X

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16941

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1U-名無しさん (ワッチョイ b9bd-Or7w [126.40.68.220])
垢版 |
2025/01/08(水) 19:00:07.01ID:fRKjSZIG0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16939
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736220272/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16940
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736251457/

避難所
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

JFA移籍リスト
http://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

移籍情報まとめ
https://www.jleague.jp/sp/special/transfer/2025/j1.html
https://www.jleague.jp/sp/special/transfer/2025/j2.html
https://www.jleague.jp/sp/special/transfer/2025/j3.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
192U-名無しさん (ワッチョイW abd3-WX4Q [2400:2200:507:27b8:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:02:17.55ID:Mq+NNMzj0
>>188
パナスタもガンバだけ
しかも指定管理者の契約は48年契約なんだぜw

>パナソニックスタジアム吹田の指定管理者は、株式会社ガンバ大阪です。指定管理期間は2015年10月から2063年3月までです。
2025/01/08(水) 22:02:18.96ID:mndstSNF0
>>188
花園=FC大阪じゃなかったけ?
2025/01/08(水) 22:04:01.52ID:ARpAgOLw0
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc8d3d073bd508a72d9a67648e6e12b0792a1ffa

選手の好プレーに合わせて、岩政新監督の「イエス!」の声が何度も響いた。

ラブ!じゃないんだ
2025/01/08(水) 22:04:51.26ID:Tthf8S+10
チャゲアス大好き岩政さん
196東京人 (ワッチョイW aac3-2vuN [2001:268:9430:66c2:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:05:07.35ID:sylF+e+F0
jリーグが人気ないのはガチで東京のクラブが
糞だから。地味でダサくてスタジアムがしょぼい。
東京のGDPや人口ってその辺の国よりでかいんだぞ。
そんな地域に糞クラブしかないんだから人気でるわけねわ、ーんだわ。
昔の華やかな巨人見ろ。あれが正義なんだよ
その正義に対抗心を燃やす関西や地方クラブ
そういうのがねーのよ。
糞地味リーグ。
2025/01/08(水) 22:05:14.32ID:G6xfZ3/K0
>>113
結局これなんだからもう終わりでいいよスタ関連
2025/01/08(水) 22:05:50.09ID:zuqiUjKJ0
埼玉県と浦和の関係があんまよくないんやろうな
199U-名無しさん (ワッチョイW af42-fPju [2400:2200:4bb:f924:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:06:26.01ID:u0e6ZdxT0
サポが毎月1万円募金したらすぐに専スタ建つんじゃね?
2025/01/08(水) 22:06:48.76ID:G6xfZ3/K0
>>191
埼スタを聖地って言ってるの代表サポじゃないの
駒場だろ浦和は
201U-名無しさん (ワッチョイW aad1-RXHt [240a:61:5000:962b:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:07:08.05ID:uNPcQb580
>>193
あそこも共同体
その共同体にFC大阪が入った
2025/01/08(水) 22:07:19.61ID:2Jaqv7vl0
>>180
野球場にトラック設置すれば解決
2025/01/08(水) 22:07:37.15ID:zPLCFZnq0
>>196
素晴らしい東京クラブあるじゃん
エフトーに緑に町田にクリアソンや南葛まで
204U-名無しさん (ワッチョイ 2a34-H7Ar [61.200.125.129])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:08:16.31ID:+6fDyJFS0
まぁ正直鹿島とかが優勝しても盛り上がらんよね
2025/01/08(水) 22:08:29.97ID:mndstSNF0
>>201
そうだっけか。その共同体にラグビー協会が入り込めなかったのもなんだかなと
2025/01/08(水) 22:08:42.37ID:Tthf8S+10
>>198
そこまで関係が悪いわけではないだろうけど埼スタに関しては一昨年も芝植え替え問題でバトルしてたから
207U-名無しさん (ワッチョイ 133d-1xa3 [110.44.91.224 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:08:54.04ID:FMAU+W4d0
>>169>>180
確かにしょぼい上に未来がないのに
無駄に政治力だけはあるのよな陸連って
2025/01/08(水) 22:09:32.76ID:dQH/3UaZ0
>>192
パナスタは土地は自治体所有で建設費用が個人や団体からの寄付主体なのに所有者は自治体って特殊な形だから指定管理者はどうぞって感じじゃなかったっけ
2025/01/08(水) 22:10:08.30ID:JvZ7Wt/R0
>>204
鹿島とかもう何年も優勝してないやろ
近年優勝してるのは神戸や川崎な
まったく盛り上がってないけど?
210東京人 (ワッチョイW aac3-2vuN [2001:268:9430:66c2:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:11:22.16ID:sylF+e+F0
素晴らしい華やかなクラブとは
素晴らしい大規模スタジアムを毎回埋めるような
アジアや世界でも通用するようなビッグクラブが今の基準です。
日本で一番マシな4万以上のスタジアムはパナスタしかありません。パナスタはアクセスがダメだが
2025/01/08(水) 22:11:47.95ID:GE9Lfy+w0
日本は足が速いことに意味があると思わせるからな
2025/01/08(水) 22:12:00.86ID:EY5+wwtA0
強いて言えば初優勝チームならほんのちょっとだけ盛り上がるよ
2025/01/08(水) 22:12:25.03ID:LEGfm0n20
神戸とか2連覇してるけどらスレでも空気だもんな 
未だに浦和がー鹿島がーしか話題にならない
214U-名無しさん (ワッチョイ 2a34-H7Ar [61.200.125.129])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:12:33.19ID:+6fDyJFS0
まぁエフトーなんて地味な名前じゃ人気出るわけないよ
そのうちジャイアンツはおろかアルバルクにも人気抜かれるよ
2025/01/08(水) 22:12:47.23ID:cYMlHiPZ0
町田が優勝したらアベマが全力で盛り上げてくれるやろ
あとは目くそ鼻くそ
2025/01/08(水) 22:12:48.09ID:aZ7lU9+f0
何かウッキウキで浦和や埼スタ叩きに来てる人がいるが
今季の浦和のホームゲームは全て埼スタ開催だし
いきなり何かが変わったりしないから帰りな
2025/01/08(水) 22:12:48.56ID:fpE03eVVd
緑谷口は割と移籍に揺れてたっぽい
アカデミー出身じゃなかったら鹿島か川崎行ってたんだろうな
https://hochi.news/articles/20250108-OHT1T51187.html?page=1
218U-名無しさん (ワッチョイW afd4-XNs3 [2001:268:72de:439b:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:13:12.46ID:iDz7jd9N0
インドネシア代表新監督は
パトリック・クライファート氏に
219U-名無しさん (ワッチョイW aad1-RXHt [240a:61:5000:962b:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:13:17.11ID:uNPcQb580
>>205
ラグビー協会も独自のチームでやろうとしてたからしょうがない

共同体の方に入れてくれってやってたら食い込めてたと思うし
2025/01/08(水) 22:13:28.67ID:TbzFKEFw0
>>211
まぁ五輪みてたら権威は感じる
小学校で徒競走速いやつは人権あったし…今はそういうのないのかな
2025/01/08(水) 22:13:48.52ID:EXuXI+pe0
優勝してスポンサー減ったマリノスよりみんなマシだよw
2025/01/08(水) 22:14:05.16ID:5P5ZhwEl0
お上りさんが東京人とか名乗っててウケる
223U-名無しさん (ワッチョイW afd4-XNs3 [2001:268:72de:439b:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:14:35.05ID:iDz7jd9N0
埼玉県知事は優秀な方だよ
2025/01/08(水) 22:14:41.67ID:TbzFKEFw0
>>217
名古屋「」
225U-名無しさん (ワッチョイW af6f-ieKl [2400:2411:9862:4e00:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:15:03.92ID:9QfcPMdr0
浦和、今季もケチレッズ′注ン
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20250108-XB6EKPDKVVIMTJMZTLNQ2AHFNI/
226U-名無しさん (ワッチョイ b7ff-odya [114.178.238.2])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:15:09.84ID:FHyO7DLI0
バスケアリーナが羨ましい
227U-名無しさん (ワッチョイW dbbd-wWpK [60.99.152.88])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:15:13.01ID:YF78I4bT0
帰りなw
2025/01/08(水) 22:15:32.80ID:n/lLi53Z0
そういえば鞠も優勝してたか
恐ろしいほど存在感ないけど
229U-名無しさん (ワッチョイW af42-fPju [2400:2200:4bb:f924:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:16:34.68ID:u0e6ZdxT0
>>216
それはそう
単純に収益が減るだけだからな
230東京人 (ワッチョイW aac3-2vuN [2001:268:9430:66c2:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:16:54.35ID:sylF+e+F0
ぶっちゃけ野球にはまだサッカーは勝てない
野球は稼げるし世界でも強い
ただしマイナースポーツなのでレスリングみたいなまん
強くても、凄いねーで終わり。

陸上とか黒人にも惨敗でみじめなくせに
金も稼げねえんだからその辺のグラウンドでやってろよ
231U-名無しさん (ワッチョイW d34d-cIGd [240b:c020:471:6e5c:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:18:32.00ID:4IG0PpVX0
自分とこのスタジアムが勝手にジャニオタとかキモオタの聖地扱いされてるのを我慢してる巨人ファンって地味に懐広いよな
自分の応援してるクラブのスタジアムがホモラチオ軍団の聖地にされたら俺なら発狂する
232U-名無しさん (ワッチョイW af42-fPju [2400:2200:4bb:f924:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:18:52.90ID:u0e6ZdxT0
>>230
南米の黒人に勝てないサッカー……
233東京人 (ワッチョイW aac3-2vuN [2001:268:9430:66c2:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:19:16.58ID:sylF+e+F0
サッカーはアフリカ黒人にも勝てます。
まぐれ勝ちでしたが、アウェーで黒人軍団フランスにも
買ってます

黒人に惨敗の陸上がでかい顔すんじゃねえ
234U-名無しさん (ワッチョイW af42-fPju [2400:2200:4bb:f924:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:19:47.25ID:u0e6ZdxT0
>>233
やり投げ金メダル取ったよ?
2025/01/08(水) 22:19:53.56ID:5m4yx9hT0
まだやってんのか

結論なんて浦和が自前でスタジアム作るしかないだろ
2025/01/08(水) 22:20:36.10ID:fpE03eVVd
>>224
名古屋は綱島の滑り止め扱いして印象良くないって番記者リークがあったし……
2025/01/08(水) 22:20:57.85ID:dQH/3UaZ0
>>216
そりゃスタジアム確保はすでに終わってるんだから指定管理者から外れたって開催予定は変わらんだろう
スタジアムの運営側じゃなくて利用者側になるだけだし
2025/01/08(水) 22:21:54.39ID:K2MKvr240
zakzakとかいう右機関誌はサッカーを政治の道具としか考えてないと思います
239東京人 (ワッチョイW aac3-2vuN [2001:268:9430:66c2:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:22:19.76ID:sylF+e+F0
陸上のなかのメジャー競技は
100m短距離だろ
これでメダルとれたら認める

サッカーは人類で圧倒的なメジャースポーツたぞ
2025/01/08(水) 22:22:56.03ID:K2MKvr240
>>2
トヒルはインテル時代の悪印象強すぎるけど、この人事は印象どころじゃ済まないと思うw
2025/01/08(水) 22:23:11.57ID:SqcSxiTf0
>>235
CWCマネーでスタジアム作るか
2025/01/08(水) 22:23:21.36ID:K2MKvr240
この東京人ってクソコテ酒井輝久の匂いがする
2025/01/08(水) 22:23:35.45ID:GE9Lfy+w0
>>220
イギリスだと運動会は笑いながらやるもの

芝に線を描いて徒競走やるけど、練習したら芝が痛む
2025/01/08(水) 22:24:23.66ID:GE9Lfy+w0
>>243
だから練習はやらない
2025/01/08(水) 22:24:33.70ID:K2MKvr240
何度も言われてるけど
浦和は80億で
1.庄子&ゴリ
2.エジリズム&JFK
3.松橋&新潟フロント
のどれかを補強すべきだったんだよ
2025/01/08(水) 22:24:48.18ID:Z0Fq6ud1d
原  エリアス  マルコ
 平戸   ペドロ       
    川ア
須貝 麻田パト 福田
    くそん

何位?
247U-名無しさん (ワッチョイW af42-fPju [2400:2200:4bb:f924:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:25:36.60ID:u0e6ZdxT0
>>239
サッカーの中でメジャーな大会は
W杯だろ
これで優勝したら認める

これぐらい意味不明な事お前は言ってるぞ
248東京人 (ワッチョイW aac3-2vuN [2001:268:9430:66c2:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:27:44.57ID:sylF+e+F0
jリーグの最大の失敗は東京にビッグクラブを
つくれなかったこと。
これが最大の原因です。
jリーグ自体が失敗してるとはいっていない。
2025/01/08(水) 22:27:44.61ID:FfeogGaJ0
>>231
自治体のスタジアムだけどな
2025/01/08(水) 22:28:09.78ID:5m4yx9hT0
まあ問題はスタジアムの芝保全だよな

今後の続くようなら秋春制から更に問題になるだろうし
2025/01/08(水) 22:29:48.86ID:vj+2zB10a
川崎マリノスが優勝してもメディアはスルーなんだからどこが優勝しようが同じ
特に川崎なんか5年で4回優勝してもこのザマじゃん
エフトーが仮に優勝してメディアの扱い変わるか?
2025/01/08(水) 22:30:53.12ID:TbzFKEFw0
>>249
東京ドームって三井の持ち物じゃねーの
2025/01/08(水) 22:31:47.69ID:nakGr5uh0
東京ドームは三井不動産の持ち物件やね 巨人関係ないし
2025/01/08(水) 22:31:49.91ID:TbzFKEFw0
>>236
もうどっちが先だったか忘れちゃってたよ
255東京人 (ワッチョイW aac3-2vuN [2001:268:9430:66c2:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:32:34.25ID:sylF+e+F0
fc東京が運良く優勝してもビッグクラブにはなれません。

なぜならスタジアムしょぼいし所有者が
金出せる企業じゃないからです。
こんなの、常識

ちなみに本気出せば名古屋グランパスが
一番の金満クラブになれますが、
所有者がそんな金出すメリットがないのでありえません
2025/01/08(水) 22:32:34.86ID:UAuah2/20
なでしこ前監督の池田太氏が女子タイ代表の監督に就任へ
2025/01/08(水) 22:33:04.29ID:A197Lfpo0
>>223
クルド人かな?w
2025/01/08(水) 22:34:18.55ID:NqQESAhx0
>>252
三井が80%、読売が20%の株主やね
259U-名無しさん (ワッチョイ baaf-H7Ar [2400:2651:b00a:dc00:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:34:57.73ID:xC1RnIgl0
クラブ数自体は政令指定都市と中核市合わせて80くらいでちょうど良い気がする。
2025/01/08(水) 22:36:52.91ID:2hM7o9sk0
川崎はこれから補強するのかな
2025/01/08(水) 22:36:56.59ID:E15ebL8e0
>>255
タッタタラリラ
ピーヒャラピーヒャラ
ナンマンゲキョゲキョ
262U-名無しさん (ワッチョイW 9b15-F8uc [2400:4052:9480:9500:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:38:32.83ID:tPSTvcxB0
>>253
読売も1/10だか東京ドーム社の株もってるよ
2025/01/08(水) 22:39:23.80ID:5m4yx9hT0
とりあえず南関東で大きなライブが開催される事は覚えておいた方がいいな

味スタで開催されていた催し物が埼スタ開催という可能性はなくもない
264U-名無しさん (ワッチョイW bae4-rGSH [2a09:bac3:43a0:dc:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:40:01.42ID:0edGtxUe0
>>262
20%
2025/01/08(水) 22:40:18.42ID:egQRAWzk0
埼スタの赤字40億か
サッカーの試合だけじゃ黒字出せないんだろう
266U-名無しさん (ワッチョイ 2ac5-y6jR [61.89.12.91])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:40:22.86ID:X6uAGHeY0
柏はCF王国だな
267U-名無しさん (ワッチョイW ba07-ieKl [240a:61:5120:a9e4:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:40:31.46ID:/kszLcEw0
>>252
三井不動産は、東京ドームを完全子会社化させた後、20%を読売新聞グループ本社に売却
読売新聞グループ本社はプロ野球球団の読売巨人軍を保有しており、東京ドームと資本業務提携を結び、球団経営と一体化
2025/01/08(水) 22:40:58.87ID:E4FY4iFk0
>>246
4バックに須貝使うのは自殺行為だと鹿スレで
2025/01/08(水) 22:42:17.53ID:ZN0P6MYj0
>>194
在日岩政
イ・ワマサ
270U-名無しさん (ワッチョイW af42-fPju [2400:2200:4bb:f924:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:42:20.82ID:u0e6ZdxT0
>>265
スーパーアリーナも改修に入るしそこの客を拾いたいのかな
2025/01/08(水) 22:42:46.14ID:TbzFKEFw0
そもそも左SBのスタメンは佐藤響じゃないのか
2025/01/08(水) 22:42:58.73ID:fTthgQjr0
ネタがないからずっと埼スタの話してるんか
2025/01/08(水) 22:43:03.07ID:+Oh9Txop0
>>259
地域経済的な振興と文化厚生の役目として現行の60がリミットじゃないかな。
数的な適正として都道府県48+αの政令金満都市ぐらいまででしょう。
2025/01/08(水) 22:43:27.50ID:GE9Lfy+w0
>>256
ASEANで男子のように盛り上がると良いな
275U-名無しさん (スプッッ Sdea-M5gZ [1.75.248.184])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:43:56.55ID:4ovBViRLd
>>265
自前でスタジアム持てとか言ってるやついるけど自前にするとその赤字40億円がクラブに降りかかってくるんだよな
サッカーで黒字化なんて相当なことしないと無理だろうし自前なんて夢のまた夢よ
2025/01/08(水) 22:44:26.87ID:XzRgmg370
>>270
ジャニーズとか乃木坂あたりのライブで稼ぐつもりかな
2025/01/08(水) 22:45:29.90ID:symmCYrc0
アリーナとスタジアムは汎用性が全然違う、アリーナは芝の管理も必要ないし
スタジアム単体で黒字は土台無理な話やね
2025/01/08(水) 22:45:54.37ID:GE9Lfy+w0
40億のソースあるのw
279U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-hcRB [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:47:46.95ID:sVrGVtbj0
中央アルプスを始めとする山々は本当にありがたいね
https://i.imgur.com/hf2a8sN.jpeg
2025/01/08(水) 22:48:06.99ID:FUlG4Ou30
>>271
まぁ須貝は右SBだしね
2025/01/08(水) 22:49:24.02ID:Xha9awGtM
>>279
中央アルプスもまあそうなんだけど他の山塊に比べたらすごく小さいよ
2025/01/08(水) 22:49:39.17ID:2gPsRVsS0
権田がまだ決まらないのはあのスピーチのせいだろうなぁ
2025/01/08(水) 22:49:48.49ID:KXltU8Xq0
埼スタもスーパーアリーナが改修中は需要ありそう
284U-名無しさん (スプッッ Sdea-M5gZ [1.75.248.184])
垢版 |
2025/01/08(水) 22:50:23.02ID:4ovBViRLd
これマジ?
キッツイな
https://i.imgur.com/ci35lV8.png
2025/01/08(水) 22:50:31.09ID:VOlzObek0
>>279
最近の天気予報とか当てにならねえし
2025/01/08(水) 22:51:26.88ID:5m4yx9hT0
まあでも浦和の収益で自前なんて夢のまた夢が事実なら自前スタジアムなんて無理なんじゃね?
2025/01/08(水) 22:51:28.97ID:65rsc6NB0
どう逆立ちしてもサッカースタジアムが黒字になることはないし
NPBホームやBリーグのホームより採算とれないのは変わらない
市民がサッカー大好きになるか政治家がサッカー大好きになるかしないと
2025/01/08(水) 22:51:44.33ID:jb9we5j60
>>265
赤字40億のソースプリーズ
2025/01/08(水) 22:56:03.57ID:5m4yx9hT0
>>276
ラップイベントとか
2025/01/08(水) 22:56:29.63ID:xy/7Etwq0
せっかく雑談スレもあるんだから
浦和のスタジアム事情の話をしたいならここの方がピッタリだよ
専スタスレは富山の話題で持ちきりだし

ただの雑談スレ 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735657200/
2025/01/08(水) 22:57:22.86ID:2hM7o9sk0
玉突き移籍は綺麗に繋がってたのか
https://i.imgur.com/DivTn8b.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況