X

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16940

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/07(火) 21:04:12.18ID:z9v68v4J0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16938
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736169312/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16939
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1736220272/

避難所
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

JFA移籍リスト
http://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

移籍情報まとめ
https://www.jleague.jp/sp/special/transfer/2025/j1.html
https://www.jleague.jp/sp/special/transfer/2025/j2.html
https://www.jleague.jp/sp/special/transfer/2025/j3.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/08(水) 03:58:58.14ID:V8YEr6zy0
東のFCディエゴ
西のFCレオセアラ

後釜いないの笑う
443U-名無しさん (スップ Sdea-R3n8 [1.75.224.140])
垢版 |
2025/01/08(水) 04:00:36.76ID:noikS919d
>>442
マルセロヒアン来たじゃん
2025/01/08(水) 04:01:09.57ID:zzF4oWC10
>>429
いやその前からフィギュアスケートとか普通に有名だぞ
2025/01/08(水) 04:06:03.44ID:GAI6jo6v0
>>444
羽生結弦が仙台出身だっけか?
2025/01/08(水) 04:08:57.03ID:KQiD0OW0d
>>441

>>374
下の方みるとセルティック関係の公式?に否定されてるね
2025/01/08(水) 04:11:47.68ID:V8YEr6zy0
>>443
長年、CF+ディエゴだったやん
448U-名無しさん (ワッチョイW a654-ieKl [240b:11:5e2:8700:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 04:20:50.72ID:VUxPPgys0
速報きた
中村憲剛なでしこに入団内定
2025/01/08(水) 04:30:12.73ID:mndstSNF0
水戸キチといえばよくらスレでも貼られる御尊顔がAIで高画質化されてる
https://i.imgur.com/AocpXRD.jpeg
https://i.imgur.com/vKqSW5I.jpeg
https://i.imgur.com/7k03FkW.jpeg
https://i.imgur.com/8OxgILq.jpeg
https://i.imgur.com/IkU1XXR.jpeg
https://i.imgur.com/OnEQWPB.jpeg
2025/01/08(水) 04:30:34.83ID:GAI6jo6v0
は?現役復帰して性転換すんの?
2025/01/08(水) 04:31:11.29ID:O9tqSnbS0
>>284
オーストラリアはレベル低いので省いた
2025/01/08(水) 04:34:13.31ID:IsV0Widf0
>>447
多分その認識が間違いなんじゃないかな。
アダイウトンや永井はスリートップのポジションで言えばウイング。
健太がツートップやってた頃の永井の役割なら今は仲川が居るから。
2025/01/08(水) 04:44:40.53ID:6GAa9EP60
https://www.as-elfen.co.jp/files/tinymce/202305/yamamoto_1.jpg
前からちょい似てると思ってたよ
454U-名無しさん (ワッチョイW 6eaf-OAv0 [2001:268:98ac:2630:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 04:54:30.93ID:WiG6l+T50
監督初年度に加入初年度のブラジル人に全賭けなのかよ瓦斯草
ギャンブル好きか
って思ったらガチャゲーとスポーツベッティン運営してる親だったなw
455U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-hcRB [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/08(水) 05:10:07.93ID:sVrGVtbj0
【ヨコハマエクスプレス】加藤聖がファジアーノ岡山へ完全移籍。 正式オファーが届いたのは年が明けてからだった。

https://x.com/Yokohama_EX/status/1876720876709695957?t=nDcEyXJZZhsgkXZYRaQtsw&s=19
2025/01/08(水) 05:11:19.03ID:YYn2lfEVd
>>446
ただのファンサイト
2025/01/08(水) 05:15:39.69ID:JY9+eSoM0
マリノスまだ出ていくのか
2025/01/08(水) 05:26:29.01ID:L53zNtst0
マリA契約レベルの選手25人もいなそう
2025/01/08(水) 05:28:46.78ID:ad386TiF0
マリノスどんだけ金ないんだよw
2025/01/08(水) 05:29:46.72ID:6GAa9EP60
https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/01/20250107-OYTAI50062-1.jpg
>相手クラブの人気選手が少ない
>大クラブのサポーターが来ない
言われてみれば
2025/01/08(水) 05:30:28.27ID:KrwEmQN70
プライド高いから鞠サポは要らないとか言ってそうw
前なら京都の戦力外なんて補強にもならんかったろうに
462U-名無しさん (ワッチョイW bab1-COmh [2400:2200:4bb:bd6b:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 05:31:56.46ID:FIXeDAf10
永戸鈴木冬一いるから問題ない?
2025/01/08(水) 05:32:29.28ID:ad386TiF0
>>461
鞠サポは選手出ていく度に
・少数精鋭だから
・不良債権処理
みたいなこと毎回言ってる
でも一度にこんだけ移籍させるクラブ他にないけどなw
464U-名無しさん (ワッチョイW ba7f-mRY6 [240b:c010:4c5:87ab:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 05:32:38.33ID:zDxx1b9M0
起きたったー
2025/01/08(水) 05:37:00.22ID:SpAjgnmr0
パースって西の端に孤立してる都市だよな
移動大変そう
466U-名無しさん (ワッチョイW 2fdb-wTH9 [122.222.76.19])
垢版 |
2025/01/08(水) 05:37:59.93ID:Df0dTitj0
チーム愛でオファー来てもみんな残るってチームもある中、みんなハイ喜んで!って出て行きまくりな状態ってやっぱ何か起きてるよねこれ
467U-名無しさん (ワッチョイW af23-/gGX [2400:2200:5de:5e0e:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 05:38:05.00ID:MizrkC0c0
https://www.transfermarkt.com/keisuke-goto/profil/spieler/916623
後藤啓介の移籍金は110万ユーロ約1億8000万円
2025/01/08(水) 05:39:23.92ID:W1vLFl9u0
>>389
タレコミみたいな撤退話本当だったのか
けさいサポが伊藤彰や原崎の頃に暴れてもスポンサー続けてたのに
2025/01/08(水) 05:40:15.21ID:rKVGEQiE0
マリノスDF何人残ってんの?
2025/01/08(水) 05:41:05.10ID:pS/0wliHd
パースは信号や標識のポールの色が黄色いから、写真で見ると他の都市とすぐ区別出来るぞ
マジな豆知識
471U-名無しさん (ワッチョイW af23-/gGX [2400:2200:5de:5e0e:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 05:41:31.93ID:MizrkC0c0
>>455
> マリノスのDF加藤聖(23)がファジアーノ岡山に完全移籍することが7日、決定的となった。すでにクラブ間で合意しており、近日中に正式発表される見通しだ。
> 昨年12月26日に2025シーズンの契約合意が発表されていたように、新シーズンもマリノスの一員として戦うことが既定路線になっていた。
わざわざ移籍金払って取るの?
2025/01/08(水) 05:47:45.51ID:C2QOW5gu0
マリノス4年連続で契約更新後に選手抜かれてるってどうなってんの
2025/01/08(水) 05:49:44.54ID:6GAa9EP60
https://tokushima.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/1200wm/img_60ca47ed1e24ec7ed6e75b1f17538aab183441.jpg
徳島は33人やね ACLEもないのに
474U-名無しさん (ワッチョイW 9b77-XGKg [2404:7a82:501:5600:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 05:49:50.37ID:ch8qRBRZ0
マリノスは前3枚外国人なのが逆に首を絞めてるパターンになるかも
475U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-hcRB [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/08(水) 05:55:58.39ID:sVrGVtbj0
>>462
あと加藤蓮
いないのは右で本職は松原だけ
加藤蓮は右利きだが右SBの方が微妙
そもそも3バックという噂があるからSBいるのかは知らんが
2025/01/08(水) 05:57:57.24ID:T1V084uA0
清水の補強が一番アカンと思うんですけど
これでJ1戦うつもり?
477U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-hcRB [42.145.71.218])
垢版 |
2025/01/08(水) 05:59:12.56ID:sVrGVtbj0
あかんのはセレッソだと思うが
FWどうすんの?
2025/01/08(水) 06:02:02.95ID:Xbhj2H/ad
移籍金残すために更新してくれる孝行息子なんだろ
2025/01/08(水) 06:06:42.63ID:nInSNjUr0
八百ッチェざまあwww
2025/01/08(水) 06:08:01.07ID:rKVGEQiE0
本山の代わりの補強ってことかな
今年オファーされたみたいだし
481U-名無しさん (スップ Sdea-3d2d [1.75.156.85])
垢版 |
2025/01/08(水) 06:08:06.84ID:XOgvMhkYd
>>476
あかんすよ!
2025/01/08(水) 06:10:53.19ID:V8YEr6zy0
>>452
一番強かったのは武藤ディエゴでしょ
2025/01/08(水) 06:12:44.71ID:V8YEr6zy0
>>473
岩尾永木はコーチみたいなもんやろ
2025/01/08(水) 06:14:53.76ID:ad386TiF0
横縞清水新潟 普通に戦力不足
セレッソ 誰が点とるの?

ここら辺はマジでどうすんだろ
2025/01/08(水) 06:16:55.58ID:UAFu7AXf0
誰が点とるのって以前にFWがいないからな…
486U-名無しさん (ワッチョイW e638-hcRB [240a:61:1017:2eed:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 06:22:16.27ID:7zRxNlrH0
やはりセレッソはエジガルかな?
2025/01/08(水) 06:23:59.24ID:xgyVeOt10
岡山は何気に的確な補強してる
ヤバいのは桜大阪
新潟もヤバいが桜のほうがヤバい
2025/01/08(水) 06:24:21.00ID:V8YEr6zy0
パパパス氏が可哀相
2025/01/08(水) 06:26:59.16ID:rKVGEQiE0
>>487
岡山はあとはCFガチャしたら完璧
江坂獲っても点取れるストライカーいなきゃ意味無いからな
今はJ2クラスのFWしかいない
490U-名無しさん (ワッチョイW e638-hcRB [240a:61:1017:2eed:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 06:29:47.31ID:7zRxNlrH0
ルタオで良いじゃん。あれはなかなかだと思うけど
2025/01/08(水) 06:29:58.04ID:pQ16b0Mh0
岡山は大崩れしないサッカーってイメージだけどJ1だと勝ち点積めなさそう
2025/01/08(水) 06:30:58.06ID:/VQGobsa0
相模原、ケビンピトリック獲得の噂
https://x.com/TMnews_japan/status/1876638048953495819?t=yi7dwwq6U7uT28hrAif-OA&s=19
2025/01/08(水) 06:31:48.52ID:pS/0wliHd
仙台が悪かったのか木山が悪かったのか答え合わせだ
494U-名無しさん (ワッチョイ dbbd-3Bd7 [60.115.213.249])
垢版 |
2025/01/08(水) 06:32:10.62ID:IGDCq5Y90
>>469
左SBなら永戸鈴木加藤(蓮)と加藤聖ぬいても3人もいる
2025/01/08(水) 06:32:18.38ID:KQiD0OW0d
江坂司令塔のルカ王と誰かのロマン2トップ
2025/01/08(水) 06:32:58.10ID:rKVGEQiE0
岡山は初J1で結構補強頑張ったな
他の昇格組が謎に補強しなさすぎとも言うが
2025/01/08(水) 06:34:47.57ID:6GAa9EP60
確かにJ2で引き分けが多くて勝ち点1貰えたけどもJ1だとどうなの?はあるね
2025/01/08(水) 06:35:42.26ID:zzF4oWC10
48点なんて得点力ではCF強化しないと厳しすぎるぞ
2025/01/08(水) 06:38:08.26ID:ad386TiF0
柏のオルンガ、浦和のユンカーに継ぐ江坂の相棒FWが生まれればある程度計算できる
実際出来るかは知らん
500U-名無しさん (ワッチョイW e638-hcRB [240a:61:1017:2eed:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 06:41:54.90ID:7zRxNlrH0
>>492
まさかあのケビンピトリックが日本に来るのか?
2025/01/08(水) 06:45:30.61ID:Uq8a/hWz0
ACLで全然通用してなかった鞠の両加藤
502U-名無しさん (ワッチョイW baf1-s+AW [240d:f:4f8:5100:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 06:50:08.29ID:j8YsWxVq0
https://x.com/odo_69/status/1876650156088857086

あまりにシンプルなサッカーdisで笑った
2025/01/08(水) 06:51:25.29ID:xgyVeOt10
新潟はまだ本間至恩来てくれーと言ってるな
多分来ないだろな本間至恩は
2025/01/08(水) 06:55:51.15ID:v0uvvFI70
>>497
J1残留争いだと、引き分けは御の字だけどな
引き分けに持ち込むことすら許されないのがJ1下位の悲哀
505U-名無しさん (ワッチョイW af23-/gGX [2400:2200:5de:5e0e:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 06:56:04.73ID:MizrkC0c0
デシャンはアメリカW杯でフランス代表監督退任
506U-名無しさん (ワッチョイW e638-hcRB [240a:61:1017:2eed:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 06:57:10.73ID:7zRxNlrH0
>>503
満額の移籍金と浦和を上回る年俸を出したら来るだろ。どちらも出せないくせに都合良すぎなんだよね。
2025/01/08(水) 06:58:00.74ID:n3GNbYPH0
>>502
堂前好きだったのに
2025/01/08(水) 06:58:05.40ID:L53zNtst0
テレビつけたらドキュメンタリー番組風通販
に岡ちゃん出ててなんかワラタ
509U-名無しさん (ワッチョイ dbbd-3Bd7 [60.115.213.249])
垢版 |
2025/01/08(水) 07:00:39.65ID:IGDCq5Y90
本間はともかく未だに安部が浦和にいるのは実績のわりに給料バカ高い以外に理由みあたらないんだけどどんだけ金積んだんや
510U-名無しさん (オッペケ Srd3-zEiH [126.156.162.113])
垢版 |
2025/01/08(水) 07:06:06.57ID:i+kS5i4ur
最近のサッカーってあまりにも運動量多くてスペース無くて、カウンターはファールで止められてイエロー出ても5枚交代できるから問題なくて、ちょっとつまらなくなってるってのは考えすぎだろうか
511U-名無しさん (ワッチョイW aa85-LKHx [240b:12:8121:5b00:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 07:09:19.13ID:kY2f1+on0
>>506
そんなに待望論ねえけどな
いらないなら貰うけどくらいなスタンスだぞ
512U-名無しさん (ワッチョイW af23-/gGX [2400:2200:5de:5e0e:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 07:12:47.96ID:MizrkC0c0
>>510
中田英寿とトッティの会談でも似たようなこと言ってた
2025/01/08(水) 07:13:02.05ID:j8YsWxVq0
柿谷加入発表まで1時間を切りました
2025/01/08(水) 07:13:36.46ID:x31qlwfW0
【東京V】城福監督ギラギラ「超野心的な目標を持って戦うということ」成長と競争力がキーワード
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e7986341297632fe2375ea4bcd32ca667e051da


>クラブはさらなる上積みのため、期限付き移籍していたFW木村勇大、染野唯月、山見大登、DF林尚輝を完全移籍で買い取った。
>「安い金額ではなかった」が、成長戦略を描く上での必要投資だった。そこへ経営面では昨年12月に債務超過を完済し、事業面でも成長している
>「いい循環ができている」(中村考昭社長)という。
2025/01/08(水) 07:14:11.02ID:KQiD0OW0d
>>512
中田サッカー全然みてない言ってたね
カタールW杯はカズとみたみたいだけど
2025/01/08(水) 07:17:52.48ID:iAUyJ5/S0
フィジカル重視、いちいち止まるプレー、VARなどラグビーに近くなってる
2025/01/08(水) 07:19:15.60ID:/IiB0na20
>>508
「そんな岡田さんが飲んでいるのがこの・・・」
518U-名無しさん (ワッチョイW 0ada-fIgX [240b:10:a320:f400:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 07:19:26.85ID:uqaIEw4J0
>>513
セレッソか!?
2025/01/08(水) 07:20:31.83ID:6GAa9EP60
すぐ欺こうとするクラブが強いからそういう流れになるよ
2025/01/08(水) 07:20:46.44ID:HJJ2zgN/0
スポーツってなんでも突き詰めると面白くなくなるのはどうしようもないことなんだろうね
バスケも同じような事言われてるし
2025/01/08(水) 07:24:10.40ID:ad386TiF0
野球もイチローが今のメジャーつまんないとか言ってたじゃん
そんなもん
2025/01/08(水) 07:25:00.15ID:iAUyJ5/S0
インザーギの明らかオフサイドのゴール許すぐらいの緩さが必要
2025/01/08(水) 07:25:12.42ID:bNSmEGst0
ガチンコのつまらなさに慣れないとな
2025/01/08(水) 07:26:20.82ID:PvaKxUJN0
「昔の方が良かった」言い出すのは老害のはじまり
2025/01/08(水) 07:26:42.46ID:oC9qQz+L0
皆齢取って老いただけだろ
今サッカー見始めた若い世代は一昔前のサッカーの映像みたら緩くて詰まらんと思うぞ

俺ら5ちゃん世代がマラドーナ世代のサッカーを見てスペースありすぎとか感じたのと同じ
2025/01/08(水) 07:27:21.01ID:6n9cVd310
ファンとして観戦する分には普通に面白いけどサッカーやってる子供やその親が今のサッカー見てどう思うのかは注視した方がいい
2025/01/08(水) 07:28:21.71ID:iAUyJ5/S0
マラドーナ世代のサッカーはまず第一にラフプレーの酷さにひくんだよなー
2025/01/08(水) 07:30:28.87ID:8pL7irSK0
>>438
頭大丈夫?
2025/01/08(水) 07:31:50.99ID:ZpsFiNQ60
バスケはマジでつまらんぞ
PGがボール持って3P打つか駄目ならパスして誰かが3P打つかだけw
2025/01/08(水) 07:32:01.44ID:S8bVH0vH0
コレコレこうだから嫌いとか面白くないとか言う理由はあと付けだろう
大抵なんとなく嫌い面白くないが先にくる
2025/01/08(水) 07:32:03.67ID:oC9qQz+L0
だいたい中田なんて現役時代からサッカーは見ないとか言ってスカしてたじゃん
ああいう冷笑が持て囃された世代でもあるしな
2025/01/08(水) 07:32:54.34ID:A1fJ+Nqx0
♪良かった時だけ思い出してやけに年老いた気持ちになる
2025/01/08(水) 07:33:42.52ID:ySl4wUkm0
ガチの総合格闘技よりプロレスの方が素人の自分には面白いです
2025/01/08(水) 07:33:48.11ID:kvrpJWQJM
>>408-409
仙台のスケートの羽生繋がりかな??
535U-名無しさん (ワッチョイW afdf-cIGd [240b:c010:422:b433:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 07:34:37.76ID:kvkKBxED0
個人的には5人交代制の今のサッカーの方が好きなんだけど
中田みたいな懐古厨は3人交代の方が好きなの?
2025/01/08(水) 07:35:09.42ID:PvaKxUJN0
>>526
いまの子供だの親だのをシールドに持ってくんなジジイ
2025/01/08(水) 07:35:43.02ID:r5ivy5MaM
>>436
チンカス溜まってて臭そう
2025/01/08(水) 07:37:10.46ID:88E/tXQa0
>>335
大木はド下手くそ筋肉バカCBでも使うぞ
難しいことさせずにボランチかサイドバックに短いパス入れとけばいいから
2025/01/08(水) 07:37:17.35ID:PvaKxUJN0
この手の輩は「プレミアはガツガツやってて素晴らしい。それに比べてJはすぐ笛吹いてツマンネ」と言ってたくせにねw
2025/01/08(水) 07:38:31.61ID:iAUyJ5/S0
交代枠は多い方が采配の幅広がって面白い。そこは改善であると思う
541U-名無しさん (オッペケ Srd3-Rtwu [126.158.160.202])
垢版 |
2025/01/08(水) 07:39:02.27ID:ukWegEokr
10年ぐらい前のJ1とか壁見てる方が楽しいレベルだったし
かなり良くなったと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況