X

↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2264 ↑↑↑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/04(土) 20:14:50.62ID:91/pE/MA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を最初に2行以上書くこと
コメントを書くときは、名前欄に選手などの名前を記入した上でコメントを2行目に書くこと

☆試合日程・記録
https://www.sanfrecce.co.jp/matches/results

☆オフィシャル ホームページ https://www.sanfrecce.co.jp/
X https://x.com/sanfrecce_SFC
フェイスブック https://www.facebook.com/sanfrecce.hiroshima.official
インスタグラム https://www.instagram.com/sanfrecce.official/
ライン ID:@sanfrecce

☆wiki
SANFRECCE HIROSHIMA wiki http://w.livedoor.jp/sanfrecce/
本スレテンプレ http://2chtpl.sanfrecce.info

☆熊スレ利用のお約束
>>950が次スレをたてる。sage進行(メール欄に半角英文字でsage)

前スレ
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2263 ↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1735702881/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/06(月) 07:52:08.84ID:QdPy8B7F0
>>471
ジャーメインも昨年ケガしていない期間があったように
フル前提で代わりがいないは危うい
2025/01/06(月) 07:54:34.40ID:eKWKTfOE0
DFラインの高齢化考えても
今年がスキッベ体制で優勝する最後のチャンスのような気がする
476U-名無しさん (ワッチョイW dfd1-ieKl [202.213.176.52])
垢版 |
2025/01/06(月) 07:55:44.14ID:J5T1rtXZ0
>>473
後は世界的にビッグなスポンサーが付けば!
477U-名無しさん (オッペケ Srd3-NQrz [126.158.203.1])
垢版 |
2025/01/06(月) 08:06:03.17ID:j/EpaO3hr
>>475
ACLとかで鞠が全然ダメだったように、ウチも10位くらいになりそう。DF陣も崩壊予兆きてるし。
2025/01/06(月) 08:28:24.66ID:RZlIfC5s0
>>464
うおおおお
2025/01/06(月) 08:29:14.06ID:RZlIfC5s0
>>468
選手の市場価値は東アジア地区で1位だったからな去年の後半
2025/01/06(月) 08:31:26.19ID:RZlIfC5s0
今思うとリバウドの年俸二億は格安だったな。リハビラーの世界的には無名ブラジル人に一億以上払ってるし
2025/01/06(月) 08:36:01.59ID:YxVci5lA0
まー来るとしたら浦和か神戸でしょ
30億なんて払えねー
482U-名無しさん (ワッチョイW be9b-M5gZ [240a:61:1142:934c:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 08:38:50.80ID:SPMOe2ov0
>>475
去年もそう言ってたからDF補強or育成できないと今年も難しいだろうね
2025/01/06(月) 08:42:50.53ID:j1oxGFnO0
田中、ジャメ、菅を獲る辺りではうちの補強は万全ぽかったけど、
泰志の流出から一気にずっこけた感じだな。
484(オッペケ Srd3-YsV4 [126.205.245.229])
垢版 |
2025/01/06(月) 08:50:14.40ID:AQlwV68Mr
2チーム分の戦力はいつになったら完成するんだろう
485U-名無しさん (ワッチョイW dfd1-ieKl [202.213.176.52])
垢版 |
2025/01/06(月) 08:55:50.23ID:J5T1rtXZ0
>>484
出場機会を求める選手が多いから、なかなか難しいね。
2025/01/06(月) 08:56:47.89ID:bdIp+3pL0
ヒアンの移籍は期限付きとかしょっぱい契約ならサンフレが完全で獲れたろうに。
2025/01/06(月) 08:58:28.36ID:oP1JrCM+0
TOしても変わらない戦力。
2025/01/06(月) 08:59:36.87ID:5iBwssQda
CMFは泰志抜けたが川辺やトルガイ洋太朗ら既存の選手を軸に
田中聡と井上潮音を組み合わせて遣り繰りすればマイナスにはならないだろうと思えるが、
FWは去年いた選手根こそぎ退団していなくなるのはなぁ…
2025/01/06(月) 09:03:19.45ID:AJhWPDLu0
out
薄井 青山 柏 志知 泰志 細谷 木吹 エゼ ドグ ピエロス ゴンサロ

in
袈依廉 中村 仙波 菅 田中聡 ジャーメイン 潮音

来季は試合数多いのに人数減ってね?
日本人選手の補強に限っては満点に近いか外国人選手どうなってんだろう
2025/01/06(月) 09:06:54.36ID:4m9cW9nE0
去年の開始時から比較すれば川辺トルガイ新井も増えてるから
2025/01/06(月) 09:07:05.40ID:YxVci5lA0
ゴンサロ抜けるんなら最低2人はFW取らんときついの
2025/01/06(月) 09:08:53.33ID:mcU2PR5r0
強化部がゴンサロ・パシエンシアでイケると思っていたかどうかだね
493U-名無しさん (ワッチョイW 5736-BWxj [210.253.35.17])
垢版 |
2025/01/06(月) 09:15:21.93ID:bLYVltoF0
パシは全く愛されてない選手だったな
出ていっても何の感情もない
そう思うと、ピエロスは人間味があったな
彼は愛される性格だった
494U-名無しさん (ワッチョイW dfd1-ieKl [202.213.176.52])
垢版 |
2025/01/06(月) 09:20:15.34ID:J5T1rtXZ0
ピエロスやドウグラスは予定通りだろうけど、ゴンサロ退団はクラブも予定外かもな。
CFあと2人いるな。
2025/01/06(月) 09:23:56.82ID:Mlx2VMRK0
◯加藤陸次樹 更新済
◯井上愛簾 新卒
◯ジャーメイン良 新加入
◯中村草太 新卒
✕ピエロスソティリウ 退団済
✕ドウグラスヴィエイラ 退団済
✕ゴンサロパシエンシア 退団濃厚?
△満田誠 不明
△マルコスジュニオール 不明

サイズあるストライカーはジャーメインくらいになってしまったな
496U-名無しさん (オッペケ Srd3-NQrz [126.158.203.1])
垢版 |
2025/01/06(月) 09:30:13.86ID:j/EpaO3hr
ゴンサロは別に痛くないのなんでやろか
2025/01/06(月) 09:35:21.50ID:in5P2VRj0
電柱でござる、電柱でござる
2025/01/06(月) 09:40:42.22ID:mNQsrzdW0
これでブラジルメディアに日本のことむちゃくちゃに言うまでがセット
2025/01/06(月) 09:54:18.16ID:ZzDEo/fy0
ゴンサロから感じた皆川感。
500U-名無しさん (ワッチョイW dfd1-ieKl [202.213.176.52])
垢版 |
2025/01/06(月) 09:55:19.38ID:J5T1rtXZ0
ゴンサロ退団としたら、ほんまガッカリだなw
501U-名無しさん (ワッチョイ aaee-H7Ar [2400:4153:10a2:3a00:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 10:02:35.27ID:Xx8X3YCg0
浅野の復帰が早まりそう
2025/01/06(月) 10:06:49.24ID:oP1JrCM+0
1/8から自主トレ始まるんですけど…
503U-名無しさん (ワッチョイW be29-ieKl [2001:268:9b19:62c5:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 10:07:05.12ID:vLdXy4Ug0
ただゴンサロは移籍金があるのはラッキーか。
2025/01/06(月) 10:10:39.51ID:nKNerp1d0
典型的なあちらの人だね
良くも悪くもノリと気分できっちり自己管理するタイプじゃない
初代ドグやウタカみたいに郷に従うのも能力のうち
2025/01/06(月) 10:10:43.52ID:B9JldQkM0
>>503
ほんまにあるんかね?
506U-名無しさん (ワッチョイ aaee-H7Ar [2400:4153:10a2:3a00:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 10:20:22.57ID:Xx8X3YCg0
ロナウドうち来たらますやみそのCM出るかな
507(オッペケ Srd3-YsV4 [126.205.245.229])
垢版 |
2025/01/06(月) 10:20:30.43ID:AQlwV68Mr
レアペレは一瞬だけど点は取ってくれたからなー
2025/01/06(月) 10:23:43.00ID:oX7hF/uq0
フィット感とか考えると0円で拾って仮に億とか取れたらかなりラッキーだと思うが果たしてホントにあるのかどうか
2025/01/06(月) 10:31:00.22ID:oP1JrCM+0
ゴンサロ嫁の日本来る前のはしゃぎっぷりは、何だったのか…
結局、故郷がこいしいか…
510U-名無しさん (ワッチョイ aff5-8xTE [2400:2200:7a7:b797:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 10:32:45.16ID:hb6i5VOF0
保険でウタカ取っとこうぜ。
残り10分とかなら活躍するだろ。
2025/01/06(月) 10:47:16.26ID:Mlx2VMRK0
コアに据えるメンバー以外の枝葉は1年前後ですぐ抜ける前提でチーム組んでるのかね

パシエンシアはフリーか移籍金あっても安そう
ケチなブラジルクラブが大金払うとは思えないが、
特にうちとの交渉難航してる様子がなくスムーズに向こうと契約しつつあるみたいだし
2025/01/06(月) 10:52:44.46ID:W0PhN2/Ta
夏にガチ補強するから今はこれで行くとかありえるかもね
2025/01/06(月) 10:56:21.25ID:oP1JrCM+0
18歳日本人逸材と「契約を望んでいる」 
ドイツ古豪狙う1.6億円の“宝石”「才能豊かなMF」
https://www.football-zone.net/archives/574584#goog_rewarded

 ケルン専門サイト「Geissblog」はケルンが2021年から育成業務提携を結んでいる広島との間で実現する最初の移籍として、中島の獲得に関心を示しているとレポート。「広島最高のタレントとの契約を望んでいる」とその将来性は高く評価されている。
514U-名無しさん (ワッチョイW be29-ieKl [2001:268:9b19:62c5:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 10:57:37.02ID:vLdXy4Ug0
>>505
まだ加入して半年程度だから、特約等がなければ移籍金が発生するのが普通よね。
2025/01/06(月) 11:00:24.96ID:bqr/mPZL0
>>513
洋太郎次第だけど、とは言え1.6億は安すぎる。
正直なところ投資目的なんじゃないかと疑ってる。
2025/01/06(月) 11:01:08.54ID:OIDhiKsC0
浅野取ったらマジで上位安泰だけど、移籍したばっかりだから厳しいかなあ
でも帰って来ても良い頃だと思う
2025/01/06(月) 11:03:33.20ID:Mlx2VMRK0
洋太朗は移籍金とは別に育成補償金が4000万くらい取れるんじゃないか?
あと将来的にステップアップすれば連帯貢献金も
2025/01/06(月) 11:06:00.14ID:oP1JrCM+0
逆に、ケルンから電柱と防壁を獲れよ。
519U-名無しさん (ワッチョイW be29-ieKl [2001:268:9b19:62c5:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 11:12:41.02ID:vLdXy4Ug0
1.6億とか安すぎでしょ。
話にならない。
2025/01/06(月) 11:14:59.76ID:OIDhiKsC0
ユースからトップ上がる選手は7年契約くらい結んどけ
トップチームが優勝するために下部組織があるのに数億円で抜かれたら何の意味でやってるか分からん
その代わり怪我したり不調でも25歳までは面倒見る
2025/01/06(月) 11:17:39.59ID:PZdsoy+Z0
槙野があのザマだったのに、どの面でオファーしにきたんだよケルン
2025/01/06(月) 11:21:20.89ID:qM5btI6Sd
>>509
小さい子がいるから日本みたいな文化が全く違う異国は色々としんどいだろうなとは思うよ
2025/01/06(月) 11:21:22.58ID:/cWKPOGc0
ちょくちょく話題になるドレシェヴィッチは更新してないのかな
2025/01/06(月) 11:24:40.80ID:HZkf8yuP0
端金でヨータローとられたらケルンとの提携マジで解消してくれ
2025/01/06(月) 11:27:44.81ID:KiI3sa8K0
中島がケルンに行く理由がまったくないからな
今年はリーグACL2ACLとかなり経験積めるだろうから広島にいたほうが絶対に良い
2025/01/06(月) 11:39:52.48ID:ruNeJpkc0
ケルンは槙野がイジメられてたくらいだからなぁ
かなり陰湿よ
2025/01/06(月) 11:42:13.84ID:eT4tsR9lD
ケルンとかドイツ2部じゃないか
4大以外が俺らの至宝に気安く接触してくんじゃねーよ
528U-名無しさん (ワッチョイW aa62-NQrz [2400:2653:c21:2d00:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 11:44:13.05ID:glHSGUnc0
>>513
1.6億なら余裕でもうオファーきてるだろ。
浅野でさえ5億ぐらいだったのに、そんなやっすい設定にしてる訳ない。もし1.6億ならフロントはくそ馬鹿。よーたろーなんて怪我なければ確実に海外行くの誰でも分かってることだし。
2025/01/06(月) 11:46:40.08ID:mcU2PR5r0
ケルンからはなぜ弱いかを学ぶべきだろう

赤色が悪いな
2025/01/06(月) 11:48:44.91ID:Ai2KoaFq0
中島の長男はポーランドでプレイしてるよね
2025/01/06(月) 11:50:03.02ID:lcI4oqxN0
16億ならまあって感じだけど1.6億とか確実に値上がりするのにこれで売ったらアホ
2025/01/06(月) 11:50:28.55ID:+GlPgS6Ya
出すにしても売却益契約40%ぐらいとっておけ洋太郎がさらにステップアップできたらさらに金が舞い込む
2025/01/06(月) 11:51:05.67ID:Mlx2VMRK0
まだほぼプロで実績ない18歳の若者なら1.6億なら普通はそんなもんでしょ
高く売るならあと2年くらいうちでガッツリ主力としてプレーして20歳で渡欧、
くらいのほうが高騰してるだろうな
2025/01/06(月) 11:53:30.69ID:Mih3R0NE0
洋太郎にとっても、高い移籍金で移籍した方がええよね
フリーや安い移籍金だと移籍先で大切にされん
2025/01/06(月) 11:58:13.82ID:/cWKPOGc0
Jじゃどんだけやっても数億が頭打ちだからなぁ
めちゃくちゃ安いのに優秀だから欧州のクラブが手出してきてるわけだし
2025/01/06(月) 12:05:30.11ID:oP1JrCM+0
ケルンと提携のうちにとってのメリットって何なん?
537U-名無しさん (ワッチョイW be59-M5gZ [240a:61:1142:934c:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 12:08:03.91ID:SPMOe2ov0
>>515
>>528
移籍金ってクラブが好き勝手に設定できるものじゃないぞ?
2025/01/06(月) 12:09:10.06ID:PZdsoy+Z0
洋太郎は田中聡とよく相談するといいさ
2025/01/06(月) 12:09:53.15ID:KrIy+PkiH
大谷翔平の説得に例として使われたのが伊藤翔だっけ
2025/01/06(月) 12:09:56.57ID:+GlPgS6Ya
チケット日程きたわね契約は15時かな
2025/01/06(月) 12:12:02.47ID:sV4jnllB0
リーグによって年俸違うんだろうが欧州てどういうビジネスモデルなんだ?川辺のいたチームは超金欠だったみたいだが
542U-名無しさん (ワッチョイW dfd1-ieKl [202.213.176.52])
垢版 |
2025/01/06(月) 12:12:41.57ID:J5T1rtXZ0
>>538
あーいいね。
やっぱり経験者は違うよね。
2025/01/06(月) 12:12:51.31ID:wKP8Ctye0
>>536
u15世代のスカウト力がクラブの基礎を支えている現状において
ユースの海外提携はもはや必須
金額は置いといてケルンに直接移籍というのも今後のスカウトに好影響なはず
2025/01/06(月) 12:15:54.78ID:Mlx2VMRK0
提携のメリットは育成のノウハウでしょ
もっと代表にユース出身者送り込みたいとかは思ってるんじゃね
大迫が近い位置にいるがガッツリ代表で主軸だったユース出って駒野くらい遡るし…
2025/01/06(月) 12:18:45.00ID:MAUnQoIG0
>>514
相手はブラジルのクラブだからな
長崎がサントスに監督盗られた時みたいに「契約期間が終了しているので違約金は発生しない」とか言い掛かりつけて踏み倒す可能性もある
2025/01/06(月) 12:32:12.46ID:Ny5+BN/e0
CF足りなすぎるし鮎川戻せないかね?
でも今の監督じゃ低身長は使ってもらえないか
2025/01/06(月) 12:40:11.02ID:DTzutSZm0
>>411
ソースはよ
2025/01/06(月) 12:41:05.94ID:bqr/mPZL0
>>537
そこは契約によるとしか。
海外特約とかあればそこ準拠で、なければ移籍金はクラブ側の自由のはず。
ただまあ色々な要素が絡むし、なかなかにあやふやな相場だろうけどねw
俺は洋太郎の1.6億てのは安過ぎると思っただけ。
2025/01/06(月) 12:44:16.92ID:bqr/mPZL0
>>545
これ見るとお金は持ってそうよw

ttps://www.transfermarkt.jp/sport-club-do-recife/startseite/verein/8718
2025/01/06(月) 12:50:19.34ID:wKP8Ctye0
親もプロの洋太朗が移籍金クラブ側に委ねる不利な契約結ばないと思うけどね
2025/01/06(月) 12:54:25.44ID:24co4Ht40
国王の息子だし大丈夫だろ
2025/01/06(月) 12:59:57.73ID:5Z5aJUro0
田中聡て海外はもうコリゴリなの?
洋太朗以上に海外志向強そうなコメントに見えたけど
553U-名無しさん (ワッチョイ e64e-dbuf [223.223.60.12])
垢版 |
2025/01/06(月) 13:04:24.11ID:+BkX+8HQ0
さすがに国王の息子なんだし、洋太郎は体もできてないのにすぐに飛びつくことはないだろ。
明らかにケルンは目ぼしい若手を安いうちに青田買いしようとしてるんだから、今行っても雑に扱われるだけでメリット皆無。
あと2、3年はウチでやって不動のレギュラーくらいになってから海外行っても遅くない。
2025/01/06(月) 13:07:09.70ID:j1oxGFnO0
>>540
これ見ると☆は2試合しかないんだな
☆☆が平常価格で実質5%強の値上げみたいなもんか
2025/01/06(月) 13:07:20.03ID:4m9cW9nE0
中島兄元気にしてるのかなってインスタ見てみたけど顔洋太郎にそっくりだな
2025/01/06(月) 13:08:48.21ID:bqr/mPZL0
>>553
ほんほれ。
今より出場機会が増えるとは思えないし、それならJ1でバチバチにやってた方がね。
2025/01/06(月) 13:08:48.56ID:sV4jnllB0
退団決定的だってさ
https://football-tribe.com/japan/2025/01/06/321822/
558U-名無しさん (ワッチョイW 5736-BWxj [210.253.35.17])
垢版 |
2025/01/06(月) 13:17:14.13ID:bLYVltoF0
そもそも兄がいるのに驚いた
長男だと思ってたわ
よう太郎だし
お前らも同意見のやつも結構いるだろ(笑)
2025/01/06(月) 13:18:23.58ID:3+O7l7dU0
しかし前途洋々から前途多難とは言わないが、多少雲行きが怪しくなって来たか
井上公式リリースと満田、ササショー、茶島、マルコスが残ってんのか
中々2チーム分の人材確保するの難しいな
2025/01/06(月) 13:18:24.56ID:7NlAYwvE0
>>557
グロ
561U-名無しさん (ワッチョイW be59-M5gZ [240a:61:1142:934c:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 13:26:16.84ID:SPMOe2ov0
>>548
海外は知らんが国内は完全に選手(≒代理人)が優位な状況だから低年俸高移籍金の設定は事実上できないよ
年俸に見合った設定になるしA契約結んだばかりの洋太朗の移籍金が低くなるのもそのせい

もちろん洋太朗が1.6億は安いってことには完全同意だけどね
562U-名無しさん (ワッチョイW be59-M5gZ [240a:61:1142:934c:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 13:26:41.24ID:SPMOe2ov0
ピエロスはキプロスのクラブに決まったっぽいね
563U-名無しさん (ワッチョイW fe7a-MxHc [153.203.173.122])
垢版 |
2025/01/06(月) 13:29:50.19ID:QIJ+1aAu0
パルプンテ要員がいなくなった
コフィ君を呼び戻そう
564U-名無しさん (ワッチョイW 6eeb-XNs3 [2001:268:73cd:867c:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 13:31:33.65ID:N0/zo7So0
ばかばっかり
2025/01/06(月) 13:35:06.50ID:mcU2PR5r0
ケルンは9勝4分4敗だから、2部に留まる可能性は大きい。
ファンのためのリップサービスだろう
2025/01/06(月) 13:35:20.90ID:gGEagYm+F
コフィと棚田は育成型だから、戻したいときに戻せるよね…
567U-名無しさん (ワッチョイW dfd1-ieKl [202.213.176.52])
垢版 |
2025/01/06(月) 13:39:31.39ID:J5T1rtXZ0
>>535
そこが1番の問題よね。
地道に上げていくしかない。
2025/01/06(月) 13:41:24.20ID:uou4Ik3Z0
>>565
いや首位なんだけど…
2025/01/06(月) 13:50:10.02ID:km7ALEZ40
ドグがまだ未契約なら、再契約して、最後は広島で引退してもらおう。
570U-名無しさん (ワッチョイW 6eeb-XNs3 [2001:268:73cd:867c:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 13:52:00.20ID:N0/zo7So0
>>566
は?試合に出れんから出したんだろ。
2025/01/06(月) 13:54:23.29ID:km7ALEZ40
洋太郎はドイツ行くにしろ、今年は広島に残ってドイツ語の勉強して、スキッベさんやウマルさんと練習中ドイツ語でコミュニケーションとれるようになってから行った方がいいと思う。海外移籍で失敗するケースで言葉が原因はよくきく。
2025/01/06(月) 13:55:12.51ID:mcU2PR5r0
>>568
9勝4分4敗の首位なんて俺の髪の毛みたいなものさ
573U-名無しさん (ワッチョイW be29-ieKl [2001:268:9b19:62c5:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 13:56:11.05ID:vLdXy4Ug0
現状試合に出れるレベルになかったり、怪我ばっかりの選手は去年で嫌というほど味わったからいらないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況