X



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16947

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1U-名無しさん (ワッチョイW c608-/gGX [2400:2200:3be:30dc:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 16:31:48.18ID:0IPAWhQB0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16946
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736562264/

避難所
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

JFA移籍リスト
http://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

移籍情報まとめ
https://www.jleague.jp/sp/special/transfer/2025/j1.html
https://www.jleague.jp/sp/special/transfer/2025/j2.html
https://www.jleague.jp/sp/special/transfer/2025/j3.html
#
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/11(土) 16:41:35.52ID:oYATc0Dl0

ちな木更津犬
2025/01/11(土) 16:42:03.40ID:G8WWPXn20
【Jリーグ】サンフレッチェ広島
管大輝 新加入会見でやらかす
https://youtu.be/rKTSz9n51ds?si=8fL9GCDkNRx5Os5T
2025/01/11(土) 16:51:32.37ID:fD/boRiZd
いきなりキチガイ来てるのか
5U-名無しさん (ワッチョイW dbbd-PLFK [60.102.231.95])
垢版 |
2025/01/11(土) 16:53:18.87ID:RZDRrinT0
豊スタのラリーは赤字で税金で補填しているからな、名古屋の試合を外しまでやる意味ってなんだろう。
6U-名無しさん (ワッチョイW af2c-oy40 [2001:268:73c2:e4ee:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 16:53:19.74ID:w9gEf2Vy0
【2000年以降の高校サッカー選手権決勝】
2000 国見____ 3-0 草津東
2001 国見____ 3-1 岐阜工業
2002 市立船橋__ 1-0 国見
2003 国見____ 6-0 筑陽学園
2004 鹿児島実業_ 0-0(PK4-2) 市立船橋
2005 野洲____ 2-1 鹿児島実業
2006 盛岡商業__ 2-1 作陽
2007 流通経済大柏 4-0 藤枝東
2008 広島皆実__ 3-2 鹿児島城西
2009 山梨学院大附 1-0 青森山田
2010 滝川第二__ 5-3 久御山
2011 市立船橋__ 2-1 四日市中央工業
2012 鵬翔____ 2-2(PK5-3) 京都橘
2013 富山第一__ 3-2 星稜
2014 星稜____ 4-2 前橋育英
2015 東福岡___ 5-0 國學院久我山
2016 青森山田__ 5-0 前橋育英
2017 前橋育英__ 1-0 流通経済大柏
2018 青森山田__ 3-1 流通経済大柏
2019 静岡学園__ 3-2 青森山田
2020 山梨学院__ 2-2(PK4-2) 青森山田
2021 青森山田__ 4-0 大津
2022 岡山学芸館_ 3-1 東山
2023 青森山田__ 3-1 近江
2024 前橋育英__ ?-? 流通経済大柏

選手権決勝まで来ることが多いのは(2000年以降3回以上)
千葉、群馬、青森、長崎、鹿児島、滋賀、京都
2025/01/11(土) 16:53:38.61ID:66rSDzUN0
>>3
ぽこのGMは圧が無かったのか
2025/01/11(土) 16:54:13.83ID:KX1bxUZG0
岡山ユニイラストでは今までと変わらない感じの色だけど実際どうだろな
9U-名無しさん (ワッチョイW 5771-c9sI [210.171.90.171])
垢版 |
2025/01/11(土) 16:54:51.72ID:shrfCmaz0
名古屋ユニ
FP
https://nagoya-grampus.jp/news/assets_c/2025/01/25_0111_newuni_image1.png
https://nagoya-grampus.jp/news/assets_c/2025/01/25_0111_newuni_image4.png
GK
https://nagoya-grampus.jp/news/assets_c/2025/01/25_0111_newuni_image5.png
https://nagoya-grampus.jp/news/assets_c/2025/01/25_0111_newuni_image6.png
2025/01/11(土) 16:55:05.59ID:Ih6Hpphr0
>>7
そら減俸されても残ろうと思ったらポイだもの、ある訳ない
2025/01/11(土) 16:55:17.06ID:66rSDzUN0
岡山のユニって赤がもっと燻んでた気がしたが
12U-名無しさん (ワッチョイW a608-/gGX [2400:2200:3be:30dc:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 16:56:11.34ID:0IPAWhQB0
GOAL Japan@GoalJP_Official
🔴 7年前の高校サッカー選手権 決勝スタメン 🟡

今大会の決勝は第96回大会決勝 (1-0で前橋育英が勝利) と同じ顔合わせに。

#流通経済大柏
GK:薄井覇斗
DF:近藤立都、関川郁万、瀬戸山俊、佐藤蓮、三本木達哉
MF:宮本優太、菊地泰智、宮本泰晟
FW:安城和哉、熊澤和希

#前橋育英
GK:湯沢拓也
DF:後藤田亘輝、角田涼太朗、松田陸、渡邊泰基
MF:塩澤隼人、五十嵐理人、田部井悠、田部井涼
FW:飯島陸、榎本樹
2025/01/11(土) 16:56:11.46ID:66rSDzUN0
>>10
来年契約しないからそのつもりでの秒殺か
2025/01/11(土) 16:57:22.74ID:66rSDzUN0
>>12
田部井兄弟の近況ってどんな感じなん
2025/01/11(土) 16:58:54.55ID:nz1vMasC0
FIFAクラブワールド2025に参戦する浦和レッズは、すでに第3者により大物センターバックの獲得がフライング発表されている。ただ、同クラブからの関心が報じられていた元ブラジル代表DFアドリエウソンは、オリンピック・リヨンから欧州クラブへ移籍する見込みだという。

 2024年12月、期限付き移籍期間満了によりブラジル1部ボタフォゴFRからリヨンへ復帰したアドリエウソンの去就を巡っては、フランスメディア『RMC』が1月2日に「彼はリヨンへ復帰も、将来についてまだ決断していない」「浦和やトラブゾンスポルなどと交渉中」と報道。『フットメルカート』は6日に「トラブゾンスポルは買い取りオプション付きの期限付き移籍による獲得で、リヨンと合意。選手サイドとの合意を残すのみ」と伝えていた。

 しかしフランス紙『レキップ』は10日に「アドリエウソンはベルギー1部アンデルレヒトへ2025年6月までのレンタル移籍により加入する見込み。500万ユーロ(約8億1000万円)の買い取りオプションが盛り込まれている」とリポート。これらの報道内容をまとめると、アンデルレヒトが浦和、トラブゾンスポルなど複数クラブとの争奪戦を制したものとみられる。

 一方、浦和の補強に関しては、1月6日放送の『THE SEITARO☆RADIO SHOW「1700」』(エフエムナックファイブ)でも話題に。パーソナリティーの大野勢太郎氏は「浦和レッズがFIFAクラブワールドカップでリーベル・プレート、インテル・ミラノ、モンテレイという世界の名だたる名門クラブを相手に、世界をビックリさせる結果を残して凱旋すること」と語ると、補強計画の一部を明かしている。
2025/01/11(土) 16:58:56.99ID:eUOdbgYf0
チームカラーにこだわりのあるところから同系色なら問題ないやろのところなどそれぞれ
2025/01/11(土) 16:59:03.73ID:CklfOWpc0
名古屋のユニ毎年全部同じに見える…配色のせいかな

岡山のは少し前にIJが着てた既視感あるw
2025/01/11(土) 17:00:18.78ID:nz1vMasC0
聞くところによると、ものすごいセンターバック(の獲得が)発表間近だそうでありますよ。明日の会見には間に合いませんが、沖縄キャンプインの時にどんなセンターバックが顔を揃えているのかというところに注目したいと思います」

 アドリエウソンの獲得を逃したとみられる浦和が、どんな大物選手を連れてくるのか、ファン・サポーターの期待は膨らむ一方だ。
19U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-hcRB [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:02:41.41ID:Itzygh7M0
>>9
あんま変わらないか
2025/01/11(土) 17:04:31.39ID:ZbwtWZUp0
浦和は補強に金回すなら自前のスタジアム建設に金回せよとは思う
21U-名無しさん (ワッチョイW 9b81-XGKg [2404:7a82:501:5600:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:04:43.35ID:LgqjKCjI0
>>9

https://x.com/nge_official/status/1877984529346081256?s=46&t=cPDR74Q0qTICNYfXwfe5cA

選手着用も一応
2025/01/11(土) 17:06:13.94ID:ZbwtWZUp0
>>21
PVが爽やかだな
23U-名無しさん (ワッチョイW a678-DMzo [240b:c020:420:7e21:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:07:43.13ID:4FJBYgkP0
高校サッカーって甲子園と比べたらまったく記憶に残らないよな、存在感が無いと言うか
2025/01/11(土) 17:09:00.30ID:wwEx7vYv0
>>18
ソーレンセンか?
2025/01/11(土) 17:09:33.43ID:Ee1Q9rGC0
浦和に拘るなら良い土地がないんじゃない?
埼玉レッズになれば
26U-名無しさん (ワッチョイW a608-/gGX [2400:2200:3be:30dc:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:10:09.04ID:0IPAWhQB0
https://x.com/Sachk0/status/1877973577959412171
マリノスのキスノーボ新コーチは右腕のアナリストを連れてきたという話
27U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-hcRB [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:11:08.98ID:Itzygh7M0
さすがは元イングランド代表コーチ


マリノス新監督の最初の記者会見の最初の質問… 「サウスゲートはいつ仕事を見つけると思う?」
日本の皆さん、イギリスのマスゴミです。
28U-名無しさん (ワッチョイW d7e4-4eMr [240d:1a:643:2000:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:11:40.11ID:r+N/F2i50
日産ずれてゆだよな
R32EVって…
29U-名無しさん (ワッチョイ c341-2fRE [2400:4051:4d21:eb00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:11:50.62ID:j9OaPT/C0
>>5
モータースポーツそのものがメーカーにとっては意義あるものだからか
30U-名無しさん (ワッチョイW 9b66-F8uc [2400:4052:9480:9500:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:12:47.04ID:VfPJ++a00
そして9月からイギリスにも渡ってシティフットボールグループの中で協議。アタッキングフットボールを体現し、何より横浜FMでともにタイトル獲得を目指したいという強い意志の伝わってきた前イングランド代表コーチであるスティーブ・ホーランド氏の招へいが実現した。さらに強化スタッフには、富澤清太郎氏、栗原勇蔵氏、武田英二郎氏が就くことも発表された。

 また西野SDはまだ補強は続くとも説明した。

「一方で開幕まで時間がありますし、今日の始動には間に合いませんでしたが、獲得活動中の選手が何人がいます。若干名をこのメンバーに加えて、ACLの初戦、リーグ戦の開幕を迎えられたらと思っています」
2025/01/11(土) 17:13:29.19ID:WMSFaC6b0
名古屋の新しいこととしては、トヨタ天下りの小西社長が3月で退任する。
後任は現専務で元神戸社長の清水氏
グランパス専任のトヨタ天下り幹部がいなくなるのはクラブ創設以来初めて
32U-名無しさん (ワッチョイ afe1-ACZW [2400:2410:cc43:b000:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:14:20.08ID:OY4YimdK0
いまはJ1も分析の専任コーチをつけるのが当たり前になってきたな
J3とかだとそこまで人件費かけられなくて監督コーチが必死に動画編集したりしてるけど
代表とか分析担当スタッフが年々増えている
2025/01/11(土) 17:14:32.16ID:pQ88avr50
>>27
これは恥ずかしい質問
イギリス帝国の面汚し
34U-名無しさん (オッペケ Srd3-WmpA [126.253.156.128])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:17:06.76ID:ABIlQEnhr
レッズはチアゴサンタナが何もできなくて攻撃が詰まるのに残したんか
35U-名無しさん (ワッチョイ eb7d-7RB7 [182.165.15.40])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:18:33.61ID:DoRRn9e50
ガンバもずっと続いてた天下り社長辞めて湘南の社長招聘するし流行ってんのか
2025/01/11(土) 17:19:16.40ID:JEFV2GIZ0
>>9
燃えちゃいそう
2025/01/11(土) 17:19:38.12ID:Ee1Q9rGC0
湘南が新体制発表会 “J最速の男”MF藤井智也ら加入 主力に複数オファー届くも大半は引き留め成功
https://hochi.news/articles/20250111-OHT1T51135.html

>今オフにはMF田中聡が広島に移籍。さらにMF山田直輝やDF岡本拓也ら、長くチームを支えた選手が退団した。
>一方で昨季ともに10ゴールのFW鈴木章斗、FW福田翔生ら主力の大部分は残留。
>移籍市場では主力選手へのオファーも舞い込んだが、引き留めに成功した。
おー
2025/01/11(土) 17:21:31.84ID:frUoqZTR0
湘南って胸スポどうすんの
2025/01/11(土) 17:24:18.51ID:yU8shTy+0
秋本みたいな次元が違うやつがいても5セットめまでいきそうになるの凄いな女バレ
いい大胸筋と大臀筋だったというかこれまだ準決だったのかよ
2025/01/11(土) 17:25:07.83ID:k8Kxq5DMd
前育にギリギリまでいい勝負したカニ意外と強かったんだな
2025/01/11(土) 17:25:08.65ID:TgDDEnq10
東山達稀選手、東郷 翼選手、移籍先決定のお知らせ
https://roasso-k.com/news/7681

2人ともEDO ALL UNITEDへ移籍
42U-名無しさん (ワッチョイ c341-2fRE [2400:4051:4d21:eb00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:25:17.66ID:j9OaPT/C0
>>30
OB雇用は制限加えろ
2025/01/11(土) 17:25:29.69ID:ZQuuywvr0
シーズン開幕前新体制会見①~東京ヴェルディ/六川亨の日本サッカー見聞録

>そんな彼らを始め、昨シーズンの夏以降は東京Vの多くの選手に他チームからの触手が伸びたと江尻強化部長は明かした。
>しかし財務状況が好転したことで、移籍を打診した他チームと同等の金銭的な条件を提示できたことから多くの選手の引き留めに成功し、
>レンタル移籍から完全移籍に移行できたという。『選手の流出』を防げたこと。
>これこそが東京Vの“補強”と言っていいだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f3d296131ae92f6475a33871d9856ebe5f9302d



ほほう…ヴェルディ金あるんだな。
2025/01/11(土) 17:26:07.21ID:GuZJ77ZM0
>>38
◯ンコミュージアムになりますよ
2025/01/11(土) 17:26:07.34ID:exPsoOSe0
>>38
湘南のユニは前スレであったよ
胸スポはFUJITA
サポは胸アツなんじゃないか
46U-名無しさん (ワッチョイW d728-fIgX [240a:61:32d2:efa3:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:27:38.10ID:mI/uEYAN0
金が無いのに補強できるわけないやん
ガチで笑えないだろマリノス
https://i.imgur.com/RzIblLG.jpeg
https://i.imgur.com/0h68GFW.jpeg
47U-名無しさん (ワッチョイW baed-cYgD [2001:268:c291:d8d5:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:28:17.99ID:lLeVOm270
静岡県内4チームのユニフォーム

清水
https://i.imgur.com/Jq9tgUH.jpeg
磐田
https://i.imgur.com/2QaoCjA.jpeg
藤枝
https://i.imgur.com/M4ZmLn6.jpeg
沼津
https://i.imgur.com/Unhx1Vz.jpeg
48U-名無しさん (ワッチョイW af60-NQrz [2400:2410:cc43:b000:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:29:31.85ID:OY4YimdK0
>>43
金満まではいかないが赤字は解消できたからね
観客動員数も好調でスポンサーも増えたのでは
2025/01/11(土) 17:30:00.16ID:ZbwtWZUp0
>>46
写真とあんたの書き込み内容がまるで合ってない
2025/01/11(土) 17:30:26.77ID:lb/D4eQe0
>>44
マンコミュージアムどこの秘宝館
2025/01/11(土) 17:31:39.62ID:ZbwtWZUp0
いよいよ湘南胸スポにフジタが復活するのか
2025/01/11(土) 17:31:49.61ID:Cu16gydf0
マリノスはそこまでお金がないならロペス更新せず
キニョネスに3億近く払わず監督も安そうな力蔵戻してる
2025/01/11(土) 17:31:54.04ID:k8Kxq5DMd
名古屋は瑞穂建て直しできたら本気出す
2025/01/11(土) 17:32:28.43ID:pn+qNnIV0
緑が読売撤退でしばらくJ2低迷してたように鞠も日産離れて〜ってなるんかな
55U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-hcRB [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:33:01.50ID:Itzygh7M0
>>52
ホーランドは高そうだよね
2025/01/11(土) 17:33:21.82ID:KX1bxUZG0
>>47
藤枝の差し色いいじゃん
2025/01/11(土) 17:33:52.46ID:ZbwtWZUp0
いよいよスタジアム自前の時代が来るのか

多分
2025/01/11(土) 17:35:03.09ID:lb/D4eQe0
松本2ndレアル?
https://www.yamaga-fc.com/archives/469789
59U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-hcRB [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:35:20.07ID:Itzygh7M0
>>53
陸上トラックあるけどね
2025/01/11(土) 17:35:45.37ID:lb/D4eQe0
1st自衛隊
2025/01/11(土) 17:36:02.71ID:t3OoRRbB0
>>52
来年以降どうなるかは知らんけど
現状少なくとも金欠で火の車状態ってわけでは無さそう
2025/01/11(土) 17:36:43.22ID:ZbwtWZUp0
>>58
いつ見ても思う長野銀行が不穏
2025/01/11(土) 17:37:41.34ID:cF3XIXSp0
>>49
ユニのスポンサーが少ないって話だろ
2025/01/11(土) 17:39:01.64ID:ZbwtWZUp0
鞠はシティから強化の援助受けられないのか?
2025/01/11(土) 17:40:47.25ID:k8Kxq5DMd
長野県の銀行は八十ニ銀行と長野銀行
どちらも松本と長野のスポンサー?
66U-名無しさん (ワッチョイW aff6-ieKl [2400:2411:9862:4e00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:41:23.69ID:jL0GSG8U0
>>43
元々が低かっただろうし、来年以降もベースアップ出来るのかを考えたら、多少は売っておいた方が良かったかも
2025/01/11(土) 17:42:51.14ID:lb/D4eQe0
ユニフォーム総合スレ part63
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735579441/
68U-名無しさん (ワッチョイW feff-r1d3 [153.134.5.136])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:44:48.46ID:KkH+oUmE0
文春キタ━(゚∀゚)━!じゃねえよ気持ち悪いなお前
オッサンの醜聞見て喜んでるお前自身が老害だと自覚しな
2025/01/11(土) 17:44:52.44ID:t3OoRRbB0
>>64
シティはもっと金出して関与する気はあるけど日産が断ってるとかなんとか
ここ最近の状況ではそんな事言ってられなくなりつつあるだろうから
そのうち色々と変わるんじゃないか
70U-名無しさん (ワッチョイ 37a7-8xTE [240a:61:c51:62a5:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:44:57.99ID:QqyOWEDv0
>>14
弟の涼は岡山
兄の悠はレイラック滋賀に零落
71U-名無しさん (ワッチョイW feff-r1d3 [153.134.5.136])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:45:26.80ID:KkH+oUmE0
芸スポでやってろ
2025/01/11(土) 17:47:41.93ID:k8Kxq5DMd
長崎の補強予算はジャパネットが奮発しているの?
2025/01/11(土) 17:51:22.78ID:t6s0Gt9H0
>>6
あれ、流経優勝したら2度目なの?
もっと優勝してると思ってたわ
2025/01/11(土) 17:51:58.38ID:Ee1Q9rGC0
国立から秩父宮開催に変わり波紋 ラグビー大学選手権の決勝
https://www.daily.co.jp/general/2025/01/11/0018532167.shtml

>ラグビーの試合ではスクラムなどで芝が傷み、そのことが影響したとの見方もあるが、複数の関係者は「芝の問題が原因ではない」と語る。
じゃお金なんかな
2025/01/11(土) 17:53:56.54ID:Dm1yc7vc0
ラグビーなんか国立でやる必要ないやろ ガラガラだし
76U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-hcRB [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:54:34.57ID:Itzygh7M0
単純に客席が埋まらないからだよね
2025/01/11(土) 17:54:45.56ID:k8Kxq5DMd
ラグビーはよりバスケが脅威
78U-名無しさん (ワッチョイ ba17-H7Ar [2400:2651:b00a:dc00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:55:00.58ID:+bUI5lLI0
歳重ねたら老害になりたいものだがな。
高齢なのに気持ちが若すぎるのも問題。
2025/01/11(土) 17:55:19.88ID:t6s0Gt9H0
ラグビーの決勝3000人とかだろ
2025/01/11(土) 17:55:46.59ID:k8Kxq5DMd
ラグビーは大学のほうが盛り上がるくらいだし
2025/01/11(土) 17:55:54.53ID:g9s4e8760
奈良クラブ新ユニ
https://i.imgur.com/VL6Shup.jpeg
2025/01/11(土) 17:56:20.84ID:Cu16gydf0
長崎は新スタジアムで想定より儲けてるんじゃない?
それか新スタ成功の為にも今年どうしても上がりたい、
今年昇格しないと1年半J2確定だし
2025/01/11(土) 17:56:59.74ID:t6s0Gt9H0
選手権の決勝のチケもう残り僅か
2025/01/11(土) 17:57:02.77ID:k8Kxq5DMd
福井滋賀三重が昇格しないから東と西は未だに分断
2025/01/11(土) 17:58:01.81ID:HpYvv25d0
結局キューバ代表GKはどこに来るんだよ
2025/01/11(土) 17:58:19.61ID:t6s0Gt9H0
決勝5万は超えるだろう
87U-名無しさん (ワッチョイW dfbb-wqvi [202.75.124.253])
垢版 |
2025/01/11(土) 17:58:50.53ID:i4eEQYJt0
名古屋の新しい社長は神戸辞めたあと、ひとつ会社を挟んで名古屋に来てるわけだけど、何で神戸辞めて他の会社に行ったんだ?
てっきり神戸から名古屋が引き抜いたんだと思っていた
2025/01/11(土) 17:58:54.23ID:CklfOWpc0
J3の方がノビノビ攻めたユニにしてる気が
2025/01/11(土) 17:59:05.33ID:kEm6mSUI0
>>82
補強費に追加で20億かけても、J1昇格で増えるスタジアム周りの増収が30億みたいな世界なんじゃないかな
2025/01/11(土) 17:59:09.85ID:cF3XIXSp0
>>79
んなわけないだろ…
2025/01/11(土) 17:59:34.18ID:UEuu2t9h0
>>82
クルーズ船で儲けてる
2025/01/11(土) 18:00:42.34ID:k8Kxq5DMd
J3の攻めたユニフォームといえば
オグリキャップコラボユニ
通年ユニデザインでこれは攻めた
2025/01/11(土) 18:01:19.07ID:cF3XIXSp0
選手権行こうかな
2025/01/11(土) 18:01:52.11ID:k8Kxq5DMd
長崎といえばカステラお土産に買ったなぁ
あと噂通り坂多かった
2025/01/11(土) 18:02:29.51ID:y+Myhjes0
>>78
気持ち若くて、若い連中に理解示しても
ポジション入れ替われるわけじゃないから、どっちも一緒や
2025/01/11(土) 18:03:15.00ID:oYATc0Dl0
長崎は風俗がね…
ちな木更津犬
2025/01/11(土) 18:03:28.21ID:t6s0Gt9H0
>>93
チケット残ってるのゴール裏と観ずらい上段
車いす席くらい
2025/01/11(土) 18:04:33.99ID:qmihQxBY0
ロゴのせいで何気に川崎と湘南の胸スポ部分が被った感じになってる?
99U-名無しさん (ワッチョイW aff6-ieKl [2400:2411:9862:4e00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:06:49.00ID:jL0GSG8U0
>>75
早明戦以外は客が来ない
2025/01/11(土) 18:09:47.42ID:X0uFoTmH0
選手権決勝とかもう15年以上成人の日開催なのに
なんでラグビーが被せてくるんだ
101U-名無しさん (ワッチョイW af2c-oy40 [2001:268:73c2:e4ee:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:11:36.87ID:w9gEf2Vy0
選手権決勝の観客数は年々多くなってる
去年の青森と滋賀の決勝ですらとんでもない観客数が入ってた
今年は両校関東勢の決勝なので更に凄いことになってしまう
2025/01/11(土) 18:11:42.44ID:xVz/xqhm0
クラブのエンブレムは、心臓の上にあるべきと思う…
2025/01/11(土) 18:12:48.90ID:CklfOWpc0
何だかんだで立地的に大きいんじゃね
カップ戦決勝も余程遠い所以外かなり多い
2025/01/11(土) 18:13:17.64ID:t6s0Gt9H0
帝京が東海大相模に勝ってたら準決勝も完売してたかもな
2025/01/11(土) 18:13:23.48ID:VfX/Do1Y0
>>98
たぶんどちらもPC普及前の8~90年代のロゴだよね
2025/01/11(土) 18:13:44.22ID:8gRxjg5r0
いつも国立クソクソ言ってるのに
2025/01/11(土) 18:14:46.28ID:t6s0Gt9H0
今年は等々力とフクアリの動員もかなり良かったな
神奈川と千葉の高校が勝ち上がってたから
2025/01/11(土) 18:15:17.64ID:BF9i2zsB0
>>81
割とリアル目な鳥が描かれてて草
2025/01/11(土) 18:15:27.84ID:NtXKLmjjd
>>5
その税金を1番払ってる会社もトヨタ関係なのでは
2025/01/11(土) 18:16:57.57ID:NtXKLmjjd
>>9
袖スポンサーが矢だけ見えててすごい気になる
2025/01/11(土) 18:17:06.66ID:HpYvv25d0
今年は豊スタでラリーやんねーの?

名古屋グランパス、山口GM「今季はホームゲーム全て豊田スタジアム。みんなで喜び合いたい」新体制発表会で抱負(中日スポーツ)

https://sp.chunichi.co.jp/gra/news/rss/grampusnews_rss_detail.php?id=1010432
2025/01/11(土) 18:18:40.23ID:NtXKLmjjd
>>28
トヨタも初代ハチロクをEV化してるよ。あ、水素エンジンだったかも
2025/01/11(土) 18:18:48.26ID:ep6icVYQ0
今年は観客動員やクラブの収入は史上最高更新できそうかね
2025/01/11(土) 18:19:44.69ID:0CbnNZGMd
>>45
93年(Jリーグ開幕年、ベルマーレはJFLを戦い翌年Jリーグ昇格)以来だな
当時は胸にFujと3文字のみがデカデカと書かれ、背中にはitaとこれもデカデカと
2025/01/11(土) 18:19:47.30ID:ZbwtWZUp0
>>70
弟はそこまでいったのか
2025/01/11(土) 18:20:01.59ID:HpYvv25d0
>>113
世界陸上で国立開催減るから瓦斯と町田は減少するはず
2025/01/11(土) 18:20:21.92ID:k8Kxq5DMd
名古屋サポは毎回トヨスタ通い偉いわ
遠いもん
2025/01/11(土) 18:20:35.09ID:dxAY83N8d
>>111
ラリーはどのスタジアムでやるんだろ?
2025/01/11(土) 18:20:47.39ID:6kn9P3vE0
>>111
やるけど芝生はがして舗装はしない
それは去年で終わり
2025/01/11(土) 18:20:52.28ID:t6s0Gt9H0
>>113
どっちも浦和次第だな
2025/01/11(土) 18:21:35.49ID:CklfOWpc0
今年と去年比べると、開幕一週間早い早いだけでなく4月までの試合が2つくらい多い
その代わり夏少し減ってて秋は少し増えてる

いつも春余裕ぶっこいてたから良いかもしれない
2025/01/11(土) 18:21:35.93ID:ZbwtWZUp0
>>74
昭和じゃあるまいし単に人気ないんだろ
2025/01/11(土) 18:21:54.87ID:t6s0Gt9H0
>>116
そういえば世界陸上9月にやるんだよな
久保のいとこ出て来れば見たくなる
2025/01/11(土) 18:21:57.04ID:NtXKLmjjd
>>47
磐田、ヤマハしかスポンサー付いてないな
2025/01/11(土) 18:22:10.76ID:HlPakRaYr
清武効果すげぇやん
レンタルが2人いるのがアレだが

https://x.com/trinitaofficial/status/1878005332749984172?s=46&t=DA_CrWsvcDm9j5Fqy9OWPA
2025/01/11(土) 18:22:35.60ID:vXsixcB30
>>124
浜松ホトニクス「は?」
127!omikuji (ワッチョイW a686-yeFq [2400:2651:1100:3c00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:22:36.80ID:WJQPO8P/0
そもそもラリーやれるのか?
なんか問題起きてたよな
横浜ナンバーのの日産車だったっけか
2025/01/11(土) 18:23:09.43ID:Ih6Hpphr0
犬…

https://x.com/kusatta_pan_no/status/1877938232840589818
各クラブの規模

社長「J2の規模を超えた迷惑なクラブがJ2にいくつかいるんですよ…笑」
#カターレ富山
129U-名無しさん (ワッチョイ ba17-H7Ar [2400:2651:b00a:dc00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:23:27.91ID:+bUI5lLI0
選手権で1番入るであろう決勝カードは帝京対プレミアのどこかだろうな。
2025/01/11(土) 18:23:40.25ID:k8Kxq5DMd
>>118
長良川w
ラリーって愛知県岐阜県またいで開催地でしょうし
2025/01/11(土) 18:24:04.67ID:3kW3HGnE0
>>120
指定管理から外され埼スタ開催も減りそうな予感
2025/01/11(土) 18:24:34.75ID:t6s0Gt9H0
>>129
静岡学園だろう
あとは流経は今大会見てもかなり動員力ある
2025/01/11(土) 18:25:45.69ID:t6s0Gt9H0
>>131
それはさいたまスーパーアリーナが18か月改修工事で使えないから
埼スタでライブやろうとしてるからとXで見た
2025/01/11(土) 18:26:29.13ID:NtXKLmjjd
今の世界ラリーでワークスチーム組んで参戦してるチームはトヨタとヒョンデだけなんだからやるに決まってるわな
豊スタから会場代わるのか?まあ何処かの陸上競技場でもいい訳だしそれでいいならそれにこした事はないわな
135!omikuji (ワッチョイW a686-yeFq [2400:2651:1100:3c00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:26:42.18ID:WJQPO8P/0
岡山のユニ受付開始でオンラインストア落ちちゃったみたい
2025/01/11(土) 18:26:48.86ID:8gRxjg5r0
埼玉のライブなんて全部西武ドームでいいだろ
2025/01/11(土) 18:27:19.06ID:3kW3HGnE0
>>128
そっちでデュエルしないで秋春でデュエルしろよ
2025/01/11(土) 18:28:20.16ID:3kW3HGnE0
>>133
アリーナ改修しても埼スタライブ路線は継続すると思うよ
2025/01/11(土) 18:28:49.73ID:SRED6hgK0
ラグビーで一番集客するのって下手したら早明戦だもんな
140U-名無しさん (ワッチョイW af2c-oy40 [2001:268:73c2:e4ee:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:29:56.23ID:w9gEf2Vy0
日産は昨日、WBSでエンジン音のないEV車に他車のエンジン音を録画して取り付けました!って言ってて
実況板の実況民から総ツッコミ貰ってた
やばいネタ企業化してる
141!omikuji (ワッチョイW a686-yeFq [2400:2651:1100:3c00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:30:33.83ID:WJQPO8P/0
ラグビーは完全に流れが切れちゃったよな
サッカー界でいうと2010でGL敗退してたらこうなってたかも
2025/01/11(土) 18:30:38.82ID:6kn9P3vE0
名古屋の胸スポンサーは毎年クルマを変えて欲しかった
GRスープラとかGRカローラとか
2025/01/11(土) 18:30:59.09ID:k8Kxq5DMd
日産売る車なくなってきて
販売台数ではホンダに大きく離されちゃった
2025/01/11(土) 18:31:02.76ID:t6s0Gt9H0
>>140
やっちゃえ日産ってそういう意味だったんか?
2025/01/11(土) 18:32:19.02ID:MCCDyszN0
>>134
スタジアムセッションをなくすだけ
観客が見やすいというだけであんな狭い所でカーレースやる意味ないからね
2025/01/11(土) 18:33:22.20ID:2Kokq1Ju0
今田美桜AVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/01/11(土) 18:33:55.50ID:NtXKLmjjd
EVなのにエンジンサウンドが流れる加工してるEV車って他も結構やってると思う。やっぱ車好きには音って大事よ。
あとアクセル踏み過ぎとかの確認を耳でも出来るって効果もあるかな
2025/01/11(土) 18:34:30.25ID:3kW3HGnE0
そもそもラグビーって分かり難いよね
2025/01/11(土) 18:35:47.66ID:m4hYiP3Q0
>>143
ミニバンでセレナは良くない?
セレナ、ステップ、ヴォクシー、ノア
なら間違いなくセレナがいい!
2025/01/11(土) 18:35:51.47ID:VZUnt6r+0
エンジン音が無い車は危険だからな
2025/01/11(土) 18:37:26.00ID:NtXKLmjjd
>>145
なるほどありがとう
2025/01/11(土) 18:38:28.57ID:6B7roSdN0
ミニバン乗ってるやつってなんであんなイキってんだろうな
乗るとそういう気分になるのかな
153U-名無しさん (ワッチョイW 1beb-ieKl [124.212.254.164])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:38:59.04ID:6B7roSdN0
>>150
NISSANのバック音嫌いなやつ多いよな
2025/01/11(土) 18:39:19.56ID:JHH/LSikr
>>149
作ってる車が悪いというより
車種リストラしすぎて顧客のニーズに応えられず他社への流出避けられなかったのが
最大の低迷の原因らしいよ
例えばシエンタフリードクラスのミニバン設定が無いとか
155U-名無しさん (ワッチョイ f3bb-H7Ar [14.12.102.32])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:39:44.21ID:k53w/vIV0
すげえ素敵だなあと思ってた既婚女性がベルファイア乗ってて冷めたことある
2025/01/11(土) 18:40:13.56ID:5oLLgqtR0
擬似エンジン音を付けてないEVの方が少なくない?
2025/01/11(土) 18:40:31.96ID:k8Kxq5DMd
日産はマツダやスバルみたいに車種絞りすぎだよね
2025/01/11(土) 18:40:46.37ID:XHMfBkgL0
>>23
甲子園の優勝校なんて覚えてないぞ
2025/01/11(土) 18:41:18.92ID:6B7roSdN0
HONDAに1リッターのコンパクトカーは無いがN-BOXを普通車並みのクオリティに作ってる
そういうことだよ日産
2025/01/11(土) 18:42:21.60ID:XHMfBkgL0
>>46
変わり映えしないユニだな
2025/01/11(土) 18:42:33.99ID:jskH9fxI0
鞠の胸にHONDAて書かれる日が来るのか…
2025/01/11(土) 18:43:32.72ID:3kW3HGnE0
ホンダのギアボックスが邪魔だなーと思った事は多々ありました
163U-名無しさん (ワッチョイ d71c-7RB7 [240f:93:c071:1:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:43:39.94ID:XQ2Ca0Uf0
免許も持ってないし車も興味ないから全くわからん
2025/01/11(土) 18:44:26.53ID:NtXKLmjjd
日産の失敗は北米市場で売れなくなったからってのが大きいでしょ
北米でレース活動しなくなった影響かなぁ向こうの人はレース好きだから
GTRやフェアレディZがあるのにもったいない。トヨタなんかカムリでレース参戦してるんだぞ
2025/01/11(土) 18:45:14.56ID:XHMfBkgL0
>>81
カラス?
166!omikuji (ワッチョイW a686-yeFq [2400:2651:1100:3c00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:45:17.50ID:WJQPO8P/0
今年襟付き増えてね?
クロースとかボロカスに言ってたし選手からの評判悪いのに
メーカーもネタ切れか?
2025/01/11(土) 18:46:33.39ID:mItPHFEd0
>>82
まあスタジアムシティ全体の規模考えると10億20億かけても安いだろうよ
2025/01/11(土) 18:46:53.81ID:NtXKLmjjd
>>163
なのにIPにRBと入ってるのがちょっと笑える
169U-名無しさん (ワッチョイW 1beb-ieKl [124.212.254.164])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:47:13.95ID:6B7roSdN0
>>164
電気に振っちゃった手前、北米と相性が悪くなったでござるだなー
2025/01/11(土) 18:48:15.58ID:nsQKV4pK0
日本の自動車はもうトヨタ以外ゴミや
鯱の一人勝ちなんだわ
2025/01/11(土) 18:48:32.83ID:3kW3HGnE0
>>163
おまえ


アウェイ遠征はXで頼み込む人だろう
172U-名無しさん (ワッチョイW af9d-dqqk [2400:2200:75b:bee4:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:49:43.44ID:GVj7Hx8K0
>>77
バスケはようわからん外人主役で日本人が周りチョロチョロが変わらん限りは無理だわ
2025/01/11(土) 18:49:52.06ID:SisIG3Zy0
レースなんて関係ないよ
結局実際に売ってる車がどうか
174U-名無しさん (ワッチョイ d71c-7RB7 [240f:93:c071:1:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:49:56.16ID:XQ2Ca0Uf0
>>171
いやボッチだ
2025/01/11(土) 18:50:01.11ID:A5DNavlo0
てか鞠何人か取るらしいけどそれでも28人しかいないってどうなってんの
2025/01/11(土) 18:51:16.34ID:3kW3HGnE0
まあ市場はEVから自動運転にシフトしつつあるので
2025/01/11(土) 18:51:21.76ID:t6s0Gt9H0
>>158
去年朝鮮高校が優勝したぞ
2025/01/11(土) 18:52:49.95ID:3kW3HGnE0
速報

昭島市にデカい空き地
瓦斯緑町田行け
2025/01/11(土) 18:55:39.88ID:zuJXmmLk0
@abemasayuki0429
もしかしてもう1人の快速ウインガーってこのダニエル・ペーニャって選手かな?
いつセレッソのインスタフォローしたのかわからないけど
2025/01/11(土) 18:56:58.91ID:3NkxVW480
>>177
馬鹿
181U-名無しさん (ワッチョイW 9bc4-XGKg [2404:7a82:501:5600:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:57:40.29ID:LgqjKCjI0
長袖ユニ販売するクラブとしないクラブあるけど
シーズン移行したら長袖ユニ販売するクラブ増えるやろうな
182U-名無しさん (ワッチョイW a608-/gGX [2400:2200:3be:30dc:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:58:12.21ID:0IPAWhQB0
https://www.evertonfc.com/news/2025/january/11/moyes-returns-to-everton/
デイビッド・モイーズ 監督就任のお知らせ
183U-名無しさん (ワッチョイW 0aa2-dqqk [2402:bc00:1727:dc00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:58:23.51ID:0Ogpq9rK0
高校サッカー選手権大会
準決勝【観客数】

■2024
前橋育英3-1東福岡/31037人
流経大柏1-0東海大相模/37933人

■2023
青森山田1(4PK2)1市立船橋/28926人
近江3-1堀越/32637人


去年のJもだけどサッカーの観客明らかに増えてるよな。
2025/01/11(土) 18:59:24.41ID:yU8shTy+0
>>148
あとは爽快感がイマイチなのがなあ
バスケとサッカーの悪いところを合わせたみたいな
たまに快速マンが長距離抜け出してトライしたとてそれで決まるわけでなし
185U-名無しさん (ワッチョイW bad1-mRY6 [240b:c010:443:b42d:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 18:59:42.77ID:6eN3WVYH0
帰ったったー
186U-名無しさん (ワッチョイW 0a4e-4eMr [2001:268:98fb:6dd6:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:00:52.20ID:mIPNF9u80
ラグビー
秩父宮ラグビー場でよくね
専用だしちょうどいいキャパだし
2025/01/11(土) 19:01:40.31ID:t6s0Gt9H0
>>183
前回の決勝も5万超えてたから
今回最多記録あるかもな
2025/01/11(土) 19:01:41.04ID:Wnjproh70
モイモイはやっぱエバートンがお似合いだよな
2025/01/11(土) 19:03:22.43ID:t6s0Gt9H0
静岡学園vs青森山田の5万6000人が選手権史上最多動員らしいから
明後日それ超えそう
2025/01/11(土) 19:03:26.53ID:Cu16gydf0
>>175
加藤聖と水沼が急に移籍する事になりニッキの獲得に時間が掛かってるから、
ニッキ来て特指の諏訪間加えたら30人で
あと数人の補強は名言してるから最終的に31〜33人にはなると思うよ
2025/01/11(土) 19:03:36.58ID:P5Ee4GnD0
秩父宮はラグビーにはもったいない
あそこサッカー専用にしてくれ
ラグビーには花園をやる
192U-名無しさん (ワッチョイ bec5-8xTE [2400:2200:8d8:507f:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:04:12.84ID:q6j3T56M0
そういえば権田の移籍先ってどうなったんだ?
2025/01/11(土) 19:06:20.39ID:JTIfgngi0
>>189
武田修宏とかの年代が最多じゃない?
確か6万超えてたような。
194U-名無しさん (ワッチョイW aff6-ieKl [2400:2411:9862:4e00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:06:52.28ID:jL0GSG8U0
>>181
上から着るには大きめの半袖の方が良いんだけど?
2025/01/11(土) 19:06:59.57ID:t6s0Gt9H0
>>193
旧国立は4万くらいしか入らんよ
2025/01/11(土) 19:07:14.78ID:ia6VhC+Bd
FAカップめっちゃ日本人みれるな
出るかわからんけど
2025/01/11(土) 19:07:56.81ID:t6s0Gt9H0
旧国立時代は決勝でも2万とか3万が多いよ
2025/01/11(土) 19:08:16.99ID:DE+ai37j0
ベースボールシャツのほうが着やすい
199U-名無しさん (ワッチョイW aff6-ieKl [2400:2411:9862:4e00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:09:50.36ID:jL0GSG8U0
>>195
それは改修後の話だろ

昔は立見前提の客も含めて6万人ベースでチケット売ってたから
200U-名無しさん (ワッチョイW 6ea4-cYgD [2405:6585:80a0:c600:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:10:00.35ID:gjjwkVm90
J1展望

優勝候補:広島、川崎、神戸

対抗馬:町田、鹿島

ダークホース:名古屋、東京V

降格候補:岡山、横浜FC、新潟、柏

J2展望

昇格&優勝超大本命:長崎

昇格候補:磐田、山形

対抗馬:千葉、仙台、札幌

ダークホース:RB埼玉西武大宮

降格候補:富山、愛媛、今治、水戸

J3展望

優勝候補:松本山雅、栃木SC

対抗馬:岐阜、群馬

ダークホース:北九州

降格候補:栃木C、高知、沼津、奈良


・短絡的にまとめてみた。異論は認める
201U-名無しさん (ワッチョイW bea2-Ah0k [2001:268:922e:85b0:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:10:09.26ID:ZsBZKeK50
>>23
冬が原因か知らんけど熱がないよね
テレビが扱わないせいかもだけどドラマ性もない
2025/01/11(土) 19:11:56.27ID:t6s0Gt9H0
>>199
立ち見?そんなのあったんだ!
公式記録で静岡学園vs青森山田の56025人が最多になってるんだよ
203U-名無しさん (ワッチョイW 9bbe-aRO9 [2001:240:242a:6430:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:12:11.29ID:Ex5h50HN0
今年の犬の補強は古河が金出してた
2025/01/11(土) 19:13:22.07ID:NtXKLmjjd
>>173
いやそれが北米ではあるんだよ
じゃなかったらわざわざピックアップトラックのレースなんかしないでしょ

https://i.imgur.com/3ViRE7a.jpeg
2025/01/11(土) 19:14:24.67ID:kEm6mSUI0
>>158
そこまで甲子園熱心に見てないけど2006年早実、1998年横浜あたりはわかる
206U-名無しさん (ワッチョイW 0aa2-dqqk [2402:bc00:1727:dc00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:19:16.29ID:0Ogpq9rK0
高校サッカーが凄かったのはプロ化前でサッカーの頂点が高校サッカーだった
決勝は立ち見もいたみたいだから消防法が緩い時代に6万ぐらい詰め込んでててもおかしくはないけど、実数の記録がないんじゃないの?
2025/01/11(土) 19:19:28.00ID:JTIfgngi0
>>202
それ81回大会以降の記録だよ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202401080001062.html
208U-名無しさん (ワッチョイW dbbd-g9zx [60.89.7.30])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:20:06.84ID:sirinUqo0
今年の前育は例年に比べて小粒なチームだと思ってたが分からんものだね
2025/01/11(土) 19:20:52.77ID:t6s0Gt9H0
立ち見があっても
立ち見だけでで1万も入れないでしょw
2025/01/11(土) 19:21:40.14ID:N0eN/9Uo0
>>5
日本ではそうじゃないけどヨーロッパではラリーやF-1に参戦するのはステータスだし販売戦略に影響する
2025/01/11(土) 19:22:09.72ID:t6s0Gt9H0
4万台しか入らん旧国立で立ち見1万以上とかあえりないから
静岡学園vs青森山田が最多で間違いないよ
2025/01/11(土) 19:23:06.39ID:CiKw5wnx0
昔の高校サッカーの試合YouTubeでみれるけど結構空席あるけどな
石塚の試合とか
213U-名無しさん (ワッチョイW dbbd-ieKl [60.124.183.63])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:23:26.45ID:HXskbybh0
優勝したときの前育の方がもっとポゼッション上手かったし良いチームだった気がするな流経はその前育に負けた時よりは今回の方が良いチームだと思った
214U-名無しさん (ワッチョイW d7c0-fIgX [2001:268:c208:33d9:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:24:28.20ID:jL4nYT0e0
岡山新体制発表まとめ

・今年売上30億円を達成し、早期に40億円を実現する
https://tadaup.jp/29b0e53d8.png

・新スタジアムイメージ
https://tadaup.jp/29b0e6b83.png
2025/01/11(土) 19:25:24.18ID:Ih6Hpphr0
今日フルやって中1日でまだ試合とか可哀想やな高校生
2025/01/11(土) 19:25:28.02ID:3kW3HGnE0
>>200
RB埼玉西武大宮ってなんやねん
2025/01/11(土) 19:27:12.98ID:dhivoBTZ0
ホンダの強み
バイク販売台数世界一(シェア33.4%)
北米でシビックが売れ続け、欧州ではBMWなどを抑え数年前から大型バイクがヒットを連発している
新開発ビジネスジェットが好評で新たな市場を開拓している

ニッサンの強み
2025/01/11(土) 19:27:18.12ID:3kW3HGnE0
寒くて2試合とか見たくない
2025/01/11(土) 19:29:14.04ID:3NkxVW480
>>200
馬鹿
2025/01/11(土) 19:29:24.23ID:A5DNavlo0
マジレスすると国立風入らないから上階にいれば全然寒くない
まして晴天の首都圏の気温では
221U-名無しさん (ワッチョイW ba79-XGKg [2001:268:9883:c3c2:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:29:35.80ID:2vjC8Gvq0
>>194
長袖ユニないクラブの方かな?
222U-名無しさん (ワッチョイW dbbd-PLFK [60.102.231.95])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:30:42.69ID:RZDRrinT0
以前は1月の3連休の国立は土曜月曜高校サッカー、間の日曜に大学ラグビーやってたけど。
2025/01/11(土) 19:30:44.13ID:ep6icVYQ0
そろそろJリーグは緩衝帯を撤廃する方向にしようよ
空席が勿体ない
224U-名無しさん (ワッチョイW 0ad9-vqey [240f:111:e6f4:1:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:32:46.86ID:qlYRM+z/0
>>223
浦和や鹿島のゴール裏がおとなしくならないと無理
2025/01/11(土) 19:32:56.30ID:31chDMOP0
https://youtu.be/DaRG79VEo_4

第62回 高校サッカー選手権大会・決勝 清水東VS帝 京
6万2千の満員札止めだってさ
226U-名無しさん (ワッチョイ 3feb-QtDH [106.167.157.114])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:33:33.02ID:pea+27zq0
浦和サポの隣に座りたくない人も多いし
2025/01/11(土) 19:34:49.68ID:N4QB47INM
>>224
あいつらポーズだけのフェイク野郎だぞ
2025/01/11(土) 19:35:19.27ID:KjWvzys60
>>227
暴れて天皇杯出場停止食らうこともあるんですが
2025/01/11(土) 19:36:33.07ID:JTIfgngi0
>>211
だから4万台は改修後の旧国立って言ってるでしょ
64年の東京五輪に合わせた増築時は71,328人収容
2025/01/11(土) 19:38:39.59ID:goCKLlAT0
>>223
浦和さんが名古屋であんな事やらなきゃねえ
231U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-hcRB [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:40:15.91ID:Itzygh7M0
流石は脚サポ
不適切を通り越して頭が悪いにも程がある



お前らもう1回阪神淡路大震災くらってチーム崩壊しろよ

https://x.com/nani_yattenda27/status/1877973861226213377?t=WzAYFTWxeZyYNvSoFIHjVA&s=19
232U-名無しさん (ワッチョイW bac8-vTkz [240d:1a:4be:1600:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:40:29.30ID:AuyY2hDa0
>>225
三羽ガラスに武田がいる時か
2025/01/11(土) 19:41:33.38ID:goCKLlAT0
>>227
フェイクでも暴れちゃダメなんよ警察来ちゃうから
2025/01/11(土) 19:41:39.01ID:z4eORPQV0
>>231

まさに

>nani_yattenda

って感じのアカウントだね
2025/01/11(土) 19:41:57.63ID:mItPHFEd0
>>214
23年で19.4億だが24年度まずはどこまで伸ばせるか
236U-名無しさん (ワッチョイW d3fc-9+k2 [240d:18:42:be00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:42:31.50ID:k2fayTdI0
>>223
なんで設置してるか考えてみ
2025/01/11(土) 19:43:29.66ID:mItPHFEd0
>>228
>>233
なんで警察に突き出さないんだろうか
普通に業務妨害では
2025/01/11(土) 19:43:57.08ID:GY9qYzUw0
しかし、千葉みたいにシーズン始まる前の
オフシーズンの評判はいつも高評価で、
大型補強も毎年してるチームが
なんで何年経っても昇格出来ないのか
マジでわからん。

今年は補強も出来なかったし、
昇格厳しいだろうな、と
千葉に関してはそう言われた記憶が全くないわ。
239U-名無しさん (ワッチョイ dbbd-3Bd7 [60.109.222.144])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:44:44.64ID:HO9R02aQ0
緩衝帯が出来たのは埼スタで脚サポがやらかしたのがきっかけじゃなかったっけ?
2025/01/11(土) 19:44:51.55ID:1O3cR/Q/0
旧国立の代表戦て普通に5万超えてたよな
J人気がどん底だった99年のこどもの日の鹿島対磐田が5万1千人だったし
241U-名無しさん (ワッチョイW aae6-DZ0w [2400:2650:84a0:ff00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:45:40.46ID:zUudDX/G0
>>231
阪神なのに大阪も被災してんのにな
2025/01/11(土) 19:46:10.34ID:YbeOyWiS0
>>223
パトカー60台呼ぶ騒動になったとか県警機動隊出てくる騒動になったのを自慢気に語る奴らがいる限り無理
2025/01/11(土) 19:47:04.86ID:TBBGPIOr0
金満J2クラブが増えてきたから千葉は真面目に上がり目ないよ
J1昇格よりJ3降格の方が可能性高いと思う
244U-名無しさん (ワッチョイW af7b-MBbo [2400:2653:22c2:4400:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:47:09.79ID:1uRBBKqe0
>>235
今年30億は既に達成の数字だよ
245U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-hcRB [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:47:27.73ID:Itzygh7M0
>>241
当にそれ
阪神という言葉の意味を脚サポのクセに全く理解していない。
2025/01/11(土) 19:48:11.07ID:lb/D4eQe0
>>146
お前時々やるな
2025/01/11(土) 19:48:34.94ID:goCKLlAT0
>>237
浦和が悪いって事で
2025/01/11(土) 19:48:50.29ID:dhivoBTZ0
どう考えても一番人気あるスポーツはサッカー特に若年層はほぼ一強
その割にJリーグが経済的にうまく回っていないのも否めない
249U-名無しさん (ワッチョイW 376a-yeFq [2400:4051:1fe0:ee00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:49:46.38ID:K6cLNNGM0
まだか
250U-名無しさん (ワッチョイ b774-zyFG [114.185.218.43])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:51:23.83ID:YKhbxwd/0
話題が糞みたいなのしか無いからシーズンが終わったんだと実感する
2025/01/11(土) 19:53:15.52ID:KX1bxUZG0
なぁにあとひと月もすれば開幕よ
2025/01/11(土) 19:53:20.38ID:lb/D4eQe0
明日は全国女子駅伝と春高バレー女子決勝と高校女子サッカー決勝が、あるんだな
2025/01/11(土) 19:53:27.10ID:pxE/1J9V0
湘南が新体制発表会 “J最速の男”MF藤井智也ら加入 主力に複数オファー届くも大半は引き留め成功

今オフにはMF田中聡が広島に移籍。さらにMF山田直輝やDF岡本拓也ら、長くチームを支えた選手が退団した。
一方で昨季ともに10ゴールのFW鈴木章斗、FW福田翔生ら主力の大部分は残留。移籍市場では主力選手へのオファーも舞い込んだが、引き留めに成功した。
坂本紘司社長は「多くの選手がこのクラブでも勝てる、成長できると思ってくれているのは大きい」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ab08f2a9d7492783688be6c08b3642d93330a0
2025/01/11(土) 19:53:41.95ID:goCKLlAT0
snsでめんどくさい浦和サポに絡まれたら名古屋暴動動画を引用して返すと大抵黙る

これ豆です
2025/01/11(土) 19:54:47.28ID:kEm6mSUI0
>>244
今年ってJ1で戦う25年度の話じゃないの?

大規模スポンサーの資金注入なしでJ2で30億達成してるっていうなら相当すげー話だな
2025/01/11(土) 19:55:51.90ID:JTIfgngi0
>>239
いや、それ以前から緩衝帯はあったよ。
00年代初頭にはあったんじゃないかな
257U-名無しさん (ワッチョイW dbbd-Ah0k [60.106.74.182])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:56:21.52ID:iJCVU6iV0
>>248
流石に野球には負けてると思うけどね
2025/01/11(土) 19:56:41.49ID:goCKLlAT0
>>253
>移籍市場では主力選手へのオファーも舞い込んだが、引き留めに成功した。
坂本紘司社長は「多くの選手がこのクラブでも勝てる、成長できると思ってくれているのは大きい」と話した。


尚、夏は…
2025/01/11(土) 19:57:31.50ID:ZTxaA1qp0
>>82
長崎のスタジアムのところで昨日MリーグのPVやってたらしい
応援しているチームの成績がボロクソだったのはまあ置いておいてそういうサッカー以外のところでそれなりに収入入ってるのが地味に今後に向けても好材料かもな
どういう契約かは知らないからサッカー以外の収入は長崎に入らないのかもしれないけど
260U-名無しさん (ワッチョイ eab4-H7Ar [221.113.85.65])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:59:07.15ID:TuMvjqOO0
お金がない貧民はどうしても
暴力的活動に偏ることになる
(´・ω・`)(´・ω・`)
2025/01/11(土) 20:01:48.04ID:HUyMqszQ0
田中が移籍してる時点で失敗だろ>湘南
2025/01/11(土) 20:01:50.46ID:JEFV2GIZ0
>>253
広島に行くやつは異質と
2025/01/11(土) 20:03:06.66ID:oHYgjdl50
今年の浦和名古屋瓦斯犬は違う!
2025/01/11(土) 20:05:42.55ID:goCKLlAT0
坂本社長になってから毎年残留争いに巻き込まれる湘南ベルマーレなんだがな
2025/01/11(土) 20:06:57.80ID:t6s0Gt9H0
J2は長崎と大宮の昇格で決まりだなほぼ
2025/01/11(土) 20:07:05.87ID:ia6VhC+Bd
>>263
定位置ですね わかります
267U-名無しさん (ワッチョイ 7b88-bDSa [220.211.123.252])
垢版 |
2025/01/11(土) 20:08:41.47ID:QXlGFRrY0
>>248
サッカー人気とJリーグ人気が別物なのとサッカーという競技がコスパ悪すぎるのがな
経済的に上手く回すとなると放映権料で基本的に稼ぐしかない
2025/01/11(土) 20:10:43.23ID:goCKLlAT0
J1降格争いは清水 横縞 湘南やろ
2025/01/11(土) 20:11:00.37ID:zEyEnHPj0
>>128
このデータの表って富山は2025年の予算を載せてて、他のチームは2023年の予算なんだってな
そんなん詐欺師のやり口やん
270U-名無しさん (ワッチョイW d3fc-9+k2 [240d:18:42:be00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 20:11:15.29ID:k2fayTdI0
田中は残留し海外行くし
2025/01/11(土) 20:11:38.34ID:ZTxaA1qp0
>>265
長崎大宮磐田札幌から2つ
2025/01/11(土) 20:12:02.82ID:JEFV2GIZ0
そりゃこれだけ海外にただ同然でバカスカ抜けてたら回るわけねえ
その金がJの価値なんだがろくに置いていかないから周りも安いリーグと見てしまう
273U-名無しさん (ワッチョイW bea2-Ah0k [2001:268:922e:85b0:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 20:13:32.13ID:ZsBZKeK50
>>248
日本で一番人気なろうという考えが間違ってるんよ
歴史とか文化とか社会構造で野球に勝てるわけがない
素直に2番人気を受け入れたらもう少しうまく立ち回れそうな気がするけどね
2025/01/11(土) 20:14:22.61ID:ZTxaA1qp0
>>268
岡山は主力抜かれた横縞はまだしも現状維持の清水には順位争いで勝てんと思う
去年勝ち点差以上に清水横縞長崎とその他に感じた実力差は結構大きかったわ
2025/01/11(土) 20:14:53.76ID:t6s0Gt9H0
J2じゃどこもケンユー止められんし
大宮と長崎で確定だよもう・・・
276U-名無しさん (ワッチョイW be0b-M5gZ [240b:11:bd20:b500:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 20:15:15.72ID:0jB8JGTA0
>>273
おまえの人生のが間違ってると思うぞ
http://hissi.org/read.php/soccer/20250111/WnNCWktlSzUw.html
2025/01/11(土) 20:16:17.82ID:t6s0Gt9H0
>>276
うわぁ・・・
2025/01/11(土) 20:18:14.90ID:ZTxaA1qp0
>>275
正直大宮よりは磐田かなと思ってるわ
279U-名無しさん (ワッチョイW 93da-71vS [180.47.146.194])
垢版 |
2025/01/11(土) 20:18:55.46ID:7OncYmdA0
鈴木と福田ぶっこ抜かれる言われてたけど残ったな
夏は知らんが
2025/01/11(土) 20:19:04.15ID:7ItH8qQS0
>>128
人件費にかなりの割合突っ込んでる長崎と
全然突っ込んでない磐田残りの金どこ行った

鳥栖はJ2の方がしっくりくるなあ
2025/01/11(土) 20:19:04.32ID:8gRxjg5r0
>>257
野球は面白い面白くないは別として、興行として優秀すぎる
毎日やれて、広告打ち放題
2025/01/11(土) 20:21:37.33ID:t6s0Gt9H0
長崎はJ1上がれなくて良かったんでは今年は
いきなり新スタでJ1乗り込んでも弱かったらガッカリさせちゃうし
まずは今年J2でしっかりファンを増やしていって来年J1挑むのが理想だろう
2025/01/11(土) 20:22:52.33ID:8gRxjg5r0
>>282
そんな甘いこといってると一生J2の沼にハマるぞ
2025/01/11(土) 20:23:20.43ID:KX1bxUZG0
遠藤スタメンじゃん
2025/01/11(土) 20:23:28.02ID:goCKLlAT0
>>274
おまえ

去年は緑、一昨年は新潟と予想して無かった事にしてるだろう
2025/01/11(土) 20:23:43.63ID:Tet76X/d0
>>128
札幌ってやっぱり今年は随分人件費を落とせざるを得ないのだろうか
何人か主力を契約更新せずに既に出してたけど
287U-名無しさん (ワッチョイW 2fed-ieKl [122.219.141.246])
垢版 |
2025/01/11(土) 20:23:50.21ID:AmVkG5K40
去年は3位も自動昇格でよかったよな
2025/01/11(土) 20:24:03.03ID:tOHsrW270
J1上がると一気に全国レベルでの露出が増えるから
実質初年度はやっぱり上に居たかったと思うぞ
2025/01/11(土) 20:24:47.32ID:ia6VhC+Bd
>>273
こういうバカはおいといて

国内スポーツ現地観戦人気は野球に次いでサッカーでその他のスポーツ
国内スポーツ全国視聴は野球が一番でその他のスポーツ
代表は野球サッカーが並びその他のスポーツも人気

こんな感じでしょう
2025/01/11(土) 20:25:37.94ID:JEFV2GIZ0
上がってたらジャパネットもかなり金掛けて補強してただろうしな
291U-名無しさん (ワッチョイW aff6-ieKl [2400:2411:9862:4e00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 20:26:01.42ID:jL0GSG8U0
>>211
根本的に座席数も違うんだよ

改修前はもっときつきつのベンチタイプしかなかったの

個席になったのは80年代から90年にかけての改修の後だから
2025/01/11(土) 20:26:03.47ID:t6s0Gt9H0
>>284
プレミアかと思ったら
FAカップか
2025/01/11(土) 20:27:20.28ID:mItPHFEd0
>>280
磐田は23年5億以上の黒字だからな
補強禁止の絡みもあるんじゃね
2025/01/11(土) 20:27:28.27ID:DE+ai37j0
プロ野球も優良選手がメジャー流出するわチケ代はDPで高止まりするわで曲がり角
2025/01/11(土) 20:28:03.04ID:xVz/xqhm0
2025シーズン新加入会見
https://youtu.be/CaYPxPPbEBU?si=CIkIdHmTBfmrMxwF
2025/01/11(土) 20:28:09.82ID:Tet76X/d0
>>285
新潟は残る予想で緑は落ちる予想だったよ
片方当たり片方外れだな
岡山はプレーオフ見てこりゃ上がってもすぐ落ちるなと思った
攻守に質が正直低かった
思えば緑はプレーオフで一定以上の水準を出してたからね
同じ考え方で多分今年は清水は残れて主力抜かれた横縞と現状維持か少し上がったに過ぎない岡山は落ちるんじゃねと予想するよ
2025/01/11(土) 20:28:50.44ID:tOHsrW270
>>287
得失1位で2位以内行けなかったのが痛かったな
今年は、他のJ2チームから去年上がっとけよと散々言われそう
298U-名無しさん (ワッチョイ dbbd-3Bd7 [60.109.222.144])
垢版 |
2025/01/11(土) 20:29:28.79ID:HO9R02aQ0
平日会社終わってからさして時間掛けずにしかも試合の途中からでも観戦出来るってのはダカイよ
299U-名無しさん (ワッチョイW 6e0d-R3n8 [2001:268:9a6a:35b:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 20:33:36.11ID:WKLJcm4C0
名古屋は成績イマイチなのに新規スポンサーがポンポン増えるあたりやっぱ愛知県は景気良いな
300U-名無しさん (ワッチョイW af0a-ieKl [2400:2200:7b0:d5bf:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 20:33:57.49ID:zLew/Z1f0
https://x.com/Ardija_Official/status/1878033737520476516?t=xAYOgwyCsDMlpHKvFogG4Q&s=19

ケンユーイケメンすぎるな
301U-名無しさん (ワッチョイW 8a70-W3MG [211.135.88.86])
垢版 |
2025/01/11(土) 20:34:01.59ID:VvTvHp1V0
>>226
そういえばセレッソVS浦和を長居に観に行った時
隣に座ってた浦和サポがバックスタンドで急に歌いだしたの思い出した笑

その隣のセレッソユニ着てた老人夫婦に静かにしてくださいと注意されて黙ってた笑
2025/01/11(土) 20:35:28.83ID:sj2y2/Ks0
名古屋は新瑞穂長々と工事してて気の毒だな
26年秋のアジア大会終わってようやく使えるけどまだまだ先だし
2025/01/11(土) 20:36:29.55ID:3NkxVW480
八百ッチェざまあwww
2025/01/11(土) 20:36:37.19ID:Ih6Hpphr0
今年の長崎の補強具合を見ると人件費結構突っ込んでるだろうから、富山が出したグラフ以上になってるっしょ
305U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-hcRB [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/11(土) 20:39:34.04ID:Itzygh7M0
そういえば昔、浦和のUBのメンバーが試合前にわざわざビジター側緩衝柵のところまで来て
「この柵に幕貼るんじゃねー」
って言いに来たけど
「反対側は浦和が幕貼っているよ」
っ言い返されて舌打ちして帰った
2025/01/11(土) 20:39:56.04ID:mC74/kE40
>>300
これは優勝だな
2025/01/11(土) 20:41:18.02ID:limq0Mz+0
岡山は結局はJ2で5位のチームって事なんだよな
江坂が来たけど今年33歳の選手に過度な期待をしなきゃいけない時点で厳しいと思う
308U-名無しさん (ワッチョイW 5771-c9sI [210.171.90.171])
垢版 |
2025/01/11(土) 20:50:29.37ID:shrfCmaz0
J2→地域L→JFL→J3→初のJ1へ 湘南GK永井建成 引退止めた妻との新婚旅行先でJ1オファー
https://hochi.news/articles/20250111-OHT1T51228.html?page=1
2025/01/11(土) 20:51:52.90ID:RuxSH5io0
>>297
プレーオフ本当怖いよな
W杯予選もヨーロッパ、アジアは絶対POでは波乱起こると思う
要注意なのはベルギー、サウジアラビア
2025/01/11(土) 20:54:40.01ID:xVz/xqhm0
ジャーメイン
「住んでた浜松より都会だと思いました。」
2025/01/11(土) 20:54:57.34ID:bYZQ9wU00
高校選手権優勝チーム

硬式野球…京都国際
サッカー…流通経済大柏or前橋育英
ラグビー…桐蔭学園
バスケ男…福岡大大濠
バスケ女…京都精華学園
バレー男…東福岡or駿台学園
バレー女…共栄学園or下北沢成徳
駅伝男子…佐久長聖
駅伝女子…長野東

同年で複数スポーツで優勝って高校は中々ないか
312U-名無しさん (ワッチョイW 534e-63fq [116.81.84.238 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/11(土) 20:58:03.06ID:a/cyQ9Hf0
>>308
泣ける
313U-名無しさん (ワッチョイW 9b03-FT5J [2001:268:991d:2e5d:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 20:59:03.74ID:ZocikjJf0
実際J1で今年も残留できたかとハラハラするよりはJ2でずっと無双してる方が精神衛生上は幸せだよね
314U-名無しさん (ワッチョイ ba17-H7Ar [2400:2651:b00a:dc00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 21:00:03.50ID:+bUI5lLI0
野球って将来性ないから抜かす気満々でいないと駄目でしょ?
2025/01/11(土) 21:01:00.45ID:/nLIMsQpd
昇格プレイオフは昇格が決まるのが最後の最後だからね
一番速く市場に出る選手へ声をかけないといけない立場のクラブが
一番後方から小銭を握りしめて参戦しないといけない二律背反
2025/01/11(土) 21:02:58.49ID:d/+ax8qh0
>>309
サウジは4次予選に回ったらほぼアウトだと思う
おそらくサウジよりランク上のカタールUAEイラクが入ってくるし
5次予選で勝っても大陸間が待ってるからな
大陸間もFIFAランク上位2つがシードになるのでチリやセネガル、ナイジェリアとかで埋まるだろう
2025/01/11(土) 21:04:39.43ID:AtcX0CaL0
プレーオフ嫌なら自動昇格しろって話だし
2025/01/11(土) 21:05:12.90ID:o9uSvGn70
>>311
ちょっと前に京都の東山がバスケバレーの同時優勝してたような気もするがどうだったかな
319U-名無しさん (ワッチョイ dbbd-3Bd7 [60.109.222.144])
垢版 |
2025/01/11(土) 21:05:16.56ID:HO9R02aQ0
>>308
こういう選手は応援したくなるな
2025/01/11(土) 21:05:18.96ID:bYZQ9wU00
>>313
昨季の大宮はJ3で無双してて楽しかったと思うわ
ここ数年の憂さ晴らし出来た感じか
2025/01/11(土) 21:05:24.93ID:ItfOfIQT0
>>313
ずっと無双してる時点で大事な試合で負けてると思うんだよね
322U-名無しさん (ワッチョイW d317-cIGd [240b:c010:4a4:5637:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 21:05:46.82ID:q7511lUQ0
>>257
JリーグとNPBという対比なら負けてるかもしれないがサッカー対野球なら余裕で勝ってる
競技人気で勝ってるのにリーグ人気で勝ててないのがどれだけJリーグ無能なんだよって話にもなるが
2025/01/11(土) 21:06:26.98ID:ia6VhC+Bd
FAカップ全試合はみれないんだ
横山歩夢ゴールしてた
324U-名無しさん
垢版 |
2025/01/11(土) 21:08:04.80
>>1

⚽高校サッカー選手権
準決勝の観客数ランキング
(2007年以降)

今年が1位と3位にランクイン!

1⃣37,933人🆕
24年 流経大柏🆚東海大相模

2⃣32,637人
23年 近江🆚堀越

3⃣31,037人 🆕
24年 前橋育英🆚東福岡

4⃣29,747人
19年 静岡学園🆚矢板中央

5⃣28,926人
23年 青森山田🆚市立船橋

6⃣27,335人
13年 星稜🆚京都橘

7⃣26,880人
12年 京都橘🆚桐光学園

8⃣26,309人
14年 前橋育英🆚流経大柏

9⃣25,073人
15年 國學院久我山🆚青森山田

🔟24,006人
19年 青森山田🆚帝京長岡
2025/01/11(土) 21:08:38.45ID:LTxderCP0
プロ野球のクライマックスシリーズも昭和末期からあったら、1985-1994の西武も2、3回くらいは日本シリーズ逃してたんだろうな
2025/01/11(土) 21:09:11.20ID:n0Rr2LR2r
日本が野球やめたら野球終わりだからなぁ
2025/01/11(土) 21:11:02.00ID:fD9MmOJk0
おいバーミンガム横山FAカップでゴールしてんぞ!
2025/01/11(土) 21:11:15.65ID:mC74/kE40
ミーヤは先週行われたRBの会見みると今年も無双しそうな予感はする
329U-名無しさん (ワッチョイW d317-cIGd [240b:c010:4a4:5637:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 21:12:06.00ID:q7511lUQ0
レッドブル飲放題って糖尿とかにならないの?
一回しか飲んだ事無いけどヤバいくらい甘かったぞ
2025/01/11(土) 21:12:50.10ID:U7BJJcZ00
土居聖真、なぜかカシマスタジアムで山形の新ユニフォーム宣材写真撮影
https://i.imgur.com/kkT5hp1.jpeg
2025/01/11(土) 21:13:28.29ID:yU8shTy+0
>>320
そりゃ落ちてしまった以上は発奮してもらうしかないってだけで…
癌のうんこフロントが一層されるなら落ちたほうがいい場合はあるかもしれんがなあ
現実はいいことなんてひとつも起こらんだろう
2025/01/11(土) 21:13:35.48ID:ItfOfIQT0
日本三大ポムの一人、横山
2025/01/11(土) 21:15:04.78ID:PkqkhLl60
去年のミーヤって結果勝つんだけど相手を圧倒してるというわけでもなくそこまで強いって感じでもなかったような
2025/01/11(土) 21:15:59.52ID:mC74/kE40
>>308
ライバルの上福元もまあまあ波乱な人生歩んでるが更に波乱に満ちたGKなのね
2025/01/11(土) 21:17:25.13ID:fD9MmOJk0
>>330
魂は鹿島に置いてきたし、、、
2025/01/11(土) 21:18:53.62ID:CklfOWpc0
ソシエダとローソンのコラボみたい言われててワロタ
2025/01/11(土) 21:19:51.91ID:mC74/kE40
去年のミーヤは圧倒的強さというよりもリードされた試合を逆転したり馬鹿試合を制して勝ち続けたイメージ
2025/01/11(土) 21:20:25.23ID:Tet76X/d0
大宮は天皇杯ルヴァンでサクッと負けた時点で今年優勝する力までは感じないかな
POくらいな気がする
2025/01/11(土) 21:24:46.99ID:tPH6x0K60
大宮は来季からじゃね

リクルートに欧州アメリカ行きをちらつかせる
340U-名無しさん (ワッチョイW c309-MxHc [240b:13:65a0:8210:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 21:25:45.22ID:NnpxjVtY0
>>308
素敵やん
2025/01/11(土) 21:34:22.01ID:CnLQ1zfVa
>>255
25年度の話
24年度(j2の時)は20億いってないと思う
2025/01/11(土) 21:34:42.85ID:limq0Mz+0
>>329
マラソン選手も練習後にコーラ飲む時代だし大丈夫なんじゃね…
2025/01/11(土) 21:36:34.10ID:JqBxyqUU0
酒井宏樹、相手のシュートが至近距離から顔面ヒットで負傷退場
2025/01/11(土) 21:36:52.54ID:nQggwi1p0
横山のゴール
https://x.com/EmiratesFACup/status/1878050745112568204
2025/01/11(土) 21:37:37.96ID:U7BJJcZ00
>>341
まあそりゃそうだろうな
2025/01/11(土) 21:38:41.14ID:chtUz6/k0
>>344
おーやるやん
2025/01/11(土) 21:39:03.98ID:ItfOfIQT0
>>344
こいつすごいゴールしか決めない印象ある
2025/01/11(土) 21:40:04.71ID:X0uFoTmH0
バーミンガムってチャンピオンシップに混じっても上位の資金力なんだよな
ポジション争いが厳しくてなかなか出れてないな横山
349U-名無しさん (ワッチョイW 9b85-F8uc [2400:4052:9480:9500:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 21:41:19.20ID:VfPJ++a00
横山レベルで就労ビザ降りるなら今までの代表歴云々ってなんだったんだろうって思う
2025/01/11(土) 21:45:03.11ID:JEFV2GIZ0
上の都合でどうにでもなります
2025/01/11(土) 21:47:23.36ID:6f42qsYDM
>>309
ベルギー ウェールズ 北マケドニア カザフスタン リヒテンシュタイン

一見楽そうに見えるが、北マケドニアのいやらしさは前回の予選から相変わらず
ウェールズもベラミーに変わってから上り調子
カザフスタンはホームが人工芝
NLでイスラエルに負けてるくらいだから確かにベルギーは危ないかもな
2025/01/11(土) 21:47:27.45ID:tOHsrW270
そりゃ基準変わったんだし
2025/01/11(土) 21:51:19.40ID:+CPnblse0
遠藤いつの間にCBになっただ?
ユースの頃と浦和ではCBやってたな
2025/01/11(土) 21:53:08.21ID:BzNnxH9J0
ボランチの歴のほうが短いが
2025/01/11(土) 21:53:53.85ID:O9yhjB1Kd
ボランチで失格扱いになった
356U-名無しさん (ワッチョイ ba17-H7Ar [2400:2651:b00a:dc00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 21:57:50.06ID:+bUI5lLI0
プレミアって年俸は高いけど結局試合数は他の4大より明らかに多いからコスパ的にはあまり変わらんよね?
フランスが1番低くてスペインイタリアは20クラブだからドイツが1番良さそう。
2025/01/11(土) 21:59:00.50ID:Cu16gydf0
浦和でCBやってた経験が活かされて良かったじゃん
358U-名無しさん (ワッチョイW 66bb-fIgX [111.108.27.97])
垢版 |
2025/01/11(土) 22:02:07.79ID:+B6JIIG20
ミシャ嫌がってボランチ志願したのにCBだもんな
2025/01/11(土) 22:04:45.29ID:62URJ0Bu0
NECグリーンロケッツ-日のレッドドルフィンズ@柏の葉
このくそ寒いのに10,646人。

日立台そろそろ真面目に考えないといかんと思いますよ
2025/01/11(土) 22:07:38.07ID:wcnTW0Y10
>>200
川崎は1桁順位が目標になると思う
2025/01/11(土) 22:08:41.89ID:wcnTW0Y10
>>350
イギリスを日本といっしょにしないでください
労働党政権下で労働ビザ緩和されただけ
362U-名無しさん (ワッチョイW aa9c-F3l5 [2001:268:738e:8cdf:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 22:14:19.21ID:XJ8ODzh10
そういえばQRコード発券有料になるらしいけど、最安で買うならどれがええんかね?
2025/01/11(土) 22:14:52.32ID:fD9MmOJk0
>>353
ここんとこずっとCBで出てるよ
今日は純粋なCBだけど前は偽CBやってた
364U-名無しさん (ワッチョイW 3fbb-fIgX [106.72.163.32])
垢版 |
2025/01/11(土) 22:16:04.31ID:INoW8J/f0
オントンが磐田の練習にいた模様
ヘッドコーチ空いてたからそこかな
2025/01/11(土) 22:18:43.67ID:JqBxyqUU0
1 広島 18 新潟
2 神戸 19 岡山
3 湘南 20 清水
J1上位はこれ。サプライズ枠で湘南
降格は順当

1 長崎 18 仙台
2 磐田 19 水戸
3 大分 20 富山
J2のサプライズ枠は大分。補強も上手くいってる
降格はそろそろ水戸が耐えきれなくなる
2025/01/11(土) 22:20:07.29ID:MuOXbMd20
>>365
サプライズ枠なら湘南より京都じゃね
2025/01/11(土) 22:20:34.10ID:oYATc0Dl0
>>146
そマ?
ちな木更津犬
2025/01/11(土) 22:24:51.93ID:5oLLgqtR0
リーグワンの平均予算は推定20億円らしいからJ2クラブの大半より規模大きいんよな
観客動員増えてるとはいえまだ年平均1万人以下でこの支出は本当の意味でボランティア
ラグビーも規模が大きくなれば球技専用スタジアムの費用負担を折半できるようになるんだけど
なお芝への負荷高すぎ問題は見ないものとする
2025/01/11(土) 22:26:28.90ID:n3pSevA90
イングランド3部でもJ2よりはレベル高いのかな?
2025/01/11(土) 22:27:07.39ID:tOHsrW270
>>362
他も上がるなら結局QRが最安なんじゃ
371U-名無しさん (ワッチョイ e65a-3Bd7 [240d:1a:86:6100:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 22:33:30.29ID:940NqsZy0
それにしても広島産って海外で全く通用しないのな
ACLで弱いのもうなづける
372U-名無しさん (ワッチョイW c3ff-t1by [2400:2200:9e4:d34d:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 22:34:04.90ID:yNqTAxTV0
イギリスの労働許可証の格ではスコットランド1部よりイングランド2部の方が上
2025/01/11(土) 22:35:12.83ID:wLQ1WBZ10
遠藤主将
374U-名無しさん (ワッチョイW be0b-M5gZ [240b:11:bd20:b500:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 22:37:22.61ID:0jB8JGTA0
>>371
誰のこと言ってんの?
2025/01/11(土) 22:38:15.03ID:Ih6Hpphr0
桜はミシャサッカーに似てるとか危険な匂いがして開幕が楽しみやでw

【C大阪】田中駿汰、パパス新監督の印象に言及「ミシャさんとかぶる攻撃的スタイル」「哲学」 
https://news.yahoo.co.jp/articles/312652db3b1cde0c1c72d8a8d259122410b253e9
指揮官の第一印象を、田中は「僕としては、ミシャさんとかぶる」という。大体大から20年に札幌入りした田中は23年まで4年間、愛称「ミシャ」で親しまれたミハイロ・ペトロビッチ監督(24年限りで退任)から指導を受けた。

 「ミシャさんとかぶるような攻撃的にボールを保持するところが、懐かしさも感じつつ、自分としてはやりがいのあるサッカーだなという印象。戦術を落とし込む中で、自分たちも理解しながらやっていかないといけない。監督も言っていたが、チームで戦うということ。ばらばらにならずにやっていきたい」
2025/01/11(土) 22:41:40.80ID:AtcX0CaL0
またワタテンきたか
2025/01/11(土) 22:43:05.13ID:78t5iXo/r
>>214
予算40億が定着するためのボーダーライン
と考えてるのかな
湘南が28億で毎年残留争いしてるもんな
2025/01/11(土) 22:48:05.31ID:Cu16gydf0
でもこれからは金あ使ってる長崎が上がって来そうだし
レッドブル大宮が躍進しそうだからJ1はしばらく読めない展開続きそう、
緑までお金持ち出したらマジで混沌のJ1リーグになる
2025/01/11(土) 22:48:41.40ID:0J9Ezcns0
>>5
そりゃその税金払ってるのがトヨタでトヨタからの票がなければ成り立たない政治家が居るからに決まってるだろ

仕事と趣味じゃ人間必死さが違う
2025/01/11(土) 22:48:42.08ID:BBpAKohY0
>>296
思えばとか後出しで言ってんのすげーダサい
単に見る目ないって話
381U-名無しさん (オイコラミネオ MM2f-PGHv [58.189.50.61])
垢版 |
2025/01/11(土) 22:50:58.61ID:Tn4114BkM
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1878076761495257088/pu/vid/avc1/1280x720/BphE0L_64J6rvEfI.mp4?tag=12
2025/01/11(土) 22:51:19.15ID:F9S1pniK0
現時点で岡山と横縞が降格予想から外れるのはねーわ
他一枠は自由枠でまぁ色々予想し甲斐があるとこだけど
2025/01/11(土) 22:51:25.24ID:e4zAqAZvd
>>364
やっぱオントンがヘッドコーチになるんだな
そりゃハッチンソンだけな訳ないわな

https://i.imgur.com/fAIJUfm.jpeg
384U-名無しさん (オイコラミネオ MM2f-PGHv [58.189.50.61])
垢版 |
2025/01/11(土) 22:53:30.52ID:Tn4114BkM
はなっから無回転シュート狙ってるな
https://video.twimg.com/amplify_video/1878066618783215616/vid/avc1/1280x720/19skq3xd_-J5n54i.mp4
385U-名無しさん (ワッチョイW 6e75-8vo+ [2400:2200:4c3:a59b:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 22:54:49.58ID:qaRrwFqe0
POに回ったら絶対やらかすだろうチーム
J2 千葉、磐田、札幌、山形、甲府
J3 松本、福島、北九
2025/01/11(土) 22:55:16.12ID:+CPnblse0
CBでスタメンだったのに下げられたぞ?
やっぱ嫌われてんのか
2025/01/11(土) 22:55:40.66ID:y3mDKKlH0
岡山は守備は変わらんだろうけど攻撃は江坂入ってどう変わるか次第
江坂と新外国人FWも入ればそれだけでもかなり違ったと思うけど、
現状のFW陣じゃ優秀なパサーいてもあんま変わらない気もするし
388U-名無しさん (ワッチョイW 534e-63fq [116.81.84.238 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/11(土) 22:56:08.15ID:a/cyQ9Hf0
だいたい順位と収支って比例してるけど広島だけ順位のわりに収支低すぎるな
389U-名無しさん (ワッチョイW ba79-XGKg [2001:268:9883:c3c2:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 22:56:12.00ID:2vjC8Gvq0
マテウスカストロ
試合メンバー外

現在ドバイ
2025/01/11(土) 22:58:01.75ID:WbooaUgqd
魔鏡と言われてるJ2だが

長崎 磐田 仙台 山形 RB大宮は固いやろ

千葉は小森おらんし鳥栖はまるっと変わったしぽこは不良債権多過ぎる
2025/01/11(土) 22:58:31.48ID:78t5iXo/r
ハッチソン単独は流石に無理あると思ったから
磐田サポには朗報だろう。
392U-名無しさん (ワッチョイW aae6-DZ0w [2400:2650:84a0:ff00:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 22:59:27.38ID:zUudDX/G0
>>382
横縞はスカッド的にかなりきついと思うわ
393U-名無しさん (ワッチョイW beaa-3vgr [240b:13:93c0:d200:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 23:00:01.89ID:lw+4E/VI0
>>386
twで温存とか言われてて草生える
2025/01/11(土) 23:00:04.52ID:Bj0T0NUh0
>>47
毎度鎖骨のMEIDENがMEVIUSに見える
2025/01/11(土) 23:00:22.01ID:SG/MvY390
長崎は仙台に弱い、千葉は山形に弱いというのはあてにして
磐田は鳥栖札幌に弱いというのはあてにしないよね
なんでなのか?
2025/01/11(土) 23:00:58.52ID:psgCNFXM0
>>375
> ばらばらにならずにやっていきたい
> こんなにガラッと変わったのは初めて(の経験)。昨年とはまったく違うチームになる。

すでに不穏ですねw
397U-名無しさん (ワッチョイ f3bb-qQE1 [14.8.109.96])
垢版 |
2025/01/11(土) 23:02:09.40ID:3Q6gcbet0
オーストラリア人指揮官で性交したのってポステコだけじゃんね
398U-名無しさん (ワッチョイW 9b0a-Rtwu [2400:2200:3de:3dc2:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 23:02:18.16ID:8dRaJwR60
>>389
じゃあマテウスもほぼ決まりか
これは名古屋強いわ
2025/01/11(土) 23:02:23.70ID:iVr+bqdl0
桜新潟清水柏も普通に残留争いメンバーだろ
桜新潟は監督も外れそう
2025/01/11(土) 23:02:28.13ID:rf0IBhFgp
磐田札幌長崎仙台山形大宮
上6つはこれなんだろうけどどこが自動昇格になるのか
POホーム開催権はどこが掴むのかは見当つかない
2025/01/11(土) 23:02:39.35ID:Bj0T0NUh0
>>62
長野銀行が見られるのも今シーズンで終わり
2025/01/11(土) 23:02:54.04ID:+vzzH/2jd
マスカット知らんのかこいつ
2025/01/11(土) 23:04:31.48ID:WbooaUgqd
>>395
去年の話が今年の話みたいな事言ってるからいつも予想外してそう
2025/01/11(土) 23:04:38.84ID:y3mDKKlH0
鞠はオーストラリア監督路線でいけると思ってキューウェルに手を出して大失敗
2025/01/11(土) 23:05:42.04ID:MdsoRWlA0
マスカットも一応優勝してるんだがなw
2025/01/11(土) 23:05:52.02ID:iVr+bqdl0
あと瓦斯に力蔵もヤバそうなんだよな
メンツもマルセロヒアンくらいしか期待できないし
2025/01/11(土) 23:06:09.29ID:WbooaUgqd
札幌が上?

つか誰が点取り役になるん?スパチョークは理解するが他は?
2025/01/11(土) 23:06:24.41ID:Bj0T0NUh0
>>214
ハヤシバラシティの画像思い出した
2025/01/11(土) 23:07:15.05ID:F9S1pniK0
>>406
松橋にマルセロヒアン使いこなせるようには思えん
2025/01/11(土) 23:09:38.32ID:eF8bTN0k0
クラモフスキーといいハッチンソンといいアーサーパパスといいろくに結果も出てないのに何でマリノスのポステコ舎弟軍団はこんなに日本で仕事の口があるのか
2025/01/11(土) 23:10:33.94ID:nNZ0fnRU0
磐田はホームだと鳥栖に強いぞ
負けたのは昨年だけ
札幌には2014以降の対戦成績は悲惨だけど
2025/01/11(土) 23:11:11.52ID:3Oge/LT40
横文字で白人なだけで喜ぶ層がいるから
このスレにもよくいるだろ
東欧から白人が来るだけで勃起してるやつ
2025/01/11(土) 23:12:39.74ID:iVr+bqdl0
ポステコの舎弟という響きで獲ってるから
サウスゲートの頭脳の響きで監督未経験を雇うクラブもあるし
2025/01/11(土) 23:13:25.62ID:cag2D8rdd
よく来るブラジル人と韓国人を憎み、海外サッカーの選手名鑑とDJの教則本だけがFラン大学生活の支えみたいな声だけデカいオタク
2025/01/11(土) 23:15:30.46ID:MdsoRWlA0
>>410
J3昇格した栃木シティの監督も元ポステコの通訳なんだけどなw
それにマリノス絡みは別に日本だけじゃない、
シンガポールやマレーシア代表監督や上海海港の監督も見知った顔だし
それだけポステコ(マリノス)のインパクトは大きかったんだと思う
2025/01/11(土) 23:17:03.37ID:/ngJf/880
https://pbs.twimg.com/media/Gg_G3TabIAAQYaG.jpg

仙台の順位もおかしいし、今治も思ったより規模が大きい。
2025/01/11(土) 23:17:52.09ID:fD9MmOJk0
海外もランゲニックの舎弟とかペップの舎弟が人気あるもんな
2025/01/11(土) 23:18:21.77ID:oYZr8bBD0
>>286
なんだその日本語
419U-名無しさん (ワッチョイW 2fdb-wTH9 [122.222.76.19])
垢版 |
2025/01/11(土) 23:20:45.12ID:JGU9vRmq0
他サポだからいまだに鞠と桜の新監督の顔がわからん
もうどっかに出てたりする?始動のニュース記事見ても写真が全然無いので存在を疑い始めている
2025/01/11(土) 23:21:33.14ID:78t5iXo/r
監督人事が通りやすいんだろう
プレゼン動画でポステコグルーサッカーを取締役とかスポンサーに見せてやりやすい
2025/01/11(土) 23:23:30.78ID:tOHsrW270
名古屋のマテウス
桜の11番
脚のCF
広島CF
瓦斯の前線もう1枚
京都の可能性はゼロではない補強
山形の外国人GK

他に補強が終わっていないクラブはありませんかー
外国人はまだちょろちょろ追加ありそうだけど
2025/01/11(土) 23:25:44.63ID:0+NiOkj70
ウタカどこも取らないのか
日本から出てくのかな
2025/01/11(土) 23:25:44.69ID:WbooaUgqd
これ以上ひろしまがFWとってどうすんねんwww
2025/01/11(土) 23:26:04.66ID:WbooaUgqd
広島
2025/01/11(土) 23:26:30.56ID:iVr+bqdl0
>>421
浦和のCB
2025/01/11(土) 23:27:33.89ID:0PrAxoD70
レスターQPRなんも見えねえ
2025/01/11(土) 23:29:18.34ID:tOHsrW270
>>425
忘れてた
結局誰になったんだい
例の人じゃなくなってプランB中なのかな
2025/01/11(土) 23:31:50.54ID:mItPHFEd0
>>416
強化費は上が目立つけど地味に大宮と今治のところに壁があるな
429U-名無しさん (ワッチョイW 6e43-NQrz [2001:268:9abd:364e:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 23:32:27.75ID:GKHXAwpo0
ヨーロッパがウクライナの主権を諦めた方が良いかも...みたいな話を言い出したら、トランプがカナダとグリーンランド(デンマーク)貰うぜと言い出した件。どうすんのヨーロッパ?
2025/01/11(土) 23:33:51.15ID:78t5iXo/r
大宮はRB入ってどこまで予算増やせるかね
2025/01/11(土) 23:41:10.73ID:eF8bTN0k0
ドウグラスヴィエイラとピエロスを早々に切ったところに想定外のパシエンシア退団を食らったので、広島は現状1トップを張れる選手がジャーメインとユース新人の井上しかいない
恐らくパシエンシアの一件がなかったとしてももう1人FWを取りたいとは思ってて動いてるはず
2025/01/11(土) 23:41:41.65ID:9mwXDPMVp
2015も大宮セレ徳島磐田千葉京都の6強は固いと言われてたけど、蓋を開けたら前年下半分順位の福岡長崎愛媛がPOに入ってきた
こういうときに、案外6の年はJ1の法則で甲府が確変するんだよね
2025/01/11(土) 23:41:44.85ID:rwrmCwa00
佐野の試合見れねえじゃん
2025/01/11(土) 23:46:46.19ID:78t5iXo/r
ジャメの控えは
加藤1列上げるとかじゃない?補強間に合わないなら次善の策として
435U-名無しさん (オイコラミネオ MM2f-SKnt [58.188.232.52])
垢版 |
2025/01/11(土) 23:47:51.88ID:kQPu3qCjM
播戸のイチオシケンユー
436U-名無しさん (ワッチョイW ab54-FW3h [240f:33:3d22:1:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 23:48:53.01ID:INoW8J/f0
修羅場を潜ったハッチンソンとマスカットにだいぶ熱く教えられてたオントンとかいいよ
まあオントン一年放浪してたから忘れちゃったかもしれんが
2025/01/11(土) 23:55:54.18ID:rwrmCwa00
満田ワントップの時間だ!
2025/01/11(土) 23:56:34.07ID:ia6VhC+Bd
町野はブンデス個人残留してほすい
2025/01/11(土) 23:58:38.41ID:Nyyfg/jh0
ソシエダに瓦斯の若い選手が2人練習参加中ですってツイート見て
もう一回見ようと思ったら消えてた
https://x.com/RealSociedad_JP/status/1878079552573907127
2025/01/11(土) 23:59:15.34ID:oGQ/M8u+0
アディダスユニってどこもクソダサいな辞めた方がいいだろ
2025/01/11(土) 23:59:53.44ID:tOHsrW270
>>436
キールって落ちそうなのかー
ってみたら、勝ち点が8コしかなかった
その下のボーフムくんは6つしかなかった…
2025/01/12(日) 00:01:08.65ID:hTSHOXMr0
>>436
ハッチンソンがジュビロに引っ張ったんじゃなかった?
2025/01/12(日) 00:04:50.44ID:NJTTXr+p0
広島は湘南のFW狙ってそうw
444U-名無しさん (ワッチョイW 7fe6-0oqO [2400:2650:84a0:ff00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:06:30.33ID:/VOQgBED0
初瀬結局どの国いくんだろ
2025/01/12(日) 00:07:15.25ID:yc7EWREQ0
今年は満田誠と日産を諦めない
2025/01/12(日) 00:07:26.91ID:2JNVrvhs0
トトロすげー
447U-名無しさん (ワッチョイW 835b-5M5X [2400:2200:775:89ec:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:11:17.20ID:x+HHW5ZJ0
オントンてコーチとして有能なの?
448U-名無しさん (ワッチョイW 8385-DDTM [2400:4052:9480:9500:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:11:27.22ID:pHL+XmB/0
>>443
開幕後の移籍あるかな
2025/01/12(日) 00:12:02.02ID:hTSHOXMr0
>>447
鞠サポはかなり評価してたよ
2025/01/12(日) 00:12:25.51ID:ahRpQ4/C0
広島は外国人取るんじゃない?
ドウグラスエゼパシエンシアピエロス4枠空いたし
2025/01/12(日) 00:12:42.88ID:hTSHOXMr0
>>444
そういや大畑もどこの国行くのか発表されてない
2025/01/12(日) 00:14:01.80ID:PBk1PGz50
初瀬ポーランド説あると思います
453U-名無しさん (ワッチョイW 7fe6-0oqO [2400:2650:84a0:ff00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:14:56.05ID:/VOQgBED0
>>452
まぁ一番ありそうだよね
ポルディのコネで
454U-名無しさん (ワッチョイW ffa2-/37E [2402:bc00:1727:dc00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:16:24.33ID:TR+X302X0
サンフレはシャドーが渋滞
センターフォワードとセンターフォワードが枚数足りない
2025/01/12(日) 00:18:09.91ID:zW2GROD70
>>445
日産は諦めろ
2025/01/12(日) 00:20:51.61ID:D7P80/E90
脚が外人獲って溢れたジェバリが広島に行く気がする
2025/01/12(日) 00:21:23.31ID:iz/9tB0Ar
満田も中途半端やな 移籍するならするではっきりせんと。

CBとCFWに1人ずつ外国人枠使いたいな
夏の補強でやるんだろうか。
2025/01/12(日) 00:22:04.55ID:Pkz/LJHld
大畑がザクレブ行ったらクッソ笑う
2025/01/12(日) 00:23:57.25ID:Pkz/LJHld
>>456
広島はお腹パンパンやんけ
460U-名無しさん (ワッチョイW 7f70-7dHL [125.4.53.136])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:25:49.59ID:v1CMG1j30
>>390
開幕前の予想が当たった試しがない
J1でもJ2でもね

だから100%近い確率で外れますは、その面子
2025/01/12(日) 00:26:24.13ID:3OFuYW490
トトロ今日は勝ってるんやな
降格したら洒落ならんから頑張れよ
2025/01/12(日) 00:27:38.66ID:OFT4JyVk0
順位予想だけどさ、日程君から逆算するのが一番当たりそうな気がする
463U-名無しさん (ワッチョイW 6f02-ok1/ [2400:4051:8b60:6a00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:29:08.28ID:A4dKqfUx0
地元サポからは嫌われてそうなシントトロイデン
2025/01/12(日) 00:29:26.88ID:3Ehxzc6S0
>>417
ペップの師匠がいたクラブ…
2025/01/12(日) 00:30:24.37ID:ksQMJGfw0
>>462
昇格組互いに4節までに当たってるよね…そこで勝てないと脱落しそう
2025/01/12(日) 00:31:41.90ID:3OFuYW490
>>463
でもここまで日本人補強に振りきってたら一周回って応援してくれてる可能性もワンチャン
467U-名無しさん (ワッチョイW 6f02-ok1/ [2400:4051:8b60:6a00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:32:25.94ID:A4dKqfUx0
>>466
あなたが応援してるJリーグのチームがベトナム企業に買収されてベトナム人だらけの編成になったらどう思う?
2025/01/12(日) 00:33:50.27ID:yc7EWREQ0
>>440
adidasは新潟仙台松本辺りと長い事続いてるけど、この辺のチームはユニ売れるんだろうな
ヨーロッパのクラブとか箱根駅伝見ると、神戸やヴェルディはそのうちナイキ辺りに変わってそう
469U-名無しさん (ワッチョイ bf17-pCI4 [2400:2651:b00a:dc00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:38:39.14ID:7/fdfW/R0
同じ国籍の外国人が3人4人程度ならどのクラブも結構あって珍しいことではない。
Jリーグだってブラジル人ばかりだしそれに対して文句を言う人間は居ない。
シントはちょっとやりすぎだけどね。
470U-名無しさん (オッペケ Sr67-Czam [126.157.105.251])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:38:57.04ID:0CB8Zn+Ur
>>467
コピペすんな
471U-名無しさん (ワッチョイW ff72-7dHL [115.39.33.174])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:40:35.12ID:nI3fj3px0
更にスタジアムは大王わさびとかいう変な名前つけられるおまけ付きだしな新トトロ
472U-名無しさん (ワッチョイW 6f02-ok1/ [2400:4051:8b60:6a00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:40:41.14ID:A4dKqfUx0
現地のサポは日本語広告のユニ買うのかね?
2025/01/12(日) 00:40:54.81ID:60foQXUJ0
トトロは日本人だから目立つけどベルギーとかオランダとかって結構外国人だらけの所あるんでないの?
474U-名無しさん (ワッチョイW 6f62-pNfh [111.102.221.153])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:41:32.20ID:QZxZEthG0
クラブが10年1部に居続けることは奇跡的な快挙なので地元からはむしろ感謝されているらしいよ
2025/01/12(日) 00:41:46.76ID:mNDT8iZ70
トトロは外国人では利益を出す、自前で育てたベルギー人は安売りする
というどこのJクラブだよ、というやり方
476U-名無しさん (ワッチョイW 63a4-pNfh [240a:61:5c38:79b3:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:42:34.94ID:Rh0Z4OJp0
ルギー住んでたら普通にプレミアのファンのが多そう
2025/01/12(日) 00:42:58.88ID:0CB8Zn+Ur
そもそもチームが弱いしサポが少ない
478U-名無しさん (ワッチョイW 1330-WZGE [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:44:52.44ID:UFRRRBwj0
>>472
Jリーグクラブのユニが英語表記のメーカーロゴでも買うじゃん
2025/01/12(日) 00:45:06.40ID:iz/9tB0Ar
シントトロイデン 弱小チームだからなぁ
スポンサー集まって1部に残れてるからいいんじゃないの。
2025/01/12(日) 00:45:15.15ID:0q4eC4Bv0
シントはぶっちゃけもう役目は果たしたやろ

それまで日本人は前目の選手かSBしか欧州に行けなかった時代があったけど、
シントができたことによって富安、遠藤、ザイオンみたいな
GK、CB、ボランチみたいな守備の選手でも海外に行きやすくなった。

日本人の海外移籍の橋頭堡としては良くやってくれたけど、
もう別にシント以外でも欧州のクラブは
ポジション関係なくガンガン日本人を取る時代になってるし、
シントの役割はもうある程度終えてる
481U-名無しさん (ワッチョイW 838a-yxnp [2400:2200:838:d39d:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:45:30.69ID:9BEDgzAQ0
さすがに小森はメンバー入りしてないか
2025/01/12(日) 00:46:19.09ID:mNDT8iZ70
>>473
ベルギーはほとんどそうだよ
16チーム中ベルギー人が5割以上なのはデンデルとメケレンのみ
トトロみたいに同国籍が7人とかはないけど
483U-名無しさん (オッペケ Sr67-Czam [126.157.105.251])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:47:46.15ID:0CB8Zn+Ur
>>482
トトロも5割以上と今やってるよ
484U-名無しさん (ワッチョイ bf17-pCI4 [2400:2651:b00a:dc00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:49:17.40ID:7/fdfW/R0
欧州の主要リーグではトップチーム25人のうち10人〜15人が外国籍。
平均12人13人のクラブが多い。
485U-名無しさん (ワッチョイW 6f02-ok1/ [2400:4051:8b60:6a00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:49:24.58ID:A4dKqfUx0
>>478
英語は世界の公用語だし買うだろ
2025/01/12(日) 00:50:33.88ID:60foQXUJ0
小久保が悪いのか19番が悪いのかどっちだ?
2025/01/12(日) 00:51:08.22ID:KxphAgmj0
ステップアップが出来ない2年以上いる選手はとっとと放出した方がいい
2025/01/12(日) 00:52:08.58ID:YNmMF4eH0
役割で言うなら全く終えてないだろ
2025/01/12(日) 00:55:46.66ID:iz/9tB0Ar
シントトロ以外にもポーランドあたりに同じようなクラブ欲しいよね
2025/01/12(日) 00:56:54.92ID:PyQzS+A20
そもそも海に囲まれてて日本って国しかないうちらには
国同士がくっ付いててごちゃ混ぜになってる感覚が理解できないのでは
491U-名無しさん (ワッチョイW 63a4-pNfh [240a:61:5c38:79b3:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 00:58:31.62ID:Rh0Z4OJp0
ベルギーでいいとこは五大行けば国跨ぐから連帯金入ることだなJクラブも送り出しやすい
これがブンデス2部→ブンデスだと連帯金は入らないし
2025/01/12(日) 00:59:43.36ID:Pkz/LJHld
貢献金いうても二束三文が殆どやんけ
2025/01/12(日) 01:01:44.02ID:Pkz/LJHld
連帯貢献金に貢献した選手

冨安 遠藤航 香川 南野

後、誰かいる?
2025/01/12(日) 01:03:00.83ID:YNmMF4eH0
堂安アシストしたけどほんまドリブルせんくなったな
2025/01/12(日) 01:05:16.12ID:Rb6V2tWO0
フライブルグとキールじゃ力の差がね
今日は堂安が無理して運ぶ展開があんまりない
496U-名無しさん (ワッチョイW 7f0a-pNfh [2400:2410:d362:a100:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 01:05:26.42ID:4/wmzkqs0
>>493
久保は?
2025/01/12(日) 01:06:35.86ID:YNmMF4eH0
堂安、インナーだとやっぱ抜けて上手いな
2025/01/12(日) 01:06:49.25ID:XARJOJZ/0
>>494
なおドリブル成功数リーグ8位
499U-名無しさん (ワッチョイW 7f0a-pNfh [2400:2410:d362:a100:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 01:07:27.77ID:4/wmzkqs0
>>421
マリノスのDFってあの人数じゃ紅白戦も厳しくね?
下部組織の子を入れて練習してるって見たが
500U-名無しさん (ワッチョイW 1330-WZGE [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/12(日) 01:08:42.82ID:UFRRRBwj0
>>493
IJ先輩

https://www.kanaloco.jp/news/life/article-977720.html

ありがとう伊東純也先輩 移籍金で母校ユニホームを新調 統合の逗子葉山高
501U-名無しさん (ワッチョイ bf17-pCI4 [2400:2651:b00a:dc00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 01:08:52.99ID:7/fdfW/R0
そもそも日本ってずっと世界が世界が言ってるけど、そう言ってるうちに自分たちがかなり強くなってる自覚があまりないよね?
fifaランクも15位で普通に考えたら強豪国の一角。
2025/01/12(日) 01:09:03.57ID:Pkz/LJHld
>>496
スペイン国内の移籍で入ってくるの?
2025/01/12(日) 01:10:00.14ID:VmHSnwJd0
翔さんとか毛糸とか
2025/01/12(日) 01:10:38.95ID:D7P80/E90
去年の5節終了時の順位見たら 18位磐田 19位鳥栖 20位札幌だった
やはり出だしは大事ですな
2025/01/12(日) 01:12:22.01ID:Pkz/LJHld
>>500
高校レベルなら百万単位で御の字やろw

因みに幾ら請求出来たのだ?
2025/01/12(日) 01:13:03.91ID:EhxZmW+u0
>>501
ロシア大会前、日本はアイスランドよりFIFAランキング下だったと最近サッカーを見始めた奴に言って
当時のランキング表を見せたらすごいビックリした
2025/01/12(日) 01:13:36.67ID:iz/9tB0Ar
宮市は高校がバス買ったんだっけ
2025/01/12(日) 01:14:37.46ID:f4IiJnK40
>>465
自動昇格はそうかもしれないけどPOは分からん
終盤猛追して滑り込むとこが毎年いる印象しかない
2025/01/12(日) 01:16:21.52ID:YNmMF4eH0
世界が世界が 沈まないうちに
2025/01/12(日) 01:16:26.31ID:ksQMJGfw0
>>508
そっちじゃなくてJ1の方…
511U-名無しさん (ワッチョイW 1330-WZGE [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/12(日) 01:17:39.06ID:UFRRRBwj0
>>505
スタッド・ランスへの移籍金が当時のレートで約16億円らしい
で高校は3年間在籍なので連帯貢献金は1.5%請求出来るから最大は2400万円かな?
2025/01/12(日) 01:17:54.75ID:2JNVrvhs0
小久保ナイス
513U-名無しさん (ワッチョイW 6f02-ok1/ [2400:4051:8b60:6a00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 01:18:24.60ID:A4dKqfUx0
大王わさびスタジアムの大王わさびって何?
2025/01/12(日) 01:19:10.03ID:PyQzS+A20
>>493
酒井ゴリとかも
2025/01/12(日) 01:19:33.10ID:r7XvPCkJ0
南米の育成クラブって連帯貢献金の着服とか常態化してそう
516U-名無しさん (ワッチョイW 6f62-pNfh [111.102.221.153])
垢版 |
2025/01/12(日) 01:21:54.66ID:QZxZEthG0
長野県のわさび農園
観光客めちゃくちゃ来る、外国人も
2025/01/12(日) 01:22:11.67ID:YNmMF4eH0
キールワンチャンあんで
2025/01/12(日) 01:24:17.42ID:iz/9tB0Ar
>>515
そもそも代理人が運営するロンダリングクラブがあるからな
2025/01/12(日) 01:24:59.46ID:2JNVrvhs0
伊藤ゴール
2025/01/12(日) 01:26:20.13ID:L6GSOIaJ0
酒井はマルセイユへはフリー移籍だから発生してないんじゃね。
521U-名無しさん (ワッチョイW cf5c-yxnp [2400:2200:949:88be:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 01:26:30.17ID:FveWSA600
>>493
鈴木彩艶?
2025/01/12(日) 01:27:01.88ID:YNmMF4eH0
ブレイクやっぱ3週間が限度やね
ほぼ忘れてるもん
523U-名無しさん (ワッチョイW 6f54-7dHL [240b:11:5e2:8700:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 01:28:58.19ID:cg5lgCXl0
上田晋也まだ出てたのか🤣
2025/01/12(日) 01:29:21.01ID:BwMLhzbKd
小森よりあとに獲得発表されたカメルーンFWはもう出てるな10番貰ってるし
2025/01/12(日) 01:29:30.70ID:NJTTXr+p0
大王わさび園は安曇野で松本の勢力圏
2025/01/12(日) 01:29:54.69ID:z744BhVm0
マインツCL圏内入ったんじゃない?
2025/01/12(日) 01:30:07.87ID:YNmMF4eH0
ベルタッチーニ、来季どこ行くんやろな
528U-名無しさん (ワッチョイW 6f54-7dHL [240b:11:5e2:8700:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 01:30:32.59ID:cg5lgCXl0
山本里咲?はかわいいからいいけど上田はサッカー部にコンプレックス抱えてるんだからスポーツ番組出ちゃ駄目だろ。
2025/01/12(日) 01:34:52.77ID:iz/9tB0Ar
小森はビザ待ちらしい
530U-名無しさん (ワッチョイW ffbc-yxnp [2400:2200:9f4:7a50:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 01:36:39.07ID:7io5xkJc0
シントトガールズはどうした
2025/01/12(日) 01:39:58.61ID:PBk1PGz50
大将さんもビザに時間かかってたな
532U-名無しさん (ワッチョイW 23c7-fG+z [2001:268:9990:3d77:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 01:39:59.22ID:YOuiH8u50
三笘がもう全然ドリブルで抜けなくなってる件
2025/01/12(日) 01:41:59.09ID:0q4eC4Bv0
今日は板倉vsバイエルンか
2025/01/12(日) 01:44:16.73ID:PBk1PGz50
ランケルゼポスト上手いな
小森使われるんかこれ
2025/01/12(日) 01:45:35.97ID:PBk1PGz50
小川両チームトップのスプリント数
攻撃参加が多くて逆に背後も使われてるからなんだろうけど
2025/01/12(日) 01:47:38.88ID:XARJOJZ/0
>>534
でかいけどトルコ2部ではWGメインだったっぽいなそいつ
2025/01/12(日) 01:48:31.80ID:PBk1PGz50
>>536
足はあんま速くなさそうなにWGだったのか
2025/01/12(日) 01:49:25.02ID:dTq/DBrr0
https://x.com/mercato_jp/status/1347135729244139523?t=BuEkBWFO2V6Hl4oVczi6WQ&s=09
ランケルゼなかなかのネタ選手
2025/01/12(日) 01:50:00.52ID:VZr5HmD+0
>>493
フッキ
2025/01/12(日) 01:52:14.16ID:38maWBQud
大将は今はインドネシアにいる
もちろん背番号は10番
2025/01/12(日) 01:52:50.06ID:XARJOJZ/0
>>538
移籍歴もとんでもない
4年で10チームくらい変わってるんだけどどうなってんだ
2025/01/12(日) 01:54:19.49ID:PBk1PGz50
シントトロイデン勝ったああ
2025/01/12(日) 01:55:21.40ID:4ONaP913d
>>533
福田はベンチまではいけるんだよあ
2025/01/12(日) 01:56:10.34ID:P5GR6fBb0
試合終了後の2連続イエローでの退場はさすがに笑えるw
2025/01/12(日) 02:00:36.73ID:1mcS4iHc0
三笘酷すぎて草
もうJでも通用しねえだろこいつ
546U-名無しさん (ワッチョイW 23c7-fG+z [2001:268:9990:3d77:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 02:01:58.86ID:YOuiH8u50
三笘マジであの怪我以降ドリブラーじゃなくなってしまった
2025/01/12(日) 02:03:05.09ID:PBk1PGz50
シントトロイデン、ゴールシーン以外はチャンスほぼ作れてなかったのによく勝ったわ
小久保のあの決定的なセーブが効いた
548U-名無しさん (ワッチョイW 8faa-uKTh [240b:c020:423:13f2:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 02:05:54.28ID:WtXgt2lB0
怪我ってかなり前だろ
シーズン前半はドリブルも機能してたから酷使で疲労溜まってんじゃねえの
2025/01/12(日) 02:06:48.03ID:A1qATPa50
実際コンディション悪いからここ2試合スタメン外れてたしなあ三笘
550U-名無しさん (ワッチョイW cf84-XGJ+ [2404:7a84:24e0:7f00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 02:07:11.40ID:Nj+r8TKe0
怪我でドリブル出来なくなったんじゃなくて怪我が怖くてドリブルしなくなった感じがする
2025/01/12(日) 02:08:06.53ID:Pkz/LJHld
>>511
県立高校で2400万は夢あるな
てか今は県立でも請求するんだな。目指せ連帯貢献金で授業料免除だな
2025/01/12(日) 02:11:45.32ID:AZIJGzqF0
何も情報ないな
らスレのシーズンはもう終わってしまったのか 
あと外人以外はキャンプ後駆け込み強奪くらいかね
2025/01/12(日) 02:11:56.54ID:wtJ19OMf0
ずっとドリブラーでいられる選手は一握りだし、年齢重ねるとともに守備やパスなどに活路を見出していく方が普通だしな
2025/01/12(日) 02:15:09.60ID:tDcUdy6L0
天才ドリブラーのピークは短い
前園本山田中達也斎藤学等がそれを証明している
いっそCFにポジ変して宇佐美とか古橋みたいな路線目指せよ
復活するかも知れない
2025/01/12(日) 02:17:30.75ID:XTvns/kB0
桜井直人はかなり長いことドリブラーで凄かったな
2025/01/12(日) 02:18:56.78ID:Pkz/LJHld
>>521
ざっくり計算だが4億なら貢献だな
2025/01/12(日) 02:20:29.40ID:Pkz/LJHld
魅惑のドリブラー桜井直人

てか知ってる人もいないやろ
558U-名無しさん (ワッチョイ 633d-XAHl [110.44.91.224 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/12(日) 02:20:54.39ID:6y1JEchn0
>>501
まあ日本人選手や日本サッカーを貶して悦に入る輩がいるから
それがだいたい2つのタイプに分かれてて
昔からの海外厨で日本を見下し続けてる(例えばさんま、セルジオもこれに近い)
サッカーに限らず日本を下げ、貶めることに生きがいを感じる人
(W杯で日本がドイツに勝った時に殘念と唱えて炎上した共産党議員など)
2025/01/12(日) 02:21:53.24ID:DJLKvgJa0
三笘がスタメンで出るとほぼフルタイム出場のケースが多いのは本人の意向というか契約条項なのかチームのオーダーなのか
今シーズンも早めの交代はブレンドフォード戦だけ
560U-名無しさん (ワッチョイW 8faa-uKTh [240b:c020:423:13f2:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 02:23:01.13ID:WtXgt2lB0
日本人のフィジカルだとただでさえプレミアはきついから金属疲労も早いのかもな
疲労ではなく能力的な衰えだとしたらだけど
2025/01/12(日) 02:24:06.37ID:OgR4hv65d
>>557
河合とかと河川敷で練習させられてた人?
562U-名無しさん (ワッチョイW 7f4d-XGJ+ [2400:2200:734:ad44:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 02:43:01.08ID:ALANo8tq0
>>560
冨安みたいにフィジカル的に通用してても身体が絶えられなくなるしな
やっぱりフィジカルにおける人種の壁はあるよ
563U-名無しさん (ワッチョイW 8faa-uKTh [240b:c020:423:13f2:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 02:44:31.33ID:WtXgt2lB0
セルティックって今期こんなに独走してるのか
古橋たちはやりがいあんのかね
2025/01/12(日) 02:48:12.20ID:JAApyz3e0
古橋はセルティックでやれる事はやりきったけど今更ステップアップも出来なくてって感じだよな
565U-名無しさん (ワッチョイW f394-bJSu [2404:7a80:a381:7900:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 02:48:19.13ID:LByY88sO0
>>562
ソンフンミンはすごいな
2025/01/12(日) 02:48:58.07ID:dTq/DBrr0
遠藤も頑丈よな
2025/01/12(日) 02:52:58.19ID:qOKueGzg0
で、浦和移籍のストーリーが創作されたんじゃないかな
2025/01/12(日) 02:59:59.84ID:iz/9tB0Ar
セルティックでやり尽くしてるけど移籍も出来ないから
スコットランドの王様やっとくしかないやろ
2025/01/12(日) 03:02:52.83ID:GA98/c7Sd
>>530
今日幕張メッセ行けば何人かに会えると思う
2025/01/12(日) 03:19:57.96ID:LvoQRbmA0
トリノダービー両監督同時退場
2025/01/12(日) 03:22:05.11ID:zUxvfwFr0
海外サッカー見ない上に海外組だらけになってもう一部除きもうさっぱりだわ
常本とか活躍してんのかなあ
572U-名無しさん (ワッチョイ c3e9-Qywu [118.83.107.126])
垢版 |
2025/01/12(日) 03:24:17.78ID:/9XmbDb40
キングオブスコットランドっていう映画があったな
2025/01/12(日) 03:34:48.89ID:2JNVrvhs0
IJきたあああ
2025/01/12(日) 03:35:33.12ID:iz/9tB0Ar
常本はスタメンでずっと出てるよ
レネは監督辞めてフロント入りした。
セルヴェットに移籍する日本人増えるかもね
2025/01/12(日) 03:35:44.60ID:QNxIPDLG0
ごおおおおる
2025/01/12(日) 03:37:12.51ID:4ONaP913d
https://x.com/JapaneseFbl/status/1878144995275821535?t=_OIakQ88eeXAasI28Gt-zA&s=19

関根は歓迎されてるみたい
577U-名無しさん (ワッチョイW bf40-dPt9 [240d:1a:4be:1600:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 03:40:05.52ID:uLeBiO6p0
>>572
アミン大統領のやつだろ?
あれはおもろかった
原作はクソつまらなかった
578U-名無しさん (ワッチョイW f394-bJSu [2404:7a80:a381:7900:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 03:44:06.53ID:LByY88sO0
せきねひろき
さかいひろき
2025/01/12(日) 03:52:31.80ID:G8lKTujC0
南野もうダメっぽいな
日本復帰近そうだしセレッソは金使ってくれ
2025/01/12(日) 03:54:08.79ID:+RhVlAH/0
もう駄目っぽい日本人が多いな
欧州でヨロヨロやってないでJでテキト?に稼いでりゃいいじゃん
身の程を知れ
2025/01/12(日) 03:56:20.00ID:G8lKTujC0
常本はリーグベストイレブンになった昨年とさほど変わらん活躍してるが辺境のままステップアップできてない
年齢が高いのとポジション割に高く設定された移籍金のせいなのかなぁ
2025/01/12(日) 03:58:35.28ID:dTq/DBrr0
>>580
Jじゃ稼げないだろw
2025/01/12(日) 04:06:38.18ID:G8lKTujC0
スイスの強豪いってまぁまぁ活躍してるが代表全く呼ばれない常本圭吾26歳
ベルギーの強豪いってまぁまぁ活躍して代表スタメン定着してる町田浩樹27歳

鹿島同時期出身のDFとして差がついたな
ステップアップできないのは変わらんがスイスとか辺境はやめとけってことか
2025/01/12(日) 04:07:22.42ID:4ONaP913d
南野拓実がプレミア復帰か 複数クラブが獲得を検討「多才で決定的な選手」移籍金32億円
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/317462?page=1

最近まで移籍金32億の漢

>>579
2025/01/12(日) 04:09:07.38ID:OAqRl2a20
スイスもベルギーも大して変わらんのでは
2025/01/12(日) 04:13:00.35ID:92X9A7PM0
常本が守備戦SBじゃなくて左利きの長身CBだったら今の3バックの代表にも呼ばれてたよ
所属リーグどうこうじゃなくてただそれだけのこと
2025/01/12(日) 04:14:04.89ID:qNohWthc0
もともと差があっただろ
町田はエリートコースじゃん
2025/01/12(日) 04:16:16.58ID:4ONaP913d
>>584
Fichajes.netは信憑性ひくかったスマン
2025/01/12(日) 04:17:13.19ID:DJLKvgJa0
>>580
ミネキのコピペだっけ
2025/01/12(日) 04:27:37.76ID:2JNVrvhs0
関根いた
2025/01/12(日) 04:27:51.80ID:SwExVcWq0
NEC小川もゴール
2025/01/12(日) 04:30:29.69ID:SwExVcWq0
小川7ゴール目
15ゴールくらいすればステップUP出来るか?
2025/01/12(日) 04:31:18.78ID:SwExVcWq0
そしてスタッド・ランスはIJゴールするもまたボコられてるな
594U-名無しさん (JPW 0H7f-uKTh [133.106.50.149])
垢版 |
2025/01/12(日) 04:46:58.39ID:6CKidQddH
小川って遅すぎると思ったがチャンスものにしてるな
27になる歳でもありならJリーグからさらに欧州移籍増えていきそう
2025/01/12(日) 04:54:33.52ID:SwExVcWq0
スタッド・ランス監督解任もあるぞ
ずっと勝ててない
2025/01/12(日) 05:29:25.64ID:J+QIZRARM
https://i.imgur.com/4Zfj3M3.jpeg
https://i.imgur.com/HJnCYTJ.jpeg
https://i.imgur.com/rhsKQot.jpeg
https://i.imgur.com/APtV4pZ.jpeg
https://i.imgur.com/c87cA2a.jpeg
https://i.imgur.com/FayptUI.jpeg
https://i.imgur.com/Eif9OQu.jpeg
2025/01/12(日) 05:43:04.19ID:Q9mvHn9u0
モナ王まだ30なんだな
もうちょい行ってると思ってた
2025/01/12(日) 05:57:40.90ID:iz/9tB0Ar
ランスは監督変わってから調子悪いね
599U-名無しさん (ワッチョイW 7fc1-MDpW [240b:c010:470:2ec6:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 06:08:10.77ID:qjxgMdGo0
起きたったー
600U-名無しさん (ササクッテロロ Sp67-MAcb [126.255.229.43])
垢版 |
2025/01/12(日) 06:08:52.36ID:MQEhMciIp
守田、練習中の怪我で数週間離脱みたい
2025/01/12(日) 06:13:14.18ID:4ONaP913d
若い双子みたいな監督強い方のランス行ってしまった
2025/01/12(日) 06:16:02.45ID:v7XQLm7D0
モナ王は阪神大震災の95年生まれだからな
あの年生まれた子がもう30なのかと驚く
2025/01/12(日) 06:19:01.95ID:G8lKTujC0
南野は冬の代表戦で崩したコンディションが戻らないままスタメン落ちまでいった
代表無くしたら長谷部のように復活する気がしないでもない
604U-名無しさん (スッップ Sd9f-aSHL [49.98.174.45])
垢版 |
2025/01/12(日) 06:39:37.52ID:98+wTPAZd
守田もちょくちょく怪我するな
2025/01/12(日) 06:41:32.04ID:L1X/2Fvua
八百ッチェざまあwww
2025/01/12(日) 06:57:44.77ID:kyP8hXDj0
>>468
神戸はアシックスから変えないよ
地元企業だし
607U-名無しさん (ワッチョイW 7fcc-k4Ku [2400:2200:3de:2efb:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 06:59:02.94ID:+EdV1q2d0
守田は移籍の噂も出てるから干されたとか
608U-名無しさん (ワッチョイ 6f36-VjhY [2400:2200:64d:f59c:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 07:13:43.27ID:yHtUIeYw0
https://news.goo.ne.jp/iw/263873/『西武ライオンズ』を買収へ?from=dmenu

トヨタ1強に待った! 経営統合が進むホンダと日産が、埼玉西武ライオンズの買収に動いていることが分かった
2025/01/12(日) 07:16:47.15ID:oH7DevQp0
たまにベルギーリーグの結果チェックすると、こいつここにいたのかってのちらほらいて笑う
明神とか
2025/01/12(日) 07:20:06.93ID:3Ehxzc6S0
>>608
この変なニュースサイト何?
実話ソースでも纏めるのかよw
611U-名無しさん (ワッチョイW cf7f-uKTh [240b:11:bd20:b500:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 07:36:40.74ID:aXBOiIBo0
>>500
すごい今更だけど移籍金収入の税金ってどうなるんだろ?
国内海外問わず非課税所得になるのかな?
2025/01/12(日) 07:39:25.93ID:HarD2IeH0
>>128
磐田もっと強化費使おうぜ
2025/01/12(日) 07:39:49.73ID:vN40ED610
>>611
言われてみれば確かに通常違約金や損害賠償金は非課税で
サッカーの移籍金って契約違約金のことだから普通に考えたら非課税収入になりそうだけど
614U-名無しさん (ワッチョイ 23b5-nonc [2400:4051:4d21:eb00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 07:41:22.09ID:8DcCF0Qq0
>>603
試合が多すぎる
10月3月6月だけでいい
あとは代表戦は地方でやらない
アジアの選手は負担がでかすぎる
615U-名無しさん (ワッチョイW d30f-+KSP [2404:7a85:260:1100:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 07:51:08.83ID:M33NGZvP0
マテウスカステロは試合メンバー外だったのか
ほぼ決まりやろし出戻りなら強いな穴がない
2025/01/12(日) 07:56:58.23ID:cyhtRARNM
マテウス自体が大穴になってるのに穴がないとなw
2025/01/12(日) 07:57:49.30ID:R3+PlMXo0
>>513
長野県にあるわさび農場
2025/01/12(日) 07:59:12.72ID:ZFLmW4Rl0
マテウス

2024-25 サウジアラビア1部 8試合0G1A 出場308
2023-24 サウジアラビア1部 19試合6G6A 出場1,631 ※アキレス腱断裂により24年3月以降離脱
2023 J1 名古屋 21試合4G3A 黄紙3 出場1,848
2022 J1 名古屋 30試合8G5A 黄紙4 出場2,540
2021 J1 名古屋 37試合7G2A 黄紙2 出場2,869
2020 J1 名古屋 34試合9G11A 黄紙2 出場2,915

戻ってきても移籍前のキレで活躍できるかは保証出来ないがな
619U-名無しさん (ワッチョイW 73f2-m8U2 [240d:1a:643:2000:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 08:00:07.77ID:eUHkxEKl0
富安は吉田でさえ何も言えなかったから
相当膝ヤバそう
2025/01/12(日) 08:07:01.82ID:3S+0aWdda
>>128
富山以外は2023年の資料だからなんの参考にもならない特に磐田と札幌はJ1仕様の収益と強化費なんだから
2025/01/12(日) 08:08:47.14ID:Ym5GX/Bk0
桜レディース、新加入選手のうち育成組織以外からの加入者には応援コールを行わないと一部応援団体が反発してるのが
2025年一番しょうもないもめ事オブザイヤーに立候補
622U-名無しさん (ワッチョイW 83bd-I7en [60.89.7.30])
垢版 |
2025/01/12(日) 08:10:55.91ID:l0ZNToCZ0
マテウス頼みの糞サッカー
マテウス抜きの糞サッカー
劣化マテウス頼みの糞サッカー
623U-名無しさん (ワッチョイ 0327-2nWD [220.97.179.88])
垢版 |
2025/01/12(日) 08:11:32.61ID:xtJ6FC100
>>504
変な壺とか買わされてそう
624U-名無しさん (ワッチョイ 0327-2nWD [220.97.179.88])
垢版 |
2025/01/12(日) 08:13:57.24ID:xtJ6FC100
>>493
フッキ
625U-名無しさん (ワッチョイ d34d-uTLw [2400:4051:99c2:7b00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 08:20:51.28ID:KYdkJ1D80
>>618
まさにマテウス頼みだったな
2025/01/12(日) 08:24:27.14ID:ld/6AZsx0
>>9
エンブレム部分が蜘蛛みたいに見えた
2025/01/12(日) 08:25:27.63ID:uXZevxvb0
>>620
2023年の磐田はJ2なのに何言ってんだ
2025/01/12(日) 08:28:49.75ID:A1ECTYSld
YSってもうやる気ないのか?
629U-名無しさん (ワッチョイW d3da-N73t [2001:268:9af1:e450:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 08:32:11.45ID:/lMkndsp0
>>128
人件費とは数字違うんだけど強化費って何が含まれるの?

https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?412270-412270-fl
2025/01/12(日) 08:37:09.80ID:SNRAFADH0
ちょっとマテウス…
631U-名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 08:37:33.90
>>1

>>324
高校サッカー決勝チケット販売状況

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4500863.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4500864.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4500868.jpeg
チケットJFAより
2025/01/12(日) 08:40:01.35ID:rLAM5o7O0
高校サッカー決勝の黄金カードは、やはり国見×市立船橋でしょう
2025/01/12(日) 08:40:42.37ID:vGo+RNQb0
おっちゃんやん
2025/01/12(日) 08:41:12.77ID:UVH5DV110
四日市中央ってどうなったの
2025/01/12(日) 08:43:45.18ID:Nkz5uL600
>>629
強化費とはクラブを強化するための収入
その中からクラブが監督選手コーチその他スタッフの給料に使うのが人件費
636U-名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 08:43:53.91
>>631

>>1
明日の決勝は記録更新するかな?

高校サッカー選手権 観客数ランキング

1位 静岡学園対青森山田 56025人
2位 青森山田対近江   55019人
3位 青森山田対流経大柏 54194人
4位 東福岡対国学久我山 54090人
5位 岡山学芸館対東山  50868人
6位 流経大柏対藤枝東  48884人
7位 富山一対星稜    48295人
8位 星稜対前橋育英   46316人
9位 市船対四日市中央  43884人
10位 山梨学院対青森山田 43635人
11位 青森山田対大津   42747人
12位 青森山田対前橋育英 41959人
13位 前橋育英対流経大柏 41337人
14位 広島皆実対鹿児島城西40102人
15位 滝川二対久御山   35687人
2025/01/12(日) 08:58:01.80ID:+RhVlAH/0
>>628
新里や増谷を取ってるから…
638U-名無しさん (ワッチョイW 7fbc-0oqO [2400:2650:84a0:ff00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:00:07.38ID:/VOQgBED0
マテウスが劣化してたらそこでカラバリですよ
639U-名無しさん (ワッチョイW 7f4d-XGJ+ [2400:2200:734:ad44:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:01:23.32ID:ALANo8tq0
マテウスとユンカーは半分くらい稼働しなさそう
2025/01/12(日) 09:03:05.05ID:kyP8hXDj0
あんなおもんない高校サッカーが大人気なのってJリーグのネガキャンになってないか
ましてや高校サッカーの選手なんかほとんどJリーグに来ないし
野球はその辺まだ甲子園→プロ野球のスターシステムがある程度確保されてるけど
641U-名無しさん (ワッチョイW 1330-WZGE [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:05:23.97ID:UFRRRBwj0
ハーツの小田が構想外で移籍らしい

https://news.yahoo.co.jp/articles/0de014923e9238cf64af40275a9e0e603d5a61fd
642U-名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 09:05:42.48
>>1

本日 放送

TBS・13:30~
「第33回全日本高校女子サッカー選手権」
決勝『神村学園×藤枝順心』

このチームで戦う最後の1試合
試合終了のホイッスルが響くその瞬間まで選手たちは走り続ける。「未来のなでしこ、高校最後の青春ドラマ」その結末は?

ーーーーーーーーーーー

日テレ・15:55~16:55
『あす日本一が決定!高校サッカー選手権「決勝直前SP」[字]』

仲間との絆、家族の支え、恩師の言葉。決勝進出両校の激闘の裏側&全力秘話
▼超高校級ストライカー「ツナグ夢」
▼祖母とともに挑んだ最後の冬
▼最後のロッカールーム
2025/01/12(日) 09:16:54.98ID:V/W5iG9P0
今年の順位予想はサンフレッチェ広島を優勝候補に挙げてる人多いね
2025/01/12(日) 09:17:45.79ID:3Ehxzc6S0
>>643
大橋いないのに?
645U-名無しさん (ワッチョイW c3b3-WuqQ [240b:c010:420:9452:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:18:28.12ID:yOI6DFob0
>>636
青森山田って実力だけじゃなくて人気もあるんだな
こいつらもうちょっと町田も応援してやれよ
646U-名無しさん (ワッチョイW 8f0d-147x [2001:268:9a6a:35b:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:21:45.08ID:CbZQUQom0
>>618
GA見るとそこまででもないけど
健太がビルドアップで前進するのが全く出来ないのをマテウスのボールキャリーが担ってたからそこが大きかった
2025/01/12(日) 09:21:55.62ID:nb3PWjph0
小田なんてJでも結果残してないのにそら海外で無理だろ
食野といいJで魂磨いてから海外いかないからこうなる
道脇とかも同じ感じになりそうだな
2025/01/12(日) 09:22:10.93ID:rXOGY4va0
>>641
右wgは武藤のサブ、左wgは飽和してるから神戸としては微妙なところ
649U-名無しさん (ワッチョイW cf8c-XGJ+ [2404:7a84:24e0:7f00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:22:41.63ID:Nj+r8TKe0
>>641
神戸帰還かな
2025/01/12(日) 09:23:55.91ID:rXOGY4va0
>>644
ジャーメインが元に戻ったら終わりよな
651U-名無しさん (ワッチョイW cf8c-XGJ+ [2404:7a84:24e0:7f00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:26:17.17ID:Nj+r8TKe0
>>648
大迫怪我した時に武藤をCFで使うとしたらありでしょ
2025/01/12(日) 09:26:17.74ID:oTJRxv1Pr
>>650
ジャメって川崎新潟専用機のイメージが強すぎる
653U-名無しさん (ワッチョイ d34d-uTLw [2400:4051:99c2:7b00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:27:10.57ID:KYdkJ1D80
>>646
'20はマテウス軍のおかげで3位だったぞ
そのプレーも実際の数字も数字にならんプレーも個人軍だった
654U-名無しさん (ワッチョイ 7fc5-K+3/ [61.89.12.91])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:28:13.92ID:+6GoqvFv0
マタイ族はまだまだ増えていきそう
2025/01/12(日) 09:29:18.46ID:SN1f3/1P0
清田チャンネルに税リーグの親玉レッズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
サカ豚は震えなさい
2025/01/12(日) 09:32:35.69ID:Nkz5uL600
>>645
人気の悪役レスラーみたいなものだからな
青森町田
2025/01/12(日) 09:33:18.28ID:ZFLmW4Rl0
@maimaidenden
本日行われたカタール・スターズリーグ、アル・アハリ・ドーハ(2位) 6-3 アル・ワクラ(7位)。
先制したワクラでしたが、逆転を許し、その後元U-21デンマーク代表DFアレクサンダー・ショルツ(32)が2枚目のイエローを貰い退場。
守備が崩壊したワクラは大敗を喫してしまいました。
tps://x.com/maimaidenden/status/1878220467519250593

ショルツも夏頃に戻ってきそう
658U-名無しさん (ワッチョイW ffa2-/37E [2402:bc00:1727:dc00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:34:19.46ID:TR+X302X0
去年のJや今年高校サッカーの客入り見るとサッカー見に来る人めちゃくちゃ増えてるよな
今年もかなり続伸しそうな気がする。
各クラブネット宣伝の使い方が上手くなった。
2025/01/12(日) 09:34:49.34ID:gTZC3CkM0
>>652
川崎新潟に4引き分けだったんだからそこに勝てるだけでも違う
660U-名無しさん (ワッチョイW 93bb-moJ3 [202.75.124.253])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:37:19.27ID:vmutOGYg0
静岡といえば静岡学園より清水商業なのよ
661U-名無しさん (ワッチョイW 7fcc-k4Ku [2400:2200:3de:2efb:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:38:38.90ID:+EdV1q2d0
【ランス(フランス)共同】サッカー男子のパリ五輪代表で、昨年10月にフル代表に初招集されたJ1柏のDF関根大輝(22)がフランス1部リーグのスタッド・ランスに移籍することが11日、確実になった。
Sランスで強化責任者を務めるカイヨ氏が取材に応じ「身体検査は問題なくパスした。発表は12日になるはず」と述べた。
2025/01/12(日) 09:39:52.50ID:XARJOJZ/0
小田は怪我だらけなんよハーツで
スプリンター特有のハムとふくらはぎの怪我繰り返してる
2025/01/12(日) 09:43:10.65ID:FUV/Flq50
>>656
Jリーグでの町田はいわゆるヒールの立場確定で、ブラック人気の町田クラブですね
664U-名無しさん (ワッチョイW 7fbc-0oqO [2400:2650:84a0:ff00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:44:21.12ID:/VOQgBED0
>>651
武藤のCFって数回やったけど正直微妙だぞ
だから佐々木大樹が大迫いない時はやってる
2025/01/12(日) 09:45:08.19ID:arSpvPg00
琉球がシーズン始まってゴールをあげるたびに実況板のスレでは
💩キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!とか
うんこモリモリとか
ウンコキタねーとか言われるんだろう
琉球サポは喜んでいいのか悩みそう
2025/01/12(日) 09:48:15.82ID:V/W5iG9P0
トーマスデンが磐田と契約する話出てるね

つい先日まで新潟サポは
「デンはオーストラリアに帰らなくてはならない事情があったので変わりにゲリアを紹介してくれた!何というアルビ思いの選手!感動!」
と美談にしてた

これトーマスデンが磐田に行ったら美談じゃなくなってくるよね
トーマスデンのほうがゲリアよりは年齢若いしスペック高いだろうし
2025/01/12(日) 09:49:13.51ID:rXOGY4va0
>>651
結局サブ前提だから金次第というか
668U-名無しさん (ワッチョイW 3f98-x2X+ [101.50.43.19])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:49:13.67ID:zKngO5420
>>641
広島がアップを始めました
669U-名無しさん (ワッチョイW 53b6-6F2c [90.149.254.218])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:52:10.54ID:qAzuJOGW0
変わりに
670U-名無しさん (ワッチョイW 7f0a-pNfh [2400:2410:d362:a100:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:52:25.38ID:4/wmzkqs0
>>666
奥さんと結婚したことで今まで貰ってた年俸もらうには倍近い給与アップが必要で、それで新潟と破談したって話見たけどどうなんだろう。
2025/01/12(日) 09:53:56.97ID:uutyhEHI0
>>636
>>225は?
672U-名無しさん (ワッチョイ 6f5a-fuva [240d:1a:86:6100:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:56:02.61ID:p+NHiMzO0
デンの虚言癖知らねーの?
ずっと怪我のフリして出場回避、代表のときだけ奇跡的に直って招集に応じる
有名な話だが
673U-名無しさん (ワッチョイW 6fa6-yxnp [2400:2200:8d8:ae56:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:57:56.61ID:/O5+dIPw0
>>666
独身と比べて税金が倍かかるんだっけか
2025/01/12(日) 09:58:31.20ID:V/W5iG9P0
>>670
磐田に移籍することが決定したなら金が理由だろね
オーストラリアへ帰らずそのまま日本でプレーするんだから
ゲリアとかも紹介してないんだろ多分
675U-名無しさん (ワッチョイ 13bb-fuva [106.73.80.0])
垢版 |
2025/01/12(日) 09:58:59.39ID:uZnwmbO80
高校サッカー決勝のチケット販売状況がやべーな
6万近く入りそうだ
2025/01/12(日) 09:59:20.26ID:/tn62v580
>>631
うわマジか
買っときゃよかった
677U-名無しさん (ワッチョイW 7fcc-k4Ku [2400:2200:3de:2efb:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:01:12.85ID:+EdV1q2d0
小湊絆選手(法政大学)が2026-2027シーズンの途中(2027年1月)から加入することが内定いたしましたので、お知らせいたします。
https://www.fctokyo.co.jp/news/16845
2025/01/12(日) 10:03:10.87ID:aOTs/ctod
>>677
秋春制だとこんな面白い発表になるのか
2025/01/12(日) 10:03:15.79ID:IJebQcfq0
>>677
内定速いな
秋冬に移行してるから"シーズン途中"って書き方になるのか
2025/01/12(日) 10:03:48.95ID:h9AB0xir0
>>665
TOTO北九州とは便所ダービー言うんか?
2025/01/12(日) 10:04:09.14ID:3CozqDqO0
>>665
草いや臭か
ちな木更津犬
682U-名無しさん (ワッチョイW 83bd-I7en [60.89.7.30])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:04:17.40ID:l0ZNToCZ0
山田産の瓦斯ルート
2025/01/12(日) 10:06:12.40ID:z36sk71o0
>>643
世界最強ですから
2025/01/12(日) 10:07:52.12ID:gTZC3CkM0
>>666
そんなに新潟が気になるなら新潟サポになれよw
みっとまないな
685U-名無しさん (ワッチョイ d34d-uTLw [2400:4051:99c2:7b00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:08:14.31ID:KYdkJ1D80
大学生も有望株は早期内定が当たり前になってきたな人材の取り合い
686U-名無しさん (ワッチョイW d3da-N73t [2001:268:9af1:e450:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:08:48.51ID:/lMkndsp0
>>660
もう清水商業無いし後継の桜ヶ丘も県予選決勝まで来れないぐらい弱くなってしまった
687U-名無しさん (ワッチョイW d321-SXhb [2400:4150:82e2:b600:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:09:07.59ID:9P4vh7a/0
小田はいい背番号もらって結構期待されてたと思うんだけどスペ過ぎた そもそも神戸にいた時もスペだったし
2025/01/12(日) 10:09:11.00ID:V/W5iG9P0
>>672
トーマスデンって「オーストラリアに帰りたい」とか言ってたっけ?
言ってなくて磐田移籍なら別にデンにやましい事はない
ただ金が事情で移籍するだけだし
新潟サポが勝手に妄想美談を作っただけになる
689U-名無しさん (ワッチョイW 237e-JAu7 [2400:2200:5f3:78ca:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:09:36.89ID:kkys5kV+0
>>666
いわたは無いと思ってるけどDF3人外国人とかやったらどうなるのかは気になる
2025/01/12(日) 10:10:51.13ID:uFc8KuYB0
イ クンヒョン選手のケガについて
https://www.frontale.co.jp/info/2025/0112_1.html
イ クンヒョン選手が、1月10日(金)に手術を行い、下記の通り診断されましたのでお知らせいたします。

左膝離断性骨軟骨炎
左膝内側半月板損傷
691U-名無しさん (ワッチョイW 53b6-6F2c [90.149.254.218])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:10:57.68ID:qAzuJOGW0
浦和サポと新潟アンチの絡みが気持ち悪すぎる
2025/01/12(日) 10:11:09.42ID:mt/earhW0
>>621
桜男子校はほんとしょうもないな
2025/01/12(日) 10:11:54.95ID:V/W5iG9P0
新潟は絶対にJ1にいなくてはならないクラブなんだよな
あのサポの熱狂度はJリーグを盛り上げるためにも必要
2025/01/12(日) 10:12:58.82ID:IJebQcfq0
上夷とか江崎取ってさらに外国人CB取らんだろ
2025/01/12(日) 10:13:15.21ID:G4dBoeKl0
裏日本にJクラブなんていらないよ
696U-名無しさん (ワッチョイ 13eb-R2aH [106.167.157.114])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:13:18.40ID:SgdXgdcg0
>>690
何してんのこいつ
2025/01/12(日) 10:13:42.28ID:3OFuYW490
>>677
小湊て青森山田が神村学園に負けたときのエースよね 内定早い
2025/01/12(日) 10:14:11.09ID:uFc8KuYB0
イクンヒョンって誰やねんって調べたら、韓国の高校生GKなのか
なぜ韓国の高校生とか取ったんだ川崎
2025/01/12(日) 10:15:07.41ID:O0bjo70s0
>>698
稀によくある
2025/01/12(日) 10:15:28.20ID:LFyEGtSSd
青森山田の黄金世代も今年4年生でどれくらいプロになるか
701U-名無しさん (ワッチョイW 1330-WZGE [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:15:46.47ID:UFRRRBwj0
>>690
誰?と思ったら新加入の高校生か
2025/01/12(日) 10:16:00.53ID:uutyhEHI0
>>693
陸スタだしj2で頑張ったほうがいいだろ
703U-名無しさん (ワッチョイ d34d-uTLw [2400:4051:99c2:7b00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:16:31.51ID:KYdkJ1D80
川崎浦和セレッソ札幌磐田はGK高齢化してるのに世代交代出来てないな
一応獲ってはいるが
2025/01/12(日) 10:16:43.84ID:8JDPJuYD0
今手術できてるとなると去年までに痛めてたものよね
705U-名無しさん (ワッチョイW 1330-WZGE [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:24:28.14ID:UFRRRBwj0
>>703
今年こそは安藤駿介がレギュラーに
2025/01/12(日) 10:24:45.26ID:YwZyAIDH0
海外でキャンプするクラブってどこがある?
広島と…
2025/01/12(日) 10:26:56.38ID:oKvoHzSyd
世代交代にせよ災害の備えにせよそろそろ考えないとな~のまま放置してその日が急に来て、やろうと思ってたのに!!となるやつ
2025/01/12(日) 10:27:04.81ID:7Ct6S/9j0
青森山田10番

神谷
髙橋
郷家
檀崎
武田
松木(2年間)
小湊
2025/01/12(日) 10:27:45.88ID:LFyEGtSSd
金あるクラブに世代交代って必要ない
710U-名無しさん (ワッチョイW 2310-wqBs [240b:13:65a0:8210:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:30:12.15ID:LOJNzLgd0
良い若手は海外行くから世代交代しにくいのよ
711U-名無しさん (ワッチョイ 13eb-R2aH [106.167.157.114])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:30:33.99ID:SgdXgdcg0
金で解決できるしな
712U-名無しさん (ワッチョイW 1330-WZGE [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:32:18.31ID:UFRRRBwj0
>>706
2025/01/12(日) 10:33:13.12ID:yJ0wtTm90
松木安斎小湊と青森山田出身が増えてきたな瓦斯
2025/01/12(日) 10:34:18.37ID:lhbuPDiRM
>>692

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16946
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736562264/956
956 U-名無しさん (ワッチョイW e657-e/ge [2001:268:72a1:c6e:*]) sage 2025/01/11(土) 16:23:12.08 ID:yU8shTy+0
JKバレーにチャンネル変えたが真剣勝負に見入ってしまうな
鍛え上げられた大胸筋と大臀筋から目が離せない
2025/01/12(日) 10:37:53.08ID:KwuSeGL40
>>627
補強禁止年で2022のJ1仕様選手をそのまま引き止めてたから一概にそうとも言えない
716U-名無しさん (ワッチョイW c399-PoeD [240d:1c:7c:900:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:45:02.58ID:XEaoMiGD0
いざとなったら引き抜いてくればなんとでもなるしな
2025/01/12(日) 10:45:24.98ID:mSMLFtmw0
らスレの季節終わりかけで悲しいなー
718U-名無しさん (ワッチョイW 6f02-ok1/ [2400:4051:8b60:6a00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:46:35.30ID:A4dKqfUx0
今年は久しぶりに外国人ガチャが活発に行われてた印象
2025/01/12(日) 10:47:08.92ID:Nkz5uL600
>>713
約20年前の小澤竜己も山田の10番で瓦斯に加入
2025/01/12(日) 10:52:06.02ID:Pkz/LJHld
>>708
鳴海彰人って10番じゃないのか
2025/01/12(日) 10:52:19.83ID:QNxIPDLG0
>>713
でも町田って青森山田出身者集めているよね
2025/01/12(日) 10:52:57.54ID:Ina8WcYu0
藤森颯太はどこが獲得するかな
2025/01/12(日) 10:53:18.38ID:f4IiJnK40
正直ジャーメインは去年ジュビロがジャーメインを生かすために特化してボール集めたから点取れただけで今年は去年ほど取れないと思う
二桁できるかすら怪しい
確変もあるけどジャーメインにだけボール集めてたけど広島はあんなに個人にボール集めるサッカーじゃないし
2025/01/12(日) 10:53:28.31ID:7Ct6S/9j0
>>720
11だよ
その年は千葉の髙橋壱晟が10番
2025/01/12(日) 10:54:05.11ID:Pkz/LJHld
>>690
早くもケガかい
しかも川崎にとっては貴重な若手が
2025/01/12(日) 10:54:29.34ID:0hoeC08b0
U-21リーグで人数増やさないといけないだろう
727U-名無しさん (ワッチョイW 83bd-7dHL [60.101.0.10])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:54:42.06ID:13EPWL/c0
後は清水エスパルスの補強くらいだな
反町さん「3月までウィンドーは開いている、数人獲得する可能性もある」
右SBだし、山根視来か室屋成だろうか
ムキムキだしかなり強い
2025/01/12(日) 10:55:40.48ID:Pkz/LJHld
>>724
今になってみれば10番じゃない鳴海を暗示してたな
729U-名無しさん (ワッチョイW 83bd-7dHL [60.101.0.10])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:56:20.06ID:13EPWL/c0
こっからは契約更新した選手もレンタルで動く時期
編成の微調整が始まる
エスパルスとか強力な選手を獲得しそう楽しみ
2025/01/12(日) 10:57:53.86ID:f4IiJnK40
>>713
地味に黒田はもう嫌って選手が瓦斯に集まってそう
黒田のもとでやりたい人は町田に集うが学生時代しごかれて嫌になった人も当然いるだろうw
2025/01/12(日) 10:58:24.45ID:Pkz/LJHld
>>729
盟主に行った小田みたいなケースは稀だけどね
リーグ始まったら違うけど
2025/01/12(日) 10:58:48.21ID:U00sN6OQ0
去年の磐田より広島の方が10倍はチャンスクリエイトするでしょ
2025/01/12(日) 10:59:48.47ID:EuFie8Nj0
>>731
お別れの挨拶の写真がヤンキーを抜ける場のようだった
2025/01/12(日) 11:00:06.64ID:Pkz/LJHld
青森山田出身者の行き先

町田
瓦斯
ラインメール青森
2025/01/12(日) 11:00:06.84ID:mt/earhW0
>>714
男なら健全な女子でシコる
女男は桜女学園でナヨる
大阪の男はサポも選手もクリトリス生えてんのかってレベル
2025/01/12(日) 11:00:34.98ID:YwZyAIDH0
桜は、タイキックか…
2025/01/12(日) 11:01:19.81ID:Pkz/LJHld
>>733
あの頃の鹿島は泥舟でしたので
738U-名無しさん (ワッチョイW 83bd-I7en [60.89.7.30])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:02:07.85ID:l0ZNToCZ0
ラドミル ミロサヴリェヴィッチ選手 FKラドニチュキ・ニシュへ期限付き移籍のお知らせ
https://www.antlers.co.jp/news/team_info/104686
2025/01/12(日) 11:03:27.06ID:mK/WwA+g0
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/17689/

ダワン移籍
2025/01/12(日) 11:03:30.52ID:8vzSB9Ky0
ラドミル ミロサヴリェヴィッチって誰?そんな人いたのか
2025/01/12(日) 11:04:01.17ID:8vzSB9Ky0
ダワンの移籍は痛いな
2025/01/12(日) 11:04:03.96ID:AnQWMGf1d
>>739
ガンバおわた
743U-名無しさん (ワッチョイ 23bd-9hng [126.51.154.185])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:04:12.46ID:CbB91reB0
>>739
きっつ
2025/01/12(日) 11:04:26.88ID:tCWfU9UJ0
ダワン選手 チーム離脱のお知らせ
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/17689/

外国人にもこの構文使われるのか
2025/01/12(日) 11:04:56.88ID:VQ4IW2AJ0
ネタラビがいるから
2025/01/12(日) 11:05:02.07ID:fyoYnnj20
また海外移籍のため準備うんぬんか
747U-名無しさん (ワッチョイW 83bd-I7en [60.89.7.30])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:05:03.53ID:l0ZNToCZ0
チーム離脱が流行ってんな
2025/01/12(日) 11:05:47.43ID:AnQWMGf1d
ガンバは外国人放出しないと新しい選手取れないって言われてたからよかったじゃないか
2025/01/12(日) 11:06:26.43ID:mt/earhW0
脚アウが唯一推してた凡レベルボランチが抜ける脚の明日はどっちだ
FWいない桜よりヤバいのでは
2025/01/12(日) 11:07:02.86ID:mp7GC6eK0
一番抜けちゃいけない外国人ちゃうんかダワンは
2025/01/12(日) 11:07:14.44ID:f4IiJnK40
>>732
ジャーメインに関しては外人頼みばりに特化させないと点取れんよ
たくさんチャンスが有れば取れるタイプかと言うと案外そうでもない
それに近いのが2023のJ2時代かな
あの時ジュビロはJ2だとチャンスクリエイトのかなり多い側だったと思うが9点しか取れてないからね
正直期待値的には7-8点くらい取れれば成功くらいだと思う
2025/01/12(日) 11:07:16.27ID:qOKueGzg0
>ダワン選手が、海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため
中国やろうか
753U-名無しさん (ワッチョイ f374-uTLw [114.183.226.139])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:07:28.45ID:ZqvfWAtL0
保有に上限ないんじゃないの
2025/01/12(日) 11:07:43.13ID:3m+jBxAW0
>>739
>ガンバ大阪オンラインショップにて、ダワン選手2025シーズンユニフォームを以下の期間にご購入いただいたお客様へは、
移籍が決定となりましたら改めてご連絡をさせていただきますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
2025/01/12(日) 11:07:59.90ID:Oju9S2d20
>>739
ガンバはダワン居なくなるのキツくないか?
2025/01/12(日) 11:08:05.88ID:f4IiJnK40
>>739
激痛だなこれは流石に
757U-名無しさん (ワッチョイW 6346-Ijep [2a09:bac3:43a7:efa:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:08:17.10ID:zkWT9jv/0
>>713
夏に室屋も帰還するし
2025/01/12(日) 11:08:18.86ID:qOKueGzg0
お隣のレオセでニアニアしてたのに
2025/01/12(日) 11:08:27.34ID:Y24m/kDv0
ネタラヴィってここまで戦力になってない印象
怪我もあるけどベンチスタート多いし
2025/01/12(日) 11:09:31.88ID:ZFLmW4Rl0
ダワンは中東に買われたかな

脚はCFとボランチが薄い状態に
2025/01/12(日) 11:09:53.83ID:8JDPJuYD0
ほぼ決まってそうなのにクラブ名出せないのかね
2025/01/12(日) 11:09:56.69ID:Qde/77XW0
ダワンとかレオセアラ並みに痛いやろこれ
2025/01/12(日) 11:10:16.59ID:HX510ryN0
トーマスデン磐田はどこ情報?
まさかミルなんとかじゃないよね
2025/01/12(日) 11:10:16.69ID:XuH5wVx40
>>739
デッドラインマイナス健康検査に要する数日間まで安心はできないな
2025/01/12(日) 11:10:25.58ID:ZFLmW4Rl0
ダワン

2024 J1 脚大
37試合3G0A 黄紙4 出場2,655
2023 J1 脚大
33試合6G4A 黄紙5 出場2,555
2022 J1 脚大
27試合3G1A 黄紙6 出場1,911
tps://www.transfermarkt.com/dawhan/leistungsdaten/spieler/539224
766U-名無しさん (ワッチョイ f374-uTLw [114.183.226.139])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:11:09.19ID:ZqvfWAtL0
やっぱ中東なのかな
2025/01/12(日) 11:11:15.69ID:piniw3S70
脚終わってた
2025/01/12(日) 11:11:22.25ID:fyoYnnj20
ネタラヴィは高い前評判の割には…
2025/01/12(日) 11:11:37.24ID:D7P80/E90
ダワンは守備だけでなく結構良い場面で点も獲ってたからなあ
770U-名無しさん (ワッチョイ 23bd-9hng [126.51.154.185])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:11:40.93ID:CbB91reB0
円安の日本じゃ稼げない
2025/01/12(日) 11:11:44.05ID:mSMLFtmw0
今のガンバは宇佐美タカシとダワンで保ってたからな
2025/01/12(日) 11:11:44.23ID:EUt8Arn1d
ガンバって犬のCB以外補強したっけ
2025/01/12(日) 11:11:58.96ID:3m+jBxAW0
ダワンの離脱ってガンバ的には何気に痛恨の一撃じゃね
2025/01/12(日) 11:12:22.49ID:3m+jBxAW0
>>772
奥抜
2025/01/12(日) 11:12:29.12ID:OFT4JyVk0
タカシ→ダワンのゴールすげえ多かった記憶
2025/01/12(日) 11:12:56.31ID:ZFLmW4Rl0
脚は1年遅れて薄い層を補強する梶居が強化部に戻ってるからマジで代わりを埋めずに低迷する可能性高いぞ
777U-名無しさん (ワッチョイ 13eb-R2aH [106.167.157.114])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:13:08.88ID:SgdXgdcg0
貧乏国からの脱出
778U-名無しさん (ワッチョイW 2310-wqBs [240b:13:65a0:8210:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:13:14.18ID:LOJNzLgd0
サイズそんなないけどヘディング鬼強かったなダワン
2025/01/12(日) 11:13:30.33ID:qOKueGzg0
ダワンクラスまで油に狙われますか?
780U-名無しさん (ワッチョイ 83bd-fuva [60.115.213.249])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:13:31.63ID:uFMkXpM90
ネタラビとかいう欧州式にうるさいクラスタが絶賛するのに欧州監督のポヤトスが使わない謎MF
2025/01/12(日) 11:13:40.81ID:3m+jBxAW0
て事はイスラエルの人がレギュラー復活か
782U-名無しさん (ワッチョイW d338-wMdV [2400:2200:3e1:7937:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:13:42.49ID:8KOpCvcJ0
キニョネス『ジェイと呼んでください!』
2025/01/12(日) 11:13:52.46ID:f4IiJnK40
ガンバで抜けちゃマズイのは宇佐美、ダワン、一森だと思ってたがダワン持ってかれるのは普通にやばい
ダワンは点も取れたしな
この時期に金で持っていけるとなると中東くせえな
2025/01/12(日) 11:14:32.30ID:V/W5iG9P0
>>763
オーストラリア紙『シドニー・モーニングヘラルド』からの情報や
2025/01/12(日) 11:14:58.50ID:bWgSVq8ud
ポヤトスがかわいそうになってきた
2025/01/12(日) 11:15:02.22ID:3m+jBxAW0
ダワン今年大ブレイクする予感はありありだった
787U-名無しさん (ワッチョイ 83bd-fuva [60.115.213.249])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:15:09.67ID:uFMkXpM90
>>778
競り合って勝ってるよりフリーでのヘディングがほとんどでどっちかというと落下点とスペースが見つけるのが上手いっていうイメージ
2025/01/12(日) 11:15:41.72ID:v1lgOMfga
1月ならまだ良いじゃん、正GKに2月移籍されるよりマシね
2025/01/12(日) 11:15:50.01ID:Ym5GX/Bk0
シーズンインがクッソ早くなった代償に始動してもぽこぽこ抜けてくやつ
2025/01/12(日) 11:15:57.76ID:3m+jBxAW0
てかネタラヴィこそ中東に売れよとは思う()
2025/01/12(日) 11:16:17.63ID:uFc8KuYB0
どこに行くんダワン
792U-名無しさん (ワッチョイ f374-uTLw [114.183.226.139])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:16:50.22ID:ZqvfWAtL0
ガンバって良いときに何故かこういうこと起きるよな
タカシの怪我もそうだけど、今季いける雰囲気あったなかでこれは痛い
2025/01/12(日) 11:18:42.59ID:qOKueGzg0
ブラジルに帰国なら海外クラブにはならないような気もね
耳整形してプレイ精度が上がってみたいやね
2025/01/12(日) 11:19:12.68ID:D7P80/E90
>>790
イスラエル人を買う中東クラブがあると思うかね
2025/01/12(日) 11:19:35.62ID:Y24m/kDv0
ガンバのFWとるって話も続報中々来ないね
2025/01/12(日) 11:20:00.58ID:qOKueGzg0
あとトトロならびっくり
797U-名無しさん (ワッチョイW d317-0oqO [2400:2200:656:8fb4:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:20:24.52ID:wKPnrub30
脚今シーズンオワタな
ダワン抜かれたら終わりよ
798U-名無しさん (ワッチョイW cffa-fAmj [240b:11:8c40:4500:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:21:20.11ID:7CfiwylS0
脚のフロントは補強ポヤポヤしてんじゃねえよ
799U-名無しさん (ワッチョイW 8faa-uKTh [240b:c020:423:13f2:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:21:52.58ID:WtXgt2lB0
>>757
室屋は神戸と予想
800U-名無しさん (ワッチョイW d338-wMdV [2400:2200:3e1:7937:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:21:57.25ID:8KOpCvcJ0
ヨースケを借りるしかない
ヤットスピリッツ的にな
801U-名無しさん (ワッチョイW cf8c-XGJ+ [2404:7a84:24e0:7f00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:22:15.31ID:Nj+r8TKe0
ダワンはマスカットの上海とか行きそう
J経験者ばっか集めてるし
2025/01/12(日) 11:22:44.98ID:Q14PWL800
>>790
売るならアメリカしかないと思う
2025/01/12(日) 11:23:09.50ID:D7P80/E90
谷 武蔵 山見 ダワン を売ってお金だけ貯まっていく
2025/01/12(日) 11:24:23.10ID:vDoFAgaH0
>>801
だれいるの?
805U-名無しさん (ワッチョイW d338-wMdV [2400:2200:3e1:7937:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:24:58.90ID:8KOpCvcJ0
もしくは小林4を緊急補強か
そもそもポジション違うが
2025/01/12(日) 11:25:14.56ID:IgjwssUS0
ダワンだわーん
2025/01/12(日) 11:25:42.80ID:3m+jBxAW0
>>794
だから()←って入れたんだけどw
808U-名無しさん (ワッチョイW 8fbf-pNfh [113.43.220.22])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:26:51.03ID:P90IZf2W0
大阪ダービー開幕戦はお互い自チームに向けてブーイングする異例の試合に
2025/01/12(日) 11:27:15.02ID:f4IiJnK40
正直ダワン獲得したチームの強化部って普通に有能だよな
移籍金日本円で高くてもそんなだろうし
Jでベストイレブンとか目立ってたわけでもないけどむっちゃ良いって感じだったしよく見つけたなと
2025/01/12(日) 11:27:22.21ID:3m+jBxAW0
てか脚も微妙にバランス悪いな
2列目は多過ぎてボランチは少ないという
2025/01/12(日) 11:27:59.71ID:D7P80/E90
ウェルトン引き抜きも時間の問題かもな
2025/01/12(日) 11:28:42.77ID:qOKueGzg0
マテウスとか前で目立つようなのを毟る感じるやったのにね
813U-名無しさん (ワッチョイW d338-wMdV [2400:2200:3e1:7937:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:28:58.09ID:8KOpCvcJ0
そもそもISSA海外なら
ウエルトンいらなくね?と思う
814U-名無しさん (ワッチョイW c3ca-XGJ+ [2400:2200:4d0:6f6d:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:29:19.46ID:T7oJ2WtX0
>>810
2列目もレンタル組帰ってきただけで戦力かというと微妙だぞ
815U-名無しさん (ワッチョイ 7f23-RgUB [2400:2410:aae2:5500:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:30:04.11ID:czDavyx+0
ダワン獲得したのは今の強化部じゃないからな
2025/01/12(日) 11:30:37.34ID:jt53WxTs0
ダワンって中谷が抜けるレベルで激痛だろ
817U-名無しさん (ワッチョイW 1330-WZGE [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:30:46.72ID:UFRRRBwj0
>>791
ジェフか
まあ海外みたいなもんだし
2025/01/12(日) 11:31:02.69ID:3m+jBxAW0
ネタラヴィが悪いって意味じゃないけどイスラエル人入れるとムスリム入れる選択肢が無くなるのは地味にしんどいかも
2025/01/12(日) 11:31:26.21ID:ZFLmW4Rl0
大阪両クラブが戦力極端に薄い編成になってるな
820U-名無しさん (ワッチョイW 83bd-I7en [60.89.7.30])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:32:34.64ID:l0ZNToCZ0
脚はジョルジーニョに緊急参戦しようぜ
2025/01/12(日) 11:32:52.05ID:3m+jBxAW0
奥抜入れたとしてもウエルトン抜けるのはヤバいだろ左右両方出来るんだし
2025/01/12(日) 11:32:58.00ID:Y24m/kDv0
ダワンの移籍金でガンバが何処かの契約更新済み選手に緊急参戦あるかな
2025/01/12(日) 11:33:11.08ID:qOKueGzg0
共に去年の核が抜けてもうたね
824U-名無しさん (ワッチョイW d338-wMdV [2400:2200:3e1:7937:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:33:17.90ID:8KOpCvcJ0
長崎からジェスズ強奪するのも一手
クルピチルドレン()だからな
2025/01/12(日) 11:33:21.56ID:tAW8dvPu0
>>738
鹿島あと一人後ろの選手獲得するということでボランチではない
というkazuの話だったけど結局ボランチ一人減るならボランチ獲得なのか?
826U-名無しさん (ワッチョイW 8303-q7i+ [240b:c010:462:d5:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:34:10.53ID:4kZo2WgR0
ダワンはゴキブリがはい回ってるようなユニが嫌で脱出だろう
2025/01/12(日) 11:34:41.21ID:ZFLmW4Rl0
脚も桜も10年前のコネなし売り込み頼みの人間が強化部に戻って弱化部に逆戻りしてる
2025/01/12(日) 11:34:59.11ID:BxhE6hjP0
玉突き強奪合戦起きないかな
829U-名無しさん (ワッチョイW d317-0oqO [2400:2200:656:8fb4:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:35:42.17ID:wKPnrub30
これが噂の梶居か
半端ねえな
2025/01/12(日) 11:36:21.80ID:3m+jBxAW0
脚も浦和も2列目多い病
2025/01/12(日) 11:37:30.29ID:v6t+nBzv0
去年新井直人がなんでもありな前例作ってるから、まだワクワクは終わらんでぇ
2025/01/12(日) 11:37:46.28ID:d7NHva9A0
>>783
ダワンは攻守の軸だったからな
2025/01/12(日) 11:37:50.97ID:7Ct6S/9j0
梶居が脚で梶野が桜だっけ
ごっちゃになる
834U-名無しさん (ワッチョイW 2310-wqBs [240b:13:65a0:8210:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:37:55.74ID:LOJNzLgd0
遠藤復帰させるしかないなこれは
2025/01/12(日) 11:38:50.37ID:D7P80/E90
浦和はともかく脚の2列目なんて数だけで実際J1レベルで使えるのは3人4人くらいしかいない
2025/01/12(日) 11:38:57.21ID:nqOSOEzG0
>>801 集めてるいうか声かけてるいう方が正しいかと
2025/01/12(日) 11:38:58.51ID:3m+jBxAW0
>>822
満田の脚入り


あると思います
2025/01/12(日) 11:39:08.88ID:zoIBhmFqd
編成が後手後手のクラブが多いな
2025/01/12(日) 11:39:13.76ID:d7NHva9A0
ガンバ優勝候補の一角だったけどダワン抜けて評価下がるな
2025/01/12(日) 11:40:06.98ID:3m+jBxAW0
>>835
う、浦和はそもそも稼働すら
841U-名無しさん (ワッチョイ 83bd-fuva [60.115.213.249])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:40:12.54ID:uFMkXpM90
ダワン関係なく得点力たりなすぎて現状の戦力だと優勝はなかっただろ
2025/01/12(日) 11:40:20.94ID:vSOYqDDp0
>>839
坂本の代わりいない時点で優勝候補からは落ちて無い?
2025/01/12(日) 11:40:27.95ID:AjiUVaRdd
円安ガーと言ってる奴って馬鹿すぎだろ
いまだに円で契約してると思ってるのか
2025/01/12(日) 11:40:55.05ID:mSMLFtmw0
>>815
神戸に行った中口が責任者時代だな
2025/01/12(日) 11:40:59.31ID:MfnRYBIL0
ダワンは移籍だワン
2025/01/12(日) 11:41:04.34ID:3Ehxzc6S0
ガンバって今冬は何でこんなに静かなの?
パナソニックは日産ほどヤバくないだろ
2025/01/12(日) 11:41:31.46ID:zoIBhmFqd
ガンバは今のところマリノスと同じラインだな
848U-名無しさん (ワッチョイW d376-x2X+ [2400:2410:cc43:b000:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:41:52.89ID:vowlaNBP0
ダワン移籍金満額だと3億くらい設定してるんかな
中東からしたら端金だろうし、円安は国益だな!
2025/01/12(日) 11:42:08.45ID:ROdiMruM0
ガンバは降格候補ってことは無いがダワンいても流石に優勝候補の一角では無いだろ
2025/01/12(日) 11:42:24.25ID:qOKueGzg0
倉田がなんとかしてくれるんやないのかい?
851U-名無しさん (ワッチョイ 7f23-RgUB [2400:2410:aae2:5500:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:42:44.46ID:czDavyx+0
>>846
クルピでガンバを降格寸前までさせた強化部長が何故か戻ってきたから
852U-名無しさん (ワッチョイW d3a0-77w2 [240b:10:8b20:2a00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:43:18.86ID:9hNGQ0+L0
>>843
国内で収益上げてる日本企業の予算は円建て
常識学ぼうね
2025/01/12(日) 11:43:54.58ID:mSMLFtmw0
>>843
これ言ってるやつ誰もデータ貼らないからね笑
2025/01/12(日) 11:44:15.88ID:YXaTLvgO0
やばいなコレで中谷がケガでもして抜けたら一気に降格候補だな
2025/01/12(日) 11:44:46.15ID:Q14PWL800
谷、山見、ダワンの移籍金と武蔵の年俸負担考えるとお金だけは10億近くもってそうだな
2025/01/12(日) 11:45:29.62ID:D7P80/E90
去年のトップ5見比べてもガンバだけ突出して得点数が少なかった
さらにそこから10得点の坂本が抜けたけど得点力上がりそうなCF補強はまだなく
どっちにしろ優勝狙える状況ではなかった
むしろまた残留争いに参戦する可能性の方が
2025/01/12(日) 11:45:41.20ID:qOKueGzg0
円安マンはすぐデュエルするんやから
2025/01/12(日) 11:46:07.35ID:nrWw1BcI0
脚なら更新してても関係なく強奪するでしょ金無いクラブはちょっとドキドキだな
2025/01/12(日) 11:46:15.13ID:DccMsrgT0
>>771
中谷とダワンじゃなくて?
2025/01/12(日) 11:46:52.35ID:3m+jBxAW0
浦和は翔さん 本間 二田 安部をなんとかしろ
脚は 食野 アラーノ ジェバリをなんとかしろ
2025/01/12(日) 11:46:58.86ID:PuqpeqDl0
海外で試合出てない日本人ボランチはいないな、山本理仁以外
2025/01/12(日) 11:47:07.22ID:oKvoHzSyd
前任の失策で昇格して降格したけどパト取っただけで超ラッキーで昇格即三冠できてしまい勘違いしたままクルピで辞任したはずの強化部長が戻ってきた
863U-名無しさん (ワッチョイW 6f5d-0oqO [2400:2200:4fe:b1d1:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:48:58.32ID:LWxWNPgg0
ダワンがいても脚が優勝候補はない
攻撃力がなさすぎる
去年うまくいきすぎた感あるし
864U-名無しさん (ワッチョイW d338-wMdV [2400:2200:3e1:7937:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:49:17.95ID:8KOpCvcJ0
よく見たら脚 社長変わってるやん
湘南乃風か
2025/01/12(日) 11:49:27.18ID:3m+jBxAW0
ま、ハイパー円安が影響してる事は間違いないけどな
2025/01/12(日) 11:49:30.97ID:FcwVPiHh0
何かの間違いで柿谷取ろう
2025/01/12(日) 11:49:50.72ID:qOKueGzg0
お金掛けてもそのラッキーですら起こらない鹿島もあるのに
あそこは祟られるような事をしたんやろうかと思うぐらい
868U-名無しさん (ワッチョイ f374-uTLw [114.183.226.139])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:50:02.30ID:ZqvfWAtL0
そっか坂本も抜けてたか
ただでさえ得点源が限られてる状況で好不調の激しいタカシが停滞したらちょっと赤信号だなガンバ
2025/01/12(日) 11:50:54.40ID:JAApyz3e0
ポヤトスもようやくチームを作ったのにろくに補強してもらえないのは可哀想だな
2025/01/12(日) 11:50:56.06ID:3m+jBxAW0
>>851
脚はJSPと一蓮托生なんだよ
871U-名無しさん (ワッチョイW 7fcc-k4Ku [2400:2200:3de:2efb:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:51:06.92ID:+EdV1q2d0
鹿島は優磨セアラのツートップで柴崎を2列目で使うのか
2025/01/12(日) 11:51:53.31ID:0CB8Zn+Ur
円安ガーは80円と比べてるからね
2025/01/12(日) 11:52:48.23ID:q0D9UhZ90
矢印はこうやって使うのか
https://i.imgur.com/1kRxE6P.jpeg
2025/01/12(日) 11:52:54.69ID:wk9Xa48i0
前評判は去年の上3つとレオセアラ取った鹿島サヴィオ取った浦和が高くなりそう
875U-名無しさん (ワッチョイW 2310-wqBs [240b:13:65a0:8210:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:53:17.63ID:LOJNzLgd0
目利き凄い永井とかとりあえず獲ってくる大熊とか欧州かぶれの西野とか強化部って面白いっすよね
2025/01/12(日) 11:53:18.46ID:3m+jBxAW0
そもそも脚はユダヤとムスリムがSNSでデュエルしててる割に戦力にも担ってなくて今年両方とも残しているんだから訳わからん
877U-名無しさん (ワッチョイW 7f10-m8U2 [2001:268:9827:ab02:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:53:39.24ID:lCQeXKrU0
なんでだわん…
878U-名無しさん (ワッチョイW 7fed-pNfh [125.103.98.125])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:54:18.69ID:qxbG5eDy0
ガンバってなんで梶居戻したんだっけ
879U-名無しさん (ワッチョイW 73c1-XGJ+ [2400:2200:47d:f20d:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:54:29.99ID:y5z+BloT0
>>876
売れないんだろ
2025/01/12(日) 11:54:30.62ID:zQLdbYM50
>>846
4位で満足してるんでは?
近年ずっと下位だったから
2025/01/12(日) 11:54:40.51ID:v1lgOMfga
脚は9番の問題をずっと放置してるのかが謎
2025/01/12(日) 11:55:31.55ID:gfkAkgg60
関西の盟主は神戸か
2025/01/12(日) 11:55:44.37ID:Q14PWL800
>>878
強化部を刷新した結果何故か強化部長に返り咲いた
884U-名無しさん (ワッチョイW d338-wMdV [2400:2200:3e1:7937:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:56:02.36ID:8KOpCvcJ0
パナソニックスポーツという謎会社があるよ
885U-名無しさん (ワッチョイW 6f5d-0oqO [2400:2200:4fe:b1d1:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:56:04.09ID:LWxWNPgg0
梶井さんよ
今こそJSPカタログや
2025/01/12(日) 11:56:12.19ID:uFc8KuYB0
>>871
柴崎はゲームメーカーじゃなくてレジスタタイプだし、守備力も考えるならボランチより前にした方がいいんでない
2025/01/12(日) 11:56:45.18ID:eVt6vbu10
ガンバは、ダワンの離脱は地味に痛いんじゃ?
他の選手で代わりは充分に効くとはいえ。
2025/01/12(日) 11:57:32.16ID:/d9q1slad
JSPがいるから安心だ
889U-名無しさん (ワッチョイ f374-uTLw [114.183.226.139])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:57:38.23ID:ZqvfWAtL0
そういえば林大地ってまだ怪我なんだっけか
得点はタカシ次第か
2025/01/12(日) 11:58:35.44ID:jt53WxTs0
>>887
地味どころじゃない
ガンバの本体
2025/01/12(日) 11:58:52.24ID:mM+Zkapt0
今から補強に動くかなガンバ
892U-名無しさん (ワッチョイW 6f5d-0oqO [2400:2200:4fe:b1d1:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:58:56.37ID:LWxWNPgg0
>>889
なんか動画流れてきたけど林は松葉杖ついてたししばらく復帰無理よ
893U-名無しさん (ワッチョイW 3f74-wMdV [133.155.199.140])
垢版 |
2025/01/12(日) 11:59:21.52ID:N3Giv7jL0
634を諦めてしまったのも痛い
2025/01/12(日) 11:59:26.61ID:DWM5zOUE0
ガンバ頑張れよ
2025/01/12(日) 11:59:26.94ID:9dSvFj4B0
割と真面目に脚は加茂の会社とスポンサー契約するのを見直したら?とは思う
2025/01/12(日) 11:59:56.69ID:IJebQcfq0
あまりダイナミックな選手がいないガンバではいい意味で異物だったからなぁ
2025/01/12(日) 12:01:22.40ID:LNHcf3yt0
ニキュパー・ユンケーがレッドブルに認められたんか
2025/01/12(日) 12:02:25.08ID:NaU33n/T0
うんこと言えば杉本健勇
2025/01/12(日) 12:02:37.15ID:V/W5iG9P0
トーマスデンは磐田に決定っぽいな
磐田はいい補強だな
2025/01/12(日) 12:03:30.00ID:9dSvFj4B0
>>879
2人がJSP案件でがっつり複数年契約ならクッソ笑うけどな
2025/01/12(日) 12:03:46.68ID:rXOGY4va0
ダワンはオイル案件か
902U-名無しさん (ワッチョイ f374-uTLw [114.183.226.139])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:04:42.21ID:ZqvfWAtL0
>>899
トーマスデンってJ2いくレベルなの?
2025/01/12(日) 12:05:15.52ID:7Fzd4X+H0
磐田は地味に補強成功してるな
また昇格しそう
2025/01/12(日) 12:05:24.60ID:PuqpeqDl0
今J2トップのボランチってだれ?
引き抜く価値あるやついるの?
905U-名無しさん (ワッチョイ 13eb-R2aH [106.167.157.114])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:06:46.67ID:SgdXgdcg0
磐田金持ってるな
デンも取ったか
2025/01/12(日) 12:07:12.47ID:foGZ1bFYd
また昇格して速攻降格しそう
まあ半シーズンはシステムに助けられるけど
2025/01/12(日) 12:07:16.02ID:V/W5iG9P0
>>902
金が新潟より磐田のほうがあるんだろ
新潟に入ったゲリアよりはデンは間違いなくJ1レベル
2025/01/12(日) 12:07:39.49ID:rXOGY4va0
落ちてからやる気出す磐田
上がったのにやる気ない横縞
2025/01/12(日) 12:07:58.38ID:cOiCIPcZ0
デンはJ1.5ぐらいじゃね?
910U-名無しさん (ワッチョイW 7fcc-k4Ku [2400:2200:3de:2efb:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:08:12.45ID:+EdV1q2d0
1月13日(月・祝)に東京・国立競技場で開催する第103回全国高等学校サッカー選手権大会 決勝
マッチナンバー【47】 前橋育英高校(群馬県代表) 対 流通経済大柏高校(千葉県代表)のチケットは、予定枚数の販売が終了致しました。当日券の販売はありません。
https://www.jfa.jp/news/00034697/
2025/01/12(日) 12:08:14.65ID:9dSvFj4B0
>>904
山口蛍さんを抜けば良い
2025/01/12(日) 12:08:58.65ID:3Ehxzc6S0
>>851
それならショボい選手ばかり集めそうなもんだけどな
カネはあるけど動かないって松田の意向なのかね
913U-名無しさん (ワッチョイ bf7c-dYxz [2400:4153:2b20:1900:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:09:04.09ID:gJ2PxI/10
脚は新潟からボランチ引き抜けばいいよ去年広島が新井引き抜いたように
2025/01/12(日) 12:09:16.58ID:S0m8WtcS0
決勝売り切れたか
いいことだ
915U-名無しさん (ワッチョイW cf7d-7dHL [121.86.189.104])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:11:04.60ID:SFhfxRTp0
小湊とか横浜FCに戻らないんやな。選ばれないチームは辛いな
2025/01/12(日) 12:11:06.20ID:h8ippTkj0
磐田はエレベータークラブになりそう
917U-名無しさん (ワッチョイ f374-uTLw [114.183.226.139])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:11:25.83ID:ZqvfWAtL0
>>907
そうなんだ、新潟って観客数も多いのに全然強化に還元されてないよな、亀田製菓以外のスポンサー弱いのか
2025/01/12(日) 12:11:28.98ID:jt53WxTs0
山本悠樹ガンバ復帰だな
2025/01/12(日) 12:12:11.13ID:3Ehxzc6S0
>>899
デンの続報あったの?
2025/01/12(日) 12:12:22.65ID:V/W5iG9P0
浦和は広島の強化部長引き抜きそう
921 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c3e8-z3hS [2400:2411:442:b100:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:12:31.38ID:8mygODzt0
>>916
既にだぞ
2025/01/12(日) 12:12:51.83ID:XJQ31X7w0
JSP所属FW(脚除く)

福田師王(ボルシアメンヘングランドバッハ)
オウイエウイリアム(柏)
山見大登、山田剛綺(東緑)
小川慶治朗、森海渡、村田透馬(横縞)
郡司璃来、安藤阿雄依(清水)
山崎凌吾(桜大)
白井陽斗(札幌)
中山仁斗、菅原龍之助、西丸道人(仙台)
梅田魁人、中島大嘉(水戸)
杉本健勇(大宮)
林誠道(千葉)
山本駿亮、小林成豪(山口)
柿谷曜一朗、西野太陽(徳島)
松田力(愛媛)
大ア舜、唐山翔自(熊本)
澤上竜二、城定幹大(福島)
川名連介(栃木)
藤村怜(群馬)
高木彰人(相模原)
木原励(長野)
吉平翼(富山)
上野輝人、粟飯原尚平(岐阜)
望月想空、澤崎凌大(倶大)
高尾流星(鳥取)
藤本憲明、福田望久斗(鹿児島)
石井快征(琉球)

※所属は昨シーズン
  今オフに移籍した人(レンタル⇒完全買い取り、は除く)は獲得できない
  (獲得したら磐田と同じく1年間補強禁止)
2025/01/12(日) 12:12:54.50ID:s6em0uLD0
ダワン移籍、記者は誰も把握してなかったのか
2025/01/12(日) 12:13:01.17ID:07sge3JV0
>>910
立地うんこの埼スタクソだわ
925U-名無しさん (ワッチョイW bf20-7dHL [240a:61:30f2:c4a5:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:13:05.35ID:dryjsq4C0
毎年の事だがフィットしてる良い外国人は抜かれ、じっせ
926U-名無しさん (ワッチョイ bf7c-dYxz [2400:4153:2b20:1900:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:13:08.00ID:gJ2PxI/10
>>918
そいつとはタイプが真逆過ぎるだろ出ていくなら嬉しいけど
2025/01/12(日) 12:14:43.59ID:qOKueGzg0
一之が知ってたら匂わしてくるから一之は知らんかったんやろうね
2025/01/12(日) 12:14:44.13ID:V/W5iG9P0
>>917
あれなんなんやろな
新潟は観客数はJでも毎年上位なのになんであんな人件費なんやといつも思う
どこに金が流れとるんやと
2025/01/12(日) 12:14:59.21ID:9dSvFj4B0
>>924
安心しろ浦和はもう指定管理者じゃない(関係ない)
2025/01/12(日) 12:16:22.73ID:f8g5JU+L0
デン新潟って一人が大きな声出してるだけで草
931U-名無しさん (オイコラミネオ MM47-6C3C [58.188.5.231])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:17:16.62ID:pR4zvWTAM
第103回高校サッカー選手権決勝(1/13@国立競技場)のチケットは、
予定枚数の販売が終了致しました。当日券の販売はありません。
2025/01/12(日) 12:17:45.76ID:wtJ19OMf0
ダワンとかユーリララとか身長そんなないけどめっちゃパワーやバネを秘めてるタイプの選手好きだわ
933U-名無しさん (オイコラミネオ MM47-6C3C [58.188.5.231])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:18:35.67ID:pR4zvWTAM
https://pbs.twimg.com/media/GhDyNPEaEAAoooi.jpg
2025/01/12(日) 12:18:51.23ID:9dSvFj4B0
アルビレックス新潟といえばプロのチアリーダーってまだおるのかね
2025/01/12(日) 12:19:39.91ID:3FVsK9rC
ガンバって地味にまともな補強してないな
936U-名無しさん (ワッチョイW 83eb-7dHL [124.212.254.164])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:19:44.11ID:OFT4JyVk0
>>933
買った人どうすんだよこれ・・・
937U-名無しさん (ワッチョイ 13eb-R2aH [106.167.157.114])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:19:51.37ID:SgdXgdcg0
>>933
安いな
2025/01/12(日) 12:20:37.10ID:B+sDone20
海外移籍のためチーム離脱がチーム始動日までどこも事前に報じなさすぎるのなにか違和感があるな
2025/01/12(日) 12:23:30.04ID:F6pOUAw/0
>>936
脚公式は「追って対応をご連絡する」と発表

新潟のように泣き寝入りすることはなさそう
2025/01/12(日) 12:24:28.90ID:H/QFYCn70
ガンバは去年より戦力ダウン?
941U-名無しさん (ワッチョイW d38e-uKTh [240a:61:5243:54d8:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:24:41.85ID:6tbfA2lR0
>>928
結局今だにタダ券多いんじゃね?
2025/01/12(日) 12:25:00.51ID:N07xA8O40
>>917
亀田製菓、コメリなんかは
全国的に有名なんじゃないのかな?
あ、ホームセンター系は全国に濫立してるからコメリはそれ程でもないかも知れん
2025/01/12(日) 12:25:56.44ID:VQ4IW2AJ0
ジュビロ磐田の外人枠どうなるねん
944U-名無しさん (ワッチョイW 83bd-I7en [60.89.7.30])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:26:13.22ID:l0ZNToCZ0
岡島智哉(スポーツ報知)
@OJ_Hochi

◾トレーニングマッチ(30分×3)
鹿島7-0鹿島ユース

得点:徳田3、キム・テヒョン、レオセアラ、田川、ターレス
2025/01/12(日) 12:27:54.68ID:pR4zvWTAM
レオセ、もうTMに出てくれるのか
2025/01/12(日) 12:27:56.89ID:SKjC7GPt0
>>936
返金やろ
2025/01/12(日) 12:28:14.32ID:f4IiJnK40
デンの件は流石にオーストラリアのソースしか無いから今語れることはないんじゃね
日本のメディアはどこも挙げてないからな
2025/01/12(日) 12:28:23.29ID:ahRpQ4/C0
Jは外国人枠撤廃しないとなはやく
949U-名無しさん (ワッチョイW 7fdf-/37E [2400:2200:75b:5fc4:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:29:41.68ID:th35keWi0
https://x.com/JFA/status/1878277256650596672?t=OWj1LQIcjHImYh8J7Jjxew&s=19

決勝公式で完売リリースきたな。
新国立で完売って過去にあったっけ?
950U-名無しさん (ワッチョイW 2385-Ijep [2a09:bac2:43a1:dc:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:29:41.86ID:sQX3fvpy0
>>915
そりゃ人気チームに行きたいでしょ
2025/01/12(日) 12:30:43.10ID:Wu0HB6BW0
>>928
https://files.catbox.moe/0fdf6i.png

圧倒的トップチームの人件費
2025/01/12(日) 12:31:07.57ID:eVt6vbu10
ガンバのダワンって、実は隠れた人気選手?
Xの反応がすごくてビックリ。
953U-名無しさん (ワッチョイW 7371-Mv0U [210.171.90.171])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:33:25.33ID:7t1aunCx0
明治大が池上寿之監督、小川佳純ヘッドの新体制を発表!東京V副社長転身の栗田大輔前監督はアドバイザーに
https://web.gekisaka.jp/news/university/detail/?422672-422672-fl
954U-名無しさん (ワッチョイ 13eb-R2aH [106.167.157.114])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:33:46.04ID:SgdXgdcg0
>>951
ソートした画像にして
2025/01/12(日) 12:33:49.54ID:qOKueGzg0
そりゃ脚がある時ない時551蓬莱辛い時でも楽しい時でも試合に出てたらそういう反応にもなるで
2025/01/12(日) 12:34:31.64ID:jO9/OPIH0
>>739
おいおいおいダワンマジか
957U-名無しさん (ワッチョイW 83eb-7dHL [124.212.254.164])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:35:32.48ID:OFT4JyVk0
>>952
人気はわからんけど屋台骨なのは間違いないわ
958U-名無しさん (オイコラミネオ MM47-6C3C [58.188.5.231])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:36:04.31ID:pR4zvWTAM
ウィキペディア見たけど、ダワンはガンバ3年間で公式戦123試合に出場したってさ
959U-名無しさん (ワッチョイ f374-uTLw [114.183.226.139])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:36:09.15ID:ZqvfWAtL0
>>951
鳥栖のはるか下だな、入場料はそこそこあるけど、やっぱスポンサーが小さいな
2025/01/12(日) 12:36:54.61ID:EYUDfGIu0
大阪のどっちか降格あるな
961U-名無しさん (ワッチョイ f374-uTLw [114.183.226.139])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:36:54.82ID:ZqvfWAtL0
>>952
人気も何も家庭には大黒柱のお父さんがいてもらわないと困るだろw
2025/01/12(日) 12:37:32.16ID:ZFLmW4Rl0
ダワンは脚にとっては心臓レベルの主力だろ
2025/01/12(日) 12:37:44.94ID:/E3ekegm0
Xのおすすめで並んで表示されてたけどほぼ同じやんw
https://i.imgur.com/XkOHc96.jpeg
2025/01/12(日) 12:38:38.42ID:3S+0aWdda
>>916
すでに4回降格したエレベータークラブ
2025/01/12(日) 12:39:43.07ID:N07xA8O40
ダワンはブラジル1部でバリバリやってて額面通りに日本でも活躍したって感じかね
966U-名無しさん (ワッチョイW 7fca-j1us [2400:2200:746:d0e2:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:40:45.22ID:DAC//Ng20
デンはメルボルンとシドニーも狙ってるからまだ分からん
磐田はデン取れなかったらヨニッチ拾いそう
967U-名無しさん (ワッチョイW 73c1-XGJ+ [2400:2200:47d:f20d:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:41:33.95ID:y5z+BloT0
外国人ガチャの中でもボランチは特に当たりを引くのが難しいからな
ダワンクラスはSSRだぞ
968U-名無しさん (ワッチョイW 7fbe-wwvQ [2001:268:9a2d:5c18:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:41:47.87ID:fS0HMLFC0
これでガンバは優勝争いから脱落
2025/01/12(日) 12:41:57.79ID:S0m8WtcS0
大きく目立ちはしなかったけど最近の脚の外人の中で唯一コンスタントに出場し勝利に貢献してた
2025/01/12(日) 12:42:33.30ID:/d9q1slad
>>958
めちゃめちゃ立派だな
2025/01/12(日) 12:42:39.13ID:ZpybkeukF
オーストラリアの新聞ではデンは磐田と契約間近みたいに書かれてたらしいが…
2025/01/12(日) 12:43:51.58ID:ehmNg6yB0
>>958
主力中の主力だな
2025/01/12(日) 12:44:43.04ID:PPPS+eDA0
>>910
さすがに関東圏同士だけあるな
こういうのって応援する生徒もチケ買わされんのかね
学校が一括購入?
2025/01/12(日) 12:45:51.34ID:qOKueGzg0
シミッチ抜けた川崎を見たらこれからの脚を察しないと
2025/01/12(日) 12:46:24.06ID:54Xa/w5V0
どんだけ磐田デンやりたいんだこいつ…
2025/01/12(日) 12:46:28.02ID:P5GR6fBb0
貴重な獅子丸枠が
2025/01/12(日) 12:46:43.41ID:N07xA8O40
今更配信切れ直前のキックオフJ見たら細貝萌の印象に残る試合で栃木対群馬の試合挙げてた
んでその試合は栃木のグリスタなのに栃木が群馬みたいなデザインのユニフォームで試合してたのが凄い謎に残ったんだがなにあれ
978U-名無しさん (ワッチョイW 8385-DDTM [2400:4052:9480:9500:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:46:51.01ID:pHL+XmB/0
大阪人ならここでダワンの代わりにFW取るくらいなことしてほしい
979U-名無しさん (ワッチョイW f35d-0mU3 [2001:268:9981:49d7:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:47:43.82ID:pzfx5uQ10
青森山田のプロ入り率ほんまえぐいな
2025/01/12(日) 12:48:10.07ID:OkY38oJB0
国内からダワンの代わり取っても戦力ダウンでしか無い
国外から今から調査して獲得は結構なギャンブル
きついよな
981U-名無しさん (ワッチョイW 1352-9i8z [42.126.211.188])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:48:12.16ID:1lAXG7gS0
デンってなんでも磐田や新潟みたいな微妙なクラブしか行けんの?
もっと大きなクラブに行けよ
982U-名無しさん (ワッチョイ bf7c-dYxz [2400:4153:2b20:1900:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:48:34.03ID:gJ2PxI/10
>>978
脚ならそれも正解だろ
2025/01/12(日) 12:48:47.39ID:B+sDone20
磐田仮にデンきても外国人枠カツカツじゃね
2025/01/12(日) 12:48:57.15ID:qXgNCzgH0
早野が…。゚(゚´ω`゚)゚。
985U-名無しさん (ワッチョイ 13eb-R2aH [106.167.157.114])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:49:35.15ID:SgdXgdcg0
>>981
そんなレベルの選手だろ
代表も落ちたし
986U-名無しさん (ワッチョイW cf75-rP9P [153.232.125.1])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:51:04.33ID:+KJWqm/d0
ガンバは一森が怪我しない限り残留はできるだろ
987U-名無しさん (ワッチョイW 6f5e-dAGt [39.110.110.243])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:52:03.06ID:HNOUYnPp0
新潟秋山が脚にいきそう
2025/01/12(日) 12:52:22.69ID:rXOGY4va0
>>952
ここでダワンの存在知って脚スレに書き込みに行ってて笑う
2025/01/12(日) 12:52:29.54ID:CHcydnliH
JSPじゃないと追い出されるのかな
儲かんないもんね
990U-名無しさん (ワッチョイ 13eb-R2aH [106.167.157.114])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:52:42.59ID:SgdXgdcg0
>>987
流石にゴミ劣化すぎる
2025/01/12(日) 12:53:11.67ID:8DTSKu6ld
>>953
かすみちゃんそっち行くのね
なんか玉さんかその次あたりで名古屋に帰って来そうな気がする
2025/01/12(日) 12:53:21.35ID:cVWzHN4R0
ジェフ千葉から小森飛絢獲得。STVVのJリーグ化にベルギー不満「日本人選手嫌い」
https://www.excite.co.jp/news/article/FOOTBALLTRIBE_322349322349/
993U-名無しさん (ワッチョイ 13eb-R2aH [106.167.157.114])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:53:45.38ID:SgdXgdcg0
>>992
思いっきりtribeで流石に草
994U-名無しさん (ワッチョイ bf7c-dYxz [2400:4153:2b20:1900:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 12:54:08.13ID:gJ2PxI/10
秋山より宮本だろタイプ的に
2025/01/12(日) 12:54:55.95ID:rXOGY4va0
>>992
URLの答え合わせ好き
2025/01/12(日) 12:55:38.43ID:/tn62v580
1000ならダワンは海外(ジェフ)に移籍
2025/01/12(日) 12:56:13.02ID:mK/WwA+g0
>>992
うんこはるなゴミ
2025/01/12(日) 12:56:23.04ID:piniw3S70
>>977
限定ユニだろ
2025/01/12(日) 12:56:27.22ID:tuZnMPaM0
>>979
200人の前橋育英にはかなうまい
2025/01/12(日) 12:56:34.06ID:3FVsK9rC
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16948
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736654174/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 24分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況