前スレ
高校サッカー総合スレ part118
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736579734/
高校サッカー総合スレ part119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1U-名無しさん
2025/01/13(月) 15:40:27.18ID:xU/8TCdU0629U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:12:29.37ID:2eFbNwen0630@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/13(月) 17:12:33.70ID:sHzxcUOk0 洋服屋や美容院行ったとしてもク〇ン.ボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()く〇れなんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
631U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:12:33.82ID:u2ji+sgy0 >>615
帝京vs清水東以来の名勝負だったわ
帝京vs清水東以来の名勝負だったわ
632@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/13(月) 17:12:45.92ID:sHzxcUOk0 それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@Ba.rackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
634U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:13:18.80ID:jqLa5Mrf0 りゅうけいりゅうけい言ってたやつ息してる?悔しくてまあ赤面だろうけど感想をぶつぶつ喋るのは一人でしてねww
635U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:13:32.67ID:fOf5uD/L0 高校男子メジャースポーツ優勝校
野球
センバツ:健大高崎(群馬、関東)
選手権:京都国際(京都、近畿)
サッカー
インターハイ:昌平(埼玉、関東)
選手権:前橋育英(群馬、関東)
ラグビー
センバツ:大阪桐蔭(大阪、近畿)
冬の花園:桐蔭学園(神奈川、関東)
バスケ
インターハイ:東山(京都、近畿)
ウィンターカップ:福岡大大濠(福岡、九州)
バレーボール
インターハイ:駿台学園(東京、関東)
春高;駿台学園(東京、関東)
関東6、近畿3、九州1
群馬2、京都2、東京2、神奈川1、大阪1、埼玉1、福岡1
野球
センバツ:健大高崎(群馬、関東)
選手権:京都国際(京都、近畿)
サッカー
インターハイ:昌平(埼玉、関東)
選手権:前橋育英(群馬、関東)
ラグビー
センバツ:大阪桐蔭(大阪、近畿)
冬の花園:桐蔭学園(神奈川、関東)
バスケ
インターハイ:東山(京都、近畿)
ウィンターカップ:福岡大大濠(福岡、九州)
バレーボール
インターハイ:駿台学園(東京、関東)
春高;駿台学園(東京、関東)
関東6、近畿3、九州1
群馬2、京都2、東京2、神奈川1、大阪1、埼玉1、福岡1
636U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:13:35.22ID:V8FB3dlO0637U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:14:02.73ID:MkaJzlQE0 熱戦だった
やはり決勝は実力が拮抗してないと楽しくならないな
やはり決勝は実力が拮抗してないと楽しくならないな
638U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:14:09.81ID:Yc78GyOD0639U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:14:31.17ID:MgjWEU2p0 >>575
ベスト16最弱相手に荒稼ぎしたからなぁw
ベスト16最弱相手に荒稼ぎしたからなぁw
640U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:14:31.53ID:zsgPd2gk0 >>573
個人的決勝ベストイレブンくらいまで選ぶとこんなところだ
第103回[2024年度]前育 1vs1(PK9-8) 流経
第98回[2019年度]静学 3-2 山田
第92回[2013年度]富一 3-2 星稜
第88回[2009年度]山学 1-0 山田
第84回[2005年度]野洲 2-1 鹿実
第81回[2002年度]市船 1-0 国見
第77回[1998年度]東 4-2 帝京
第72回[1993年度]清商 2-1 国見
第70回[1991年度]四中工 2-2(両校優勝)帝京
第68回[1989年度]南宇和 2-1 武南
第65回[1986年度]東海大一 2-0 国見
個人的決勝ベストイレブンくらいまで選ぶとこんなところだ
第103回[2024年度]前育 1vs1(PK9-8) 流経
第98回[2019年度]静学 3-2 山田
第92回[2013年度]富一 3-2 星稜
第88回[2009年度]山学 1-0 山田
第84回[2005年度]野洲 2-1 鹿実
第81回[2002年度]市船 1-0 国見
第77回[1998年度]東 4-2 帝京
第72回[1993年度]清商 2-1 国見
第70回[1991年度]四中工 2-2(両校優勝)帝京
第68回[1989年度]南宇和 2-1 武南
第65回[1986年度]東海大一 2-0 国見
641U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:14:33.18ID:/LgqbpiN0 富山内定の亀田君足下うまいんだけど球離れ悪くてパスもう少し早く出してればって場面結構あったな
642U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:14:38.80ID:+68vp5tD0 名電、帝京可児、今回東海勢が頑張ったな
津工も堀越とそこそこの試合してたし
津工も堀越とそこそこの試合してたし
643U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:14:45.43ID:fOf5uD/L0 >>625
前橋育英の外したやつ枠外じゃね
前橋育英の外したやつ枠外じゃね
646U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:15:23.95ID:2eFbNwen0 選手権のために靴買ったりお金かかるからな。
今後不景気になるだろうしどうなることやら。
今後不景気になるだろうしどうなることやら。
647U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:16:25.07ID:jqLa5Mrf0 >>645
知的障害者はもうコメントも毒も吐くなや
知的障害者はもうコメントも毒も吐くなや
2025/01/13(月) 17:16:27.28ID:zQINvb0I0
定番のコピペ〜♪
<夏のインターハイ・ベスト8>
(★昌平高2-0▽福大若葉)2-2PK(◆桐光学園0-0PK▽作陽学園)
(★帝京長岡4-0▽東海大相模)1-1(★青森山田0-0PK◆矢板中央)
(★神村学園6-0◆仙台育英)3-0(★静岡学園2-1◆日章学園)
(★米子北高2-1▽国見高)1-0(★市立船橋1-0★尚志高)
★プレミア=7、◆プリンス=1、▽県リーグ=0
<夏のインターハイ・ベスト8>
(★昌平高2-0▽福大若葉)2-2PK(◆桐光学園0-0PK▽作陽学園)
(★帝京長岡4-0▽東海大相模)1-1(★青森山田0-0PK◆矢板中央)
(★神村学園6-0◆仙台育英)3-0(★静岡学園2-1◆日章学園)
(★米子北高2-1▽国見高)1-0(★市立船橋1-0★尚志高)
★プレミア=7、◆プリンス=1、▽県リーグ=0
2025/01/13(月) 17:16:52.02ID:zQINvb0I0
<冬の高校選手権>全試合スコアまとめ
★プレミア勢◆プリンス一部□プリンス二部・北海道▽県リーグ勢
【1・2回戦】
<グループB・東京会場>
(★前橋育英2-0★米子北)2-2PK勝(▽愛工大名電6-3▽明誠高)
(▽帝京大可児5-1▽大分鶴崎)
(▽堀越高2-0▽津工高)
(▽松山北1-0▽東海大山形)1-0(▽龍谷富山0-0PK▽那覇西)
<グループC・千葉会場>
(★流経大柏5-0□佐賀東)
(★大津高4-0▽福井商)2-1(□札幌大谷1-1PK勝▽寒川高)
(◆矢板中央高2-1◆岡山学芸館)2-1(◆日章学園6-1▽西目高)
(▽上田西2-1▽徳島市立)
<グループA・埼玉会場>
(★東福岡0-0PK★尚志高)2-0(▽正智深谷2-1◆長崎総科大附)
(◆阪南大高6-0◆新潟明訓)
(★静岡学園2-0▽広島国際学院)2-0(▽高知高2-0◆専修大北上)
(◆高川学園2-1★青森山田)
<グループD・神奈川会場>
(▽東海大相模2-1▽草津東)
(▽東北学院3-1▽奈良育英)1-0(□滝川二2-1□山梨学院)
(▽明秀日立2-0▽近大和歌山)
(◆帝京高2-1◆京都橘)5-0(▽金沢学院大附0-0PK★鹿児島城西)
★プレミア勢◆プリンス一部□プリンス二部・北海道▽県リーグ勢
【1・2回戦】
<グループB・東京会場>
(★前橋育英2-0★米子北)2-2PK勝(▽愛工大名電6-3▽明誠高)
(▽帝京大可児5-1▽大分鶴崎)
(▽堀越高2-0▽津工高)
(▽松山北1-0▽東海大山形)1-0(▽龍谷富山0-0PK▽那覇西)
<グループC・千葉会場>
(★流経大柏5-0□佐賀東)
(★大津高4-0▽福井商)2-1(□札幌大谷1-1PK勝▽寒川高)
(◆矢板中央高2-1◆岡山学芸館)2-1(◆日章学園6-1▽西目高)
(▽上田西2-1▽徳島市立)
<グループA・埼玉会場>
(★東福岡0-0PK★尚志高)2-0(▽正智深谷2-1◆長崎総科大附)
(◆阪南大高6-0◆新潟明訓)
(★静岡学園2-0▽広島国際学院)2-0(▽高知高2-0◆専修大北上)
(◆高川学園2-1★青森山田)
<グループD・神奈川会場>
(▽東海大相模2-1▽草津東)
(▽東北学院3-1▽奈良育英)1-0(□滝川二2-1□山梨学院)
(▽明秀日立2-0▽近大和歌山)
(◆帝京高2-1◆京都橘)5-0(▽金沢学院大附0-0PK★鹿児島城西)
650U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:16:55.64ID:hBIbRUrH0651U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:16:59.99ID:xx4XxHUK0652U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:17:00.69ID:2eFbNwen0 岐阜なんてライバル校少ないからいつかは優勝狙えるかもね。
653U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:17:12.66ID:WfA4Mie+0 白井はフィジカル的に厳しいな
160cm50kgって女子じゃん
160cm50kgって女子じゃん
2025/01/13(月) 17:17:18.29ID:zQINvb0I0
【3・4回戦】
(★前橋育英3-2▽帝京大可児)1-0(▽堀越高6-1▽松山北)
(★流経大柏2-1★大津高)8-0(▽上田西2-0◆矢板中央高)
(★東福岡1-0◆阪南大高)0-0PK(★静岡学園2-0◆高川学園)
(▽東海大相模3-0▽東北学院)2-1(▽明秀日立1-1PK勝◆帝京高)
【準決勝・決勝戦】
(★前橋育英 3-1 ★東福岡)1-1PK(★流経大柏 1-0 ▽東海大相模)
よって序列は↓で文句なし
@前橋育英A流経大柏B東福岡C東海大相模
D堀越高E上田西F静岡学園G明秀日立
なお全チーム中最弱校は鹿児島城西で確定〜
(★前橋育英3-2▽帝京大可児)1-0(▽堀越高6-1▽松山北)
(★流経大柏2-1★大津高)8-0(▽上田西2-0◆矢板中央高)
(★東福岡1-0◆阪南大高)0-0PK(★静岡学園2-0◆高川学園)
(▽東海大相模3-0▽東北学院)2-1(▽明秀日立1-1PK勝◆帝京高)
【準決勝・決勝戦】
(★前橋育英 3-1 ★東福岡)1-1PK(★流経大柏 1-0 ▽東海大相模)
よって序列は↓で文句なし
@前橋育英A流経大柏B東福岡C東海大相模
D堀越高E上田西F静岡学園G明秀日立
なお全チーム中最弱校は鹿児島城西で確定〜
655U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:17:26.08ID:wBZkdUP30 前育はいつぞやの鵬翔並にPK上手いよな
流経は2015やらも前育にPK負けしてたような
流経は2015やらも前育にPK負けしてたような
656U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:18:12.27ID:wRWo2AsL0 あんまり高校サッカーって
ちゃんと見たことなかったんだけど、
下手したら、そこらへんのプロの試合よりも
面白い可能性ある…?
なんか両チーム必死さが見られるし。
ちゃんと見たことなかったんだけど、
下手したら、そこらへんのプロの試合よりも
面白い可能性ある…?
なんか両チーム必死さが見られるし。
657U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:19:19.51ID:MJJoFPUd0 サッカーファンは他競技のあら捜しして欠陥競技だと言うが
引き分けが多くてPK線で決着することが多いサッカーこそ欠陥競技だと思うぞ
引き分けが多くてPK線で決着することが多いサッカーこそ欠陥競技だと思うぞ
658U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:19:39.98ID:2eFbNwen0 ワールドカップ見たら見てられないだろ?
659U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:20:12.83ID:xx4XxHUK0 高校サッカーの範囲内でいえば
160センチ台でも強豪校のレギュラーなって
優勝できたりするから夢あるね
160センチ台でも強豪校のレギュラーなって
優勝できたりするから夢あるね
660U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:20:19.13ID:6B17/fQO0 誰が言ってたか知らんが柏はあと一歩ってとこで負けるのが正解だったな
661U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:20:21.03ID:iejy3nrt0 プレミアイースト順位
1 横浜FCユース(神奈川県)
2 鹿島アントラーズユース(茨城県)
3 柏レイソルU-18(千葉県)
4 流通経済大学付属柏高校(千葉県)←選手権準優勝
5 川崎フロンターレU-18(神奈川県)
6 前橋育英高校(群馬県)←選手権優勝
7 昌平高校(埼玉県)
8 青森山田高校(青森県)
9 市立船橋高校(千葉県)
10 FC東京U-18(東京都)
11 尚志高校(福島県) /降格
12 大宮アルディージャU18(埼玉県)/降格
1 横浜FCユース(神奈川県)
2 鹿島アントラーズユース(茨城県)
3 柏レイソルU-18(千葉県)
4 流通経済大学付属柏高校(千葉県)←選手権準優勝
5 川崎フロンターレU-18(神奈川県)
6 前橋育英高校(群馬県)←選手権優勝
7 昌平高校(埼玉県)
8 青森山田高校(青森県)
9 市立船橋高校(千葉県)
10 FC東京U-18(東京都)
11 尚志高校(福島県) /降格
12 大宮アルディージャU18(埼玉県)/降格
662U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:20:29.23ID:3RsmlueB0 ここから県初優勝チーム誕生が先か
山形の連敗が止まる方が先か
山形の連敗が止まる方が先か
663U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:20:37.14ID:rGLR5Lk90 >>398
生中継しないのかよと思ったけど結果的に予定通り21時30分から中継録画を放送してくれるから完全版見られてラッキーな群馬県民の俺w
生中継しないのかよと思ったけど結果的に予定通り21時30分から中継録画を放送してくれるから完全版見られてラッキーな群馬県民の俺w
664U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:20:55.86ID:wgYs40fL0 >>657
ラグビーはトライ数まで同じなら抽選だぞ
ラグビーはトライ数まで同じなら抽選だぞ
665U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:21:09.07ID:Yc78GyOD0 >>657
ハナから得点することを諦めて、ひたすら守備に全振りする作戦を取ってPKに持ち込めば、正統派勝負したら10回中10回勝てないような格上にも勝てるのがサッカーというスポーツだぞ
ハナから得点することを諦めて、ひたすら守備に全振りする作戦を取ってPKに持ち込めば、正統派勝負したら10回中10回勝てないような格上にも勝てるのがサッカーというスポーツだぞ
666U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:21:11.85ID:hBIbRUrH0667U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:21:32.80ID:wBZkdUP30 阪南大もう少しみたかったけどな
静岡も面白いサッカーしてたし
この2つが勝ち上がってほしかった
静岡も面白いサッカーしてたし
この2つが勝ち上がってほしかった
668U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:21:45.04ID:XxhIfOXe0 2年生ばかりといって来年優勝出来るかはまた別の話よね前育
強いのは間違いないけど
強いのは間違いないけど
670U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:21:59.49ID:HDrILUjs0 >>656
甲子園も花園もそう言われてるけど結局はプレスがスカスカだから速く見えるだけで大人が相手になると大学でも控えやベンチ外になる。
何より全国大会に出てない同級生の方が圧倒的に多い(笑)そいつらが何十倍も人数いるわけだから高校がピークになる可能性も高いわけ
甲子園も花園もそう言われてるけど結局はプレスがスカスカだから速く見えるだけで大人が相手になると大学でも控えやベンチ外になる。
何より全国大会に出てない同級生の方が圧倒的に多い(笑)そいつらが何十倍も人数いるわけだから高校がピークになる可能性も高いわけ
671U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:22:26.15ID:2eFbNwen0 静学はほぼ毎回出てくれるからな。知名度はあるかも。
672U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:22:30.10ID:nCg4JbKc0673U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:22:36.23ID:XxhIfOXe0 【高校サッカーがJリーグ超え】
第103回 全国高校サッカー選手権大会 決勝 58,347人
1993~2024 ホームゲーム最多観客数
FC東京 57,885人 浦和レッズ 55,184人
東京ヴェルディ 53,026人
鹿島アントラーズ 52,860人
これマジ?
第103回 全国高校サッカー選手権大会 決勝 58,347人
1993~2024 ホームゲーム最多観客数
FC東京 57,885人 浦和レッズ 55,184人
東京ヴェルディ 53,026人
鹿島アントラーズ 52,860人
これマジ?
674U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:22:45.32ID:f4b6TQbt0 チケあっという間に完売だったからもっと用意してくれてたら6万人超えてたよな
675U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:23:19.48ID:wBZkdUP30 山田監督は勇退かね
実況が何度も任せられる指導者はいるって繰り返してたし
実況が何度も任せられる指導者はいるって繰り返してたし
677U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:24:08.34ID:xx4XxHUK0 東京はスポーツより学業メインなんだろな
金にモノを言わせたお受験生がゴロゴロいるし
金にモノを言わせたお受験生がゴロゴロいるし
678U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:24:30.18ID:nCg4JbKc0679U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:24:33.45ID:fOf5uD/L0 >>676
公立は基本監督の異動もあるし栄枯盛衰激しいな
公立は基本監督の異動もあるし栄枯盛衰激しいな
680U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:24:43.12ID:3RsmlueB0 前育vs静学
これが見たいわ
これが見たいわ
681U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:24:50.36ID:3cmHd3KH0 しかしもう少し前線の選手で体格的に恵まれた素材が
出てきてくれないものかなと切に思う
イブラヒモビッチくらいの体格で足元がうまければ文句ないんだが
出てきてくれないものかなと切に思う
イブラヒモビッチくらいの体格で足元がうまければ文句ないんだが
682U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:25:20.66ID:+8U1FEMc0 103回高校サッカー選手権格付
優勝→★
S:
大津
A:
★前橋育英、流経大柏、青森山田、静岡学園、東福岡
B:
尚志、米子北、鹿児島城西、長崎総附、矢板中央、
帝京、阪南大高、岡山学芸館、日章学園、堀越
C:
京都橘、明秀日立、札幌大谷、新潟明訓、高川学園、
徳島市立、 正智深谷、山梨学院、上田西、帝京大可児、
草津東、滝川第二、広島国際学院、高知、東海大相模、専大北上
D:
東北学院、佐賀東、龍谷富山、金沢学院大附、 東海大山形、
福井商業、愛工大名電、津工業、奈良育英、近大和歌山、
松山北、大分鶴崎、那覇西、明誠、寒川、西目
優勝→★
S:
大津
A:
★前橋育英、流経大柏、青森山田、静岡学園、東福岡
B:
尚志、米子北、鹿児島城西、長崎総附、矢板中央、
帝京、阪南大高、岡山学芸館、日章学園、堀越
C:
京都橘、明秀日立、札幌大谷、新潟明訓、高川学園、
徳島市立、 正智深谷、山梨学院、上田西、帝京大可児、
草津東、滝川第二、広島国際学院、高知、東海大相模、専大北上
D:
東北学院、佐賀東、龍谷富山、金沢学院大附、 東海大山形、
福井商業、愛工大名電、津工業、奈良育英、近大和歌山、
松山北、大分鶴崎、那覇西、明誠、寒川、西目
683U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:25:22.53ID:2eFbNwen0 もう県立高校が数年で優勝できるような奇跡は起きないだろ。
684U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:25:24.16ID:0saMaZSB0 来年静学対帝京なんてことになったらもっと盛り上がりそう
685U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:25:32.47ID:fOf5uD/L0687U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:25:40.09ID:oGDKIOt+0689U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:26:20.44ID:eE1V91T80 >>683
盛岡商業とかいうガチの特異点みたいのは難しいだろうねぇ
盛岡商業とかいうガチの特異点みたいのは難しいだろうねぇ
690U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:26:33.95ID:Gt2U8yRI0 静学は過大評価にも程がある。
内容も別に大したことない、ひと時代前のサッカー。
今年は守備が良かったから、そこは見応えがあったけど。
内容も別に大したことない、ひと時代前のサッカー。
今年は守備が良かったから、そこは見応えがあったけど。
691U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:26:54.54ID:MgjWEU2p0 >>526 の人気に嫉妬www
ばーか
ばーか
692U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:27:04.96ID:wBZkdUP30 最弱ブロックが強かったと言う訳だな
大津は前評判凄かったけど、1発勝負がこれなら意味ないわ
大津は前評判凄かったけど、1発勝負がこれなら意味ないわ
693U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:27:12.49ID:tfpg5v340694U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:27:18.53ID:/LgqbpiN0 >>668
高校サッカー選手権あるある
・強豪校に勝った後、普通の学校にころっと負ける
・初戦で大量得点して今年の攻撃力は手がつけられないって言われた次の試合で無得点で負ける
・二年生主体のチームで好成績を残して、来年は勝負の年と言われてたのに、前年の成績を下回る結果で選手権を去る
高校サッカー選手権あるある
・強豪校に勝った後、普通の学校にころっと負ける
・初戦で大量得点して今年の攻撃力は手がつけられないって言われた次の試合で無得点で負ける
・二年生主体のチームで好成績を残して、来年は勝負の年と言われてたのに、前年の成績を下回る結果で選手権を去る
695U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:27:28.60ID:fW+GOC8l0 今日の試合を見た人の多くは流経より前育の方が強かったと言っている
そう、内容的には流経は完敗なのだよ
最後まで前育ペースのまま終わったからな
そう、内容的には流経は完敗なのだよ
最後まで前育ペースのまま終わったからな
697U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:27:53.54ID:XxhIfOXe0 てか選手権優勝した面子みると大体はプレミア&プリンス上位にいる高校やからいくら私立とはいえ今年の相模みたいなのはマジで凄いと思う
698U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:28:02.87ID:yHBpbd7r0 地味にGK藤原が良かったね、髪型以外は安定してた
699U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:28:26.84ID:2eFbNwen0 県立高校で実績上げても次私立で監督できるかってそんなに枠ないからな。
私立の監督弱小でもすごいの居るからな。
私立の監督弱小でもすごいの居るからな。
700U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:28:26.80ID:bxPIkRpT0701U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:28:32.64ID:Uz2ce9Fl0 関東強い!
703U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:28:42.43ID:Yc78GyOD0 前育 大津 流経
このあたりは総当たり2戦ずつ試合やったとしても実力伯仲するだろうな。引き分けも多そうだ
だがトーナメントだと一発勝負だしね・・・・PKもあるし
このあたりは総当たり2戦ずつ試合やったとしても実力伯仲するだろうな。引き分けも多そうだ
だがトーナメントだと一発勝負だしね・・・・PKもあるし
707U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:29:56.04ID:xx4XxHUK0 私立はもう生き残りに必死だからな
進学実績なければスポーツで結果残さないと
生徒来なくて淘汰されてく
進学実績なければスポーツで結果残さないと
生徒来なくて淘汰されてく
708U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:30:00.31ID:wBZkdUP30 前橋育英はプレミア得点王のケリーと佐藤耕が抜けるから、いくら2年が多くてもな
ストライカーが出てくるかだろうな
ストライカーが出てくるかだろうな
709U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:30:07.52ID:C9c35BDX0 前育2度目の選手権優勝か
大津はいつ選手権で優勝するんだ
大津はいつ選手権で優勝するんだ
710U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:30:09.32ID:yii59BiY0711U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:30:33.81ID:2eFbNwen0 県立高校で頑張る監督の次の受け皿用意しないと
サッカーは全体で盛り上がりは難しいと思う。
サッカーは全体で盛り上がりは難しいと思う。
712U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:30:40.18ID:XxhIfOXe0 PK戦で決めるって日本独自ならともかくW杯でも採用されてるし仕方ない
てかW杯のベスト8の夢はPK負けで逃してるし軽視するのがマズイ
てかW杯のベスト8の夢はPK負けで逃してるし軽視するのがマズイ
713U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:30:57.52ID:eE1V91T80 前半10分くらいまでは流経のハイプレスに全然対応できてないと思ったら
そこからは前育が前半終わりまで一転攻勢だったのはお見事だった
後半からまた流経が流れ奪ったり目まぐるしい展開だった
流経はあれだけ奪ったCK活かせなかったのが首絞めちゃったね
そこからは前育が前半終わりまで一転攻勢だったのはお見事だった
後半からまた流経が流れ奪ったり目まぐるしい展開だった
流経はあれだけ奪ったCK活かせなかったのが首絞めちゃったね
714U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:31:04.56ID:QcbC1MyX0 柚木、松本、オノノジュ、佐藤、両校の注目選手は悔しい終わり方だった。
次のステージで躍動してほしい。
次のステージで躍動してほしい。
715U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:31:21.68ID:fOf5uD/L0 >>710
旧帝大への進学者数
旧帝大への進学者数
716U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:31:25.45ID:C9c35BDX0 実質準優勝の名電
2025/01/13(月) 17:31:31.75ID:zQINvb0I0
まあ全世界に試合内容を見せても、58,000人の試合に相応しい2発のゴールだった
つくづくつくづく、クロップ氏には来日して欲しかったけど
>>222の通り
>これで良い。これで良い
>両チーム、守備がDNAのチームだ
>安いミスは最後まで見せなかったなー
>お見事だ。こういう試合文化こそが「W杯優勝」に迫ってくれる
今日を見届けた人は、来年の決勝戦でもチケット争奪戦に臨むだろうよ
今年はレベルが本当に上がった
松木クリュウ時代の青森山田をついに更新した
前橋育英。流経大柏の両チームへ
【伝説】の名大会に天晴れ!
つくづくつくづく、クロップ氏には来日して欲しかったけど
>>222の通り
>これで良い。これで良い
>両チーム、守備がDNAのチームだ
>安いミスは最後まで見せなかったなー
>お見事だ。こういう試合文化こそが「W杯優勝」に迫ってくれる
今日を見届けた人は、来年の決勝戦でもチケット争奪戦に臨むだろうよ
今年はレベルが本当に上がった
松木クリュウ時代の青森山田をついに更新した
前橋育英。流経大柏の両チームへ
【伝説】の名大会に天晴れ!
719U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:32:20.52ID:xb3o0UIg0 結局、大津は総体2回戦負け,選手権3回戦負けでクッソ微妙だったんだな。過大評価にも程がある
720U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:32:37.39ID:fOf5uD/L0721U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:32:59.68ID:FeLZrgAI0 プレミアWESTとはなんだったのか
722U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:33:04.47ID:kBf49yiZ0 まぁ今年の大津は偉業を達成したしいつもの大津とは違った
選手権はまた別物なんだよね
トーナメントの勝ち方を知ってる監督が優勝できるってことなんだろう
どのチームも切磋琢磨してユースチームに負けないように頑張ってほしいな
選手権はまた別物なんだよね
トーナメントの勝ち方を知ってる監督が優勝できるってことなんだろう
どのチームも切磋琢磨してユースチームに負けないように頑張ってほしいな
723U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:33:17.31ID:2eFbNwen0 とにかくこの時期での全国大会は一般生徒にとって厳しすぎる。
もうまじかに共通試験待ってるし。
私立高校の教員は高校入試で激務だし。大変だ。
もうまじかに共通試験待ってるし。
私立高校の教員は高校入試で激務だし。大変だ。
724U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:33:50.38ID:fOf5uD/L0 プレミアイーストの高体連上位3チーム
流経大柏→選手権準優勝
前橋育英→選手権優勝
昌平→インターハイ優勝
レベル高すぎ
流経大柏→選手権準優勝
前橋育英→選手権優勝
昌平→インターハイ優勝
レベル高すぎ
725U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:34:03.00ID:C9c35BDX0 名電の最後のPKキッカーが決めてれば流刑優勝だったろうな
726U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:34:12.93ID:IMGYUJxN0 名電ほんまに優勝する可能性あったな
727U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:34:40.14ID:XxhIfOXe0 プレミアウエスト独走して優勝&ファイナルも完勝した大津のトーナメントの戦績見てるとリーグ戦と負けたら終わりの試合は別物やとつくづく思う
728U-名無しさん
2025/01/13(月) 17:34:44.95ID:tDl4G+T+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 母の日の🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- 【朗報】経団連さん、今年も自民党に24億献金へ。経団連「社会貢献の1つ」「何が問題なのか」 [673057929]
- 【動画】日本人の素晴らしさが世界中で話題、称賛される [498165479]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【悲報】スウェーデンネトウヨ、発狂 「終わりだよ、この国」 [452836546]