X



高校サッカー総合スレ part119

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:40:27.18ID:xU/8TCdU0
前スレ
高校サッカー総合スレ part118
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736579734/
2025/01/13(月) 15:40:56.41ID:Yc78GyOD0
白井、いまのところ何も出来てないな
自慢のドリブルもすぐ封じられてる
3U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:41:47.20ID:xx4XxHUK0
いちおつ
柏は相手ゴール前でボール持ちすぎだなあ
2025/01/13(月) 15:41:57.81ID:mG7Yt3y00
白井 消えとるやないか タイガーショット打てや
2025/01/13(月) 15:42:21.22ID:SRo0oJS10
白井絶不調やん
2025/01/13(月) 15:42:49.66ID:R5Toojz00
流経、前をもう一枚交代したかったな
2025/01/13(月) 15:42:50.01ID:mG7Yt3y00
サッカー専用でさせてあげたいねえ
8U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:43:10.80ID:fOf5uD/L0
観客動員数最多更新か

青森山田vs静岡学園の決勝超えたね
9U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:43:28.56ID:TwwM3lzd0
満員だと何人入るの?
2025/01/13(月) 15:43:42.03ID:k9dJjbZU0
観客史上最多
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:43:44.27ID:xx4XxHUK0
柏アルプス美人多い
2025/01/13(月) 15:43:51.08ID:Yc78GyOD0
そりゃこの両校の対決なら見たいわな
文句なしの関東のプレミア対決だしな
2025/01/13(月) 15:44:05.92ID:SRo0oJS10
流経生徒かわええ
14U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:44:33.57ID:BltH28yn0
流通のjk可愛いのいたな
15U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:44:41.42ID:TwwM3lzd0
国立競技場の収容人員
67,750人
16U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:44:47.54ID:m/Tr1eqe0
頑張れ千葉の赤龍、流経大柏!
17U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:44:47.72ID:xx4XxHUK0
白井1サイズユニでかくない?笑
18U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:44:49.96ID:jbmqtilb0
流経柏も前育も外人部隊だな
やはり半数が地元民の大津こそが最強やんけ
2025/01/13(月) 15:44:53.43ID:3cmHd3KH0
白井くんミスタースポックみたいだな
2025/01/13(月) 15:45:19.18ID:mG7Yt3y00
>>17
それがドリブルすると、なびいていい感じに映るんだよw
2025/01/13(月) 15:45:34.92ID:QD5bWoj70
国立と比べるのもなんだが前橋敷島のグランドはヒドいな
2025/01/13(月) 15:45:40.47ID:Yc78GyOD0
前橋育英きついな
運動量が一気に落ちたな
相模の後半を見てるみたい
23U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:45:58.10ID:fOf5uD/L0
>>18
前橋はともかく柏なんて関東から通いやすい位置にあるんだし熊本みたいなど田舎と違って首都圏はどこもホームみたいなもんやろ
24U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:46:00.88ID:xx4XxHUK0
>>20
そこまで計算してたのかw
2025/01/13(月) 15:46:11.47ID:zQINvb0I0
>>1乙!
あとでテンプレっぽいモノを
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736579734/23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736579734/34-39

58,347人ーーー!
凄ええなあ
2025/01/13(月) 15:46:40.97ID:R5Toojz00
応援の人数って観客数にカウントされるの?
2025/01/13(月) 15:46:49.98ID:mw40kYyS0
山野を抑えまくってる大津にはできなかった
28U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:46:54.44ID:TwwM3lzd0
延長戦あるの?
すぐPK?
2025/01/13(月) 15:47:07.42ID:xOw5Qr3v0
もしかして甲子園より入ってる?58000って
30U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:47:26.36ID:xx4XxHUK0
延長前半後半やってPK
2025/01/13(月) 15:47:31.55ID:xOw5Qr3v0
>>28
延長前後半10分あったはず
32U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:47:43.73ID:TwwM3lzd0
>>26
カウントされます
33U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:47:57.29ID:u2ji+sgy0
おーおおーおお!おーおおーおお!おー流経!!(^o^)
34U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:48:25.93ID:3cmHd3KH0
大津が決勝に進んでいたら6万超えてただろうな
35U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:48:28.26ID:xb3o0UIg0
>>29
当たり前。甲子園47000しかキャパないからな。
36U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:48:31.33ID:xx4XxHUK0
黒沢変えちゃうの
外しちゃダメだろ
2025/01/13(月) 15:48:36.19ID:V44O+tns0
>>9
車椅子席とかスポンサー用VIP席とか除けば実有効として65000くらい
2025/01/13(月) 15:48:36.38ID:SRo0oJS10
うまいな
39U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:48:38.80ID:TwwM3lzd0
甲子園の収容人員は
47400人
2025/01/13(月) 15:48:52.69ID:Yc78GyOD0
オノノジュ下げちゃって大丈夫なんかよ??
2025/01/13(月) 15:49:07.79ID:R5Toojz00
>>32
ありがとう。
42U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:49:14.39ID:BltH28yn0
オノノジュ空中戦弱いな
プロから声かからないのもこの辺かな
43U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:49:21.41ID:jbmqtilb0
>>12
プレミア云々は関係ないだろ
選手権決勝見に来るミーハーはプレミアの存在なんて知らないし
単に関東勢対決だから観客多いんだよ
2025/01/13(月) 15:49:21.67ID:RthchKjN0
オノノジュ交代か
2025/01/13(月) 15:49:51.29ID:wuRF4HgB0
オノノジュはケツがデカいのがいい
2025/01/13(月) 15:50:24.53ID:mw40kYyS0
試合は熱いけど得点王の得点がショボくないか
47U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:50:45.94ID:m/Tr1eqe0
埼玉「…」
48U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:50:46.53ID:xx4XxHUK0
得点王は誰になるやら
49U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:50:53.92ID:u2ji+sgy0
佐藤交代か?
半端ない大迫になれる逸材
2025/01/13(月) 15:50:56.19ID:SRo0oJS10
育英の生徒芋っぽいな
51U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:51:10.38ID:TwwM3lzd0
うんで
どっちが勝つのさ?
52U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:52:06.34ID:u2ji+sgy0
>>50
こんにゃく芋の産地だからな
2025/01/13(月) 15:52:06.52ID:Yc78GyOD0
流経の安藤っての白井より目立ってるやん
2年生
2025/01/13(月) 15:52:09.17ID:BdMNsL2Q0
PKは嫌だなどっちか決めてくれ
55U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:52:13.33ID:xx4XxHUK0
安藤ってもう顔つきがヨーロッパいきそう
56U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:53:17.08ID:u2ji+sgy0
総力戦だなあ
57U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:53:40.06ID:6mMQEKQ60
>>29
甲子園の決勝は36000人やったから確実に高校野球より高校サッカーの方が人気上回ってる
高校野球はクソバットにタイブレークとオールドファンがどんどん消えてる現状や
2025/01/13(月) 15:54:02.64ID:SRo0oJS10
おすい
59U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:54:50.39ID:fOf5uD/L0
>>57
夏の甲子園で嫌われ者のキック英、陸の王者、韓国代表が3年連続で優勝して完全に冷め切ったね
60U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:55:21.13ID:9jEESIJM0
5分とか長すぎだろw
61U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:55:22.24ID:fOf5uD/L0
これ延長で決着つかねぇだろ
山梨-山田以来のPK戦突入だな
2025/01/13(月) 15:55:45.28ID:SRo0oJS10
育英決めたら歴史は繰り返す
63U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:55:58.22ID:J5FauFLP0
両チーム、良い選手は揃ってるしレベル高いけど
圧倒的なタレントはいないのかな 
注目してた白井も得意のドリブルが全く通じてない
2025/01/13(月) 15:56:04.56ID:Yc78GyOD0
白井簡単に奪われちゃうな
流経には通用してない
65U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:56:04.81ID:9jEESIJM0
白井はフィジカル弱すぎるだろ
66U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:56:14.00ID:jbmqtilb0
PKは前行くのほうが強そうだな~
67U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:56:24.68ID:xx4XxHUK0
白井は上手いのか下手なのか
よくわかんないw
68U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:56:27.07ID:TwwM3lzd0
>>57
甲子園の決勝は金曜日で
今日は3連休の祝日だもの
69U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:56:42.52ID:xU/8TCdU0
大学サッカーの人気の無さはヤバい
2025/01/13(月) 15:56:53.72ID:ITrYCEZ/0
>>57
サッカーのチケット安いやん
71U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:56:56.68ID:P14PHbNn0
白井くんオナドリロストマンになってる
2025/01/13(月) 15:57:04.30ID:mw40kYyS0
>>67
さすがに下手なわけなくて草
73U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:57:23.68ID:xx4XxHUK0
大学はサッカーも野球も知名度イマイチ

ラグビーが1番見られてそう
2025/01/13(月) 15:58:16.43ID:Yc78GyOD0
白井はもっと体強くしないとダメだなw
簡単に弾かれてる
来年どうなってるかな
2025/01/13(月) 15:58:22.28ID:yyipzVjw0
大学スポーツは関係者が見て楽しむものだから
2025/01/13(月) 15:59:20.93ID:R5Toojz00
白井、相手のプレッシャー弱いときはスルスルって抜けられるけど、まぁまぁちゃんと挟まれると厳しいね。
安藤、前回前々回の試合はあまり積極的に仕掛けずにすぐにはたいていた感じやね。
2025/01/13(月) 15:59:38.50ID:SRo0oJS10
スゴいな
78U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:59:57.13ID:6mMQEKQ60
>>70
あと高校野球はチケットの値上げもあるな
なんせ改悪だらけで盆でも客が入らない仕組みを高野連自ら作ってる現状
高校サッカーとの超えられない差を目の当たりにしてどう舵切るか注目やね
79U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 15:59:58.81ID:xx4XxHUK0
白井足はえええ
2025/01/13(月) 16:00:15.19ID:fEx40kIW0
大学はバスケが段違いで注目されてるんじゃないの?
SNSの使い方が上手すぎる
81U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:00:29.54ID:qbjaiPl60
ガス欠でお互いグタグタ
2025/01/13(月) 16:00:47.28ID:Yc78GyOD0
いや歴史に残る決勝だわ
すげえ面白い
83U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:00:50.14ID:fOf5uD/L0
延長突入かー
10分じゃ決着つかねぇだろPKいくなこれ
84U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:01:26.73ID:K/rxIOvu0
ゆっくり休んでくれー
2025/01/13(月) 16:01:32.13ID:ITrYCEZ/0
https://n.picvr.net/2501131551589860.jpg
https://n.picvr.net/2501131551596759.jpg
2025/01/13(月) 16:01:43.66ID:RthchKjN0
延長も双方決め手なしかなぁ。。
2025/01/13(月) 16:01:48.54ID:mw40kYyS0
PK勝ち一歩手前までいった愛知工強くてワロタ
2025/01/13(月) 16:01:49.96ID:R5Toojz00
もう明後日にしようよ
89U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:01:54.95ID:BltH28yn0
白井大ブレーキで草
全く通用してない
90U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:02:03.35ID:eE1V91T80
>>78
組み合わせ決まってからチケット買うってのがやりにくくなったからなぁ
あれ派手にデカいと思うんだよね
91U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:02:04.02ID:TwwM3lzd0
>>78
客単価を上げたおかけで総収入は上がってるから
高野連の財政的にはこのままやろな
2025/01/13(月) 16:02:31.37ID:yyipzVjw0
白井くん単純なドリは通用してないけど上手いよ、効いてる
2025/01/13(月) 16:02:52.11ID:V44O+tns0
>>73
まぁサッカー野球は高卒プロが王道ルートだけど、ラグビーは基本的に大学経由するからね
2025/01/13(月) 16:02:53.23ID:3cmHd3KH0
内容は流経が圧倒していたけど前育もよく粘ったと思う
前育がジャイキリ起こしたら凄いな
95U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:03:13.35ID:u2ji+sgy0
>>85
カメラマンしっかりピント合わせてるな
2025/01/13(月) 16:03:49.51ID:Yc78GyOD0
もうかつての夏のインハイみたく、両校優勝でいいよ
どっちも1位で誰も文句ないでしょ
97U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:03:52.55ID:DjVo7ErD0
面白いゲームだがサッカーはユースもプロも35分ハーフくらいでいいと思う。アディショナル入れて80分くらい。交代も無制限でいいだろ
2025/01/13(月) 16:04:06.10ID:s0xVybSc0
白井も安藤もイマイチだな
安藤はこれで複数プロ注なのが信じられん
99U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:04:17.15ID:0phg7i030
大津は後半は流経を一方的に押して流経は後半前橋を一方的に押してるから90分なら大津は流経に勝ってただろうな
100U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:04:18.67ID:0phg7i030
大津は後半は流経を一方的に押して流経は後半前橋を一方的に押してるから90分なら大津は流経に勝ってただろうな
2025/01/13(月) 16:04:19.22ID:RthchKjN0
しかし濃密な決勝だなw
青森山田がここしばらく強かったから
久しぶりだわ
102U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:04:22.41ID:xx4XxHUK0
>>93
最近大学経由もじわじわ増えてるかも
セカンドキャリアが高卒と大卒じゃ雲泥の差だからね
給料も
103U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:04:34.11ID:zQINvb0I0
眼福。おなか一杯
流石に途中からバテたけど、両チームとも基本な守備力のDNA
誰もが大満足の延長戦へ
流経のエースキラーがキーマンだな
白井が抜けなくなったぞ
タイ人の皆さんは幸運だったね
史上最高の決勝戦だ
全盛期青森山田で勝てないかもだ。凄い
104U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:04:37.94ID:jdKHUAIJ0
ゆーて白井君さんが2人抜きしてアシストでもしたら一気に手のひらかえすだろ
ちゃんと手首ストレッチしながら見てるわ
2025/01/13(月) 16:04:53.10ID:yyipzVjw0
>>93
サッカーもユースからHGで上がる以外は今は大学経由が主流かと
野球は知らない
2025/01/13(月) 16:05:14.12ID:R5Toojz00
泣いちゃった柚木のために頑張れよ!
107U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:05:14.64ID:iESvIiXK0
>>78審判が試合作るし疑惑の判定が多い。客も関西人のノリでタオル回したり地方のチームにアウェイ感出すからね。あれじゃ地方の人は引くよ
2025/01/13(月) 16:05:15.59ID:BdMNsL2Q0
試合終わってから泣こう
109U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:05:20.20ID:fOf5uD/L0
>>93
サッカーはともかく野球はもう大学経由の方が王道だよ
2025/01/13(月) 16:05:23.54ID:JR+Ff1pJ0
決勝延長はいつ以来??
2025/01/13(月) 16:05:45.78ID:s0xVybSc0
>>100
お前目腐ってるな
大津なんて何もさせてもらえなかったじゃん
112U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:06:12.01ID:xx4XxHUK0
安藤は複数プロはともかく
複数女子に注目されてるのは間違いない
あれはモテる
2025/01/13(月) 16:06:26.35ID:kS2IgOBV0
流経の異名頂きました赤き龍
114U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:06:26.60ID:fOf5uD/L0
PKはマジで冷めるからなぁ
千葉はPK弱いイメージだけど前橋育英も名電戦酷かったからな
115U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:07:09.34ID:u2ji+sgy0
>>100
負けたんだよ大津は
2025/01/13(月) 16:08:01.98ID:S3GAyhyZ0
解説乞食ジジイ状
117U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:08:14.98ID:0phg7i030
>>111
後半は大津がシュート数もCK数も上で一方的に押してただろ
そもそも流経はハンドの誤審八百長ゴールがなけりゃ惨敗してただろ
118U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:08:27.56ID:zQINvb0I0
横縞ユースvs大津高戦は、横縞のスタミナ切れが露骨だったからなー
実力差が相当あるぞ。これは強い
119U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:08:41.97ID:9jEESIJM0
タレント不足だなちょっと
2025/01/13(月) 16:08:52.66ID:3cmHd3KH0
流経ペースが続くなあ
前育はPK狙いかな
2025/01/13(月) 16:08:54.46ID:W9d+J5LI0
後半30分からつまんねえな
122U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:08:57.47ID:fOf5uD/L0
>>110
PKになった2020の山梨学院vs青森山田以来
123U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:09:29.67ID:eHZohxHV0
白井は消極的になりすぎてあかんわ
124U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:09:50.81ID:6cE72XqV0
>>110
浅野のいた四中工と和泉のいた市船以来
2025/01/13(月) 16:09:57.60ID:W9d+J5LI0
白井はまだ青いな
2025/01/13(月) 16:09:58.35ID:mMLPxyk/0
山田監督って普通なら定年で辞める年なんよね
そうなると公認が松下になるのか
127U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:10:08.28ID:0phg7i030
大津と流経は後半大津が一方的に押してたから80分じゃなく90分で流経の誤審八百長ゴールがなかったら大津3-1流経だったわ
2025/01/13(月) 16:10:29.89ID:Yc78GyOD0
安藤めっちゃ上手いやん
2年生でこれなら
129U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:10:34.50ID:ar0nh3EC0
とにかく今年はレベルが低い
130U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:10:51.95ID:QcbC1MyX0
稲田スタミナ化け物
2025/01/13(月) 16:11:21.61ID:qW68ZaCC0
>>113
龍と流かけてんのか
2025/01/13(月) 16:11:45.53ID:Yc78GyOD0
PKは本当つまらん
時間内に決まって欲しいわ、どっちが勝つにしろ
133U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:12:22.57ID:6VDCok6x0
木白の18は持ちすぎだな
134U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:12:26.31ID:P14PHbNn0
流経の監督
丸山ゴンザレスとスタミナパン麻婆にそっくり
135U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:12:27.04ID:u2ji+sgy0
あそまで持ち込む必要ある?
2025/01/13(月) 16:12:27.62ID:lwIOVdV70
18番さっきから1人でなんしてんの
2025/01/13(月) 16:12:39.99ID:3cmHd3KH0
この中にヤマル入れたら少しは目立つのかな
138U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:12:40.32ID:fOf5uD/L0
>>132
まぁ両校優勝よりは勝ち負けつくだけマシ
2025/01/13(月) 16:12:50.14ID:SRo0oJS10
持ちすぎw
2025/01/13(月) 16:12:58.68ID:J6QqLDtL0
>>137
10点は取るだろ
2025/01/13(月) 16:13:02.07ID:NdBAqL+i0
両校優勝でいいよ。
142U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:13:09.57ID:eHZohxHV0
2年重視の前育恐るべし
143U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:13:10.23ID:6mMQEKQ60
>>90
あれはデカいな
球場周辺に住んでる人から夜通しで並んでて迷惑って話であの販売方法になったんだよな
なんせ今日で完全に高校サッカーと高校野球は逆転したと言っても良いと思うわ
もう3年連続高校サッカーの方が観客が入ってたら流石に上やろ
144U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:13:14.55ID:zsgPd2gk0
決勝は延長で決着つくほうが名勝負感あるな
PKまでいくと黒歴史に

延長の決勝
2011 市船✕四中工
2013 富一✕星稜

PKの決勝
2012 鵬翔✕京都橘
2020 山学✕山田
2025/01/13(月) 16:13:24.73ID:BdMNsL2Q0
どっちか決めろ!
2025/01/13(月) 16:13:41.90ID:mw40kYyS0
>>137
でれる年齢なのくさ意味わからんよね
147U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:14:24.92ID:zQINvb0I0
タイ代表の石井正忠さんはタイムラグで視てるかな
タイの高校生たちにとっては、こんな最高の教科書は無いね
どっちも”守備の基本”は出来ているなー
2025/01/13(月) 16:14:29.31ID:W9d+J5LI0
でもプレミアリーグで何回も試合してると優勝のありがたみが薄れるんじゃないの
149U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:16:22.06ID:u2ji+sgy0
最後の精度
もったいない
2025/01/13(月) 16:16:33.79ID:R5Toojz00
粕谷、ボールキープしてくれるのありがたいー
2025/01/13(月) 16:16:51.49ID:Yc78GyOD0
こりゃPKくさいな
どっちも互角だし点入りそうもない
152U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:17:16.06ID:u2ji+sgy0
香取くんがんばれ!w
153U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:17:36.29ID:9jEESIJM0
早く試合終わって夕飯の買い出しいかせろ
暗くなっちまうぜ
154U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:18:17.89ID:Da59LMr40
両方疲れてる
155U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:18:33.72ID:6j+zUNiG0
前育と流経市船ってほんとPK戦多いな
156U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:18:48.85ID:xx4XxHUK0
柏はゴール前1人でボール持ちすぎよな
2025/01/13(月) 16:19:14.08ID:yHBpbd7r0
白井のお客様感、一年生ならともかく二年生だぞしっかりしろ
158U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:19:18.66ID:eE1V91T80
縦ポン祭り始める気か?w
2025/01/13(月) 16:19:22.74ID:Yc78GyOD0
決勝でPK外したら一生引き摺りそう
2025/01/13(月) 16:19:30.53ID:mw40kYyS0
高校の最後の最後なんだから1得点方式が良いわ~
161U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:20:01.77ID:u2ji+sgy0
>>157
見た目まだ中学生w
2025/01/13(月) 16:20:08.10ID:zQINvb0I0
静岡学園と東福岡では、10回戦ったら9回負けるだろうな
gdgdの疲労でも、守備の基本が崩れないのは強いチーム
これは大津でも勝てないぞ
163U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:20:12.06ID:xx4XxHUK0
PKほどメンタルくるやつないよね
あれに比べたら共通試験も就活の面接もまじ楽
164U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:21:15.05ID:u2ji+sgy0
>>160
Vゴール方式?
165U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:21:29.57ID:J5FauFLP0
こういう膠着した展開こそ白井に違い見せて欲しいのに
今日は全く期待できないなw
2025/01/13(月) 16:21:33.03ID:W9d+J5LI0
変なミス増えておもんないな
167U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:23:16.18ID:u2ji+sgy0
こういう時は速いだけの選手でも居ればいいんだよなあ
2025/01/13(月) 16:23:21.82ID:SRo0oJS10
審判さあ・・・
2025/01/13(月) 16:23:37.60ID:Yc78GyOD0
こういうときって審判ってあとで偉い人から怒られたりするの??
170U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:23:45.96ID:fymSQD340
審判は石ころと同じ扱いじゃろが
171U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:23:51.95ID:3cmHd3KH0
審判は石ころじゃなかったのか
2025/01/13(月) 16:24:02.10ID:R5Toojz00
山野、元気あるな
2025/01/13(月) 16:24:30.00ID:7UcMHg9B0
>>170
>>171
何年か前に人間宣言したよ
174U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:25:23.73ID:9jEESIJM0
流刑アドレナリン出まくってるな
2025/01/13(月) 16:25:29.37ID:TaN7c3MA0
今のルールでは石ころじゃないけど
でも今のは止めるシーンじゃないよなー
2025/01/13(月) 16:25:31.26ID:zQINvb0I0
後世への最高の教科書やな
タイの皆さん、おめでとう
177U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:25:35.43ID:u2ji+sgy0
闘将稲田いいね!
2025/01/13(月) 16:25:59.10ID:Yc78GyOD0
マジですっごいわ2校とも
歴史上1位の試合かもしれない
2025/01/13(月) 16:26:46.88ID:xOw5Qr3v0
>>178
いや流石に黒田山田、国見には敵わん
180U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:27:00.81ID:0saMaZSB0
これでPK決着は面白くないなあ どっちか点を取って決着してほしいわ 
それくらい良い試合。
2025/01/13(月) 16:27:01.05ID:TaN7c3MA0
最近解説がうまい引退選手増えたから城の酷さが際立つなw
2025/01/13(月) 16:27:22.72ID:SRo0oJS10
優勝がかかるPKはヤバイな
183U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:27:47.32ID:u2ji+sgy0
いいね~
どっちも
2025/01/13(月) 16:28:09.68ID:R5Toojz00
流経、まじで1点入れてくれ!
185U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:28:19.03ID:9jEESIJM0
>>175
止めるシーンだろ
審判いなかったら流刑ボールだし
2025/01/13(月) 16:28:27.19ID:BdMNsL2Q0
PKかぁ
2025/01/13(月) 16:28:27.92ID:VMjWhx8i0
今の間に入ってシュート打てるのか…
体力お化けやな
2025/01/13(月) 16:28:29.12ID:NdBAqL+i0
>>181
城「うわー」
189U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:28:33.43ID:eHZohxHV0
中盤の戦いやな
2025/01/13(月) 16:29:29.16ID:Hi08Efaw0
PKで白井が外すみたいなことになりそうw
191U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:29:40.68ID:jbmqtilb0
山梨学院VS青森山田の方が良い試合だったな
コロナで無観客だから盛り上がりに欠けたが
2025/01/13(月) 16:29:42.30ID:mw40kYyS0
dfが両高きちんとついてたからな見事やったpkは別競技だから嫌い
193U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:29:45.24ID:9jEESIJM0
それにしてもかなりgdってるな
PKが嫌だとかいうなよ
こんな展開じゃいつまでも点入らないだろ
2025/01/13(月) 16:30:15.11ID:goXhp76s0
PKかあ…
2025/01/13(月) 16:30:33.53ID:RthchKjN0
やっぱりPKか
もう両校優勝でいいよ
2025/01/13(月) 16:30:38.31ID:Wkbo9aet0
PKはきつい
後日再試合でええやろ
197U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:30:38.45ID:u2ji+sgy0
PK?
俺無理、辞退します
2025/01/13(月) 16:30:44.52ID:W9d+J5LI0
おつかれさんでした
199U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:30:47.69ID:6mMQEKQ60
城の解説酷過ぎて草
200U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:30:59.27ID:jdKHUAIJ0
白井さんドリブルあんま通じんとみたのかそれでもクイックネスでめちゃ頑張るの好印象
201U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:31:10.00ID:VaH6S/Xb0
PKは観ません
2025/01/13(月) 16:31:10.04ID:aRbS53hB0
流刑のフィジカル勝ちとみた
2025/01/13(月) 16:31:10.21ID:NdBAqL+i0
再試合で
2025/01/13(月) 16:31:17.06ID:Yc78GyOD0
決勝だけはVゴール方式とか出来ないのかね??
2025/01/13(月) 16:31:27.31ID:BdMNsL2Q0
城「すっごい!」
2025/01/13(月) 16:31:28.52ID:s0xVybSc0
再試合見たいわ
207U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:31:39.74ID:xx4XxHUK0
PKといえば名前忘れたけど
いつだかの山梨学院のGK強かったな
山田とやったときだったけ
2025/01/13(月) 16:31:44.53ID:W9d+J5LI0
どっちが勝ってもおかしくない試合だった
この中でプロでやれる選手がいたかは微妙だが楽しめる試合だったな
209U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:31:44.69ID:LmIFJuny0
これ得点入って決着つけば野洲鹿児島実業を超える史上最高の決勝と認めざるえない
210U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:31:46.46ID:u2ji+sgy0
うむ、日没再試合で
211U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:32:00.66ID:K/rxIOvu0
この応援歌ユニコーンのI'm a Loserだよね
縁起わりーな
212U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:32:00.93ID:HfNMx8IZ0
最初からPKで勝負つけろ
ってなるわな
213U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:32:11.99ID:fOf5uD/L0
>>207
熊倉?
214U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:32:17.61ID:IUjANrr70
松本果成はどうしたの
215U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:32:42.60ID:zsgPd2gk0
本命同士のレベル高い決勝PK戦はこの時以来か

第83回[2004年度]
鹿実 0-0(PK 4-2)市船
2025/01/13(月) 16:32:43.69ID:fEx40kIW0
>>214
怪我
217U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:32:53.29ID:xx4XxHUK0
>>213
熊倉だ
プロいってないっけ?
2025/01/13(月) 16:32:54.40ID:s0xVybSc0
大津とか内容じゃ流経に完敗だったから、前育と流経が今ツートップだな
219U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:33:01.62ID:9jEESIJM0
>>204
別にVゴール方式って別に点が入るまで延々続けるシステムじゃないぞ
ちゃんと試合時間は決まってんだ
220U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:33:09.08ID:skpypPE+0
決勝に相応しい試合だった。PKは別物。
2025/01/13(月) 16:33:09.97ID:xPSo4mqX0
DFが光る試合内容だった
2025/01/13(月) 16:33:18.16ID:zQINvb0I0
御馳走様。おめでとう。ありがとう
決着つかず。PK戦へ
これで良い。これで良い
両チーム、守備がDNAのチームだ
安いミスは最後まで見せなかったなー
お見事だ。こういう試合文化こそが「W杯優勝」に迫ってくれるさ
2025/01/13(月) 16:33:19.73ID:3B2tfePL0
事実上の決勝たな
大津ヲタがしおらしくなってまいりました
2025/01/13(月) 16:33:23.26ID:BdMNsL2Q0
>>217
ヴェルディ
2025/01/13(月) 16:33:26.96ID:3cmHd3KH0
城なんて大した実績ないんだから色々聞くなよ
226U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:33:35.24ID:xVuJ+YOv0
決勝はVゴール方式でいいよな
227U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:33:56.23ID:eE1V91T80
決勝にふさわしい死闘の結末がPKはちょっとモヤるねw
228U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:34:07.08ID:F0n12aUq0
関東のレベル高すぎぃ!
2025/01/13(月) 16:34:07.83ID:SRo0oJS10
かわええ
230U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:34:12.86ID:xVuJ+YOv0
可愛い
2025/01/13(月) 16:34:13.60ID:goXhp76s0
PKに変わるみんなが納得する決着方法
頭のいい人考えて
2025/01/13(月) 16:34:17.16ID:iESvIiXK0
最近育英はPK強いよな。昔はいつも負けてたけど
2025/01/13(月) 16:34:41.08ID:R5Toojz00
名電のときの謎PK頼むで
234U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:34:50.92ID:K/rxIOvu0
残酷ショーの始まりだぜぇ
2025/01/13(月) 16:34:57.85ID:Yc78GyOD0
亀田えぐいな
メンタルも化け物だろww
236U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:35:00.06ID:u2ji+sgy0
カメラマン可愛い子を探すの速い
237U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:35:21.03ID:xk56tlSB0
うめええええPK職人やん
238U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:35:27.17ID:eE1V91T80
>>231
ラグビー「謎の封筒がここに2通ありますぅ・・・」
239U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:35:30.83ID:xb3o0UIg0
すごいしか言わない城
2025/01/13(月) 16:35:31.27ID:VMjWhx8i0
さすがだな亀
2025/01/13(月) 16:35:37.32ID:BdMNsL2Q0
>>217
嘘です大学から鹿児島ユナイテッドでした
2025/01/13(月) 16:36:03.80ID:Yc78GyOD0
城「うわァ・・・すっごい、すごいですねー」

もうクビにしろwww
2025/01/13(月) 16:36:12.98ID:NdBAqL+i0
城「すごいですねー」
244U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:36:19.50ID:xVuJ+YOv0
>>231
ルーレット
2025/01/13(月) 16:36:26.94ID:R5Toojz00
国立でど真ん中決めるの気持ちよさそう
246U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:36:28.01ID:TWc+HYXZ0
まさか途中で放送やめないよな
247U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:36:30.35ID:0phg7i030
大津と流経は後半大津が一方的に押してたから90分で流経の誤審八百長ゴールがなければ大津3-1流経なのは間違いないわ
248U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:36:40.90ID:xx4XxHUK0
>>241
あ、でも一応プロチーム?いってるんだ
2025/01/13(月) 16:36:48.40ID:6VDCok6x0
みんな落ち着いてるなあ
俺なら緊張で空振りするわ
250U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:36:54.25ID:J5FauFLP0
前半だけならここ数年で1番面白かったし、ハイレベルで最高の試合内容だったけど
後半途中からは微妙だったな 
両チーム疲労が目立ち雑さ、gdgd感も出てきて面白さは半減
選手の頑張りは素晴らしいけど、前半が面白過ぎただけに
2025/01/13(月) 16:37:05.34ID:Yc78GyOD0
すげえギリギリのとこ決めたな
怖くねえのかな、あんなとこ蹴って
252U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:37:09.37ID:xx4XxHUK0
すげーコース
253U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:37:30.81ID:3cmHd3KH0
城の役割ちいかわでもできるよな
2025/01/13(月) 16:37:37.91ID:Yc78GyOD0
外すならこのあたりだよな
255U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:37:52.10ID:VaH6S/Xb0
あぶね
256U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:37:53.76ID:bxPIkRpT0
外さない
257U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:38:18.19ID:u2ji+sgy0
ここでタコ踊りを披露する猛者はいないのか?
2025/01/13(月) 16:38:20.70ID:Yc78GyOD0
白井、左まぶたパチパチやってたぞww
259U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:38:23.32ID:xx4XxHUK0
やっぱPKてコースも大事だけど球速大事だなあ
260U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:39:15.23ID:u2ji+sgy0
胆座ってるなあ
2025/01/13(月) 16:39:15.88ID:Yc78GyOD0
流経めっちゃPKの練習してそうだな
市船ならもう2人くらい失敗してるw
262U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:39:16.82ID:VaH6S/Xb0
日本代表より上手いな
263U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:39:18.11ID:VaH6S/Xb0
日本代表より上手いな
264U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:39:20.91ID:xx4XxHUK0
緊張してそうだったけどやったな
265U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:39:23.43ID:3cmHd3KH0
そろそろ外しそう
2025/01/13(月) 16:39:26.62ID:R5Toojz00
度胸あるなぁw
2025/01/13(月) 16:39:35.48ID:BdMNsL2Q0
凄いなあ
2025/01/13(月) 16:39:43.32ID:Wkbo9aet0
流経全員PKうまいな
練習してるわ
2025/01/13(月) 16:39:54.94ID:Yc78GyOD0
なんの迷いもなく打ったw
どんなメンタルだよw
2025/01/13(月) 16:40:00.29ID:wBZkdUP30
流経キーパー弱すぎる…
2025/01/13(月) 16:40:01.09ID:VMjWhx8i0
練習量が緊張を凌駕してる感じ
272U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:40:01.23ID:cK1sn+CY0
PKって先攻と後攻どっちが有利なの?
273U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:40:18.88ID:xx4XxHUK0
前育2年多いな
優勝したら連覇ありそう
274U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:40:21.30ID:bxPIkRpT0
W杯と同じで高体連は外さない
2025/01/13(月) 16:40:22.85ID:zQINvb0I0
PK戦3-3、糞面白え!!
2025/01/13(月) 16:40:29.09ID:Yc78GyOD0
さあ、そろそろ外す人が出てくるよな
277U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:40:53.05ID:6VDCok6x0
>>269
開けてるとこに、あーそうですかみたいにあっさり決めたw
278U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:40:53.34ID:bxPIkRpT0
全く外さない
279U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:40:58.69ID:xVuJ+YOv0
今のは悔しいな
280U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:41:24.64ID:bxPIkRpT0
三笘、南野よりPK上手い
2025/01/13(月) 16:41:29.17ID:BdMNsL2Q0
やべー5人目できまるのか
282U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:41:39.25ID:xVuJ+YOv0
すげえなこいつら
283U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:41:40.01ID:P14PHbNn0
キーパーは流経の方が良さそう
前育のキーパー動くの速くてせわしない
2025/01/13(月) 16:41:43.20ID:Yc78GyOD0
すげえなおい
PKまで互角なのかよ
285U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:41:50.46ID:ilM5TLRK0
現地だけど11人目までいった
286U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:41:52.50ID:xx4XxHUK0
みんなPKうめえ
なぜプロはこれができないのか
2025/01/13(月) 16:41:57.31ID:SRo0oJS10
静学なら3本外してるな
2025/01/13(月) 16:41:58.66ID:R5Toojz00
うますぎる
2025/01/13(月) 16:42:04.53ID:Wkbo9aet0
誰も外さないの見てる側もきついわ
290U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:42:11.43ID:u2ji+sgy0
>>280
うむ、それは間違いない
2025/01/13(月) 16:42:32.39ID:BdMNsL2Q0
全員しっかり決めてるw
メンタルすご
292U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:42:34.12ID:u2ji+sgy0
コースwwww
2025/01/13(月) 16:42:38.35ID:Yc78GyOD0
どうなってんのよこの2校

もう優勝でいいだろ2校とも
2025/01/13(月) 16:42:38.75ID:Hi08Efaw0
取れそうで取れないね コースがいいんだろうな 狙ってるんだったらすごい
295U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:42:44.78ID:xx4XxHUK0
流経ギリギリ攻めるなあ
296U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:42:44.90ID:VaH6S/Xb0
ギリギリによく蹴るな
297U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:42:45.36ID:fOf5uD/L0
流経大柏5人目決めた
298U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:42:46.12ID:bxPIkRpT0
>>286
三笘「ごめん」

南野「ユースはメンタル弱いから」
299U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:42:46.30ID:WnXqFa2Y0
うめえええええ
300U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:42:53.97ID:wgYs40fL0
PKで決まるのはほんと萎える
2025/01/13(月) 16:42:59.85ID:R5Toojz00
あのコース行けるんだ
302U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:43:21.10ID:6VDCok6x0
すげーw
303U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:43:21.89ID:fOf5uD/L0
PKも延長突入
304U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:43:22.85ID:xx4XxHUK0
>>298
ユースってもうユースに残れただけで慢心しそう
2025/01/13(月) 16:43:26.15ID:VMjWhx8i0
ここでサイドネットかよ
2025/01/13(月) 16:43:26.21ID:SRo0oJS10
なんだこいつらwwwww
307U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:43:34.95ID:bxPIkRpT0
5人全員決めた
308U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:43:38.40ID:xVuJ+YOv0
これ日テレぶった切りあるぞ
309U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:43:43.73ID:FeNeSwI+0
キーパーに俊敏性は無いからコントロール重視で行けばおk
310U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:43:52.64ID:O/dSRVbO0
あ、チャラいから外すわ
2025/01/13(月) 16:43:53.39ID:BdMNsL2Q0
すげー!
2025/01/13(月) 16:44:03.23ID:lwIOVdV70
俺なら絶対蹴りたくない
2025/01/13(月) 16:44:04.08ID:Yc78GyOD0
メンタルどうなってんだよwwwwwww
わらたwwwwwww
2025/01/13(月) 16:44:05.39ID:Hi08Efaw0
何者だ こいつら
2025/01/13(月) 16:44:09.53ID:xPSo4mqX0
すげえ
316U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:44:10.05ID:xx4XxHUK0
今のPKすごww
317U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:44:12.03ID:6VDCok6x0
なんだよこいつらw
318U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:44:14.26ID:u2ji+sgy0
なんだこいつら?www
319U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:44:18.74ID:VaH6S/Xb0
どんなメンタルだよ
320U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:44:21.01ID:P14PHbNn0
321U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:44:22.62ID:K/rxIOvu0
蹴る瞬間の静寂これ日本だけじゃね?
322U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:44:23.90ID:bxPIkRpT0
三笘と南野はこのPKを見るべき
2025/01/13(月) 16:44:25.85ID:NdBAqL+i0
毎日、練習しているね。
2025/01/13(月) 16:44:27.65ID:BdMNsL2Q0
俺も城と同じで凄いしか言ってない
2025/01/13(月) 16:44:42.77ID:3B2tfePL0
静学、大津?お呼びでないw
326U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:44:46.66ID:lJMtXoG90
プロでも見たことない
327U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:44:47.63ID:3cmHd3KH0
日テレからそろそろ外せの指示が出たな
2025/01/13(月) 16:44:49.71ID:wBZkdUP30
あれはとれないわ
329U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:44:53.80ID:DWNigbU40
キーパーがどっちもヘボ過ぎる
変なことせずに見てから飛べば5本中2本は止めれるのに
330U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:45:00.31ID:9jEESIJM0
テレビの限界wwwwwwwwww
2025/01/13(月) 16:45:01.69ID:Yc78GyOD0
もういいだろ
これで1人に、「俺が外したせいで・・・」と背負わせるのは残酷すぎるだろ
両校優勝!
332U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:45:01.76ID:xVuJ+YOv0
日テレ終了のお知らせ
333U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:45:02.19ID:xx4XxHUK0
あ、放送終わり!?!? クソだろ
334U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:45:05.67ID:ylLKEhOH0
俺もうおーしか言ってないw
335U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:45:07.22ID:u2ji+sgy0
やばいよやばいよ~w

放送時間無くなるよ~w
2025/01/13(月) 16:45:09.13ID:Hi08Efaw0
練習の終わりはPK とかいう メニューがあるんじゃないのw
2025/01/13(月) 16:45:22.05ID:lwIOVdV70
こいつ外しそう
338U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:45:29.22ID:2QbAjHTB0
でもいつかは必ず誰かが外すんだぜ
2025/01/13(月) 16:45:50.70ID:Yc78GyOD0
美しいシュート
さすが山野だな
惚れ惚れする筋だった
2025/01/13(月) 16:45:53.25ID:FeNeSwI+0
これでいい
コントロール重視でおk
341U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:45:53.47ID:xVuJ+YOv0
ハイライト枠で続くのか
342U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:45:58.50ID:u2ji+sgy0
PK戦までレベル高い
343U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:45:58.53ID:zsgPd2gk0
昭和のPKって流経6人目くらいのテンポで蹴ってたな
他もダラダラ時間かけんと見習いさっさと蹴れ
344U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:46:00.17ID:G7p0RLLT0
日テレ終わったらどこで見ればいいの?
345U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:46:03.18ID:bxPIkRpT0
三笘「俺よりPK上手すぎ」

南野「だな」
346U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:46:03.35ID:ygoaRyzF0
日テレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あぶねえ 
2025/01/13(月) 16:46:21.77ID:RthchKjN0
誰が外すかで賭けが成立するなこりゃ
348U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:46:27.66ID:WnXqFa2Y0
放送内に終わってほしいが面白い
349U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:46:31.85ID:fOf5uD/L0
放送おわったぁぁぁ
350U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:46:34.24ID:ygoaRyzF0
おいいいいいいいいいいいいいいいいい
351U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:46:36.04ID:u2ji+sgy0
あっ終わったw
352U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:46:36.82ID:9jEESIJM0
うわあああああああああああああああwwwwwwwテレビオワタwwwwwwwwwww
353U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:46:37.16ID:xVuJ+YOv0
354U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:46:39.31ID:bxPIkRpT0
終わらないPK戦
355U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:46:41.49ID:jdKHUAIJ0
えええええええええええええええええええええ
356U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:46:45.25ID:VaH6S/Xb0
は?
2025/01/13(月) 16:46:45.96ID:Yc78GyOD0
日テレに苦情入りそうだな、こういう時って
2025/01/13(月) 16:46:55.21ID:zQINvb0I0
https://tver.jp/live/special/len030uwwi
359U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:46:57.12ID:ygoaRyzF0
ニッテレマジくそwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:47:01.04ID:u2ji+sgy0
ふざけんな~
責任者出せや!!
2025/01/13(月) 16:47:10.18ID:VMjWhx8i0
tverは続いてる
2025/01/13(月) 16:47:11.32ID:lwIOVdV70
はっ?
2025/01/13(月) 16:47:15.66ID:QD5bWoj70
嘘だろw
364U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:47:27.49ID:2eFbNwen0
ヤッパ客数が少ないから途中で終わってしまうの?
2025/01/13(月) 16:47:29.32ID:FeNeSwI+0
おい
いい加減にしろよ日テレ
366U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:47:42.48ID:Ooki1vg+0
え?終わり?
367U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:47:44.61ID:9jEESIJM0
Tverエラー吐いてて阿鼻叫喚wwww
2025/01/13(月) 16:47:48.38ID:VMjWhx8i0
うおおお
2025/01/13(月) 16:47:51.06ID:R5Toojz00
きびしい。
370U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:47:53.40ID:FeNeSwI+0
>>361
実況よろ
2025/01/13(月) 16:47:53.46ID:k36sXhCt0
前橋、止める!
2025/01/13(月) 16:47:54.00ID:BdMNsL2Q0
おい見れねえw
373U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:48:00.08ID:u2ji+sgy0
>>358
通信エラー
374U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:48:02.16ID:jdKHUAIJ0
まあスポンサーがいてCM流してってやらなきゃいけないのはわかるけどなああああ
375U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:48:07.36ID:fymSQD340
TVerつながらない
2025/01/13(月) 16:48:08.54ID:qGIhn5BH0
きたー
2025/01/13(月) 16:48:09.36ID:VMjWhx8i0
前橋スーパーセーブ
378U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:48:11.24ID:xqAtp5Xs0
まじで地上波って終わってるわ
379U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:48:14.84ID:Ooki1vg+0
始まって終わった
380U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:48:15.19ID:xVuJ+YOv0
次everyなんだからそのまま流せばいいのにな
381U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:48:17.90ID:ylLKEhOH0
は?
382U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:48:18.04ID:ilM5TLRK0
Tver開かねえ
もうここを頼りにするわ
嘘つくのはやめろよ
383U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:48:22.05ID:RlgDwBIT0
うわああ外した
2025/01/13(月) 16:48:24.00ID:BdMNsL2Q0
前橋おめでとう!
385U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:48:28.16ID:ygoaRyzF0
りゅうけい  優勝きたああああああああああああああああああ
2025/01/13(月) 16:48:29.63ID:J6QqLDtL0
スポーツブル見れた
2025/01/13(月) 16:48:29.99ID:goXhp76s0
tverつながらんw
388U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:48:35.81ID:fOf5uD/L0
流経大柏止められた
2025/01/13(月) 16:48:37.42ID:k36sXhCt0
白井外す!
2025/01/13(月) 16:48:38.74ID:VJwg18bZ0
どんまい
391U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:48:45.54ID:1t6pkSca0
りゅうけい優勝
392U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:48:52.40ID:TwwM3lzd0
おいおいおいおいおい
2025/01/13(月) 16:48:55.29ID:VMjWhx8i0
白井外したー
394U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:48:55.78ID:cJCXxjJH0
Tver繋がらない
395U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:48:56.29ID:O/dSRVbO0
だるすぎ
見れなかったし
396U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:48:59.83ID:xqAtp5Xs0
TVerつながらん
まじで日テレしね
2025/01/13(月) 16:49:13.98ID:R5Toojz00
来年がんばれー
2025/01/13(月) 16:49:14.34ID:qGIhn5BH0
群馬テレビで見ようと思ったらオートレースかよwww
399U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:49:15.65ID:fOf5uD/L0
育英勝った!優勝
400U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:49:16.08ID:P14PHbNn0
大外しで草
401U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:49:18.10ID:XX6SIwZx0
前橋もはずしたwwwwwwwwwww
2025/01/13(月) 16:49:19.91ID:BdMNsL2Q0
どうなったんだw
2025/01/13(月) 16:49:21.70ID:I21u8I2W0
この時代にこんなことになるなんてテレビって本当に駄目だね
2025/01/13(月) 16:49:22.85ID:Yc78GyOD0
さすがにお気持ち表明のメール送っとくわ
スポーツ中継には責任持てよ
2025/01/13(月) 16:49:23.75ID:JR+Ff1pJ0
日テレゴミ過ぎ シネ
406U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:49:28.78ID:iESvIiXK0
どっちだよw
407U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:49:32.11ID:XX6SIwZx0
監督wwwwwwwwww
2025/01/13(月) 16:49:32.90ID:IT9CvcbV0
日テレひどす
2025/01/13(月) 16:49:41.43ID:RSQskORJ0
自分らが愛工大名電に救われた時と同じミスした
410U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:49:41.71ID:2QbAjHTB0
お付き合い
411U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:49:42.64ID:eue57sJk0
終わらないPK、でも終わる日テレʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
412U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:49:49.85ID:Ab95C1TS0
日テレふざけんなよ!
2025/01/13(月) 16:49:50.55ID:BdMNsL2Q0
ふざけんなやwwww
414U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:49:50.61ID:Ooki1vg+0
前橋優勝
2025/01/13(月) 16:49:51.66ID:VMjWhx8i0
流経リード
416U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:49:59.32ID:TwwM3lzd0
流経大柏
0000000×0
0000000×
前橋育英
2025/01/13(月) 16:50:02.50ID:xPSo4mqX0
tver落ちてるし
日テレ馬鹿かよ
418U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:50:05.96ID:VaH6S/Xb0
10人目
2025/01/13(月) 16:50:06.80ID:R5Toojz00
流経、かなりの割合で左下だな
420U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:50:07.64ID:jbmqtilb0
PKはホント嫌だわ
2025/01/13(月) 16:50:16.72ID:Yc78GyOD0
お、エブリーで臨時放送きたか?
2025/01/13(月) 16:50:24.80ID:UCVjogN30
おっ復活した
423U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:50:27.15ID:u2ji+sgy0
まだ続いてて草
424U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:50:31.76ID:bxPIkRpT0
プロよりPK上手い選手権決勝の高校生
2025/01/13(月) 16:50:37.57ID:BdMNsL2Q0
まだ続いてて草
426U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:50:41.75ID:WnXqFa2Y0
地方だけどテレビ復活したわ
427U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:50:42.17ID:K/rxIOvu0
地獄は続くよ何処までも
428U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:50:45.00ID:TwwM3lzd0
流経大柏
0000000×0
0000000×0
前橋育英
429U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:50:53.40ID:/KHDhKzk0
TV復活!
2025/01/13(月) 16:50:54.59ID:VMjWhx8i0
9人目で8-8
次10人目
2025/01/13(月) 16:50:57.33ID:goXhp76s0
スポーツブルで見れた
432U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:50:58.85ID:VaH6S/Xb0
お 復活
2025/01/13(月) 16:51:09.03ID:SRo0oJS10
TVerやっと繋がったわww
434U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:51:15.77ID:ilM5TLRK0
こりゃ決まったかな
435U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:51:19.57ID:WnXqFa2Y0
止めたあああああああ
436U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:51:20.35ID:DWNigbU40
寒川札幌戦ですか?
http://momi.momi3.net/momi/src/1736754609129.jpg
437U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:51:22.37ID:VaH6S/Xb0
よし。今度こそ決めろ!
438U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:51:22.89ID:zsgPd2gk0
いつぞやの室蘭大谷の記録を決勝で塗り替えるのかこれ?
439U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:51:27.17ID:xx4XxHUK0
柏は左下打ちすぎw
440U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:51:27.96ID:Ooki1vg+0
前橋決めろおおおおおお
2025/01/13(月) 16:51:28.27ID:Yc78GyOD0
死ぬほどトラウマになりそうだなこれ
かわいそうに
442U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:51:29.62ID:FeNeSwI+0
すぐ蹴らないとこうなる
2025/01/13(月) 16:51:30.55ID:T3Pgos4t0
前橋止めたー
2025/01/13(月) 16:51:35.25ID:H2/bZZvY0
日テレ復活か
2025/01/13(月) 16:51:41.48ID:lwIOVdV70
コース甘
18番足引っ張りすぎだろ
2025/01/13(月) 16:51:42.27ID:BdMNsL2Q0
とめたー!すげー
447U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:51:43.48ID:TwwM3lzd0
流経大柏
0000000×0×
0000000×0
前橋育英
448U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:51:52.10ID:xqAtp5Xs0
Tverも使えねーわくそが
449U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:51:53.72ID:u2ji+sgy0
あっ
やっぱ最後の方に出てくる選手はPK苦手か
2025/01/13(月) 16:51:57.95ID:RthchKjN0
迷ったら止められるぞ
451U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:52:00.42ID:FeNeSwI+0
前育おめ
452U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:52:05.51ID:9jEESIJM0
安藤ってドリブルだけでキック下手くそなんかな
それだとプロじゃ無理だな
2025/01/13(月) 16:52:06.01ID:R5Toojz00
2本とめたら本物だよなぁ
454U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:52:11.11ID:1t6pkSca0
りゅうけい優勝
2025/01/13(月) 16:52:11.34ID:T3Pgos4t0
決めた前橋優勝ー
2025/01/13(月) 16:52:11.61ID:qbjaiPl60
前橋きたああああああ
2025/01/13(月) 16:52:12.99ID:JR+Ff1pJ0
流経シルバーコレクターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2025/01/13(月) 16:52:13.22ID:VMjWhx8i0
18は試合中から怪しかったしな
2025/01/13(月) 16:52:21.53ID:BdMNsL2Q0
グンマーおめでとう!
460U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:52:26.93ID:3cmHd3KH0
パネンカに見えた
461U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:52:27.28ID:VaH6S/Xb0
前橋育英 優勝!
462U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:52:37.06ID:O/dSRVbO0
この崩れ落ちる瞬間がワイは1番好き
2025/01/13(月) 16:52:38.52ID:k36sXhCt0
前橋おめでとう!
2025/01/13(月) 16:52:42.95ID:BdMNsL2Q0
すんご!
465U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:52:54.32ID:cJCXxjJH0
前橋おめでとー
2025/01/13(月) 16:52:55.58ID:BUtIZ3Ii0
18は2年だし荷が重すぎた
2025/01/13(月) 16:52:57.45ID:RthchKjN0
前橋おめ!
両校ともお疲れ様でした
2025/01/13(月) 16:53:03.60ID:goXhp76s0
前育おめ!
2025/01/13(月) 16:53:05.28ID:BdMNsL2Q0
お疲れちゃんまた来年
470U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:53:07.54ID:u2ji+sgy0
いや、どっちも素晴らしかったよ
いい試合見せてくれてありがとう!
471U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:53:14.12ID:K/rxIOvu0
サッカー面白かったわ~
2025/01/13(月) 16:53:17.21ID:Vv8aNx7S0
流経タイトル取れず
辛いだろうなぁ
473U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:53:18.43ID:eE1V91T80
【朗報】 白井 救済
2025/01/13(月) 16:53:19.15ID:H2/bZZvY0
まさに激闘だった
前橋おめでとう
475U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:53:23.09ID:QACBe6e70
読売テレビ、普通に大阪万博ニュースのことやってる
2025/01/13(月) 16:53:25.02ID:DSTv3leO0
前橋育英連覇あるな
477U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:53:25.15ID:jbmqtilb0
PK決着は残酷ですね
478U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:53:25.58ID:xx4XxHUK0
前育は低学年多いから普通に連覇あるな
2025/01/13(月) 16:53:34.43ID:nFVOdq7e0
テレビ大分と沖縄テレビは最後観れなかったのか。
2025/01/13(月) 16:53:37.24ID:ECoiPvVB0
六万人の前でPK蹴るのもビビるわな
481U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:53:55.87ID:3cmHd3KH0
白井くんチクチク言われるのかな
2025/01/13(月) 16:54:02.38ID:xOw5Qr3v0
千葉勢PKの弱さ異常じゃね?静岡のこと笑えないぞ
483U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:54:10.37ID:eC7IlMFG0
決勝にふさわしい2校だった!
面白い試合をありがとう!
前育優勝おめでとう〜
484U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:54:11.09ID:fL2a+5NM0
やっぱPKってクソだわ
点入るまでサドンデスでええやん
485U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:54:11.19ID:2eFbNwen0
PKで勝負って静学と同じじゃん。
2025/01/13(月) 16:54:14.75ID:0xJe8RPK0
群馬って強いな
昨年のセンバツ甲子園も優勝してたし
487U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:54:17.17ID:m/Tr1eqe0
最後最後ど真ん中で良かったんだよ
2025/01/13(月) 16:54:21.58ID:yHBpbd7r0
>>481
メンタルがまだまだだな
489U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:54:23.37ID:u2ji+sgy0
>>480
蹴る時シーンとなるもんな
屁もこけないわ
490U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:54:24.93ID:TwwM3lzd0
>>480
その観衆がシーンとしてるのもすごい
491U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:54:28.38ID:lvIq92IP0
ビートゥギャザー♪
2025/01/13(月) 16:54:31.21ID:DJ3F7p2c0
白井、ネタ野郎で面白い
493U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:54:39.17ID:zsgPd2gk0
優勝 前育
準優勝 10人目まで縺れたPK戦戦った流経
3位 5人目蹴るまでPK戦でリードしてた名電
4位 10人で終盤まで互角の戦いをした帝京可児

でおk?
2025/01/13(月) 16:54:41.20ID:Yc78GyOD0
流経って、ベスト4まで来る勝率だけなら高校1位じゃないの? そこから先で敗退するけど
だいたいいっつもベスト4までには来てるイメージ
495U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:54:46.37ID:xx4XxHUK0
前育のほうがコース多彩だったは
流経は左下ばっか狙いすぎそりゃ読まれるよ
496U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:54:48.69ID:MgjWEU2p0
流経が勝つと大津ヲタがまた調子いて煩いから前育が勝って良かったわ
2025/01/13(月) 16:54:50.47ID:xOw5Qr3v0
千葉勢サッカーも優勝できないじゃん野球と変わらなくなりつつあるよ
498U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:54:51.30ID:DjVo7ErD0
ひょろ系ドリブラーはPKあかんな。静学が弱いわけだ。
2025/01/13(月) 16:54:52.57ID:R5Toojz00
伝説の目撃者はださいな
500U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:54:54.09ID:xb3o0UIg0
>>482
千葉=静岡
こいつらほんま…
2025/01/13(月) 16:55:04.18ID:Vv8aNx7S0
結局守備がいいチームが上に来るってことだね
前橋育英ザルって聞いてたけどよく守ってたわ
502U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:55:05.86ID:wgYs40fL0
前橋育英は初戦の出来からして優勝するとは誰も思わなかった
503U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:55:08.47ID:P14PHbNn0
前橋育英 2-2 愛工大名電 (2回戦)

前育 ✕◯✕◯◯
名電 ◯✕◯◯


前橋育英はここで終わっていたはずなのに
2025/01/13(月) 16:55:12.24ID:l4VpM0Dd0
いやーこれは最高の内容だった
両校選手ともPKも上手いなぁ
2025/01/13(月) 16:55:18.00ID:RSQskORJ0
この前橋育英をあとPK1本のところまで追いつめた愛工大名電ってどんだけ強かったのか
2025/01/13(月) 16:55:21.08ID:0xJe8RPK0
愛工大名電って強かったんだな
2025/01/13(月) 16:55:21.41ID:zj+vuga10
伝説の目撃者とか
相変わらず読売アナは馬鹿だな
空気読めない
508U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:55:28.26ID:GPFz5FP00
前橋育英勝負強いな
愛工大名電に負けたと思ったけど死神かよ
509U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:55:30.40ID:0saMaZSB0
再試合か再延長はダメなんか
PK決着はなんか腑に落ちない
510U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:55:35.00ID:BSDbf92H0
今年は前育が優勝にふさわしいチームだった
おめでとう
511U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:55:36.96ID:eE1V91T80
愛工大名電「俺らはもっと追いつめたから・・・」
512U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:55:44.60ID:6mMQEKQ60
名電って強かったんやな…w
513U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:55:45.62ID:xqAtp5Xs0
白井君良かったね!
来年も頼むわ
514U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:55:47.57ID:7U1aKfeJ0
今のチームにも2年生が多いし、ルーキーリーグでも優勝したし、暫くは前育時代が続きそうだな
515U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:55:48.02ID:2eFbNwen0
結局PKの練習して来いって終わったな。
516U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:55:49.42ID:VaH6S/Xb0
名言期待したけど出なかった感じ
517U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:55:50.70ID:MgjWEU2p0
つくづく名電5人目が逃した魚は大きかったね(´・ω・`)
518U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:55:57.36ID:9PmlVsIu0
なんでいま静岡?
519U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:56:17.72ID:zQINvb0I0
史上最高試合。史上最強の2チーム
心技体の伝説
特に静岡学園マニアと大津押しと青森山田オタクには、異論と発言権を許さない
520U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:56:18.28ID:hBIbRUrH0
結局静学サイドの山を勝ち上がった高校の優勝だったか
521U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:56:20.71ID:xx4XxHUK0
前育のほうがコース多彩だったは
流経は左下ばっか狙いすぎそりゃ読まれるよ
2025/01/13(月) 16:56:41.90ID:JR+Ff1pJ0
山田監督って校長退任してザスパの会長なのか
523U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:56:48.22ID:N5AhbkuN0
PK苦手なイメージ
前橋育英、市立船橋、流経大柏、尚志、静岡代表

特に千葉は群馬にやられがち。
524U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:56:55.17ID:u2ji+sgy0
尚志見てたか?
いい勉強になったろ
2025/01/13(月) 16:56:58.44ID:J6QqLDtL0
青森山田逆トナメ制覇は免れたんか
526U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:57:01.83ID:qsQXt7li0
ほらな、流経がジャイキリなんて起こすから
こんな締まらない結末になるんだよ

大津が上がってたら前半4-0ぐらいで息の根止めてたわ
527U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:57:28.82ID:m/Tr1eqe0
逆トーナメント優勝は鹿児島城西ですおめでとうございます。
2025/01/13(月) 16:57:34.19ID:Hi08Efaw0
白井君は とりあえず飯食いまくって筋肉つけろ 50キロさすがにダメだw
529U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:57:41.62ID:DWNigbU40
キーパーがどっちもヘボ過ぎる
変なことせずに見てから飛べば5本中2本は止めれるのに  少なくとも1本は
変に勝手に飛ぶからゴールゾーンが広がってることにいまだに気づかないんだな
530U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:57:44.10ID:fOf5uD/L0
鹿児島さん逆トナメ制覇か
2025/01/13(月) 16:57:48.90ID:0xJe8RPK0
しかし客入ったね
内容も良かっし選手も輝いてたし
PKも良かった

日テレを除けば全て良かったよ!
532U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:57:51.84ID:eE1V91T80
お互い7人目までノーミスっていうのが精神力バグだったな
2025/01/13(月) 16:58:08.69ID:QD5bWoj70
育英は県大会で延長が二試合あったのはなんだったんだ
534U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:58:09.47ID:u2ji+sgy0
>>526
しつこい見苦しい恥ずかしい
2025/01/13(月) 16:58:10.13ID:y+axhtFJ0
PK外した奴のSNSのコメント欄炎上してて草
536U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:58:29.84ID:xx4XxHUK0
まあ今年ってGK内定者いなかったはずだから
不作なのよ 多分
2025/01/13(月) 16:58:36.68ID:8ryCJO+i0
>>526
インハイも選手権も早々に敗退の大津がなにがジャイだよw
538U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:58:38.74ID:fymSQD340
斉藤、群馬出身というのを隠すな
東京出身みたいな面してんなよ
2025/01/13(月) 16:58:47.29ID:Yc78GyOD0
『2年生に有望な○○がいるから』

って理由で黄金期が続いたケースってあんま無いよね
選手権連覇は難しいよ
540 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/01/13(月) 16:59:04.66ID:i+2XA8eC0
千葉勝ってほしかったです
541U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:59:07.71ID:BC0MHX2G0
>>479
当たり前のように放送終わったぞ大分は
2025/01/13(月) 16:59:12.25ID:/DkC3lay0
いい試合だったのは間違いないけど、ゴール期待値から言えばなかなか難しい試合になったね
どちらも決定機と言えるほど良い攻撃はできなかった
まぁそれだけ守備に重きをおいてたってことなのかもな
543U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:59:22.50ID:u2ji+sgy0
>>538
早稲田の王子だからな
2025/01/13(月) 16:59:25.88ID:DSTv3leO0
大津は東海大相模に勝てたかどうか
545U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:59:29.71ID:tKUi4B0A0
>>539
青森山田でも連覇はできなかったからな
2025/01/13(月) 16:59:30.90ID:TaN7c3MA0
良い試合だったわ
TVはクソだったけど
これだから誰も見なくなるんだわ
2025/01/13(月) 16:59:44.26ID:rqwsu4u+0
前育優勝おめでとう!!
548U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:59:45.84ID:2eFbNwen0
サッカーニワカ的にPKで終わったほうが楽しめるだろうな。
549U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 16:59:54.24ID:eE1V91T80
タイの人達も楽しめただろうか
2025/01/13(月) 16:59:55.54ID:Yc78GyOD0
サッカーのシステムで唯一の欠陥が、このPKで勝敗を決めるやり方だと思うんだ
もっと何か良い方法無いものかねえ
551U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:00:01.17ID:K/rxIOvu0
スポーツブル?っサイトがストレスなく見れたわ
2025/01/13(月) 17:00:13.87ID:XxhIfOXe0
てかどっちもPK上手すぎて笑った
2025/01/13(月) 17:00:27.99ID:3cmHd3KH0
皆も言ってるけど鹿児島は出場枠いらないよね
554U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:00:32.56ID:0phg7i030
前橋は流経相手に110分防戦一方の糞サッカーでその流経が大津相手に80分防戦一方の糞サッカーだったから
実質大津優勝は間違いない
555U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:00:42.93ID:u2ji+sgy0
>>546
TVerも肝心な時に使えなかった💩
556U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:01:01.83ID:aWGOLtf00
白井は来年も見られるな
2025/01/13(月) 17:01:07.31ID:xOw5Qr3v0
PK無くしてVゴールまで決着はだめなの?
PKまじやだわ千葉とか静学みてたら
2025/01/13(月) 17:01:09.97ID:zQINvb0I0
【伝説の試合】だった
タイの皆さん、おめでとう
見届けましたなー
北関東人のワタシ、大満足!
時代の潮流とはこのように”北関東流のサッカー”なのですよっ!
559U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:01:12.24ID:DWNigbU40
>>550
他競技なんか抽選で勝ちきめたりするんやぞ
PKでじゅうぶんだわ
560U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:01:18.95ID:2eFbNwen0
お互いボール転がしていて最後はPK
561U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:01:23.26ID:xx4XxHUK0
前橋育英はサッカーも野球強かったけど
後者は健大高崎が最近強いから
もうサッカーにフルコミットしそうだな
562U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:01:31.19ID:7U1aKfeJ0
>>550
AIで判定して貰うか
563U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:01:39.27ID:iESvIiXK0
>>539 1年に有望株が多いから来年楽しみだわ
564U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:02:14.34ID:xb3o0UIg0
>>550
今更何言ってんだ。負け惜しみやめろって笑
2025/01/13(月) 17:02:20.11ID:HtZq7avG0
>>554
スタッツ見てこい
566U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:02:24.05ID:2eFbNwen0
サッカー時間長いからもっと短縮して最後はPKでいいって。
2025/01/13(月) 17:02:24.21ID:Yc78GyOD0
この流経も、来年は千葉予選を勝ち抜けるかすら怪しいもんな。来年は市船か、それとも5年に1度の習志野や八千代の年か
群馬は前橋育英一強だから来年も県予選は勝ち抜いてくるだろう
2025/01/13(月) 17:02:30.22ID:goXhp76s0
外した(止められた)のが両チーム合わせて3人だからまだよかった
これで1人だけだったら…
569U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:02:31.83ID:0saMaZSB0
>>550
ラグビーみたいにくじ引きよりマシだと思うけど
サドンデス再延長とかダメなんかな
選手も自由交替で。
2025/01/13(月) 17:02:34.29ID:rqwsu4u+0
前橋育英はゾンビだな
571U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:03:01.53ID:BltH28yn0
お前らニワカは分からんかもしれんが個のレベルは低かったな
大卒含めプロで活躍する選手は0だろうな今日出てた選手で
572U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:03:04.84ID:fOf5uD/L0
>>561
元からサッカーフルコミットでしょ
野球は地元群馬県民しかいないし
573U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:03:12.00ID:LmIFJuny0
ワイ的高校サッカー歴代名勝負ベスト3

1位流通経済大柏×前橋育英 2024
2位野洲×鹿児島実業 2005
3位東福岡×帝京 1997


今日の試合で完全に歴代1位が変わったわ
高校サッカーこれ人気出るぞガチで
2025/01/13(月) 17:03:13.00ID:yHBpbd7r0
>>535
韓国みたいな事止めろ
2025/01/13(月) 17:03:16.98ID:0xJe8RPK0
一番謎要素

堀越の選手が得点王
2025/01/13(月) 17:03:30.62ID:mw40kYyS0
米子北はなかったことにすれば全てが激闘の前橋育英が優勝とか予想できんかったわ
2025/01/13(月) 17:03:33.59ID:3mT/26JJ0
前育選手権が始まって数試合はDFザルでチーム状態もよくなさそうだったのに
よく立て直してきて優勝できたな
578U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:03:52.13ID:fOf5uD/L0
>>567
5年に一度って、習志野とか八千代とか最後に選手権出たのいつだよ
2025/01/13(月) 17:03:55.21ID:xOw5Qr3v0
>>567
中央学院もワンチャン
580U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:04:02.73ID:qbjaiPl60
>>571
スタミナある時はよかったけど後半からパスミスとドリブル引っ掛けるだけであんま面白くなかったな
581U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:04:20.44ID:u2ji+sgy0
>>550
FW,MF,DF,GK各ポジション代表者1名の4対4で決着付けよう
582U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:04:22.18ID:eC7IlMFG0
>>554
大津オタって見る目ない🐎🦌しかいないの?
それともこいつだけ?
2025/01/13(月) 17:04:35.60ID:zQINvb0I0
この前橋育英に1勝1敗の死闘連続だった共愛学園とは如何に強かったのか?
2025/01/13(月) 17:04:50.07ID:aGYsaw6A0
>>575
マジ!?
585U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:04:53.73ID:2eFbNwen0
基本的にサッカー見てないって。
学生は共通試験で忙しいって。
2025/01/13(月) 17:05:04.39ID:Zhi/F3bN0
>>554
シュート数
流経9-4大津
587U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:05:05.77ID:URfwHSXc0
帝京大可児の近年5分の3で3回戦までに優勝校に当たって敗退なのどんな不運属性なんだ?
588U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:05:05.77ID:URfwHSXc0
帝京大可児の近年5分の3で3回戦までに優勝校に当たって敗退なのどんな不運属性なんだ?
589U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:05:10.83ID:xx4XxHUK0
柏はゴール前まできてから
1人でボール持ちすぎてたね
590
垢版 |
2025/01/13(月) 17:05:36.87ID:OfdUAwlI0
TV切れてパブリックビューイング阿鼻叫喚
591U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:06:20.88ID:2eFbNwen0
カニにはまだ歴史が浅いんだよ。
592U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:06:20.93ID:eE1V91T80
>>584
マジやw
593U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:06:49.72ID:3RsmlueB0
ここでも言われてたが愛工大名電戦で1回死にかけたのが良かったかね
594U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:06:53.59ID:KTMjbJEB0
プレミア東から2年連続優勝出ました
595U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:07:04.95ID:aWGOLtf00
白井は来年も見られるな
596U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:07:08.72ID:hrcvmdat0
柏  〇〇〇〇〇〇〇×〇×
前橋 〇〇〇〇〇〇〇×〇〇
         →C M
597U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:07:09.67ID:2eFbNwen0
カニはあと10年は3回戦続けないとな。
598U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:07:26.69ID:z3yay59+0
せっかくだから山形の18連敗の軌跡を振り返ろう

2006 △羽黒 2-2 鳴門
2007 ●羽黒 1-3 近大和歌山
2008 ●山形中央 0-2 四日市中央工
2009 ●山形中央 0-1 広島観音
2010 ●羽黒 1-3 関大一
2011 ●羽黒 0-3 四日市中央工
2012 ●山形中央 0-2 滝川第二
2013 ●米沢中央 0-6 東福岡
2014 ▲東海大山形 0-0 郡山
2015 ▲日大山形 0-0 山口鴻城
2016 ●山形中央 0-1 一条
2017 ●羽黒 0-6 大阪桐蔭
2018 ●羽黒 0-3 龍谷
2019 ●山形中央 0-2 今治東
2020 ▲日大山形 1-1 近江
2021 ●羽黒 1-2 岡山学芸館
2022 ●羽黒 2-3 四国学院大香川西
2023 ●山形明正 0-4 米子北
2024 ●東海大山形 0-1 松山北
2025/01/13(月) 17:07:30.64ID:wBZkdUP30
前橋育英はベスト4までの道のりがな笑
愛工大名電に負けてもおかしくなかったけど、PKむちゃくちゃ練習してんだろうな
600U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:07:38.11ID:cK1sn+CY0
やっぱり半数が地元民でプレミアを制した大津は最強なんだな

2024 高校サッカー選手権
登録30人 県外出身数
①尚志/30人
②矢板中央/26人
②京都橘/26人
②米子北/26人
②寒川/26人
⑥長崎総大附/25人
⑦前橋育英/23人
⑦山梨学院/23人
⑦静岡学園/23人
⑩金沢学院/22人
⑩徳島市立/22人
⑫青森山田/20人
⑫明秀日立/20人
⑫流経柏/20人
⑫高川学園/20人
2025/01/13(月) 17:07:43.07ID:mMLPxyk/0
>>596
放送中に決着するよう調整した白井くん偉い
2025/01/13(月) 17:07:57.21ID:Yc78GyOD0
ここ1年の柏と前橋の対戦成績、これでほぼ互角?
プレミアでは1勝1敗だったよね確か
603U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:08:39.23ID:X2VbhpO40
前橋育英は決勝で勝負強い
604U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:08:50.70ID:BC0MHX2G0
>>590
それは悲しいw
605U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:08:57.30ID:6mMQEKQ60
>>598
一条や今治東、松山北に負けててどこに勝てるんやマジで…
2025/01/13(月) 17:08:57.84ID:RzntJxbX0
史上稀に見る名勝負だった
607U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:09:08.59ID:0phg7i030
後半大津シュート数5、CK数6
後半流経シュート数3(八百長ゴールのシュート含んで4)、CK数1

これで大津がずっと押し込んでたし80分じゃなく90分だったら大津が圧勝してただろうな
2025/01/13(月) 17:09:37.04ID:xOw5Qr3v0
千葉県勢もう選手権も優勝永久にむりなんではと思えてきたPKどんだけ弱いの?
2025/01/13(月) 17:09:40.33ID:3mT/26JJ0
>>597
前育もベスト4の壁破るのに相当苦労したからな
2025/01/13(月) 17:09:49.59ID:RthchKjN0
>>582
そいつだけだろ、ほっといてやれよ
611U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:09:58.36ID:AVEVbFsF0
実力伯仲の名勝負だった
612U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:10:05.04ID:IMGYUJxN0
名電の強さが評価されてきました
613U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:10:17.56ID:2eFbNwen0
だいたい大津ってどこにあるの?
京都らへん?
614U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:10:24.31ID:bxPIkRpT0
前育のターニングポイントは名電戦だった

名電5人目決めてたら脂肪
615U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:10:25.57ID:LmIFJuny0
高校サッカー史上最高の試合でした
老害38歳の俺が言うから間違いない
2025/01/13(月) 17:10:27.11ID:Yc78GyOD0
>>598
来年以降も、山形代表に負けたところが死ぬほど煽られるデスゲーム継続か・・・・
617U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:10:27.75ID:V6sufhB70
PK両チーム上手かった
静岡なんて枠いかねーもん
618U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:10:35.81ID:eE1V91T80
前橋商「死闘でした」(3-4)
共愛学園「死闘でした」(0-0延長0-3)
愛工大名電「死闘でした」(2-2PK5-6)
帝京大可児「死闘でした」(2-3)

流経戦も含めて死闘が多すぎる
619U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:10:55.83ID:wgYs40fL0
名電のアイツがPK決めてれば……
620U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:11:12.79ID:u2ji+sgy0
>>613
滋賀な
2025/01/13(月) 17:11:28.47ID:fEx40kIW0
>>554
>前橋は流経相手に110分防戦一方の糞サッカー

お前は何を見てたんだ?
622U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:11:36.21ID:wgYs40fL0
>>613
滋賀の県庁所在地だよ
2025/01/13(月) 17:11:41.01ID:M+4z75u80
>>607
JFAの公式スタッツ見て来い
624U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:11:58.88ID:xb3o0UIg0
>>608
千葉県勢4年連続PK敗退
静岡にはまだ及ばないけどな。
625U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:12:07.22ID:xx4XxHUK0
今回みんな枠内だったもんな 枠外とか論外すぎる
進学校ならまだしも
毎日サッカー漬け高校でそれは恥ずかしいw
626U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:12:24.26
>>1

⚽高校サッカー選手権
🏆決勝の観客数ランキング
(2007年以降)

1⃣58,347人←本日🆕
24年 前橋育英🆚流経大柏
2⃣56,025人
19年 静岡学園🆚青森山田
3⃣55,019人
23年 青森山田🆚近江
4⃣54,194人
18年 青森山田🆚流経大柏
5⃣54,090人
15年 東福岡🆚國學院久我山
6⃣50,868人
22年 岡山学芸館🆚東山
7⃣48,894人
07年 流経大柏🆚藤枝東
8⃣48,295人
13年 富山第一🆚星稜
9⃣46,316人
14年 星稜🆚前橋育英
🔟43,884人
11年 市立船橋🆚四日市中央工業
627@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:12:25.24ID:sHzxcUOk0
@BarackObama←ク〇.ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)
628U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:12:28.75ID:NEitZCHJ0
県単位で見れば近年の選手権では千葉勢が一番安定して強いだろ
しかも複数校が出てるし優秀だな

2024流経柏 準優勝
2023市立船橋ベスト4
2022日体柏 ベスト8
629U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:12:29.37ID:2eFbNwen0
>>620
まさか、九州あたりにあるのかと思っていた。
ヤッパそうだよね。
630@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:12:33.70ID:sHzxcUOk0
洋服屋や美容院行ったとしてもク〇ン.ボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()く〇れなんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
631U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:12:33.82ID:u2ji+sgy0
>>615
帝京vs清水東以来の名勝負だったわ
632@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:12:45.92ID:sHzxcUOk0
それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@Ba.rackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
2025/01/13(月) 17:13:03.09ID:0xJe8RPK0
>>598
今回はかつてないチャンスだったのにな
634U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:13:18.80ID:jqLa5Mrf0
りゅうけいりゅうけい言ってたやつ息してる?悔しくてまあ赤面だろうけど感想をぶつぶつ喋るのは一人でしてねww
635U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:13:32.67ID:fOf5uD/L0
高校男子メジャースポーツ優勝校

野球
センバツ:健大高崎(群馬、関東)
選手権:京都国際(京都、近畿)

サッカー
インターハイ:昌平(埼玉、関東)
選手権:前橋育英(群馬、関東)

ラグビー
センバツ:大阪桐蔭(大阪、近畿)
冬の花園:桐蔭学園(神奈川、関東)

バスケ
インターハイ:東山(京都、近畿)
ウィンターカップ:福岡大大濠(福岡、九州)

バレーボール
インターハイ:駿台学園(東京、関東)
春高;駿台学園(東京、関東)

関東6、近畿3、九州1

群馬2、京都2、東京2、神奈川1、大阪1、埼玉1、福岡1
2025/01/13(月) 17:13:35.22ID:V8FB3dlO0
>>607
前の前で見てた大津選手も真横から見てた副審も誰もハンドアピールしてないよな笑

あきらめろ大津厨
637U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:14:02.73ID:MkaJzlQE0
熱戦だった 
やはり決勝は実力が拮抗してないと楽しくならないな
2025/01/13(月) 17:14:09.81ID:Yc78GyOD0
>>626
今までの過去最多を2000人以上も更新か
これを抜くには、それこそ帝京VS静岡学園 くらいのカードじゃなきゃ無理そう
639U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:14:31.17ID:MgjWEU2p0
>>575
ベスト16最弱相手に荒稼ぎしたからなぁw
640U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:14:31.53ID:zsgPd2gk0
>>573
個人的決勝ベストイレブンくらいまで選ぶとこんなところだ

第103回[2024年度]前育 1vs1(PK9-8) 流経
第98回[2019年度]静学 3-2 山田
第92回[2013年度]富一 3-2 星稜
第88回[2009年度]山学 1-0 山田
第84回[2005年度]野洲 2-1 鹿実
第81回[2002年度]市船 1-0 国見
第77回[1998年度]東 4-2 帝京
第72回[1993年度]清商 2-1 国見
第70回[1991年度]四中工 2-2(両校優勝)帝京
第68回[1989年度]南宇和 2-1 武南
第65回[1986年度]東海大一 2-0 国見
2025/01/13(月) 17:14:33.18ID:/LgqbpiN0
富山内定の亀田君足下うまいんだけど球離れ悪くてパスもう少し早く出してればって場面結構あったな
642U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:14:38.80ID:+68vp5tD0
名電、帝京可児、今回東海勢が頑張ったな
津工も堀越とそこそこの試合してたし
643U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:14:45.43ID:fOf5uD/L0
>>625
前橋育英の外したやつ枠外じゃね
2025/01/13(月) 17:14:56.35ID:wBZkdUP30
>>598
愛媛からしたら山形何回も当たれたら連敗ストップ年になるんじゃね笑
2025/01/13(月) 17:15:09.48ID:Yc78GyOD0
>>628
この20年の選手権での勝率、千葉代表は.750くらいあるってのをどっかで見た記憶がある
646U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:15:23.95ID:2eFbNwen0
選手権のために靴買ったりお金かかるからな。
今後不景気になるだろうしどうなることやら。
647U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:16:25.07ID:jqLa5Mrf0
>>645
知的障害者はもうコメントも毒も吐くなや
2025/01/13(月) 17:16:27.28ID:zQINvb0I0
定番のコピペ~♪
<夏のインターハイ・ベスト8>
(★昌平高2-0▽福大若葉)2-2PK(◆桐光学園0-0PK▽作陽学園)
(★帝京長岡4-0▽東海大相模)1-1(★青森山田0-0PK◆矢板中央)
(★神村学園6-0◆仙台育英)3-0(★静岡学園2-1◆日章学園)
(★米子北高2-1▽国見高)1-0(★市立船橋1-0★尚志高)
★プレミア=7、◆プリンス=1、▽県リーグ=0
2025/01/13(月) 17:16:52.02ID:zQINvb0I0
<冬の高校選手権>全試合スコアまとめ
★プレミア勢◆プリンス一部□プリンス二部・北海道▽県リーグ勢

【1・2回戦】
<グループB・東京会場>
(★前橋育英2-0★米子北)2-2PK勝(▽愛工大名電6-3▽明誠高)
(▽帝京大可児5-1▽大分鶴崎)
(▽堀越高2-0▽津工高)
(▽松山北1-0▽東海大山形)1-0(▽龍谷富山0-0PK▽那覇西)

<グループC・千葉会場>
(★流経大柏5-0□佐賀東)
(★大津高4-0▽福井商)2-1(□札幌大谷1-1PK勝▽寒川高)
(◆矢板中央高2-1◆岡山学芸館)2-1(◆日章学園6-1▽西目高)
(▽上田西2-1▽徳島市立)

<グループA・埼玉会場>
(★東福岡0-0PK★尚志高)2-0(▽正智深谷2-1◆長崎総科大附)
(◆阪南大高6-0◆新潟明訓)
(★静岡学園2-0▽広島国際学院)2-0(▽高知高2-0◆専修大北上)
(◆高川学園2-1★青森山田)

<グループD・神奈川会場>
(▽東海大相模2-1▽草津東)
(▽東北学院3-1▽奈良育英)1-0(□滝川二2-1□山梨学院)
(▽明秀日立2-0▽近大和歌山)
(◆帝京高2-1◆京都橘)5-0(▽金沢学院大附0-0PK★鹿児島城西)
650U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:16:55.64ID:hBIbRUrH0
>>625
枠外いたぞ!しらい
キミ目ついてんのか?ホラ吹き君か?
651U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:16:59.99ID:xx4XxHUK0
>>643
あ、まじ
ちょうど放送切れてからのやつか
見逃してたわ
652U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:17:00.69ID:2eFbNwen0
岐阜なんてライバル校少ないからいつかは優勝狙えるかもね。
2025/01/13(月) 17:17:12.66ID:WfA4Mie+0
白井はフィジカル的に厳しいな
160cm50kgって女子じゃん
2025/01/13(月) 17:17:18.29ID:zQINvb0I0
【3・4回戦】
(★前橋育英3-2▽帝京大可児)1-0(▽堀越高6-1▽松山北)
(★流経大柏2-1★大津高)8-0(▽上田西2-0◆矢板中央高)
(★東福岡1-0◆阪南大高)0-0PK(★静岡学園2-0◆高川学園)
(▽東海大相模3-0▽東北学院)2-1(▽明秀日立1-1PK勝◆帝京高)

【準決勝・決勝戦】
(★前橋育英 3-1 ★東福岡)1-1PK(★流経大柏 1-0 ▽東海大相模)

よって序列は↓で文句なし
①前橋育英②流経大柏③東福岡④東海大相模
⑤堀越高⑥上田西⑦静岡学園⑧明秀日立
なお全チーム中最弱校は鹿児島城西で確定~
2025/01/13(月) 17:17:26.08ID:wBZkdUP30
前育はいつぞやの鵬翔並にPK上手いよな
流経は2015やらも前育にPK負けしてたような
2025/01/13(月) 17:18:12.27ID:wRWo2AsL0
あんまり高校サッカーって
ちゃんと見たことなかったんだけど、
下手したら、そこらへんのプロの試合よりも
面白い可能性ある…?

なんか両チーム必死さが見られるし。
657U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:19:19.51ID:MJJoFPUd0
サッカーファンは他競技のあら捜しして欠陥競技だと言うが
引き分けが多くてPK線で決着することが多いサッカーこそ欠陥競技だと思うぞ
658U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:19:39.98ID:2eFbNwen0
ワールドカップ見たら見てられないだろ?
659U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:20:12.83ID:xx4XxHUK0
高校サッカーの範囲内でいえば
160センチ台でも強豪校のレギュラーなって
優勝できたりするから夢あるね
2025/01/13(月) 17:20:19.13ID:6B17/fQO0
誰が言ってたか知らんが柏はあと一歩ってとこで負けるのが正解だったな
2025/01/13(月) 17:20:21.03ID:iejy3nrt0
プレミアイースト順位

1 横浜FCユース(神奈川県)
2 鹿島アントラーズユース(茨城県)
3 柏レイソルU-18(千葉県)
4 流通経済大学付属柏高校(千葉県)←選手権準優勝
5 川崎フロンターレU-18(神奈川県)
6 前橋育英高校(群馬県)←選手権優勝
7 昌平高校(埼玉県)
8 青森山田高校(青森県)
9 市立船橋高校(千葉県)
10 FC東京U-18(東京都)
11 尚志高校(福島県) /降格
12 大宮アルディージャU18(埼玉県)/降格
2025/01/13(月) 17:20:29.23ID:3RsmlueB0
ここから県初優勝チーム誕生が先か
山形の連敗が止まる方が先か
663U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:20:37.14ID:rGLR5Lk90
>>398
生中継しないのかよと思ったけど結果的に予定通り21時30分から中継録画を放送してくれるから完全版見られてラッキーな群馬県民の俺w
664U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:20:55.86ID:wgYs40fL0
>>657
ラグビーはトライ数まで同じなら抽選だぞ
2025/01/13(月) 17:21:09.07ID:Yc78GyOD0
>>657
ハナから得点することを諦めて、ひたすら守備に全振りする作戦を取ってPKに持ち込めば、正統派勝負したら10回中10回勝てないような格上にも勝てるのがサッカーというスポーツだぞ
666U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:21:11.85ID:hBIbRUrH0
>>638
それだと65000人とかのレベルになるからそこまでのカードはいらん
神奈川、東京、千葉、埼玉、群馬のどれかVS静学で更新出来そう
2025/01/13(月) 17:21:32.80ID:wBZkdUP30
阪南大もう少しみたかったけどな
静岡も面白いサッカーしてたし

この2つが勝ち上がってほしかった
2025/01/13(月) 17:21:45.04ID:XxhIfOXe0
2年生ばかりといって来年優勝出来るかはまた別の話よね前育
強いのは間違いないけど
2025/01/13(月) 17:21:51.02ID:mw40kYyS0
>>635
福岡は人口にたいしてやたらスポーツ強いよな東京は情けねえよ
670U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:21:59.49ID:HDrILUjs0
>>656
甲子園も花園もそう言われてるけど結局はプレスがスカスカだから速く見えるだけで大人が相手になると大学でも控えやベンチ外になる。
何より全国大会に出てない同級生の方が圧倒的に多い(笑)そいつらが何十倍も人数いるわけだから高校がピークになる可能性も高いわけ
671U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:22:26.15ID:2eFbNwen0
静学はほぼ毎回出てくれるからな。知名度はあるかも。
672U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:22:30.10ID:nCg4JbKc0
>>526
大津が嫌われる理由が正にこれ!

素直におめでとう!と言えないのか

来年はリベンジだ!来年も応援しているから

と、言えないのか
2025/01/13(月) 17:22:36.23ID:XxhIfOXe0
【高校サッカーがJリーグ超え】
第103回 全国高校サッカー選手権大会 決勝 58,347人
1993~2024 ホームゲーム最多観客数
FC東京 57,885人 浦和レッズ 55,184人
東京ヴェルディ  53,026人
鹿島アントラーズ 52,860人


これマジ?
2025/01/13(月) 17:22:45.32ID:f4b6TQbt0
チケあっという間に完売だったからもっと用意してくれてたら6万人超えてたよな
2025/01/13(月) 17:23:19.48ID:wBZkdUP30
山田監督は勇退かね
実況が何度も任せられる指導者はいるって繰り返してたし
2025/01/13(月) 17:23:35.07ID:/LgqbpiN0
>>640
野洲はすっかり弱体化
南宇和は県大会一回戦で負けるレベル
寂しくなったわ
677U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:24:08.34ID:xx4XxHUK0
東京はスポーツより学業メインなんだろな
金にモノを言わせたお受験生がゴロゴロいるし
678U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:24:30.18ID:nCg4JbKc0
>>526
通り名をさ

熊本のたられば大津 にしたら?
679U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:24:33.45ID:fOf5uD/L0
>>676
公立は基本監督の異動もあるし栄枯盛衰激しいな
2025/01/13(月) 17:24:43.12ID:3RsmlueB0
前育vs静学

これが見たいわ
2025/01/13(月) 17:24:50.36ID:3cmHd3KH0
しかしもう少し前線の選手で体格的に恵まれた素材が
出てきてくれないものかなと切に思う
イブラヒモビッチくらいの体格で足元がうまければ文句ないんだが
682U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:25:20.66ID:+8U1FEMc0
103回高校サッカー選手権格付
優勝→★
S:
大津
A:
★前橋育英、流経大柏、青森山田、静岡学園、東福岡
B:
尚志、米子北、鹿児島城西、長崎総附、矢板中央、
帝京、阪南大高、岡山学芸館、日章学園、堀越
C:
京都橘、明秀日立、札幌大谷、新潟明訓、高川学園、
徳島市立、 正智深谷、山梨学院、上田西、帝京大可児、
草津東、滝川第二、広島国際学院、高知、東海大相模、専大北上
D:
東北学院、佐賀東、龍谷富山、金沢学院大附、 東海大山形、
福井商業、愛工大名電、津工業、奈良育英、近大和歌山、
松山北、大分鶴崎、那覇西、明誠、寒川、西目
683U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:25:22.53ID:2eFbNwen0
もう県立高校が数年で優勝できるような奇跡は起きないだろ。
684U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:25:24.16ID:0saMaZSB0
来年静学対帝京なんてことになったらもっと盛り上がりそう
685U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:25:32.47ID:fOf5uD/L0
>>677
学力の高さなら京都がNo. 1だけどな
京都はスポーツも満遍なく強いし間違いなく総合力は全国トップ

なんなら大阪より全然強い
2025/01/13(月) 17:25:39.66ID:rQmorD6d0
>>526
大津は裁判に専念してくださいよ
願わくば反省してね
687U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:25:40.09ID:oGDKIOt+0
>>636
おそろしく速い腕トラップ
オレでなきゃ見逃しちゃうね
https://imgur.com/68c5Byn
2025/01/13(月) 17:25:59.41ID:q2YBkqUP0
>>668
それやねんなぁ、来年強い保証は無いんよねぇ
689U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:26:20.44ID:eE1V91T80
>>683
盛岡商業とかいうガチの特異点みたいのは難しいだろうねぇ
690U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:26:33.95ID:Gt2U8yRI0
静学は過大評価にも程がある。
内容も別に大したことない、ひと時代前のサッカー。
今年は守備が良かったから、そこは見応えがあったけど。
691U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:26:54.54ID:MgjWEU2p0
>>526 の人気に嫉妬www
ばーか
2025/01/13(月) 17:27:04.96ID:wBZkdUP30
最弱ブロックが強かったと言う訳だな
大津は前評判凄かったけど、1発勝負がこれなら意味ないわ
2025/01/13(月) 17:27:12.49ID:tfpg5v340
>>688
でも県予選は最悪余裕だろ?
千葉のが心配だわ中央学院強い日体柏もおそらく強い市船でも流経じゃない可能性
2025/01/13(月) 17:27:18.53ID:/LgqbpiN0
>>668
高校サッカー選手権あるある
・強豪校に勝った後、普通の学校にころっと負ける
・初戦で大量得点して今年の攻撃力は手がつけられないって言われた次の試合で無得点で負ける
・二年生主体のチームで好成績を残して、来年は勝負の年と言われてたのに、前年の成績を下回る結果で選手権を去る
2025/01/13(月) 17:27:28.60ID:fW+GOC8l0
今日の試合を見た人の多くは流経より前育の方が強かったと言っている
そう、内容的には流経は完敗なのだよ
最後まで前育ペースのまま終わったからな
2025/01/13(月) 17:27:47.37ID:tfpg5v340
>>690
静学もだがPK練習しろっだな
2025/01/13(月) 17:27:53.54ID:XxhIfOXe0
てか選手権優勝した面子みると大体はプレミア&プリンス上位にいる高校やからいくら私立とはいえ今年の相模みたいなのはマジで凄いと思う
2025/01/13(月) 17:28:02.87ID:yHBpbd7r0
地味にGK藤原が良かったね、髪型以外は安定してた
699U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:28:26.84ID:2eFbNwen0
県立高校で実績上げても次私立で監督できるかってそんなに枠ないからな。
私立の監督弱小でもすごいの居るからな。
700U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:28:26.80ID:bxPIkRpT0
>>675
やり手の松下コーチがいる
日テレも中継で映して紹介してた
2025/01/13(月) 17:28:32.64ID:Uz2ce9Fl0
関東強い!
2025/01/13(月) 17:28:33.93ID:wC3QWo7m0
>>667
そうだな
東福岡にひたすら攻められっぱなしでシュート0の阪南大をもっと見たかったな
2025/01/13(月) 17:28:42.43ID:Yc78GyOD0
前育 大津 流経

このあたりは総当たり2戦ずつ試合やったとしても実力伯仲するだろうな。引き分けも多そうだ
だがトーナメントだと一発勝負だしね・・・・PKもあるし
2025/01/13(月) 17:29:04.78ID:/LgqbpiN0
>>696
今日の試合が静学と市船だったらこの時間になってもまだPK決着ついてないと思うわ
2025/01/13(月) 17:29:06.75ID:Y1RvoQeT0
>>550
野球のタイブレークみたいに決着つけやすくなる仕組みがほしいな
2025/01/13(月) 17:29:13.32ID:n/znhRxM0
>>695
チャンスは流経の方が多かったと思うけど
707U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:29:56.04ID:xx4XxHUK0
私立はもう生き残りに必死だからな 
進学実績なければスポーツで結果残さないと
生徒来なくて淘汰されてく
2025/01/13(月) 17:30:00.31ID:wBZkdUP30
前橋育英はプレミア得点王のケリーと佐藤耕が抜けるから、いくら2年が多くてもな
ストライカーが出てくるかだろうな
709U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:30:07.52ID:C9c35BDX0
前育2度目の選手権優勝か
大津はいつ選手権で優勝するんだ
710U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:30:09.32ID:yii59BiY0
>>685
>学力の高さなら京都がNo. 1だけどな

何を根拠に?
711U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:30:33.81ID:2eFbNwen0
県立高校で頑張る監督の次の受け皿用意しないと
サッカーは全体で盛り上がりは難しいと思う。
2025/01/13(月) 17:30:40.18ID:XxhIfOXe0
PK戦で決めるって日本独自ならともかくW杯でも採用されてるし仕方ない
てかW杯のベスト8の夢はPK負けで逃してるし軽視するのがマズイ
713U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:30:57.52ID:eE1V91T80
前半10分くらいまでは流経のハイプレスに全然対応できてないと思ったら
そこからは前育が前半終わりまで一転攻勢だったのはお見事だった
後半からまた流経が流れ奪ったり目まぐるしい展開だった
流経はあれだけ奪ったCK活かせなかったのが首絞めちゃったね
714U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:31:04.56ID:QcbC1MyX0
柚木、松本、オノノジュ、佐藤、両校の注目選手は悔しい終わり方だった。

次のステージで躍動してほしい。
715U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:31:21.68ID:fOf5uD/L0
>>710
旧帝大への進学者数
716U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:31:25.45ID:C9c35BDX0
実質準優勝の名電
2025/01/13(月) 17:31:31.75ID:zQINvb0I0
まあ全世界に試合内容を見せても、58,000人の試合に相応しい2発のゴールだった
つくづくつくづく、クロップ氏には来日して欲しかったけど
>>222の通り
>これで良い。これで良い
>両チーム、守備がDNAのチームだ
>安いミスは最後まで見せなかったなー
>お見事だ。こういう試合文化こそが「W杯優勝」に迫ってくれる

今日を見届けた人は、来年の決勝戦でもチケット争奪戦に臨むだろうよ
今年はレベルが本当に上がった
松木クリュウ時代の青森山田をついに更新した
前橋育英。流経大柏の両チームへ
【伝説】の名大会に天晴れ!
2025/01/13(月) 17:32:15.28ID:Uz2ce9Fl0
>>677
東京は学力も高いけど
芸術とかアートの分野に進む学生も多い
719U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:32:20.52ID:xb3o0UIg0
結局、大津は総体2回戦負け,選手権3回戦負けでクッソ微妙だったんだな。過大評価にも程がある
720U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:32:37.39ID:fOf5uD/L0
>>716
実質もなにも事実上の準優勝が流経大柏だろ
名電とかオノノジュ出てなかったから接戦なっただけ
2025/01/13(月) 17:32:59.68ID:FeLZrgAI0
プレミアWESTとはなんだったのか
2025/01/13(月) 17:33:04.47ID:kBf49yiZ0
まぁ今年の大津は偉業を達成したしいつもの大津とは違った
選手権はまた別物なんだよね
トーナメントの勝ち方を知ってる監督が優勝できるってことなんだろう
どのチームも切磋琢磨してユースチームに負けないように頑張ってほしいな
723U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:33:17.31ID:2eFbNwen0
とにかくこの時期での全国大会は一般生徒にとって厳しすぎる。
もうまじかに共通試験待ってるし。
私立高校の教員は高校入試で激務だし。大変だ。
724U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:33:50.38ID:fOf5uD/L0
プレミアイーストの高体連上位3チーム
流経大柏→選手権準優勝
前橋育英→選手権優勝
昌平→インターハイ優勝

レベル高すぎ
725U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:34:03.00ID:C9c35BDX0
名電の最後のPKキッカーが決めてれば流刑優勝だったろうな
726U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:34:12.93ID:IMGYUJxN0
名電ほんまに優勝する可能性あったな
2025/01/13(月) 17:34:40.14ID:XxhIfOXe0
プレミアウエスト独走して優勝&ファイナルも完勝した大津のトーナメントの戦績見てるとリーグ戦と負けたら終わりの試合は別物やとつくづく思う
728U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:34:44.95ID:tDl4G+T+0
>>1
現地観戦組だが
日テレPK戦途中で打ち切ったてマジ?
https://dec.2chan.net/up/src/f186888.jpeg
729U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:34:58.50ID:yii59BiY0
>>715
ソースは?
730U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:35:04.58ID:C9c35BDX0
また関東の優勝か
731U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:35:28.85ID:eE1V91T80
冷静に見ちゃうと名電が仮に勝ち上がったとしたら可児に敗退してた気はする
可児がどこまでいけたかはちょっと読めないけど
2025/01/13(月) 17:35:45.72ID:wBZkdUP30
帝京長岡と神村学園はプレミア西でそこそこやれてんのに
明訓や城西に負けてたらアカンわな
733U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:35:47.80ID:wgYs40fL0
オノノジュは慶應だっけ?
サッカーを続けるのならもうサッカーは捨てたんだな
734U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:35:54.46ID:ZyKHuGxe0
>>728
マジ。
735U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:35:55.53ID:2eFbNwen0
サッカーみんなでできるからスポーツ的に今風でいいと思うのだよね。
なんか泣けてくる。
736U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:36:14.80ID:C9c35BDX0
米子北くじ運また悪すぎだったw
737U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:37:05.59ID:C9c35BDX0
オノノジュは東京板橋出身だっけ昔なら帝京に行ってたんだろうな
738U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:37:32.27ID:2eFbNwen0
カニがいろいろあって弱かったころから考えるといつかは
優勝、狙えるって考えると生徒にとったら夢があるよ。
739U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:37:47.91ID:rBDS/35W0
来年の前育は今年より強そうだな。
2025/01/13(月) 17:37:50.99ID:rqwsu4u+0
前橋育英サッカーあるある

米子北に勝つ年は必ず優勝する
741U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:38:25.16ID:C9c35BDX0
またリベンジならず
2025/01/13(月) 17:38:27.29ID:wBZkdUP30
大津オタのXは負けを認めたくないように、プレミア王者で日本一を連呼してたからな
見てて悲しかったよ
2025/01/13(月) 17:38:35.86ID:zQINvb0I0
それにしても、プレミアファイナルの
大津3-0横浜FCユース戦【3,394人】(埼玉スタジアム)とは、
数字通り、試合内容的にも、17分の1の価値しか無かったんだなあ
横縞ユース、もうちょっと最後まで走れよ
今日の前橋育英と流経大柏に失礼だと思って欲しい
744U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:39:17.32ID:C9c35BDX0
松下久しぶりに見たわw
745U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:40:11.25ID:2eFbNwen0
西日本は結構団子状態な県あるからなかなかまだ大変かもね。
746U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:40:19.39ID:am2XfCsy0
>>739
野球の仙台育英も2年主体のチームで優勝して実際来年も滅茶苦茶強かったが思わぬところに優勝を掻っ攫われたな
747U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:40:20.24ID:C9c35BDX0
前育もPK強くなったね白井が外した時負けたと思ったわ
748U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:41:51.80ID:C9c35BDX0
健大高崎も野球で優勝して前育もサッカーで優勝か群馬の高校スポーツ強すぎ
749U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:42:19.32ID:2eFbNwen0
堀越も帝京も毎年出てこられるとは限らないからな。大変だ。
2025/01/13(月) 17:43:29.10ID:wBZkdUP30
健大高崎の野球は沖縄まで集めてるし、サッカーも県外だらけだろ
それでも来てくれる魅力があるんだろうが
2025/01/13(月) 17:45:32.59ID:JvHktJWM0
前橋育英
2回戦で名電のPK5人目が枠外してなかったら2回戦敗退だったんだよな
752U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:45:40.32ID:xb3o0UIg0
>>750
健大高崎の設備がプロ並みだから。YouTubeでも見れるけど恵まれすぎだよあの環境
753U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:45:48.26ID:2eFbNwen0
監督がいろんなつながりがあって生徒が来てくれるんだと思う。
そういうことも大事よ。
2025/01/13(月) 17:45:48.61ID:zQINvb0I0
>>724
裏選手権を圧倒優勝した鹿島学園、そして日本代表をズラリ席巻するアントラーズユース勢。
最近は”北関東流”が強いのですな
今日の審判基準は相当ハードに流してくれた
こういう審判なら慣れている北関東勢がメキメキ強い
今日は虎vs龍の正面対決だった
後半はさすがにバテたけど
2025/01/13(月) 17:46:28.08ID:XxhIfOXe0
流経はまず予選突破するのが大変そうやもんね 市船はともかく日体大柏までグングン伸びてきたし
2025/01/13(月) 17:46:38.18ID:Yc78GyOD0
今年の新成人は109万人とのことだが、これから年々サッカー人口減っていくわけだしな
2024年なんて68万人予測だろ確か。20年で子供の数が40万人減
757U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:48:47.70ID:2eFbNwen0
サッカーって生徒募集で呼べば集まるんだけど
監督・コーチ(たくさん必要)いろいろあって
本格的にやるの難しいのだよね。
だから、一か所に集まってしまうのだと思う。
2025/01/13(月) 17:49:34.63ID:cbqCcMXE0
大会優秀選手

▼GK
藤原優希(前橋育英3年)
藤間広希(矢板中央3年)
加藤慶太(流通経済大柏3年)

▼DF
菅野一葵(明秀日立3年)
瀧口眞大(前橋育英2年)
竹ノ谷優駕(前橋育英2年)
佐藤快風(矢板中央3年)
奈須琉世(流通経済大柏3年)
佐藤夢真(流通経済大柏3年)
塩田航央(東海大相模2年)
佐藤碧(東海大相模3年)
野田裕人(静岡学園3年)
大坪聖央(東福岡3年)
山禄涼平(東福岡3年)

▼MF
黒沢佑晟(前橋育英3年)
石井陽(前橋育英3年)
亀田歩夢(流通経済大柏3年)
柚木創(流通経済大柏3年)
砂押大翔(帝京3年)
小林晄也(東海大相模3年)
沖本陸(東海大相模3年)
鈴木悠杏(上田西3年)
原星也(静岡学園3年)
福本一太(阪南大高3年)
佐藤宏耀(東福岡3年)
神渡寿一(東福岡3年)
畑拓海(大津3年)
嶋本悠大(大津3年)

▼FW
オノノジュ慶吏(前橋育英3年)
佐藤耕太(前橋育英3年)
山野春太(流通経済大柏3年)
粕谷悠(流通経済大柏3年)
三鴨奏太(堀越2年)
森田晃(帝京3年)
加藤隆成(帝京大可児3年)
高岡伶颯(日章学園3年)
759U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:50:14.78ID:AWfjw/EA0
流刑
760U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:50:18.33ID:V6sufhB70
>>756
子供のサッカー人口は2年連続で増えてる
他の競技はコロナの戻しもなく毎年減り続けてるからサッカーは検討してる方よ
2025/01/13(月) 17:50:19.27ID:wBZkdUP30
去年の市船も今年の流経も、PKでキーパーが心理戦で、こっち蹴れよみたいな感じになって普通に決められるの笑う
まあMVPは尚志だが
2025/01/13(月) 17:52:00.83ID:vQe4y7ju0
スタッツ
     前育  流経
シュート  5   10
CK    7   9
763U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:52:14.69ID:fUGO9c+T0
オノノジュは自分の実力は上では通用しないって わかってるので
慶応法学部を選んだんだろうね
764U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:52:49.98ID:rBTlCMTD0
>>756
2024年68万ってマジ??
流石に嘘だろそれ
20年程度でそんなに減るわけ無い
765U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:53:34.91ID:2eFbNwen0
野球は弱小県立でも仕組みがほぼ出来上がっているから
そこそこのことができる気がするんだよね。
サッカー敷居が低いのだけど勝つのは意外と難しいと思う。
766U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:53:44.54ID:fUGO9c+T0
決勝で高岡(日章)や名和田(神村)が出てったら
すげー盛り上がってただろうな
767U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:53:48.65ID:oGDKIOt+0
決勝戦の決着を最後まで放送しないなんて前代未聞だろ
日テレに中継の資格はないな
768U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:54:06.54ID:/rSk4xSX0
大会を制した前橋育英が1位
その前橋育英に引き分けた
流通経済大柏、愛工大名電がトップ3だな
2025/01/13(月) 17:54:26.91ID:tfpg5v340
>>758
高岡だけ場違い感凄いけど今回は割と公平な方かな
770U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:55:32.71ID:F0n12aUq0
>>749
帝京も今年15年ぶりに出たけど都大会決勝では久我山に押されてて久我山のミスで勝ったようなもんだったしな
771U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:57:22.98ID:AWfjw/EA0
>>669
これか

Jリーガー出身都道府県ランキング8~1位【2023】あなたの出身地は何位?
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0416/fbt_230416_1610169894.html


第1位:東京都* 197人
第2位:神奈川県 161人
第3位:大阪府* 158人
第4位:埼玉県* 147人
第5位:千葉県* 115人
第6位:静岡県* 75人
第7位:兵庫県* 67人
第8位:愛知県* 60人
2025/01/13(月) 17:57:30.79ID:Yc78GyOD0
関東だとやっぱり、埼玉代表の影があまりにも薄すぎる・・・・
今大会は神奈川代表が頑張っただけに、埼玉・・・・・
773U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:58:12.27ID:BSDbf92H0
静学の優秀選手2人おかしいって
確かに才能的にはその二人だけど、今大会hでhq微妙だったわ、他に選ぶべき選手いた
774U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:59:30.57ID:2eFbNwen0
サッカーアピールするなら1・2部リーグとかとかそんなところも
取上げてもらわないと一般人にはわからないだろうな。
結構怪我も多くて無理して試合出てたりするし。ホントに。
775U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:59:45.00ID:QcbC1MyX0
>>708
高岡タイプの大岡がいるな。
2025/01/13(月) 18:01:51.65ID:gA8l/WuV0
前育は来季はめちゃくちゃ強いな。
ルーキー優勝組も加わるしプレミア制覇も視野に入るだろうな。
EASTは前育とユース組を中心に分厚い戦力がある市船と流経が絡む展開になるんだろうな。
777U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:02:41.51ID:eE1V91T80
日テレはPK中継ぶった切りより
「きた」「すげー」「すごい」ばっかの解説をまずなんとかしないと
2025/01/13(月) 18:03:00.59ID:tfpg5v340
>>776
うわ前育連覇ありえそう市船流経は勝負弱いから
779U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:05:07.20ID:zYsDhbLi0
>>756
絶滅危惧種だな
780U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:07:19.57ID:2eFbNwen0
レベルの高い練習が難しい地域が出てくるね。
781U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:07:52.51ID:C9c35BDX0
インターハイ県予選で前育に勝った共愛学園も強そうだな
782U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:08:15.98ID:AWfjw/EA0
2025年のJ1の20チームのうち半分の10チームが関東のチームだし
東京と神奈川の2都県だけで7チームもあるんだからJリーグの首都圏一極集中が凄まじい。

サッカー 2025年J1リーグ 全20チーム

地域別チーム数

北海道:0チーム
東北:0チーム
関東:10チーム
東海:2チーム
北信越:1チーム
近畿:4チーム
中国:2チーム
四国:0チーム
九州:1チーム
783U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:09:10.00ID:/rSk4xSX0
プレミアだプリンスだ言うても
結局注目が集まる選手権で勝たないと意味ないよな
ベスト4の東海大相模とか県リーグだしな
神奈川ジワジワ強くなってる
784U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:09:19.38ID:/rSk4xSX0
プレミアだプリンスだ言うても
結局注目が集まる選手権で勝たないと意味ないよな
ベスト4の東海大相模とか県リーグだしな
神奈川ジワジワ強くなってる
785U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:09:24.77ID:AWfjw/EA0
関東 10
鹿島アントラーズ(茨城)
浦和レッズ(埼玉)
柏レイソル(千葉)
町田ゼルビア(東京)
FC東京(東京)
東京ヴェルディ(東京)
横浜Fマリノス(神奈川
川崎フロンターレ(神奈川)
湘南ベルマーレ(神奈川)
横浜FC(神奈川)

東海 2
清水エスパルス(静岡)
名古屋グランパス(愛知)

北信越 1
アルビレックス新潟(新潟)

近畿 4
京都サンガ(京都)
ガンバ大阪(大阪)
セレッソ大阪(大阪)
ヴィッセル神戸(兵庫)

中国 2
サンフレッチェ広島(広島)
ファジアーノ岡山(岡山)

九州 1
アビスパ福岡(福岡)
2025/01/13(月) 18:11:37.91ID:omw2vi7e0
関東パワー炸裂
787U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:11:44.61ID:pVd19Cxl0
高校サッカーは、なぜ冬の選手権だけなの?
いいコンテンツなんだから、配信会社が金出して夏のインターハイも盛り上げろや。
誰も損はしない
2025/01/13(月) 18:13:30.56ID:r6J/RVLl0
大津なら前育に3-0で勝ってた
2025/01/13(月) 18:13:58.44ID:fWlSdE5r0
流経はCBの二人が凄かった。
それ以外は前橋や相模の方が上だったと思った
790U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:14:49.26ID:AWfjw/EA0
2025年 J1の20チーム

関東 10
鹿島アントラーズ(茨城)
浦和レッズ(埼玉)
柏レイソル(千葉)
町田ゼルビア(東京)
FC東京(東京)
東京ヴェルディ(東京)
横浜Fマリノス(神奈川
川崎フロンターレ(神奈川)
湘南ベルマーレ(神奈川)
横浜FC(神奈川)

東海2
清水エスパルス(静岡)
名古屋グランパス(愛知)

北信越1
アルビレックス新潟(新潟)

近畿4
京都サンガ(京都)
ガンバ大阪(大阪)
セレッソ大阪(大阪)
ヴィッセル神戸(兵庫)

中国2
サンフレッチェ広島(広島)
ファジアーノ岡山(岡山)

九州1
アビスパ福岡(福岡)
2025/01/13(月) 18:15:49.89ID:DNh5zYIy0
>>787
以前テレビ局に夏の高校サッカー大会主催の放映権交渉したけど野球関係者に邪魔されて破談になった
2025/01/13(月) 18:16:08.13ID:gA8l/WuV0
流経は準優勝3回か。
強いんだけどあと何かが足りないという事か。
2025/01/13(月) 18:17:30.38ID:zQINvb0I0
>>758
明秀日立からCB菅野一葵が選ばれたー
今年は割と順当感はあるね
DF・ボランチ系が参加全チームでハイレベルだったと思う

>>773
デュッセルドルフ遠征まで、静岡勢2名を完全レギュラーにしそうな山本昌邦…
794U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:19:07.43ID:I0BnYadc0
夏のインターハイなんて、いっつも千葉代表が優勝してるイメージが強いから有名にならなくていいよ
2025/01/13(月) 18:19:24.10ID:QSGrxXC30
神奈川ってエリアの騎士の舞台なのに優勝したことないのかよ。
2025/01/13(月) 18:20:33.81ID:w04rG5XQ0
昨日言った通り育英優勝だったな
千葉が勝つとか言ってたやつは見る目なさすぎ
2025/01/13(月) 18:21:14.79ID:k8sxcm+N0
これで流経は準優勝3回目?4回目?
市船は決勝に強いのに流経は決勝に弱いな
2025/01/13(月) 18:22:53.54ID:Yc78GyOD0
>>794
コロナ以降はそうでもない
コロナ以前は確かに千葉無双ってくらいしょっちゅう決勝に出てきてたが
千葉同士の決勝なんてのも何度もあったから、そのイメージが強いのかと
799U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:23:42.84ID:zYsDhbLi0
>>787
インターハイは高体連主催
選手権はJFA主催

高体連はサッカーに限らず高校生の大会を商業利用しない方針
800U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:23:57.55ID:HfNMx8IZ0
>>769
しれっと得点2位なんだな
さすがに今更高校選抜には選ばれんだろう
すでにU19だし
801U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:24:00.23ID:zQINvb0I0
>>758の大会優秀選手を受けて。
ここでもう1回、>>648を再録
<夏のインターハイ・ベスト8>
(★昌平高2-0▽福大若葉)2-2PK(◆桐光学園0-0PK▽作陽学園)
(★帝京長岡4-0▽東海大相模)1-1(★青森山田0-0PK◆矢板中央)
(★神村学園6-0◆仙台育英)3-0(★静岡学園2-1◆日章学園)
(★米子北高2-1▽国見高)1-0(★市立船橋1-0★尚志高)
★プレミア=7、◆プリンス=1、▽県リーグ=0

米子北はクジ運が悪かったと再確認しつつ
青森山田から誰も居なくてスッキリ
実に妥当
802U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:25:18.91ID:/KHDhKzk0
今日のは両校優勝にしてあげたかった
803U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:30:41.71ID:7pH5TS/I0
プレミアEASTと関東強い
両雄に拍手
2025/01/13(月) 18:30:49.16ID:zQINvb0I0
>>758
近畿勢からはMF福本一太(阪南大高3年)だけか
仕方ないよな
今年はFW以外はハイレベルだった
特にボランチは宝のヤマだった
クラブユース勢よりよほど頼りになる
球際の厳しさのモノサシが、高体連は全然違う
805U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:30:54.53ID:IhyUqpqx0
>>756
109万でも少ねえと思うわ
ワイの時は150万人位おったぞ
806U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:31:07.37ID:0phg7i030
大津と流経は後半大津が一方的に攻めてシュート数もCK数も大津が上でずっと押し込んでて
流経は80分でヘロヘロだったから試合時間が90分で八百長ゴールがなければ3-1で大津が勝ったから実質大津優勝
807U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:32:50.06ID:AWfjw/EA0
>>669
国体なんか優勝県は東京か開催県のどちらかの優勝が続いてるやん
http://www.nagano-sports.or.jp/kokutai/record/high_rank.html
2025/01/13(月) 18:33:29.70ID:zQINvb0I0
>>649も再録
<冬の高校選手権>全試合スコアまとめ
★プレミア勢◆プリンス一部□プリンス二部・北海道▽県リーグ勢

【1・2回戦】
<グループB・東京会場>
(★前橋育英2-0★米子北)2-2PK勝(▽愛工大名電6-3▽明誠高)
(▽帝京大可児5-1▽大分鶴崎)
(▽堀越高2-0▽津工高)
(▽松山北1-0▽東海大山形)1-0(▽龍谷富山0-0PK▽那覇西)

<グループC・千葉会場>
(★流経大柏5-0□佐賀東)
(★大津高4-0▽福井商)2-1(□札幌大谷1-1PK勝▽寒川高)
(◆矢板中央高2-1◆岡山学芸館)2-1(◆日章学園6-1▽西目高)
(▽上田西2-1▽徳島市立)

<グループA・埼玉会場>
(★東福岡0-0PK★尚志高)2-0(▽正智深谷2-1◆長崎総科大附)
(◆阪南大高6-0◆新潟明訓)
(★静岡学園2-0▽広島国際学院)2-0(▽高知高2-0◆専修大北上)
(◆高川学園2-1★青森山田)

<グループD・神奈川会場>
(▽東海大相模2-1▽草津東)
(▽東北学院3-1▽奈良育英)1-0(□滝川二2-1□山梨学院)
(▽明秀日立2-0▽近大和歌山)
(◆帝京高2-1◆京都橘)5-0(▽金沢学院大附0-0PK★鹿児島城西)
809U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:33:42.39ID:6mMQEKQ60
>>782
まあでも西日本と東日本で見ると西が8で東が12だからそこそこ釣り合いは取れてるだろ
東が関東一極集中だが西は九州、中国、近畿、東海(名古屋)とバランス取れてる
2025/01/13(月) 18:33:44.66ID:zQINvb0I0
【3・4回戦】
(★前橋育英3-2▽帝京大可児)1-0(▽堀越高6-1▽松山北)
(★流経大柏2-1★大津高)8-0(▽上田西2-0◆矢板中央高)
(★東福岡1-0◆阪南大高)0-0PK(★静岡学園2-0◆高川学園)
(▽東海大相模3-0▽東北学院)2-1(▽明秀日立1-1PK勝◆帝京高)

【準決勝・決勝戦】
(★前橋育英 3-1 ★東福岡)1-1PK(★流経大柏 1-0 ▽東海大相模)
811U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:37:33.86ID:cb/bKUbX0
>>805
1947〜1949の第一次ベビーブームで毎年は250万超え
1971〜1974の第二次ベビーブームは毎年200万超えだからそれでも少ない
812U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:39:13.52ID:2eFbNwen0
その68万人が今後高齢者の介護で時間を取られて
部活どころではないと考えるとそういうことだな。
813U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:39:26.46ID:zN3JRNqN0
>>787
選手権は首都圏開催で負けたら終わり3年間の集大成の大会だから盛り上がる
インハイは35分ハーフで福島開催だし負けても冬の選手権がまだあるからどうやっても盛り上がらんと思う
2025/01/13(月) 18:45:02.03ID:4+JdkKAs0
やっぱり選手権は凄い
プレミアファイナルなんか観客3000人あまり
誰も関心ない
選手の意気込みも全然違う
2025/01/13(月) 18:47:44.06ID:3cmHd3KH0
>>758
大津から2人しか選出されないのは寂しいな
少なくとも5、6人は入ると思っていたが
2025/01/13(月) 18:48:48.19ID:TsYpjgWX0
大津はリーグは山下最強だったけど最後がダメやったねPK外すし
817U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:48:49.73ID:J5FauFLP0
準々決勝終わった段階では流経の力が抜けてるかなと思ったけど
準決勝2試合見終わって決勝は良い勝負じゃないかと思ったらその通りになった
この代は強い代に比べるとあんまりだなと思ってたけど腐っても前育や 準決&決勝は普通に強かった
期待してた白井が決勝は残念過ぎたがw
818U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:50:27.57ID:ANPvpMpP0
選手権優勝すると記録だけでなく記憶に残る
819U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:51:22.29ID:eE1V91T80
今日の決勝に限らず高校年代で5万人超えるような観客前に試合できるのは
選手権決勝っていう舞台ならではって感じだよね
2025/01/13(月) 18:52:10.30ID:FD/XC9ty0
>>814
100回以上も続いてる大会だから価値の違いが出るのは仕方ない話
他競技の箱根駅伝に甲子園も同様よ

てかPKの現地映像見たけどコース際どいトコ狙って決めてたからTV以上にどよめいてたな
821U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:56:32.79ID:6mMQEKQ60
選手権はユースも出るようにして欲しい
大阪辺りはそれでも興国や阪南大学が出るのかはたまたガンバが代表で出るのか注目
2025/01/13(月) 19:01:14.05ID:7AJ81RiT0
今日の試合は接戦だったから名勝負っていう印象なんだろうけれど、
大久保や平山のいた国見が相手を寄せ付けなかった試合の方が、レベルは高かったと思う。
2025/01/13(月) 19:02:24.16ID:aGYsaw6A0
それはレベル高いって言わない
824U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:03:54.97ID:IhyUqpqx0
>>822
もう20年以上も前だろ
戦略が全然違うんだしあの時の国見なんか絶対通用しないよ
2025/01/13(月) 19:03:55.93ID:SQuRkZnm0
大会の途中から千葉予選を来年から見てみたいと思った、準決勝からはもう全国でも上のクラスなんだろうな
826U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:08:01.86ID:J5FauFLP0
>>822
相手が弱かっただけだと思う 今日の両チームを圧倒するなんて無理
827U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:13:00.97ID:jdKHUAIJ0
ん?白井君選ばれんか
2025/01/13(月) 19:14:37.65ID:wBZkdUP30
特に10年前から落ちた高校て、四中工と富一に感じるな
樋口、大塚のそれぞれが如何に優秀だったかが分かる

山田も黒田の貯金はあるけど、弱くなっていきそう

前育と大津あたりは後任が上手くやりそうだな
2025/01/13(月) 19:16:01.62ID:FD/XC9ty0
戦術面だと国見や鹿実が天下取ってた時と比べたら今の高校サッカーは最早別物やと思う
選手のクオリティは置いといて
2025/01/13(月) 19:16:30.50ID:gA8l/WuV0
>>822
もう20年以上前の試合と比較されてもな。
今は戦術もフィジカルも当時とは別格で、同じ土俵で話をするのがまず違う。
2025/01/13(月) 19:17:39.47ID:DjrY5jVT0
>>822
年々戦術やフィジカルトレーニング方法が進化しているサッカー業界でそんな昔のチームが最近のチームに勝てるわけがない
その辺を理解していない老害チームがあるとすればどんどん衰退していく
832U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:22:53.04ID:TsSTfgQr0
決勝戦がPK戦途中でTV放送終了とかさ
珍決勝として名を残したな
まぁ大して誰も見て無いからどうでもええか
2025/01/13(月) 19:28:10.43ID:0lyrl/xY0
>>814
今では選手権に出たい為にユースを自ら離れる選手もいるぐらいだからな
なんだかんだ大きな舞台でプレッシャーのかかる勝負を高校生のうちに経験できるのは大きな財産だと思うよ
834U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:29:20.19ID:/j0fUKMX0
>>23
前橋も都内から1時間ちょいなんだが
2025/01/13(月) 19:29:33.50ID:0lyrl/xY0
>>787
バスケやバレーと同じだな
インターハイは盛り上がらずウインターカップや春高バレーの方が盛り上がる
836U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:34:06.07ID:U3+D0hPv0
【2000年以降高校サッカー選手権決勝進出校】
2000 国見____ 3-0 草津東
2001 国見____ 3-1 岐阜工業
2002 市立船橋__ 1-0 国見
2003 国見____ 6-0 筑陽学園
2004 鹿児島実業_ 0-0(PK4-2) 市立船橋
2005 野洲____ 2-1 鹿児島実業
2006 盛岡商業__ 2-1 作陽
2007 流通経済大柏 4-0 藤枝東
2008 広島皆実__ 3-2 鹿児島城西
2009 山梨学院大附 1-0 青森山田
2010 滝川第二__ 5-3 久御山
2011 市立船橋__ 2-1 四日市中央工業
2012 鵬翔____ 2-2(PK5-3) 京都橘
2013 富山第一__ 3-2 星稜
2014 星稜____ 4-2 前橋育英
2015 東福岡___ 5-0 國學院久我山
2016 青森山田__ 5-0 前橋育英
2017 前橋育英__ 1-0 流通経済大柏
2018 青森山田__ 3-1 流通経済大柏
2019 静岡学園__ 3-2 青森山田
2020 山梨学院__ 2-2(PK4-2) 青森山田
2021 青森山田__ 4-0 大津
2022 岡山学芸館_ 3-1 東山
2023 青森山田__ 3-1 近江
2024 前橋育英__ 1-1(PK9-8) 流通経済大柏
2025/01/13(月) 19:34:59.65ID:9ZrQl2Zr0
育英の白井君坊主頭と耳の大きさで漫画キャプテンの五十嵐君思い出した。
2025/01/13(月) 19:36:25.26ID:1jIF/GI60
準決勝、決勝が90分になったのも、PK合戦決着が導入されたのも、
すべてFIFAの横槍です。
JFAがユニオンのときは、オリンピックが最終目標なので、大きく出れた。
プロ化でWCに出たいから、FIFAにゴマすり始めたのよ。
2025/01/13(月) 19:39:47.18ID:8QpeDEPi0
白井君はちょっと華奢過ぎて怪我しないか心配になる
840U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:40:15.85
>>1

第103回 全国高校サッカー選手権大会

決勝
前橋育英vs流通経済大柏

公式動画ハイライト
ps://youtu.be/5QeXbG-qNW8?si=1iKIHOuFmT8Jmsmz
2025/01/13(月) 19:41:04.76ID:zQINvb0I0
天皇杯:名古屋グランパス0-1ジャパンサッカーカレッジ戦の、近年まれに見るフ抜けた試合だったら、
後半15分くらいまでなら0-0で行けたかな?
途中からは緩んだけど、前半のプレスの集中力はプロの一軍でも相当手を焼いたと思う
大岩剛には、しみじみと戦術指向を突き詰めてみたい
少なくとも、プレミアファイナル:大津高3-0横縞ユース戦に較べれば、内容レベル的にもとてつもない激闘だった
川淵三郎さんの「両校優勝」がトレンドに上がってて嬉しかった
川淵さんはバリバリにお元気なんだなー
自分ですらこの3時間は困憊に疲れたよ
842U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:42:48.82
>>1

本日

日テレ
高校サッカー視聴率
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4507659.jpeg
843U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:43:21.87ID:GPFz5FP00
>>526
模範のようなレスでいいね
実際大量に釣れてるしお前の完勝
2025/01/13(月) 19:43:33.58ID:rRYMP/eI0
前育は試合出場の2年が9人もいる
この他に横山杯やルーキーリーグ優勝メンバーが入るから新チームで上位候補だろうね
845U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:44:05.83ID:DjVo7ErD0
流経の監督はなぜあの2トップを引っ張り続けたんだろ。準決からブレーキじゃん。
1人削って10番トップ下やシャドーでもよかったんじゃね。
2025/01/13(月) 19:46:37.82ID:Wkbo9aet0
日テロまーた打ち切りやらかしたんか…
もうNHKに権利渡せよ
847U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:51:07.48ID:NEitZCHJ0
今日の流経を観て確信したのは流経は2007年の方が強かったな
848U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 19:53:49.89ID:s3QFc/mT0
よみうりテレビ謝罪もなしか、せめて明日のすまたんで高校サッカーについて謝罪してほしいです
2025/01/13(月) 20:00:28.15ID:/aJfIexS0
     前育  流経
シュート  5   10
CK    7   9
2025/01/13(月) 20:02:53.19ID:Z8gCUxhp0
山野君、粕谷君準決勝以降ほぼ空気だったな
851U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:03:11.76ID:U3+D0hPv0
【高校サッカー選手権決勝】
2019 静岡学園__ 3-2 青森山田 ※観客数歴代2位:5万6025人
2020 山梨学院__ 2-2(PK4-2) 青森山田
2021 青森山田__ 4-0 大津
2022 岡山学芸館_ 3-1 東山
2023 青森山田__ 3-1 近江 ※観客数歴代3位:5万5019人
2024 前橋育英__ 1-1(PK9-8) 流通経済大柏 ※観客数歴代1位:5万8347人
852U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:03:17.73ID:YCzljG5A0
前育が大会序盤に苦戦したのは直前にレギュラーのDFが2人居なくなったから。
ザルとか言われながらも代役が試合する毎に成長して守備力が上がったのは良かった。
名電も可児もハイプレスで苦しめられたけど結果的に良い経験になった。
853U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:10:01.59ID:JI3zLGAM0
今年の応援マネージャー月島琉衣ちゃん
本田望結以来の持ってないマネージャー
芸能人としてツキがないな、月島だけに
延長戦までいくと、試合後の放送尺がドンドン削られていくんだけど
PK戦まで行っちゃうと、応援マネージャーとしての映る尺も、挨拶も最後締まらず、印象薄いまま終わっちゃうんだよね
854U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:10:17.96ID:FuKbYQk80
山田に勝った高川も評価してあげようよ
855U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:13:09.75ID:/j0fUKMX0
>>852
直前というより秋頃からいなかったよ
2025/01/13(月) 20:14:33.02ID:DSTv3leO0
流経は上田西を派手にボコってから東海相模にやや食い下がられて少し歯車狂ったのかな
2025/01/13(月) 20:15:02.27ID:lwIOVdV70
大津はプレミアリーグで失点数最小とは思えんぐらいDFが微妙だった
正直流経の2失点はキャプテンの五嶋君のミスだし
2025/01/13(月) 20:16:49.20ID:6fYyMEM90
すまんな名電がグンマーに勢いを与えてしまったな
PK専用のキーパーが2本止めたのにPK枠外2本はあかん
859U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:19:02.29ID:vizG7Wgi0
名電戦見てたけどあの程度のチームが優勝できるんかよw
860U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:20:45.62ID:myC6N3LB0
鹿児島勢、サッカーもラグビーも逆トーナメント制覇

【高校サッカー】
前橋育英 1-1(PK9-8) 流経大柏 1-0 東海大相模 2-1 明秀日立 1-1(PK5-4) 帝京 5-0 金沢学院大附 0-0(PK4-3) 鹿児島城西
鹿児島城西 1-0 神村学園 9-0 鹿児島実 5-1 樟南 3-0 大口 2-1 鹿屋工 2-0 池田学園池田

【高校ラグビー】
桐蔭学園 40-17 東海大大阪仰星 29-26 常翔学園 24-19 大分東明 41-12 國學院久我山 32-5 日本航空石川 73-8 鹿児島実
鹿児島実 24-18 鹿児島工 24-5 加治木工 33-12 鹿児島玉龍
2025/01/13(月) 20:23:22.50ID:K0nE1gQW0
何で両校優勝ってなくなったんだろうな。
そのぐらいの名勝負だった。オッサンは感動したぞ。
862U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:23:44.46ID:zsgPd2gk0
>>792 >>797
優勝より準優勝が多いとこ

四中工…優勝1回、準優勝3回
鹿実…優勝2回、準優勝3回
韮崎…優勝なし、準優勝5回
流経…優勝1回、準優勝3回
863U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:27:23.86ID:eE1V91T80
>>862
今後韮崎が決勝にくることは難しそうだねぇ…
2025/01/13(月) 20:28:29.32ID:FD/XC9ty0
つか流経って選手権での驚異的な勝率の割に準優勝が多いね
シルバーコレクターになりつつある
865U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:30:21.86ID:57Hx23wp0
やっぱ超高校級が決勝戦にいないと淋しいな
決勝に高岡(日章)名和田(鹿実)大谷・山口(昌平)がいたらもっと見せれたのに
白井や亀田じゃ ?? 物足りなかった
866U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:31:20.02ID:U3+D0hPv0
選手権に対して3千人しか人が観に来ないプレミアファイナルって悲しくなってきたな
867U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:37:56.08ID:snA74sru0
観客入るから言うわけでもないが、出場校を64まで増やすのは検討しても良い。強いチームが増える可能性高いし、何より試合数が公平になる。

野球と違ってサッカーで1試合の差は大きい。大盛況で終えた今は大会拡大するチャンス。
2025/01/13(月) 20:38:42.02ID:Wkbo9aet0
四中工って唯一の優勝もPKない時代の両校優勝だけ
869U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:38:45.48ID:57Hx23wp0
白井くん ココ1週間群馬の田舎を歩いたら声かけられまくるだろうな
870U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:42:18.77ID:57Hx23wp0
出場校64校になったら
1回戦32試合 1日で32試合 どこでやるんだよ
2025/01/13(月) 20:43:35.34ID:Wkbo9aet0
差が大きいって今回も1回戦登場組の前橋育英が優勝したんだが
872U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:45:03.40ID:fOf5uD/L0
>>866
上手いプレーだけじゃなく高校スポーツの感動ポルノもあってこその人気だからな
高体連所属だけのリーグ戦ならともかくユースなんて誰も興味ないし
2025/01/13(月) 20:48:28.89ID:kS2IgOBV0
千葉群馬みたいな実力県は2チームだすべきだよね
こういうところは女子高校サッカー見習うべきだわ
874U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:55:49.19ID:zsgPd2gk0
>>868
PKあったらあったでそっちの勝つチャンスもあっただろうし再延長でもよかったような


選手権PK勝利数

四中工12勝6敗
山田12勝5敗
帝京11勝5敗
星稜9勝8敗
国見8勝5敗
滝二8勝3敗
前育7勝7敗
矢板6勝1敗
高川6勝4敗
2025/01/13(月) 20:58:32.26ID:Mv8B+DlZ0
恐らくこれ以上の決勝戦は無いだろうな・・
また来年!
876U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:01:07.10ID:ONgTIdQu0
高校サッカーの人気がとんでもなく上がってるよな
これだけの盛り上がりは素晴らしい
全試合放送した方がいい
甲子園決勝よりも観客多くて盛り上がりも半端なかった
日本もサッカーがナンバーワンの人気になりつつある
野球はオールドメディアのスポーツでメディアがごり押しして老人に見せてるだけだよ
877U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:02:07.95ID:eE1V91T80
>>874
矢板PK強いとは印象にあったけどエグい戦績だなぁ
878U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:03:32.77ID:dMLqgQv70
関東勢強いなあ
関東はやきうよりサッカーの方がはるかに人気あるし若い世代もサッカーだからな
やきうは今や脳味噌にカビが生えた死にかけのジジイと田舎者が楽しむスポーツである
異論は認めない
2025/01/13(月) 21:05:35.59ID:kS2IgOBV0
>>874
とっぴつすべきは
青森山田がPKをバカにせず大切にしているって点と
帝京もPK強い、でその古沼DNAは矢板中央が引き継いでいるんだな
2025/01/13(月) 21:08:21.29ID:UPabakHi0
>>687
やっぱ大津戦のあれハンドだったじゃん
2025/01/13(月) 21:23:48.48ID:xolyM7b60
>>865
名和田は見たかったなあ
城西は余計なことしでかしたわ
2025/01/13(月) 21:24:26.40ID:jSSra+ND0
2024プレミアイースト最終順位

1 横浜FCユース(神奈川県)
2 鹿島アントラーズユース(茨城県)
3 柏レイソルU-18(千葉県)
4 流通経済大学付属柏高校(千葉県)/ 選手権準優勝
5 川崎フロンターレU-18(神奈川県)
6 前橋育英高校(群馬県)/ 選手権優勝
7 昌平高校(埼玉県)/ インハイ優勝
8 青森山田高校(青森県)
9 市立船橋高校(千葉県)
10 FC東京U-18(東京都)
11 尚志高校(福島県) /降格
12 大宮アルディージャU18(埼玉県)/降格

昇格
東京ヴェルディユース (プリンス関東1/東京)
浦和レッズユース (プリンス関東3/埼玉)
883U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:27:21.04ID:6mMQEKQ60
野球は自らオワコンの道歩んだから仕方ない
2025/01/13(月) 21:46:00.28ID:sFX4sSl20
決勝戦なのにPK戦途中でテレビ中継終わったってマジですか
885U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:49:18.31ID:nhhEH9qU0
>>1
【高校サッカー】前橋育英 オノノジュは慶応大、流経柏 松本は湘南、亀田はJ2富山/主な進路一覧
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736772229/
886U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:50:14.37ID:J5FauFLP0
興味深い話があった
東海大相模と言えば野球部は全国トップクラスの超名門 全国各地から逸材も集まってる 
サッカー部はこれまでは県内でも準強豪止まり
そんな相模で昨秋の体育祭の部活対抗リレーではサッカー部が完全優勝したらしい(野球部は何位だったのかは不明)
これは意外だったね 野球部の方が圧倒的に全国から逸材がが集まってるのだから
今は野球よりサッカーにフィジカルエリートが集まってるのかね? それとも相模のこの代がたまままだったのか
地域によってサッカー熱が違うから一概には言えなさそうだけど

昔あの快速で有名だった宮市が中京大中京の体育祭の部活対抗リレーでサッカー部のアンカーつとめて
野球部のアンカーの奴にぶち抜かれたなんて話があって、やっぱ野球部スゲーと当時思った記憶
887U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:51:22.67ID:IhyUqpqx0
今日の試合で未来の日本代表産まれるかな?
オノノジュ辺りか?
888U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 22:04:05.98ID:mkVKgb4J0
前育は主力に二年生が多いから来年強いって初優勝した前年にも言われてたよね ただ初優勝の前年は青森山田に決勝で大敗してから奮起しての翌年優勝だからディフェンディングチャンピオンのプレッシャーがある来年度はどうなるかな 強いのは確実だけどね
2025/01/13(月) 22:04:25.74ID:NppWQ1Jv0
>>887
代表入りは全員厳しそうだね
890U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 22:14:13.30ID:23wkBgBy0
>>876
国立のキャパが甲子園球場より大きいだけ。

それはさておき、決勝戦すら意味無く10回TBにしてしまった高校野球に比べて、サッカーはさすがに即PKみたいな愚は犯さないな。あと高野連が7イニング制導入したら野球は確実に衰退期に入る。出場機会減るなら他競技に移る選手増えるのは自明の理。

JFAや高体連も色々課題あるけど、高野連ほどアホではないので、その点はまだマシ。
2025/01/13(月) 22:23:34.16ID:miyXcB1M0
・春のセンバツ
優勝 健大高崎 群馬

・夏の甲子園
準優勝 関東第一 東京

・全国高校ラグビー
優勝 桐蔭学園 神奈川

・全国高校バレー
優勝 女子 共栄学園 東京
優勝 男子 駿台学園 東京

・全国高校サッカー
優勝 前橋育英
準優勝 流経大柏
2025/01/13(月) 22:24:24.93ID:xFAVVmjt0
>>888
前育は2年が9人残って、プリンス残留チームに2年が半数出ていたと聞いた
国立経験した連中と交わって二年前インハイ優勝したチームより戦力高そうだな
2025/01/13(月) 22:37:51.95ID:FD/XC9ty0
今回の前橋育英て選手権どころか県大会でも負けかけてるし割とギリギリな感じで勝ち上がってきてるのね
前回優勝した世代よりは間違いなく劣るのによくやったよね現に内定選手居なかったし
894U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 22:37:56.20ID:8sxmxGAQ0
>>862
刈谷…優勝なし、準優勝2回
895U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 22:39:54.47ID:IrNWAr4Q0
PK戦途中放送終了は日テレ選手権のもはや風物詩
まさか決勝でそれやるとはね
夕方のニュース枠に被るならキックオフを13時からにしたら
2025/01/13(月) 22:41:28.34ID:K3k3YxL00
前橋育英はむしろ今日負けといた方が来年もっと強いまである。
勝っちゃったけど😅
897U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 22:42:20.27ID:V6sufhB70
流経の決勝3連敗きついなーって思って準優勝
調べてみたら静岡が決勝5年連続負けがあって草
898U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 22:49:23.42ID:MNy3Qt7U0
さっさと蹴らないから読まれる
さっさと蹴れや
899U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 22:50:36.06ID:6mMQEKQ60
>>894
そういえば刈谷って最近名前聞かないな
900U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 22:51:18.62ID:zYsDhbLi0
>>870
16会場抑えればいいからな
西が丘、駒沢、味の素、大宮、駒場、蘇我、柏の葉、等々力、三ツ沢、平塚、国立、横国、埼玉ス
901U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 22:52:03.62ID:0Go8gP8+0
PK戦が長くて月島の出番が最初しかなかった…
902U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 22:54:55.08ID:0Go8gP8+0
ニュースエブリー突入で群馬出身の斎藤佑樹がコメントでワロタ
903U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 22:56:31.00ID:0Go8gP8+0
ニュースエブリー、まきまき国立ウンコを誘導した鈴江アナもいましたね
904U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 22:57:41.88ID:gs2O+Mfe0
去年の夏甲子園決勝より今日の試合の方が盛り上がったと思う
2025/01/13(月) 22:58:44.19ID:pd1LDTQo0
2024年度最多動員客数

高校サッカー選手権がJリーグ・天皇杯を超える!

◆高校サッカー選手権決勝
58,347人
(前橋育英🆚流経大柏)

◆J1 第23節
57,885人
(FC東京🆚アルビレックス新潟)

◆J2 第33節
55,598人
(清水エスパルス🆚横浜FC)

◆J3 第19節
14,411人
(松本山雅🆚長野パルセイロ)

◆天皇杯決勝
56,824人
(ガンバ大阪🆚ヴィッセル神戸)
906U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 23:01:32.85ID:l7Pe9E5W0
流経、なんか前育に相性悪いな
決勝だけ、市船だったらな~
千葉は、PK弱いな。。。
907U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 23:11:34.49ID:0Go8gP8+0
高校野球の選手権も延長だったけど即タイブレークでずっこけたぞ。
908U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 23:13:02.57ID:NEitZCHJ0
高校野球のタイブレークに比べたらPK戦の方がまだマシだわ
2025/01/13(月) 23:13:58.11ID:mw40kYyS0
サッカーは日本代表と高校選手権は人はいるのにjリーグやセンバツやプレミアユースは人いなさすぎるよな
910U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 23:15:23.72ID:0Go8gP8+0
今回の決勝は野球に例えると松山商vs三沢ぐらいになるんかな?
直後にハンカチ王子のキャスター姿が映ったんで早実vs駒苫とはなぜか言いたくない。
911U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 23:16:52.44ID:WsXSdJpA0
ユースに関してはトップチーム用の選手を生産する施設だからな
912U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 23:19:58.66ID:0Go8gP8+0
月島の出番が最後なかったのは残念だけど、おそらく国立競技場に最も長く滞在した応援マネージャーだったかもな。
913U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 23:24:44.51ID:lJMtXoG90
負けた方がプロになってから出世するよって慰めるんだな
2025/01/13(月) 23:26:18.15ID:5bbk5k7c0
>>909
J1J2は歴代最高動員を記録したばかりなんだが?
サッカーアンチのネガキャンに毒されてんなあ
915U-名無しさん
垢版 |
2025/01/13(月) 23:27:38.54ID:0Go8gP8+0
決勝の後のサッカー魂ないのが解せん、乃木坂スター誕生はいいから最後の月島が見たいな。
2025/01/13(月) 23:34:59.03ID:/LgqbpiN0
>>897
前回の前橋育英と山田の対戦は明らかに力負けだったけど
今回は全体的にやや押してたからな
それでも負けるんだから切ないわ
917U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 00:07:15.09ID:L8ZjKpDL0
>>869
前橋と(育英から近い)高崎合わせて70万人ぐらいは人いるからそこまで田舎じゃねーわw
918U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 00:22:13.42ID:2iAaE7q30
さっき群馬テレビで決勝の中継録画放送見終わったけどPK戦は4人目からで優勝決まったら監督インタビューも無しで終了というまさかの編集だったw
919U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 00:30:09.54ID:EteUrEzx0
決勝+準決勝の観客動員
流通経済大柏:2024決勝歴代1位の観客動員+2024準決勝歴代1位の観客動員
前橋育英:2024決勝歴代1位の観客動員+2024準決勝歴代3位の観客動員
近江:2023決勝歴代3位の観客動員+2023準決勝歴代2位の観客動員
静岡学園:2019決勝歴代2位の観客動員+2019準決勝歴代4位の観客動員
青森山田:2019決勝歴代2位の観客動員+2023準決勝歴代5位の観客動員
920U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 00:50:15.24ID:b7kUvdcC0
選手権は雪の少ない静岡で開催し
全試合放送にすべし
2025/01/14(火) 00:55:03.23ID:Q3ZDwUZ40
静岡は静学とか一部の人気な試合しか客入らんよ
2025/01/14(火) 01:07:37.88ID:muEq3V0i0
今回の選手権チケット完売とか言ってたから6万人行くかと思ってが
過去最高と言っても意外と伸びなかったよな5.8万だと後9000人は入る計算だしな
中継でも一般席最前列は空席も目についた
923U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 01:11:18.61ID:eI0G8fvz0
>>891
夏の甲子園 京都
バスケ 男子 福岡 鳥取 京都 福岡
バスケ 女子 京都 熊本 大阪 福岡
駅伝 京都 大阪 福岡
サッカーJ1 神戸 広島
924U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 01:33:09.82ID:58x9BpA50
>>825
市立船橋、流経大柏、日体大柏、中央学院、習志野、八千代、専修松戸はチートやて笑
925U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 01:35:09.43ID:58x9BpA50
>>906
杉岡の代も前橋育英にPK負けで敗れた記憶あるから無理だよ市船でも笑
2025/01/14(火) 01:39:52.90ID:ZjE6Vdrk0
千葉にとって前橋育英は鬼門になってる
なんせ2014、2016、2017、2024と10年で4回も負けてるし
正直選手権の組み合わせで前橋育英がどこにいるかが一番気になる
927U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 06:33:01.48ID:uuLbHx+90
前橋育英は、埼玉会場か東京会場になるから死のブロックになりそう。
2025/01/14(火) 06:58:59.27ID:xb/lQYqt0
やっぱり千葉と熊本は2枠いるよな
いつものチーム以外の優秀な選手達が可哀想だわ
2025/01/14(火) 07:19:52.74ID:n2/5OYyP0
>>915
ほんまやな、現地であれだけ撮影してたのにな。
何処かで放映して欲しいね。
930U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 07:28:21.04ID:l/LvyKgw0
千葉は選手権で群馬との戦績は3勝4敗
3連勝後4連敗
これで負け越しているのは大阪群馬青森静岡
931U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 07:41:37.41ID:GUwustc50
高校生年代でも当たり前になったハードワークとフィジカルコンタクトの強さ 日本サッカーの未来は明るい
コラム「大塚浩雄のC級蹴球講座」 中日スポーツ
でネット検索
視聴率が10%を超えたらしい、今年のこれだけの名大会
48都道府県代表+16クラブユース=64チーム制で
この大会に混ぜ込んでみたいという論議は、宮本ツネJFA会長から当然湧き上がってくるべきだろうね

大津高3-0横縞ユース戦は、ツマラナかったですし、サッカーの内容がフ抜けていて低レベルだったです
2025/01/14(火) 07:45:24.30ID:gc2pPTAN0
インハイ優勝→モテる
選手権、優勝→モテる
プレミア優勝→誰も知らない


これが現実
933U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 07:52:50.66ID:hw2N/YTM0
2025年度高体連プレミア勢 優勝回数
市立船橋 インハイ9 選手権5
青森山田 インハイ2 選手権4
東福岡 インハイ3 選手権3
前橋育英 インハイ2 選手権2
流経大柏 インハイ2 選手権1
静岡学園 インハイ0 選手権2
昌平 インハイ1 選手権0
大津 神村学園 帝京長岡 インハイ0 選手権0
下3つをプレミアから除外代わりに山梨学院 岡山学芸館 明秀日立をプレミア昇格させるべきだな
プレミア参戦できるのは
ユースはクラ選優勝経験あるチームあるチーム
高体連はインハイか選手権最低どちらか優勝経験あるチームだけにしろ
934U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 08:04:36.04ID:GUwustc50
高知県+えひめ県を統合
徳島県+香川県を統合
鳥根県西部+山口県を統合
島根県東部+鳥取県を統合
これで4チーム分の枠は創れるね
他のラグビーなんかの過疎スポーツや、選挙の区割り制度でもこれをやれば良い
鹿児島県の奄美大島など島嶼部も、沖縄県予選に編入させて良い気がする
935U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 08:21:00.23ID:wGLUuHPJ0
>>933
大津はプレミア完全優勝して高校年代最強なのにプレミア除外てガイジかよ
936U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 08:27:09.77ID:rXoxgmgS0
>>935
westだから出来ただけ
eastにいたらリーグ下位なのが証明されてしまった😭
937U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 08:36:13.66ID:wGLUuHPJ0
>>936
大津が楽勝でボコボコにしたイースト王者見てもイーストがウエストなら普通に降格だろ
938U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 08:55:54.82ID:rXoxgmgS0
>>937
自称高校年代最強なのにベスト8にも残れなくて悲ちぃよ😭
939U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 08:59:41.03ID:Ub8+yYGd0
応援マネージャーとしての契約が決勝の日の16:50までで、
プロデューサーに「もう出番ないよ」と言われ、怒りのあまり国立で最初で最後のウンコを思いっ切りする月島。
まさにやけクソ。
940U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:08:04.27
>>1

⚽2024年度 最多動員客数

◆高校サッカー選手権決勝
58,347人
(前橋育英ー流経大柏)

◆J1 第23節
57,885人
(FC東京ーアルビレックス新潟)

◆J2 第33節
55,598人
(清水エスパルスー横浜FC)

◆J3 第19節
14,411人
(松本山雅ー長野パルセイロ)

◆天皇杯決勝
56,824人
(ガンバ大阪ーヴィッセル神戸)

◆ルヴァン杯決勝
62,517人
(名古屋グランパスーアルビレックス新潟)
941U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:14:30.91ID:GUwustc50
史上最高内容の大会で優勝した前橋育英は、でも共愛学園相手に1勝1敗の完全互角内容だった
茨城県内で県二部リーグ勢に散々負けていた鹿島学園は、裏選手権で圧倒的な優勝
関東7都県8高校は、来年の選手権に半分も生き残れそうにない
前橋育英と流経大柏すら、来年の選手権に出れない可能性が充分ある

こういうコトは関西ではありえないでしょ
関東は新進指導者たちの、群雄割拠の時代
だから油断せずに、強 い
裾野の広さが違うのですよ
942U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:15:08.30ID:bB54RzMd0
選手権決勝 前橋育英vs流経大柏 観客58000
プレミア決勝 大津vs横浜FC 観客3300
プレミアなんてただの暇つぶしお遊びリーグなんだってはっきりわかんだね笑
やはり選手権優勝が一番価値がある
943U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:21:49.55ID:wGLUuHPJ0
>>938みたいなイーストガイジの言いたい事が1ミクロンも理解出来ないんだが45分ハーフで実力がないと
絶対に優勝出来ないプレミアで完全優勝した大津に対してインハイや選手権の優勝を持ち出してプレミアから除外しろとプレミアを崇拝してるんだが
35分や40分ハーフでくじ運があれば優勝出来るインハイや選手権と違いプレミアは45分ハーフで実力あるなら普通に優勝出来るぞ?
944U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:24:03.54ID:wGLUuHPJ0
>>942
お遊びリーグなのに優勝出来なくて悔しいな
まぁイーストなんてウエストだと普通に降格だしそう思うのも当然だな
945U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:29:44.42ID:bB54RzMd0
選手権優勝前橋育英
インハイ優勝昌平
前回選手権優勝青森山田
全てプレミアイーストだよね
さらに言えば今回西日本で選手権ベスト8残ったのは東福岡だけでその東福岡も前育にボコられた
西日本のサッカーレベル低すぎ笑
946U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:32:18.76ID:rXoxgmgS0
リーグ戦なんか色んな選手試す場なんだよ😭
なんのために?一発勝負の選手権に最高の選手達で臨むために!
でもベスト8にも残れなかったよ😭
2025/01/14(火) 09:32:47.87ID:hAGO+Qda0
ホームでの試合だからな
>>945
948U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:33:23.40ID:bB54RzMd0
近年のインハイ 選手権優勝校
2020 山梨学院
2021 青森山田 
2022 前橋育英 岡山学芸館
2023 明秀日立 青森山田
2024 昌平 前橋育英
西日本で優勝したのは中国プリンス所属の岡山学芸館だけ
プレミアウエストさん笑
949U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:33:47.16ID:wGLUuHPJ0
>>945
コイツみたいなイーストガイジのプレミア崇拝振りは凄いのに
そのプレミアで完全優勝してるのが大津でウエストな
950U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:35:42.33ID:DTrrixZ10
わしの乾燥な
*今年度、選抜が健大高崎、サッカー育英
 群馬の球技レベルが高い
*MF松下が育英のコーチになってた
2025/01/14(火) 09:36:10.06ID:hAGO+Qda0
勝敗決めの最終手段がPK戦ってw
サッカーは欠陥スポーツを露呈したな
952U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:36:28.60ID:bB54RzMd0
>>947
プレミアだってホームゲームあるよね
さらに言えばウエストは基本的にクソ弱い西日本のチーム同士としか戦わないので青森山田 流経大柏 市立船橋 前橋育英みたいな全国トップレベルのチームと対戦することはない
953U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:36:47.89ID:wGLUuHPJ0
>>946
プレミアガーとかイーストガーとアピールしてプレミア崇拝してる割に
選手を試す場ガーって崇拝はしてるがくじ運しかなくて優勝出来ないから言い訳してんのか?
954U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:38:07.98ID:bB54RzMd0
>>949
昨年の青森山田はプレミアも選手権も優勝
松木世代の青森山田は高校三冠
大津はインハイ初戦敗退 選手権3回戦敗退
955U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:38:37.19ID:rXoxgmgS0
>>953
全然崇拝なんかしてないのになんか勘違いしはじめちゃったよー😭
956U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:39:21.91ID:wGLUuHPJ0
>>952
そいつらイーストだから降格しないだけでウエストなら普通に降格だよ
957U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:40:29.50ID:bB54RzMd0
>>956
それなら阪南大に負けた大津はプリンスレベルやん草
958U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:49:57.89ID:wGLUuHPJ0
プレミアを殊更崇拝してるイーストガイジがなんか青森山田の名を持ち出してるが
そのプレミアで直近で優勝してるのが大津で青森山田とか松木の時は3冠じゃないし
去年はJFAも認める誤審で勝っただけなのに何をアピールしたいんだ?
プレミアで直近で優勝してるのは大津なんだからプレミア崇拝してるなら大津を崇拝しろよイーストガイジは
959U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:52:07.59ID:wGLUuHPJ0
実力なくてくじ運しかないから実力がないと優勝が出来ないプレミアの優勝した大津が羨ましくて堪らないから
プレミアガーとかイーストガーと言ってるイーストガイジの気持ち悪さよ
960U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:53:47.81ID:GUwustc50
鹿島学園は、のちに全盛期の大津高をブチ破って23年MIZUNOルーキ-リ-グを優勝
先週の24年裏選手権では、圧巻の強さを見せてまたも悠々と優勝
なのに、こんな全国最強クラスの関東プリンス⑦位世代が
茨城県予選では、全く突破できない
これほどまでに、関東高校サッカーの裾野とはブ厚いのですよ
961U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:55:56.57ID:uuLbHx+90
東福岡VS尚志   引き分け
東福岡VS前橋育英 敗戦
米子北VS前橋育英 敗戦
大津VS流経大柏  敗戦

WESTのチームは伸び代はある。
EASTに参加して、全国トップのフィジカル、強度、テクニカルを体感出来れば基準あげられる。それが無理だから差は埋まらないけど。

山田、昌平、育英、市船、流経と試合組めるのはかなりでかい。
962U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:55:59.59ID:rXoxgmgS0
価値が選手権>プレミアなのは揺るぎない事実だからなぁ😭
963U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:56:22.52ID:58x9BpA50
>>959
こいつもういいよ

インターハイ優勝 昌平(プレミアEast 7位)
選手権優勝 前橋育英(プレミアEast 6位)
選手権準優勝 流経大柏 (プレミアEast 4位)

ウエストは?笑弱笑
2025/01/14(火) 09:57:41.92ID:K8PcDV210
流経が大津に勝ったのも千葉パイアのハンド見逃しがあったからだしなぁ
965U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:59:01.95ID:rXoxgmgS0
プレミアファイナルの観客動員3300人😭
せっかく埼玉スタジアム抑えたのに勿体無い😭
966U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 09:59:30.83ID:GUwustc50
>>954
その青森山田は、インターハイでは明秀日立にサッカー実力で完全に負けましたww
サッカーにこのスレ住人の格付けごっこなんて、かくも空疎
<夏のインターハイ・ベスト8>
(★昌平高2-0▽福大若葉)2-2PK(◆桐光学園0-0PK▽作陽学園)
(★帝京長岡4-0▽東海大相模)1-1(★青森山田0-0PK◆矢板中央)
(★神村学園6-0◆仙台育英)3-0(★静岡学園2-1◆日章学園)
(★米子北高2-1▽国見高)1-0(★市立船橋1-0★尚志高)
★プレミア=7、◆プリンス=1、▽県リーグ=0

前橋育英も流経大柏も、影もカタチもいませーん♪
967U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:08:29.93ID:a8OLArM/0
   流経 大津
前半  5  0
後半  4  5
合計  9  5

>>964
泣くなよ
大津は強かったよ
968U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:13:37.24ID:Ub8+yYGd0
選手権決勝の余韻に浸りたい所でプレミアだーとか言ってんの何だろうね?
969U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:17:57.27ID:pqeDoKEV0
視聴率9.1って近年では高い方なのかな?
970U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:19:32.33ID:26rp2uXw0
ウエスト厨はトップでウエストのヴィッセルが優勝したんだしそれでシコればいいじゃん
971U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:21:24.51ID:58x9BpA50
>>964
静岡学園って関東地区だったら絶対県1部とかだよね
2025/01/14(火) 10:32:41.32ID:eo3yp8oT0
来年からコロナ明け世代が三年生になるから地方の強豪が本来の力を取り戻し大阪神奈川東京みたいな関東や都会の準強豪が勝てなくなる
西は近江、東山、神戸広陵、立正大湘南、米子北、岡山学芸館
東は山田、鹿島学園、星稜、帝京長岡、上越、中央学院に注目
973U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:41:51.34ID:Z9xq4F8M0
>>971
最低でも静岡学園は
関東プリンスニ部には入れると思うよ
974U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 10:45:48.43ID:6WsEXXHu0
>>942
まぁ大津と横浜FCだからな
これが静学と山田育英流経市船だったら1万ぐらいいったと思う
2025/01/14(火) 11:08:22.12ID:9nMtQHfF0
プレミア選手権両方制した青森山田は改めてすごいな
976U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:13:42.29ID:wGLUuHPJ0
プレミアで完全優勝した大津を崇拝せずイーストガーとほざいて結局プレミアを崇拝
大津に対して千葉パイアを総動員したまぐれ勝ちなのに何故か勝ち誇る

イーストガイジの気持ち悪さってここに凝縮されてるよな
まぁこんなんだからプレミアで優勝出来ないんだろうな
977U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:19:23.70ID:wdULCX910
>>969

高い
ここの所は
6、いって7ぐらいだった。

日テレももっと全力でやれよ
昼間に二桁狙えるスポーツそんなないぞ
2025/01/14(火) 11:20:03.42ID:ufvwt9lL0
https://i.imgur.com/FdQ3ti4.jpg
https://i.imgur.com/Mng8Yv6.jpg
https://i.imgur.com/JiKVYi8.jpg
https://i.imgur.com/TSyUlhq.jpg
https://i.imgur.com/gP6Fk6H.jpg
https://i.imgur.com/z8OCMIa.jpg
https://i.imgur.com/Fy39CLV.jpg
979U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:21:35.14ID:rXoxgmgS0
>>976
もういい休め
惨めなだけだ😭
2025/01/14(火) 11:24:02.95ID:gc2pPTAN0
おおつおじさんまだ発狂してんのかw
981U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:28:09.01ID:pqeDoKEV0
>>977
そうなんだ 良かったね
バレーやバスケの視聴率ってわかります?
982U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:28:30.96ID:wGLUuHPJ0
青森山田のプレミア優勝は2021はファイナル中止で2023は誤審ゴールがなければ広島優勝だから
ちゃんとした優勝は2019まで遡らないとならないんだよなぁ
まぁイーストガイジもそれが分かってるからこそプレミアに異常に執着し崇拝してんだろうな
ただそこで終わってればいいものをプレミアを文句の付けようがない圧倒的成績で優勝したウエストの大津を
同じ様に崇拝しろとまでは言わんけが讃える事すらせずあろう事かイーストガーウエストより上ガーと宣り
選手権で大津相手に千葉パイアで勝たしてもらっただけなのにのはイーストガーと宣うのは異常極まりないガイジっぷりだろ
2025/01/14(火) 11:33:59.97ID:7JJRPBgN0
顔真っ赤で長文発狂してるの恥ずかしい
984U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:35:51.27ID:BLrUoaCW0
>>972
地方の強豪戻ってくるなら四中工は?
このまま終わるにゃ勿体無い
国見や帝京も戻ってきたなら四中工も戻ってこれるはず
2025/01/14(火) 11:36:09.26ID:xb/lQYqt0
やっぱり千葉と熊本は2枠いるよな
いつものチーム以外の優秀な選手達が可哀想だわ
986U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:37:37.86ID:wdULCX910
高校サッカー決勝 視聴率

2025 9.1
2024 7.1
2023 6.3
2022 6.6
2025/01/14(火) 11:38:22.53ID:gc2pPTAN0
四中工は小倉が監督やれば面白い
話題性で良い選手が来るかもしれない
988U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:47:29.86ID:Ub8+yYGd0
まあ関東同志だから視聴率が上がるの当たり前。
特に月島廚は自分の手柄だと思ってしまっては困る。
2025/01/14(火) 11:52:13.59ID:uhSMl0PW0
>>930
青森にも負け越してるんだ
990U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 11:57:35.97ID:kfhfNBA10
西のチーム弱すぎる
991U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 12:14:28.34ID:NpTHDWdd0
>>982
千葉>>静岡
2025/01/14(火) 12:20:42.38ID:O+UHEqqq0
そういや今流行りのロングスロー前橋育英はほぼやらなかったね
ガタイのいいのがそんな居ないからやる必要無かったのか方針でやってないのか
2025/01/14(火) 12:26:05.33ID:hAGO+Qda0
群馬で素質あるやつは野球やるよ
>>992
2025/01/14(火) 12:29:19.75ID:75ytR78i0
愛工名電対前橋育英のPK、
愛工5人目は、止められたの?
それとも枠外だったの?
995U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 12:30:13.88ID:Z31ezN8S0
静学ってほんとむかつく!
千葉県民からしたら目の上のタンコブみたいな存在でウザイだよ
他の高校がいくら勝とうが騒がれようが何とも思わないけど静学と静岡の名前みるだけで許せない。静岡とか静学応援するくらいならまだ韓国応援した方がマシ
2025/01/14(火) 12:32:34.73ID:hAGO+Qda0
>>995
涙拭けよ
2025/01/14(火) 12:37:15.60ID:eo3yp8oT0
>>984
三重県自体は特に有力選手居ないから県外から取って来るしか三重県の高校が強くなる方法はない、四中工は県外有力選手が今の二年生にどれだけ居るかだろうね
一昨年はヴァンフォーレジュニアユースの10番居たけど一人でチーム力かなり押し上げてた
2025/01/14(火) 12:54:17.66ID:3gwEIVfP0
今回の流経みたいなチームと準決勝まで対戦しない埼玉が全然4強に入れないのは情けない
条件は神奈川や東京も同じだけど最近複数回4強入りしてるしな
昌平は勝負弱い感じがするけど総体優勝したから今後に期待だな
999U-名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 12:55:51.06ID:OIJVkXTU0
>>995
精神科受診したほうがいいよマジで
2025/01/14(火) 13:00:45.30ID:HXJz5KL60
>>995
あたおか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 20分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況