/01/19(日) 11:59:15.58ID:h0pgo06a0 前橋育英は本当に強かったよ
FWの佐藤耕太君が個人的には良い選手だと思った
神奈川大学に進学予定らしいけどプロを目指すにしても日本を代表する選手になるよ
FWの佐藤耕太君が個人的には良い選手だと思った
神奈川大学に進学予定らしいけどプロを目指すにしても日本を代表する選手になるよ
447U-名無しさん
2025/01/19(日) 12:16:26.76ID:Wslq4P0Q0 >>443
実際準優勝やベスト4なんて当事者以外誰も覚えとらんからな
実際準優勝やベスト4なんて当事者以外誰も覚えとらんからな
448U-名無しさん
2025/01/19(日) 12:26:43.86ID:jO6ScD0q0 >>446
オノノジュや白井のような個性の強い選手が注目されていたが佐藤も良い選手だったな
オノノジュや白井のような個性の強い選手が注目されていたが佐藤も良い選手だったな
449U-名無しさん
2025/01/19(日) 12:36:47.97ID:w+Bh2bbf0 選手権決勝スタッツ
前育 流経
シュート 5 10
GK 13 7
CK 7 9
前育 流経
シュート 5 10
GK 13 7
CK 7 9
450U-名無しさん
2025/01/19(日) 13:04:03.05ID:Jrru2SzZ0 今年4月に入ってくる流経と前橋育英の新入生はかなり豪華だけど今回の選手権のきっかけで来年はもっと良い選手が集まるのかな
451U-名無しさん
2025/01/19(日) 13:09:31.05ID:FF/qkGh50 優勝が全てだと思っているアホ多くて草
上位進出している神奈川や千葉を貶したいだけないんだろうな。静岡や岡山が強豪と言ってるのと一緒
上位進出している神奈川や千葉を貶したいだけないんだろうな。静岡や岡山が強豪と言ってるのと一緒
452U-名無しさん
2025/01/19(日) 13:20:02.92ID:bn6NyydH0 静岡学園には恨みも何もないけどプレミアイーストだったら尚志より先にプリンスに降格してると思うわ
大宮ユースにも勝てるとは思えない
大宮ユースにも勝てるとは思えない
453U-名無しさん
2025/01/19(日) 13:26:47.36ID:WQcel7h20 今の観客状況で帝京-静学の決勝とかになったら65000人いきそう
454U-名無しさん
2025/01/19(日) 13:28:26.89ID:/39fmAv60 >>453
お爺ちゃん達もうそんなに生きてないよ
お爺ちゃん達もうそんなに生きてないよ
455U-名無しさん
2025/01/19(日) 13:29:17.60ID:n80IgAAb0456U-名無しさん
2025/01/19(日) 13:32:53.04ID:ZMZzld/s0457U-名無しさん
2025/01/19(日) 13:35:12.45ID:qAbumzU90 ケリーに隠れがちだが佐藤はeast得点ランク2位タイで
高体連で複数人得点ランク上位に絡むのは前育だけ
そのケリーと佐藤が抜け黒沢も卒業だから来期は得点力不足に
なると思われる 中盤から後ろは今年より盤石だろうが
高体連で複数人得点ランク上位に絡むのは前育だけ
そのケリーと佐藤が抜け黒沢も卒業だから来期は得点力不足に
なると思われる 中盤から後ろは今年より盤石だろうが
458U-名無しさん
2025/01/19(日) 13:36:40.23ID:Wslq4P0Q0 >>451
悔しければ優勝すればいい
悔しければ優勝すればいい
459U-名無しさん
2025/01/19(日) 13:41:23.12ID:z4BDfQ+v0 静学オタか自慢してた観客動員数あっさり更新されちゃったね
460U-名無しさん
2025/01/19(日) 13:48:07.20ID:Azu4BXJy0 前育と流経が優勝して世間が盛り上がってることに対する静岡と熊本オタの嫉妬がすごいな
そもそも君たちは東福岡とか帝京長岡と同レベなんだから比較対象が違う
そもそも君たちは東福岡とか帝京長岡と同レベなんだから比較対象が違う
461U-名無しさん
2025/01/19(日) 13:50:13.63ID:Azu4BXJy0462U-名無しさん
2025/01/19(日) 13:50:14.69ID:Azu4BXJy0464U-名無しさん
2025/01/19(日) 13:56:35.41ID:dKgAJvYX0 新人戦波乱国学院栃木初戦で散る
465U-名無しさん
2025/01/19(日) 13:56:44.55ID:Px+Qh1Nh0466U-名無しさん
2025/01/19(日) 14:03:46.38ID:WYGFspIa0 プレミアイーストがヤバいのは分かるけど市船は今年降格圏にずっといたよってき降格すると思ってた
467U-名無しさん
2025/01/19(日) 14:06:19.24ID:WQcel7h20 今回の選手権でJ1内定って3人だけなんだね。
静学の6年連続J1内定は別次元の話しとして高校からだと今の時代厳しいのかな
静学の6年連続J1内定は別次元の話しとして高校からだと今の時代厳しいのかな
468U-名無しさん
2025/01/19(日) 14:13:29.39ID:AseaH7G40469U-名無しさん
2025/01/19(日) 14:13:40.03ID:n80IgAAb0 >>467
厳しいわけではなくオファーは来ている
今は高卒でJリーグに入るより大学経由の方がその後活躍できると考えられており各高校もそれを推奨している
高卒でJリーグ入りも悪くはないがそれを自慢しているようでは静岡学園ファンは時代遅れの老害となっている可能性がある
厳しいわけではなくオファーは来ている
今は高卒でJリーグに入るより大学経由の方がその後活躍できると考えられており各高校もそれを推奨している
高卒でJリーグ入りも悪くはないがそれを自慢しているようでは静岡学園ファンは時代遅れの老害となっている可能性がある
470U-名無しさん
2025/01/19(日) 14:20:27.52ID:uGgni7Rz0 全国3800校あっても今年度の高卒J1内定は7人だけ
ほとんどユース勢に取られてる
昌平GK佐々木智太郎(→清水)
流経大柏DF松本果成(→湘南)
静岡学園DF野田裕人(→川崎F)
福知山成美GKウボング・リチャード・マンデー(→神戸)
神戸弘陵MF石橋瀬凪(→湘南)
大津MF嶋本悠大(→清水)
神村学園MF名和田我空(→G大阪)
ほとんどユース勢に取られてる
昌平GK佐々木智太郎(→清水)
流経大柏DF松本果成(→湘南)
静岡学園DF野田裕人(→川崎F)
福知山成美GKウボング・リチャード・マンデー(→神戸)
神戸弘陵MF石橋瀬凪(→湘南)
大津MF嶋本悠大(→清水)
神村学園MF名和田我空(→G大阪)
471U-名無しさん
2025/01/19(日) 14:20:37.47ID:ojO5ijRo0 >>465
ことしの決勝はしばらく語り継がれるんじゃないかな
名門同士で内容も文句なくPKもドラマチックでちょっと他にない決勝だった
日テレも雪のやつをごり押ししてるが、こんごこの決勝に切り替える気がする
ことしの決勝はしばらく語り継がれるんじゃないかな
名門同士で内容も文句なくPKもドラマチックでちょっと他にない決勝だった
日テレも雪のやつをごり押ししてるが、こんごこの決勝に切り替える気がする
472U-名無しさん
2025/01/19(日) 14:21:29.87ID:WQcel7h20473U-名無しさん
2025/01/19(日) 14:23:07.84ID:AseaH7G40474U-名無しさん
2025/01/19(日) 14:28:10.13ID:PCxKiwOS0475U-名無しさん
2025/01/19(日) 14:30:14.02ID:WXvLGeSt0476U-名無しさん
2025/01/19(日) 14:35:42.56ID:WQcel7h20 >>475
YouTubeだとまさかの阪南大を優勝予想してる人いたよね
YouTubeだとまさかの阪南大を優勝予想してる人いたよね
477U-名無しさん
2025/01/19(日) 14:40:11.27ID:JpstMvF00 ここに余り来ない方々に高校サッカースレで触れてはいけないのが水戸キチと静ヒキって呼ばれる2人だよ
各自が明秀日立と静岡学園ってOBでもないしサッカー経験者じゃないのに専門家気取りで的を得ない長文を毎日書く無職の時間あるお爺ちゃんだ
各自が明秀日立と静岡学園ってOBでもないしサッカー経験者じゃないのに専門家気取りで的を得ない長文を毎日書く無職の時間あるお爺ちゃんだ
478U-名無しさん
2025/01/19(日) 14:47:13.79ID:7U7ev3ea0 静ヒキは静岡スレには書き込まずに総合スレで暴れるからな
479U-名無しさん
2025/01/19(日) 14:49:40.94ID:4GyFxVD70480U-名無しさん
2025/01/19(日) 14:51:48.44ID:Ugp9tG7W0 この間、静岡の方の新人戦を観に行ったんだけど、
静岡の方は技術重視っぽい
静岡の方は技術重視っぽい
481U-名無しさん
2025/01/19(日) 14:55:48.95ID:Ugp9tG7W0 唯勝なら青森みたくすればいいんじゃないのかなあ
j1がそれっぽいけど
j1がそれっぽいけど
482U-名無しさん
2025/01/19(日) 14:55:58.88ID:TJfi9FQY0483U-名無しさん
2025/01/19(日) 14:59:20.83ID:4RdLJfgW0 >>482
普通にどちらもキモいよ
普通にどちらもキモいよ
484U-名無しさん
2025/01/19(日) 15:00:18.65ID:7U7ev3ea0 水戸キチはヤフコメでも同じ文体で書き込んでてすぐわかるw
485U-名無しさん
2025/01/19(日) 15:04:49.19ID:Ugp9tG7W0 たぶんに否姫なんだと思うけど
486U-名無しさん
2025/01/19(日) 15:07:33.15ID:dKgAJvYX0 いつまで選手権の話してるの?新人戦でも観に行ってこいよ
487U-名無しさん
2025/01/19(日) 15:08:47.82ID:lpuUAyw10 静ヒキも水戸キチも2人共サッカーやってきてないのが丸わかりなのは面白いけどな
お爺ちゃん達なんだろうけど今の子達は皆が3歳から5歳位からサッカー始めるのに脳のアップデートは出来ないからな
お爺ちゃん達なんだろうけど今の子達は皆が3歳から5歳位からサッカー始めるのに脳のアップデートは出来ないからな
488U-名無しさん
2025/01/19(日) 15:11:30.00ID:cqa8Svvr0 >>486
栃木とか全く興味ないし新人戦も普通なら強豪校はこれからだからな
栃木とか全く興味ないし新人戦も普通なら強豪校はこれからだからな
489U-名無しさん
2025/01/19(日) 15:31:53.50ID:GHmhM4IX0 >>473
しかも7年前も同じカードでドラマチックな試合だったし、この2校の戦いはバチバチ感すごくて、いつも面白い試合になるしな。
しかも7年前も同じカードでドラマチックな試合だったし、この2校の戦いはバチバチ感すごくて、いつも面白い試合になるしな。
490U-名無しさん
2025/01/19(日) 15:34:22.60ID:W7h83Isp0 しかし、関東勢の強さは異次元だよなあ
今後の高体連全国大会は、ベスト4は関東独占が通常運転になるだろう いや、様式美と表現した方が的確だろうか
これからは世界的マイナースポーツの野球は関西と名古屋に押し付けて、
ワールドスポーツ・サッカーは関東に任せる流れになりそう
これこそが「美しい国・日本」よ
今後の高体連全国大会は、ベスト4は関東独占が通常運転になるだろう いや、様式美と表現した方が的確だろうか
これからは世界的マイナースポーツの野球は関西と名古屋に押し付けて、
ワールドスポーツ・サッカーは関東に任せる流れになりそう
これこそが「美しい国・日本」よ
491U-名無しさん
2025/01/19(日) 15:36:47.65ID:wN76CKtx0 今年の選手権ピークは延長後半終了後育英の応援団が大合唱されてる中流経応援団に画面を移して流経の心♪を歌ってるJK軍団が映った場面
492U-名無しさん
2025/01/19(日) 15:57:04.64ID:CKFmDR340 柏という土地がせこい
493U-名無しさん
2025/01/19(日) 16:03:30.98ID:A7+Q68mG0 大阪も最近強いよね
千葉や神奈川以上に激戦区になった印象
千葉や神奈川以上に激戦区になった印象
494水戸キチ
2025/01/19(日) 16:14:44.81ID:M6F6MmA50 >>477みたいなプレミア至上オタクの差別若輩どもこそ、今回ブザマな大ハズレぶりじゃねえかww
Part105:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1734323998/9-968
「ID:MVSqy8Ve0」で語句検索。5件
「ID:QGTn8e8n0」で語句検索。1件
「ID:ebG8v+6z0」で語句検索。2件
「ID:gPdGngnp0」で語句検索。2件
「ID:Q4X1DGlx0」で語句検索。4件
「ID:FOlv2cCa0」で語句検索。17件
「ID:ro2lJRyP0」で語句検索。6件
「ID:stbvmXiQ0」で語句検索。5件
「ID:7hZhaXRh0」で語句検索。4件
Part106:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735369279/49-955
「ID:7hZhaXRh0」で語句検索。11件
「ID:eQVBYBZM0」で語句検索。9件
Part105:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1734323998/9-968
「ID:MVSqy8Ve0」で語句検索。5件
「ID:QGTn8e8n0」で語句検索。1件
「ID:ebG8v+6z0」で語句検索。2件
「ID:gPdGngnp0」で語句検索。2件
「ID:Q4X1DGlx0」で語句検索。4件
「ID:FOlv2cCa0」で語句検索。17件
「ID:ro2lJRyP0」で語句検索。6件
「ID:stbvmXiQ0」で語句検索。5件
「ID:7hZhaXRh0」で語句検索。4件
Part106:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735369279/49-955
「ID:7hZhaXRh0」で語句検索。11件
「ID:eQVBYBZM0」で語句検索。9件
495水戸キチ
2025/01/19(日) 16:19:50.20ID:M6F6MmA50 >今年は総じてプレミア・プリンス勢は右肩下がり
>みんな「出足の一歩目」が糞速くなった
>今年は接戦PK戦が多く、混戦下剋上な大会になる
>>4-6
(★昌平高2-0▽福大若葉)2-2PK(◆桐光学園0-0PK▽作陽学園)
(★帝京長岡4-0▽東海大相模)1-1(★青森山田0-0PK◆矢板中央)
(★神村学園6-0◆仙台育英)3-0(★静岡学園2-1◆日章学園)
(★米子北高2-1▽国見高)1-0(★市立船橋1-0★尚志高)
★プレミア=7、◆プリンス=1、▽県リーグ=0
どうみても、プレミア勢は近年弱体化しているよ
サッカー脳が遅い遅い
>>477みたいなこのスレの負け組こそ、もはやアタマが固いだけですなw
>みんな「出足の一歩目」が糞速くなった
>今年は接戦PK戦が多く、混戦下剋上な大会になる
>>4-6
(★昌平高2-0▽福大若葉)2-2PK(◆桐光学園0-0PK▽作陽学園)
(★帝京長岡4-0▽東海大相模)1-1(★青森山田0-0PK◆矢板中央)
(★神村学園6-0◆仙台育英)3-0(★静岡学園2-1◆日章学園)
(★米子北高2-1▽国見高)1-0(★市立船橋1-0★尚志高)
★プレミア=7、◆プリンス=1、▽県リーグ=0
どうみても、プレミア勢は近年弱体化しているよ
サッカー脳が遅い遅い
>>477みたいなこのスレの負け組こそ、もはやアタマが固いだけですなw
496U-名無しさん
2025/01/19(日) 16:27:18.64ID:UwhT9f0D0 >>494
自らを水戸のキチガイと名乗る嘘つき犯罪者
こんな哀れな嘘つきだからチカンや盗撮犯になる
産まれながらの犯罪者
しかも現在進行で不正受給の搾取犯なのが犯罪者ドブ岩田伸洋
ドブ
>まあ実家から送られてきた、おせちとお餅とミカンを食いながら
住民
>相変わらず実家の年寄りに寄生してるのか(笑)その年なら普通は逆だろw
↑
ドブがリアル犯罪者である証拠
生活保護は基本的に支援を受けてはならないし
支援を受けたなら報告義務が生じる
それすらせず
あろう事か親からの支援
親から支援を受けられるなら生活保護にはならないしなれない
ドブが行政を騙し搾取してる動かぬ証拠であり
不正受給の自白
これがバレるからドブは絶対に裁判もできないし口先だけで誤魔化しかできない
元から勝てる根拠すら無いが
うっかり間違って裁判なんかおこしたら
ドブの犯罪行為が表沙汰になり
逮捕収監だけじゃなく
出所後も生保剥奪になるんだからできる訳が無い
親も詐欺行為に加担で起訴も有りえる
それ位の犯罪者だから出禁になる
自らを水戸のキチガイと名乗る嘘つき犯罪者
こんな哀れな嘘つきだからチカンや盗撮犯になる
産まれながらの犯罪者
しかも現在進行で不正受給の搾取犯なのが犯罪者ドブ岩田伸洋
ドブ
>まあ実家から送られてきた、おせちとお餅とミカンを食いながら
住民
>相変わらず実家の年寄りに寄生してるのか(笑)その年なら普通は逆だろw
↑
ドブがリアル犯罪者である証拠
生活保護は基本的に支援を受けてはならないし
支援を受けたなら報告義務が生じる
それすらせず
あろう事か親からの支援
親から支援を受けられるなら生活保護にはならないしなれない
ドブが行政を騙し搾取してる動かぬ証拠であり
不正受給の自白
これがバレるからドブは絶対に裁判もできないし口先だけで誤魔化しかできない
元から勝てる根拠すら無いが
うっかり間違って裁判なんかおこしたら
ドブの犯罪行為が表沙汰になり
逮捕収監だけじゃなく
出所後も生保剥奪になるんだからできる訳が無い
親も詐欺行為に加担で起訴も有りえる
それ位の犯罪者だから出禁になる
497U-名無しさん
2025/01/19(日) 16:28:46.33ID:UwhT9f0D0 >>477
いや水戸荒らしドブこと岩田伸洋ジジイはサッカー語る事すらできない
ただのコピペ荒らしだぞ?
まあ余りに読み辛い引用符すらマトモに使えない最底文だから誰も読まないし誰も気付けないけど
>>487
しかも水戸ドブは生保不正受給でチカン盗撮の犯罪者な
↓
岩田ドブ洋(荒らし)は出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
http://www40.atwiki.jp/nobumatome/
NOBU ドブ(通称 ヘタレ、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇、水戸が憎くて憎くて仕方がない卑劣で愚劣なアンチ水戸の荒らし :岩田伸洋。背乗り大好き。独特の気色の悪い表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率でドブ 他のサッカー系スレでも嫌われ者
痴漢で逮捕歴あり。)
いや水戸荒らしドブこと岩田伸洋ジジイはサッカー語る事すらできない
ただのコピペ荒らしだぞ?
まあ余りに読み辛い引用符すらマトモに使えない最底文だから誰も読まないし誰も気付けないけど
>>487
しかも水戸ドブは生保不正受給でチカン盗撮の犯罪者な
↓
岩田ドブ洋(荒らし)は出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
http://www40.atwiki.jp/nobumatome/
NOBU ドブ(通称 ヘタレ、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇、水戸が憎くて憎くて仕方がない卑劣で愚劣なアンチ水戸の荒らし :岩田伸洋。背乗り大好き。独特の気色の悪い表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率でドブ 他のサッカー系スレでも嫌われ者
痴漢で逮捕歴あり。)
498水戸キチ
2025/01/19(日) 16:49:07.26ID:M6F6MmA50 この辺の流れは懐かしい〜
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1734323998/647-681
>静岡県の特に清水ユースと磐田ユース勢は政治的ゴリ押しで、この30年間、年代別日本代表に無茶苦茶多数が選ばれてきたのに
>次から次から次から大学サッカー界に入ると消えてしまうから、自分の印象が極めて悪い
>大学サッカー界の一覧表を深く眺めると判るんだけど
>高校時代に練習がヌルく育ったから、大学サッカーの厳しさに耐え切れないんですよ
>https://web.gekisaka.jp/club?division_id=76
>その流れで3年前の清水エスパルスは後半40分でスタミナが切れて、悲劇的な失点癖でJ2降格にまで至った
>高校選手権でも相通じる処ではある
>連戦最後のメンタルの弱さ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1734323998/647-681
>静岡県の特に清水ユースと磐田ユース勢は政治的ゴリ押しで、この30年間、年代別日本代表に無茶苦茶多数が選ばれてきたのに
>次から次から次から大学サッカー界に入ると消えてしまうから、自分の印象が極めて悪い
>大学サッカー界の一覧表を深く眺めると判るんだけど
>高校時代に練習がヌルく育ったから、大学サッカーの厳しさに耐え切れないんですよ
>https://web.gekisaka.jp/club?division_id=76
>その流れで3年前の清水エスパルスは後半40分でスタミナが切れて、悲劇的な失点癖でJ2降格にまで至った
>高校選手権でも相通じる処ではある
>連戦最後のメンタルの弱さ
499U-名無しさん
2025/01/19(日) 16:51:05.12ID:jAMVshiw0 >>493
令和以降の大阪代表、選手権成績
98回 興国 2回戦敗退
99回 履正社 2回戦敗退
100回 阪南大 3回戦敗退
101回 履正社 2回戦敗退
102回 大阪仰星 2回戦敗退
103回 阪南大 3回戦敗退
令和以降の大阪代表、選手権成績
98回 興国 2回戦敗退
99回 履正社 2回戦敗退
100回 阪南大 3回戦敗退
101回 履正社 2回戦敗退
102回 大阪仰星 2回戦敗退
103回 阪南大 3回戦敗退
500U-名無しさん
2025/01/19(日) 16:57:17.41ID:xJthpfqT0 大阪もうベスト8無くなったんか
2010年代は群雄割拠でも上位にきてたのにな
2010年代は群雄割拠でも上位にきてたのにな
501U-名無しさん
2025/01/19(日) 17:00:02.26ID:W33n+9bi0 大阪はむしろ弱体化してるだろ笑
502U-名無しさん
2025/01/19(日) 17:02:01.27ID:wN76CKtx0503U-名無しさん
2025/01/19(日) 17:02:22.63ID:M6F6MmA50 宮本ツネがガンバユースを
風間八宏がセレッソユースを、足元チャカチャカスペイン流で急激に弱体化させてしまったから
元来は一流県の大阪のサッカーが、二流県にレベルダウンしてしまった
緒戦は勝てるんだけど、2回戦で関東勢に当たると、ほぼほぼ負けてしまう
風間八宏がセレッソユースを、足元チャカチャカスペイン流で急激に弱体化させてしまったから
元来は一流県の大阪のサッカーが、二流県にレベルダウンしてしまった
緒戦は勝てるんだけど、2回戦で関東勢に当たると、ほぼほぼ負けてしまう
504U-名無しさん
2025/01/19(日) 17:28:28.43ID:cVUXfwPQ0 >>503
ガンバは強いんだよなwあほだな所詮は宮本も八百世界の操り人形だな
ガンバは強いんだよなwあほだな所詮は宮本も八百世界の操り人形だな
505U-名無しさん
2025/01/19(日) 17:29:14.48ID:cVUXfwPQ0 >>493
間違いない
間違いない
506U-名無しさん
2025/01/19(日) 17:51:53.38ID:7K0Dn1VP0 千葉は騒がれる程激戦区ではないよ
流経が飛び抜けて強いだけ他は大した事ない
流経が飛び抜けて強いだけ他は大した事ない
507U-名無しさん
2025/01/19(日) 17:57:26.16ID:Jrru2SzZ0 大阪と神奈川ではどっちが先に選手権制覇するか
508U-名無しさん
2025/01/19(日) 18:16:54.30ID:TJfi9FQY0509U-名無しさん
2025/01/19(日) 18:34:12.90ID:/+qmKL/H0 近年における尚志の勢いも一段落かな?
リーグ戦もプレミアEASTからプリンス東北に降格
▼2025年度プリンス東北
尚志
青森山田2nd
ベガルタ仙台ユース
聖和学園
専大北上
モンテディオ山形ユース
ブラウブリッツ秋田u18
専大育英
遠野
学法石川
それなりに強豪が多そうだからプレミア復活も大変だろう
福島県内では学法石川、帝京安積あたりがライバルだから、強化を続けてるうちは全国大会出場のチャンスはあるかと思う
リーグ戦もプレミアEASTからプリンス東北に降格
▼2025年度プリンス東北
尚志
青森山田2nd
ベガルタ仙台ユース
聖和学園
専大北上
モンテディオ山形ユース
ブラウブリッツ秋田u18
専大育英
遠野
学法石川
それなりに強豪が多そうだからプレミア復活も大変だろう
福島県内では学法石川、帝京安積あたりがライバルだから、強化を続けてるうちは全国大会出場のチャンスはあるかと思う
510U-名無しさん
2025/01/19(日) 18:35:32.33ID:kNwEufV50 今年の選手権決勝がプレミア対決だったのに未だアホな虚言弄してんのか茨城カッペ基地外はw
明秀日立は正智深谷に次ぐ雑魚だったなw
明秀日立は正智深谷に次ぐ雑魚だったなw
512U-名無しさん
2025/01/19(日) 18:39:54.36ID:/+qmKL/H0513U-名無しさん
2025/01/19(日) 18:51:33.43ID:yK3gdx7h0514U-名無しさん
2025/01/19(日) 19:17:12.49ID:TWgQsJOR0 2017年にプリンス関東に降格した流経は、史上初の1年でプレミアリーグに復帰してちょっとした話題になったね
当時、元本田監督で流経メンバーには菊池、宮本、熊澤、関川などがいた。
当時、元本田監督で流経メンバーには菊池、宮本、熊澤、関川などがいた。
516U-名無しさん
2025/01/19(日) 19:31:50.16ID:TJfi9FQY0517水戸キチ
2025/01/19(日) 19:34:48.75ID:M6F6MmA50 >>510
次の世代の茨城勢は更に強いのですよ
[NEW BALANCE CUP]U-16日本一世代の鹿島学園が“裏選手権”制覇。目標の3冠に本気で挑戦 ゲキサカ
「MIZUNO CHAMPIONSHIP U-16」一戦一戦成長。鹿島学園が仲間の思いも背負ってタフに戦い抜き初V、U-16年代日本一に! ゲキサカ
(↑でネット検索)
しかもこの日本一級に強い世代が、県内では無名校(霞ヶ浦、第一学院)に頻繁に実力負けしてしまう近年の層の厚さ
当方は余裕ですな
次の世代の茨城勢は更に強いのですよ
[NEW BALANCE CUP]U-16日本一世代の鹿島学園が“裏選手権”制覇。目標の3冠に本気で挑戦 ゲキサカ
「MIZUNO CHAMPIONSHIP U-16」一戦一戦成長。鹿島学園が仲間の思いも背負ってタフに戦い抜き初V、U-16年代日本一に! ゲキサカ
(↑でネット検索)
しかもこの日本一級に強い世代が、県内では無名校(霞ヶ浦、第一学院)に頻繁に実力負けしてしまう近年の層の厚さ
当方は余裕ですな
518水戸キチ
2025/01/19(日) 19:42:26.42ID:M6F6MmA50 >>516
そのプレミア・プリンス勢自体が、JFA総摂取カロリー制限の所為でレベルダウンしていて
自由に身体造りができる県リーグ勢が急伸しているのですよ
高校サッカーの実力人気の最強頂点に立ったはずの前橋育英は
郡馬県内では今年、共愛学園にボコボコ負けていますw
そのプレミア・プリンス勢自体が、JFA総摂取カロリー制限の所為でレベルダウンしていて
自由に身体造りができる県リーグ勢が急伸しているのですよ
高校サッカーの実力人気の最強頂点に立ったはずの前橋育英は
郡馬県内では今年、共愛学園にボコボコ負けていますw
519U-名無しさん
2025/01/19(日) 19:54:30.64ID:Fub8/CJx0 >>518
市船が日体大柏に負けたのもそれが原因かな?
市船が日体大柏に負けたのもそれが原因かな?
521U-名無しさん
2025/01/19(日) 20:04:40.40ID:/+qmKL/H0522水戸キチ
2025/01/19(日) 20:15:56.89ID:M6F6MmA50 >>520
【2試合連続】な
日本高校サッカー史上最強の仕上がりを見せた冬の高校選手権の群馬県決勝ですら、80分では0-0だったんだぞ(!)
県内二冠を懸けた前橋育英との100分間は「もう楽しすぎた!」。共愛学園DF天田諒大が決勝の試合後に浮かべた涙と笑顔 ゲキサカ
(↑でネット検索)
【2試合連続】な
日本高校サッカー史上最強の仕上がりを見せた冬の高校選手権の群馬県決勝ですら、80分では0-0だったんだぞ(!)
県内二冠を懸けた前橋育英との100分間は「もう楽しすぎた!」。共愛学園DF天田諒大が決勝の試合後に浮かべた涙と笑顔 ゲキサカ
(↑でネット検索)
523水戸キチ
2025/01/19(日) 20:16:32.05ID:M6F6MmA50 DF天田諒大(3年=PALAISTRA U-15出身)のプロレスラー肉体を見てみろや
土肥美智子JFA総摂取カロリー制限なんて、ブッチ切りしているようにしか見えないw
「上田綺世 大食い」でもネット検索してみな
もはやJFA土肥美智子は悪魔だろ
土肥美智子JFA総摂取カロリー制限なんて、ブッチ切りしているようにしか見えないw
「上田綺世 大食い」でもネット検索してみな
もはやJFA土肥美智子は悪魔だろ
524U-名無しさん
2025/01/19(日) 20:22:25.76ID:mNFpXhLz0 静岡ってどこ?ってレベルで影薄くなったよね
静岡学園はまだしも他は知名度皆無
静岡学園はまだしも他は知名度皆無
525水戸キチ
2025/01/19(日) 20:23:01.50ID:M6F6MmA50 こういう、「県リーグならJFA総摂取カロリー制限をブッチ切りできる」って諸事情は
今年の高校サッカー界でも、更に下剋上が頻繁化していく事だと思っている
このスレ住人たちは、J-Sportsのプレミアリーグ動画マニアが多いようだが、
良く良く「サッカー脳の遅さ指摘」は記憶しておいた方が良いぞ
インターハイ優勝の昌平高校と神村学園のヒョロっ子たちは、県予選レベルで涙の敗退を喫したのだ…
今年の高校サッカー界でも、更に下剋上が頻繁化していく事だと思っている
このスレ住人たちは、J-Sportsのプレミアリーグ動画マニアが多いようだが、
良く良く「サッカー脳の遅さ指摘」は記憶しておいた方が良いぞ
インターハイ優勝の昌平高校と神村学園のヒョロっ子たちは、県予選レベルで涙の敗退を喫したのだ…
526水戸キチ
2025/01/19(日) 20:26:57.21ID:M6F6MmA50 >>524
静岡県勢の選手たちとは近年、大学サッカーレベルで消えすぎるのよ。。
デンソーチャレンジ杯のメンバー発表が楽しみだけどな
あと船越U-20日本代表メンバーの発表も
高校サッカー好きなら、その後のサッカー人生も、このスレでは相当追跡していった方が良いぜ
静岡県勢の選手たちとは近年、大学サッカーレベルで消えすぎるのよ。。
デンソーチャレンジ杯のメンバー発表が楽しみだけどな
あと船越U-20日本代表メンバーの発表も
高校サッカー好きなら、その後のサッカー人生も、このスレでは相当追跡していった方が良いぜ
527U-名無しさん
2025/01/19(日) 20:33:19.67ID:epm6lB890 >>522
だからどこがボコボコだったの?
おまえサッカーやったことないだろ
引用したコメントの時の共愛は確かに前橋育英をよく研究して80分健闘したが延長で前橋育英から3失点の完敗してる
なぜその試合を引用して前橋育英をボコボコにしたことの説明できたと思っているんだ?
だからどこがボコボコだったの?
おまえサッカーやったことないだろ
引用したコメントの時の共愛は確かに前橋育英をよく研究して80分健闘したが延長で前橋育英から3失点の完敗してる
なぜその試合を引用して前橋育英をボコボコにしたことの説明できたと思っているんだ?
528U-名無しさん
2025/01/19(日) 20:38:53.69ID:hOb+Vdoi0 ID:M6F6MmA50 キモい
ただそれだけ
ただそれだけ
529水戸キチ
2025/01/19(日) 20:42:37.43ID:M6F6MmA50 デンソーチャレンジ杯の東海大学選抜のメンバーを精査するのが、今年も楽しみなんだが
東海地方の癖に、年々静岡勢の人数が減って、関西勢に侵食されている気がならない…
特に清水ユース勢が目立たないし、東海選抜自体がトータルして強くない
特に近年、東北選抜が強えのよ(青森山田勢がウジャウジャ)
新春のデンソーチャレンジ杯は動画配信されるし、高校サッカースレではもっと話題の中心になって良い
東海地方の癖に、年々静岡勢の人数が減って、関西勢に侵食されている気がならない…
特に清水ユース勢が目立たないし、東海選抜自体がトータルして強くない
特に近年、東北選抜が強えのよ(青森山田勢がウジャウジャ)
新春のデンソーチャレンジ杯は動画配信されるし、高校サッカースレではもっと話題の中心になって良い
530U-名無しさん
2025/01/19(日) 20:44:46.64ID:6mpDHaa/0 本当の事を言って悪いがお前らは生ゴミ以下のドクズじゃよ
531U-名無しさん
2025/01/19(日) 20:46:46.52ID:VZi0lplE0 >>529
素晴らしいリサーチ力ですね
素晴らしいリサーチ力ですね
532水戸キチ
2025/01/19(日) 20:55:30.72ID:M6F6MmA50 >>527
でも共愛学園は80分で1-3負けの東福岡よりは強いじゃんww
DF天田諒大みたいなプロレスラー肉体は、近年の北関東では流行しているのよ
ここのJ-Sports好きな
>脳のアップデートが出来ない
住人たちは注意しておいた方が良いぜw
プレミア勢のサッカー戦術は、審判基準が異なってる処がある
昌平高校や帝京長岡など技術重視校は、裏選手権でもアッサリ早期敗退したのだ
結局生き残ったのは、鹿島学園と東山の和式縦ポンプレス戦術(吉田孝神戸風)ですよ。。
でも共愛学園は80分で1-3負けの東福岡よりは強いじゃんww
DF天田諒大みたいなプロレスラー肉体は、近年の北関東では流行しているのよ
ここのJ-Sports好きな
>脳のアップデートが出来ない
住人たちは注意しておいた方が良いぜw
プレミア勢のサッカー戦術は、審判基準が異なってる処がある
昌平高校や帝京長岡など技術重視校は、裏選手権でもアッサリ早期敗退したのだ
結局生き残ったのは、鹿島学園と東山の和式縦ポンプレス戦術(吉田孝神戸風)ですよ。。
533U-名無しさん
2025/01/19(日) 20:55:36.03ID:AjULovc50 >>510
選手権決勝は歴史的な最高の決勝戦だったし流経と大津の試合も前育と東福岡との戦いもプレミア対決最高だったね
選手権決勝は歴史的な最高の決勝戦だったし流経と大津の試合も前育と東福岡との戦いもプレミア対決最高だったね
534U-名無しさん
2025/01/19(日) 21:01:58.66ID:nchcnsCm0 このサッカーやってこなかったお爺ちゃんマジでヤバいな
535水戸キチ
2025/01/19(日) 21:09:12.50ID:M6F6MmA50 ここの古参住人たちは、技術技術戦術がお好きなようだけど
結局、前橋育英vs流経大柏の両校は明らかに
和式縦ポンプレス戦術(吉田孝神戸風)の系統です
トータル的に眺めたら、技術スペインごっこ流サッカーの終焉ぶりは更に明白です
「心技体」。
高校生時点でも全部が必要なのですよ
>脳のアップデートが出来ない
のは、一体どちらなのやら…
結局、前橋育英vs流経大柏の両校は明らかに
和式縦ポンプレス戦術(吉田孝神戸風)の系統です
トータル的に眺めたら、技術スペインごっこ流サッカーの終焉ぶりは更に明白です
「心技体」。
高校生時点でも全部が必要なのですよ
>脳のアップデートが出来ない
のは、一体どちらなのやら…
536U-名無しさん
2025/01/19(日) 21:10:20.08ID:hBHiSnAm0537水戸キチ
2025/01/19(日) 21:13:54.54ID:M6F6MmA50 >>534へ
和式縦ポンプレス戦術(吉田孝神戸風)はお嫌い??
”久保建英”の二番煎じ選手育成JFA戦略には、自分はもう飽き飽きなのですよ
彼は守備の基本ができていませんから、イマノル監督に同調して、自分は大っ嫌いな選手です
和式縦ポンプレス戦術(吉田孝神戸風)はお嫌い??
”久保建英”の二番煎じ選手育成JFA戦略には、自分はもう飽き飽きなのですよ
彼は守備の基本ができていませんから、イマノル監督に同調して、自分は大っ嫌いな選手です
538U-名無しさん
2025/01/19(日) 21:19:55.08ID:FfpCqACp0 ガチでこの爺何言ってんだ?
サッカーやってないのにサッカーを語る異常者だから薬中じゃね
サッカーやってないのにサッカーを語る異常者だから薬中じゃね
539U-名無しさん
2025/01/19(日) 21:22:04.97ID:bn6NyydH0541水戸キチ
2025/01/19(日) 21:35:25.37ID:M6F6MmA50542水戸キチ
2025/01/19(日) 21:38:46.76ID:M6F6MmA50 >>538へ
>結局、前橋育英vs流経大柏の両校は明らかに
>和式縦ポンプレス戦術(吉田孝神戸風)の系統です
此処の処は、このスレで1年間、何度も何度も何度もクギを刺しておきましょうww
昌平高校や帝京長岡は、裏選手権でも敗退したのですよ。。
>結局、前橋育英vs流経大柏の両校は明らかに
>和式縦ポンプレス戦術(吉田孝神戸風)の系統です
此処の処は、このスレで1年間、何度も何度も何度もクギを刺しておきましょうww
昌平高校や帝京長岡は、裏選手権でも敗退したのですよ。。
543U-名無しさん
2025/01/19(日) 21:40:46.23ID:FfpCqACp0 本当ヤバいな
サッカーやってないから意味不明だわ
サッカーやってないから意味不明だわ
544U-名無しさん
2025/01/19(日) 21:45:08.27ID:oKXZpnlw0 今日元気だなw
まあ喧嘩売ってくる荒らしよりはマシ
まあ喧嘩売ってくる荒らしよりはマシ
545水戸キチ
2025/01/19(日) 21:58:18.54ID:M6F6MmA50 >>543
結局、93宮本征勝初代鹿島戦術こそが最強であり、30年後に日本サッカー界は不思議に回帰していったのですよ♪
その頃から清水エスパルスは、どれだけアントラーズに悔しく負けに負け続けてきた事かww
流通経済大の中野雄二さんも、前橋育英の山田耕介監督も「アントラーズ20冠」に影響をたっぷり受けていますぜ
いわゆる”北関東流”ハードプレスショートカウンター戦術ですな
結局、93宮本征勝初代鹿島戦術こそが最強であり、30年後に日本サッカー界は不思議に回帰していったのですよ♪
その頃から清水エスパルスは、どれだけアントラーズに悔しく負けに負け続けてきた事かww
流通経済大の中野雄二さんも、前橋育英の山田耕介監督も「アントラーズ20冠」に影響をたっぷり受けていますぜ
いわゆる”北関東流”ハードプレスショートカウンター戦術ですな
546U-名無しさん
2025/01/19(日) 22:41:03.12ID:OZw0S0ki0547U-名無しさん
2025/01/19(日) 22:49:12.14ID:OZw0S0ki0 とりあえず青森山田と静岡学園と市立船橋は素人の俺でも知ってる。毎年選手が変わる高校生達でその年どこが強いかまでは知らん
548U-名無しさん
2025/01/20(月) 01:02:31.12ID:Q5GESsvk0549U-名無しさん
2025/01/20(月) 02:11:05.24ID:MfNvrLbF0550U-名無しさん
2025/01/20(月) 07:44:21.64ID:nixEmdX30 ティックの応援動画ってマジで何?
551U-名無しさん
2025/01/20(月) 10:59:46.65ID:BT9WJCQB0 前育は良いタイミングで優勝出来たな
前回優勝した時は短期間で3回決勝まで来てなんとか3回目で優勝
そこからしばらく選手権で4強入り出来てなかった
てな感じで最近の選手権の成績見てたら青森山田は別格だな
流経もなんだかんだで決勝まで来るから強いな
前回優勝した時は短期間で3回決勝まで来てなんとか3回目で優勝
そこからしばらく選手権で4強入り出来てなかった
てな感じで最近の選手権の成績見てたら青森山田は別格だな
流経もなんだかんだで決勝まで来るから強いな
552U-名無しさん
2025/01/20(月) 11:16:34.24ID:gCs7/mOD0 相変わらずここは中東問題みたいに永遠に聖戦が繰り広げられてるよなw
553U-名無しさん
2025/01/20(月) 12:14:43.90ID:bEseIqMh0 静学は一番強いかって言われたらそう思う人はいないけど人気は一番ありそう
とにかく静学は華やかさとかブランド力がありすぎるから一般うけが良さそう
とにかく静学は華やかさとかブランド力がありすぎるから一般うけが良さそう
554U-名無しさん
2025/01/20(月) 12:18:14.46ID:R4oHf74D0 >>506
いわゆる埼玉のタテポンサッカーだった千葉を変えたのが静岡から来たサッカー伝道師本多先生だったらしい。県内公立校をまずは強くして流経を完成させたとか。
いわゆる埼玉のタテポンサッカーだった千葉を変えたのが静岡から来たサッカー伝道師本多先生だったらしい。県内公立校をまずは強くして流経を完成させたとか。
555U-名無しさん
2025/01/20(月) 12:28:32.95ID:h9v2tJp/0 かつての静学のイメージに一番強いのが今は前育
なんか華あるしPK戦見ててもいちいちイケメン多い
静学は繊細で脆いイメージ付いてる
なんか華あるしPK戦見ててもいちいちイケメン多い
静学は繊細で脆いイメージ付いてる
556U-名無しさん
2025/01/20(月) 12:37:11.04ID:SR2CfJbP0557U-名無しさん
2025/01/20(月) 13:29:39.82ID:hBfxDdvv0 静岡から来たサッカー伝道師本多先生
なんかカッコいい😎
なんかカッコいい😎
558U-名無しさん
2025/01/20(月) 14:16:31.62ID:93QACNRE0 静学より前育と流経と大津もずっと前から格上の学校じゃないの?
山田も環境の悪さ抜いたらもちろん同じレベルだけど
山田も環境の悪さ抜いたらもちろん同じレベルだけど
559U-名無しさん
2025/01/20(月) 14:17:54.72ID:R4oHf74D0 >>557
当時の千葉の高校サッカー見て衝撃を受けたと語ってた。「静岡よりも30年は遅れてる」とね。それで千葉のレベルを上げようと必死に頑張ってくれた。
当時の千葉の高校サッカー見て衝撃を受けたと語ってた。「静岡よりも30年は遅れてる」とね。それで千葉のレベルを上げようと必死に頑張ってくれた。
560U-名無しさん
2025/01/20(月) 14:27:15.12ID:S4vrbWlb0 そして今じゃ千葉に抜かれてしまった自称サッカー王国静岡
561U-名無しさん
2025/01/20(月) 14:52:44.76ID:VY6KwOGs0 大津9点目
大津9-1静学
大津9-1静学
562U-名無しさん
2025/01/20(月) 14:54:35.60ID:IVtdR8or0 千葉も静岡もどっこいどっこいだろ
神奈川、群馬、埼玉の方が格上
神奈川、群馬、埼玉の方が格上
563U-名無しさん
2025/01/20(月) 15:05:00.31ID:aC9P+p/y0 青森山田は言うに及ばず、
NO2の野辺地西も、静岡勢じゃ歯が立ちそうにない
静岡より格上な県は一杯ある
NO2の野辺地西も、静岡勢じゃ歯が立ちそうにない
静岡より格上な県は一杯ある
565水戸キチ
2025/01/20(月) 15:09:31.33ID:aC9P+p/y0 どの県のサッカーレベルが高い・低いを論ずるには
>>529のデンソーチャレンジ杯の全メンバー出身高校を調べるのがお奨めですよー
>>529のデンソーチャレンジ杯の全メンバー出身高校を調べるのがお奨めですよー
566U-名無しさん
2025/01/20(月) 15:29:50.38ID:ALuZbW3o0567U-名無しさん
2025/01/20(月) 15:51:20.53ID:F1Q16fkA0 静学OBキングカズの現状
https://youtube.com/shorts/so5yYEs31wQ
https://youtube.com/shorts/so5yYEs31wQ
568U-名無しさん
2025/01/20(月) 15:57:45.43ID:Le4ebAd60 流経-東海大相模で神奈川のレベルの高さを知ったよ
前半は押していたし、あの一点がなかったら引き分けのPKで流経負けていただろう
前半は押していたし、あの一点がなかったら引き分けのPKで流経負けていただろう
569U-名無しさん
2025/01/20(月) 16:00:52.64ID:nvyCntc50 まあ知的障碍者を相手にするのも何だが静岡勢2024はインハイ・選手権共にベスト8じゃんW
処でJ-VILLAGE CUP U18が選手権より遥かに面白そうなチームばかりで楽しみ
処でJ-VILLAGE CUP U18が選手権より遥かに面白そうなチームばかりで楽しみ
570U-名無しさん
2025/01/20(月) 16:07:07.86ID:7rYgl9UG0 >>569
あんなイキってんのにベスト8でドヤってんの草
あんなイキってんのにベスト8でドヤってんの草
571U-名無しさん
2025/01/20(月) 16:20:53.64ID:v97KivYU0 静岡学園他、藤枝東、浜松開誠も全国レベルの強豪校。神奈川や埼玉より上なのは明白だろ。
572U-名無しさん
2025/01/20(月) 16:26:33.07ID:TW5NTQiF0 サニックス杯国際ユース大会
3/12-16日
国内参加チーム
昌平(インハイ王者)
ガンバ大阪ユース(クラブ選手権王者)
大津(プレミア王者)
前橋育英(高校選手権王者)
サガン鳥栖U18(九州クラブ代表)
東海大福岡(主催者推薦)
他6チームは未確定
+海外招待チーム4チーム
3/12-16日
国内参加チーム
昌平(インハイ王者)
ガンバ大阪ユース(クラブ選手権王者)
大津(プレミア王者)
前橋育英(高校選手権王者)
サガン鳥栖U18(九州クラブ代表)
東海大福岡(主催者推薦)
他6チームは未確定
+海外招待チーム4チーム
573U-名無しさん
2025/01/20(月) 17:09:59.87ID:QPmoeT7X0 静学1-8大津w
574U-名無しさん
2025/01/20(月) 17:48:47.53ID:7rYgl9UG0575U-名無しさん
2025/01/20(月) 17:51:23.12ID:7rYgl9UG0 >>571
東京
帝京
國學院久我山
堀越
関東第一
神奈川
桐光学園
日大藤沢
桐蔭学園
東海大相模
埼玉
昌平
西武台
正智深谷
武南
静岡
静岡学園
藤枝東
浜松開誠館
藤枝明誠
静岡だけ無名揃い
東京
帝京
國學院久我山
堀越
関東第一
神奈川
桐光学園
日大藤沢
桐蔭学園
東海大相模
埼玉
昌平
西武台
正智深谷
武南
静岡
静岡学園
藤枝東
浜松開誠館
藤枝明誠
静岡だけ無名揃い
576U-名無しさん
2025/01/20(月) 17:53:37.81ID:15ifBkZO0 静岡
東海プリンス上位独占
東海プリンス上位独占
577U-名無しさん
2025/01/20(月) 17:54:46.66ID:15ifBkZO0 東海プリンス観たければ来るしかないよ
578U-名無しさん
2025/01/20(月) 17:59:56.45ID:bEseIqMh0 リーグ戦とか練習試合でこそ大津の力は発揮する
負けたら終わりの一発勝負の大舞台で大津が静学に勝てる訳がない
大舞台になればなるほど静学の土俵になってしまうしから観客もいないような練習試合とかリーグ戦で必死こいて勝っていつまでも騒ぎたてる事位しか存在をアピールできない
負けたら終わりの一発勝負の大舞台で大津が静学に勝てる訳がない
大舞台になればなるほど静学の土俵になってしまうしから観客もいないような練習試合とかリーグ戦で必死こいて勝っていつまでも騒ぎたてる事位しか存在をアピールできない
579U-名無しさん
2025/01/20(月) 18:18:38.49ID:xOGnsnxm0580U-名無しさん
2025/01/20(月) 18:26:05.88ID:+Pbuv2xW0 >>572
昌平と前橋育英はjビレッジカップの方にも名前があるからもしかしたら出ないかもな
昌平と前橋育英はjビレッジカップの方にも名前があるからもしかしたら出ないかもな
581U-名無しさん
2025/01/20(月) 18:32:07.40ID:jWvkpEH70 サニックスカップとJヴィレッジカップなら後者の方が今は格上なのかな
参加チームを見てもJヴィレッジカップの方が豪華だし
参加チームを見てもJヴィレッジカップの方が豪華だし
582U-名無しさん
2025/01/20(月) 18:49:03.45ID:bEseIqMh0 関東は全国的にも有名な高校が多いからね!
高校サッカーアクセスランキング
1位 静岡学園
2位 昌平
3位 神村学園
4位 前橋育英
昌平は2位になってるし前育は4位になってるから全国的に見ても注目度の高い事がわかるし全国で2番番目の昌平は流石だね
帝京や日大藤沢なども20番目位になってたから
関東は名目揃いな事がわかる
高校サッカーアクセスランキング
1位 静岡学園
2位 昌平
3位 神村学園
4位 前橋育英
昌平は2位になってるし前育は4位になってるから全国的に見ても注目度の高い事がわかるし全国で2番番目の昌平は流石だね
帝京や日大藤沢なども20番目位になってたから
関東は名目揃いな事がわかる
2025/01/20(月) 18:51:10.50ID:aC9P+p/y0
2025/01/20(月) 18:52:43.54ID:aC9P+p/y0
U17日本高校選抜
旭川実業(北海道)
尚志高(福島県)
鹿島アントラーズユース(茨城県)
前橋育英高(群馬県)
大宮アルディージャU18(埼玉県)
昌平高(埼玉県)
関東第一高(東京都)
湘南ベルマーレU-18(神奈川県)
川崎フロンターレU-18(神奈川県)
横浜FCユース(神奈川県)
帝京長岡高(新潟県)
富山第一(富山県)
清水エスパルスユース(静岡県)
静岡学園(静岡県)
浜松開誠館高(静岡県)
京都橘高(京都府)
履正社高(大阪府)
日章学園(宮崎県)
神村学園(鹿児島県)
旭川実業(北海道)
尚志高(福島県)
鹿島アントラーズユース(茨城県)
前橋育英高(群馬県)
大宮アルディージャU18(埼玉県)
昌平高(埼玉県)
関東第一高(東京都)
湘南ベルマーレU-18(神奈川県)
川崎フロンターレU-18(神奈川県)
横浜FCユース(神奈川県)
帝京長岡高(新潟県)
富山第一(富山県)
清水エスパルスユース(静岡県)
静岡学園(静岡県)
浜松開誠館高(静岡県)
京都橘高(京都府)
履正社高(大阪府)
日章学園(宮崎県)
神村学園(鹿児島県)
2025/01/20(月) 18:53:28.97ID:aC9P+p/y0
>>584
地元の茨城勢、明秀日立・鹿島学園・ホーリーホックユース・第一学院・水戸商業・水戸啓明・東洋大牛久・霞ヶ浦
千葉の流経大柏・市立船橋・日体大柏
栃木の矢板中央あたりが全然ゴッソリ出ていない
同時期に茨城でハード審判基準な別大会をやりそうなのかな?
コッチは影山雅永JFAがずっぷり噛んで審判基準がピーピー酷くなりそうだ
あぁー、実に政治ドロドロ
まったくツマラない、傷の舐め合い弱者大会になりそうw
地元の茨城勢、明秀日立・鹿島学園・ホーリーホックユース・第一学院・水戸商業・水戸啓明・東洋大牛久・霞ヶ浦
千葉の流経大柏・市立船橋・日体大柏
栃木の矢板中央あたりが全然ゴッソリ出ていない
同時期に茨城でハード審判基準な別大会をやりそうなのかな?
コッチは影山雅永JFAがずっぷり噛んで審判基準がピーピー酷くなりそうだ
あぁー、実に政治ドロドロ
まったくツマラない、傷の舐め合い弱者大会になりそうw
586水戸キチ
2025/01/20(月) 18:57:28.22ID:aC9P+p/y0 >>581
↑でも挙げたが
>地元の茨城勢、明秀日立・鹿島学園・ホーリーホックユース・第一学院・水戸商業・水戸啓明・東洋大牛久・霞ヶ浦
>千葉の流経大柏・市立船橋・日体大柏
>栃木の矢板中央あたりが全然ゴッソリ出ていない
更に同時期に、別のハード審判基準大会を開くんじゃないかな?
コッチの方こそ注目しておいた方が良いね
↑でも挙げたが
>地元の茨城勢、明秀日立・鹿島学園・ホーリーホックユース・第一学院・水戸商業・水戸啓明・東洋大牛久・霞ヶ浦
>千葉の流経大柏・市立船橋・日体大柏
>栃木の矢板中央あたりが全然ゴッソリ出ていない
更に同時期に、別のハード審判基準大会を開くんじゃないかな?
コッチの方こそ注目しておいた方が良いね
587U-名無しさん
2025/01/20(月) 19:12:59.62ID:axj7I5EM0 静岡が強かったのは昭和の話じゃん
藤枝東も静岡学園以上に強かった
藤枝東も静岡学園以上に強かった
588水戸キチ
2025/01/20(月) 19:17:46.38ID:aC9P+p/y0 修正。
>地元の茨城勢、明秀日立・鹿島学園・ホーリーホックユース・アントラーズユースB・第一学院・水戸商業・水戸啓明・東洋大牛久・霞ヶ浦
>千葉の流経大柏・市立船橋・柏レイソルユース、ジェフ千葉ユース・日体大柏
>栃木の栃木ユース、矢板中央、群馬の群馬ユースあたりが全然ゴッソリ出ていない
千葉県勢はもっともっと挙げられる
審判員基準での政治問題と、JFA総摂取カロリー制限のブッチギリ問題
【>>517-526】
>地元の茨城勢、明秀日立・鹿島学園・ホーリーホックユース・アントラーズユースB・第一学院・水戸商業・水戸啓明・東洋大牛久・霞ヶ浦
>千葉の流経大柏・市立船橋・柏レイソルユース、ジェフ千葉ユース・日体大柏
>栃木の栃木ユース、矢板中央、群馬の群馬ユースあたりが全然ゴッソリ出ていない
千葉県勢はもっともっと挙げられる
審判員基準での政治問題と、JFA総摂取カロリー制限のブッチギリ問題
【>>517-526】
589水戸キチ
2025/01/20(月) 19:18:47.73ID:aC9P+p/y0 そろそろ完全に北関東の4県が、JFA本体から分断し始めた予感がする
そして横鞠ユース、瓦斯ユース、東緑ユース、三菱養和も居ないねっ
山梨と長野も呼べそうだ
アントラーズユースは大人数体制だからAとBを分けられるだろう
まあ、ハード審判基準な別大会を更に組みそうな臭いがプンプン
このスレ的には、コッチが圧倒的に大本命ですな♪
そして横鞠ユース、瓦斯ユース、東緑ユース、三菱養和も居ないねっ
山梨と長野も呼べそうだ
アントラーズユースは大人数体制だからAとBを分けられるだろう
まあ、ハード審判基準な別大会を更に組みそうな臭いがプンプン
このスレ的には、コッチが圧倒的に大本命ですな♪
590U-名無しさん
2025/01/20(月) 19:24:28.00ID:AIoWzFZ602025/01/20(月) 19:38:25.15ID:aC9P+p/y0
2025/01/20(月) 19:38:53.25ID:aC9P+p/y0
東部公園サッカー場
2025/01/20(月) 19:39:30.49ID:aC9P+p/y0
IFAフットボールセンター(2面)
594水戸キチ
2025/01/20(月) 19:40:49.64ID:aC9P+p/y0 この4つにケーズスタジアムとツインフィールド、笠松競技場、ひたちなか競技場、ホーリーピッチなどを含めれば計11面(!)
特に本命のMFA-B&Sグラウンドが3月完成式ですから、お披露目の大型大会を何か盛大に催しそうな気配です
更に世界的な3兆円企業のコンチネンタルタイヤ様が既にスポンサードに付きました
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=35372/
ドイツチームの招聘すらも容易に見越こせる状況ではありますね…
特に本命のMFA-B&Sグラウンドが3月完成式ですから、お披露目の大型大会を何か盛大に催しそうな気配です
更に世界的な3兆円企業のコンチネンタルタイヤ様が既にスポンサードに付きました
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=35372/
ドイツチームの招聘すらも容易に見越こせる状況ではありますね…
595U-名無しさん
2025/01/20(月) 19:51:21.39ID:TW5NTQiF0 皮肉を本気で受け止めて延々語り出すとか悲惨すぎて目も当てられない
596水戸キチ
2025/01/20(月) 19:51:49.84ID:aC9P+p/y0 トドメに先月、水戸関係者が2週間ものドイツ長期出張に行ってきました
https://note.com/gen5setax/n/n0420a5d98371
>またハノーファーの会長や、両クラブのスポンサーでもあるコンチネンタルタイヤのリージョナル責任者への挨拶も。
https://note.com/gen5setax/n/n0420a5d98371
>またハノーファーの会長や、両クラブのスポンサーでもあるコンチネンタルタイヤのリージョナル責任者への挨拶も。
597水戸キチ
2025/01/20(月) 19:53:14.18ID:aC9P+p/y0 >>595がブザマなようですがw
今回、横鞠ユース、瓦斯ユース、東緑ユース、三菱養和が居ないのはどう見ても変なのですよ
まあ、水戸市でデカイ国際ユース大会を新創設しそうな気配はバリバリです
下手したら、クロップ氏の来日時期に重複しそうでもあります
なんといってもコンチネンタルタイヤ様ですからねえ
連結売上高:414億ユーロ!(←修正)
このスレでの自分が自信満々なのは、そういう理由なのですよ…♪
今回、横鞠ユース、瓦斯ユース、東緑ユース、三菱養和が居ないのはどう見ても変なのですよ
まあ、水戸市でデカイ国際ユース大会を新創設しそうな気配はバリバリです
下手したら、クロップ氏の来日時期に重複しそうでもあります
なんといってもコンチネンタルタイヤ様ですからねえ
連結売上高:414億ユーロ!(←修正)
このスレでの自分が自信満々なのは、そういう理由なのですよ…♪
598U-名無しさん
2025/01/20(月) 20:05:49.55ID:4DyQbSME0599水戸キチ
2025/01/20(月) 20:19:59.63ID:aC9P+p/y0 >>598がまたブザマなようですがw
MFA-B&Sグラウンドは人工芝ですけど、LED照明が豪勢ですから夜遅くまでフル稼働ができます
そして水戸市のストロングは【真夏でも涼しい】のです
このグラウンドは市内でも重要な位置にあります
日本サッカー界全体にとっても注目されそうな、高校生育成向けグラウンド
3月の完成式が楽しみで楽しみでなりません
明秀日立!鹿島学園!
日本一に立ったからと言って、油断しているなよー
こちとら水戸市勢の準備はもう万端だわいっ
地獄のIFAリーグをこれからじっくり覚悟してもらおう!
MFA-B&Sグラウンドは人工芝ですけど、LED照明が豪勢ですから夜遅くまでフル稼働ができます
そして水戸市のストロングは【真夏でも涼しい】のです
このグラウンドは市内でも重要な位置にあります
日本サッカー界全体にとっても注目されそうな、高校生育成向けグラウンド
3月の完成式が楽しみで楽しみでなりません
明秀日立!鹿島学園!
日本一に立ったからと言って、油断しているなよー
こちとら水戸市勢の準備はもう万端だわいっ
地獄のIFAリーグをこれからじっくり覚悟してもらおう!
600U-名無しさん
2025/01/20(月) 20:22:43.18ID:pjVdfNkH0 >>598
水戸キチさんの圧倒な知識量に嫉妬してて草
水戸キチさんの圧倒な知識量に嫉妬してて草
601U-名無しさん
2025/01/20(月) 20:30:30.47ID:4DyQbSME0 あれ?水戸キチNGで見えなくなった?
共有NGにかかったか
共有NGにかかったか
602U-名無しさん
2025/01/20(月) 20:48:20.07ID:VSMO/3+00 鹿島学園のスペイン遠征てまだ続いているの?
603水戸キチ
2025/01/20(月) 21:01:17.37ID:aC9P+p/y0 414億ユーロ売り上げのコンチネンタルタイヤ様は、飽くまで育成年代が本当に大好き
(ホーリーホック単体にはあまり近寄りたがらない)
ドイツサッカー連盟全体にも、歴史的に重要な発言力を持っている
であるからこそ、この高校サッカースレでは、これからのこの世界的スーパー企業の動きに注目していくべきだと思っています
静岡静岡なんぞは雑魚すぎて、毎晩笑止な存在ww
(ホーリーホック単体にはあまり近寄りたがらない)
ドイツサッカー連盟全体にも、歴史的に重要な発言力を持っている
であるからこそ、この高校サッカースレでは、これからのこの世界的スーパー企業の動きに注目していくべきだと思っています
静岡静岡なんぞは雑魚すぎて、毎晩笑止な存在ww
604U-名無しさん
2025/01/20(月) 21:23:12.33ID:EF4ARLXI0 瓦斯ユース
605U-名無しさん
2025/01/20(月) 23:36:04.65ID:hOP8P4bf0 流経のプロ内定選手高校サッカーで壊されちゃって可哀想
606U-名無しさん
2025/01/21(火) 00:34:36.25ID:yedA2Elc0 霞ヶ浦てデカいですか?
607U-名無しさん
2025/01/21(火) 00:49:30.95ID:3LUN5+/W0 >>606
琵琶湖の次にデカいはずです
琵琶湖の次にデカいはずです
608U-名無しさん
2025/01/21(火) 01:07:46.33ID:YAvmQNFi0 サッカーも強いです
609水戸キチ
2025/01/21(火) 02:56:35.65ID:NTk9LQv80 >>608
霞ヶ浦高校は、高校野球のガチムチパワー路線で有名なんですよ
30年前の漫画「カメレオン」加瀬あつしのモデルになった高校でもありますねw
高校サッカー界では長く雑魚だとされていたんですが、
近年、中学生スカウト時点から全校を挙げてフル強化を始めやがって
茨城県予選では、あの鹿島学園に堂々と勝ってしまいました
今じゃ茨城県南部勢を舐めてかかるチームなんてどこにもいません
ヒョロっ子な静岡学園あたりを、パワー守備筋トレ全盛時代の茨城県一部リーグに放り込んでみたいですよ。ホント…
霞ヶ浦高校は、高校野球のガチムチパワー路線で有名なんですよ
30年前の漫画「カメレオン」加瀬あつしのモデルになった高校でもありますねw
高校サッカー界では長く雑魚だとされていたんですが、
近年、中学生スカウト時点から全校を挙げてフル強化を始めやがって
茨城県予選では、あの鹿島学園に堂々と勝ってしまいました
今じゃ茨城県南部勢を舐めてかかるチームなんてどこにもいません
ヒョロっ子な静岡学園あたりを、パワー守備筋トレ全盛時代の茨城県一部リーグに放り込んでみたいですよ。ホント…
611U-名無しさん
2025/01/21(火) 08:54:43.52ID:NTk9LQv80 >>610
高校野球の茨城県予選決勝戦では希代の涙の名ヒロイン役w
高校野球の茨城県予選決勝戦では希代の涙の名ヒロイン役w
612U-名無しさん
2025/01/21(火) 08:57:49.82ID:Ot5b86f00 カスミンw
613U-名無しさん
2025/01/21(火) 09:40:48.96ID:NTk9LQv80 2008夏 県決勝●2−3常総学院 9回2死2ストライクまで取りながら逆転サヨナラ負け。
2010夏 県決勝●0−11水城 エースを温存した準決でコールド勝ちしながらの大敗。
2010秋 関東大会準々決●5−6横浜 コールド寸前0−6から反撃も、走塁ミスで及ばず。
2011夏 県決勝●5−6藤代 9回2死2ストライクかららまたも逆転サヨナラ負け。
2012秋 関東大会準々決●4−5宇都宮商(栃木) 初戦で優勝候補の東海大相模(神奈川)を破りながら、まさかの惜敗。
2013夏 県決勝●2−4常総学院 8回に追いつかれ、延長戦突入かと思わせた9回2死からサヨナラ2ランを浴び敗戦。
2013秋 関東大会準々決●1−2桐生第一(群馬) スーパーシードで1勝すればセンバツ手中も、9回2アウトからサヨナラ負け。
2015夏 県決勝●3−12藤代 期待のエースが序盤によもや大量失点で完敗。
2015夏 悲願の初出場!
2017夏決勝戦で土浦日大に9−10
2017秋関東大会でも、これを勝てば出場が確実視される準々決勝でまたも敗戦
2010夏 県決勝●0−11水城 エースを温存した準決でコールド勝ちしながらの大敗。
2010秋 関東大会準々決●5−6横浜 コールド寸前0−6から反撃も、走塁ミスで及ばず。
2011夏 県決勝●5−6藤代 9回2死2ストライクかららまたも逆転サヨナラ負け。
2012秋 関東大会準々決●4−5宇都宮商(栃木) 初戦で優勝候補の東海大相模(神奈川)を破りながら、まさかの惜敗。
2013夏 県決勝●2−4常総学院 8回に追いつかれ、延長戦突入かと思わせた9回2死からサヨナラ2ランを浴び敗戦。
2013秋 関東大会準々決●1−2桐生第一(群馬) スーパーシードで1勝すればセンバツ手中も、9回2アウトからサヨナラ負け。
2015夏 県決勝●3−12藤代 期待のエースが序盤によもや大量失点で完敗。
2015夏 悲願の初出場!
2017夏決勝戦で土浦日大に9−10
2017秋関東大会でも、これを勝てば出場が確実視される準々決勝でまたも敗戦
614U-名無しさん
2025/01/21(火) 09:40:50.49ID:NTk9LQv80 2008夏 県決勝●2−3常総学院 9回2死2ストライクまで取りながら逆転サヨナラ負け。
2010夏 県決勝●0−11水城 エースを温存した準決でコールド勝ちしながらの大敗。
2010秋 関東大会準々決●5−6横浜 コールド寸前0−6から反撃も、走塁ミスで及ばず。
2011夏 県決勝●5−6藤代 9回2死2ストライクかららまたも逆転サヨナラ負け。
2012秋 関東大会準々決●4−5宇都宮商(栃木) 初戦で優勝候補の東海大相模(神奈川)を破りながら、まさかの惜敗。
2013夏 県決勝●2−4常総学院 8回に追いつかれ、延長戦突入かと思わせた9回2死からサヨナラ2ランを浴び敗戦。
2013秋 関東大会準々決●1−2桐生第一(群馬) スーパーシードで1勝すればセンバツ手中も、9回2アウトからサヨナラ負け。
2015夏 県決勝●3−12藤代 期待のエースが序盤によもや大量失点で完敗。
2015夏 悲願の初出場!
2017夏決勝戦で土浦日大に9−10
2017秋関東大会でも、これを勝てば出場が確実視される準々決勝でまたも敗戦
2010夏 県決勝●0−11水城 エースを温存した準決でコールド勝ちしながらの大敗。
2010秋 関東大会準々決●5−6横浜 コールド寸前0−6から反撃も、走塁ミスで及ばず。
2011夏 県決勝●5−6藤代 9回2死2ストライクかららまたも逆転サヨナラ負け。
2012秋 関東大会準々決●4−5宇都宮商(栃木) 初戦で優勝候補の東海大相模(神奈川)を破りながら、まさかの惜敗。
2013夏 県決勝●2−4常総学院 8回に追いつかれ、延長戦突入かと思わせた9回2死からサヨナラ2ランを浴び敗戦。
2013秋 関東大会準々決●1−2桐生第一(群馬) スーパーシードで1勝すればセンバツ手中も、9回2アウトからサヨナラ負け。
2015夏 県決勝●3−12藤代 期待のエースが序盤によもや大量失点で完敗。
2015夏 悲願の初出場!
2017夏決勝戦で土浦日大に9−10
2017秋関東大会でも、これを勝てば出場が確実視される準々決勝でまたも敗戦
615U-名無しさん
2025/01/21(火) 09:46:37.57ID:Ot5b86f00 霞ヶ浦念願の甲子園に出るもエース綾部がその後18人と不倫でクビ
616U-名無しさん
2025/01/21(火) 09:51:21.00ID:yAHnapDk0 >>498
嘘だと証明されてる事すら嘘をつき続ける
産まれながらの嘘つき犯罪者がドブ
こんな哀れな嘘つきだからチカンや盗撮犯になる
産まれながらの犯罪者
しかも現在進行で不正受給の搾取犯なのが犯罪者ドブ岩田伸洋
ドブ
>まあ実家から送られてきた、おせちとお餅とミカンを食いながら
住民
>相変わらず実家の年寄りに寄生してるのか(笑)その年なら普通は逆だろw
↑
ドブがリアル犯罪者である証拠の一つ
生活保護は基本的に支援を受けてはならないし
支援を受けたなら報告義務が生じる
それすらせず
あろう事か親からの支援
親から支援を受けられるなら生活保護にはならないしなれない
ドブが行政を騙し搾取してる動かぬ証拠であり
不正受給の自白
これがバレるからドブは絶対に裁判もできないし口先だけで誤魔化しかできない
元から勝てる根拠すら無いが
うっかり間違って裁判なんかおこしたら
ドブの犯罪行為が表沙汰になり
逮捕収監だけじゃなく
出所後も生保剥奪になるんだからできる訳が無い
親も詐欺行為に加担で起訴も有りえる
それ位の犯罪者だから出禁になる
嘘だと証明されてる事すら嘘をつき続ける
産まれながらの嘘つき犯罪者がドブ
こんな哀れな嘘つきだからチカンや盗撮犯になる
産まれながらの犯罪者
しかも現在進行で不正受給の搾取犯なのが犯罪者ドブ岩田伸洋
ドブ
>まあ実家から送られてきた、おせちとお餅とミカンを食いながら
住民
>相変わらず実家の年寄りに寄生してるのか(笑)その年なら普通は逆だろw
↑
ドブがリアル犯罪者である証拠の一つ
生活保護は基本的に支援を受けてはならないし
支援を受けたなら報告義務が生じる
それすらせず
あろう事か親からの支援
親から支援を受けられるなら生活保護にはならないしなれない
ドブが行政を騙し搾取してる動かぬ証拠であり
不正受給の自白
これがバレるからドブは絶対に裁判もできないし口先だけで誤魔化しかできない
元から勝てる根拠すら無いが
うっかり間違って裁判なんかおこしたら
ドブの犯罪行為が表沙汰になり
逮捕収監だけじゃなく
出所後も生保剥奪になるんだからできる訳が無い
親も詐欺行為に加担で起訴も有りえる
それ位の犯罪者だから出禁になる
617U-名無しさん
2025/01/21(火) 09:55:09.67ID:yAHnapDk0 >>614
本日のチカン盗撮犯 岩田ドブ
ID:NTk9LQv80
岩田ドブ洋(荒らし)は出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
http://www40.atwiki.jp/nobumatome/
NOBU ドブ(通称 ヘタレ、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇、水戸が憎くて憎くて仕方がない卑劣で愚劣なアンチ水戸の荒らし :岩田伸洋。背乗り大好き。独特の気色の悪い表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率でドブ 他のサッカー系スレでも嫌われ者
痴漢で逮捕歴あり。)
本日のチカン盗撮犯 岩田ドブ
ID:NTk9LQv80
岩田ドブ洋(荒らし)は出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
http://www40.atwiki.jp/nobumatome/
NOBU ドブ(通称 ヘタレ、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇、水戸が憎くて憎くて仕方がない卑劣で愚劣なアンチ水戸の荒らし :岩田伸洋。背乗り大好き。独特の気色の悪い表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率でドブ 他のサッカー系スレでも嫌われ者
痴漢で逮捕歴あり。)
618水戸キチ
2025/01/21(火) 10:08:09.57ID:NTk9LQv80 誤送信しちまった
自分は野球界に興味薄いしスレ違いなので、その後も続いた”カスミンの勝負弱さ”悲劇はご自由に
ただ強引な中学生スカウト手法を採るらしく、茨城サッカー界で県南勢は良く思われてはいない
両雄たる常総学院も4年ほど前からサッカーに本格強化を始めて
巨大な敵は市立船橋からのスカウト力
アントラーズつくばジュニアユース方面は近年特にガッタガタしてる
ただ大井川県知事さんが高校サッカー大好きなおかげで、茨城県が近年隆盛時代を迎えられている人生の幸運には本当に感謝
自分は野球界に興味薄いしスレ違いなので、その後も続いた”カスミンの勝負弱さ”悲劇はご自由に
ただ強引な中学生スカウト手法を採るらしく、茨城サッカー界で県南勢は良く思われてはいない
両雄たる常総学院も4年ほど前からサッカーに本格強化を始めて
巨大な敵は市立船橋からのスカウト力
アントラーズつくばジュニアユース方面は近年特にガッタガタしてる
ただ大井川県知事さんが高校サッカー大好きなおかげで、茨城県が近年隆盛時代を迎えられている人生の幸運には本当に感謝
619水戸キチ
2025/01/21(火) 10:34:20.96ID:NTk9LQv80 茨城県の戦略は
400億円の巨大サッカー専用スタジアムは造らない
代わりに4億円の最新人工芝練習グラウンド+LED照明施設を、県内の至る処に100ヶ所造りましょう♪って考え
(県内に大手人工芝グラウンド製造メーカーが複数あってしばしば仲が良いという事情があるけど)
山形県勢選手権10連敗中など、近年低迷中な他県勢の皆さんには、オススメしたい処はある
多人口の埼玉県なんぞ、LED照明練習グラウンド造設が、無茶苦茶に有効だろうと思うんだが…
パヨク県ってのは、総じてだからサッカー育成力がひ弱いのですな
投資の基本とは、まずは足元の基礎インフラからっ
400億円の巨大サッカー専用スタジアムは造らない
代わりに4億円の最新人工芝練習グラウンド+LED照明施設を、県内の至る処に100ヶ所造りましょう♪って考え
(県内に大手人工芝グラウンド製造メーカーが複数あってしばしば仲が良いという事情があるけど)
山形県勢選手権10連敗中など、近年低迷中な他県勢の皆さんには、オススメしたい処はある
多人口の埼玉県なんぞ、LED照明練習グラウンド造設が、無茶苦茶に有効だろうと思うんだが…
パヨク県ってのは、総じてだからサッカー育成力がひ弱いのですな
投資の基本とは、まずは足元の基礎インフラからっ
620U-名無しさん
2025/01/21(火) 11:02:13.60ID:6vJJFwbs0 選手権で4強まで来れてもそこで勝てない県が結構ある
やはりここから相手のレベルも上がり運も含めて実力が試される
今一番この壁を感じているのは栃木県だろう
最近4回も4強入りしてるが対戦相手が前橋育英、流経大柏、静岡学園、青森山田とガチ強豪ばかりで全て跳ね返されてる
しかもこの4戦全て無得点で敗退してるから課題もハッキリしてる
早い段階ならまだしも準決勝だと伝統校は底力も発揮してくるから勝つのは本当に難しい
そういう意味で運も必要なのかもしれないがここまで来たら栃木勢には強豪に勝って決勝進出して欲しい
やはりここから相手のレベルも上がり運も含めて実力が試される
今一番この壁を感じているのは栃木県だろう
最近4回も4強入りしてるが対戦相手が前橋育英、流経大柏、静岡学園、青森山田とガチ強豪ばかりで全て跳ね返されてる
しかもこの4戦全て無得点で敗退してるから課題もハッキリしてる
早い段階ならまだしも準決勝だと伝統校は底力も発揮してくるから勝つのは本当に難しい
そういう意味で運も必要なのかもしれないがここまで来たら栃木勢には強豪に勝って決勝進出して欲しい
621U-名無しさん
2025/01/21(火) 11:22:22.05ID:rOfSRhEQ0 高校サッカー3TOP
青森山田
前橋育英
流経大柏
青森山田
前橋育英
流経大柏
622U-名無しさん
2025/01/21(火) 11:42:08.67ID:WBkKsJwL0 しれっと静岡学園w
623U-名無しさん
2025/01/21(火) 11:46:12.65ID:OPrVvhcu0 静岡勢は前育流経のPK戦中のPKの質の高さをちょっとは見習おうよ。
624U-名無しさん
2025/01/21(火) 11:52:47.99ID:tloqiQ800 静学も静学でPK弱いよな
625U-名無しさん
2025/01/21(火) 11:56:31.16ID:BQA6GK5E0 毎年PKで負ける千葉県勢を見習うとか正気かよ
626U-名無しさん
2025/01/21(火) 12:08:27.80ID:OPrVvhcu0 静学はまだしも開誠館や明誠の時代になってPK戦負けが目立つのが難点ですね。
おそらくその3校とも90分内のフィールド技術重視に頼ってるよね。
おそらくその3校とも90分内のフィールド技術重視に頼ってるよね。
627U-名無しさん
2025/01/21(火) 12:13:28.79ID:vYEzd9so0 田舎の無名な高校でも選手権に出れば静学とかと試合が出来る可能性があるって夢があるよな
例え大差で負けても選手達にとっては試合が出来た事が一生の財産になる
例え大差で負けても選手達にとっては試合が出来た事が一生の財産になる
628U-名無しさん
2025/01/21(火) 12:15:08.23ID:OPrVvhcu0 静岡はシードをとれないで強豪と当たるという悪循環
629水戸キチ
2025/01/21(火) 12:15:48.82ID:NTk9LQv80 静岡勢に関しては、>>498の通りですなあ
>高校時代に練習がヌルく育ったから、大学サッカーの厳しさに耐え切れないんですよ
「心技体」。
近年の高校サッカーでは、この全部が必要なんです
PK戦に静岡勢が明確に弱いのは、そういうコトだと思います。。
>高校時代に練習がヌルく育ったから、大学サッカーの厳しさに耐え切れないんですよ
「心技体」。
近年の高校サッカーでは、この全部が必要なんです
PK戦に静岡勢が明確に弱いのは、そういうコトだと思います。。
630U-名無しさん
2025/01/21(火) 12:20:11.91ID:OPrVvhcu0 近年で静岡らしからぬ番狂わせって藤枝東が香芝に負けたのしかないんだね、結構意外でした。
631U-名無しさん
2025/01/21(火) 12:56:17.42ID:vyoHtwtp0 明秀日立 最強!
茨城の誇りだぜ!
茨城の誇りだぜ!
632U-名無しさん
2025/01/21(火) 13:12:19.11ID:3LUN5+/W0 >>627
シズガクに大差で負ける代表って存在するのかよ
シズガクに大差で負ける代表って存在するのかよ
633U-名無しさん
2025/01/21(火) 13:24:02.87ID:rOfSRhEQ0 高校サッカー3TOP
青森山田 →絶対王者、破壊力、雪国のバケモノ
前橋育英 →個性、意外性、勝負強さ
流経大柏 →安定、正確性、バランスの良さ
青森山田 →絶対王者、破壊力、雪国のバケモノ
前橋育英 →個性、意外性、勝負強さ
流経大柏 →安定、正確性、バランスの良さ
634U-名無しさん
2025/01/21(火) 13:34:28.56ID:3S0Vn9920 高校サッカー3TOP
青森山田 →絶対王者、破壊力、雪国のバケモノ
大津 →公立、トライアングル、高体連一カッコイイユニ
静岡学園 →超個性、意外性、インテリジェンス
神村学園 →高素材、他競技も含めたネームバリュー、破壊力
近年の高体連サッカーの四天王はこれだな
青森山田 →絶対王者、破壊力、雪国のバケモノ
大津 →公立、トライアングル、高体連一カッコイイユニ
静岡学園 →超個性、意外性、インテリジェンス
神村学園 →高素材、他競技も含めたネームバリュー、破壊力
近年の高体連サッカーの四天王はこれだな
635U-名無しさん
2025/01/21(火) 13:43:54.65ID:GWwWtQeR0 >>633
この3チームは層が厚いね。
プリンス東北優勝の常連、プリンス関東2部の高いレベルに適応する2チーム。
育英はプレミア戦力の底上げ狙わなければ優勝もありえた。
この3つがトップに異論は無い。
この3チームは層が厚いね。
プリンス東北優勝の常連、プリンス関東2部の高いレベルに適応する2チーム。
育英はプレミア戦力の底上げ狙わなければ優勝もありえた。
この3つがトップに異論は無い。
636U-名無しさん
2025/01/21(火) 13:50:05.99ID:YLJ3iWuP0 前橋育英の新チーム弱そうだな
作陽2-2 尚死0-2
作陽2-2 尚死0-2
637U-名無しさん
2025/01/21(火) 13:51:09.13ID:VIvvdnVu0 >>635
自レスは笑うからやめてーーーw
自レスは笑うからやめてーーーw
638U-名無しさん
2025/01/21(火) 13:54:05.93ID:Ku3KWpYl0639U-名無しさん
2025/01/21(火) 13:58:12.02ID:iNWtywx/0640水戸キチ
2025/01/21(火) 14:02:33.06ID:NTk9LQv80 >>631
うんにゃ。
茨城県の最強チームとは、どっからどう見てもアントラーズユースA(徳田誉込み)ですよ
当の選手たちこそがそれを肌で判っていますから、明秀日立の萬場努監督も鹿島学園の鈴木雅人監督もぜったいに謙虚です
前橋育英の山田耕介監督や流経柏の本田裕一郎前監督も、アントラーズユースの球際の激しさは肌身で知っているでしょう
徳田さえがピッチに居なければ、まだ戦い様はあるんですけどね…
うんにゃ。
茨城県の最強チームとは、どっからどう見てもアントラーズユースA(徳田誉込み)ですよ
当の選手たちこそがそれを肌で判っていますから、明秀日立の萬場努監督も鹿島学園の鈴木雅人監督もぜったいに謙虚です
前橋育英の山田耕介監督や流経柏の本田裕一郎前監督も、アントラーズユースの球際の激しさは肌身で知っているでしょう
徳田さえがピッチに居なければ、まだ戦い様はあるんですけどね…
641U-名無しさん
2025/01/21(火) 14:04:15.62ID:MljT6oC00 神村学園はサッカーは勿論、野球も鬼強いよな
642U-名無しさん
2025/01/21(火) 14:04:16.71ID:MljT6oC00 神村学園はサッカーは勿論、野球も鬼強いよな
643U-名無しさん
2025/01/21(火) 14:04:43.75ID:MljT6oC00 神村学園はサッカーは勿論、野球も鬼強いよな
644U-名無しさん
2025/01/21(火) 14:12:59.87ID:IDJXV4nP0 >>623
小野伸二「サッカーは時間内で勝ってこそ。PKで勝っても得るものは何一つない」
小野伸二「サッカーは時間内で勝ってこそ。PKで勝っても得るものは何一つない」
645U-名無しさん
2025/01/21(火) 14:58:19.22ID:FO/oN3kO0 >>644
PKで勝った東福岡は大観衆の新国立での試合経験、来年のシード権など、得たものは多大だと思うが
PKで勝った東福岡は大観衆の新国立での試合経験、来年のシード権など、得たものは多大だと思うが
646U-名無しさん
2025/01/21(火) 15:07:53.55ID:KRPimfYX0 サニックス杯とJヴィレッジ杯の出場条件はトップチームであることでしょ?昌平と前育はどうするんでしょ
647水戸キチ
2025/01/21(火) 15:31:37.45ID:NTk9LQv80648U-名無しさん
2025/01/21(火) 15:36:56.91ID:E5kLTN500 明秀日立 最強!
茨城の誇りだぜ!
茨城の誇りだぜ!
650水戸キチ
2025/01/21(火) 15:44:16.72ID:NTk9LQv80 >>648
明秀日立は素晴らしい名大会で日本一に立って、そのユニには未来永遠に星が輝き続ける
それは茨城の誇りだ
旭川インターハイは、本当に脅威的な名大会だったと断言できる
7日間6試合日程で戴冠するクリーンハード多運動量チームが、今後産まれるのかどうか?
福島Jヴィレッジは相当暑い
まあ二度と無理だろうさ
明秀日立は素晴らしい名大会で日本一に立って、そのユニには未来永遠に星が輝き続ける
それは茨城の誇りだ
旭川インターハイは、本当に脅威的な名大会だったと断言できる
7日間6試合日程で戴冠するクリーンハード多運動量チームが、今後産まれるのかどうか?
福島Jヴィレッジは相当暑い
まあ二度と無理だろうさ
652U-名無しさん
2025/01/21(火) 16:05:47.40ID:Cknxvdfu0 横田一ってジャーナリスト、水戸キチにそっくりだな。無能で声のデカいところが。
653U-名無しさん
2025/01/21(火) 16:10:41.82ID:WGtWAzMc0 明秀日立はフィジカルエリートで運動量は全国レベルだよな
選手権でも去年が3回戦、今年はベスト8
着実に強くなっている、ブレイクあるかもよ
選手権でも去年が3回戦、今年はベスト8
着実に強くなっている、ブレイクあるかもよ
654U-名無しさん
2025/01/21(火) 16:12:02.81ID:JdD4tAZM0655U-名無しさん
2025/01/21(火) 16:19:39.10ID:rHj2nA6h0 前育は例年サニックス杯にトップチームで出るよ
昌平はわからない
昌平はわからない
656U-名無しさん
2025/01/21(火) 16:22:38.89ID:lOWe9Krj0 昌平て何でそんなに騒がれてんの?
強いけど話題性あるか?
強いけど話題性あるか?
657U-名無しさん
2025/01/21(火) 16:26:24.35ID:Qln9KiW40 埼玉のちびっ子たちの間で憧れの存在ってのが大きい
658U-名無しさん
2025/01/21(火) 16:35:11.65ID:Ot5b86f00 高校サッカークイズ
A青森山田 静岡学園 昌平
B流経大柏 東福岡 神村学園
C大津 市立船橋
D前橋育英 東海大相模
帝京長岡はどれでしょう
A青森山田 静岡学園 昌平
B流経大柏 東福岡 神村学園
C大津 市立船橋
D前橋育英 東海大相模
帝京長岡はどれでしょう
661水戸キチ
2025/01/21(火) 16:52:12.47ID:NTk9LQv80 >>653
既にインターハイ日本一に立ってブレイクは完了したさ
去年の強豪だらけなサニックス杯だって16チーム中3位
@大津高AガンバユースB明秀日立C市立船橋の堂々たる成績だった
柏ユースや市立船橋などには戦術的相性は良いと言える
大学進学後も東北選抜には複数入って、大活躍している(富士大学の大学日本一の主力)
ただ近年の茨城県内では競争が激烈
明秀日立ですら、水戸商業と第一学院(山根視来を輩出)には負けた
インターハイや高校選手権に出場できる可能性は、俺は50%も厳しいと思ってる
今年は鹿島学園が文句なく強い。日本最強チーム級
新チームの姿が見えない以上あまり浮かれる時期ではない
第一学院は高萩市なんだから、福島県扱いに特別編入はできないものか…
既にインターハイ日本一に立ってブレイクは完了したさ
去年の強豪だらけなサニックス杯だって16チーム中3位
@大津高AガンバユースB明秀日立C市立船橋の堂々たる成績だった
柏ユースや市立船橋などには戦術的相性は良いと言える
大学進学後も東北選抜には複数入って、大活躍している(富士大学の大学日本一の主力)
ただ近年の茨城県内では競争が激烈
明秀日立ですら、水戸商業と第一学院(山根視来を輩出)には負けた
インターハイや高校選手権に出場できる可能性は、俺は50%も厳しいと思ってる
今年は鹿島学園が文句なく強い。日本最強チーム級
新チームの姿が見えない以上あまり浮かれる時期ではない
第一学院は高萩市なんだから、福島県扱いに特別編入はできないものか…
663U-名無しさん
2025/01/21(火) 17:11:32.06ID:Ye6U1ruQ0 茨城は千葉や神奈川と変わらないくらい全体的にレベルは高いよな
毎年どこの高校も安定感あるし正直千葉県リーグより上かと思っているわ
毎年どこの高校も安定感あるし正直千葉県リーグより上かと思っているわ
664水戸キチ
2025/01/21(火) 17:22:10.32ID:NTk9LQv80665水戸キチ
2025/01/21(火) 17:22:30.12ID:NTk9LQv80 (古くは柳沢敦、鈴木隆行、大迫勇也、興梠慎三、平瀬智行、大津祐樹)
まあ調子には乗りがちですなw
まあ調子には乗りがちですなw
666U-名無しさん
2025/01/21(火) 17:26:29.07ID:uxzPzhdr0 >>663
関東の県リーグはどこもレベル高い、山梨くらいかな静岡山形とかのレベルなの
関東の県リーグはどこもレベル高い、山梨くらいかな静岡山形とかのレベルなの
667U-名無しさん
2025/01/21(火) 17:28:25.06ID:4tbjprdz0668U-名無しさん
2025/01/21(火) 17:28:55.52ID:4tbjprdz0669水戸キチ
2025/01/21(火) 17:41:10.81ID:NTk9LQv80 インターハイはBIG2のタイトルなんだから、福島県=特別2枠固定はなんとかならないモノか?
つか、32チーム制に切実に減らして欲しい
福島県だって結構暑いんだぞ
旭川市開催の永久固定ですら切望したい!
つか、32チーム制に切実に減らして欲しい
福島県だって結構暑いんだぞ
旭川市開催の永久固定ですら切望したい!
670U-名無しさん
2025/01/21(火) 17:42:15.18ID:zaQWt3620 千葉は中央学院、東京学館浦安、八千代、習志野どこもパッとしないのよ
強豪校の数なら神奈川、茨城、埼玉、東京の他の関東圏の方が全体的に上かなと思う
強豪校の数なら神奈川、茨城、埼玉、東京の他の関東圏の方が全体的に上かなと思う
671U-名無しさん
2025/01/21(火) 17:42:40.64ID:4tbjprdz0 >>664
全員役立たずの戦犯だけどなw
東京五輪スレでも永久に出禁にされ
何故か出禁から助けてやった恩人がドブを出禁にしてると呆れ果てる嘘をつく嘘つき荒らしドブ
乱立させたドブスレには荒らし仲間からすら苦言w
↓
34 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ eb8f-yyuh) 2021/08/07(土) 04:59:16.98 ID:n7neYBIe0
> 1
上田の大戦犯という事実に目を背けて反省しないやつが反省会ww
38 __ (ワッチョイ 0101-2tbN) 2021/08/07(土) 05:21:10.68 ID:nZDibWix0
> 34
上田論は後で真面目にやってやる
たしかにケガ明けで60%ほどの出来でしかなかった。失敗した
ーーーーーーーーーーーーーー
> 38
鉄は熱いうちに打てを実行せず戦犯ノーゴーラーお散歩上田を批判をする人が減るまで待とうとする卑怯者のドクズ岩田ヘタレ伸洋
>たしかにケガ明けで60%ほどの出来でしかなかった。失敗した
なんでドブの推しだけ毎回毎回ケガするの?サッカーの神様が【もし】いるならドクズ岩田伸洋に怒ってる証拠だが?言い訳してみろ卑怯者のヘタレ岩田伸洋
森保にしてもそう、辣腕だー
でも久保が嫌いで使いたく無いのだが電通が恫喝するから仕方がなく使うだの妄想や捏造ばかり
間違いなくお前が板一番のドクズ!私利私欲にまみれた虚栄心を満たす為だけに代表板と選手を貶めるんだからな
↓↓↓↓ 普通はこう思ってる ↓↓↓↓
138 名前:あ[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 21:24:21.50 ID:YYKM9IN70
森保みたいな選手固定監督は中二日の大会だといつも最後にボロが出るな
リオで敗退したけど手倉森みたいなリスクとれる勝負師のほうがこういう大会向きなんだろう
139 名前:あ[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 22:07:29.50 ID:oe+MTQuS0 [2/2]
先発の選手たちを信用してるのでもう少し引っ張りますではなく
控えの選手たちも信用してるので後半開始から勝負します
といったマインドを持った監督の方が向いてそうだね
決勝トーナメントでは特に
140 名前:あ[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 22:37:52.82 ID:aJRhL+S20
なんで固定するのかと言ったら先発の選手を信用してると共に
サブの選手を信用してないからだしな
ハッキリ差があると思ってるから代えれない
※ 【久保ら】先発の選手を信用してると共にサブの選手を信用してないから、ハッキリ差があると思ってるから代えれない
====================================================
なのにドクズ岩田伸洋は、森保は久保が嫌いだが電通が恫喝してるのだ!と妄想と捏造ばかりだからな
いいか?GL3試合連続ゴールで全てが先制点、久保がいなければGLさえ突破してない!これが事実!
全員役立たずの戦犯だけどなw
東京五輪スレでも永久に出禁にされ
何故か出禁から助けてやった恩人がドブを出禁にしてると呆れ果てる嘘をつく嘘つき荒らしドブ
乱立させたドブスレには荒らし仲間からすら苦言w
↓
34 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ eb8f-yyuh) 2021/08/07(土) 04:59:16.98 ID:n7neYBIe0
> 1
上田の大戦犯という事実に目を背けて反省しないやつが反省会ww
38 __ (ワッチョイ 0101-2tbN) 2021/08/07(土) 05:21:10.68 ID:nZDibWix0
> 34
上田論は後で真面目にやってやる
たしかにケガ明けで60%ほどの出来でしかなかった。失敗した
ーーーーーーーーーーーーーー
> 38
鉄は熱いうちに打てを実行せず戦犯ノーゴーラーお散歩上田を批判をする人が減るまで待とうとする卑怯者のドクズ岩田ヘタレ伸洋
>たしかにケガ明けで60%ほどの出来でしかなかった。失敗した
なんでドブの推しだけ毎回毎回ケガするの?サッカーの神様が【もし】いるならドクズ岩田伸洋に怒ってる証拠だが?言い訳してみろ卑怯者のヘタレ岩田伸洋
森保にしてもそう、辣腕だー
でも久保が嫌いで使いたく無いのだが電通が恫喝するから仕方がなく使うだの妄想や捏造ばかり
間違いなくお前が板一番のドクズ!私利私欲にまみれた虚栄心を満たす為だけに代表板と選手を貶めるんだからな
↓↓↓↓ 普通はこう思ってる ↓↓↓↓
138 名前:あ[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 21:24:21.50 ID:YYKM9IN70
森保みたいな選手固定監督は中二日の大会だといつも最後にボロが出るな
リオで敗退したけど手倉森みたいなリスクとれる勝負師のほうがこういう大会向きなんだろう
139 名前:あ[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 22:07:29.50 ID:oe+MTQuS0 [2/2]
先発の選手たちを信用してるのでもう少し引っ張りますではなく
控えの選手たちも信用してるので後半開始から勝負します
といったマインドを持った監督の方が向いてそうだね
決勝トーナメントでは特に
140 名前:あ[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 22:37:52.82 ID:aJRhL+S20
なんで固定するのかと言ったら先発の選手を信用してると共に
サブの選手を信用してないからだしな
ハッキリ差があると思ってるから代えれない
※ 【久保ら】先発の選手を信用してると共にサブの選手を信用してないから、ハッキリ差があると思ってるから代えれない
====================================================
なのにドクズ岩田伸洋は、森保は久保が嫌いだが電通が恫喝してるのだ!と妄想と捏造ばかりだからな
いいか?GL3試合連続ゴールで全てが先制点、久保がいなければGLさえ突破してない!これが事実!
672U-名無しさん
2025/01/21(火) 17:45:27.77ID:vYEzd9so0 高校サッカーって言われてまず思い浮かぶのが青森山田と静岡学園
高校野球 大阪桐蔭 横浜
高校ラグビー 東福岡 桐蔭学園
高校野球 大阪桐蔭 横浜
高校ラグビー 東福岡 桐蔭学園
673U-名無しさん
2025/01/21(火) 17:53:43.75ID:khS84ZaC0 >>669
役立たずの戦犯ばかりなドブ推し茨城民w
戦犯の上田を推し続けた負け組の疫病神ドブ
水戸スレ住民に歩く心霊スポットと呼ばれる岩田伸洋
ドブ荒らし岩田のGLダントツMVPの久保への責任転嫁がやべーなw
疫病神ドブ↓↓↓↓↓↓↓↓毎回ノーゴールの上田への呪い炸裂w
217 名前:あほ (ワッチョイW faac-pWEv)[sage] 投稿日:2021/08/03(火) 22:36:45.47 ID:3+S+Z+v+0 [1/3]
戦犯
出っぱ ハゲ
堂安久保下げたらもう得点の匂いすらしない
221 :あ (アウアウキー Sa5d-SEEU)[sage] 投稿日:2021/08/03(火) 22:38:04.92 ID:sLZ4fTzpa ←ドクズ岩田伸洋のせいだねw
上田への苦情はこちらへ
239 :あ (ワッチョイW ed36-Yi9f)[] 投稿日:2021/08/03(火) 22:41:24.65 ID:f0j2xEKp0 [10/10]
上田が敗因だわ、ほんと腹立つわ
頼むで出さんといてくれ
242 :み (ワッチョイW 454b-YTaf)[] 投稿日:2021/08/03(火) 22:41:52.25 ID:SjY4KQIQ0
なんで久保と堂安交代したのよ!てか日本みんな滑りすぎてなかった?転けすぎ
↑
スレは上田戦犯で阿鼻叫喚
なのにドブ一匹だけが何故かMVPで大活躍した久保や堂安らのユース組の責任にし
五輪反省会などと意味不明なスレを乱立
しかも上田論は後でやってやると言ったのに一切やらず
結局スレは久保誹謗中傷スレとしてしか使われ無かった
こんな誹謗中傷犯だから自らが馬鹿にされようが訴えられない
何故ならドブが逮捕されてしまうからだw
役立たずの戦犯ばかりなドブ推し茨城民w
戦犯の上田を推し続けた負け組の疫病神ドブ
水戸スレ住民に歩く心霊スポットと呼ばれる岩田伸洋
ドブ荒らし岩田のGLダントツMVPの久保への責任転嫁がやべーなw
疫病神ドブ↓↓↓↓↓↓↓↓毎回ノーゴールの上田への呪い炸裂w
217 名前:あほ (ワッチョイW faac-pWEv)[sage] 投稿日:2021/08/03(火) 22:36:45.47 ID:3+S+Z+v+0 [1/3]
戦犯
出っぱ ハゲ
堂安久保下げたらもう得点の匂いすらしない
221 :あ (アウアウキー Sa5d-SEEU)[sage] 投稿日:2021/08/03(火) 22:38:04.92 ID:sLZ4fTzpa ←ドクズ岩田伸洋のせいだねw
上田への苦情はこちらへ
239 :あ (ワッチョイW ed36-Yi9f)[] 投稿日:2021/08/03(火) 22:41:24.65 ID:f0j2xEKp0 [10/10]
上田が敗因だわ、ほんと腹立つわ
頼むで出さんといてくれ
242 :み (ワッチョイW 454b-YTaf)[] 投稿日:2021/08/03(火) 22:41:52.25 ID:SjY4KQIQ0
なんで久保と堂安交代したのよ!てか日本みんな滑りすぎてなかった?転けすぎ
↑
スレは上田戦犯で阿鼻叫喚
なのにドブ一匹だけが何故かMVPで大活躍した久保や堂安らのユース組の責任にし
五輪反省会などと意味不明なスレを乱立
しかも上田論は後でやってやると言ったのに一切やらず
結局スレは久保誹謗中傷スレとしてしか使われ無かった
こんな誹謗中傷犯だから自らが馬鹿にされようが訴えられない
何故ならドブが逮捕されてしまうからだw
674U-名無しさん
2025/01/21(火) 18:01:36.53ID:khS84ZaC0 乱立させたドブスレには荒らし仲間からすら苦言w
↓
34 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ eb8f-yyuh) 2021/08/07(土) 04:59:16.98 ID:n7neYBIe0
> 1
上田の大戦犯という事実に目を背けて反省しないやつが反省会ww
38 __ (ワッチョイ 0101-2tbN) 2021/08/07(土) 05:21:10.68 ID:nZDibWix0
> 34
上田論は後で真面目にやってやる
たしかにケガ明けで60%ほどの出来でしかなかった。失敗した
↑
その後、五輪の上田について語る事は一度すら無し
息を吐く様に嘘を書く嘘つきだから水戸の社長からは排除するしか無いと怒られ
選手にはリアルで気持ち悪い騒音オヤジと呼ばれ張り倒してやりたいとすら言われた事実すら捻じ曲げ
荒らしはオマエら、選手から嫌われてるのはオマエらと嘘をつく
息を吐く様に嘘を書くチカン荒らし盗撮犯ドブ
↓
213 :名無しが急に来たので:10/06/01 22:33 ID:JWL4VUP.
元水戸だった選手の一人は、練習試合の時に意味不明な事叫んでたあの基地外
一発張り倒してやりたかったって言ってたw
215 :名無しが急に来たので:10/06/01 23:08 ID:JWL4VUP.
練習試合でのドブくんの発狂は迷惑
騒音オヤジって言ってたな
↓
34 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ eb8f-yyuh) 2021/08/07(土) 04:59:16.98 ID:n7neYBIe0
> 1
上田の大戦犯という事実に目を背けて反省しないやつが反省会ww
38 __ (ワッチョイ 0101-2tbN) 2021/08/07(土) 05:21:10.68 ID:nZDibWix0
> 34
上田論は後で真面目にやってやる
たしかにケガ明けで60%ほどの出来でしかなかった。失敗した
↑
その後、五輪の上田について語る事は一度すら無し
息を吐く様に嘘を書く嘘つきだから水戸の社長からは排除するしか無いと怒られ
選手にはリアルで気持ち悪い騒音オヤジと呼ばれ張り倒してやりたいとすら言われた事実すら捻じ曲げ
荒らしはオマエら、選手から嫌われてるのはオマエらと嘘をつく
息を吐く様に嘘を書くチカン荒らし盗撮犯ドブ
↓
213 :名無しが急に来たので:10/06/01 22:33 ID:JWL4VUP.
元水戸だった選手の一人は、練習試合の時に意味不明な事叫んでたあの基地外
一発張り倒してやりたかったって言ってたw
215 :名無しが急に来たので:10/06/01 23:08 ID:JWL4VUP.
練習試合でのドブくんの発狂は迷惑
騒音オヤジって言ってたな
675U-名無しさん
2025/01/21(火) 18:06:30.99ID:khS84ZaC0 477 U-名無しさん 2025/01/19(日) 14:40:11.27 ID:JpstMvF00
ここに余り来ない方々に高校サッカースレで触れてはいけないのが水戸キチと静ヒキって呼ばれる2人だよ
各自が明秀日立と静岡学園ってOBでもないしサッカー経験者じゃないのに専門家気取りで的を得ない長文を毎日書く無職の時間あるお爺ちゃんだ
482 U-名無しさん 2025/01/19(日) 14:55:58.88 ID:TJfi9FQY0
>>477
静ヒキはわかりやすい反応で可愛いもんだけど、
水戸キチはガチで気持ち悪いw
484 U-名無しさん sage 2025/01/19(日) 15:00:18.65 ID:7U7ev3ea0
水戸キチはヤフコメでも同じ文体で書き込んでてすぐわかるw
487 U-名無しさん 2025/01/19(日) 15:08:47.82 ID:lpuUAyw10
静ヒキも水戸キチも2人共サッカーやってきてないのが丸わかりなのは面白いけどな
お爺ちゃん達なんだろうけど今の子達は皆が3歳から5歳位からサッカー始めるのに脳のアップデートは出来ないからな
510 U-名無しさん sage 2025/01/19(日) 18:35:32.33 ID:kNwEufV50
今年の選手権決勝がプレミア対決だったのに未だアホな虚言弄してんのか茨城カッペ基地外はw
明秀日立は正智深谷に次ぐ雑魚だったなw
527 U-名無しさん sage 2025/01/19(日) 20:33:19.67 ID:epm6lB890
>522
だからどこがボコボコだったの?
おまえ(水戸荒らし岩田ドブ)サッカーやったことないだろ
引用したコメントの時の共愛は確かに前橋育英をよく研究して80分健闘したが延長で前橋育英から3失点の完敗してる
なぜその試合を引用して前橋育英をボコボコにしたことの説明できたと思っているんだ?
528 U-名無しさん sage 2025/01/19(日) 20:38:53.69 ID:hOb+Vdoi0
ID:M6F6MmA50 キモい
ただそれだけ
ここに余り来ない方々に高校サッカースレで触れてはいけないのが水戸キチと静ヒキって呼ばれる2人だよ
各自が明秀日立と静岡学園ってOBでもないしサッカー経験者じゃないのに専門家気取りで的を得ない長文を毎日書く無職の時間あるお爺ちゃんだ
482 U-名無しさん 2025/01/19(日) 14:55:58.88 ID:TJfi9FQY0
>>477
静ヒキはわかりやすい反応で可愛いもんだけど、
水戸キチはガチで気持ち悪いw
484 U-名無しさん sage 2025/01/19(日) 15:00:18.65 ID:7U7ev3ea0
水戸キチはヤフコメでも同じ文体で書き込んでてすぐわかるw
487 U-名無しさん 2025/01/19(日) 15:08:47.82 ID:lpuUAyw10
静ヒキも水戸キチも2人共サッカーやってきてないのが丸わかりなのは面白いけどな
お爺ちゃん達なんだろうけど今の子達は皆が3歳から5歳位からサッカー始めるのに脳のアップデートは出来ないからな
510 U-名無しさん sage 2025/01/19(日) 18:35:32.33 ID:kNwEufV50
今年の選手権決勝がプレミア対決だったのに未だアホな虚言弄してんのか茨城カッペ基地外はw
明秀日立は正智深谷に次ぐ雑魚だったなw
527 U-名無しさん sage 2025/01/19(日) 20:33:19.67 ID:epm6lB890
>522
だからどこがボコボコだったの?
おまえ(水戸荒らし岩田ドブ)サッカーやったことないだろ
引用したコメントの時の共愛は確かに前橋育英をよく研究して80分健闘したが延長で前橋育英から3失点の完敗してる
なぜその試合を引用して前橋育英をボコボコにしたことの説明できたと思っているんだ?
528 U-名無しさん sage 2025/01/19(日) 20:38:53.69 ID:hOb+Vdoi0
ID:M6F6MmA50 キモい
ただそれだけ
676U-名無しさん
2025/01/21(火) 18:10:22.41ID:8mcioSxI0677U-名無しさん
2025/01/21(火) 18:12:38.90ID:8mcioSxI0678U-名無しさん
2025/01/21(火) 18:16:43.57ID:khS84ZaC0679水戸キチ
2025/01/21(火) 18:17:18.03ID:NTk9LQv80 >>585のつづき
>【新人戦】鹿島学園、明秀日立、水戸商、水戸啓明などが8強入り 高校サッカードットコム
>令和6年度茨城新人戦(新人選手権大会)の県大会2回戦が1月21日に行われた。
>水海道一と対戦した明秀日立は3-0の快勝。
>牛久栄進との一戦に臨んだ鹿島学園も2-0の完封勝利。
>水戸商は水戸工に3-2で、水戸啓明は境に3-0で勝利した。
>【新人戦】鹿島学園、明秀日立、水戸商、水戸啓明などが8強入り 高校サッカードットコム
>令和6年度茨城新人戦(新人選手権大会)の県大会2回戦が1月21日に行われた。
>水海道一と対戦した明秀日立は3-0の快勝。
>牛久栄進との一戦に臨んだ鹿島学園も2-0の完封勝利。
>水戸商は水戸工に3-2で、水戸啓明は境に3-0で勝利した。
680水戸キチ
2025/01/21(火) 18:18:15.14ID:NTk9LQv80 >その他、霞ヶ浦、東洋大牛久、第一学院、古河一が8強入りを決めている。
ここから静岡学園など、静岡ベスト8を混ぜ込んでみたくはあります…
(運が悪いとカイメツ?)
ここから静岡学園など、静岡ベスト8を混ぜ込んでみたくはあります…
(運が悪いとカイメツ?)
681水戸キチ
2025/01/21(火) 18:18:37.10ID:NTk9LQv80 まあこの記事の序列の通りワタシも、鹿島学園、明秀日立、水戸商、水戸啓明の4強状態だと思います
今年は鹿島学園次第ですね
今年は鹿島学園次第ですね
682U-名無しさん
2025/01/21(火) 18:23:43.68ID:F7euQogy0 水戸啓明が強いのは俺でも知っている
683U-名無しさん
2025/01/21(火) 18:43:50.43ID:uxzPzhdr0 >>670
千葉→市立船橋、流経大柏、日体大柏、専修大松戸、習志野、八千代、中央学院
東京→帝京、久我山、堀越、関東第一、成立学園、駒澤大高、実践学園
神奈川→桐光学園、日大藤沢、桐蔭学園、東海大相模、湘南工科、横浜創英、法政ニ高
埼玉→昌平、正智深谷、西武台、武南、浦和南、浦和東、市立浦和
茨城→鹿島学園、明秀日立、霞ヶ浦、古河第一、水戸啓明、第一学院、東海大牛久
群馬→前橋育英、桐生第一、健大高崎、前橋商業、共愛学園、常盤
栃木→矢板中央、佐野日大、宇短附高、
千葉→市立船橋、流経大柏、日体大柏、専修大松戸、習志野、八千代、中央学院
東京→帝京、久我山、堀越、関東第一、成立学園、駒澤大高、実践学園
神奈川→桐光学園、日大藤沢、桐蔭学園、東海大相模、湘南工科、横浜創英、法政ニ高
埼玉→昌平、正智深谷、西武台、武南、浦和南、浦和東、市立浦和
茨城→鹿島学園、明秀日立、霞ヶ浦、古河第一、水戸啓明、第一学院、東海大牛久
群馬→前橋育英、桐生第一、健大高崎、前橋商業、共愛学園、常盤
栃木→矢板中央、佐野日大、宇短附高、
685U-名無しさん
2025/01/21(火) 18:45:49.68ID:uxzPzhdr0 一応高校サッカーは関東の山梨
山梨→山梨学院、帝京第三、日本航空、韮崎、東海大甲府
山梨→山梨学院、帝京第三、日本航空、韮崎、東海大甲府
686U-名無しさん
2025/01/21(火) 18:48:35.89ID:tDomsFby0 埼玉は昌平以外ざっこ過ぎる
687U-名無しさん
2025/01/21(火) 19:12:36.88ID:eZ4Hk6xZ0 カス園のpkフカシには笑えた
688U-名無しさん
2025/01/21(火) 19:18:24.25ID:nHQrLRFZ0 >>670
千葉県は来季プレミア3、関東1部1、関東2部2
計6チームが県を出てるわけですよ
5番手のJEFは関東2部昇格初年度で独走1位で関東1部入り
6番手の日体大柏はその東京1位の堀越と神奈川1位の日大藤沢に
4点差以上で圧勝して関東2部参入
他の都県代表が圧倒される強豪がひしめいてるのが千葉県なわけで
習志野、八千代が強くても出れないでしょ
茨城高体連1位の明秀日立が関東大会で県7位の習志野と接戦してるでしょ
押されながら決定機いかしてなんとか勝ってるわけで
千葉県リーグであればそのくらいの戦力ってことじゃん
千葉県は来季プレミア3、関東1部1、関東2部2
計6チームが県を出てるわけですよ
5番手のJEFは関東2部昇格初年度で独走1位で関東1部入り
6番手の日体大柏はその東京1位の堀越と神奈川1位の日大藤沢に
4点差以上で圧勝して関東2部参入
他の都県代表が圧倒される強豪がひしめいてるのが千葉県なわけで
習志野、八千代が強くても出れないでしょ
茨城高体連1位の明秀日立が関東大会で県7位の習志野と接戦してるでしょ
押されながら決定機いかしてなんとか勝ってるわけで
千葉県リーグであればそのくらいの戦力ってことじゃん
689U-名無しさん
2025/01/21(火) 19:19:54.59ID:uxzPzhdr0 >>686
静岡は静学以外ざっこ過ぎるって言ってると一緒
静岡は静学以外ざっこ過ぎるって言ってると一緒
690U-名無しさん
2025/01/21(火) 19:21:11.41ID:uxzPzhdr0691U-名無しさん
2025/01/21(火) 19:28:39.09ID:nHQrLRFZ0 >>690
県リーグで比較してるみたいだから
話してるわけでそれだと
1番手 流経大柏
2番手 柏レイソル
3番手 市立船橋
4番手 流経大柏B
5番手 JEF市原・千葉
<県リーグ>
6番手 日体大柏
12番手 習志野 ※訂正(県7位→6位)
13番手 八千代
県リーグで比較してるみたいだから
話してるわけでそれだと
1番手 流経大柏
2番手 柏レイソル
3番手 市立船橋
4番手 流経大柏B
5番手 JEF市原・千葉
<県リーグ>
6番手 日体大柏
12番手 習志野 ※訂正(県7位→6位)
13番手 八千代
692U-名無しさん
2025/01/21(火) 19:30:52.45ID:ig7N2NV10 前育も流経も大津もBチームがプリンスにいるんだよな
層厚すぎ
層厚すぎ
693U-名無しさん
2025/01/21(火) 19:31:48.56ID:nHQrLRFZ0 13番手の八千代が選手権県予選で流経と試合して1−3だったか
スコアもそうだけど、全国大会で評価の高かった佐賀東より質高いよ
それでも今年の八千代と習志野は例年よりやや戦力落ちてる
スコアもそうだけど、全国大会で評価の高かった佐賀東より質高いよ
それでも今年の八千代と習志野は例年よりやや戦力落ちてる
694U-名無しさん
2025/01/21(火) 19:37:35.03ID:GIHoohRy0695U-名無しさん
2025/01/21(火) 19:55:44.71ID:nHQrLRFZ0 >>694
この議論でそのどちらが千葉県内で上かは重要じゃないでしょ
県リーグを原点として今年度の序列を表しただけのこと
あとよく東京とか神奈川が強いって人よくいるけど
千葉と比較して強いわけないじゃん
6チームが出た今の千葉県リーグにさえ圧倒されてるのに
習志野とか八千代を千葉県4強ってことで比較してるけど
今年度でいえば専大松戸や中央学院の方が上
県リーグ6位の中央学院が裏選手権で3位
東京や神奈川の代表がトーナメントで躍進したり
流経大柏と1試合良い試合したことはすごいけど
1試合だけであれば良い試合できる高校は千葉県内にいくらでもあるのよ
この議論でそのどちらが千葉県内で上かは重要じゃないでしょ
県リーグを原点として今年度の序列を表しただけのこと
あとよく東京とか神奈川が強いって人よくいるけど
千葉と比較して強いわけないじゃん
6チームが出た今の千葉県リーグにさえ圧倒されてるのに
習志野とか八千代を千葉県4強ってことで比較してるけど
今年度でいえば専大松戸や中央学院の方が上
県リーグ6位の中央学院が裏選手権で3位
東京や神奈川の代表がトーナメントで躍進したり
流経大柏と1試合良い試合したことはすごいけど
1試合だけであれば良い試合できる高校は千葉県内にいくらでもあるのよ
696U-名無しさん
2025/01/21(火) 19:56:58.50ID:Cknxvdfu0 >>692
有名どころは大体そうだよ
有名どころは大体そうだよ
697U-名無しさん
2025/01/21(火) 19:57:50.25ID:pIUbaS9e0 長いサッカーの歴史で昭和、平成、令和で選手権の決勝までいってるの静学だけなんだな
あれだけ昔強かった国見や市船ですら時代の流れと共に消えていったんだから静学のようにずっと強さを維持するって一番大変な事なんだね
あれだけ昔強かった国見や市船ですら時代の流れと共に消えていったんだから静学のようにずっと強さを維持するって一番大変な事なんだね
698U-名無しさん
2025/01/21(火) 19:58:02.86ID:nHQrLRFZ0699U-名無しさん
2025/01/21(火) 20:01:35.92ID:GIHoohRy0 >>697
静ヒキ消えろ
静ヒキ消えろ
700U-名無しさん
2025/01/21(火) 20:04:56.04ID:nHQrLRFZ0 >>697
ずっと?静岡学園が全国を席巻した1970年代以降
次に全国に出たのってどのくらい空いてるんだろうか
それに2000年以降の静岡県はほぼ1強でしょ
それだと、青森、群馬、栃木、山梨も同じようなこと言えるよね
ずっと?静岡学園が全国を席巻した1970年代以降
次に全国に出たのってどのくらい空いてるんだろうか
それに2000年以降の静岡県はほぼ1強でしょ
それだと、青森、群馬、栃木、山梨も同じようなこと言えるよね
701U-名無しさん
2025/01/21(火) 20:08:25.18ID:5v/DIsO30 >>692
ぬるい九州プリンスと2部とはいえ、関東プリンスを同列で語るのやめれ。
関東プリンス2部なんて山梨学院、桐光学園、三菱養和がいるような魔境だからな。
大津Bなんて即、降格だよ。
山田セカンドが、やっとこさ残留できるかもしれないリーグ。
ぬるい九州プリンスと2部とはいえ、関東プリンスを同列で語るのやめれ。
関東プリンス2部なんて山梨学院、桐光学園、三菱養和がいるような魔境だからな。
大津Bなんて即、降格だよ。
山田セカンドが、やっとこさ残留できるかもしれないリーグ。
702U-名無しさん
2025/01/21(火) 20:27:57.28ID:heHBgJfJ0 過去の静岡学園って全然記憶にない
いつ選手権でてたかも知らないし
無双してた時代もないから記憶にない
いつ選手権でてたかも知らないし
無双してた時代もないから記憶にない
703U-名無しさん
2025/01/21(火) 20:33:07.51ID:R8KcYuYD0 まあ浜松開誠館や藤枝明誠が出てきたら残念な気になるよね。
でもその両校は野球部も最近甲子園に出てきてるんだよね。
でもその両校は野球部も最近甲子園に出てきてるんだよね。
704U-名無しさん
2025/01/21(火) 21:08:09.35ID:xun9OZr50 千葉県民の自慢話は聞き飽きましたよ
県リーグなら神奈川、東京、群馬の方が強い
Eastなら青森山田が圧倒的
そして選手権でも最高勝率の静岡が最強
県リーグなら神奈川、東京、群馬の方が強い
Eastなら青森山田が圧倒的
そして選手権でも最高勝率の静岡が最強
705U-名無しさん
2025/01/21(火) 21:20:07.68ID:uxzPzhdr0 >>704
静ヒキきめぇw黙れよ
静ヒキきめぇw黙れよ
706U-名無しさん
2025/01/21(火) 21:51:11.69ID:CRWb2LAm0 大津10点目
大津10-1静学
大津10-1静学
707U-名無しさん
2025/01/21(火) 22:14:06.34ID:FnwM3nNy0 高いレベルを維持し結果を出す
青森山田 緑色 圧倒的
前橋育英 黄黒 意外性
流経大柏 赤色 安定感
青森山田 緑色 圧倒的
前橋育英 黄黒 意外性
流経大柏 赤色 安定感
708水戸キチ
2025/01/21(火) 22:17:52.73ID:NTk9LQv80 https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?388593-388593-fl
明秀日立 2-1 静岡学園
[明]石橋鞘(30分)、根岸隼(70+1分)
[静]神田奏真(34分)
├後半35+1に交代出場FW根岸が決勝点!明秀日立が特長の強さでV候補・静岡学園を上回り、会心の勝利!
├「自分たちらしく戦う」ことを貫徹。攻守で強度を発揮の明秀日立が静岡学園に堂々の勝利
├本気で変わらなければ「全然強いチームになれない」。初戦敗退の静岡学園は厳しさを持ってプレミア後半戦、選手権へ
└[MOM4369]明秀日立FW石橋鞘(3年)_強力アタッカーが躍動。V候補撃破へ導く1ゴール1アシスト
明秀日立2-1(プレミアWESTを首位独走だった全盛期)静岡学園
シュート数:12本対3本〜
明秀日立 2-1 静岡学園
[明]石橋鞘(30分)、根岸隼(70+1分)
[静]神田奏真(34分)
├後半35+1に交代出場FW根岸が決勝点!明秀日立が特長の強さでV候補・静岡学園を上回り、会心の勝利!
├「自分たちらしく戦う」ことを貫徹。攻守で強度を発揮の明秀日立が静岡学園に堂々の勝利
├本気で変わらなければ「全然強いチームになれない」。初戦敗退の静岡学園は厳しさを持ってプレミア後半戦、選手権へ
└[MOM4369]明秀日立FW石橋鞘(3年)_強力アタッカーが躍動。V候補撃破へ導く1ゴール1アシスト
明秀日立2-1(プレミアWESTを首位独走だった全盛期)静岡学園
シュート数:12本対3本〜
709U-名無しさん
2025/01/21(火) 22:20:00.38ID:FnwM3nNy0 ほかトップレベル
東福岡 赤色 守備力
静岡学園 緑色 選手層
東福岡 赤色 守備力
静岡学園 緑色 選手層
710U-名無しさん
2025/01/21(火) 22:55:23.36ID:2k/sTbfp0 松本国際 虹色 究極体
711U-名無しさん
2025/01/21(火) 22:56:49.31ID:nHQrLRFZ0 >>704
>県リーグなら神奈川、東京、群馬の方が強い
実際は
千葉県リーグ1位 〇4−0 神奈川県リーグ1位
千葉県リーグ1位 〇4−1 東京都リーグ1位
千葉県から関東参入を果たした6番目のチームが東京都と神奈川県の1位に圧勝でした。
>Eastなら青森山田が圧倒的
実際は
8位 青森山田
>そして選手権でも最高勝率の静岡が最強
実際は
準々決勝敗退
世間では現実逃避とか嘘つきとか妄想癖とか言われる症状
>県リーグなら神奈川、東京、群馬の方が強い
実際は
千葉県リーグ1位 〇4−0 神奈川県リーグ1位
千葉県リーグ1位 〇4−1 東京都リーグ1位
千葉県から関東参入を果たした6番目のチームが東京都と神奈川県の1位に圧勝でした。
>Eastなら青森山田が圧倒的
実際は
8位 青森山田
>そして選手権でも最高勝率の静岡が最強
実際は
準々決勝敗退
世間では現実逃避とか嘘つきとか妄想癖とか言われる症状
712U-名無しさん
2025/01/21(火) 23:04:23.65ID:nHQrLRFZ0713水戸キチ
2025/01/21(火) 23:27:01.99ID:NTk9LQv80714U-名無しさん
2025/01/21(火) 23:34:44.27ID:nHQrLRFZ0 2025年 裏選手権
■群馬県 1勝4敗1分
桐生第一(群馬県序列2位)
△1−1 実践学園
〇1−0 済美
●0−0 東海大仰星
1勝1敗1分 2得点1失点
共愛学園
●0−3 旭川実
●1−4 立正大淞南
●1−2 横浜創英
0勝3敗 2得点9失点
■群馬県 1勝4敗1分
桐生第一(群馬県序列2位)
△1−1 実践学園
〇1−0 済美
●0−0 東海大仰星
1勝1敗1分 2得点1失点
共愛学園
●0−3 旭川実
●1−4 立正大淞南
●1−2 横浜創英
0勝3敗 2得点9失点
715U-名無しさん
2025/01/21(火) 23:36:22.11ID:nHQrLRFZ0 ■神奈川県 5勝4敗
日大藤沢(神奈川県リーグ1位)
●0−3 中央学院(千葉県リーグ6位)
〇1−0 初芝橋本
〇7−1 鵬学園
〇3−1 作陽学園
〇3−0 東海大仰星
●0−3 中央学院(千葉県リーグ6位) ※再戦
4勝2敗 14得点8失点
横浜創英
●1−3 立正大淞南
●0−1 旭川実
〇2−1 共愛学園
1勝2敗 3得点4失点
日大藤沢(神奈川県リーグ1位)
●0−3 中央学院(千葉県リーグ6位)
〇1−0 初芝橋本
〇7−1 鵬学園
〇3−1 作陽学園
〇3−0 東海大仰星
●0−3 中央学院(千葉県リーグ6位) ※再戦
4勝2敗 14得点8失点
横浜創英
●1−3 立正大淞南
●0−1 旭川実
〇2−1 共愛学園
1勝2敗 3得点4失点
716U-名無しさん
2025/01/21(火) 23:38:28.19ID:nHQrLRFZ0 訂正
■群馬県 2勝4敗1分
桐生第一(群馬県序列2位)
△1−1 実践学園
〇1−0 済美
〇4−1 富山第一
●0−0 東海大仰星
2勝1敗1分 6得点2失点
共愛学園
●0−3 旭川実
●1−4 立正大淞南
●1−2 横浜創英
0勝3敗 2得点9失点
■群馬県 2勝4敗1分
桐生第一(群馬県序列2位)
△1−1 実践学園
〇1−0 済美
〇4−1 富山第一
●0−0 東海大仰星
2勝1敗1分 6得点2失点
共愛学園
●0−3 旭川実
●1−4 立正大淞南
●1−2 横浜創英
0勝3敗 2得点9失点
717水戸キチ
2025/01/21(火) 23:52:44.73ID:NTk9LQv80 >>714
乙。
共愛学園は、新チームで奇跡世代が変わっちゃったら、そりゃあ弱体化するよなあ
県内二冠を懸けた前橋育英との100分間は「もう楽しすぎた!」。共愛学園DF天田諒大が決勝の試合後に浮かべた涙と笑顔 ゲキサカ
(↑でネット検索)
乙。
共愛学園は、新チームで奇跡世代が変わっちゃったら、そりゃあ弱体化するよなあ
県内二冠を懸けた前橋育英との100分間は「もう楽しすぎた!」。共愛学園DF天田諒大が決勝の試合後に浮かべた涙と笑顔 ゲキサカ
(↑でネット検索)
718U-名無しさん
2025/01/21(火) 23:53:09.21ID:3LUN5+/W0 >>670
千葉のそのあたりが東京神奈川埼玉の強豪に勝ってるからちょっと違うかな
千葉のそのあたりが東京神奈川埼玉の強豪に勝ってるからちょっと違うかな
719U-名無しさん
2025/01/22(水) 00:21:26.63ID:fsf3SFMI0 関西圏でニワカなんだけど日体大柏に日大藤沢と堀越が大敗したのが信じられない
どちらも全国的に超名門校で負けるイメージなかった、日体大柏とか名前くらいは知っているがそんなに強いんか?
どちらも全国的に超名門校で負けるイメージなかった、日体大柏とか名前くらいは知っているがそんなに強いんか?
720U-名無しさん
2025/01/22(水) 02:11:49.65ID:/7g0KoB30 藤沢と堀越は強豪だけど超名門ってイメージなかった
藤沢は優勝候補の良さを消す戦術や個の平均点が高いけど
それ以上の武器がない印象で神奈川県の高校ってそんなイメージ
どこと対戦しても勝つこともあれば追い込まれたり負けたり
それが選手権優勝0とか、これまでの戦績に表れてると思う
藤沢は優勝候補の良さを消す戦術や個の平均点が高いけど
それ以上の武器がない印象で神奈川県の高校ってそんなイメージ
どこと対戦しても勝つこともあれば追い込まれたり負けたり
それが選手権優勝0とか、これまでの戦績に表れてると思う
721水戸キチ
2025/01/22(水) 05:45:24.45ID:AVow+je50 >>719
日大藤沢は横鞠ジュニアユースから良く掻っ攫うし
堀越は伝統的に東京ヴェルディジュニアユースからごっそり掻っ攫うけど
こういう処は、スカウト世代ごと成功失敗のアタリハズレが大きい
千葉県勢は、他高校が自力育成に白熱しているから後継後輩たちが育って、いつまで経っても毎年強い
日体大柏が堀越・藤沢に地力勝ちしたのは「そりゃ当然そうでしょ」って印象しかない
日大藤沢は横鞠ジュニアユースから良く掻っ攫うし
堀越は伝統的に東京ヴェルディジュニアユースからごっそり掻っ攫うけど
こういう処は、スカウト世代ごと成功失敗のアタリハズレが大きい
千葉県勢は、他高校が自力育成に白熱しているから後継後輩たちが育って、いつまで経っても毎年強い
日体大柏が堀越・藤沢に地力勝ちしたのは「そりゃ当然そうでしょ」って印象しかない
723U-名無しさん
2025/01/22(水) 10:01:56.53ID:KE1J29F40 関東(山梨含)チーム直近の決勝 ※今年の決勝を2024とする
千葉 群馬2024、山梨2020、東京2015、神奈川1996、埼玉1989、茨城1980、栃木1964
神奈川、埼玉、茨城、栃木はもうちょい頑張れ
千葉、群馬、山梨、東京はその間も複数回決勝経験してるし
近畿(三重除外)チームの直近の決勝
滋賀2023、京都2022、兵庫2010、大阪1973、奈良 和歌山なし
大阪が情けないし奈良や和歌山は頑張って欲しいが現状は相当厳しいな
最近だと京都にチャンス多いから優勝したいところ
千葉 群馬2024、山梨2020、東京2015、神奈川1996、埼玉1989、茨城1980、栃木1964
神奈川、埼玉、茨城、栃木はもうちょい頑張れ
千葉、群馬、山梨、東京はその間も複数回決勝経験してるし
近畿(三重除外)チームの直近の決勝
滋賀2023、京都2022、兵庫2010、大阪1973、奈良 和歌山なし
大阪が情けないし奈良や和歌山は頑張って欲しいが現状は相当厳しいな
最近だと京都にチャンス多いから優勝したいところ
724U-名無しさん
2025/01/22(水) 10:49:29.78ID:mAAZV6WE0 今大会で西日本の評価が急落したぽくて中日本で例年西日本に遠征行ってたチームが軒並み関東圏に変更してるらしい
中国プリンスがレベル高い地域の県リーグレベルって露呈したからな
中国プリンスがレベル高い地域の県リーグレベルって露呈したからな
726U-名無しさん
2025/01/22(水) 11:30:49.65ID:rJbJcpmn0 強さ、知名度、人気全て含めたランキングだと
1位 静岡学園
2位 市立船橋
3位 青森山田
4位 国見
5位 帝京
とかになるんだろうね
1位 静岡学園
2位 市立船橋
3位 青森山田
4位 国見
5位 帝京
とかになるんだろうね
727U-名無しさん
2025/01/22(水) 11:36:32.94ID:8Bnx2uJs0 関東は強くて羨ましいですな
大阪を応援しているけどよくてベスト8
矢板中央や明秀日立でもあのレベルの高さ
履正社よ頑張ってくれ
大阪を応援しているけどよくてベスト8
矢板中央や明秀日立でもあのレベルの高さ
履正社よ頑張ってくれ
728U-名無しさん
2025/01/22(水) 11:43:52.13ID:/7g0KoB30 来季のプレミアEASTは本当に関東+山田
全日本ユースの出場枠も7とか8だったし
クラブユース含めると千葉・東京・神奈川・埼玉と他の差がJ開幕以前より開いてるな
開催地どーのなんてまったく関係ない
むしろ千葉・埼玉・神奈川は県予選が全国2回戦突破するより難関だし
どう考えても各道府県が1枠な限り圧倒的に不利益なのは千葉・神奈川・埼玉
あとは関東付属として静岡
全日本ユースの出場枠も7とか8だったし
クラブユース含めると千葉・東京・神奈川・埼玉と他の差がJ開幕以前より開いてるな
開催地どーのなんてまったく関係ない
むしろ千葉・埼玉・神奈川は県予選が全国2回戦突破するより難関だし
どう考えても各道府県が1枠な限り圧倒的に不利益なのは千葉・神奈川・埼玉
あとは関東付属として静岡
729U-名無しさん
2025/01/22(水) 11:46:59.45ID:/7g0KoB30 西だと大阪・京都・兵庫。
やっぱ大都市圏じゃないと対抗するのは無理なんだろう。
やっぱ大都市圏じゃないと対抗するのは無理なんだろう。
730U-名無しさん
2025/01/22(水) 11:55:22.21ID:8Bnx2uJs0 東京→帝京、久我山、堀越、関東第一、成立学園、駒澤大高、実践学園
神奈川→桐光学園、日大藤沢、桐蔭学園、東海大相模、湘南工科、横浜創英、法政ニ高
私でも知っている強豪校ですな、千葉は市船、流経柏が常勝していてその他の高校はあまり詳しくなかった。八千代や習志野のような伝統のある高校は知っていますが。
神奈川→桐光学園、日大藤沢、桐蔭学園、東海大相模、湘南工科、横浜創英、法政ニ高
私でも知っている強豪校ですな、千葉は市船、流経柏が常勝していてその他の高校はあまり詳しくなかった。八千代や習志野のような伝統のある高校は知っていますが。
731U-名無しさん
2025/01/22(水) 12:06:49.63ID:+esmQZCf0 今の若いやつ、国見とか知らないだろ…
732U-名無しさん
2025/01/22(水) 12:14:49.10ID:wcMDuraC0 >>714
2025年 高校サッカー選手権
前橋育英
〇1−1 流経大柏(千葉県)目標は優勝
(9-8)
〇3−1 東福岡(福岡県) 目標は優勝
〇1−0 堀越 (東東京) 目標は優勝
〇3−2 帝京大可児(岐阜県)目標は優勝
〇2−2 愛工大名電(愛知県)????
(6-5)
〇2−0米子北 (鳥取県)????
群馬県予選
〇3−0共愛学園 (決勝)
〇3−0桐生第一 (準決勝)
〇4−3前橋商業 (準々決勝)
愛工大名電と米子北の戦前コメント取れなかったが
帝京大可児から決勝の流経大柏まで
チーム目標が全国制覇
彼らは優勝に見合う試合内容でした。
こんな骨太連中相手に1回戦から休む暇なく優勝した前橋育英に脱帽
2025年 高校サッカー選手権
前橋育英
〇1−1 流経大柏(千葉県)目標は優勝
(9-8)
〇3−1 東福岡(福岡県) 目標は優勝
〇1−0 堀越 (東東京) 目標は優勝
〇3−2 帝京大可児(岐阜県)目標は優勝
〇2−2 愛工大名電(愛知県)????
(6-5)
〇2−0米子北 (鳥取県)????
群馬県予選
〇3−0共愛学園 (決勝)
〇3−0桐生第一 (準決勝)
〇4−3前橋商業 (準々決勝)
愛工大名電と米子北の戦前コメント取れなかったが
帝京大可児から決勝の流経大柏まで
チーム目標が全国制覇
彼らは優勝に見合う試合内容でした。
こんな骨太連中相手に1回戦から休む暇なく優勝した前橋育英に脱帽
733U-名無しさん
2025/01/22(水) 12:47:14.28ID:WcVaqPvz0 今年の中央学院は強い(2023年ルーキーリーグ)
https://i.imgur.com/VpxGN3S.png
https://i.imgur.com/VpxGN3S.png
734U-名無しさん
2025/01/22(水) 13:01:23.06ID:FpaB2Bzi0735U-名無しさん
2025/01/22(水) 13:10:25.54ID:M4rUuj3T0736U-名無しさん
2025/01/22(水) 13:36:31.22ID:wcMDuraC0 東福岡は前橋育英以外だったらオール完封で全国制覇
帝京大可児や愛工大名電も前橋育英以外だったら優勝に見合う成績を収めた。
米子北や堀越も相手が悪すぎて不運
ベスト8どころかベスト4も可能な試合内容
帝京大可児や愛工大名電も前橋育英以外だったら優勝に見合う成績を収めた。
米子北や堀越も相手が悪すぎて不運
ベスト8どころかベスト4も可能な試合内容
737U-名無しさん
2025/01/22(水) 13:58:08.64ID:my1ORTEA0738U-名無しさん
2025/01/22(水) 14:27:16.98ID:BSnjuML40 >>734
静学や東福岡より強いと思うよ
静学や東福岡より強いと思うよ
739U-名無しさん
2025/01/22(水) 14:29:14.95ID:KE1J29F40 まあ前橋商業は関東プリンスで前育Bに2敗してるし力の差はある
予選で県トップ校がまさかの苦戦は珍しいことではないし
過去に青森予選で青森山田を苦しめたチームが全国出ればやれたかというとそんな簡単な事ではないね
予選で県トップ校がまさかの苦戦は珍しいことではないし
過去に青森予選で青森山田を苦しめたチームが全国出ればやれたかというとそんな簡単な事ではないね
740U-名無しさん
2025/01/22(水) 15:31:48.90ID:wcMDuraC0 山田さんの前橋育英が誕生するまでは
群馬県大会は前橋商が県内王者として君臨して
全国選手権大会でも連続ベスト4入りとかしてた。
それくらい県大会レベルは昔から高い
群馬県大会は前橋商が県内王者として君臨して
全国選手権大会でも連続ベスト4入りとかしてた。
それくらい県大会レベルは昔から高い
741U-名無しさん
2025/01/22(水) 15:39:48.84ID:/WCtc4pr0 >>734
選手権優勝自体が出来過ぎだったのよ
元々ここ10年で見た事が無いくらいDF陣が不安定なチームだったのが実際のところ
それは選手権の2回戦、3回戦でも露呈してたと思う
決勝までに見事に修正し切ったのは凄いと思うけどね
選手権優勝自体が出来過ぎだったのよ
元々ここ10年で見た事が無いくらいDF陣が不安定なチームだったのが実際のところ
それは選手権の2回戦、3回戦でも露呈してたと思う
決勝までに見事に修正し切ったのは凄いと思うけどね
743U-名無しさん
2025/01/22(水) 16:04:24.34ID:BSnjuML40 なんにしろ
プレミアリーグEast >>プレミアリーグWestは確定だな
プレミアリーグEast >>プレミアリーグWestは確定だな
744U-名無しさん
2025/01/22(水) 16:23:58.11ID:ROwpCNvm0 東福岡と市立船橋って何かカッコいいよね
745U-名無しさん
2025/01/22(水) 16:36:35.85ID:jU3hj2g/0 大津>>>>ウエスト>>>>イースト
だったし今年もウエストが最強でイーストは青森山田が誤審で助けられなきゃ普通に今年もウエストも強いよな
だったし今年もウエストが最強でイーストは青森山田が誤審で助けられなきゃ普通に今年もウエストも強いよな
746U-名無しさん
2025/01/22(水) 16:39:57.61ID:jU3hj2g/0 実力的に世界基準の45分ハーフのプレミアだと大津>>>ウエスト>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>イーストって感じだし
イーストはアマチュアローカルで頑張ればいいんじゃね?
神奈川はプロでは強いから認めてるがイーストはゴミとしか思わん
イーストはアマチュアローカルで頑張ればいいんじゃね?
神奈川はプロでは強いから認めてるがイーストはゴミとしか思わん
747U-名無しさん
2025/01/22(水) 16:53:03.60ID:fTGyS4YI0 まだ大津おじさんいるんか…
いい加減切り替えろって…
もう新チームだろ…
いい加減切り替えろって…
もう新チームだろ…
748U-名無しさん
2025/01/22(水) 16:58:38.89ID:jU3hj2g/0 プロで通用
神奈川>>>>>大津>>>>>>>>>>>イースト高体連(前橋育英とか流経)
神奈川>>>>>大津>>>>>>>>>>>イースト高体連(前橋育英とか流経)
749U-名無しさん
2025/01/22(水) 17:06:37.20ID:BSnjuML40 >>748
静岡人発狂してんの草
静岡人発狂してんの草
750U-名無しさん
2025/01/22(水) 17:07:25.30ID:YTL4EeM/0 中村俊輔てどこ出身か知っているかい?
751U-名無しさん
2025/01/22(水) 17:14:24.91ID:jU3hj2g/0 前橋育英、流経はフル代表ゼロ
大津は谷口が直近で2022W杯代表で今後は鹿島の濃野も可能性あり
前橋育英と流経はこのレベルいるのか?
大津は谷口が直近で2022W杯代表で今後は鹿島の濃野も可能性あり
前橋育英と流経はこのレベルいるのか?
752U-名無しさん
2025/01/22(水) 17:21:00.61ID:jU3hj2g/0 前橋育英とか流経みたいなプロで通用しない高校は異常な外人部隊で年齢制限のある
高校年代では早熟故に雑魚狩りして通用してる様に見えても年齢制限のないプロだとてんで通用しない
これを分かってる親は絶対に外人部隊高校には入学させない
高校年代では早熟故に雑魚狩りして通用してる様に見えても年齢制限のないプロだとてんで通用しない
これを分かってる親は絶対に外人部隊高校には入学させない
753U-名無しさん
2025/01/22(水) 17:21:18.77ID:rJbJcpmn0 Eastの方がレベルも高いし名門もそれなりにいる westなんて静学の名前がなければ他はプリンスレベルの顔ぶれだし
756U-名無しさん
2025/01/22(水) 17:28:09.22ID:jU3hj2g/0 イーストがレベルが高いと言ってるのにずっとウエストがファイナル勝って優勝してるけど?
しかも大津は黎明期以外では唯一圧勝
しかも大津は黎明期以外では唯一圧勝
757U-名無しさん
2025/01/22(水) 17:29:21.47ID:jU3hj2g/0 プロで通用してる選手は大津と比べたらゼロなのが前橋育英や流経
代表とか夢のまた夢ましてやW杯代表とか不可能
代表とか夢のまた夢ましてやW杯代表とか不可能
758U-名無しさん
2025/01/22(水) 17:30:51.06ID:jU3hj2g/0 実力的にウエスト>>>>>>>>>>>>イーストは間違いないよ
プロで通用してW杯代表もウエスト>>>>>>>>イーストだし
プロで通用してW杯代表もウエスト>>>>>>>>イーストだし
760U-名無しさん
2025/01/22(水) 17:33:25.24ID:jU3hj2g/0 高校年代で完結するその時さえ良ければいいのが超絶外人部隊の前橋育英とか流経でプロやW杯の事も考えて育成してるのが地元部隊の大津
これがプロで通用するかしないかの違い
これがプロで通用するかしないかの違い
761U-名無しさん
2025/01/22(水) 17:35:43.93ID:jU3hj2g/0 そんなの分かっててわざと直近って言ってるのに昔はーって直近でプロで通用してるのがゼロなのが前橋育英なんだけど?
プロや代表レベルでまともに通用してるのいるの?
プロや代表レベルでまともに通用してるのいるの?
763U-名無しさん
2025/01/22(水) 17:43:19.61ID:jU3hj2g/0 外人部隊禁止したら高校年代強くなってプロでと通用する都道府県
神奈川、大阪
外人部隊禁止したら高校年代弱くなってプロで通用しない都道府県
青森、群馬、千葉
大津の熊本はその中間かな
神奈川、大阪
外人部隊禁止したら高校年代弱くなってプロで通用しない都道府県
青森、群馬、千葉
大津の熊本はその中間かな
764U-名無しさん
2025/01/22(水) 17:48:19.40ID:jU3hj2g/0 大津の濃野と比べたらカス過ぎる
まぁ濃野は熊本出身ではなく大阪出身福岡住み鳥栖ユース育ちだけど大津は外人だろうが
競争原理が働いてポジションやスタメン固定しないからポジションたらい回ししてたから今があるんだけど
まぁ濃野は熊本出身ではなく大阪出身福岡住み鳥栖ユース育ちだけど大津は外人だろうが
競争原理が働いてポジションやスタメン固定しないからポジションたらい回ししてたから今があるんだけど
765U-名無しさん
2025/01/22(水) 17:52:20.90ID:YBMh3PTb0 >>764
あまりプロサッカーの事が詳しくないみたいだね
Jリーグ公式が前橋育英出身者の特集した動画をこの前公開したから見てみて
https://youtu.be/7eHdD2I_EZU?si=_D1jhn9AeqNg-3gR
あまりプロサッカーの事が詳しくないみたいだね
Jリーグ公式が前橋育英出身者の特集した動画をこの前公開したから見てみて
https://youtu.be/7eHdD2I_EZU?si=_D1jhn9AeqNg-3gR
766U-名無しさん
2025/01/22(水) 17:53:33.60ID:jU3hj2g/0 大津と比べてプロで通用してる選手がカスしかいないのが前橋育英
767U-名無しさん
2025/01/22(水) 18:00:47.21ID:jU3hj2g/0 外人部隊は早熟集めて高校年代のその時だけ強ければいいでまともな育成してないから存在価値ゼロ
768U-名無しさん
2025/01/22(水) 18:28:40.20ID:81HymVbZ0 >>765
これに加えてコベントリーの坂元とかコルトレイクの角田もいるんだよな
これに加えてコベントリーの坂元とかコルトレイクの角田もいるんだよな
769U-名無しさん
2025/01/22(水) 19:04:11.54ID:FURAbZ7j0 高校サッカーコム
高校選手権出場選手も米国大学留学トライアウトに参加 1/21のニュース
アメリカの大学へサッカーで推薦入学するための技能検定会が1月14日、調布市のアミノバイタルフィールドに全国の高校2、3年生84人が参加して開催された。
4年制の全米体育連盟(NCAA)1部、2部リーグの大学をはじめ、全米体育協会(NAIA)や2年制の短大体育協会(NJCAA)の大学サッカー部指導陣16人が来日し、スター候補生を発掘しようと選手のワンプレーを食い入るように観戦した。
サッカー留学の斡旋や現地サポートをメイン事業にする株式会社WithYouの主催で、今回が18回目となる。
群馬・前橋育英の優勝で幕を閉じた第103回全国高校サッカー選手権出場校では、東京の堀越と帝京、東海大相模(神奈川)、矢板中央(栃木)、山梨学院高等学校(山梨)の選手も顔を見せた。
高校選手権出場選手も米国大学留学トライアウトに参加 1/21のニュース
アメリカの大学へサッカーで推薦入学するための技能検定会が1月14日、調布市のアミノバイタルフィールドに全国の高校2、3年生84人が参加して開催された。
4年制の全米体育連盟(NCAA)1部、2部リーグの大学をはじめ、全米体育協会(NAIA)や2年制の短大体育協会(NJCAA)の大学サッカー部指導陣16人が来日し、スター候補生を発掘しようと選手のワンプレーを食い入るように観戦した。
サッカー留学の斡旋や現地サポートをメイン事業にする株式会社WithYouの主催で、今回が18回目となる。
群馬・前橋育英の優勝で幕を閉じた第103回全国高校サッカー選手権出場校では、東京の堀越と帝京、東海大相模(神奈川)、矢板中央(栃木)、山梨学院高等学校(山梨)の選手も顔を見せた。
770U-名無しさん
2025/01/22(水) 19:10:31.86ID:BSnjuML40 プレミアイースト、プリンス関東1部、プリンス関東2部、関東県リーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プレミアウエスト(笑)
771U-名無しさん
2025/01/22(水) 19:10:47.57ID:G1etEW6U0 明秀日立の選手がベンチプレス100kgあげていてビビった。
772U-名無しさん
2025/01/22(水) 19:26:43.41ID:jU3hj2g/0 プロでも通用しないプレミアイーストの雑魚めらはいつになったらプレミア王者になれるんだ?
773U-名無しさん
2025/01/22(水) 19:42:41.07ID:/7g0KoB30 地方の人ってやたら都会を敵視するよねw
774U-名無しさん
2025/01/22(水) 19:48:30.05ID:Q46mKmOo0 東福岡✕帝京の2年連続じゃないけど
来年の決勝も前育✕流経ありそうな気がしないでもない。
流経は、市船いるからまず出場できるかが微妙だけど。
大津(笑)とか、出てきても3回戦くらいまでには消えてるだろ。
近いうちに昌平や帝京長岡、尚志あたりに
先越されるだろね。
来年の決勝も前育✕流経ありそうな気がしないでもない。
流経は、市船いるからまず出場できるかが微妙だけど。
大津(笑)とか、出てきても3回戦くらいまでには消えてるだろ。
近いうちに昌平や帝京長岡、尚志あたりに
先越されるだろね。
775U-名無しさん
2025/01/22(水) 19:50:29.46ID:aTnHOSqZ0 流経は決勝の出場選手が途中出場の安藤くん以外3年だったから今年がピークだろ
776U-名無しさん
2025/01/22(水) 19:53:07.99ID:MO2Z1PRl0 坂元達裕
777U-名無しさん
2025/01/22(水) 20:00:16.20ID:3oD/MLJ00 九州で
野球でもサッカーでも全国制覇したことない県はどこでしょう
野球でもサッカーでも全国制覇したことない県はどこでしょう
778U-名無しさん
2025/01/22(水) 20:03:38.20ID:CvT5qWHX0779U-名無しさん
2025/01/22(水) 20:05:39.52ID:CvT5qWHX0 てか湘南内定松本果成や富山内定亀田歩夢も去年のU20日本代表の塩川桜道の代ではどちらもBチーム、なんなら山野も、奈須は2年の秋までC
流経は層の厚さが尋常じゃない
流経は層の厚さが尋常じゃない
780U-名無しさん
2025/01/22(水) 20:06:29.84ID:3oD/MLJ00 千葉県民的に
市立船橋=南葛 湘北
流経大柏=東邦 陵南
って感じなんでしょ?
市立船橋=南葛 湘北
流経大柏=東邦 陵南
って感じなんでしょ?
781U-名無しさん
2025/01/22(水) 20:07:11.01ID:CvT5qWHX0 んでもって
2021年選手権優勝青森山田
2022年選手権優勝青森山田
2024年インターハイ優勝昌平
2024年選手権優勝前橋育英 準優勝流経大柏
プレミアイースト>>>>>プレミアウエストなのは明白
2021年選手権優勝青森山田
2022年選手権優勝青森山田
2024年インターハイ優勝昌平
2024年選手権優勝前橋育英 準優勝流経大柏
プレミアイースト>>>>>プレミアウエストなのは明白
782U-名無しさん
2025/01/22(水) 20:09:09.74ID:ROwpCNvm0783U-名無しさん
2025/01/22(水) 20:18:10.46ID:Q46mKmOo0 >>777
一県しか、なさそう(笑)
知ってるかぎりを頭に浮かべるだけでも
福岡→満遍なく優勝してる
長崎→国見、清峰
佐賀→たまに確変する
大分→津久見がなんか優勝してた気がする
宮崎→鵬翔
鹿児島→鹿実
沖縄→沖縄尚学、興南
熊本→あれ?思い浮かばないや
一県しか、なさそう(笑)
知ってるかぎりを頭に浮かべるだけでも
福岡→満遍なく優勝してる
長崎→国見、清峰
佐賀→たまに確変する
大分→津久見がなんか優勝してた気がする
宮崎→鵬翔
鹿児島→鹿実
沖縄→沖縄尚学、興南
熊本→あれ?思い浮かばないや
786U-名無しさん
2025/01/22(水) 20:24:01.99ID:Mj3T65Il0 >>781
2022 インターハイ優勝 前橋育英
2022 インターハイ優勝 前橋育英
787U-名無しさん
2025/01/22(水) 20:30:24.56ID:jU3hj2g/0 超絶外人部隊なのにプロで活躍してる選手ゼロなのが前橋育英とか流経で
地元部隊なのにプロで活躍してる選手が多いのが大津
結局はこれのおかげで知能の高い賢い親が子供を大津に送り出しプロで通用し
知能の低い親が前橋育英や流経みたいなプロで通用しないその時強ければいいみたいな感じで子供を犠牲にする
地元部隊なのにプロで活躍してる選手が多いのが大津
結局はこれのおかげで知能の高い賢い親が子供を大津に送り出しプロで通用し
知能の低い親が前橋育英や流経みたいなプロで通用しないその時強ければいいみたいな感じで子供を犠牲にする
788U-名無しさん
2025/01/22(水) 20:36:13.05ID:jU3hj2g/0 W杯やプロで通用したいなら前橋育英とか流経みたいな年功序列でスタメンポジション固定で
競争原理のない超絶外人部隊ではなくスタメンもポジションも安泰ではない大津に子供を預けるのがプロで通用するコツ
競争原理のない超絶外人部隊ではなくスタメンもポジションも安泰ではない大津に子供を預けるのがプロで通用するコツ
790U-名無しさん
2025/01/22(水) 20:44:59.68ID:jU3hj2g/0 でも大津よりプロで通用してないからほーんとしかならないのが現実
791U-名無しさん
2025/01/22(水) 20:46:48.60ID:jU3hj2g/0 しかも直近でプレミア優勝した実力最強の大津と違い前橋育英はプレミア優勝ゼロで流経も黎明期に優勝しただけで実力カスでプレミア優勝の可能性ゼロだから
超絶外人部隊ってのが完全に終わってる
超絶外人部隊ってのが完全に終わってる
792U-名無しさん
2025/01/22(水) 20:50:34.84ID:BSnjuML40 2021年インターハイ優勝青森山田
2021年選手権優勝青森山田
2022年インターハイ優勝前橋育英
2023年選手権優勝青森山田
2024年インターハイ優勝昌平
2024年選手権優勝前橋育英 準優勝流経大柏
プレミアイースト>>>>>プレミアウエスト
2021年選手権優勝青森山田
2022年インターハイ優勝前橋育英
2023年選手権優勝青森山田
2024年インターハイ優勝昌平
2024年選手権優勝前橋育英 準優勝流経大柏
プレミアイースト>>>>>プレミアウエスト
793U-名無しさん
2025/01/22(水) 20:53:00.64ID:jU3hj2g/0 大津は2023年もプレミアで優勝出来る実力があって外部の邪魔でそれを阻止されたけど2024年に優勝して
今後もプレミアで優勝してくじ運が良ければインハイも選手権も優勝出来る実力はあるけど
前橋育英とか流経はくじ運良くてインハイや選手権で優勝してもプレミアでの優勝は絶対に不可能だろうな
今後もプレミアで優勝してくじ運が良ければインハイも選手権も優勝出来る実力はあるけど
前橋育英とか流経はくじ運良くてインハイや選手権で優勝してもプレミアでの優勝は絶対に不可能だろうな
794U-名無しさん
2025/01/22(水) 20:55:19.78ID:jU3hj2g/0 プレミアファイナル勝者
2024ウエスト大津
2023ウエスト広島
2022ウエスト鳥栖
2021、2020中止
ウエスト>>>>>>>>>>>>>>イースト
2024ウエスト大津
2023ウエスト広島
2022ウエスト鳥栖
2021、2020中止
ウエスト>>>>>>>>>>>>>>イースト
795U-名無しさん
2025/01/22(水) 21:04:20.43ID:Q46mKmOo0 スレ民が、白い目で見てるの
わからないのかなコイツ(笑)
滑稽だわ。
頑張れ、全裸土下座似非「公立の雄」(笑)
わからないのかなコイツ(笑)
滑稽だわ。
頑張れ、全裸土下座似非「公立の雄」(笑)
796U-名無しさん
2025/01/22(水) 21:16:50.36ID:jU3hj2g/0 プロやW杯で活躍する選手が多い大津と違いプロやW杯で活躍する選手ゼロの前橋育英と流経
この高校って存在する意味あるの?
この高校って存在する意味あるの?
797U-名無しさん
2025/01/22(水) 21:19:28.68ID:jU3hj2g/0 世界基準の45分ハーフのプレミアでまったく通用しないそのままでプロやW杯でも通用しない
インハイとか選手権みたいな35分ハーフや40分ハーフのローカルルールだけで通用してくじ運だけは一丁前にある
前橋育英とか流経って存在する価値あるの?
インハイとか選手権みたいな35分ハーフや40分ハーフのローカルルールだけで通用してくじ運だけは一丁前にある
前橋育英とか流経って存在する価値あるの?
798U-名無しさん
2025/01/22(水) 21:24:52.41ID:oWRXRQoH0 いい加減にしろや
大津とか、どこやねん
たいして強くないのに前育と流経に失礼すぎやろ
弱者がマウントとろうとしてて気分わるいわ
大津とか、どこやねん
たいして強くないのに前育と流経に失礼すぎやろ
弱者がマウントとろうとしてて気分わるいわ
799U-名無しさん
2025/01/22(水) 21:28:03.75ID:ROwpCNvm0 福岡県の実績
夏の甲子園2勝(西短)
高校バスケ優勝(大濠)
高校ラグビーベスト8(東)
高校サッカーベスト4(東)
駅伝準優勝(大牟田)
春高バレー準優勝(東)
熊本県の実績
夏の甲子園初戦敗退(熊工)
高校バスケ2回戦敗退(九学)
高校ラグビー初戦敗退(九学)
高校サッカー3回戦敗退(大津)
駅伝6位(九州学院)
春高バレーベスト8(鎮西)
夏の甲子園2勝(西短)
高校バスケ優勝(大濠)
高校ラグビーベスト8(東)
高校サッカーベスト4(東)
駅伝準優勝(大牟田)
春高バレー準優勝(東)
熊本県の実績
夏の甲子園初戦敗退(熊工)
高校バスケ2回戦敗退(九学)
高校ラグビー初戦敗退(九学)
高校サッカー3回戦敗退(大津)
駅伝6位(九州学院)
春高バレーベスト8(鎮西)
800U-名無しさん
2025/01/22(水) 21:30:31.13ID:mHpyTWdD0801U-名無しさん
2025/01/22(水) 21:45:49.67ID:BSnjuML40 静学、東福岡、城西、米子北、帝長、ファジアーノ
関東だと県リーグレベルのウエスト笑
どこも強いイースト
イースト>>>ウエスト
関東だと県リーグレベルのウエスト笑
どこも強いイースト
イースト>>>ウエスト
802U-名無しさん
2025/01/22(水) 21:52:43.64ID:jU3hj2g/0 大津と違ってプレミアでも優勝出来ずプロでは役立たずの前橋育英とか流経は結局
プロと同じレギュレーションの45分ハーフのプレミアでも通用しない
これはちゃんと分析した方がいいと思うな
プロと同じレギュレーションの45分ハーフのプレミアでも通用しない
これはちゃんと分析した方がいいと思うな
803U-名無しさん
2025/01/22(水) 21:57:22.88ID:jU3hj2g/0 プレミアファイナルは2022以降ずっとウエストが優勝してて唯一イーストが優勝したのが2019年の青森山田だけど
それ以外でも圧倒して勝ったのは大津が3-0で横浜FCを倒して優勝した以外だと黎明期の広島が東京Vに4-1で勝った時以外にないから結局はプレミアはずっとウエスト>>>>>>>>>>イーストなんだよな
それ以外でも圧倒して勝ったのは大津が3-0で横浜FCを倒して優勝した以外だと黎明期の広島が東京Vに4-1で勝った時以外にないから結局はプレミアはずっとウエスト>>>>>>>>>>イーストなんだよな
804U-名無しさん
2025/01/22(水) 21:58:25.50ID:T1FH3Csd0 westなんて静学におんぶに抱っこのリーグ
806U-名無しさん
2025/01/22(水) 22:05:21.36ID:jU3hj2g/0 ウエストで雑魚の静岡学園もイーストなら同じウエストで雑魚だった横浜FCみたいに優勝出来ると思ってそう
807U-名無しさん
2025/01/22(水) 22:13:50.70ID:T1FH3Csd0 >>806
ウエストなんて静学は別格としても他は神村とか大津みたいな中途半端なレベルの高校しかいないじゃん
ウエストなんて静学は別格としても他は神村とか大津みたいな中途半端なレベルの高校しかいないじゃん
808U-名無しさん
2025/01/22(水) 22:15:02.61ID:Mj3T65Il0 >>803
2023の優勝って青森山田だけど嘘ついてまで自分の考えを押し付けたいの?
2023の優勝って青森山田だけど嘘ついてまで自分の考えを押し付けたいの?
809U-名無しさん
2025/01/22(水) 22:17:29.28ID:Sk49bhG/0 ならプレミアWestと関東プリンス一部ならどっちが強い?
810U-名無しさん
2025/01/22(水) 22:49:52.57ID:BSnjuML40 >>809
関東プリンス1部>プレミアwestやろうな
関東プリンス1部>プレミアwestやろうな
811U-名無しさん
2025/01/22(水) 22:51:14.18ID:mHpyTWdD0 >>805
ありがとう福岡の偉い人
ありがとう福岡の偉い人
814U-名無しさん
2025/01/22(水) 23:21:04.41ID:/1iUhRjM0 話題がプレミアリーグの高校ばかりやけど
来季プリンスリーグ所属で強そうなとこってある?
来季プリンスリーグ所属で強そうなとこってある?
815U-名無しさん
2025/01/23(木) 00:33:18.86ID:z62JfmV20 新潟明訓
816U-名無しさん
2025/01/23(木) 03:04:34.55ID:wqgtr4Fq0 >>814
鹿島学園
鹿島学園
817U-名無しさん
2025/01/23(木) 06:17:21.07ID:tRCVvncT0 プリンスメロン
818水戸キチ
2025/01/23(木) 06:19:17.60ID:qw30fd1S0819U-名無しさん
2025/01/23(木) 07:18:02.55ID:vhYAsEpX0 まぁ一つ言えてる事は103回選手権決勝
静岡学園vs流経柏
静岡学園vs前橋育英
仮にこのカードだったら来場者数6万超えてただろ間違いなくな
静岡学園vs流経柏
静岡学園vs前橋育英
仮にこのカードだったら来場者数6万超えてただろ間違いなくな
2025/01/23(木) 08:02:43.67ID:qw30fd1S0
821U-名無しさん
2025/01/23(木) 08:07:35.45ID:OJJEAbpC0 カス園が出れば客入ると思ってる馬鹿
死ね
死ね
822U-名無しさん
2025/01/23(木) 08:24:07.44ID:8ZEpi5Uk0 チケット完売だからな
チケット買ったのに来場しなかったのは
東海大相模、東福岡を応援する人達
もし東福岡じゃなく静岡学園が準決勝敗退だったら
決勝の観客者数はもっと減ってただろうな
チケット買ったのに来場しなかったのは
東海大相模、東福岡を応援する人達
もし東福岡じゃなく静岡学園が準決勝敗退だったら
決勝の観客者数はもっと減ってただろうな
823U-名無しさん
2025/01/23(木) 08:37:08.81ID:F7mUO2RA0 >>818
素晴らしい情報、いつもありがとうございます。
是非貴方の記事を重点的に拝読したいので、茨城高校サッカースレを立ち上げてくれませんか?
そこで色々な知識を教えていただきたいです!
自分も茨城の高校サッカー大好きなのでよろしくお願いします。
素晴らしい情報、いつもありがとうございます。
是非貴方の記事を重点的に拝読したいので、茨城高校サッカースレを立ち上げてくれませんか?
そこで色々な知識を教えていただきたいです!
自分も茨城の高校サッカー大好きなのでよろしくお願いします。
824水戸キチ
2025/01/23(木) 08:37:44.68ID:qw30fd1S0 今から、2/15(土)14時~磐田vs水戸の試合終了後の>>822が楽しみだなー♪
その前後に
AFC U20アジアカップ 中国深セン2025
2/14 18:15 タイ
2/17 16:00 シリア
2/20 16:00 韓国
という国の誇りを賭けた試合もある訳だが
静岡県サッカー育成界、もっとしっかりしろや
その前後に
AFC U20アジアカップ 中国深セン2025
2/14 18:15 タイ
2/17 16:00 シリア
2/20 16:00 韓国
という国の誇りを賭けた試合もある訳だが
静岡県サッカー育成界、もっとしっかりしろや
825水戸キチ
2025/01/23(木) 08:45:14.67ID:qw30fd1S0826U-名無しさん
2025/01/23(木) 08:53:13.08ID:uAVDGWnD0 >>822
というか東福岡は前橋育英以外だったらオール完封勝利しとる
というか東福岡は前橋育英以外だったらオール完封勝利しとる
827U-名無しさん
2025/01/23(木) 09:17:36.89ID:MPHW49Wm0 新国立競技場のキャパは6万7千人。
まだまだ9千人は余裕があるから今後も記録更新するだろうね。
まだまだ9千人は余裕があるから今後も記録更新するだろうね。
828U-名無しさん
2025/01/23(木) 09:19:38.38ID:F7mUO2RA0831U-名無しさん
2025/01/23(木) 10:45:42.25ID:M/d4Begw0 茨城県は全国で唯一テレビ局が無くて日テレに放送して貰ってる影響で地元の代表が負けると強制的に茨城代表の試合が放送される
茨城は3回戦ぐらいまで勝ち上がるから3回戦では33都道府県で茨城代表の試合が放送されてる、その影響で明秀日立と鹿島学園は宣伝になってて他県選手獲得の恩恵を受けてる
茨城は3回戦ぐらいまで勝ち上がるから3回戦では33都道府県で茨城代表の試合が放送されてる、その影響で明秀日立と鹿島学園は宣伝になってて他県選手獲得の恩恵を受けてる
832U-名無しさん
2025/01/23(木) 10:51:06.62ID:uAVDGWnD0833U-名無しさん
2025/01/23(木) 11:06:15.69ID:gDbypZEa0 流経がくじ運いいって大津が強くないって言ってるようなもんなんだけど
代表選手がいなかろうと選手権で優勝できればいいしそれならいい人材も集まる
代表選手を育成するのはユースの役目だし選手権で優勝できない嫉妬としか思えんな
代表選手がいなかろうと選手権で優勝できればいいしそれならいい人材も集まる
代表選手を育成するのはユースの役目だし選手権で優勝できない嫉妬としか思えんな
834U-名無しさん
2025/01/23(木) 11:14:38.73ID:KGtFX8yT0835U-名無しさん
2025/01/23(木) 11:44:31.00ID:3r3fwoPK0 静学、選手権4試合でわずか6得点w
836https://koko-soccer.com/score/3833 ◆v.odynQgD/u9
2025/01/23(木) 11:59:55.51ID:qw30fd1S0 >>828
コッチも遊んでいるだけだw
雑魚だった静岡学園の話題で粘れるのも明日の金曜日までだな
土曜日からは各地の新人戦と
デンソーチャレンジのメンバー発表と
船越U-20日本代表のAFC U20アジアカップ 中国深セン2025の話題で一気だ
令和6年度千葉新人戦(新人選手権大会)
(名前欄にリンク)
日本高校サッカー界の頂点は、大体千葉県の近縁にある
コッチも遊んでいるだけだw
雑魚だった静岡学園の話題で粘れるのも明日の金曜日までだな
土曜日からは各地の新人戦と
デンソーチャレンジのメンバー発表と
船越U-20日本代表のAFC U20アジアカップ 中国深セン2025の話題で一気だ
令和6年度千葉新人戦(新人選手権大会)
(名前欄にリンク)
日本高校サッカー界の頂点は、大体千葉県の近縁にある
837U-名無しさん
2025/01/23(木) 12:14:11.62ID:pTAnphf30 静学は知名度もファンも圧倒的に多いんだから客が入るのは当たり前
無名のボクサーより井上尚哉の試合の方が客が入るって言ってるのと一緒
無名のボクサーより井上尚哉の試合の方が客が入るって言ってるのと一緒
838U-名無しさん
2025/01/23(木) 13:07:34.46ID:EwnvaI5J0 ベスト8くらいから勝ち負け分からん
2年前?大津が東山に負けた試合、前半に大津リードで大津の勝ちと思ったら
帰って結果を見たら大津の負けだった
2年前?大津が東山に負けた試合、前半に大津リードで大津の勝ちと思ったら
帰って結果を見たら大津の負けだった
839U-名無しさん
2025/01/23(木) 13:28:40.43ID:i3KNX/A60 アンチ込みで常に話題の中心で毎年コンスタントにプロを輩出
各年代代表処かA代表にも選手を供給
ここ数年だけでも山縣・神田・中村・関根・松村・旗手と各ポジ・年代万遍無く選ばれてる
インハイ・選手権・プレミアに出場可能で名門大学やプロも狙え海外挑戦も可
まあ有望な選手は静学選ぶわな数十年変わら無いプレースタイルで固定ファンも多いし
各年代代表処かA代表にも選手を供給
ここ数年だけでも山縣・神田・中村・関根・松村・旗手と各ポジ・年代万遍無く選ばれてる
インハイ・選手権・プレミアに出場可能で名門大学やプロも狙え海外挑戦も可
まあ有望な選手は静学選ぶわな数十年変わら無いプレースタイルで固定ファンも多いし
840U-名無しさん
2025/01/23(木) 13:36:12.65ID:Txl5fc5p0 大津11点目
大津11-1静学
大津11-1静学
841U-名無しさん
2025/01/23(木) 14:27:49.58ID:H80GL4sX0 明日センバツ校発表
842U-名無しさん
2025/01/23(木) 14:45:26.06ID:wxkHgtvK0 昔は静岡代表になるのが大変だったが
最近の静学は静岡では一つ抜けてる気がする
前育も同様
大変なのは流経かな
最近の静学は静岡では一つ抜けてる気がする
前育も同様
大変なのは流経かな
843U-名無しさん
2025/01/23(木) 15:26:04.03ID:t0OKQX2i0 >>839
静ヒキもういいよ、低レベルプレミアウエスト9位くじ運良いのにインハイ選手権ベスト8の雑魚は用無し
静ヒキもういいよ、低レベルプレミアウエスト9位くじ運良いのにインハイ選手権ベスト8の雑魚は用無し
844U-名無しさん
2025/01/23(木) 17:02:38.51ID:PvV5hn7q0 グッズのキーホルダー
札幌大谷、西目、東海大山形、明秀日立、堀越、津工、草津東、奈良育英、近大和歌山、米子北、明誠、広島国際、岡山学芸館、寒川、徳島市立、高知、佐賀東の在庫がまだあるね
札幌大谷、西目、東海大山形、明秀日立、堀越、津工、草津東、奈良育英、近大和歌山、米子北、明誠、広島国際、岡山学芸館、寒川、徳島市立、高知、佐賀東の在庫がまだあるね
845U-名無しさん
2025/01/23(木) 17:10:46.04ID:8GvqtAMo0 水戸キチ、涙目…
846U-名無しさん
2025/01/23(木) 17:23:13.82ID:Ru5DnqZh0 流経の得点力を引き合いに出すアホいるけど上田西や佐賀東戦で崩れた相手からボロボロ点を取っただけだろ笑
847U-名無しさん
2025/01/23(木) 17:29:04.27ID:yOziDn480 そのレベルの相手すら点取れない静学が何言ってんの
848U-名無しさん
2025/01/23(木) 17:34:31.95ID:P4rjjGV60 流経、市船より静岡学園の方が上のはみんな知っているよ
849U-名無しさん
2025/01/23(木) 17:36:23.81ID:pTAnphf30 市船とか流経あたりだと下手に色気づいて静学と撃ち合いそうだから静学の餌食になるのがわかる
850U-名無しさん
2025/01/23(木) 17:39:07.83ID:KGtFX8yT0 >>848
お前だけだよw
市立船橋→2023年選手権ベスト4
流経大柏→2024年選手権準優勝
静岡学園→2023年選手権初戦敗退
→2024年選手権ベスト8
客観的に見て市立船橋=流経大柏>静岡学園
お前だけだよw
市立船橋→2023年選手権ベスト4
流経大柏→2024年選手権準優勝
静岡学園→2023年選手権初戦敗退
→2024年選手権ベスト8
客観的に見て市立船橋=流経大柏>静岡学園
851U-名無しさん
2025/01/23(木) 17:39:29.23ID:qw30fd1S0852U-名無しさん
2025/01/23(木) 17:41:30.13ID:t0OKQX2i0853U-名無しさん
2025/01/23(木) 17:47:55.51ID:cG+hv2pF0 明らかに静学のブロックの方が魔境
くじ運良くて大量得点しただけで攻撃力があるとか笑えるよな
くじ運良くて大量得点しただけで攻撃力があるとか笑えるよな
854U-名無しさん
2025/01/23(木) 17:53:09.90ID:pTAnphf30855U-名無しさん
2025/01/23(木) 17:53:25.95ID:F7mUO2RA0 静学の良いところは高偏差値なところかな
サッカーダメでもそこそこの大学行けるし
静学に行きたいけど勉強で諦める中学生が多いとJr.ユースのコーチがインスタで投稿していた
サッカーダメでもそこそこの大学行けるし
静学に行きたいけど勉強で諦める中学生が多いとJr.ユースのコーチがインスタで投稿していた
856U-名無しさん
2025/01/23(木) 17:54:39.26ID:F7mUO2RA0 ちなみに偏差値
明秀日立41
鹿島学園45
静岡学園62
水戸キチよ、これが現実だ
明秀日立41
鹿島学園45
静岡学園62
水戸キチよ、これが現実だ
857U-名無しさん
2025/01/23(木) 17:58:10.31ID:d0h6clez0 静学とかPK弱いし千葉勢の劣化だろ
858U-名無しさん
2025/01/23(木) 18:00:17.78ID:FcLweNzS0 隙あらば静学
859U-名無しさん
2025/01/23(木) 18:01:08.40ID:t0OKQX2i0 >>854
あ、2回戦敗退かwwwwwwwwww
あ、2回戦敗退かwwwwwwwwww
860U-名無しさん
2025/01/23(木) 18:01:27.93ID:vRX1FISJ0 大津8-1静学www
861U-名無しさん
2025/01/23(木) 18:02:23.90ID:t0OKQX2i0 >>854
去年も今年も一昨年も静学より千葉勢の方が格上だよ。現実見ようよ静ヒキ
去年も今年も一昨年も静学より千葉勢の方が格上だよ。現実見ようよ静ヒキ
862U-名無しさん
2025/01/23(木) 18:03:14.87ID:qw30fd1S0863U-名無しさん
2025/01/23(木) 18:13:26.13ID:86JMfWcL0 水戸キチさん、こんちわー。
また気軽に好き放題書いて下さい。
また気軽に好き放題書いて下さい。
864U-名無しさん
2025/01/23(木) 18:14:22.14ID:86JMfWcL0 水戸キチさんが居なくなったらこのスレは終わってしまう。
865U-名無しさん
2025/01/23(木) 18:17:12.67ID:uo+BwhYS0 また静岡勢と千葉勢が争ってんのか
群馬勢は高みの見物をさせてもらうよ
群馬勢は高みの見物をさせてもらうよ
866U-名無しさん
2025/01/23(木) 18:17:49.60ID:pTAnphf30868U-名無しさん
2025/01/23(木) 18:27:32.71ID:pTAnphf30 >>861
千葉のイメージってあんまりないんだけど3、4年前に流経だかが初戦でPKで負けた時に変な外人のキーパーいた所でしょ?
千葉のイメージってあんまりないんだけど3、4年前に流経だかが初戦でPKで負けた時に変な外人のキーパーいた所でしょ?
869U-名無しさん
2025/01/23(木) 18:27:40.06ID:YjZ1Xn+c0 静岡の人には聞きたい。
昨今の静学の対抗馬が浜松開誠館や藤枝明誠になってるのってどうなの?
藤枝東、清水東、桜ヶ丘、翔洋あたりが正直来て欲しいんじゃないの?
昨今の静学の対抗馬が浜松開誠館や藤枝明誠になってるのってどうなの?
藤枝東、清水東、桜ヶ丘、翔洋あたりが正直来て欲しいんじゃないの?
870水戸キチ
2025/01/23(木) 18:36:10.77ID:qw30fd1S0 >>584-594絡みのサニックス杯でもない、Jヴィレッジ杯でもない、第3の高校サッカー企画大会の発表が
もう5日間以内にも来そうな感じではありますよねー
通例Jリーグ機構・JFAは火曜日に各種部会会合を開いて、水曜日に発表ゴトです
船越U-20代表のメンバー発表も差し迫っていますが、コチラは2/1の鹿島vs水戸戦を視察終了まで延ばす可能性もあります
ただ波乱万丈案件として、フジテレビの「MONDAY FOOTBALLみんなのJ」が大爆弾を抱えている事は伝えておきます。。
もう5日間以内にも来そうな感じではありますよねー
通例Jリーグ機構・JFAは火曜日に各種部会会合を開いて、水曜日に発表ゴトです
船越U-20代表のメンバー発表も差し迫っていますが、コチラは2/1の鹿島vs水戸戦を視察終了まで延ばす可能性もあります
ただ波乱万丈案件として、フジテレビの「MONDAY FOOTBALLみんなのJ」が大爆弾を抱えている事は伝えておきます。。
871U-名無しさん
2025/01/23(木) 18:36:40.62ID:8GvqtAMo0 磐田東やろ
872U-名無しさん
2025/01/23(木) 18:39:57.57ID:gDbypZEa0873U-名無しさん
2025/01/23(木) 19:11:47.19ID:t0OKQX2i0874U-名無しさん
2025/01/23(木) 19:21:33.84ID:JFb8dOg/0 >>873
そんな名前だったかも初戦敗退した時のキーパーあんまり千葉のイメージがピンとこなくてごめんよ
そんな名前だったかも初戦敗退した時のキーパーあんまり千葉のイメージがピンとこなくてごめんよ
875U-名無しさん
2025/01/23(木) 19:29:51.04ID:KGtFX8yT0876U-名無しさん
2025/01/23(木) 19:36:04.29ID:JFb8dOg/0 >>875
じゃあデューフなんとかってのが千葉の希望の星だね
じゃあデューフなんとかってのが千葉の希望の星だね
877U-名無しさん
2025/01/23(木) 19:41:44.80ID:KGtFX8yT0878水戸キチ
2025/01/23(木) 19:44:41.73ID:qw30fd1S0 >>876
デンソーチャレンジ杯のメンバー発表を楽しみにしましょう
12チームから総勢280人くらいの選抜選手が選ばれますが、
その出身高校を眺めるのが、高校サッカー界の勝ち組負け組を判断するのに一番役に立ちます
デンソーチャレンジ杯のメンバー発表を楽しみにしましょう
12チームから総勢280人くらいの選抜選手が選ばれますが、
その出身高校を眺めるのが、高校サッカー界の勝ち組負け組を判断するのに一番役に立ちます
879U-名無しさん
2025/01/23(木) 19:59:29.10ID:JFb8dOg/0881U-名無しさん
2025/01/23(木) 20:45:51.91ID:szkIDnwS0 静岡も静学一強だよな
882U-名無しさん
2025/01/23(木) 20:51:15.69ID:YjZ1Xn+c0 藤枝東、清水東は進学校だからまだしも、
桜ヶ丘、翔洋は旧清水商、東海大一でおそらく運営の問題だろうから残念ではある。
桜ヶ丘、翔洋は旧清水商、東海大一でおそらく運営の問題だろうから残念ではある。
883U-名無しさん
2025/01/23(木) 21:22:55.61ID:3QQM7/vh0 >>856
静岡学園の偏差値ってなんか意味あるの?
毎年1000人以上受験するのに落ちるのは専願でせいぜい2〜3名だけでしょ?
併願なんて落ちる人いないし
2015〜2021年度の入試結果
https://web.archive.org/web/20150316104341/https://www.ikushin.co.jp/school/pdf/00522.pdf
https://web.archive.org/web/20161220164243/https://www.ikushin.co.jp/school/pdf/00522.pdf
https://web.archive.org/web/20170618022816/https://www.ikushin.co.jp/school/pdf/00522.pdf
https://web.archive.org/web/20211115205331/https://www.ikushin.co.jp/school/pdf/00522.pdf
ちなみに2022年度以降は非公表w
https://web.archive.org/web/20221004033422/https://www.ikushin.co.jp/school/pdf/00522.pdf
https://web.archive.org/web/20240221092249/https://www.ikushin.co.jp/school/PDF/00522.pdf
静岡学園の偏差値ってなんか意味あるの?
毎年1000人以上受験するのに落ちるのは専願でせいぜい2〜3名だけでしょ?
併願なんて落ちる人いないし
2015〜2021年度の入試結果
https://web.archive.org/web/20150316104341/https://www.ikushin.co.jp/school/pdf/00522.pdf
https://web.archive.org/web/20161220164243/https://www.ikushin.co.jp/school/pdf/00522.pdf
https://web.archive.org/web/20170618022816/https://www.ikushin.co.jp/school/pdf/00522.pdf
https://web.archive.org/web/20211115205331/https://www.ikushin.co.jp/school/pdf/00522.pdf
ちなみに2022年度以降は非公表w
https://web.archive.org/web/20221004033422/https://www.ikushin.co.jp/school/pdf/00522.pdf
https://web.archive.org/web/20240221092249/https://www.ikushin.co.jp/school/PDF/00522.pdf
884U-名無しさん
2025/01/23(木) 21:35:08.07ID:wxkHgtvK0 やっぱ選手権で静学がヤマダに勝って優勝したのはインパクトあるよな
それを見た静岡の小中学生は静学に憧れるよな
それを見た静岡の小中学生は静学に憧れるよな
885U-名無しさん
2025/01/23(木) 21:54:08.35ID:hAztQF/X0 静学、東福岡、前橋育英>>>流経大柏=市船
違うブロックでよかったね
違うブロックでよかったね
886U-名無しさん
2025/01/23(木) 21:56:17.10ID:1lY4D/TQ0 静学も選手権登録メンツ見たら、30人中、内部進学が5人ほどいるだけで、それ以外はほとんど県外出身だらけやん
特にセレッソや大阪のクラブ出身者が多い
特にセレッソや大阪のクラブ出身者が多い
887U-名無しさん
2025/01/23(木) 21:56:43.14ID:hAztQF/X0 実力なら静学がトップなんだけどね
10回やれば6回以上はどこにでも勝てる
10回やれば6回以上はどこにでも勝てる
888U-名無しさん
2025/01/23(木) 21:58:39.86ID:Y4MmKovY0 選手権決勝スタッツ
前育 流経
シュート 5 10
GK 13 7
CK 7 9
前育 流経
シュート 5 10
GK 13 7
CK 7 9
889U-名無しさん
2025/01/23(木) 22:03:54.81ID:YjZ1Xn+c0 松村はともかく旗手も実質大阪だったからな
890U-名無しさん
2025/01/23(木) 22:04:26.39ID:t0OKQX2i0891U-名無しさん
2025/01/23(木) 22:06:17.76ID:2hQNDyjx0 前育にボコられた東福岡に完封されてる静学がw
892U-名無しさん
2025/01/23(木) 22:07:16.30ID:OJJEAbpC0893U-名無しさん
2025/01/23(木) 22:08:40.81ID:KSd7YYR30894U-名無しさん
2025/01/23(木) 22:10:56.88ID:KGtFX8yT0895U-名無しさん
2025/01/23(木) 22:17:15.93ID:WMnpz93g0 ここのスレ凄いな
次の選手権静岡学園が優勝したらここのスレかなり荒れるだろう
てか静ヒキが暴れる
次の選手権静岡学園が優勝したらここのスレかなり荒れるだろう
てか静ヒキが暴れる
896U-名無しさん
2025/01/23(木) 22:23:37.85ID:FcLweNzS0 >>887
だからプレミアで負けまくったんだろ?
だからプレミアで負けまくったんだろ?
897U-名無しさん
2025/01/23(木) 22:37:05.55ID:SZKOWzB50 >>862
日本語もマトモに使えない中卒以下の哀れな遠吠え
日本語の文法が無茶苦茶なのは在日だから仕方無いとしてもだ
ローマ字すら読めない書けないのだから小学生以下確定済み
DARBYって何?
タイプミスと嘘ついてるが、DARBYなんて言葉は存在さえしないのだからそれ以前の問題でタイプミスも勿論ウソ
偉そうに他人の学歴を語るが中卒ニート無職の分際で他人の学歴にいちゃもん付けるクズ中のクズが荒らしドブ岩田
日本語もマトモに使えない中卒以下の哀れな遠吠え
日本語の文法が無茶苦茶なのは在日だから仕方無いとしてもだ
ローマ字すら読めない書けないのだから小学生以下確定済み
DARBYって何?
タイプミスと嘘ついてるが、DARBYなんて言葉は存在さえしないのだからそれ以前の問題でタイプミスも勿論ウソ
偉そうに他人の学歴を語るが中卒ニート無職の分際で他人の学歴にいちゃもん付けるクズ中のクズが荒らしドブ岩田
898U-名無しさん
2025/01/23(木) 22:39:24.08ID:JFb8dOg/0 アンチもファンも桁外れなのが静学
高校サッカー史上最高傑作 静岡学園
前育、千葉、大津なんか一部のマニアにしかわかんねえよ
高校サッカー史上最高傑作 静岡学園
前育、千葉、大津なんか一部のマニアにしかわかんねえよ
899U-名無しさん
2025/01/23(木) 22:41:54.33ID:SZKOWzB50 ドブの唯一の職歴はファミマのバイトだけ
小学生以下の知識と猿並みの知能で惨めに大卒と嘘ついてるけど
大卒ならファミマバイトが最終職歴とか尚更惨め
就職試験も全て落ちたみっともない負けドブである証明でしか無いからな無い
そして無職でナマポ不正受給犯
こんな人間のクズだから誰からも嫌われ出禁になる
★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)は出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
http://www40.atwiki.jp/nobumatome/
NOBU ドブ(通称 ヘタレ、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇、水戸が憎くて憎くて仕方がない卑劣で愚劣なアンチ水戸の荒らし :岩田伸洋。背乗り大好き。独特の気色の悪い表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率でドブ 他のサッカー系スレでも嫌われ者 IPワッチョイから [244.40.179.219] [2400:2411:c4e0:dd00:*] 前の[126.203.114.69]もまだ要警戒 痴漢で逮捕歴あり。)
小学生以下の知識と猿並みの知能で惨めに大卒と嘘ついてるけど
大卒ならファミマバイトが最終職歴とか尚更惨め
就職試験も全て落ちたみっともない負けドブである証明でしか無いからな無い
そして無職でナマポ不正受給犯
こんな人間のクズだから誰からも嫌われ出禁になる
★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)は出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
http://www40.atwiki.jp/nobumatome/
NOBU ドブ(通称 ヘタレ、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇、水戸が憎くて憎くて仕方がない卑劣で愚劣なアンチ水戸の荒らし :岩田伸洋。背乗り大好き。独特の気色の悪い表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率でドブ 他のサッカー系スレでも嫌われ者 IPワッチョイから [244.40.179.219] [2400:2411:c4e0:dd00:*] 前の[126.203.114.69]もまだ要警戒 痴漢で逮捕歴あり。)
902U-名無しさん
2025/01/23(木) 23:22:30.20ID:EnZ8QPu00 静学ってベスト4以上まで勝ち上がることほとんどないからな
903U-名無しさん
2025/01/23(木) 23:27:58.56ID:EnZ8QPu00 基本的にはすぐ消えるから中堅校と言っていい
904U-名無しさん
2025/01/23(木) 23:31:49.16ID:JFb8dOg/0 静学の人気に嫉妬
905U-名無しさん
2025/01/23(木) 23:48:08.47ID:hAztQF/X0 今も昔も静岡学園はネームバリューあるからな
市立船橋はお爺ちゃんなら知っているかもね実力も知名度も静岡学園の方が上だけど
流経大柏どこそこ?
市立船橋はお爺ちゃんなら知っているかもね実力も知名度も静岡学園の方が上だけど
流経大柏どこそこ?
906U-名無しさん
2025/01/24(金) 00:44:52.22ID:cn3Dz9Je0 >>905
青森山田を破って悲願の単独初優勝を果たしても地元の静岡市民からガン無視かれたんだっけ?
清水や藤枝なら優勝パレードでお祝いまだし、藤枝に至っては準優勝でも自衛隊まで協力してパレードやって平日夕方にも関わらず10万人単位の観客を動員したらしいが
青森山田を破って悲願の単独初優勝を果たしても地元の静岡市民からガン無視かれたんだっけ?
清水や藤枝なら優勝パレードでお祝いまだし、藤枝に至っては準優勝でも自衛隊まで協力してパレードやって平日夕方にも関わらず10万人単位の観客を動員したらしいが
907U-名無しさん
2025/01/24(金) 00:55:33.73ID:QZBFcceG0 大津12点目
大津12-1静学
大津12-1静学
908U-名無しさん
2025/01/24(金) 01:02:02.84ID:N5M4QB/X0 静岡のスレ静学の話しかしてない、スレタイ変えろよw
909U-名無しさん
2025/01/24(金) 01:50:13.26ID:rqOMYzaK0 >>905
2024の市船と静学の新入生比較してみろ
市船には湘南ベルマーレU15のエースとキャプテン
静学には湘南ベルマーレU15のサブ
市船にはコンサドーレ札幌U15の代表FWエース
静学にはコンサドーレ旭川
市船には代表常連鹿島ユース昇格断ったCB
静学には常連はいない笑
もうこの時点で格の差が出来てる、小中学生に人気なのは市船>静学だろうな
2024の市船と静学の新入生比較してみろ
市船には湘南ベルマーレU15のエースとキャプテン
静学には湘南ベルマーレU15のサブ
市船にはコンサドーレ札幌U15の代表FWエース
静学にはコンサドーレ旭川
市船には代表常連鹿島ユース昇格断ったCB
静学には常連はいない笑
もうこの時点で格の差が出来てる、小中学生に人気なのは市船>静学だろうな
910U-名無しさん
2025/01/24(金) 01:52:48.76ID:rqOMYzaK0 >>905
2024年選手権準優勝流経大柏
2024年選手権ベスト8静岡学園
高レベルプレミアイースト4位流経大柏
低レベルプレミアウエスト9位静岡学園
新入生も
クラセン優勝FC多摩メニコンCB
川崎フロンターレU15から来た代表常連CB
静学はなにもない
ブランドも実力も市船流経の足元にも及ばない静岡学園笑
2024年選手権準優勝流経大柏
2024年選手権ベスト8静岡学園
高レベルプレミアイースト4位流経大柏
低レベルプレミアウエスト9位静岡学園
新入生も
クラセン優勝FC多摩メニコンCB
川崎フロンターレU15から来た代表常連CB
静学はなにもない
ブランドも実力も市船流経の足元にも及ばない静岡学園笑
911U-名無しさん
2025/01/24(金) 01:55:23.32ID:s2WDrATm0 >>905
根拠もない適当な発言しかできない時点で静学の方が下ですよって認めてるもん
根拠もない適当な発言しかできない時点で静学の方が下ですよって認めてるもん
912U-名無しさん
2025/01/24(金) 02:00:44.73ID:VI8TutLg0 今の時代若者からしたらレベルも人気も静岡学園よりも市立船橋と流経大柏の方が上だよな
郡司の代の市船と柚木の代の流経の足元にも及ばない最近の静学w
てか塩川の流経と久保原の市船よりも弱いよ明秀にボコられた神田の静学と今年の雑魚静学
郡司の代の市船と柚木の代の流経の足元にも及ばない最近の静学w
てか塩川の流経と久保原の市船よりも弱いよ明秀にボコられた神田の静学と今年の雑魚静学
913U-名無しさん
2025/01/24(金) 02:08:23.71ID:oLHE8Zqf0 静学より流経の亀田に憧れてるキッズ多いだろうな
TikTokの亀田動画5日で340万再生だし
TikTokの亀田動画5日で340万再生だし
914U-名無しさん
2025/01/24(金) 02:13:18.09ID:s2WDrATm0 最近の静学弱いから普通に人気ないと思うぜ、
清水エスパルスジュニアユースやジュビロ磐田U15の主力が千葉勢にまだ流れてくる始末
清水エスパルスジュニアユースやジュビロ磐田U15の主力が千葉勢にまだ流れてくる始末
915U-名無しさん
2025/01/24(金) 02:59:07.76ID:m8UbZtVp0 正直選手権でも静学で印象に残った選手1人もいない
916U-名無しさん
2025/01/24(金) 05:28:43.07ID:OVEu/3mx0 まぁ世間的に見れば静学が一番人気あるんだろうな
919U-名無しさん
2025/01/24(金) 07:27:02.80ID:VJorflkZ0 深夜に発狂していたか千葉ヲタ
残念だが何年経とうが千葉は静岡に追いつく事さえ出来ない、それどころか離される一方だ
残念だが何年経とうが千葉は静岡に追いつく事さえ出来ない、それどころか離される一方だ
920U-名無しさん
2025/01/24(金) 08:18:41.81ID:MMehZ29g0 今年度の静岡県予選だけど
なんというかオーラみたいなものがなくて神奈川県予選見てる感じだった
大津みたいな大型チームは1992くらいの清水商が最後
どうして静岡県から大型チームが出現しなくなったんだろ
なんというかオーラみたいなものがなくて神奈川県予選見てる感じだった
大津みたいな大型チームは1992くらいの清水商が最後
どうして静岡県から大型チームが出現しなくなったんだろ
922U-名無しさん
2025/01/24(金) 09:54:00.29ID:ed7ro+y40 静岡はプロの清水と磐田でさえ外様軍団となったのが大きいよね。
923U-名無しさん
2025/01/24(金) 12:05:01.44ID:R9GA1W0m0 このスレの流れ見ると前育が優勝して良かった
924U-名無しさん
2025/01/24(金) 12:07:39.36ID:OVEu/3mx0 千葉にとって静学.静岡は目の上のタンコブだからそりゃあ憎いだろうな
925U-名無しさん
2025/01/24(金) 12:08:14.28ID:R9GA1W0m0 流経柏、東福岡ならそこそこ
東海大相模ならプレミア批判の例の人が更に加速
静岡学園や大津なら酷い事になってそうw
東海大相模ならプレミア批判の例の人が更に加速
静岡学園や大津なら酷い事になってそうw
927U-名無しさん
2025/01/24(金) 12:32:51.48ID:OVEu/3mx0 >>926
そうそう!よっぽど千葉は悔しいんだろうね
そうそう!よっぽど千葉は悔しいんだろうね
928U-名無しさん
2025/01/24(金) 12:48:13.96ID:hSJw/1+v0 静岡はもう根拠も何も言えなくてただ静岡上!静岡上!しか言えなくなってるから話ならんよ
929U-名無しさん
2025/01/24(金) 12:48:52.18ID:hSJw/1+v0 千葉はデータや根拠出せて納得できるから全然許せるけど静岡はただプライドが高いだけ
930U-名無しさん
2025/01/24(金) 12:57:25.50ID:z+r7QetA0 隙あらば、千葉VS静岡のバトル
931U-名無しさん
2025/01/24(金) 13:00:18.40ID:s2WDrATm0 てか静ヒキとかいう絶滅危惧種まだいるの?
プレミアも選手権もインハイも千葉以下だよね
プレミアも選手権もインハイも千葉以下だよね
932U-名無しさん
2025/01/24(金) 13:21:58.61ID:MdbiDayO0933U-名無しさん
2025/01/24(金) 13:27:37.28ID:1OFuYlop0 流経のユニホーム着て渋谷は歩けるけど
静学のユニホームは流石に恥ずかしくて無理かも
静学のユニホームは流石に恥ずかしくて無理かも
934U-名無しさん
2025/01/24(金) 13:32:37.69ID:hSJw/1+v0 >>932
あいつら運良くプレーオフ拡大のおかげで清水と磐田とアカデミー福島がプレミアにいて4チームプレミアイキリして千葉のこと煽ってたのにその年に2チーム降格してザマァだわwしっかり残留できてるの千葉すごいし今や千葉の格下
あいつら運良くプレーオフ拡大のおかげで清水と磐田とアカデミー福島がプレミアにいて4チームプレミアイキリして千葉のこと煽ってたのにその年に2チーム降格してザマァだわwしっかり残留できてるの千葉すごいし今や千葉の格下
935U-名無しさん
2025/01/24(金) 14:43:17.25ID:HJwRgJC90 日本高校サッカー選抜候補 選考合宿 メンバー
GK
藤原 優希(前橋育英高/3年)
藤間 広希(矢板中央高/3年)
加藤 慶太(流通経済大柏高/3年)
ギマラエス ニコラス(市立船橋高/3年)
DF
上原 悠都(昌平高/3年)
奈須 琉世(流通経済大柏高/3年)
佐藤 夢真(流通経済大柏高/3年)
岡部 タリクカナイ颯斗(市立船橋高/3年)
森 奏(堀越高/3年)
布施 克真(日大藤沢高/3年)
鵜澤 浬(静岡学園高/3年)
山禄 涼平(東福岡高/3年)
田中 佑磨(佐賀東高/3年)
五嶋 夏生(大津高/3年)
新垣 陽盛(神村学園高/3年)
MF
大内 完介(尚志高/3年)
黒沢 佑晟(前橋育英高/3年)
大谷 湊斗(昌平高/3年)
柚木 創(流通経済大柏高/3年)
砂押 大翔(帝京高/3年)
原 星也(静岡学園高/3年)
福本 一太(阪南大高/3年)
神渡 寿一(東福岡高/3年)
畑 拓海(大津高/3年)
鈴木 悠仁(神村学園高/3年)
FW
佐藤 耕太(前橋育英高/3年)
オノノジュ 慶吏(前橋育英高/3年)
粕谷 悠(流通経済大柏高/3年)
山野 春太(流通経済大柏高/3年)
森田 晃(帝京高/3年)
加藤 隆成(帝京大可児高/3年)
山下 景司(大津高/3年)
大石 脩斗(鹿児島城西高/2年)
GK
藤原 優希(前橋育英高/3年)
藤間 広希(矢板中央高/3年)
加藤 慶太(流通経済大柏高/3年)
ギマラエス ニコラス(市立船橋高/3年)
DF
上原 悠都(昌平高/3年)
奈須 琉世(流通経済大柏高/3年)
佐藤 夢真(流通経済大柏高/3年)
岡部 タリクカナイ颯斗(市立船橋高/3年)
森 奏(堀越高/3年)
布施 克真(日大藤沢高/3年)
鵜澤 浬(静岡学園高/3年)
山禄 涼平(東福岡高/3年)
田中 佑磨(佐賀東高/3年)
五嶋 夏生(大津高/3年)
新垣 陽盛(神村学園高/3年)
MF
大内 完介(尚志高/3年)
黒沢 佑晟(前橋育英高/3年)
大谷 湊斗(昌平高/3年)
柚木 創(流通経済大柏高/3年)
砂押 大翔(帝京高/3年)
原 星也(静岡学園高/3年)
福本 一太(阪南大高/3年)
神渡 寿一(東福岡高/3年)
畑 拓海(大津高/3年)
鈴木 悠仁(神村学園高/3年)
FW
佐藤 耕太(前橋育英高/3年)
オノノジュ 慶吏(前橋育英高/3年)
粕谷 悠(流通経済大柏高/3年)
山野 春太(流通経済大柏高/3年)
森田 晃(帝京高/3年)
加藤 隆成(帝京大可児高/3年)
山下 景司(大津高/3年)
大石 脩斗(鹿児島城西高/2年)
936U-名無しさん
2025/01/24(金) 14:46:58.89ID:HJwRgJC90 U-17日本高校サッカー選抜候補 選考合宿 メンバー
GK
松田 駿(青森山田高/2年)
金沢 楓(矢板中央高/2年)
仲 七璃(帝京長岡高/1年)
有竹 拓海(静岡学園高/2年)
定本 翼(名古屋高/2年)
村上 葵(大津高/2年)
DF
大石 蓮斗(札幌大谷高/2年)
齊藤 空人(鹿島学園高/2年)
瀧口 眞大(前橋育英高/2年)
竹ノ谷 優駕(前橋育英高/2年)
篠崎 健人(市立船橋高/1年)
塩田 航央(東海大相模高/2年)
陶山 響(桐光学園高/2年)
萩原 慶(桐光学園高/1年)
咲本 大(近畿大学付属高/2年)
熊野 俊典(米子北高/1年)
村上 慶(大津高/2年)
中野 陽斗(神村学園高/2年)
MF
根木 翔大(尚志高/2年)
柴野 快仁(前橋育英高/2年)
白井 誠也(前橋育英高/2年)
平林 尊琉(前橋育英高/2年)
平野 巧(矢板中央高/2年)
安藤 晃希(流経大柏高/2年)
和食 陽向(帝京長岡高/1年)
山崎 絢心(富士市立高/2年)
樺山 文代志(興國高/2年)
玉山 煌稀(履正社高/2年)
湯月 哲大(米子北高/2年)
万代 大和(岡山学芸館高/2年)
佐々木 悠太(神村学園高/2年)
福島 和毅(神村学園高/2年)
FW
小泉 ハーディ(日体大柏高/2年)
三鴨 奏太(堀越高/2年)
宮本 周征(帝京高/2年)
篠塚 怜音(静岡学園高/2年)
伊藤 湊太(京都橘高/2年)
若槻 大雲(立正大淞南高/2年)
大森 風牙(高川学園高/2年)
日髙 元(神村学園高/2年)
GK
松田 駿(青森山田高/2年)
金沢 楓(矢板中央高/2年)
仲 七璃(帝京長岡高/1年)
有竹 拓海(静岡学園高/2年)
定本 翼(名古屋高/2年)
村上 葵(大津高/2年)
DF
大石 蓮斗(札幌大谷高/2年)
齊藤 空人(鹿島学園高/2年)
瀧口 眞大(前橋育英高/2年)
竹ノ谷 優駕(前橋育英高/2年)
篠崎 健人(市立船橋高/1年)
塩田 航央(東海大相模高/2年)
陶山 響(桐光学園高/2年)
萩原 慶(桐光学園高/1年)
咲本 大(近畿大学付属高/2年)
熊野 俊典(米子北高/1年)
村上 慶(大津高/2年)
中野 陽斗(神村学園高/2年)
MF
根木 翔大(尚志高/2年)
柴野 快仁(前橋育英高/2年)
白井 誠也(前橋育英高/2年)
平林 尊琉(前橋育英高/2年)
平野 巧(矢板中央高/2年)
安藤 晃希(流経大柏高/2年)
和食 陽向(帝京長岡高/1年)
山崎 絢心(富士市立高/2年)
樺山 文代志(興國高/2年)
玉山 煌稀(履正社高/2年)
湯月 哲大(米子北高/2年)
万代 大和(岡山学芸館高/2年)
佐々木 悠太(神村学園高/2年)
福島 和毅(神村学園高/2年)
FW
小泉 ハーディ(日体大柏高/2年)
三鴨 奏太(堀越高/2年)
宮本 周征(帝京高/2年)
篠塚 怜音(静岡学園高/2年)
伊藤 湊太(京都橘高/2年)
若槻 大雲(立正大淞南高/2年)
大森 風牙(高川学園高/2年)
日髙 元(神村学園高/2年)
937U-名無しさん
2025/01/24(金) 14:52:43.92ID:HJwRgJC90 高校選抜候補&U17高校選抜候補は
前橋育英が9人で最多かな
前橋育英が9人で最多かな
939U-名無しさん
2025/01/24(金) 15:08:49.45 おう、
940U-名無しさん
2025/01/24(金) 15:10:02.41ID:JgzB4CCN0 神村も多いな
941U-名無しさん
2025/01/24(金) 15:10:54.46ID:R2o/WZKJ0 明秀日立から選抜ゼロ?
これは闇の力が働いてるぞ!!
これは闇の力が働いてるぞ!!
942U-名無しさん
2025/01/24(金) 15:27:25.27ID:a9hHHgXb0 センバツ発表はじまるよ!
943U-名無しさん
2025/01/24(金) 15:36:19.41ID:HJwRgJC90 県別に選抜候補メンバーみると
群馬(前橋育英のみで9人)より
千葉(日体柏+流経柏+市船で11人)
の方が多い
群馬(前橋育英のみで9人)より
千葉(日体柏+流経柏+市船で11人)
の方が多い
944U-名無しさん
2025/01/24(金) 15:49:30.92ID:hSJw/1+v0 市船のフィリピンA代表GKギマラエスニコラスとU18日本代表キャプテン岡部颯人は流石の選出やな
945U-名無しさん
2025/01/24(金) 18:16:24.33ID:MMehZ29g0 青森山田はGK1人か
プレミア:8位
インハイ:8強
選手権:初戦敗退
監督交代してこんなに変わるものか
プレミア:8位
インハイ:8強
選手権:初戦敗退
監督交代してこんなに変わるものか
946U-名無しさん
2025/01/24(金) 18:21:21.86ID:0y7wQYHO0 >>945
このまま沈んでくれれば高校サッカー盛り上がるよ
このまま沈んでくれれば高校サッカー盛り上がるよ
947U-名無しさん
2025/01/24(金) 18:24:23.81ID:EVzi+BZx0 国見
青森山田
次のド田舎全国無双ティームはどこだ?
青森山田
次のド田舎全国無双ティームはどこだ?
949U-名無しさん
2025/01/24(金) 18:44:19.92ID:aW+i2bb70950U-名無しさん
2025/01/24(金) 19:00:31.49ID:MMehZ29g0 千葉県勢、静岡学園、東福岡が3大勢力
低迷する要素がない
低迷する要素がない
951U-名無しさん
2025/01/24(金) 19:02:25.06ID:hSJw/1+v0 >>950
千葉県勢というより関東勢だろ
千葉県勢というより関東勢だろ
952U-名無しさん
2025/01/24(金) 19:05:10.65ID:BVcxTvU10 SNSやここのニワカより亀田本人が1番冷静だよな
J1じゃ到底通用しないのわかってるから当時J3の富山選んでる
アレだと当分はまともに試合には出られん
J1じゃ到底通用しないのわかってるから当時J3の富山選んでる
アレだと当分はまともに試合には出られん
953U-名無しさん
2025/01/24(金) 19:05:46.17ID:JgzB4CCN0 何だかんだで東福岡はプレミアから降格したことないな
954U-名無しさん
2025/01/24(金) 19:10:47.76ID:MMehZ29g0 >>951
東京も神奈川も毎年戦力がルーレット状態で
プレミアや選手権で大きく離されてるのは確か
追従するのが群馬県前橋育英
10年の活躍は目覚ましいが、それまでは青森山田と同様8強、16強
来年、再来年は期待できるがどこまで維持できるか監督次第
埼玉は優勝候補校昌平が誕生してまだ歴史が浅い
客観的にみて3大勢力に比類する域には達していない
東京も神奈川も毎年戦力がルーレット状態で
プレミアや選手権で大きく離されてるのは確か
追従するのが群馬県前橋育英
10年の活躍は目覚ましいが、それまでは青森山田と同様8強、16強
来年、再来年は期待できるがどこまで維持できるか監督次第
埼玉は優勝候補校昌平が誕生してまだ歴史が浅い
客観的にみて3大勢力に比類する域には達していない
955U-名無しさん
2025/01/24(金) 19:19:23.90ID:MMehZ29g0 千葉県勢
90年前期 市立船橋 習志野
90年後期 市立船橋 習志野 八千代
00年 市立船橋 流経大柏 八千代
10年 市立船橋 流経大柏
20年 市立船橋 流経大柏(日体大柏)
30年以上、全国優勝候補校が途切れなく維持され
実際、高円宮、プレミア、選手権、インハイで全国優勝を果たしている。
これに対抗を続けているのが、静岡学園と東福岡。
90年前期 市立船橋 習志野
90年後期 市立船橋 習志野 八千代
00年 市立船橋 流経大柏 八千代
10年 市立船橋 流経大柏
20年 市立船橋 流経大柏(日体大柏)
30年以上、全国優勝候補校が途切れなく維持され
実際、高円宮、プレミア、選手権、インハイで全国優勝を果たしている。
これに対抗を続けているのが、静岡学園と東福岡。
956U-名無しさん
2025/01/24(金) 19:24:27.42ID:hSJw/1+v0 >>952
体がな。体さえ仕上がれば良いと思う
体がな。体さえ仕上がれば良いと思う
957U-名無しさん
2025/01/24(金) 19:24:47.69ID:w+p6eT/E0 市船.流経は静学程じゃなくても毎年安定した強さがあるよね
958U-名無しさん
2025/01/24(金) 19:34:10.63ID:X0NPMFyy0 >>957
2023年
市立船橋→インハイベスト8.選手権3位
静岡学園→インハイ初戦敗退.選手権2回戦敗退
2024年
流経大柏→高レベルイーストプレミア4位.
選手権全国準優勝
静岡学園→低レベルプレミアウエスト9位
選手権全国ベスト8
寝言は寝てから言えアホ
2023年
市立船橋→インハイベスト8.選手権3位
静岡学園→インハイ初戦敗退.選手権2回戦敗退
2024年
流経大柏→高レベルイーストプレミア4位.
選手権全国準優勝
静岡学園→低レベルプレミアウエスト9位
選手権全国ベスト8
寝言は寝てから言えアホ
959U-名無しさん
2025/01/24(金) 19:36:51.73ID:hSJw/1+v0 >>957
静学は市船、流経程じゃなくても毎年安定した強さがあるよね
静学は市船、流経程じゃなくても毎年安定した強さがあるよね
960U-名無しさん
2025/01/24(金) 19:52:22.17ID:w+p6eT/E0 昭和.平成.令和で選手権の決勝まで行ったのは長い歴史で静学だけなんだね。
あれだけ昔強かった国見や市船ですら時代の流れと共に消えてしまったのが悲しいね
あれだけ昔強かった国見や市船ですら時代の流れと共に消えてしまったのが悲しいね
961U-名無しさん
2025/01/24(金) 19:53:23.06ID:s2WDrATm0 >>960
静ヒキ消えろ
静ヒキ消えろ
962U-名無しさん
2025/01/24(金) 20:00:30.15ID:R2qO+90u0963U-名無しさん
2025/01/24(金) 20:13:04.58ID:lbz9Y9kJ0 今の静岡はバブル期の日本を未だに自慢しているようにしか見えないんだよな
日本「バブル期はすごかったんだよ」
欧米「…今は?」
今トップクラスは関東勢(特に前育と千葉県勢)
その間に神村や大津みたいな新興国も虎視眈々と成長しているよ
日本「バブル期はすごかったんだよ」
欧米「…今は?」
今トップクラスは関東勢(特に前育と千葉県勢)
その間に神村や大津みたいな新興国も虎視眈々と成長しているよ
964U-名無しさん
2025/01/24(金) 20:13:39.57ID:Dcs6O+DQ0 >>954
「10年の活躍」ってのが意味わからんけど、前育は90年代初頭にはもう、強豪認知されてたがな。
松田直樹の前育と、当時強かった鹿実の初戦対決は屈指の好カード言われてたの知らんのか。
無知が偉そうに語るなよ。
「10年の活躍」ってのが意味わからんけど、前育は90年代初頭にはもう、強豪認知されてたがな。
松田直樹の前育と、当時強かった鹿実の初戦対決は屈指の好カード言われてたの知らんのか。
無知が偉そうに語るなよ。
965U-名無しさん
2025/01/24(金) 20:27:19.77ID:hSJw/1+v0 とりまみんな静ヒキは消えろ
967U-名無しさん
2025/01/24(金) 20:44:45.02ID:MMehZ29g0 >>962
おおむね。10年で区切って話してるわけで
インハイも選手権もおおむね8強、16強
プレミアも数年前参入 強豪だけど千葉県勢とは切り離さざるを得ないくらい差がある
千葉県勢は、国体U−18でも優勝してたし、
準優勝、3位なんて数えきれないくらいあるから
前橋育英は静岡県藤枝東や山口県高川学園みたいな感じ
おおむね。10年で区切って話してるわけで
インハイも選手権もおおむね8強、16強
プレミアも数年前参入 強豪だけど千葉県勢とは切り離さざるを得ないくらい差がある
千葉県勢は、国体U−18でも優勝してたし、
準優勝、3位なんて数えきれないくらいあるから
前橋育英は静岡県藤枝東や山口県高川学園みたいな感じ
968U-名無しさん
2025/01/24(金) 20:47:29.68ID:MMehZ29g0 あと桐光学園、日大藤沢、星稜かな
969U-名無しさん
2025/01/24(金) 20:50:53.86ID:MMehZ29g0970U-名無しさん
2025/01/24(金) 20:54:28.37ID:ed7ro+y40 野球のセンバツで大阪が98年ぶり0校となったのが話題だが、
静岡0のサッカー大会も悪くはない。
静岡0のサッカー大会も悪くはない。
971U-名無しさん
2025/01/24(金) 20:56:15.00ID:JmPk9/4N0972U-名無しさん
2025/01/24(金) 21:10:51.48ID:Dcs6O+DQ0973U-名無しさん
2025/01/24(金) 21:19:19.75ID:MMehZ29g0974U-名無しさん
2025/01/24(金) 21:27:20.14ID:MMehZ29g0 前ヒキ爆誕か?
2015年くらいまで青森山田や前橋育英を4強に数える奴なんていたか?
前ヒキに進化するまえにやめとけ静ヒキくらい劇圧なら異常者として認める
2015年くらいまで青森山田や前橋育英を4強に数える奴なんていたか?
前ヒキに進化するまえにやめとけ静ヒキくらい劇圧なら異常者として認める
975U-名無しさん
2025/01/24(金) 21:46:42.12ID:IpG7l6J90 >>970
甲子園上位常連の大阪桐蔭と履正社の2強が近畿大会初戦で滋賀学園と滋賀短大付に敗れたからね
甲子園上位常連の大阪桐蔭と履正社の2強が近畿大会初戦で滋賀学園と滋賀短大付に敗れたからね
976水戸キチ
2025/01/24(金) 22:07:15.46ID:8OM86bN50 >>941
>明秀日立から選抜ゼロ?
>これは闇の力が働いてるぞ!!
自分の専門分野なんで次スレで存分に語るが
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736814056/29-34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736814056/584-589
>JFAの影山雅永は、またチビッコ足元チャカチャカスペイン流に固執する気満々?
>MFの背が低い、ズラリと金太郎飴タイプばかりだ
>平岡和徳は影山雅永と筑波大蹴球部OBで、【秋春制】をめぐって複雑な関係にあるとは聴く
要するに【秋春制反対派】の高校からは、【報復】として世代別日本代表選手を選ばないという政治ドロドロが丸見えっ!
>>584のJヴィレッジ杯に、茨城・群馬・栃木勢を選ばないとは…国賊モノ!
JFAは世界サッカーの潮流が読めないドアホども!
まあ、次スレでは存分に暴れさせて貰おう
>明秀日立から選抜ゼロ?
>これは闇の力が働いてるぞ!!
自分の専門分野なんで次スレで存分に語るが
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736814056/29-34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736814056/584-589
>JFAの影山雅永は、またチビッコ足元チャカチャカスペイン流に固執する気満々?
>MFの背が低い、ズラリと金太郎飴タイプばかりだ
>平岡和徳は影山雅永と筑波大蹴球部OBで、【秋春制】をめぐって複雑な関係にあるとは聴く
要するに【秋春制反対派】の高校からは、【報復】として世代別日本代表選手を選ばないという政治ドロドロが丸見えっ!
>>584のJヴィレッジ杯に、茨城・群馬・栃木勢を選ばないとは…国賊モノ!
JFAは世界サッカーの潮流が読めないドアホども!
まあ、次スレでは存分に暴れさせて貰おう
977水戸キチ
2025/01/24(金) 22:17:51.96ID:8OM86bN50978水戸キチ
2025/01/24(金) 22:23:02.56ID:8OM86bN50979水戸キチ
2025/01/24(金) 22:24:09.00ID:8OM86bN50 修正:>>162-165
980U-名無しさん
2025/01/25(土) 00:15:02.12ID:tP9r7l7E0981U-名無しさん
2025/01/25(土) 00:18:40.67ID:tP9r7l7E0 あと青森山田も強い頃は代表選出されてたし秋春制とか何も関係ない。今年は初戦負けの弱いチームだっただけ。
982U-名無しさん
2025/01/25(土) 00:23:17.81ID:tP9r7l7E0 水戸キチも自分が正しい自負があるならXやインスタ、noteでガンガン発信しろ。賛同するフォロワーもいるかもしれん。
5chとヤフコメだけなんてガチの老害だ。
5chとヤフコメだけなんてガチの老害だ。
983U-名無しさん
2025/01/25(土) 01:28:11.90ID:YN0LTEjc0 >>982
オマエは馬鹿か?
ドブは自らが嘘つきだと自覚してるただの卑劣な嘘つき荒らし
まず本当に水戸が好きなら自らを水戸のキチガイと名乗ると思うか?
ドブは水戸の社長らからも直接発狂し喚くのを改めないなら排除するしか無いと出禁を言い渡された
鹿島からも追い出され水戸からも追い出され逆恨みでサポのふりをして水戸嫌いを増やしてる
更にはヘタレな口先ドブだから自分が誰からも嫌われてると認めたくない
だからフォロワーの数が解るインスタやらXなんて絶対にやれない
なんせ誰も反応してくれない事は解ってる上にXやらじゃあ荒らして誰にも構っても貰えず
フォロワーも冷やかしが1人2人がいいところで
フォロワー0人なんて偉業も達成しさらなる生き恥を晒しちゃうからな
オマエは馬鹿か?
ドブは自らが嘘つきだと自覚してるただの卑劣な嘘つき荒らし
まず本当に水戸が好きなら自らを水戸のキチガイと名乗ると思うか?
ドブは水戸の社長らからも直接発狂し喚くのを改めないなら排除するしか無いと出禁を言い渡された
鹿島からも追い出され水戸からも追い出され逆恨みでサポのふりをして水戸嫌いを増やしてる
更にはヘタレな口先ドブだから自分が誰からも嫌われてると認めたくない
だからフォロワーの数が解るインスタやらXなんて絶対にやれない
なんせ誰も反応してくれない事は解ってる上にXやらじゃあ荒らして誰にも構っても貰えず
フォロワーも冷やかしが1人2人がいいところで
フォロワー0人なんて偉業も達成しさらなる生き恥を晒しちゃうからな
984U-名無しさん
2025/01/25(土) 01:39:31.68ID:YN0LTEjc0 >>980
ドブはドブが間違ってる事もウソつきである事も自覚してるから
過去最高成績で勇退した田嶋さん辞任スレで発狂しまくり
ある事無い事、全てを田嶋氏の責任にし言いがかり
推しの上田が怪我で練習ができなくなっただけで、おのれ!田嶋幸三!上田を干しやがったあ!フザけるんじゃねえ!だの誰も見ない場所で中傷恫喝三昧
勿論、ただの怪我でしかなく
それが解ると田嶋さんへの中傷の謝罪すらなく無かった事にし必死に話題逸らしのコピペ逃げ
その後も反省すらせず田嶋さんがコロナになっただけでドブのチカラで俺の言う事を聞かないからこうなった!だの
これがドブのチカラだ分かったかオマエら!だの
異常者そのものの大発狂
そんな口先ウソつきだから5ちゃんでウソをつき続けるしかできない
ドブはドブが間違ってる事もウソつきである事も自覚してるから
過去最高成績で勇退した田嶋さん辞任スレで発狂しまくり
ある事無い事、全てを田嶋氏の責任にし言いがかり
推しの上田が怪我で練習ができなくなっただけで、おのれ!田嶋幸三!上田を干しやがったあ!フザけるんじゃねえ!だの誰も見ない場所で中傷恫喝三昧
勿論、ただの怪我でしかなく
それが解ると田嶋さんへの中傷の謝罪すらなく無かった事にし必死に話題逸らしのコピペ逃げ
その後も反省すらせず田嶋さんがコロナになっただけでドブのチカラで俺の言う事を聞かないからこうなった!だの
これがドブのチカラだ分かったかオマエら!だの
異常者そのものの大発狂
そんな口先ウソつきだから5ちゃんでウソをつき続けるしかできない
985U-名無しさん
2025/01/25(土) 01:46:39.08ID:YN0LTEjc0 >>978
例えば田嶋氏
卑劣な卑怯者ドブは田嶋氏がコロナにかかった時になんと不謹慎にも大喜び
ドブを怒らせるからこうなった!だのまるで呪い殺したかの様な発狂ぶり
これがNOBU水戸キチ荒らしこと岩田伸洋の人間性 ↓ こんなスレを立てて喜びまくる
流石は痴漢逮捕歴のある犯罪者
祝!田嶋幸三が新型コロナに感染♪
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1584437052/
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2020/03/19(木) 14:33:47.04 ID:YCd0jAOs0
いくら辞めて欲しくても不謹慎すぎるだろ。
↑
まともなサッカーファン
それに比べ、この異常性。サッカーファンの民度が知れると言われる元凶ドブ
↓
15 :__[] :2020/03/17(火) 19:05:16.68 ID:asjOz4Kk0 [1/3]
>ぶわはあああぁぁぁーーーっ!!!??
>サッカーの神様が激怒している!
>全ての元凶とは、オマエの”JFA会長選挙、無投票再選シナリオ”だったんだよ!!!!!!
>あらゆる方面に、ムカムカムカムカ!!!!怒怒怒怒
>JFA田嶋幸三会長の辞任を(即時)要求する!!
スレタイトルにはともかく、自分もこのスレには足跡を残す!
とにかく、憤怒中!!
お前ら、判ったかぁ!!
>「__」の予言力
例えば田嶋氏
卑劣な卑怯者ドブは田嶋氏がコロナにかかった時になんと不謹慎にも大喜び
ドブを怒らせるからこうなった!だのまるで呪い殺したかの様な発狂ぶり
これがNOBU水戸キチ荒らしこと岩田伸洋の人間性 ↓ こんなスレを立てて喜びまくる
流石は痴漢逮捕歴のある犯罪者
祝!田嶋幸三が新型コロナに感染♪
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1584437052/
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2020/03/19(木) 14:33:47.04 ID:YCd0jAOs0
いくら辞めて欲しくても不謹慎すぎるだろ。
↑
まともなサッカーファン
それに比べ、この異常性。サッカーファンの民度が知れると言われる元凶ドブ
↓
15 :__[] :2020/03/17(火) 19:05:16.68 ID:asjOz4Kk0 [1/3]
>ぶわはあああぁぁぁーーーっ!!!??
>サッカーの神様が激怒している!
>全ての元凶とは、オマエの”JFA会長選挙、無投票再選シナリオ”だったんだよ!!!!!!
>あらゆる方面に、ムカムカムカムカ!!!!怒怒怒怒
>JFA田嶋幸三会長の辞任を(即時)要求する!!
スレタイトルにはともかく、自分もこのスレには足跡を残す!
とにかく、憤怒中!!
お前ら、判ったかぁ!!
>「__」の予言力
986U-名無しさん
2025/01/25(土) 02:48:11.22ID:HiJEEhre0987U-名無しさん
2025/01/25(土) 04:39:14.84ID:O/PIUucN0 毎年戦力が変わる高校サッカーでどこが1番とかないだろ
人気では静学に勝てなくても試合なら勝てる時だってある
人気では静学に勝てなくても試合なら勝てる時だってある
988U-名無しさん
2025/01/25(土) 06:40:40.82ID:+92YeAoa0 高校サッカー公式の選手権決勝動画みてるけど
清水東、清水市商、東海大一は、今の静岡県勢より強い
身体能力、反応、キック力が一目で高いのわかる
プロでも主力級になる選手がゴロゴロいたわけだから当たり前か
清水東、清水市商、東海大一は、今の静岡県勢より強い
身体能力、反応、キック力が一目で高いのわかる
プロでも主力級になる選手がゴロゴロいたわけだから当たり前か
989U-名無しさん
2025/01/25(土) 07:12:01.61ID:opx13VcY0 わざわざ神村学園行って守備したいやついる?
FWとかMFの落ちこぼれがDFにコンバートされるんじゃね?
知らんけど
FWとかMFの落ちこぼれがDFにコンバートされるんじゃね?
知らんけど
990U-名無しさん
2025/01/25(土) 07:16:51.47ID:yhyc/Z8T0991U-名無しさん
2025/01/25(土) 07:19:49.55ID:O/PIUucN0992U-名無しさん
2025/01/25(土) 07:46:38.99ID:+92YeAoa0 前橋育英は千葉習志野と同様に年代別代表が多かった。
けど、全国出てもベスト4は希だったのは確か。
群馬だと前橋商の方が優勝候補に挙がったり全日本ユース決勝行ったり。
けど、全国出てもベスト4は希だったのは確か。
群馬だと前橋商の方が優勝候補に挙がったり全日本ユース決勝行ったり。
993U-名無しさん
2025/01/25(土) 07:46:52.51ID:u4D2y1pT0 福田と大迫のいた神村学園、おもしろかったなあ
監督が戦術家なん?
監督が欲しいw
大迫潰されそう・・・・・
独りドイツに渡った福田の決断が良かったのかな
監督が戦術家なん?
監督が欲しいw
大迫潰されそう・・・・・
独りドイツに渡った福田の決断が良かったのかな
994U-名無しさん
2025/01/25(土) 07:53:26.37ID:HiJEEhre0 滝二も星稜も富山一も優勝して消えてった
不思議
不思議
995U-名無しさん
2025/01/25(土) 08:14:28.39ID:u4D2y1pT0 不思議じゃないよ
指導者のサイクルだよ
指導者のサイクルだよ
996U-名無しさん
2025/01/25(土) 08:28:52.70ID:opx13VcY0 木梨のサイクル
997U-名無しさん
2025/01/25(土) 08:38:50.30ID:+92YeAoa0 市立船橋は4人目の監督なのにプレミア
998U-名無しさん
2025/01/25(土) 08:39:23.76ID:WlQiCfrH0 目くそ鼻くそはそこら中でコメントしてるが感想は鼻の穴にでも書いとれや
999U-名無しさん
2025/01/25(土) 08:44:10.11ID:HiJEEhre01000U-名無しさん
2025/01/25(土) 09:25:22.75ID:654XL2kJ0 やはり今年は飯塚
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 0時間 4分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 0時間 4分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で [パンナ・コッタ★]
- コストコのガソリン価格が20円安い理由が「中抜を通さずに直接商社から買ってる」からだった。 [359572271]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]
- 元日銀副総裁「減反政策をやめれば零細兼業農家が潰れて専業農家に集約されて米価が下がる。できないのはJAの政治力が強いから」 [481941988]
- 【万博虫】飲食店が悲鳴「沢山の虫さんで悲惨な状況」 [455679766]
- 【絶望】今年のコメ価格、さらに高騰へ…猛暑の影響で害虫「イネカメムシ」が70年ぶりの大発生し超絶不作に [597533159]