!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません
公式サイト
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/
【テンプレ】
5ちゃんねる「JFL総合スレ」まとめWiki
https://w.atwiki.jp/jflat2ch/pages/13.html
■基本ルール
・JFLの16チーム、それに関連する話を語るスレです。他の話は専用スレで。
・sage進行を推奨。
・次スレは>>980くらいで立てる。テンプレ案は900辺りから>>1を付けて出していく。
(次スレでの内容の間違いを防ぐため、前もってまとめWikiで確認してから貼ること。)
・国内サッカー板はサーバへの過度の負担を減らす為、実況厳禁!実況はサッカーch板で。
前スレ
JFL総合スレ152
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1731837752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
JFL総合スレ153
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1U-名無しさん (ワッチョイ e66f-z9/J)
2024/12/21(土) 16:35:16.13ID:dYOnlF+P02U-名無しさん (ワッチョイ ae6f-z9/J)
2024/12/21(土) 16:41:20.68ID:dYOnlF+P0 各チーム公式サイト
Honda ttp://www.honda-fc.gr.jp/
青森 ttps://reinmeer-aomori.jp/
マルヤス ttp://fc-maruyasu.jp/
武蔵野 ttps://www.yokogawa-musashino.jp/
V三重 ttps://www.veertien.jp/fc/
V大分 ttps://verspah.jp/
鈴鹿 ttps://suzuka-un.co.jp/
ミネベア ttps://minebeamitsumi-fc.com/
枚方 ttps://www.fctiamo.net/
新宿 ttps://criacao.co.jp/soccerclub/
滋賀 ttps://reilac-shiga.co.jp/
浦安 ttps://briobecca.jp/
沖縄 ttps://www.okinawasv.com/
岩手 ttps://grulla-morioka.j
YS横浜 ttps://www.yscc1986.net/
飛鳥 ttps://asukafc.jp/
Honda ttp://www.honda-fc.gr.jp/
青森 ttps://reinmeer-aomori.jp/
マルヤス ttp://fc-maruyasu.jp/
武蔵野 ttps://www.yokogawa-musashino.jp/
V三重 ttps://www.veertien.jp/fc/
V大分 ttps://verspah.jp/
鈴鹿 ttps://suzuka-un.co.jp/
ミネベア ttps://minebeamitsumi-fc.com/
枚方 ttps://www.fctiamo.net/
新宿 ttps://criacao.co.jp/soccerclub/
滋賀 ttps://reilac-shiga.co.jp/
浦安 ttps://briobecca.jp/
沖縄 ttps://www.okinawasv.com/
岩手 ttps://grulla-morioka.j
YS横浜 ttps://www.yscc1986.net/
飛鳥 ttps://asukafc.jp/
3U-名無しさん (ワッチョイ ae6f-z9/J)
2024/12/21(土) 16:41:56.52ID:dYOnlF+P0 JFL(日本フットボールリーグ)
https://www.facebook.com/JFL.info
JFL事務局
https://twitter.com/jfljimukyoku
JFL Official Channel
https://www.youtube.com/channel/UCIqR8JZTxJScZg3H4l_Rfhg
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://www.facebook.com/JFL.info
JFL事務局
https://twitter.com/jfljimukyoku
JFL Official Channel
https://www.youtube.com/channel/UCIqR8JZTxJScZg3H4l_Rfhg
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
4U-名無しさん (ワッチョイ ae6f-z9/J)
2024/12/21(土) 16:42:56.74ID:dYOnlF+P0 スレ立て完了
5U-名無しさん (ワッチョイ ae6f-z9/J)
2024/12/21(土) 16:49:45.53ID:dYOnlF+P06のりこ (ワッチョイW a3bd-OXbR)
2024/12/21(土) 17:20:32.27ID:jS6dat2/0 真夏15時KOのムサリクも来年が最後か(笑)夏は西が丘で晩にやればいいのにナ
7U-名無しさん (ワッチョイW b72e-zBGP)
2024/12/21(土) 17:24:13.57ID:u/hndmKY0 前スレ982
プロは易々と潰せられないがアマチュアなら運営母体の胸先三寸だからな
どうなるの?という声が上がるのは妥当
プロは易々と潰せられないがアマチュアなら運営母体の胸先三寸だからな
どうなるの?という声が上がるのは妥当
8U-名無しさん (ワッチョイ 667d-iztn)
2024/12/21(土) 17:50:25.68ID:hOijaXT90 さすがに経営統合後は2チームもサッカーに金かけられないわな。
栃木に移転するラグビーですらどうなるかわからないのに。
栃木に移転するラグビーですらどうなるかわからないのに。
9U-名無しさん (ワッチョイW b72e-zBGP)
2024/12/21(土) 17:54:52.40ID:u/hndmKY0 ラグビーは実質プロ化してるからどうなんだろう
野球部3チーム(埼玉・鈴鹿・熊本)の統合は検討されてるかもしれない
野球部3チーム(埼玉・鈴鹿・熊本)の統合は検討されてるかもしれない
10U-名無しさん (JP 0He6-v6CC)
2024/12/21(土) 18:08:21.38ID:QmhoW0EvH S仙台の選手の移籍先も気になるね
有力選手は、上のカテゴリに移籍するのが出てくるだろうね
有力選手は、上のカテゴリに移籍するのが出てくるだろうね
11U-名無しさん (ワッチョイW 26c7-QZSI)
2024/12/21(土) 18:16:58.66ID:r+B9nYA0012U-名無しさん (ワッチョイW 7e9e-QZSI)
2024/12/21(土) 18:32:29.08ID:mMpp6Awj0 それにマリノスって日産が手を引いたら潰れるようなクラブなの?そういうの防止するためのクラブライセンスじゃないの?(笑)
13U-名無しさん (ワッチョイW b72e-zBGP)
2024/12/21(土) 18:34:15.11ID:u/hndmKY0 だから圧倒的にアマチュアや部活の方が潰しやすいってことだよ
14U-名無しさん (ワッチョイ fa46-3k2I)
2024/12/21(土) 18:42:20.50ID:XRiO2k4d0 マリノスの話はマリノススレでやれ
15U-名無しさん (ワッチョイW 7ea4-3K0Z)
2024/12/21(土) 18:42:36.07ID:mMpp6Awj0 今回の合併話、ホンダは日産に結構厳しい条件を付けてるみたいだし
16U-名無しさん (ワッチョイ 33ff-iztn)
2024/12/21(土) 18:45:11.73ID:vMpJVAR70 野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い Part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702229816/436-439
水戸スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1734084884/519-520
>冬の高校選手権は【春秋制】であり、観客数50,000人を超える脅威のサッカー文化だぞ!
>それを軽蔑するなど、アイツラはアホかあ!
>一国二制度なんぞ、国民的スポーツはけっして採用してはならないのです!
>無理よ無理よ無理よ無理よ!
>アイツラは甘っちょろすぎ!
>日本人の頑強な【大晦日お正月区切り文化】を舐めるな!
>特にスポンサー集め過程で経営が持たない!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702229816/436-439
水戸スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1734084884/519-520
>冬の高校選手権は【春秋制】であり、観客数50,000人を超える脅威のサッカー文化だぞ!
>それを軽蔑するなど、アイツラはアホかあ!
>一国二制度なんぞ、国民的スポーツはけっして採用してはならないのです!
>無理よ無理よ無理よ無理よ!
>アイツラは甘っちょろすぎ!
>日本人の頑強な【大晦日お正月区切り文化】を舐めるな!
>特にスポンサー集め過程で経営が持たない!
17U-名無しさん (ワッチョイW 26c7-3K0Z)
2024/12/21(土) 19:21:26.34ID:r+B9nYA00 JFL まで秋春制になるってことは
地域リーグは欧州のリーグみたいに
秋春制と春秋制が混在するのかな?
例えば東北と北海道、北陸が北欧やロシア、ウクライナみたいに春秋制で
他のリーグは秋春制とか
地域リーグは欧州のリーグみたいに
秋春制と春秋制が混在するのかな?
例えば東北と北海道、北陸が北欧やロシア、ウクライナみたいに春秋制で
他のリーグは秋春制とか
18のりこ (ワッチョイW a3bd-OXbR)
2024/12/21(土) 19:48:54.58ID:jS6dat2/0 来年 地決 市原臨海 見に行きたいなあ!
19U-名無しさん (ワッチョイ 26eb-DtHK)
2024/12/21(土) 19:49:58.34ID:VR+HW0A00 全部秋春になるんじゃないか、高校と大学以外は。
20のりこ (ワッチョイW a3bd-OXbR)
2024/12/21(土) 19:50:25.72ID:jS6dat2/0 日本自動車ユナイテッド にでもなるのかしら ホンダ 日産 三菱
21U-名無しさん (ワッチョイ fa73-1gKG)
2024/12/21(土) 20:22:11.28ID:sylptxXk0 春秋制やっとるのはやきうとJリーグだけやろ
バスケ・ラグビー・バレー・ハンドは秋春制
やきうの影響を受けすぎなんだよな
バスケ・ラグビー・バレー・ハンドは秋春制
やきうの影響を受けすぎなんだよな
22U-名無しさん (ワッチョイ a6b2-1gKG)
2024/12/21(土) 21:09:53.09ID:wa4zqzLG0 シーズン移行を強行した脳足りんサッカー脳Jリーグチェアマンがすべて悪いのかも
日本のサッカーピラミッドが崩れる
日本のサッカーピラミッドが崩れる
23U-名無しさん (ワッチョイ 667d-iztn)
2024/12/21(土) 21:59:26.50ID:hOijaXT90 崩れんやろ。ただ、JFLと地域リーグ間の改革にはつながるかもな。
24U-名無しさん (ワッチョイ 26eb-DtHK)
2024/12/21(土) 22:05:30.76ID:VR+HW0A00 シーズン途中で欧州移籍される方がきついわな
25U-名無しさん (ワッチョイ fa73-1gKG)
2024/12/21(土) 22:32:20.38ID:sylptxXk0 それにJリーグもJFLも新年度をまたずに試合が始まってる
高卒大卒新人がシーズン途中から遅れてチームに合流するより
ある程度鍛えて余裕をもって新シーズンを迎えるほうがいいしな
高卒大卒新人がシーズン途中から遅れてチームに合流するより
ある程度鍛えて余裕をもって新シーズンを迎えるほうがいいしな
26U-名無しさん (ワッチョイW 2ee1-0Jqb)
2024/12/21(土) 22:55:51.31ID:sffTzE1I0 学期に合わせた選手編成ができなくなるのはどう対処するんだろうね
27U-名無しさん (ワッチョイW 2644-Dybo)
2024/12/21(土) 23:14:14.31ID:CNXcXezb0 なるようになるとしか
28U-名無しさん (ワッチョイ 5d0d-XATa)
2024/12/22(日) 05:47:17.49ID:H1TGbbq7029U-名無しさん (ワッチョイ 6b7d-XATa)
2024/12/22(日) 05:51:08.22ID:zWNYhj2H0 岩手の秋田が高知か。
秋田の就活力凄いな。
全てのクラブで結果出せずに辞めてるのに必ず次があるんだな。
秋田の就活力凄いな。
全てのクラブで結果出せずに辞めてるのに必ず次があるんだな。
30U-名無しさん (ワッチョイW 87ed-6Qw6)
2024/12/22(日) 09:14:09.32ID:8NizPQA/0 >>29
最初の一文だけ見ればなんのことか分からなかったw
最初の一文だけ見ればなんのことか分からなかったw
31U-名無しさん (ワッチョイ ebbe-f8RK)
2024/12/22(日) 09:16:55.20ID:ysbUQ9T00 >>17
ウクライナやロシアは夏開幕・晩春閉幕を採ってて、冬期中断を長めに設定してる
ウクライナやロシアは夏開幕・晩春閉幕を採ってて、冬期中断を長めに設定してる
32U-名無しさん (ワッチョイW 3f9e-9+nX)
2024/12/22(日) 09:57:12.88ID:rLWLO3C20 >>29
高知のJFL返り咲きは近いな。
高知のJFL返り咲きは近いな。
33U-名無しさん (ワッチョイ cb9a-f8RK)
2024/12/22(日) 10:02:08.32ID:Y1ze5qWT0 JFLが秋春制か・・・
6月ごろの爽やかな天気の下でまったりゲームを見たり
夕涼みがてらにナイターを見たりするのがスキだったんだ
6月ごろの爽やかな天気の下でまったりゲームを見たり
夕涼みがてらにナイターを見たりするのがスキだったんだ
34U-名無しさん (ワッチョイW c344-50Q8)
2024/12/22(日) 10:11:53.81ID:EARfPGKh0 金のバックアップのない秋田監督は心配しかないな
35のりこ (ワッチョイW bbbd-4Ybc)
2024/12/22(日) 10:29:31.52ID:04enRpo80 いまは夏の風情なんざありゃあせんからな(笑)シベリアの逆、みたいな、屋外では生きていけん!てな感じだかんな(笑)
36U-名無しさん (ワッチョイ 7d78-XATa)
2024/12/22(日) 10:52:43.33ID:ebG8v+6z0 野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1687951349/
を「秋春」で語句検索。129件。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1687951349/
を「秋春」で語句検索。129件。
37U-名無しさん (ワッチョイ 7d78-XATa)
2024/12/22(日) 10:55:21.36ID:ebG8v+6z0 15:2023/06/29(木) より
>最大の懸念は、日本民族の「お正月区切り文化」に反した秋夏制度スポーツ興行文化とは
>ことごとく日本社会制度から嫌われて、急激に人心が離れていった事です
>秋春制度採用で、ドッチラケ観客席がガラガラになって悲惨なWEリーグ経営の借金の返済をし終わってから、野々村チェアマンの口先はJリーグサポーターの前に説明責任を果たしてください
>INAC神戸・安本卓史社長が語るWEリーグの集客難と秋春制
>このように先行者のWEリーグですら、秋春制に反対して経営瓦解しているんですから、
>遥かに規模が大きく全方面への影響が測りしれない男子サッカーに、秋春制度を導入できる訳がないでしょうっ
>日本列島の降雪量をナメるな
>野々村は一度氷雨のゴル裏席に4時間立ち尽くして来い
>最大の懸念は、日本民族の「お正月区切り文化」に反した秋夏制度スポーツ興行文化とは
>ことごとく日本社会制度から嫌われて、急激に人心が離れていった事です
>秋春制度採用で、ドッチラケ観客席がガラガラになって悲惨なWEリーグ経営の借金の返済をし終わってから、野々村チェアマンの口先はJリーグサポーターの前に説明責任を果たしてください
>INAC神戸・安本卓史社長が語るWEリーグの集客難と秋春制
>このように先行者のWEリーグですら、秋春制に反対して経営瓦解しているんですから、
>遥かに規模が大きく全方面への影響が測りしれない男子サッカーに、秋春制度を導入できる訳がないでしょうっ
>日本列島の降雪量をナメるな
>野々村は一度氷雨のゴル裏席に4時間立ち尽くして来い
38U-名無しさん (スップ Sddb-oq3v)
2024/12/22(日) 11:03:58.93ID:uvGf7IjUd 今週のドブ -XATa
39U-名無しさん (ワッチョイ 83e6-WQwg)
2024/12/22(日) 11:13:08.16ID:CP59fmLB0 >>30
いわての秋田が高知Uか、て書けば良かったのになw
いわての秋田が高知Uか、て書けば良かったのになw
40U-名無しさん (ワッチョイ 6b7d-XATa)
2024/12/22(日) 16:08:25.76ID:zWNYhj2H0 岩手の秋田が高知か。
最初これだけレスしようと思ったけど
これだけだとわからんかなと思って下の2行もたしておいた。
最初これだけレスしようと思ったけど
これだけだとわからんかなと思って下の2行もたしておいた。
41U-名無しさん (ワッチョイW 6dbd-Xu33)
2024/12/22(日) 16:15:25.56ID:p116hL1L0 秋田無能扱いだが一応盛岡をJ2上げてたな
42U-名無しさん (ブーイモ MMf3-Hbqp)
2024/12/22(日) 16:18:11.44ID:ad14eDnuM 監督の秋田は有能
経営者の秋田は無能
高知には監督としてだから期待して良い
経営者の秋田は無能
高知には監督としてだから期待して良い
43U-名無しさん (ワッチョイW 6dbd-Xu33)
2024/12/22(日) 16:39:10.65ID:p116hL1L0 かなり前とはいえ最初の京都のインパクトが強すぎるのよな監督秋田
44U-名無しさん (ワッチョイ 6b7d-XATa)
2024/12/22(日) 17:18:12.47ID:zWNYhj2H0 何を怖がっているんだ。プロとしてしっかり闘え。全員でいくぞ!
45U-名無しさん (JP 0H97-aF94)
2024/12/22(日) 17:27:34.89ID:SBE0UOMWH 高知は、その他のコーチ陣が残れば
それなりに戦えるんじゃないかな
それなりに戦えるんじゃないかな
46U-名無しさん (ワッチョイ 6b7d-XATa)
2024/12/22(日) 17:46:03.10ID:zWNYhj2H0 選手の補強しだいだろ。補強できなきゃダントツ最下位だわな。
48のりこ (ワッチョイW bbbd-4Ybc)
2024/12/22(日) 21:08:03.15ID:04enRpo80 JFLで楽しくやろうぜ たぷん、一番優雅にサッカーできるわ 心ない罵声とか、SNSでクソミソ書かれたりとか、ないしな
49U-名無しさん (ワッチョイW 736b-+G4a)
2024/12/23(月) 12:19:43.74ID:j/XF+JB20 >ホンダと日産自動車は23日、基本合意書を締結して経営統合に向けた本格的な協議に入る見通しで、来年6月の最終合意を目指すことにしています。
>両社は新たに持ち株会社を設立して統合する方向で検討していて、新会社の社長はホンダが指名する取締役の中から選ぶ方針です。
やはり新会社の社長はHONDAから選出か
Honda FCとFマリノスの処遇?はどうなるんだろうね
>両社は新たに持ち株会社を設立して統合する方向で検討していて、新会社の社長はホンダが指名する取締役の中から選ぶ方針です。
やはり新会社の社長はHONDAから選出か
Honda FCとFマリノスの処遇?はどうなるんだろうね
50U-名無しさん (スプッッ Sd13-9+nX)
2024/12/23(月) 12:37:36.89ID:f8ixtuXjd このスレ的には日産保有のマリノス株を外資に売って
Hondaが運営してる部活動は継続か日産の部活と合併。が良いんじゃないの
Hondaが運営してる部活動は継続か日産の部活と合併。が良いんじゃないの
51U-名無しさん (ワッチョイ ebbe-f8RK)
2024/12/23(月) 14:00:05.60ID:H+pGGrpw0 今後の展開可能性いくつか
例1「横浜M筆頭株主日産継続、HONDA FC活動休止」
例2「横浜M筆頭株主外部交代、HONDA FC存続」
例3「横浜M筆頭株主日産継続、HONDA FC運営者外部移管後プロクラブ化」
Jリーグ対JFL昇降格制度がある以上、両者の永年現状維持は考えにくいのではなかろうか
JFLが今後とも全域制を維持するのか、それとも近い将来に地域制化されるのか、にも影響されるだろうし
例1「横浜M筆頭株主日産継続、HONDA FC活動休止」
例2「横浜M筆頭株主外部交代、HONDA FC存続」
例3「横浜M筆頭株主日産継続、HONDA FC運営者外部移管後プロクラブ化」
Jリーグ対JFL昇降格制度がある以上、両者の永年現状維持は考えにくいのではなかろうか
JFLが今後とも全域制を維持するのか、それとも近い将来に地域制化されるのか、にも影響されるだろうし
52U-名無しさん (ワッチョイW 91fd-Hbqp)
2024/12/23(月) 14:08:54.32ID:KlaQrPHb0 シーズン始まったら何事もなかったようにHONDAFCふつーに活動してたりして
54U-名無しさん (ワッチョイW 3f0f-+G4a)
2024/12/23(月) 14:53:06.21ID:CkQ18IFA0 よくよく考えるとホンダ日産経営統合に三菱も関わってきたらレッズにも及んでくるんでないの
55U-名無しさん (ワッチョイW 21ff-EI2Q)
2024/12/23(月) 15:21:39.76ID:EIHsDhtE0 今だって日産が三菱の筆頭株主だけど影響ある?
56U-名無しさん (ワッチョイ ef83-S6j1)
2024/12/23(月) 15:59:55.44ID:fGJq8+Bn057U-名無しさん (ワッチョイW c395-iYj4)
2024/12/23(月) 17:11:25.72ID:vvIuNJJk0 >>54,55
三菱自動車保有だった浦和株を重工と折半で持ち株会社作って移したんだっけ
三菱自動車保有だった浦和株を重工と折半で持ち株会社作って移したんだっけ
58のりこ (ワッチョイW bbbd-4Ybc)
2024/12/23(月) 18:41:40.17ID:b6TLpqFL0 レッドブルもマリノスのがよかったのでは(笑)経営とか全然わかんないけれど! わたしもアルディージャのあの雰囲気すきだったなあ 町田も下部ときいい味あったよな
59U-名無しさん (ワッチョイW 3f12-9+nX)
2024/12/23(月) 18:43:53.63ID:B/jcdNVQ0 数年後の先行き不透明な話で一喜一憂してもしょうがないので
ヴェルスパのGK佐藤がトリニータに移籍。レギュラー取るのは難しいかもしれないけど、頑張れ
ヴェルスパのGK佐藤がトリニータに移籍。レギュラー取るのは難しいかもしれないけど、頑張れ
60U-名無しさん (中止 0f6f-SxGi)
2024/12/24(火) 01:21:28.74ID:Py+GLuM90EVE JSC(JAPANサッカーカレッジ)の選手が枚方や沖縄に移籍か
どちらもJSCの主力で大きな大会でゴール決めてて、枚方に移籍した上元は天皇杯の名古屋戦でもゴール決めてるな
どちらもJFLでも活躍なるか
それと枚方の鷹啄トラビスがJ2水戸へ移籍とは
JFLクラブからJ2クラブへの移籍は珍しいし凄いけど、枚方からは以前いた松本孝平も讃岐へ移籍後、J2甲府へ移籍してるし枚方は選手の育成が上手いのかも
>>23
2026〜2027シーズンに関しては入れ替え戦などレギュレーションについてはまだ何も発表がないので、J3や地域CLとの間の入れ替え枠数や昇格条件なども同時に変わる可能性あるだろうね
どちらもJSCの主力で大きな大会でゴール決めてて、枚方に移籍した上元は天皇杯の名古屋戦でもゴール決めてるな
どちらもJFLでも活躍なるか
それと枚方の鷹啄トラビスがJ2水戸へ移籍とは
JFLクラブからJ2クラブへの移籍は珍しいし凄いけど、枚方からは以前いた松本孝平も讃岐へ移籍後、J2甲府へ移籍してるし枚方は選手の育成が上手いのかも
>>23
2026〜2027シーズンに関しては入れ替え戦などレギュレーションについてはまだ何も発表がないので、J3や地域CLとの間の入れ替え枠数や昇格条件なども同時に変わる可能性あるだろうね
61U-名無しさん (中止W 2b59-9+nX)
2024/12/24(火) 04:21:53.81ID:9jL5Orhp0EVE ホンダサッカー部は縮小だろう。ラグビーマガジンの記事にホンダはF1、ラグビー、陸上を強化すると書いてある
62U-名無しさん (中止 Sdf3-9+nX)
2024/12/24(火) 10:08:06.09ID:qz3ZaWiHdEVE >>60
枚方は移籍に関しては上手くやってるけど、リーグ戦中に守備が崩壊するのは勿体無い
枚方は移籍に関しては上手くやってるけど、リーグ戦中に守備が崩壊するのは勿体無い
63のりこ (中止W 03f7-4Ybc)
2024/12/24(火) 10:14:53.28ID:vmUY+FVj0EVE JFL東西は、カップ戦とかどうよ(笑)東西決戦の優勝チームは‥‥特にないか特典は(笑)それいうなら、地域リーグのカップ戦なんかもべつにって感じよな(笑)
64のりこ (中止W 03f7-4Ybc)
2024/12/24(火) 10:16:50.37ID:vmUY+FVj0EVE あ、Jリーグのカップ戦(ナビスコ、ルヴァン)に出られる、とか、特典あれば、まあまあ盛り上がるのでは(笑)
65U-名無しさん (中止W 9555-lVc0)
2024/12/24(火) 13:10:36.44ID:qnevYpDn0EVE グルージャ盛岡サポです
よろしくお願いします
元J2クラブの強豪だけどあんま気負わなくていいっすよw
よろしくお願いします
元J2クラブの強豪だけどあんま気負わなくていいっすよw
66のりこ (中止W 03f7-4Ybc)
2024/12/24(火) 15:23:45.63ID:vmUY+FVj0EVE 盛岡とは西が丘でやりたいわね ムサリクは鳴り物ダメだから‥ メインホーム側は立ち見もダメ‥※芝生席は立ち見可 こっちは西が丘でもあんまり応援しない 三重サポーターにホームジャックされたわ、ありゃあJ3レベルあるわ応援、でもなんかホームジャックされるのがいけないことだ、みたいな感じもないのがな、独特な文化圏だわ(笑)対戦相手が敵だ、ていう雰囲気がないのが、なかなかに珍しいと思う(笑)しかし、こっちも天皇杯2回戦とかはやたらに盛り上がる(笑)調布での瓦斯戦などホームジャックしたからな
67U-名無しさん (中止 MM3d-4pMO)
2024/12/24(火) 17:02:18.53ID:IIxHMHxNMEVE ホンダと日産が経営統合したらマリノスはホンダ資本になる気がするからHondaFCは解散かな
68のりこ (中止W bbbd-4Ybc)
2024/12/24(火) 18:04:35.30ID:NkUB94DO0EVE マリノスセカンドとしての立場あるかも‥ どうなの? そう簡単に歴史あるチームを解散させるものなの経営って まあ近鉄とかソニー仙台とか、あるからなあ‥
69U-名無しさん (中止W f716-50Q8)
2024/12/24(火) 18:09:09.08ID:p87x41cJ0EVE 持ち株会社ができるけど会社として別だからいきなり無くなったりはしないだろ
70U-名無しさん (中止W 57a9-swyW)
2024/12/24(火) 18:30:53.28ID:c2uS2H6n0EVE >>65
元J2様がファン感に100人しか来なかったってマジなの?
元J2様がファン感に100人しか来なかったってマジなの?
71U-名無しさん (中止W af0d-FNgE)
2024/12/24(火) 19:08:48.88ID:/LuuGasT0EVE その100人を大事にするぜ
72U-名無しさん (中止 Sddb-9+nX)
2024/12/24(火) 19:28:08.06ID:aUGgfqmUdEVE >>68
マリノスは日産とは別会社で日産のサッカー部じゃないのに、何でセカンド?(笑)
マリノスは日産とは別会社で日産のサッカー部じゃないのに、何でセカンド?(笑)
73U-名無しさん (中止W 6b5c-+4jN)
2024/12/24(火) 19:30:02.92ID:cuRxqSTH0EVE 落ちぶれても元上流階級だ!
ってキャラいたよな。
ってキャラいたよな。
75U-名無しさん (中止W 11a4-+G4a)
2024/12/24(火) 19:50:53.37ID:lXSQcSzz0EVE ホンダ日産の持株会社は2026年8月上場を目指す。
Jリーグ秋春開催移行初年度の開幕月というのがなんとも JFLはちょい遅れて9月開幕のはず
Jリーグ秋春開催移行初年度の開幕月というのがなんとも JFLはちょい遅れて9月開幕のはず
76U-名無しさん (中止 0f6f-SxGi)
2024/12/25(水) 01:00:24.44ID:NXEm9FeK0XMAS 鈴鹿は選手が半分近くも退団してるな
リーグ戦終盤の成績が酷かったため選手の大量入れ替えをするためなのかもしれないが
来期は開幕からカズも居るのでチームを立て直さないといけないんだろうけど、正GKの平吹や主将の中村まで退団してるし来期はどうなるやら
それとソニーの布方は新人王なのにJクラブやライセンス持ちに行かずマルヤスに行ったのは、オファーがあっただけでなく給料など待遇面も良かったんだろうかね
獲得したのは主力で得点力もある西村仁志が移籍して抜けた穴埋めのためなのかもしれないが
ソニーからはチーム得点王の山田晋平も三重に移籍してるし、所属してた選手の活躍が期待されるな
>>75
HONDAの社員も忙しくなるかもしれないし、ホンダFCの選手たちの練習や試合でのプレーの出来に影響する可能性あるかもしれんね
リーグ戦終盤の成績が酷かったため選手の大量入れ替えをするためなのかもしれないが
来期は開幕からカズも居るのでチームを立て直さないといけないんだろうけど、正GKの平吹や主将の中村まで退団してるし来期はどうなるやら
それとソニーの布方は新人王なのにJクラブやライセンス持ちに行かずマルヤスに行ったのは、オファーがあっただけでなく給料など待遇面も良かったんだろうかね
獲得したのは主力で得点力もある西村仁志が移籍して抜けた穴埋めのためなのかもしれないが
ソニーからはチーム得点王の山田晋平も三重に移籍してるし、所属してた選手の活躍が期待されるな
>>75
HONDAの社員も忙しくなるかもしれないし、ホンダFCの選手たちの練習や試合でのプレーの出来に影響する可能性あるかもしれんね
77U-名無しさん (中止W 17fe-A957)
2024/12/25(水) 18:08:59.51ID:OF6399Zx0XMAS 浦安市川動き無しか
78U-名無しさん (ワッチョイW 8d9b-Lnra)
2024/12/26(木) 08:33:41.92ID:61wN5zlH0 鈴鹿はなあカズを絶対出さなきゃいけない条件だから、これで上を目指すのは無理あるわなw
79U-名無しさん (ワッチョイ 1f3f-WQwg)
2024/12/26(木) 09:00:11.94ID:NNIuVsIR0 カズ以上に知名度ある選手を育てられない&連れてこられない鈴鹿が悪い
客スポンサー集めたきゃとっととJ1昇格優勝しろやでFA
客スポンサー集めたきゃとっととJ1昇格優勝しろやでFA
80U-名無しさん (ワッチョイW 3f74-9+nX)
2024/12/26(木) 09:57:48.30ID:airagBH/0 ホンダヒートの代表が三重と鈴鹿が全く協力してくれなかったで栃木に移転したと言うくらいの場所だし
81U-名無しさん (ワッチョイW 0b02-hhw+)
2024/12/26(木) 14:34:02.62ID:vx3+ofhx082のりこ (ワッチョイW 83fc-4Ybc)
2024/12/26(木) 15:00:38.03ID:MRiew3uz0 熊谷あたりに移転すればいいのにな、ちょうど空白地帯よな 女子ちふれと熊谷サッカーを盛り上げよう(笑)熊谷ポイントゲッターズとかなんかイケてる
83U-名無しさん (ワッチョイ 6b7d-XATa)
2024/12/26(木) 16:16:36.81ID:4kPFVXGs084U-名無しさん (ワッチョイ 6b7d-XATa)
2024/12/26(木) 16:18:05.06ID:4kPFVXGs0 >>81
鈴鹿市との関係を駄目にしたのはクラブ側だと思うけど。
鈴鹿市との関係を駄目にしたのはクラブ側だと思うけど。
85U-名無しさん (ワッチョイW f3fb-50Q8)
2024/12/26(木) 18:57:56.03ID:tKZbAV9v0 井上が伸び悩んでるから、大卒GKもチャンスではある。
86U-名無しさん (ワッチョイW 1d30-R1sL)
2024/12/26(木) 20:31:42.35ID:mwqYYLq/0 布方はサイズが小さいのがネック。ただ何度も繰り返しプレーできる強度を持ち合わせていてスタミナもある。
山田は献身的で体を張ったプレーが強み。高校まではDFだったから守備うまい。
山田は献身的で体を張ったプレーが強み。高校まではDFだったから守備うまい。
87U-名無しさん (ワッチョイW a962-Lnra)
2024/12/26(木) 22:46:36.14ID:XRip8eLI0 高知吉本監督、
未だアルビの公式に出ない!
だーまーさーれーたー?
未だアルビの公式に出ない!
だーまーさーれーたー?
88U-名無しさん (ワッチョイ 0f6f-SxGi)
2024/12/27(金) 01:27:47.04ID:i0zjU7Yn090U-名無しさん (ワッチョイW 53c5-Lnra)
2024/12/27(金) 09:55:06.59ID:WaCl/1M10 >>88
そりゃJFLよりJリーグに戻りたいだろw
そりゃJFLよりJリーグに戻りたいだろw
91U-名無しさん (スフッ Sdaf-9+nX)
2024/12/27(金) 10:08:19.20ID:E9YLP9nbd ソニーの後藤は福Uかぁ。J3も金持ってそうなクラブと持ってないクラブが分かれ始めたな。
92U-名無しさん (ワッチョイW ddbd-9+nX)
2024/12/28(土) 06:07:02.88ID:/ry+pVgC0 飛鳥FCから大量退団。
チームを維持出来るのか?
チームを維持出来るのか?
93U-名無しさん (ワッチョイW 5bff-EH6N)
2024/12/28(土) 09:05:06.46ID:4rrcNx6U0 コメントざっと読んだけど試合出てない選手の人員整理みたいだな
94U-名無しさん (ニククエ ff56-fp6K)
2024/12/29(日) 12:30:55.23ID:MWsIdhzf0NIKU95U-名無しさん (ニククエW 1ace-Ensa)
2024/12/29(日) 14:38:51.41ID:6wr9xd6i0NIKU 三重がJFL得点王の青戸を取った!
来季は三重だな!
来季は三重だな!
96U-名無しさん (ニククエW 0e6d-4L+B)
2024/12/29(日) 14:52:17.16ID:j5W3PWZC0NIKU 三重、大分かなぁ
滋賀はなんやかんや沈むと思う
滋賀はなんやかんや沈むと思う
97U-名無しさん (ニククエW f624-V5YY)
2024/12/29(日) 15:04:56.02ID:ax71kgLj0NIKU JFL得点王でもJリーグへはなかなか行けないのな
98U-名無しさん (ニククエW 171f-q41+)
2024/12/29(日) 17:19:51.48ID:XpSeeh6J0NIKU 去年アホみたいに補強してた滋賀が今年は大人しめなのが不気味。金尽きただけかもしれんけど。
逆に三重が去年の滋賀みたいな補強してて爆死しそう
逆に三重が去年の滋賀みたいな補強してて爆死しそう
99のりこ (ニククエW 8bbd-U23V)
2024/12/29(日) 18:00:05.08ID:XsGzOj520NIKU WEリーグ杯国立行ったが、、、やはり国立で決勝とかしてほしくないわね、もう 全然没入感ない しかも、なんだあの2階席の導線‥ 前の国立は歴史が刻まれている感じあったが、今のはなんかもう全部台無しって感じ
100U-名無しさん (ニククエ Sa86-NNRe)
2024/12/29(日) 18:14:40.80ID:lrXjaRz2aNIKU 2024シーズン松本山雅FCに所属しておりました、藤谷壮選手が2025シーズンよりレイラック滋賀FCへ加入することが決まりましたので、お知らせいたします。
www.yamaga-fc.com/archives/469062
www.yamaga-fc.com/archives/469062
101U-名無しさん (ニククエW 4eff-1cMg)
2024/12/29(日) 20:20:26.20ID:KMqWblYC0NIKU よく三重なんかに来てくれたもんだな
102U-名無しさん (ニククエW 3372-Ensa)
2024/12/29(日) 21:56:12.43ID:8Di0Q7y+0NIKU JFL1熱いサポーターだし、栃木高知いなきゃ三重に行く価値十分あるやろ
103U-名無しさん (ニククエ be6f-w6JU)
2024/12/29(日) 22:41:41.61ID:Tog+mhAH0NIKU 三重の田村も奈良へ移籍し、沖縄の青戸が三重に移籍か
受賞した選手の移籍ドミノなうえに、移籍先も予想外なので色々と凄いな
奈良はJFLオールスターズでも作るつもりなのかと思ってしまったが
まあ奈良はJFLでの受賞者と縁がよくあるみたいだけど
過去には坂本、浅川が得点王になったり、J3昇格後は酒井や堀内を獲得したりもしてるので
ただ田村自体もいつ個人昇格してもおかしくなかったのでオファー出すJクラブがやっと現われた感じだが
青戸に関しては個人昇格もあり得ただろうけど、三重が熱心にオファーしたのかも
>>97
JFLで活躍した選手を獲るクラブまだまだ少ないしね
青戸は去年は宮崎、一昨年は讃岐にいたけどチーム自体がダメ過ぎて力を発揮できなかった
両クラブとも以前よりは良くなってて青戸も実力上がったので、今なら行っても活躍できそうな気がするが
>>101
沖縄に居続けても沖縄がいつJ昇格できるか分からないしね
三重の方も田村翔太が移籍した場合に備えて予め青戸にオファーしてたのかも
でも三重としては田村にも残ってくれたらもっと良かったかもね
受賞した選手の移籍ドミノなうえに、移籍先も予想外なので色々と凄いな
奈良はJFLオールスターズでも作るつもりなのかと思ってしまったが
まあ奈良はJFLでの受賞者と縁がよくあるみたいだけど
過去には坂本、浅川が得点王になったり、J3昇格後は酒井や堀内を獲得したりもしてるので
ただ田村自体もいつ個人昇格してもおかしくなかったのでオファー出すJクラブがやっと現われた感じだが
青戸に関しては個人昇格もあり得ただろうけど、三重が熱心にオファーしたのかも
>>97
JFLで活躍した選手を獲るクラブまだまだ少ないしね
青戸は去年は宮崎、一昨年は讃岐にいたけどチーム自体がダメ過ぎて力を発揮できなかった
両クラブとも以前よりは良くなってて青戸も実力上がったので、今なら行っても活躍できそうな気がするが
>>101
沖縄に居続けても沖縄がいつJ昇格できるか分からないしね
三重の方も田村翔太が移籍した場合に備えて予め青戸にオファーしてたのかも
でも三重としては田村にも残ってくれたらもっと良かったかもね
104U-名無しさん (ニククエW 17f3-q41+)
2024/12/29(日) 23:52:41.49ID:XpSeeh6J0NIKU 滋賀も藤谷かよ。さすがに反則すぎねえか
105U-名無しさん (ワッチョイW 0e6d-4L+B)
2024/12/30(月) 00:34:42.92ID:4fw2SREX0 長文ニキもうちょいまとめてほしい
106U-名無しさん (ワッチョイW 0e39-mG/w)
2024/12/30(月) 06:45:49.81ID:xb1J1VAg0107U-名無しさん (ワッチョイ f6b0-f1r3)
2024/12/30(月) 13:25:41.85ID:JPpwnEyO0 シーズン移行に伴い、JFL2部東西リーグができそうな予感がして楽しみ
108U-名無しさん (ワッチョイW 4eff-1cMg)
2024/12/30(月) 15:11:24.97ID:iD/F3wYu0 またお前かw
東西移行妄想ジジイ
東西移行妄想ジジイ
109のりこ (ワッチョイW 8bbd-U23V)
2024/12/30(月) 15:18:40.18ID:qyV86vRZ0 移動費用つってもラインメールがヴェルスパいくのとムサリクくるのてそんなに変わらないわよね(笑)
110U-名無しさん (ワッチョイW 177b-4L+B)
2024/12/30(月) 15:29:08.83ID:3nXUzdrh0 東西移行妄想親父はトリップつけるか専用スレに行って欲しい。
もはや病気。
もはや病気。
111U-名無しさん (スッップ Sdba-4n4n)
2024/12/30(月) 15:33:04.46ID:HqixiSO9d >>107
子ね
子ね
112U-名無しさん (ワッチョイ b67d-Nl0t)
2024/12/30(月) 16:43:11.14ID:8AWDt5r00 2分割だとたいして意味ないから3分割か4分割が理想的。
今のJFLと地域リーグみると、14×3リーグくらいが適切ではないかな。
年間26試合くらいが最もやりやすいだろうし。
今のJFLと地域リーグみると、14×3リーグくらいが適切ではないかな。
年間26試合くらいが最もやりやすいだろうし。
113U-名無しさん (ワッチョイW 1a11-NrLk)
2024/12/30(月) 17:01:57.31ID:QUarVfSJ0114U-名無しさん (ワッチョイ b67d-Nl0t)
2024/12/30(月) 17:24:26.83ID:8AWDt5r00 まあ、昨年の今ごろに栃木Cと高知が昇格するなんて
誰も予想してなかったしな。
誰も予想してなかったしな。
115U-名無しさん (ワッチョイW 1abb-XHoK)
2024/12/30(月) 17:31:39.43ID:n5u5IWEN0 ミキッチがコーチを務めていたスロベニアのクラブ
https://www.transfermarkt.jp/nk-celje/startseite/verein/710
Bralicとかどうだろう?
191cm
https://www.transfermarkt.jp/nk-celje/startseite/verein/710
Bralicとかどうだろう?
191cm
116U-名無しさん (ワッチョイW 1abb-XHoK)
2024/12/30(月) 17:32:12.13ID:n5u5IWEN0 すまん。すれ違い。
117U-名無しさん (ワッチョイW 76c7-mG/w)
2024/12/30(月) 18:14:45.15ID:dYSQRUnt0 Jリーグからオファーが有ってもレイラックを選んだ
という選手が居るし、J3の下位グループならJFL上位に という流れも悪くない。
という選手が居るし、J3の下位グループならJFL上位に という流れも悪くない。
119U-名無しさん (ワッチョイ be6f-w6JU)
2024/12/30(月) 19:21:00.06ID:t2vVjsn70 マルヤスは刈谷の選手を2人獲ってるのか
どちらも刈谷では主力だったようだが、鈴木直人の方は地域CLで3得点マークしてるのでJFLでも活躍なるかだな
それと仙台から中山仁斗が新宿に加入するとはね
新宿は以前にも徳島から井筒陸也が加入してたことがあったから、J2クラブとの間に選手獲得ルートでもあるのかと思ってしまうな
>>8
三重ホンダヒートは三重と言う名前を付けながら栃木県でどれだけ集客できるかだな
場合によっては栃木ホンダヒートに改名する必要が出てきそうな気がする
>11
経営不振の日産にとってはマリノスの経営もスポンサー料など負担が大きそうな気がするので、HONDAがマリノスの株式を高く買ってくれるなら売りたいかもしれんね
>>50
もしマリノスの株式を外資が買うとしたらシティ・グループが買い増すのが有力じゃないかな
他に外資の飲料メーカーとかなら世界的に有名なのはペプシ、コカコーラ以外にもバドワイザー、ハイネケンとかあるけど
どちらも刈谷では主力だったようだが、鈴木直人の方は地域CLで3得点マークしてるのでJFLでも活躍なるかだな
それと仙台から中山仁斗が新宿に加入するとはね
新宿は以前にも徳島から井筒陸也が加入してたことがあったから、J2クラブとの間に選手獲得ルートでもあるのかと思ってしまうな
>>8
三重ホンダヒートは三重と言う名前を付けながら栃木県でどれだけ集客できるかだな
場合によっては栃木ホンダヒートに改名する必要が出てきそうな気がする
>11
経営不振の日産にとってはマリノスの経営もスポンサー料など負担が大きそうな気がするので、HONDAがマリノスの株式を高く買ってくれるなら売りたいかもしれんね
>>50
もしマリノスの株式を外資が買うとしたらシティ・グループが買い増すのが有力じゃないかな
他に外資の飲料メーカーとかなら世界的に有名なのはペプシ、コカコーラ以外にもバドワイザー、ハイネケンとかあるけど
120U-名無しさん (ワッチョイ be6f-w6JU)
2024/12/30(月) 19:23:10.63ID:t2vVjsn70121U-名無しさん (ワッチョイW 76c7-mG/w)
2024/12/31(火) 09:19:14.85ID:a8bKaBwK0 >>120
Hondaが高い金出す理由が無いし、その金をF1辺りに回したほうが良くない?
Hondaが高い金出す理由が無いし、その金をF1辺りに回したほうが良くない?
122U-名無しさん (ワッチョイW 4e27-gv8z)
2024/12/31(火) 13:24:15.26ID:OGpt9grA0 J3に上がるのは、選手も大変だな。
レベル違いなのだろうか?
レベル違いなのだろうか?
123U-名無しさん (ワッチョイW 3372-Ensa)
2024/12/31(火) 14:32:51.96ID:zJdNFTf50 餅は餅屋だろ
124U-名無しさん (ワッチョイW 0e45-Q8OP)
2024/12/31(火) 14:43:12.63ID:y0QCOYHY0 滋賀、盛岡が2位以内に入ると予想するが三重、ホンダあたりも侮れんし難しい
Y横浜はなんか知らんけど上がれるイメージが浮かばん
Y横浜はなんか知らんけど上がれるイメージが浮かばん
125U-名無しさん (ブーイモ MMba-F8a4)
2024/12/31(火) 14:46:53.18ID:IN0sjBR7M J4はじめまーすっていったらすでにJFL8チームと東北1チーム、関東3チームの計12チームは確保可能なのか
126U-名無しさん (ワッチョイW 4e27-gv8z)
2024/12/31(火) 15:06:46.10ID:OGpt9grA0 J4作ってほしい。
やっぱりプロへ。
やっぱりプロへ。
127U-名無しさん (ワッチョイW 0e14-Ensa)
2024/12/31(火) 17:27:20.79ID:5hx2WvSU0 J4厨うっざw
そんな形だけのプロ誰が得すんねんw
そんな形だけのプロ誰が得すんねんw
128U-名無しさん (ワッチョイ 0b40-8EYK)
2024/12/31(火) 17:51:28.29ID:8ptJLOWa0 >>127
少なくともJリーグを目指すチームやJリーグに居たいチームは得する
少なくともJリーグを目指すチームやJリーグに居たいチームは得する
129U-名無しさん (ドコグロ MM86-wOhL)
2024/12/31(火) 17:57:37.59ID:kYS89yC0M JFLのプロ目指してるクラブの救済のためでJ2も上位が充実してきたからだから
理由もなくJ4は作らないよ
理由もなくJ4は作らないよ
130U-名無しさん (ドコグロ MM86-wOhL)
2024/12/31(火) 17:57:48.78ID:wQoArkMdM J3がね
131U-名無しさん (ワッチョイ aae7-f1r3)
2024/12/31(火) 18:07:11.99ID:AdDAZjQB0 専任のチームドクターとプロ契約20人(カテごとに120万下がるのでJ4だと最低120万)
監査法人・公認会計士の監査証明が必要、債務超過か三年連続赤字でJ退会
基準を満たすスタジアムの照明の設置
DAZNが放映されないために分配金がほとんどない
監督はS級ライセンス保持者のみ、ホームグロウン導入
これでJ4に入るところは岩手ぐらいしかないな
拒否するならそれはJではない、名前を変えただけのアマチュアリーグ
監査法人・公認会計士の監査証明が必要、債務超過か三年連続赤字でJ退会
基準を満たすスタジアムの照明の設置
DAZNが放映されないために分配金がほとんどない
監督はS級ライセンス保持者のみ、ホームグロウン導入
これでJ4に入るところは岩手ぐらいしかないな
拒否するならそれはJではない、名前を変えただけのアマチュアリーグ
132U-名無しさん (ブーイモ MMba-F8a4)
2024/12/31(火) 18:21:31.36ID:IN0sjBR7M まあJFLがJ4に名前だけでも変えれば解決。実質そうなってるけど名実共に。J4スタジアム基準は都田で
HONDAが浜松FCになってやってけるぐらいがいいかな。
地決をJ4昇格プレーオフに名称変更して、地域一部をJ5として都道府県リーグのJ9までナンバリング
>>131みたいな固いこと言わずJ4の環境は後々揃えていけば良い。
ゆくゆくはJ3と共にJ傘下の新プロリーグ(白いJロゴ使用)でも
HONDAが浜松FCになってやってけるぐらいがいいかな。
地決をJ4昇格プレーオフに名称変更して、地域一部をJ5として都道府県リーグのJ9までナンバリング
>>131みたいな固いこと言わずJ4の環境は後々揃えていけば良い。
ゆくゆくはJ3と共にJ傘下の新プロリーグ(白いJロゴ使用)でも
133U-名無しさん (ドコグロ MM86-wOhL)
2024/12/31(火) 18:48:32.69ID:Lp3noolAM J4作ってもブランドイメージの欠損にしかならない
ブランドイメージで寄ってくる人間は批判も多くする
つまらなければ切り捨てる
少しでも補えると見越してJ3が出来ているのにJFLと何も変わらないJ4が出来たら来た人は「何これ?」となるし、
今までブランド価値を作ってきた方々にはどうもうし開きをすればよいのか
申し開くのは働いてるサッカー関係者であって思いつきで書き込んでるここの人間ではない
ブランドイメージで寄ってくる人間は批判も多くする
つまらなければ切り捨てる
少しでも補えると見越してJ3が出来ているのにJFLと何も変わらないJ4が出来たら来た人は「何これ?」となるし、
今までブランド価値を作ってきた方々にはどうもうし開きをすればよいのか
申し開くのは働いてるサッカー関係者であって思いつきで書き込んでるここの人間ではない
134U-名無しさん (ドコグロ MM86-wOhL)
2024/12/31(火) 18:52:37.66ID:dLWGGLLLM JFAが金をため込まずに還元してるんだからリーグを作るとかの手を打つのではなく個々のクラブが努力すること
地道な努力をするのが最善にして有効
張りぼてのリーグを作って失敗するダメージは取り返しが効かない
地道な努力をするのが最善にして有効
張りぼてのリーグを作って失敗するダメージは取り返しが効かない
135U-名無しさん (ワッチョイW 1abb-XHoK)
2024/12/31(火) 18:52:41.22ID:Io4HACmv0 昇格を望まないグループ
昇格を希望するグループ
この2つに分けよう
昇格を希望するグループ
この2つに分けよう
136U-名無しさん (ワッチョイW f6e9-QnE3)
2024/12/31(火) 18:53:32.89ID:+A8XkAoH0 J4厨や分割厨が湧く以外話題がないのか?
137U-名無しさん (ドコグロ MM86-wOhL)
2024/12/31(火) 18:54:35.17ID:1NhLpIUfM まず地道だ努力の効力を地道に検証してからリーグの再構成について話し合おう
テストの一夜漬けみたいに努力せずに解決する術を探すのは止めよう
テストの一夜漬けみたいに努力せずに解決する術を探すのは止めよう
138U-名無しさん (ワッチョイ 7a8a-8EYK)
2024/12/31(火) 18:59:05.99ID:lWxJ+jDm0 >>132
主管団体がJリーグとJFLで違うのに名前変えて済むわけないだろ
主管団体がJリーグとJFLで違うのに名前変えて済むわけないだろ
139U-名無しさん (ワッチョイ aae7-f1r3)
2024/12/31(火) 19:06:05.53ID:AdDAZjQB0 だれも望んでないからな
金の掛からない地域リーグからJへの道が遠くなるJFL二部とか
JFLの価値とレベルを下げるクラブ数増とそれに伴う分割とか
金の掛からない地域リーグからJへの道が遠くなるJFL二部とか
JFLの価値とレベルを下げるクラブ数増とそれに伴う分割とか
140U-名無しさん (ワッチョイW 0eab-mG/w)
2024/12/31(火) 19:12:07.92ID:82zrJ5dP0 >>131
岩手にプロ契約20人も居ないだろう
岩手にプロ契約20人も居ないだろう
141U-名無しさん (ワッチョイW f6e9-QnE3)
2024/12/31(火) 19:17:30.59ID:+A8XkAoH0 >>139
そうそうそんなの誰も望んでないw
そうそうそんなの誰も望んでないw
142U-名無しさん (ワッチョイW 0eb5-Drt6)
2024/12/31(火) 19:20:29.99ID://hnQoI+0 J3は発足当初はロゴは白抜き文字に3が強調されたJ1、J2と差別化されていたものだったけど
昨年から背景が青でJ2以上(J2緑、J1赤)と同じになったしね。
昨年から背景が青でJ2以上(J2緑、J1赤)と同じになったしね。
143U-名無しさん (ワッチョイW 1af3-zJdL)
2025/01/01(水) 00:03:46.10ID:nNgjuq5j0 >>142
詳しく
詳しく
144U-名無しさん (ワッチョイW 3372-Ensa)
2025/01/01(水) 00:04:57.30ID:I0EpRjRI0 >>128
は?w
は?w
145U-名無しさん (ワッチョイW 97ed-EqEJ)
2025/01/01(水) 00:59:10.12ID:zJK1xgzN0 詳しくも何も142 の書いたことがすべてだろ
146U-名無しさん (ワッチョイW 3372-Ensa)
2025/01/01(水) 06:41:51.33ID:I0EpRjRI0 J4あったとして、「やったー!Jリーグに昇格したぞ!」感なんてゼロだろwww
147U-名無しさん (ワッチョイ 8bbd-f1r3)
2025/01/01(水) 08:50:02.82ID:9VO5IlTL0 虚無感しか残らんよ
148U-名無しさん (ワッチョイ b67d-Nl0t)
2025/01/01(水) 08:54:57.72ID:HS38qrPs0 JFL昇格でもあれだけ喜ぶのだから
J4昇格だともっと大喜びすると思うぞ。
J4昇格だともっと大喜びすると思うぞ。
149のりこ (ワッチョイW 8bbd-U23V)
2025/01/01(水) 08:56:08.75ID:AmdVclu50 J4って‥
グルージャ盛岡
クリアソン新宿
VONDS市原
YSCC
福井ユナイテッド
ヴィアティン三重
アルテリーヴォ和歌山
レイラック滋賀
ヴェルスパ大分
このあたりがメンバーなるのかしら?
グルージャ盛岡
クリアソン新宿
VONDS市原
YSCC
福井ユナイテッド
ヴィアティン三重
アルテリーヴォ和歌山
レイラック滋賀
ヴェルスパ大分
このあたりがメンバーなるのかしら?
150U-名無しさん (ワッチョイW 1abb-XHoK)
2025/01/01(水) 08:57:28.93ID:IT3CMdPc0 昇格を望まない企業クラブは昇格を望むクラブと対戦することによって、ステータスや価値を得ている。
これはフリーライダー風味がある
これはフリーライダー風味がある
151U-名無しさん (ワッチョイ b67d-Nl0t)
2025/01/01(水) 09:17:13.26ID:HS38qrPs0 昇格の基準を満たせないクラブはいくつもあるけど
HONDA以外に昇格を望んでいないクラブなんかあるの?
HONDA以外に昇格を望んでいないクラブなんかあるの?
152U-名無しさん (ワッチョイW b3d5-PdZ/)
2025/01/01(水) 09:44:17.84ID:vkuSfzVK0 栃木シティは違法アップロードするサポーターがちらほらいるね
153U-名無しさん (ワッチョイW 1af3-zJdL)
2025/01/01(水) 10:29:53.87ID:nNgjuq5j0 栃木ウーバ(栃木U)に戻したほうが良いな
もうひとつの栃木と紛らわしすぎる
同カテゴリーで略称「栃木SC」「栃木C」なんて
もはや間違い探しかと
もうひとつの栃木と紛らわしすぎる
同カテゴリーで略称「栃木SC」「栃木C」なんて
もはや間違い探しかと
154U-名無しさん (ワッチョイ f626-f1r3)
2025/01/01(水) 10:31:45.43ID:v+BzNs4F0 Jリーグが60クラブと決めたのだからJ4は議論の余地はないのに時間の無駄かも
それよりもJFL2部東西リーグを新設した方が多くのクラブがJリーグが近づけるかも
長年に渡ってJリーグを目指して地域リーグからさえ抜け出せていない現実
それよりもJFL2部東西リーグを新設した方が多くのクラブがJリーグが近づけるかも
長年に渡ってJリーグを目指して地域リーグからさえ抜け出せていない現実
155のりこ (ワッチョイW 8bbd-U23V)
2025/01/01(水) 11:12:21.40ID:AmdVclu50 東西決勝ラウンドも地獄になりそうね(笑)
156U-名無しさん (ワッチョイ be6f-w6JU)
2025/01/01(水) 11:19:33.81ID:fuob6PNF0 新年明けましておめでとう
今年は春秋制最後の年
元J3クラブや飛鳥のような新興クラブも参戦するのでどうなるか
最後まで熱い戦いを期待したい
>>107
そんなすぐにあるかどうかは不明だが、来年の0.5シーズンでどういうグループ分けになるかだな
>>121
あくまで仮定の話
でもサッカーファンにEV(電気自動車)を買ってもらうための良い宣伝ができるかもね
F1はF1で別に注力するとは思うけど
>>122
J3も降格が導入されたためか競争厳しくなったから獲得する選手の評価基準が厳しくなったのかも
それと今年はJ1の終了する時期が遅くなり、その結果J3クラブの来季に向けたチーム編成の作業が遅れてることもJ3クラブの下位カテゴリーからの選手獲得の遅さに繋がってるのかもしれない
あと物価高によりJクラブの経営や金の使い方がシビアになってるのかもしれない
さらに言うとJ3クラブは来年はプロ契約の選手を20人以上揃えないといけないので、そのための原資確保のために人件費を抑えてる可能性もあると思う
今年は春秋制最後の年
元J3クラブや飛鳥のような新興クラブも参戦するのでどうなるか
最後まで熱い戦いを期待したい
>>107
そんなすぐにあるかどうかは不明だが、来年の0.5シーズンでどういうグループ分けになるかだな
>>121
あくまで仮定の話
でもサッカーファンにEV(電気自動車)を買ってもらうための良い宣伝ができるかもね
F1はF1で別に注力するとは思うけど
>>122
J3も降格が導入されたためか競争厳しくなったから獲得する選手の評価基準が厳しくなったのかも
それと今年はJ1の終了する時期が遅くなり、その結果J3クラブの来季に向けたチーム編成の作業が遅れてることもJ3クラブの下位カテゴリーからの選手獲得の遅さに繋がってるのかもしれない
あと物価高によりJクラブの経営や金の使い方がシビアになってるのかもしれない
さらに言うとJ3クラブは来年はプロ契約の選手を20人以上揃えないといけないので、そのための原資確保のために人件費を抑えてる可能性もあると思う
157U-名無しさん (ワッチョイW 3a44-mG/w)
2025/01/01(水) 12:54:26.55ID:sfkEzQHT0 ysが存続危機。
jflで持つのか。
jflで持つのか。
158U-名無しさん (ワッチョイ 9a34-Nl0t)
2025/01/01(水) 12:58:03.80ID:Q9USwkmD0 YSこそアマチュアでスポーツクラブとしてやってくには最適と思うけどなJFLは
159U-名無しさん (ワッチョイW 0e14-Ensa)
2025/01/01(水) 13:59:13.79ID:6SNqLhNW0 横浜はアホみたいにJクラブ作り過ぎたツケが回ってきただけ
160U-名無しさん (ワッチョイ 37be-f1r3)
2025/01/01(水) 14:15:29.24ID:kPzhOgUh0 収入も注目度もJ3より格段に小さいのに、開催範囲も支出も事実上J3並みの現行JFLが、
「アマチュアに最適」とはとても思えないんだけど……
昇降格制度も、特にJFL対9地域は、円滑とはとても言えないし
「アマチュアに最適」とはとても思えないんだけど……
昇降格制度も、特にJFL対9地域は、円滑とはとても言えないし
161U-名無しさん (ワッチョイ b67d-Nl0t)
2025/01/01(水) 14:19:01.75ID:HS38qrPs0 YS経営危機ってニュース出てる?
162U-名無しさん (ワッチョイW 1a30-sUEC)
2025/01/01(水) 14:51:19.53ID:WBRU8uV10 出てない
163U-名無しさん (ワッチョイ b67d-Nl0t)
2025/01/01(水) 15:01:39.48ID:HS38qrPs0 なんで存続危機ってわかるの?
YSCCのスレって無いんだな。JFLでもクラブスレあるのに。
そこにびびった。
YSCCのスレって無いんだな。JFLでもクラブスレあるのに。
そこにびびった。
164U-名無しさん (ワッチョイ aaf2-f1r3)
2025/01/01(水) 15:54:08.73ID:iY+DDAlj0 TKP主導の専用スタジアム建設でレゾナックが空くから
ヴェルスパはJ3加入の目が出来たな
また全県クラブ爺が発狂するのか
ヴェルスパはJ3加入の目が出来たな
また全県クラブ爺が発狂するのか
165U-名無しさん (ワッチョイ b67d-Nl0t)
2025/01/01(水) 16:31:58.08ID:HS38qrPs0 発狂はしないけど
また2クラブとも弱体化していくんだなと思うだけ。
また2クラブとも弱体化していくんだなと思うだけ。
166U-名無しさん (ワッチョイW aace-sUEC)
2025/01/01(水) 17:14:41.31ID:FU/SJgNL0 栃木SCとCみたいな感じ?
167U-名無しさん (ワッチョイ b67d-Nl0t)
2025/01/01(水) 17:15:47.95ID:HS38qrPs0 長野県みたいに未来の無い弱いクラブが2つできるだけ。
168U-名無しさん (ワッチョイ b695-DS50)
2025/01/01(水) 17:58:11.39ID:XbvcIl650 JFLとJの管轄しらんやつおるな。
169U-名無しさん (ワッチョイW 3372-Ensa)
2025/01/01(水) 20:08:39.40ID:I0EpRjRI0 確かに長野の経済源て何?りんごと軽井沢?
170U-名無しさん (ワッチョイ b67d-Nl0t)
2025/01/01(水) 20:12:47.05ID:HS38qrPs0 精密機械だろ
171U-名無しさん (ワッチョイ 76eb-DS50)
2025/01/01(水) 20:19:34.01ID:RUdxRsuP0 長野には部品メーカー機械メーカー物流メーカーいるのしらんのおるな
172U-名無しさん (ワッチョイ b67d-Nl0t)
2025/01/01(水) 20:31:07.40ID:HS38qrPs0 オール長野で戦えばJ1定着も夢じゃない経済力あるのに勿体ないよな。
173U-名無しさん (ワッチョイW 233a-Wiz8)
2025/01/01(水) 20:32:28.82ID:HexDT6KR0 ミネベアミツミは長野だな
174U-名無しさん (ワッチョイW f624-V5YY)
2025/01/01(水) 20:42:59.71ID:PkrOBND40 ヴェルスパは実質HOYOの企業チームみたいなもんなんだろ?
同じ市内にトリニータいてなんで執拗にJ目指してるのか良く分からんな
その気になればトリニータぐらいなら買収できるんじゃ無いの?
栃木シティの方は社長がリアルサカつくやりたいの伝わってくるからまだ存在理由は分かるが
同じ市内にトリニータいてなんで執拗にJ目指してるのか良く分からんな
その気になればトリニータぐらいなら買収できるんじゃ無いの?
栃木シティの方は社長がリアルサカつくやりたいの伝わってくるからまだ存在理由は分かるが
175U-名無しさん (ワッチョイW 3e3e-zJdL)
2025/01/01(水) 21:08:18.22ID:kiWjFqA10 なぜか長野は全国12クラブしかないプロ女子サッカーのWEリーグもある(3大都市圏や政令市以外では唯一)
そして再来年に発足するプロバスケの「Bプレミア」もオリジナルメンバーとして参戦することが決定
人口少なくて、大した産業もない、四方を山に囲まれた、陸の孤島なのに
どこからそんなカネが出てくるのか不思議だ
俺が2歳のときにはオリンピックも開催
(当然、記憶はない)
そして再来年に発足するプロバスケの「Bプレミア」もオリジナルメンバーとして参戦することが決定
人口少なくて、大した産業もない、四方を山に囲まれた、陸の孤島なのに
どこからそんなカネが出てくるのか不思議だ
俺が2歳のときにはオリンピックも開催
(当然、記憶はない)
176U-名無しさん (ワッチョイ 76eb-DS50)
2025/01/01(水) 21:25:44.31ID:RUdxRsuP0 産業ある、知らぬは間抜け
177U-名無しさん (ワッチョイW 23e3-G/4Z)
2025/01/02(木) 11:21:13.52ID:S9W+M4ux0 栃木なんてプロサッカー2クラブ、バスケ、自転車、バレー、ラグビー、野球独立リーグ、アイスホッケー、フィールドホッケーがあるよ
割とどこも観客多めだけど、県民所得が高いから(最新のランキングで全国5位)スポーツ観戦に割ける余裕があるのかな
でもスポンサー被ってるところが多いから強化の面だと厳しいよね、地場産業弱いし
割とどこも観客多めだけど、県民所得が高いから(最新のランキングで全国5位)スポーツ観戦に割ける余裕があるのかな
でもスポンサー被ってるところが多いから強化の面だと厳しいよね、地場産業弱いし
178U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-IoJF)
2025/01/02(木) 12:29:32.43ID:zUt+Nm6k0 >>149
もしJ4作るなら
青森、盛岡、V市原、新宿、Y横浜、刈谷、三重、福井、滋賀、和歌山、福山、V大分
あたりがオリメンになるんやろうね
浦安、枚方、沖縄あたりがよく分からんけど
まあ仮に作っても出来た当初のJ3みたいな感じでロゴも色違うとかでいいと思うが
もしJ4作るなら
青森、盛岡、V市原、新宿、Y横浜、刈谷、三重、福井、滋賀、和歌山、福山、V大分
あたりがオリメンになるんやろうね
浦安、枚方、沖縄あたりがよく分からんけど
まあ仮に作っても出来た当初のJ3みたいな感じでロゴも色違うとかでいいと思うが
179U-名無しさん (ワッチョイ b67d-Nl0t)
2025/01/02(木) 12:55:23.55ID:2LOVo2340 >>177
だから栃木はJ3なんだよ。
だから栃木はJ3なんだよ。
180U-名無しさん (ワッチョイ 9a34-Nl0t)
2025/01/02(木) 13:30:26.56ID:Gsq7WdYn0 栃木だと田伏のいるバスケのブレックスとセルジオが少し絡んでたアイスバックスが有名かな
栃木SCもシティも残念ながら全国区じゃないな こんだけ他との競合もあるんだからユナイトすればいいと思うけどね
栃木SCもシティも残念ながら全国区じゃないな こんだけ他との競合もあるんだからユナイトすればいいと思うけどね
181U-名無しさん (ワッチョイW b6a9-STyR)
2025/01/02(木) 13:45:05.09ID:BZQaXw8b0 ぼくのかんがえたj4構想聞いて聞いて大会始まっちゃったやん
182U-名無しさん (ワッチョイW 175e-NNRe)
2025/01/02(木) 14:03:25.15ID:PoMqc4+c0 J4J4って正月から馬鹿こくでない
184U-名無しさん (ワッチョイ 76eb-DS50)
2025/01/02(木) 14:12:28.93ID:mkBmb0JS0 栃木に地場産業ないって何言ってんだw
185のりこ (ワッチョイW 8bbd-U23V)
2025/01/02(木) 16:43:32.55ID:9RF67aX00 J5
186U-名無しさん (スップ Sd5a-gsB7)
2025/01/02(木) 17:07:11.60ID:zdYpR/qQd >>180
栃木SCと栃木シティの関係を両地域の歴史から考察してみた
・栃木SCの本拠地は宇都宮市、栃木シティの本拠地は栃木市
・栃木県の前身:下野国の国府は今の栃木市辺りに存在した
・宇都宮は下野国一宮の二荒山神社が在る。(宇都宮の由来は「一宮」が訛って宇都宮になった説も)
・武士の時代になると栃木市辺りは鎌倉殿の13人にも入る小山氏の一門:皆川氏の支配下
・宇都宮は宇都宮氏
この両者は度々戦ってた模様で永年の関係を考えると意外とライバル関係なのかも知れない
なお江戸時代になると上で挙げた宇都宮の領主:宇都宮氏、栃木の領主:皆川氏、小山氏は大名になれず没落して共に水戸徳川家の家臣になりました。
・明治になると廃藩置県で宇都宮県と栃木県が成立するも宇都宮県を統合する形で栃木県が出来る
・3代栃木県令:三島通庸が栃木から宇都宮へ県庁移転を決行し今に至ると
なんか長野と松本の関係に少し似てるね。
ただ移転の経緯は明治になり鉄道が便利になり交通の要所の宇都宮の方が色々都合が良いってのと
いかりや長介似で有名な教科書にも出て来る田中正造たちの自由民権運動が栃木市辺りでは特に盛んでウザかったから説があるんだとか
栃木SCと栃木シティの関係を両地域の歴史から考察してみた
・栃木SCの本拠地は宇都宮市、栃木シティの本拠地は栃木市
・栃木県の前身:下野国の国府は今の栃木市辺りに存在した
・宇都宮は下野国一宮の二荒山神社が在る。(宇都宮の由来は「一宮」が訛って宇都宮になった説も)
・武士の時代になると栃木市辺りは鎌倉殿の13人にも入る小山氏の一門:皆川氏の支配下
・宇都宮は宇都宮氏
この両者は度々戦ってた模様で永年の関係を考えると意外とライバル関係なのかも知れない
なお江戸時代になると上で挙げた宇都宮の領主:宇都宮氏、栃木の領主:皆川氏、小山氏は大名になれず没落して共に水戸徳川家の家臣になりました。
・明治になると廃藩置県で宇都宮県と栃木県が成立するも宇都宮県を統合する形で栃木県が出来る
・3代栃木県令:三島通庸が栃木から宇都宮へ県庁移転を決行し今に至ると
なんか長野と松本の関係に少し似てるね。
ただ移転の経緯は明治になり鉄道が便利になり交通の要所の宇都宮の方が色々都合が良いってのと
いかりや長介似で有名な教科書にも出て来る田中正造たちの自由民権運動が栃木市辺りでは特に盛んでウザかったから説があるんだとか
187U-名無しさん (ワッチョイW b6a9-STyR)
2025/01/02(木) 17:12:04.76ID:BZQaXw8b0 なっげ
188U-名無しさん (ブーイモ MMe7-F8mT)
2025/01/02(木) 17:13:22.32ID:jTTXgpJoM 滋賀、三重でワンツーかな
YSは10位ぐらい、岩手は残留争いだろう
YSは10位ぐらい、岩手は残留争いだろう
189U-名無しさん (スップ Sd5a-gsB7)
2025/01/02(木) 17:35:21.85ID:VSqDTGztd >>187
めんどくさいから2つの書き込みを1つに纏めてコピペしちゃった
めんどくさいから2つの書き込みを1つに纏めてコピペしちゃった
190U-名無しさん (ワッチョイW df0d-8SmF)
2025/01/02(木) 19:59:28.24ID:z/JQrXAp0 J9を知ってるかい
191U-名無しさん (ワッチョイW b3f5-NNRe)
2025/01/03(金) 05:52:57.94ID:BbhahB+I0 情け無用のアウトローやろ
192U-名無しさん (スッップ Sdba-zJdL)
2025/01/03(金) 10:24:55.47ID:prhFJWlGd 岩手は良い補強してるから
優勝〜8位の間に収まると予想
1年で復帰出来なかったとしても
9月頃までは昇格争いには絡むはず
優勝〜8位の間に収まると予想
1年で復帰出来なかったとしても
9月頃までは昇格争いには絡むはず
193U-名無しさん (スッップ Sdba-mG/w)
2025/01/03(金) 14:18:23.63ID:9kr8+fzOd194U-名無しさん (ワッチョイW b6a9-STyR)
2025/01/03(金) 14:21:23.82ID:+pRhvO700 >>193
仮に成績よくても2000人集められるとは思えんが?
仮に成績よくても2000人集められるとは思えんが?
195U-名無しさん (ワッチョイW f6e9-QnE3)
2025/01/03(金) 14:23:28.26ID:sSZlituv0196U-名無しさん (ワッチョイW dfbd-mG/w)
2025/01/03(金) 15:13:32.05ID:dkbsPrrt0 西武に犬伏っていたな
197U-名無しさん (ワッチョイW 7f62-Ensa)
2025/01/03(金) 17:14:00.88ID:xyX+Kqn/0198のりこ (ワッチョイW 8bbd-U23V)
2025/01/03(金) 18:16:33.24ID:5R6AUfqD0 初東北で盛岡いきたい夜行バスで‥ 頼むから4月にたのむ(笑)夏は行けない暑くて
199U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-IoJF)
2025/01/03(金) 19:22:56.65ID:95pTyh560200のりこ (ワッチョイW 8bbd-U23V)
2025/01/03(金) 19:59:03.94ID:5R6AUfqD0 >>199
わたしバファローズファンだから楽天との試合被りゃあな、て感じだが、ねえ、盛岡→仙台て、けっこう距離あるよな(笑)東京→那須ぐらい
わたしバファローズファンだから楽天との試合被りゃあな、て感じだが、ねえ、盛岡→仙台て、けっこう距離あるよな(笑)東京→那須ぐらい
201U-名無しさん (スッップ Sdba-zJdL)
2025/01/03(金) 21:09:50.66ID:prhFJWlGd202のりこ (ワッチョイW 8bbd-U23V)
2025/01/03(金) 21:20:31.86ID:5R6AUfqD0 しかしJFLではビジター客に全く期待できないわよね(笑)一番多そうなのが‥三重?かしら 100人は、くる?
203U-名無しさん (ワッチョイW 0e68-2Pi3)
2025/01/03(金) 22:30:45.05ID:e8ihJG/60 岩手は2024年シーズン、平均何人だったの?
まさか2000人超えてるよね?
まさか2000人超えてるよね?
204U-名無しさん (ワッチョイ ff1c-8EYK)
2025/01/03(金) 23:14:16.01ID:UJNqn4J/0 けど実際、平均2000も入らなければ興行としてやってけないだろ
慈善事業じゃないんだからスポンサーだって付き合いきれないと思う
慈善事業じゃないんだからスポンサーだって付き合いきれないと思う
205U-名無しさん (ワッチョイW 233a-Wiz8)
2025/01/03(金) 23:43:16.14ID:s/AoF+iA0 岩手はJ2の時でも平均2000入ってないから
206U-名無しさん (ワッチョイW 76c7-mG/w)
2025/01/04(土) 00:49:46.92ID:Qro14lm40 下手すると三重や滋賀の方が入ってるんじゃないの?
207U-名無しさん (JPW 0Hf3-IoJF)
2025/01/04(土) 05:48:32.43ID:jqbJYYqgH 滋賀はハトスタになってかなり客数伸びたな
208のりこ (ワッチョイW 8bbd-U23V)
2025/01/04(土) 07:44:52.57ID:H8BIYYkC0 あの新スタジアム、国立よりいいわよね(笑)Googleマップみたら高さも傾斜もあって、2階席なんぞ絶妙に前にせり出してるから遠く感じない!
209U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-4n4n)
2025/01/04(土) 10:23:44.80ID:A5uopix10210のりこ (ワッチョイW 8bbd-U23V)
2025/01/04(土) 17:21:43.46ID:H8BIYYkC0 宮城スタジアムで、ベガルタ仙台の前座ですれば、20000いけるかもよ(笑)
211U-名無しさん (ワッチョイ 9a34-Nl0t)
2025/01/04(土) 19:49:36.62ID:UQZVcZPb0 JFL→J3で、平均観客2000人制限ができたのが大きすぎるな。 殆どのJ3クラブは、一度落ちたら戻ってこれない片道切符だろう…
212U-名無しさん (JPW 0Hf3-IoJF)
2025/01/04(土) 19:56:09.53ID:jqbJYYqgH まあ1試合国立使って20000人前後でも集められたら何とかなりそうな気はするが…
西日本なら長居でもいいか
西日本なら長居でもいいか
213U-名無しさん (ワッチョイW 173c-Drt6)
2025/01/04(土) 20:42:45.66ID:9plHUxUX0 プロでなくなるJ3からJFLへの降格
と
地域リーグあるいは全社(これも過酷な日程だけど)で上位に入り地獄の地域CLを勝ち上がらねばならないJFLから地域への降格
どちらが厳しいんだろうね
と
地域リーグあるいは全社(これも過酷な日程だけど)で上位に入り地獄の地域CLを勝ち上がらねばならないJFLから地域への降格
どちらが厳しいんだろうね
214U-名無しさん (ワッチョイW 4e27-gv8z)
2025/01/04(土) 21:21:13.94ID:j0Sp2C3D0 地獄の地域はキツすぎ。
215U-名無しさん (ワッチョイ aa51-8EYK)
2025/01/04(土) 21:26:10.92ID:7sk4YWEh0 海外のクラブと比べたらJFLは天国
216U-名無しさん (ワッチョイ 76eb-DS50)
2025/01/04(土) 21:54:11.18ID:dwrb6FBx0 J3のほうがスポンサーはつきやすいイメージ
217U-名無しさん (ワッチョイ aa51-8EYK)
2025/01/04(土) 21:59:22.86ID:7sk4YWEh0 J3は地獄
海外より地獄
なんせ怪我したら文字通り引退
海外より地獄
なんせ怪我したら文字通り引退
218U-名無しさん (ワッチョイ 7a79-8EYK)
2025/01/04(土) 22:04:14.20ID:b7R/PlGG0 >>201
岩手は「J2時代を含めて」1度たりとも平均観客数2000人超えたことがないことぐらいJリーグ公式のデータ調べりゃわかるんだがw
岩手は「J2時代を含めて」1度たりとも平均観客数2000人超えたことがないことぐらいJリーグ公式のデータ調べりゃわかるんだがw
219U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-mG/w)
2025/01/04(土) 22:07:35.10ID:dh0u31fD0 201
とんでもねーアフォやな
元j2やからって2000集める保証あるわけないやろ
とんでもねーアフォやな
元j2やからって2000集める保証あるわけないやろ
220U-名無しさん (スッップ Sdba-zJdL)
2025/01/04(土) 22:25:41.48ID:68728hgzd 岩手がJ2昇格したのはマグレではないぞ
現にJ1ライセンス持ってるし総合的に実力ある
観客数もJ2昇格およびJ2参戦した頃はコロナ渦なので参考外
本来なら5000とか6000だったはず
現にJ1ライセンス持ってるし総合的に実力ある
観客数もJ2昇格およびJ2参戦した頃はコロナ渦なので参考外
本来なら5000とか6000だったはず
221U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-mG/w)
2025/01/04(土) 22:40:11.36ID:dh0u31fD0 言ってることがめちゃくちゃやで
実力あるならj2からJFLに落ちるわけないやろ
実力ないからここまで落ちぶれたんやろ
実力あるならj2からJFLに落ちるわけないやろ
実力ないからここまで落ちぶれたんやろ
222U-名無しさん (ワッチョイW 3372-Ensa)
2025/01/04(土) 23:21:11.65ID:zn/X3En10 >>220
ライセンスは規格の問題だろw
ライセンスは規格の問題だろw
223U-名無しさん (ワッチョイ be6f-w6JU)
2025/01/04(土) 23:33:20.65ID:t/UX9uv00 岩手はJFLでは1試合1000人近く観客が来れば良い方かもしれない
一昨年にJリーグが示唆した2000人努力目標ルールにおけるノルマの正解が1200人以上だったので、先ずははそれを超えられるかかもな
>>207
新しいスタジアムだからね
あと無料券たくさん配ってるみたいだし
去年なんかも滋賀だけは最初から無料券をたくさん配ってたみたいだし、去年滋賀の観客数が最初から多かったのは多分それによるものだと思う
>>77
浦安は今後もホームタウンを湾岸沿いに広げていくんだろうかね
浦安市川じゃ名前が中途半端なので、将来は広く東京湾沿岸部をフクダ電子アリーナのある千葉市あたりまでホームタウン化してクラブ名を広域名のものに変えればいいかもしれないけど
千葉ベイスターズFCとかにすれば、「プロ野球団と繋がりがあるのでは?」と思った人たちが見に来てくれるかもしれない
>>96
滋賀は今年最後の三重に大敗した試合を見る限り、去年昇格しなくて良かったかもしれない
昇格してたら成績面だけでなく、HATOスタの仮設照明塔の設置費用が大きな負担となって財務面もどうなってたか分からないので
>>153
栃木シティという名前自体、マンチェスター・シティから取った可能性十分ありそうだしね
何故なら岩舟にある自前のスタジアムであるシティ・フットボール・ステーションもなんてのも、マンチャスター・シティを所有してるシティ・フットボール・グループの名前から取ってそうだし
なので地域密着を進めるのであれば、より親しみを持たれそうな名前に変えた方が良いかもしれないな
一昨年にJリーグが示唆した2000人努力目標ルールにおけるノルマの正解が1200人以上だったので、先ずははそれを超えられるかかもな
>>207
新しいスタジアムだからね
あと無料券たくさん配ってるみたいだし
去年なんかも滋賀だけは最初から無料券をたくさん配ってたみたいだし、去年滋賀の観客数が最初から多かったのは多分それによるものだと思う
>>77
浦安は今後もホームタウンを湾岸沿いに広げていくんだろうかね
浦安市川じゃ名前が中途半端なので、将来は広く東京湾沿岸部をフクダ電子アリーナのある千葉市あたりまでホームタウン化してクラブ名を広域名のものに変えればいいかもしれないけど
千葉ベイスターズFCとかにすれば、「プロ野球団と繋がりがあるのでは?」と思った人たちが見に来てくれるかもしれない
>>96
滋賀は今年最後の三重に大敗した試合を見る限り、去年昇格しなくて良かったかもしれない
昇格してたら成績面だけでなく、HATOスタの仮設照明塔の設置費用が大きな負担となって財務面もどうなってたか分からないので
>>153
栃木シティという名前自体、マンチェスター・シティから取った可能性十分ありそうだしね
何故なら岩舟にある自前のスタジアムであるシティ・フットボール・ステーションもなんてのも、マンチャスター・シティを所有してるシティ・フットボール・グループの名前から取ってそうだし
なので地域密着を進めるのであれば、より親しみを持たれそうな名前に変えた方が良いかもしれないな
224U-名無しさん (ワッチョイ be6f-w6JU)
2025/01/04(土) 23:37:03.30ID:t/UX9uv00 訂正
マンチャスター・シティを所有してる → マンチェスター・シティを所有してる
マンチャスター・シティを所有してる → マンチェスター・シティを所有してる
225U-名無しさん (ワッチョイ be6f-w6JU)
2025/01/04(土) 23:45:09.66ID:t/UX9uv00 すまん、ここも訂正
滋賀は今年最後の三重に大敗 → 滋賀は去年最後の三重に大敗
ちなみに滋賀は今オフまだ補強少ないけど、財務面も考慮して人件費抑えてる可能性あると思う
滋賀は今年最後の三重に大敗 → 滋賀は去年最後の三重に大敗
ちなみに滋賀は今オフまだ補強少ないけど、財務面も考慮して人件費抑えてる可能性あると思う
226U-名無しさん (ワッチョイW 6172-NQrz)
2025/01/05(日) 01:13:54.37ID:w0fpoCDK0 1試合の大敗で何がわかんねんw
んなもんどのチームもあるやろw
たまたま噛み合っただけやし
んなもんどのチームもあるやろw
たまたま噛み合っただけやし
227U-名無しさん (ワッチョイ 0997-8xTE)
2025/01/05(日) 01:41:21.24ID:MJUGRlyX0 何で○○シティとか○○ユナイテッドとかパクリみたいなチーム名が乱立してるの?
228のりこ (ワッチョイW b1bd-deTN)
2025/01/05(日) 07:43:54.75ID:oGWrRK7e0 武蔵野はその両方(笑)
229のりこ (ワッチョイW b1bd-deTN)
2025/01/05(日) 07:44:59.41ID:oGWrRK7e0 エリースと渋谷が組んだら山の手ユナイテッド?🤔😨
230U-名無しさん (スッップ Sdb3-9mv+)
2025/01/05(日) 08:36:02.33ID:bIcRymBnd いざ開幕すれば、
岩手が格の違いを見せつけるシーズンになると思う
昨年J3の大宮のように。
大宮も開幕前はそこまで前評判高くなかった
岩手が格の違いを見せつけるシーズンになると思う
昨年J3の大宮のように。
大宮も開幕前はそこまで前評判高くなかった
232U-名無しさん (ワッチョイW b120-uaLX)
2025/01/05(日) 13:36:06.72ID:6hThxy4J0 長文ニキ、ちょいちょいずれてるよな
233U-名無しさん (ワッチョイW 09ce-8V+4)
2025/01/05(日) 13:45:35.45ID:/YLFLkSh0 長いねん
234U-名無しさん (ワッチョイW c962-NQrz)
2025/01/05(日) 14:02:12.91ID:O6nC+zae0 高知、残留ムズいかな。
人気無さ杉→
金無さ杉→
補強弱杉。
で、多分、負け杉→人気無さ杉、
と解散までの下降ループ
人気無さ杉→
金無さ杉→
補強弱杉。
で、多分、負け杉→人気無さ杉、
と解散までの下降ループ
235U-名無しさん (ワッチョイ 0997-8xTE)
2025/01/05(日) 14:15:41.69ID:MJUGRlyX0 >>231
安っぽいんだよね
安っぽいんだよね
236U-名無しさん (ワッチョイW 6172-NQrz)
2025/01/05(日) 14:17:40.74ID:w0fpoCDK0 青森岩手って全国2位3位の降雪地域なのに、1月から練習できるのかよw
237U-名無しさん (ワッチョイW 01bd-X28M)
2025/01/05(日) 14:18:06.95ID:EKpvXDhd0 >>236
室内でしょ
室内でしょ
238U-名無しさん (スフッ Sdb3-ieKl)
2025/01/05(日) 14:26:53.25ID:IczTBnb3d >>236
雪が降らない地域に行ってる
雪が降らない地域に行ってる
239U-名無しさん (ワッチョイ dbeb-c4La)
2025/01/05(日) 14:45:43.95ID:o37KBlak0 岩手だって三陸側行けば雪は少ないよ、寒いけど。
240U-名無しさん (ワッチョイ 5b7d-H7Ar)
2025/01/05(日) 16:53:09.99ID:gE8wavfB0 >>213
どうみてもJFL→地域への降格の方が厳しい。
地域リーグへ降格して再びJFLに戻って来られたクラブは非常に少ない。
Jリーグ開幕してからだと、ホンダロック、FC刈谷、ブリオベッカ浦安くらいか。
JFLから地域リーグへの降格は、真面目にクラブが解散しかねないくらいのダメージ。
どうみてもJFL→地域への降格の方が厳しい。
地域リーグへ降格して再びJFLに戻って来られたクラブは非常に少ない。
Jリーグ開幕してからだと、ホンダロック、FC刈谷、ブリオベッカ浦安くらいか。
JFLから地域リーグへの降格は、真面目にクラブが解散しかねないくらいのダメージ。
241U-名無しさん (ワッチョイ 5b7d-H7Ar)
2025/01/05(日) 16:54:11.93ID:gE8wavfB0 >>239
釜石で練習できるな。
釜石で練習できるな。
242U-名無しさん (ワッチョイW 6172-NQrz)
2025/01/05(日) 20:33:59.54ID:w0fpoCDK0 練習って毎日の事なのに大移動って大変だな
243U-名無しさん (ワッチョイW 99ad-ieKl)
2025/01/05(日) 20:51:55.73ID:k2avQ2Xr0 232
しかも脱字誤字だらけやからな
しかも脱字誤字だらけやからな
245U-名無しさん (ワッチョイW 73c8-ieKl)
2025/01/05(日) 23:46:53.70ID:08RM7CZF0 >>240
栃木忘れとるやん
栃木忘れとるやん
246U-名無しさん (ワッチョイ 5b7d-H7Ar)
2025/01/06(月) 07:30:00.23ID:u9Wcghfg0 栃木は経営変わったから入れていない。
247U-名無しさん (ワッチョイ 7360-3Bd7)
2025/01/06(月) 08:34:27.76ID:Du/S+S0k0 そもそもJFLから降格するクラブ自体が少ないからな
J3できてからJFLから地域に降格したのは5(うち大学1)クラブだけ
それ以前も7(2)しかない
その中でもロアッソとシティはJまで昇格したし、浦安もJFLに戻ってきた
降格した数少ないクラブで現存しているのは
大学・女川・刈谷・おこしやすと地域に逃げた水島だけやろ
地域CLは大げさに言われてるだけで実力があればそんな難しい関門じゃないんだよな
J3できてからJFLから地域に降格したのは5(うち大学1)クラブだけ
それ以前も7(2)しかない
その中でもロアッソとシティはJまで昇格したし、浦安もJFLに戻ってきた
降格した数少ないクラブで現存しているのは
大学・女川・刈谷・おこしやすと地域に逃げた水島だけやろ
地域CLは大げさに言われてるだけで実力があればそんな難しい関門じゃないんだよな
248U-名無しさん (ワッチョイW 61aa-D+P+)
2025/01/06(月) 09:17:37.04ID:Aj4k0l820 実力があればてどのカテゴリでもそうやないか
249U-名無しさん (JP 0H4b-c4La)
2025/01/06(月) 09:25:30.54ID:fZUaDQV5H へー
250U-名無しさん (ワッチョイ 9374-H7Ar)
2025/01/06(月) 11:36:26.66ID:Yfbuct/u0 ロアッソもシティも経営変わって全くの別クラブとしてJFL復帰してるね。
同時に降格して経営変われなかったプロフェソールはそのまま経営難で解散してる。
地域決勝の関門が難関かどうかは関係ない。
要するに1度JFLまで経営規模を大きくしたクラブが、地域リーグで経営していく事が非常に困難だということ。
静岡産業大学
プロフェソール宮崎
FC京都19993
流通経済大学
コバルトーレ女川
流経大ドラゴンズ
FC刈谷
このなかでJFL復帰できたのは刈谷だけ。
その刈谷も1年で地域へ叩き落されている。
同時に降格して経営変われなかったプロフェソールはそのまま経営難で解散してる。
地域決勝の関門が難関かどうかは関係ない。
要するに1度JFLまで経営規模を大きくしたクラブが、地域リーグで経営していく事が非常に困難だということ。
静岡産業大学
プロフェソール宮崎
FC京都19993
流通経済大学
コバルトーレ女川
流経大ドラゴンズ
FC刈谷
このなかでJFL復帰できたのは刈谷だけ。
その刈谷も1年で地域へ叩き落されている。
251U-名無しさん (ワッチョイ 9374-H7Ar)
2025/01/06(月) 11:42:42.05ID:Yfbuct/u0 ホンダロック(現在 ミネベアミツミ)は企業クラブだから
ソニー仙台のように企業が廃部を宣言しない限り経営難にはならないだろうが、
地域クラブなのに経営変わらずにJFL復帰し今もJFLに所属している浦安がいかに凄い事かよくわかる。
ソニー仙台のように企業が廃部を宣言しない限り経営難にはならないだろうが、
地域クラブなのに経営変わらずにJFL復帰し今もJFLに所属している浦安がいかに凄い事かよくわかる。
252U-名無しさん (ワッチョイ 9374-H7Ar)
2025/01/06(月) 11:50:19.71ID:Yfbuct/u0 因みに三菱水島FCは自主退会であって降格じゃない。
253U-名無しさん (ワッチョイ 4b6f-NQVS)
2025/01/06(月) 13:19:18.31ID:PRLD2EdZ0254U-名無しさん (ワッチョイW 611d-D+P+)
2025/01/06(月) 13:50:48.46ID:Aj4k0l820 スルーしてるだけでおれも思ってるよ
255U-名無しさん (ワッチョイ dbeb-c4La)
2025/01/06(月) 13:56:52.15ID:6aIOizI/0 長文ニキの書き込み読んでないのは俺もだな
256U-名無しさん (ワッチョイW 731e-uaLX)
2025/01/06(月) 14:28:00.88ID:QKAf1Iuk0 長文ニキ、まぁ落ち着けや。
257U-名無しさん (ワッチョイW 4bed-HNVo)
2025/01/06(月) 14:33:10.48ID:QqFjFWOa0 >>227
チーム名考える能力と意欲が欠如してるんだろ。
チーム名考える能力と意欲が欠如してるんだろ。
258U-名無しさん (ワッチョイ 9374-H7Ar)
2025/01/06(月) 14:48:44.53ID:Yfbuct/u0 変な造語でチーム名とか無い方が良いという人も多いからなあ。
そこらへんは何とも言えんわ。単にガーナーズみたに愛称で呼べば良いだけだし。
そこらへんは何とも言えんわ。単にガーナーズみたに愛称で呼べば良いだけだし。
259U-名無しさん (ワッチョイW 7322-O5ZI)
2025/01/06(月) 15:20:33.13ID:7IpMD7DE0 シティは特に恥ずかしいな
マンチェスターシティとか知ってる層はまだ元ネタ分かるからいいけど
何も知らなかったらシティ…ダサっとなるだろうし
マンチェスターシティとか知ってる層はまだ元ネタ分かるからいいけど
何も知らなかったらシティ…ダサっとなるだろうし
260U-名無しさん (ワッチョイ 932b-8xTE)
2025/01/06(月) 15:31:28.87ID:d2/IA6R00 流石に同じ県のクラブが栃木SCと栃木シティFCなのは呼び分けしづらいわ
片方だけならまだしも
片方だけならまだしも
261のりこ (ワッチョイW d378-deTN)
2025/01/06(月) 15:41:08.56ID:Nl53InvH0 宇都宮SCに変えたら(笑)
262U-名無しさん (ワッチョイ 5b72-8xTE)
2025/01/06(月) 16:14:18.97ID:47K/kXmn0 >>261
宇都宮じゃスポンサー付かんわボケ
宇都宮じゃスポンサー付かんわボケ
263U-名無しさん (ワッチョイ b151-8xTE)
2025/01/06(月) 17:08:07.80ID:skfACGce0 札幌とかいわてみたく栃木SC宇都宮とかにすればええんや
264U-名無しさん (ワッチョイ 93b8-EQWL)
2025/01/06(月) 18:40:32.36ID:c1371vvc0 >>250
JFL地域問題で一番本質を突いたレス
プロクラブを地域に落とせないのはこれが原因だし
やるべきだがJFLJ3東西分割が副次的解決案でしかないのも同じ
>1度JFLまで経営規模を大きくしたクラブが、地域リーグで経営していく事が非常に困難だということ
これはテンプレ化必須
JFL地域問題で一番本質を突いたレス
プロクラブを地域に落とせないのはこれが原因だし
やるべきだがJFLJ3東西分割が副次的解決案でしかないのも同じ
>1度JFLまで経営規模を大きくしたクラブが、地域リーグで経営していく事が非常に困難だということ
これはテンプレ化必須
265U-名無しさん (ワッチョイ dbeb-c4La)
2025/01/06(月) 19:52:22.92ID:6aIOizI/0 絶対に東西分割必須マンいるな
266U-名無しさん (ブーイモ MMb3-j04G)
2025/01/06(月) 20:02:18.96ID:5BNe3jrZM 都道府県リーグまでJのナンバリングしようぜ。
J1/J2=Jリーグ
J3/J4=J傘下の新リーグ
J5/J6=地域リーグ
J7/J8/J9=都道府県リーグ
名称変更
地域CL→J4昇格プレーオフ
府県決勝→J6昇格プレーオフ
カップ戦改革
・Jリーグカップ→J1/J2とJリーグカップ2の上位クラブが参加するカップ戦
・Jリーグカップ2→旧全社。J3/J4/J5/J6とチャレンジ上位クラブが参加するカップ戦
・Jリーグチャレンジカップ→旧全クラ。J7/J8/J9が参加するカップ戦
J1/J2=Jリーグ
J3/J4=J傘下の新リーグ
J5/J6=地域リーグ
J7/J8/J9=都道府県リーグ
名称変更
地域CL→J4昇格プレーオフ
府県決勝→J6昇格プレーオフ
カップ戦改革
・Jリーグカップ→J1/J2とJリーグカップ2の上位クラブが参加するカップ戦
・Jリーグカップ2→旧全社。J3/J4/J5/J6とチャレンジ上位クラブが参加するカップ戦
・Jリーグチャレンジカップ→旧全クラ。J7/J8/J9が参加するカップ戦
267のりこ (ワッチョイW b1bd-deTN)
2025/01/06(月) 20:46:27.89ID:N9A0nfQT0 (笑)
268U-名無しさん (ワッチョイ 4b6f-NQVS)
2025/01/06(月) 21:26:28.71ID:PRLD2EdZ0 何だかんだ言っときながら長文に書いてあるネタで盛り上がったじゃん
結局文章や書いてることが長かろうが、読む人はしっかり読んで話が広がるものよ
結局文章や書いてることが長かろうが、読む人はしっかり読んで話が広がるものよ
269U-名無しさん (ワッチョイW c962-NQrz)
2025/01/06(月) 21:27:17.27ID:rKDlcciN0 高知、残留してくれ。
やっぱ無理?
やっぱ無理?
270U-名無しさん (ワッチョイ 7373-8xTE)
2025/01/06(月) 22:38:10.27ID:BBZTd1A80 >>251
無理だろな
会社の中の派閥争いも激しくなってきて、いわゆるプロスポーツ不要論派が主流派になってきてるからさ
今本当に自動車産業厳しくて下請けが円安で連鎖倒産してる現状だから1円でも調達経路の救済に回したいからな
無理だろな
会社の中の派閥争いも激しくなってきて、いわゆるプロスポーツ不要論派が主流派になってきてるからさ
今本当に自動車産業厳しくて下請けが円安で連鎖倒産してる現状だから1円でも調達経路の救済に回したいからな
271U-名無しさん (ワッチョイ c9a2-H7Ar)
2025/01/06(月) 23:41:44.62ID:s8Sa28Uy0 >>265
そりゃ、必然だからね。
J3が20クラブなのに、JFLが16しかないのは異常。
底辺の裾野を広げ日本サッカー界のレベルを上げるためには
4部のJFLクラブを増やすのは絶対条件。
ただ、アマチュアのJFLにリーグ戦の試合数を38まで増やすのは現実的に不可能。
所属選手が仕事をできなくなる。
なら分割して12クラブ×3とか14クラブ×3みたいにしないとクラブ数は増やせない。
4部であるJFLの分割は今の日本サッカー界にとって必要不可欠。
日本サッカー界が今以上のレベルを目指すには絶対条件。
そりゃ、必然だからね。
J3が20クラブなのに、JFLが16しかないのは異常。
底辺の裾野を広げ日本サッカー界のレベルを上げるためには
4部のJFLクラブを増やすのは絶対条件。
ただ、アマチュアのJFLにリーグ戦の試合数を38まで増やすのは現実的に不可能。
所属選手が仕事をできなくなる。
なら分割して12クラブ×3とか14クラブ×3みたいにしないとクラブ数は増やせない。
4部であるJFLの分割は今の日本サッカー界にとって必要不可欠。
日本サッカー界が今以上のレベルを目指すには絶対条件。
272U-名無しさん (ワッチョイW 99d4-DqHV)
2025/01/06(月) 23:52:30.67ID:pCjdGHQK0 もし東西に分けたら
十勝 青森 盛岡 女川 V市原
浦安 新宿 南葛 武蔵野 YS
ホンダ 岡崎 刈谷 三重 鈴鹿
伊勢
福井 滋賀 お京都 枚方 播磨
飛鳥 和歌山 福山 石見 下関
F徳島 V大分 JL 都農 ミツミ
沖縄
例えばとしてこんな面子になるんかね?ビミョー…
十勝 青森 盛岡 女川 V市原
浦安 新宿 南葛 武蔵野 YS
ホンダ 岡崎 刈谷 三重 鈴鹿
伊勢
福井 滋賀 お京都 枚方 播磨
飛鳥 和歌山 福山 石見 下関
F徳島 V大分 JL 都農 ミツミ
沖縄
例えばとしてこんな面子になるんかね?ビミョー…
273U-名無しさん (ワッチョイ c9a2-H7Ar)
2025/01/07(火) 00:02:26.44ID:laXMT6Pl0 別に微妙でも何でもないかな。
274U-名無しさん (ワッチョイW c903-IrVY)
2025/01/07(火) 00:31:47.02ID:3278wZ9J0 全国リーグを東西分割リーグにしたら価値が下がりそうだな
275U-名無しさん (ワッチョイ c9a2-H7Ar)
2025/01/07(火) 00:33:55.89ID:laXMT6Pl0 企業チームにはそうだけど
純粋な地元クラブにとってはあんま関係ないかな。
純粋な地元クラブにとってはあんま関係ないかな。
276U-名無しさん (ワッチョイW c903-IrVY)
2025/01/07(火) 00:35:58.79ID:3278wZ9J0 純粋な地元クラブってなんだろ
277U-名無しさん (ワッチョイ c9a2-H7Ar)
2025/01/07(火) 00:39:01.85ID:laXMT6Pl0 それが解らないならJリーグは観ない方がええで。
278U-名無しさん (ワッチョイ 734e-8xTE)
2025/01/07(火) 00:59:47.10ID:ml1K+XPg0279U-名無しさん (ワッチョイW c903-IrVY)
2025/01/07(火) 01:08:40.38ID:3278wZ9J0280U-名無しさん (ワッチョイ c9a2-H7Ar)
2025/01/07(火) 01:19:16.52ID:laXMT6Pl0 東日本ねえ。
ラインメール青森、グルージャ盛岡、ブリオベッカ浦安、クリアソン新宿、横河武蔵野FC
武蔵野以外はどこもJリーグを目指すためにスポンサーしてるところが大半で
全国リーグだろうか2カンファレンス、3カンファレンスだろうが関係なくスポンサーはつくだろうねえ。
全国リーグである理由なんか1つもねーよ。
ラインメール青森、グルージャ盛岡、ブリオベッカ浦安、クリアソン新宿、横河武蔵野FC
武蔵野以外はどこもJリーグを目指すためにスポンサーしてるところが大半で
全国リーグだろうか2カンファレンス、3カンファレンスだろうが関係なくスポンサーはつくだろうねえ。
全国リーグである理由なんか1つもねーよ。
281U-名無しさん (ワッチョイ c9a2-H7Ar)
2025/01/07(火) 01:22:20.48ID:laXMT6Pl0 全国リーグでないと困るというのは
以前議論された時にはっきりしてるけど
企業クラブの理論でしかないからな。
あのときは本田や大塚等の企業クラブの力が強かったけど
今は企業クラブとか冗談抜きで瀕死状態だからねえ。
以前議論された時にはっきりしてるけど
企業クラブの理論でしかないからな。
あのときは本田や大塚等の企業クラブの力が強かったけど
今は企業クラブとか冗談抜きで瀕死状態だからねえ。
282U-名無しさん (ワッチョイ 734e-8xTE)
2025/01/07(火) 01:25:20.42ID:ml1K+XPg0 だってさ、会社の会議で広告費用として予算を計上して決済をもらう訳だろ?
リーグが東西に分かれたら、当たり前だけど会議に予算計上しても半額以下しか決済もらえないのが会社組織だからな
ましてJ1,J2,J3,JFLってカテゴリーを分けてブランド化したのは広告代理店側だから企業からしてみたら広告費用を出したくても広告代理店に裏切られた形だから出禁にするのは対会社の対応としては当たり前だからな
リーグが東西に分かれたら、当たり前だけど会議に予算計上しても半額以下しか決済もらえないのが会社組織だからな
ましてJ1,J2,J3,JFLってカテゴリーを分けてブランド化したのは広告代理店側だから企業からしてみたら広告費用を出したくても広告代理店に裏切られた形だから出禁にするのは対会社の対応としては当たり前だからな
283U-名無しさん (ワッチョイ c9a2-H7Ar)
2025/01/07(火) 01:30:52.58ID:laXMT6Pl0 例えばさ、今年J3に昇格した高知ユナイテッドのスポンサー見てみなよ。
全国で宣伝したくてスポンサーしてる企業とかほぼ皆無だよ。
全国で宣伝したくてスポンサーしてる企業とかほぼ皆無だよ。
284U-名無しさん (ワッチョイ 734e-8xTE)
2025/01/07(火) 01:37:02.04ID:ml1K+XPg0 NGぶち込まれてて草
285U-名無しさん (ワッチョイ 93b8-EQWL)
2025/01/07(火) 02:27:02.58ID:KD2PuWA50 >271
東北九州遠征がなくなるだけで相当楽になる。
>>278
JFLも地域もJ昇格の部分、
あるいはそれを邪魔する(現場だけ)しか現状は盛り上がってない。
J昇格の機会が単純2倍になる分割で価値が棄損するなんて妄想もいいところ。
JFL東西分割の雛型は2種のプレミア東西で、今から特別なことをする必要はない。
もう環境は整ってる。
東北九州遠征がなくなるだけで相当楽になる。
>>278
JFLも地域もJ昇格の部分、
あるいはそれを邪魔する(現場だけ)しか現状は盛り上がってない。
J昇格の機会が単純2倍になる分割で価値が棄損するなんて妄想もいいところ。
JFL東西分割の雛型は2種のプレミア東西で、今から特別なことをする必要はない。
もう環境は整ってる。
286U-名無しさん (ワッチョイW c903-IrVY)
2025/01/07(火) 02:31:32.02ID:3278wZ9J0287U-名無しさん (ワッチョイ c9a2-H7Ar)
2025/01/07(火) 03:02:32.66ID:laXMT6Pl0 高知トヨタが全国での宣伝を望んでると思うなら
少し現実を見たほうがええで。
少し現実を見たほうがええで。
288U-名無しさん (ワッチョイ 73ae-3Bd7)
2025/01/07(火) 08:00:32.16ID:Op0rvSob0 宣伝ってアフォ丸出しやろ
相撲でいうタニマチってやつだわな
甲子園に行くから金を出すんであって
中四国大会の坊っちゃんスタジアムに行くから寄付してくれと言っても集まらない
意味不明な拡張で弱いとこ無理やり上げて
上位に嬲り頃される試合が目立つリーグに価値なんてあるわけない
そもそもJ3が大学より弱いのだからそれ以下の数を増やすより
大学も含めたうえで若手を伸ばすJリーグのリザーブリーグ案の方が
日本のサッカーの為に理にかなってるんだよな
それが嫌ならJFLだけでなく日本のサッカー界から出て行ってどうぞ
だれも止めませんので
相撲でいうタニマチってやつだわな
甲子園に行くから金を出すんであって
中四国大会の坊っちゃんスタジアムに行くから寄付してくれと言っても集まらない
意味不明な拡張で弱いとこ無理やり上げて
上位に嬲り頃される試合が目立つリーグに価値なんてあるわけない
そもそもJ3が大学より弱いのだからそれ以下の数を増やすより
大学も含めたうえで若手を伸ばすJリーグのリザーブリーグ案の方が
日本のサッカーの為に理にかなってるんだよな
それが嫌ならJFLだけでなく日本のサッカー界から出て行ってどうぞ
だれも止めませんので
289U-名無しさん (ワッチョイ c9a2-H7Ar)
2025/01/07(火) 09:28:50.24ID:laXMT6Pl0 Jリーグを目指すからスポンサーになってるだけで、
全国リーグだからスポンサーになってる訳じゃないから。
分割させてJリーグへの道筋をきっちり示した方が良いに決まってるだろ。
>意味不明な拡張で弱いとこ無理やり上げて
>上位に嬲り頃される試合が目立つリーグに価値なんてあるわけない
リーグ内格差の著しいプレミアやブンデス、リーガ、セリエAをいきなり否定されても困る。
全国リーグだからスポンサーになってる訳じゃないから。
分割させてJリーグへの道筋をきっちり示した方が良いに決まってるだろ。
>意味不明な拡張で弱いとこ無理やり上げて
>上位に嬲り頃される試合が目立つリーグに価値なんてあるわけない
リーグ内格差の著しいプレミアやブンデス、リーガ、セリエAをいきなり否定されても困る。
290U-名無しさん (ワッチョイ dbeb-c4La)
2025/01/07(火) 10:04:01.88ID:NfCmV38H0 別に良い案とも思わないのに東西分割に燃えてる人いるな、JFLに入って提案してみると良いよ。
291U-名無しさん (ワッチョイ 73ae-3Bd7)
2025/01/07(火) 10:09:07.15ID:Op0rvSob0 5大リーグとやらが
いつ意味不明な拡張で弱いとこ無理やり上げたんだ?
人気出すために無理に拡張したブラジルとかあるけど
戻しちまったしな
それにモラルやレベルのためにJが枠を増やさない以上
分割で複雑にするより今の方がJリーグへの道筋をきっちり示されてるんだがな
当然スポンサーにもわかりやすいから
反論してるつもりなんだろうけどやっぱいつもずれてるんだよな
これ以上は付き合うつもりはないから大好きな地域リーグのスレに消えてくれ
君にとてもお似合いだと思う
いつ意味不明な拡張で弱いとこ無理やり上げたんだ?
人気出すために無理に拡張したブラジルとかあるけど
戻しちまったしな
それにモラルやレベルのためにJが枠を増やさない以上
分割で複雑にするより今の方がJリーグへの道筋をきっちり示されてるんだがな
当然スポンサーにもわかりやすいから
反論してるつもりなんだろうけどやっぱいつもずれてるんだよな
これ以上は付き合うつもりはないから大好きな地域リーグのスレに消えてくれ
君にとてもお似合いだと思う
292U-名無しさん (ワッチョイW c903-IrVY)
2025/01/07(火) 10:35:32.29ID:3278wZ9J0 全国のJFLと地域9リーグの間に受け皿となる東西リーグ作るならまだわかるけど
わざわざ全国でやれているJFLを分割するなんてデメリットの方が多そうだよな
わざわざ全国でやれているJFLを分割するなんてデメリットの方が多そうだよな
293U-名無しさん (ワッチョイW 53d1-fIgX)
2025/01/07(火) 10:48:54.54ID:nmhHc9Xi0 東にワシントンニューヨーク西にサンフランシスコロスアンゼルスと分かれるアメリカや、東端西端に強豪が集まるAFCと違って、日本ってあまりきれいに東西に分かれないと思うんだけどな
ユースでも横浜2チームが東西に分かれたりするし
ユースでも横浜2チームが東西に分かれたりするし
294U-名無しさん (ワッチョイ c9a2-H7Ar)
2025/01/07(火) 11:01:51.07ID:laXMT6Pl0 >上位に嬲り頃される試合が目立つリーグに価値なんてあるわけない
そういう意見なんだろ。それを五大に言ってやれよ。
自分で書いた文章の論点ずらすなよ。
そういう意見なんだろ。それを五大に言ってやれよ。
自分で書いた文章の論点ずらすなよ。
295U-名無しさん (ワッチョイ c9a2-H7Ar)
2025/01/07(火) 11:06:32.94ID:laXMT6Pl0 >>292
やれていないから多くのクラブや企業チームが退会したり活動停止したりしてるんですがね。
やれていないから多くのクラブや企業チームが退会したり活動停止したりしてるんですがね。
296のりこ (ワッチョイW 81c4-deTN)
2025/01/07(火) 11:20:59.66ID:cWqEVnNc0 日程て来月かしら 土曜or日曜とかも困るな、わたしみたいな半ドン勢には(笑)
298U-名無しさん (ワッチョイ dbeb-c4La)
2025/01/07(火) 11:59:17.85ID:NfCmV38H0 ホンダやソニーを助けるために東西分割しろってこと?地域リーグに落ちればいいだけのような
299U-名無しさん (ワッチョイW c9f4-4nNE)
2025/01/07(火) 12:04:47.57ID:+OrVUDEC0300U-名無しさん (ワッチョイ 09d0-8xTE)
2025/01/07(火) 12:13:13.90ID:vqp5wuAw0 闇を感じる
中村健人
@nakaken_s91
送ったコメントが載せられなかったので貼り付け
させてもらいます
鈴鹿を応援してくださる皆さん、3年間ありがとうございました。
ホーム最終節のセレモニー後に面談もなく紙だけを渡され契約満了を告げられました。驚く気持ちもありましたが、正直ガッカリしました。
3年間、この鈴鹿で熱いサポーターの皆さんと共に
Jリーグに上がることだけを考え闘ってきました。
もちろん来シーズンもそのつもりでしたが、厳しい世界です。
本当にこの3年間、チームの事情もありライセンスを取得できない中でモチベーションを保てたのは鈴鹿サポーターの応援のおかげです。1年を通してみれば必ず良い試合も悪い試合もあります。そんな中感情的になるのではなく、選手のことを第一に考えて鼓舞してくれた姿がすごく心に残っています。そんな関係があるからこそ、「次こそはサポーターと勝利を手にしたい」と強く思っていました。感謝しています。
話したい事はまだまだありますが、また気持ちを整理しSNSなどで発信できればと思います。
これからの事はまだ何も決まっていませんが、またどこかでサッカーを通じて会えることを願っています。
本当にありがとうございました!!
中村健人
@nakaken_s91
送ったコメントが載せられなかったので貼り付け
させてもらいます
鈴鹿を応援してくださる皆さん、3年間ありがとうございました。
ホーム最終節のセレモニー後に面談もなく紙だけを渡され契約満了を告げられました。驚く気持ちもありましたが、正直ガッカリしました。
3年間、この鈴鹿で熱いサポーターの皆さんと共に
Jリーグに上がることだけを考え闘ってきました。
もちろん来シーズンもそのつもりでしたが、厳しい世界です。
本当にこの3年間、チームの事情もありライセンスを取得できない中でモチベーションを保てたのは鈴鹿サポーターの応援のおかげです。1年を通してみれば必ず良い試合も悪い試合もあります。そんな中感情的になるのではなく、選手のことを第一に考えて鼓舞してくれた姿がすごく心に残っています。そんな関係があるからこそ、「次こそはサポーターと勝利を手にしたい」と強く思っていました。感謝しています。
話したい事はまだまだありますが、また気持ちを整理しSNSなどで発信できればと思います。
これからの事はまだ何も決まっていませんが、またどこかでサッカーを通じて会えることを願っています。
本当にありがとうございました!!
301U-名無しさん (ワッチョイW c9f4-4nNE)
2025/01/07(火) 12:30:19.87ID:+OrVUDEC0 長文読むきにもならんわ
302U-名無しさん (スプッッ Sdf3-v/0y)
2025/01/07(火) 12:36:19.09ID:6ATpe1odd >>299
もう過去の選手
もう過去の選手
303U-名無しさん (ワッチョイW 935b-tiQ3)
2025/01/07(火) 15:54:34.80ID:naR6g2I70 これで長文って煽り抜きで普段どうやって生活してんだ
305U-名無しさん (ワッチョイ 9191-cxf0)
2025/01/07(火) 18:34:18.35ID:j8LhS4L10 Jクラブから戦力外通告で選手が流れてくるからJFLが増えるのは当然
306U-名無しさん (ワッチョイ 59be-3Bd7)
2025/01/07(火) 23:15:38.07ID:5hlb96440 >>293
そもそも現5部が9地域別(3の倍数)だから、
その上に2地域別を置くと、どうしても中部地方(北信越・東海)辺りに東西間所属異動が集中するのは確実
やはりイタリア式に倣い、9地域別の上には3地域別を置くのが単純明快で、所属異動対象も相対的に分散する
(なお、3地域別⇔9地域別が現4部⇔現5部であるべきか新挿入5部⇔新6部(=現5部)であるべきかは別の話)
そもそも現5部が9地域別(3の倍数)だから、
その上に2地域別を置くと、どうしても中部地方(北信越・東海)辺りに東西間所属異動が集中するのは確実
やはりイタリア式に倣い、9地域別の上には3地域別を置くのが単純明快で、所属異動対象も相対的に分散する
(なお、3地域別⇔9地域別が現4部⇔現5部であるべきか新挿入5部⇔新6部(=現5部)であるべきかは別の話)
307U-名無しさん (ワッチョイW 01bd-T7kZ)
2025/01/08(水) 00:40:59.18ID:V0qiru+M0 藤本はJFLからJ1に成り上がってタイトルも経験してJFLに戻ってきたわけか
308U-名無しさん (ワッチョイ 5b7d-H7Ar)
2025/01/08(水) 08:54:28.32ID:uJH+nSBG0 神戸の後に大分移籍してから鹿児島移籍だったら完璧だったんだけどな。
309U-名無しさん (ワッチョイ 5b7d-H7Ar)
2025/01/08(水) 08:54:28.32ID:uJH+nSBG0 神戸の後に大分移籍してから鹿児島移籍だったら完璧だったんだけどな。
310U-名無しさん (ワッチョイW 2ba9-e/ge)
2025/01/08(水) 10:53:16.84ID:j5Lualyz0 いわてのスレが落ちっぱなしだな
JFLでもヤル気が無いんだな
JFLでもヤル気が無いんだな
311U-名無しさん (ワッチョイW b12c-oV+C)
2025/01/08(水) 10:59:18.43ID:mndstSNF0 栃木とか相模原とかまともに機能してないスレ結構多いぞ。栃木シティなんてスレ自体無いんじゃないか?
J2でも水戸スレは崩壊してるな。何故か北関東で1番成績の悪い群馬だけ機能してるのか不思議
J2でも水戸スレは崩壊してるな。何故か北関東で1番成績の悪い群馬だけ機能してるのか不思議
312U-名無しさん (ワッチョイW 5bb3-WVfl)
2025/01/08(水) 11:44:14.08ID:xtAsX0VL0 @BossLin01
盛岡
・J退会直後に1年でのJ復帰へビジョン発表
・監督留任
・選手多数更新
・実力者補強、監督がよく知る選手の獲得
YSCC
・退会2日後にテンプレうす塩お気持ち表明
・Inなし
・更新6人(現時点)
・監督以外スタッフ0
・コーチが1人同カテへ
・選手大量流失。同じJ退会の盛岡に主力3人引き抜かれる
〓〓〓
…11人いない
JFL開幕は少し遅いのでJの移籍市場が落ち着いてから確保していくのかもだけど
盛岡
・J退会直後に1年でのJ復帰へビジョン発表
・監督留任
・選手多数更新
・実力者補強、監督がよく知る選手の獲得
YSCC
・退会2日後にテンプレうす塩お気持ち表明
・Inなし
・更新6人(現時点)
・監督以外スタッフ0
・コーチが1人同カテへ
・選手大量流失。同じJ退会の盛岡に主力3人引き抜かれる
〓〓〓
…11人いない
JFL開幕は少し遅いのでJの移籍市場が落ち着いてから確保していくのかもだけど
313U-名無しさん (ワッチョイW 99b7-9mv+)
2025/01/08(水) 12:14:19.54ID:yeoEY91m0 岩手は優勝する
無敗優勝もありえると見てる
無敗優勝もありえると見てる
314のりこ (ワッチョイW 8120-deTN)
2025/01/08(水) 12:18:08.90ID:kPW26oO30 グルージャ戦はムサリクより西が丘がいいなあ 選手近くで見たいし、応援鳴り物や旗アリのが盛り上がるしな、相手が(笑)
315U-名無しさん (ワッチョイW 737d-WVfl)
2025/01/08(水) 12:24:03.02ID:TaO55WUi0 YSは来年、関東リーグで戦うことになっているとおもう
・はい
・いいえ
・はい
・いいえ
316U-名無しさん (スッップ Sdb3-v/0y)
2025/01/08(水) 12:35:31.76ID:vaLomBjWd 盛岡、去年最下位なのに監督が残り、選手も大多数残りで大丈夫?(笑)
317U-名無しさん (ワッチョイ 5b7d-H7Ar)
2025/01/08(水) 12:41:38.52ID:uJH+nSBG0 星川は就任時期が遅すぎて結果でなかったけど
星川就任で明らかに岩手のサッカー変わってたし、
そのサッカーの継続と言う意味では選手が残るのも悪くは無いのでは。
獲得する選手見ても補強ポイントも外していないし。
星川就任で明らかに岩手のサッカー変わってたし、
そのサッカーの継続と言う意味では選手が残るのも悪くは無いのでは。
獲得する選手見ても補強ポイントも外していないし。
318U-名無しさん (ワッチョイ 4b6f-NQVS)
2025/01/08(水) 14:05:42.27ID:qugUxt/K0319U-名無しさん (ワッチョイW 09b9-NQrz)
2025/01/08(水) 14:10:20.53ID:Kl5GohwZ0320U-名無しさん (ワッチョイW 91e2-eVVc)
2025/01/08(水) 15:53:42.50ID:y2P1IHc10321U-名無しさん (ワッチョイW 095f-95RI)
2025/01/08(水) 17:54:03.05ID:CUrHH6Ik0 大量退団の上にこの時期になっても見合った入団発表が無い
ユニフォームのスポンサーも減ってるし、鈴鹿は何かあるの?
確か三浦ヤスの息子が強化担当だったような
ユニフォームのスポンサーも減ってるし、鈴鹿は何かあるの?
確か三浦ヤスの息子が強化担当だったような
322U-名無しさん (ワッチョイW 91bb-me45)
2025/01/08(水) 17:58:01.24ID:9aS8vUxg0 またいわてのニュース……
323U-名無しさん (ワッチョイW 99b7-9mv+)
2025/01/08(水) 18:48:39.24ID:yeoEY91m0 「全勝」は無理でも「無敗」は有り得るよ
力が上なら「19勝11分」とか充分ある
力が上なら「19勝11分」とか充分ある
324U-名無しさん (スフッ Sdb3-8V+4)
2025/01/08(水) 19:13:33.67ID:F803n/iyd そんな一節から黒星つくフラグたてなくてもいいやん
325U-名無しさん (ワッチョイ 5b7d-H7Ar)
2025/01/08(水) 19:14:34.89ID:uJH+nSBG0 岩手ってそこまで突出した補強してるかなあ。
326U-名無しさん (ワッチョイW 2bcd-s4XY)
2025/01/08(水) 20:08:43.28ID:SSHUE7PM0 2回やれば1回くらい横暴に負けるような気がする
327U-名無しさん (ワッチョイW 0993-8V+4)
2025/01/08(水) 20:26:22.94ID:YArqWD+G0 >>323
去年J2からJ3に落ちてきて圧倒的な成績J2に返り咲いた大宮の戦績知ってる?
去年J2からJ3に落ちてきて圧倒的な成績J2に返り咲いた大宮の戦績知ってる?
328U-名無しさん (JPW 0H8b-YbeA)
2025/01/09(木) 01:21:52.36ID:AOpRnpiIH ウーバーイーツで注文する
↓
人件費抑えたいウーバーイーツは低報酬で依頼
↓
配達員は配達したがらない
↓
商品の廃棄ギリギリでウーバーイーツは報酬を上げる
↓
配達開始
↓
作られてから2時間位たった商品が到着
↓
人件費抑えたいウーバーイーツは低報酬で依頼
↓
配達員は配達したがらない
↓
商品の廃棄ギリギリでウーバーイーツは報酬を上げる
↓
配達開始
↓
作られてから2時間位たった商品が到着
330U-名無しさん (ワッチョイW ab58-NQrz)
2025/01/09(木) 09:16:13.38ID:Dltl1J6m0 鈴鹿は三重の昇格阻むのが生きがいだなw
リーグ戦は圧倒してる。
リーグ戦は圧倒してる。
331U-名無しさん (ワッチョイW 1188-N60m)
2025/01/09(木) 09:46:09.16ID:Zl1y6jkW0 大宮と違って岩手は主力はほとんど抜けたからな
それほど脅威ではないんじゃないか?
それほど脅威ではないんじゃないか?
332U-名無しさん (スップ Sdb3-v/0y)
2025/01/09(木) 10:06:39.79ID:c1RZAJNxd 開幕するまでは、どのチームも優勝候補なんだから
夢を見させてあげようよ。
夢を見させてあげようよ。
333U-名無しさん (ワッチョイW 2ba9-e/ge)
2025/01/09(木) 10:48:44.22ID:MyBHoCri0 いわてがムキムキになってるぞ!
334U-名無しさん (ワッチョイW ab58-NQrz)
2025/01/09(木) 14:04:24.03ID:Dltl1J6m0 「岩手に住む」ってだけでめちゃリスキーだろw
いい選手がくるわけないわな
いい選手がくるわけないわな
335のりこ (ワッチョイW 915f-deTN)
2025/01/09(木) 14:27:27.15ID:N5u2TP4e0 明日1.2節の日程か! 岩手、わたしは遠野とかストリートビューでみたら住んでみたい‥が!雪かきとか地縁ないとひとりじゃあキツイよな(笑)アパートなら自然とみんなでやるでしょうが
336のりこ (ワッチョイW 915f-deTN)
2025/01/09(木) 14:33:00.25ID:N5u2TP4e0 予想
1節 ミネベアミツミvs武蔵野
2節 武蔵野vsYCCC
または‥
1節 クリアソンvs武蔵野@国立
2節 わかんない
1節 ミネベアミツミvs武蔵野
2節 武蔵野vsYCCC
または‥
1節 クリアソンvs武蔵野@国立
2節 わかんない
337U-名無しさん (ワッチョイ 7310-3Bd7)
2025/01/09(木) 14:36:11.89ID:HZPa60OQ0 青森に藤本のライバルと同僚が来たから
今年は昇格クラブなしもあるね
またお前らが見苦しさ全開で泣きわめくんだろうな
今年は昇格クラブなしもあるね
またお前らが見苦しさ全開で泣きわめくんだろうな
338のりこ (ワッチョイW 915f-deTN)
2025/01/09(木) 14:39:26.49ID:N5u2TP4e0 クリアソンは渋谷シティあたりと話しをつけて代々木公園に岩船みたいなスタジアムつくろうず(笑)新国立はムサリクとか調布第二よりなんか選手とおくてやだ
339U-名無しさん (ワッチョイW 4be7-NQrz)
2025/01/09(木) 16:32:26.67ID:ZTwtHhk90340U-名無しさん (ワッチョイW 5bdb-HbcU)
2025/01/09(木) 17:55:26.82ID:Fyulkig10 可能性の話すると社畜が下位落ちする可能性だってあるからな
341U-名無しさん (スプッッ Sdf3-v/0y)
2025/01/09(木) 19:08:25.91ID:7Ooz4ivZd グルージャ、ysccが下位2チームになる可能性もある。
342U-名無しさん (ワッチョイ 4bbb-/U38)
2025/01/10(金) 01:35:48.24ID:QMnJ7yCi0 岩手三重青森新宿あたりは着実に補強してるけど滋賀が今年はえらく地味だな。力尽きたか。
343U-名無しさん (ワッチョイW 99b7-9mv+)
2025/01/10(金) 08:06:43.30ID:goat1Bbn0 飛鳥の監督
JFLでの監督成績は「優勝」のみ
こうゆうジンクスが後々効いてきて
気がついたら2位フィニッシュとか
あるかもな
JFLでの監督成績は「優勝」のみ
こうゆうジンクスが後々効いてきて
気がついたら2位フィニッシュとか
あるかもな
344U-名無しさん (スプッッ Sdf3-v/0y)
2025/01/10(金) 10:09:06.93ID:FjQ+bhYrd345U-名無しさん (ワッチョイW 8187-fgfg)
2025/01/10(金) 12:39:28.33ID:pKHUOFY40 グルージャの1番の問題は平均観客2000人以上にできるかだな
346U-名無しさん (ワッチョイW 0905-8V+4)
2025/01/10(金) 13:38:36.98ID:n1cjI/ED0347U-名無しさん (ワッチョイW 9399-uaLX)
2025/01/10(金) 14:26:09.40ID:PZm/kSVt0 滋賀はこれまでの補強に加えて、未発表の選手を残留させられれば悪くないメンバーには思えるけどね。
348のりこ (ワッチョイW 990a-deTN)
2025/01/10(金) 15:30:24.59ID:Gvs1fycM0 日程まだ(笑)
349のりこ (ワッチョイW 990a-deTN)
2025/01/10(金) 15:32:18.43ID:Gvs1fycM0 グルージャ盛岡vsFCマルヤス岡崎 とか グルージャ盛岡vsミネベアミツミFC とか、文字の並びがなんかラグビーぽくて人来るかもな(笑)
351U-名無しさん (ワッチョイW ab52-me45)
2025/01/10(金) 15:44:53.23ID:yYffyUcP0 増谷選手、いい人そう
352のりこ (ワッチョイW 990a-deTN)
2025/01/10(金) 16:22:07.49ID:Gvs1fycM0 >>350
ありがとうございます(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク(笑)クリアソンvs武蔵野@国立か?あるいはなんのあれもなく武蔵野vs青森とかかしら(笑)
ありがとうございます(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク(笑)クリアソンvs武蔵野@国立か?あるいはなんのあれもなく武蔵野vs青森とかかしら(笑)
353U-名無しさん (ワッチョイ 5b7d-H7Ar)
2025/01/10(金) 17:42:10.23ID:4nWY79MV0 >>345
NOVAが真面目にやるなら2千人なんかいくらでも達成できる。
NOVAが真面目にやるなら2千人なんかいくらでも達成できる。
354U-名無しさん (ワッチョイW 99ed-s4XY)
2025/01/10(金) 17:54:39.17ID:+DA5zrZA0355U-名無しさん (ワッチョイ 5b7d-H7Ar)
2025/01/10(金) 17:59:43.95ID:4nWY79MV0 入場料収入1000万円なんて
NOVAと付き合いある会社にチケット買ってもらえばすぐにクリアできる。
NOVAと付き合いある会社にチケット買ってもらえばすぐにクリアできる。
356のりこ (ワッチョイW b1bd-deTN)
2025/01/10(金) 18:01:28.84ID:CwSdAiqX0 すげえ!わたしの武蔵野vs青森の予想あたった(笑)てゆうか土曜デイかよ~有給とらないとだわ‥
357U-名無しさん (ワッチョイ 5b7d-H7Ar)
2025/01/10(金) 18:26:28.61ID:4nWY79MV0 青森って意外と金あるんだな。
358のりこ (ワッチョイW b1bd-deTN)
2025/01/10(金) 19:22:12.93ID:CwSdAiqX0 武蔵野だけ土曜なんでよ(笑)ムサリクで日曜なんか地域の陸上大会とかあるのかしら
359のりこ (ワッチョイW b1bd-deTN)
2025/01/10(金) 19:23:44.96ID:CwSdAiqX0 調布のサブグラウンドとか、バックスタンドでみたら選手が専スタなみに近くていい、しかも日陰になる側 ムサリクもメインよりバックスタンドのが選手の表情、声かけなどなど、よくわかる
360U-名無しさん (ワッチョイW 4bc7-4nNE)
2025/01/10(金) 21:57:55.15ID:fEDMM3lH0361U-名無しさん (ワッチョイW 4bc7-4nNE)
2025/01/10(金) 21:58:56.51ID:fEDMM3lH0 ジオン軍
362U-名無しさん (ワッチョイ 5b7d-H7Ar)
2025/01/10(金) 22:12:05.88ID:4nWY79MV0 旧の方がはるかにかっこいいじゃねーか。
363U-名無しさん (アウアウウー Sa85-1ptF)
2025/01/10(金) 22:22:56.82ID:2qlHWmOga 視認性ってやつかな
364U-名無しさん (ワッチョイW 99ed-s4XY)
2025/01/10(金) 23:39:04.38ID:+DA5zrZA0 左右非対称のほうがかっこいい説
365U-名無しさん (ワッチョイW 2bff-0bnj)
2025/01/11(土) 00:16:04.02ID:oSjod78z0 上は鳥に生気が感じられないから
367U-名無しさん (ワッチョイW 4b45-/gGX)
2025/01/11(土) 01:13:50.13ID:Qwt+FDDP0 レイラックの鈴鹿化が凄い
もうレイラック鈴鹿と呼ばれる日も近いな
もうレイラック鈴鹿と呼ばれる日も近いな
368U-名無しさん (ワッチョイ 5b7d-H7Ar)
2025/01/11(土) 01:17:03.62ID:SquXYwcb0 というより鈴鹿は大丈夫なんか?
これから選手獲るんだろうけど。
これから選手獲るんだろうけど。
369U-名無しさん (ワッチョイW 9179-0bnj)
2025/01/11(土) 03:19:41.62ID:OYt3KAfR0 レイラックは2年連続J3昇格に失敗して資金繰りが滅茶苦茶になってるか
370U-名無しさん (ワッチョイW 6157-A2hK)
2025/01/11(土) 09:24:34.57ID:49YUXcl50 浦安市川の略称が浦安iってなんだこれ
市川はオマケか
市川はオマケか
371U-名無しさん (ワッチョイW b146-oV+C)
2025/01/11(土) 09:45:04.84ID:t/vQZJyF0 滋賀が零落?
372U-名無しさん (ワッチョイW 61bc-4nNE)
2025/01/11(土) 10:17:00.34ID:lb/D4eQe0373U-名無しさん (ワッチョイ 5b7d-H7Ar)
2025/01/11(土) 11:22:57.53ID:SquXYwcb0 >>370
JEFの千葉市原の市原みたいなもんだよ。
JEFの千葉市原の市原みたいなもんだよ。
374U-名無しさん (ワッチョイ dbc7-v/0y)
2025/01/11(土) 12:45:15.83ID:ulSCbJVh0 >>357 東和電材様々。ラインメールの代表が東和電材の社長
375U-名無しさん (ワッチョイ 5b7d-H7Ar)
2025/01/11(土) 16:36:05.81ID:SquXYwcb0 >>374
資金力有るのになんで何年もJFLなんや?
資金力有るのになんで何年もJFLなんや?
376U-名無しさん (ワッチョイW 7342-5AFx)
2025/01/11(土) 17:41:37.85ID:6av6Am2i0 意外と資金力はあるというだけ
くさっても親会社だからね
圧倒的な資金力があるということではない
くさっても親会社だからね
圧倒的な資金力があるということではない
377U-名無しさん (ワッチョイ 5b7d-H7Ar)
2025/01/11(土) 18:54:59.49ID:SquXYwcb0 そうか。そこまで大きな会社じゃないのに
必死にクラブを支えてくれているんだね。
その努力が早く報われると良いなあ。
必死にクラブを支えてくれているんだね。
その努力が早く報われると良いなあ。
378U-名無しさん (ワッチョイW abfb-6PJ9)
2025/01/11(土) 21:16:07.20ID:zeI4o6B70 ヴェルスパとかも近いかも。案外マルヤス辺りも
そんな感じを狙っているかもね。
そんな感じを狙っているかもね。
379U-名無しさん (ワッチョイW db24-O5ZI)
2025/01/11(土) 22:43:10.88ID:uqdDnRXD0 ヴェルスパはもっと企業よりだろ
市内にトリニータあるし、客の実情は社員動員なんじゃないのかあそこ
市内にトリニータあるし、客の実情は社員動員なんじゃないのかあそこ
380U-名無しさん (ワッチョイW 55a6-ojen)
2025/01/12(日) 08:25:42.54ID:bo0Obhv80381U-名無しさん (ワッチョイ fe7d-pCI4)
2025/01/12(日) 10:22:59.63ID:JXiDC/ss0 クリアソン金あるなあ。
ただ、新宿というだけで区民じゃない自分は絶対に応援したくないけど。
ただ、新宿というだけで区民じゃない自分は絶対に応援したくないけど。
382のりこ (ワッチョイW a5bd-09Wx)
2025/01/12(日) 12:24:46.33ID:hPFH5KLm0 応援のススメとかドレスコードって、まだやってんのかしら(笑)
383U-名無しさん (ワッチョイW 29ed-1erU)
2025/01/12(日) 16:51:32.47ID:PW2NNN6q0 YSは開幕いきなりホームでHonda FCか
元J3 の矜持を見せるか、門番の実力炸裂か見ものだな
元J3 の矜持を見せるか、門番の実力炸裂か見ものだな
384U-名無しさん (ワッチョイW 3ec7-7dHL)
2025/01/12(日) 19:18:36.26ID:w6leRivl0 hondaは未だスタッフの発表してないんだね。
385U-名無しさん (ワッチョイW a177-4jsW)
2025/01/12(日) 19:21:43.52ID:Dec1ktc10 なでしこリーグは2部制だというのに
386U-名無しさん (ワッチョイW 2d58-7dHL)
2025/01/12(日) 20:38:39.19ID:OpbBqLjq0 横暴本田も染仙みたいに解散する方向か??
戦力も年々弱体化しとるし
戦力も年々弱体化しとるし
387U-名無しさん (ワッチョイW fef1-C+wD)
2025/01/12(日) 21:23:52.02ID:6l/3S3S80 HONDAよりYSの方がかなりヤバそう
誰か去就まとめ貼ってみてよw
誰か去就まとめ貼ってみてよw
388U-名無しさん (ワッチョイW 2d19-AwGj)
2025/01/12(日) 21:26:35.43ID:HmYhu9W90 どっちも存続危機だろ
389U-名無しさん (ワッチョイW fef1-C+wD)
2025/01/12(日) 21:32:03.71ID:6l/3S3S80 >>388
クリアソンよかったね
クリアソンよかったね
390U-名無しさん (ワッチョイW feeb-CwPA)
2025/01/13(月) 01:56:24.66ID:x8GbtR570 今季こそ滋賀J3行かんと
391U-名無しさん (ワッチョイW 3e44-T7RO)
2025/01/13(月) 02:28:23.05ID:bcrf3Nof0 とはいえ、戦力自体大して活用出来てないからなぁ、クリアソン
392U-名無しさん (ワッチョイW 4a30-0OgF)
2025/01/13(月) 08:17:32.45ID:8LBQOZeb0 忖度リアソンには退会して頂きたいです
393U-名無しさん (ワッチョイW a1e5-h49a)
2025/01/13(月) 08:29:06.69ID:Y5BC0Ltw0 >>312
YSCCはJ3の頃から兼業選手ばかりだからどうにでもなりそう
YSCCはJ3の頃から兼業選手ばかりだからどうにでもなりそう
394U-名無しさん (ワッチョイ ca30-fuva)
2025/01/13(月) 12:55:21.62ID:lJMtXoG90 あんな内情暴露の怪文書を公開した
田場ディエゴもクビかと思いきや残留だもんなあ
田場ディエゴもクビかと思いきや残留だもんなあ
395U-名無しさん (ワッチョイW 4ab0-Co8S)
2025/01/13(月) 13:43:03.44ID:ZUEs689g0 yscc横浜は花房とか言う選手の挨拶文が宗教まみれでブッ飛んでる
あんなの掲載許可するとかチームとして普通じゃない
あんなの掲載許可するとかチームとして普通じゃない
396U-名無しさん (ワッチョイW fef1-C+wD)
2025/01/13(月) 13:52:24.03ID:SO78FasS0 浜下獲得ですか〜
まだ戻る気はあるようですね
まだ戻る気はあるようですね
397のりこ (ワッチョイW a5bd-09Wx)
2025/01/13(月) 15:20:10.15ID:4c/MwTUf0 わたし読んだけれど、彼はごく平凡な、ふつうのクリスチャンでは。世間一般の人でも豊富として、お天道さま、仏様が~、とか、ご先祖さまが~とか言うわよね
398U-名無しさん (ワッチョイW be24-KOtk)
2025/01/13(月) 17:01:11.77ID:V0h3A9dJ0 まあ飛鳥がやれるんならYSだってやれるだろ
399U-名無しさん (ワッチョイW c663-7dHL)
2025/01/13(月) 17:08:37.13ID:wth8Wufh0 良い選手獲ってもチームとして機能しなければ意味がない。
400U-名無しさん (ワッチョイW beab-CwPA)
2025/01/13(月) 17:12:09.13ID:5XjbCh3l0 飛鳥の清川だっけ
地域CLで活躍しまくった選手
あれがJFLでどんだけやれるか楽しみ
地域CLで活躍しまくった選手
あれがJFLでどんだけやれるか楽しみ
401U-名無しさん (ワッチョイW fef1-C+wD)
2025/01/13(月) 18:59:16.57ID:SO78FasS0 清川流石
\(^o^)/
\(^o^)/
402U-名無しさん (ワッチョイW 2162-x2X+)
2025/01/13(月) 21:19:09.09ID:z/NesE0O0 入場者数の話。
1.高校サッカー決勝→1試合で6万人。
2.JFL →ホーム15試合で3万人(1試合2000人)が、超困難。
6万人➗2千人🟰30
JFL の商品価値、高校決勝の1/30以下。
スポンサー付かないの、超理解。
1.高校サッカー決勝→1試合で6万人。
2.JFL →ホーム15試合で3万人(1試合2000人)が、超困難。
6万人➗2千人🟰30
JFL の商品価値、高校決勝の1/30以下。
スポンサー付かないの、超理解。
403U-名無しさん (ワッチョイ 3eeb-6eCe)
2025/01/13(月) 22:12:27.75ID:+5IY8WHL0 当たり前だろそんなの
404U-名無しさん (ワッチョイW 29ed-1erU)
2025/01/13(月) 23:19:19.32ID:/eb+mNQ40 割り算を覚えて得意がってる小学3年生かな?
405U-名無しさん (ワッチョイW 6a70-T7RO)
2025/01/13(月) 23:59:37.16ID:kEVQetVD0 アホすぎてもうね
406U-名無しさん (ワッチョイ 21a2-pCI4)
2025/01/14(火) 03:37:03.40ID:Ic5eL8cC0 JFLも早く分割させて盛り上げないとな。16クラブしかないと盛り上げようもないわ。
407U-名無しさん (JP 0Hde-6eCe)
2025/01/14(火) 09:05:49.40ID:TPO36EPAH 分割したら盛り上がる根拠ないね
408U-名無しさん (ワッチョイW fee4-ErMF)
2025/01/14(火) 09:13:01.65ID:eJLNxoNu0409U-名無しさん (ワッチョイW fee4-ErMF)
2025/01/14(火) 09:14:48.47ID:eJLNxoNu0410のりこ (ワッチョイW 554f-09Wx)
2025/01/14(火) 11:04:53.81ID:pJ+SBkQ/0 たしかに、J4なんぞよか、なでしこみたいに2部制にするのも、いきなり地域リーグどっかーんとか、いつまでも地域リーグに閉じ込められるよか、いいかもだわね 2部落ちてそれでまた降格したら、しゃあないかあ、てなるでしょうが‥
411U-名無しさん (ワッチョイ 4a60-vTSG)
2025/01/14(火) 18:13:16.04ID:4UpSjsn50 >407
東西分割で昇格と降格が倍になるから、盛り上がる要素しかない
東西分割で昇格と降格が倍になるから、盛り上がる要素しかない
412U-名無しさん (ワッチョイW 25b8-JcKj)
2025/01/14(火) 18:22:26.13ID:i32Y/niA0 今年は岩手と滋賀で優勝争いだな
戦略的に
2強以外のダークホースはどこだ?
青森、三重あたりか?
戦略的に
2強以外のダークホースはどこだ?
青森、三重あたりか?
413U-名無しさん (ワッチョイW 25b8-JcKj)
2025/01/14(火) 18:23:14.80ID:i32Y/niA0 訂正
戦略的→戦力的
戦略的→戦力的
414U-名無しさん (ワッチョイW a1d1-4jsW)
2025/01/14(火) 19:14:21.71ID:Uu+DGEwc0 2種の高円宮杯が東西だから1種のJFLは東中西がいいな
416のりこ (ワッチョイW a5bd-09Wx)
2025/01/14(火) 20:55:43.85ID:saho/VJ20 (笑)
417U-名無しさん (ワッチョイ be51-fuva)
2025/01/14(火) 21:02:55.30ID:VtEqSUaQ0 青森とか岩手とかシーズン移行はどう考えても無理でしょうにどうすんだろ
418U-名無しさん (ワッチョイW 29ed-1erU)
2025/01/14(火) 21:18:08.12ID:06SxfkN/0 今さら?
419U-名無しさん (ワッチョイW 25e1-N73t)
2025/01/14(火) 21:48:31.31ID:+9g6PBH00420U-名無しさん (ワッチョイW a96b-HYkD)
2025/01/14(火) 22:09:25.35ID:VuGnbzd70 岩手は集客どうすんだよ
J3で平均1000人ちょっと程度だろ
J3で平均1000人ちょっと程度だろ
421U-名無しさん (ワッチョイW 4a30-0OgF)
2025/01/15(水) 00:54:29.00ID:FzQZx3kg0 >>420
オレ達に聞かないでNOVAに聞けよ
オレ達に聞かないでNOVAに聞けよ
422U-名無しさん (ワッチョイ fe7d-pCI4)
2025/01/15(水) 11:07:43.53ID:MFH++7jr0 JFLみたいなマイナーなリーグだと
クラブ数が少ないという事は、当然関心を持つ人も地域も少ないと。
これも地域密着の弊害なんだろうが。
クラブ数が少ないという事は、当然関心を持つ人も地域も少ないと。
これも地域密着の弊害なんだろうが。
423のりこ (ワッチョイW 4a67-09Wx)
2025/01/15(水) 11:42:20.63ID:Wt+Quji20 武蔵野はほんとの地域密着なのでしょう!ムサリク以外集まり悪い(笑)西が丘は700人で三重サポーターのが多い 雨の調布クリアソン戦(アウェイ)などコアサポしか来てないように思えたわビジターエリアバックのすみっコとかイジワルだったしな
424U-名無しさん (ワッチョイ be19-VjhY)
2025/01/15(水) 12:16:46.95ID:EPzt4niR0 何が笑えるのかさっぱり分からない
425U-名無しさん (ワッチョイ fe7d-pCI4)
2025/01/15(水) 12:51:00.16ID:MFH++7jr0 武蔵野市以外では集客できない事への自嘲だろ。
426U-名無しさん (ワッチョイ 3eeb-6eCe)
2025/01/15(水) 13:07:20.68ID:gNnwTMHd0 リーグはJ3への受け皿であって盛り上げるというよりかJへの登竜門的な扱いなんだから地域密着でいいよ。
427U-名無しさん (ワッチョイ fe7d-pCI4)
2025/01/15(水) 13:09:46.76ID:MFH++7jr0 地域密着路線なら1クラブのカバーする地域を大きく広げるか、クラブ数を多くするか
このどちらかをしないとリーグの存在する認識してもらえないぞ。
このどちらかをしないとリーグの存在する認識してもらえないぞ。
428U-名無しさん (ワッチョイ fe7d-pCI4)
2025/01/15(水) 13:10:30.80ID:MFH++7jr0 地域密着路線なら1クラブのカバーする地域を大きく広げるか、クラブ数を多くするか
このどちらかをしないとリーグの存在すら認識してもらえないぞ。
このどちらかをしないとリーグの存在すら認識してもらえないぞ。
429U-名無しさん (スッップ Sdea-JcKj)
2025/01/15(水) 13:56:19.20ID:kFNTJtChd 元Jクラブに関しては観客数要件のみ免除で構わないと思う
JFLでの観客数はJ未経験のクラブにこれからJリーグでもやっていけるか?の目安なんだから、既にJ経験クラブに同じ要件を課すのは違うかと
例えば気象予報士や税理士等の国家試験だって合格済みの科目は既得権として免除されてる
JFLでの観客数はJ未経験のクラブにこれからJリーグでもやっていけるか?の目安なんだから、既にJ経験クラブに同じ要件を課すのは違うかと
例えば気象予報士や税理士等の国家試験だって合格済みの科目は既得権として免除されてる
430U-名無しさん (ワッチョイW a140-ZGH6)
2025/01/15(水) 14:19:08.08ID:GbExCaN20431U-名無しさん (ワッチョイW c1d1-ay8Q)
2025/01/15(水) 14:35:18.93ID:H1ZAy5uL0 平均2000いけずで、やっていけてたって判断される意味が不明。
なら、これから初めて上がる条件も2000人いらんだろ
なら、これから初めて上がる条件も2000人いらんだろ
432U-名無しさん (ワッチョイW a175-loV5)
2025/01/15(水) 15:03:05.99ID:O1ql46QR0 2000任も入らないならJチームではないな。たくさんのサポーターが必要。
433U-名無しさん (ブーイモ MMea-s/kn)
2025/01/15(水) 15:09:06.17ID:i5l1Ba5+M434U-名無しさん (ワッチョイW c663-7dHL)
2025/01/15(水) 15:16:38.98ID:SYJyPNEG0 元Jクラブって…(笑)Jリーグから成績が足らないという事で脱会させられたのに
435U-名無しさん (ワッチョイW 2d84-N73t)
2025/01/15(水) 15:55:04.51ID:foaYAZAv0 JFLからの再昇格時に動員数条件を免除するどころか、むしろ平均2,000人集まってないようなJ3チームからはライセンス剥奪してほしいぐらいだ。
436U-名無しさん (ワッチョイW 5538-7dHL)
2025/01/15(水) 17:22:16.17ID:mCs1gd2x0 青森は東北一部弘前の前線を丸ごと引き抜いた
今シーズンでそれなりに通用するようなら全社常連クラブの上位スコアラーには夢がある話だし注目したいな
今シーズンでそれなりに通用するようなら全社常連クラブの上位スコアラーには夢がある話だし注目したいな
437U-名無しさん (ワッチョイW 2d84-N73t)
2025/01/15(水) 17:45:38.62ID:foaYAZAv0 県内の移籍だと転職もしなくて済むだろうし、良いね。
438U-名無しさん (ワッチョイ d6fa-Eism)
2025/01/15(水) 19:07:13.14ID:E02NFo1K0 >>412
岩手はともかく滋賀ってそんなに良いか?人見北川はともかく、木原もJ3で全然出れてないし、ほかも鈴鹿ばっかだしそこまで大したことなくね
岩手はともかく滋賀ってそんなに良いか?人見北川はともかく、木原もJ3で全然出れてないし、ほかも鈴鹿ばっかだしそこまで大したことなくね
439U-名無しさん (ワッチョイW be44-rP9P)
2025/01/15(水) 20:03:03.13ID:6FvmjIlI0 プロ野球セントラルリーグは選手会の要望で今年の7、8月の屋外球場デーゲームをゼロにした。
ナイター開催はスタジアム利用料が高くつくのでJFLは真夏デーゲームが当たり前だけどねorz
ナイター開催はスタジアム利用料が高くつくのでJFLは真夏デーゲームが当たり前だけどねorz
440U-名無しさん (ワッチョイ 7a85-VjhY)
2025/01/15(水) 20:11:16.97ID:jkKVdlgl0 >>439
仕方ないよ
選手余ってて球団側の力が過去1番強くなった2024年だったからな
特にセリーグは球団と選手会の力関係が9:1超えたらしいから消耗対策だろ?
JFLもクラブ側の力が強くなってJ2J3からJFL挟まずに地域行きたがる選手増えてるからな
年俸だけなら地域の方が高いチーム増えたよな
仕方ないよ
選手余ってて球団側の力が過去1番強くなった2024年だったからな
特にセリーグは球団と選手会の力関係が9:1超えたらしいから消耗対策だろ?
JFLもクラブ側の力が強くなってJ2J3からJFL挟まずに地域行きたがる選手増えてるからな
年俸だけなら地域の方が高いチーム増えたよな
441U-名無しさん (スッップ Sdea-JcKj)
2025/01/15(水) 20:43:40.03ID:kFNTJtChd442U-名無しさん (スッップ Sdea-JcKj)
2025/01/15(水) 20:47:17.10ID:kFNTJtChd >>439
プロ野球って何でセ・リーグとパ・リーグの二本立てなのか謎
同じリーグにして、昇降格ある1部リーグと2部リーグにしたほうが、
昇格争いや残留争いで盛り上がるのに。
たった6チームで優勝争う意味が分からん
プロ野球って何でセ・リーグとパ・リーグの二本立てなのか謎
同じリーグにして、昇降格ある1部リーグと2部リーグにしたほうが、
昇格争いや残留争いで盛り上がるのに。
たった6チームで優勝争う意味が分からん
443U-名無しさん (ワッチョイ 7ae2-VjhY)
2025/01/15(水) 21:08:37.55ID:mRxGiWz80 ビジネスだから
444U-名無しさん (ブーイモ MMea-s/kn)
2025/01/15(水) 21:35:00.90ID:i5l1Ba5+M >>441
年間平均2000人以上及び年間チケット収入1000万以上は経営的にJリーグ会員として相応しいかの判断だから。
2026年からプロ選手の規約が変わってJ3で選手人件費だけでも240万(J3最低年俸)✕20人(保有義務)の4800万かかるのに。
年間平均2000人以上の観客集めてチケット収入1000万円以上稼げないクラブを入れて経営破綻されたら困るというJリーグの判断よ
盛岡とYS横浜はJリーグ退会して既得権益を失ったのだから他のJリーグを目指すクラブと同じ条件で出直すしかない。
年間平均2000人以上及び年間チケット収入1000万以上は経営的にJリーグ会員として相応しいかの判断だから。
2026年からプロ選手の規約が変わってJ3で選手人件費だけでも240万(J3最低年俸)✕20人(保有義務)の4800万かかるのに。
年間平均2000人以上の観客集めてチケット収入1000万円以上稼げないクラブを入れて経営破綻されたら困るというJリーグの判断よ
盛岡とYS横浜はJリーグ退会して既得権益を失ったのだから他のJリーグを目指すクラブと同じ条件で出直すしかない。
445U-名無しさん (ワッチョイ 7a2b-VjhY)
2025/01/15(水) 21:42:00.91ID:jkKVdlgl0 240万の内訳が勝利給239万でもOKな時点で無駄
447U-名無しさん (ワッチョイW a971-CwPA)
2025/01/16(木) 03:26:33.60ID:8MVEaURP0448U-名無しさん (ワッチョイW c663-7dHL)
2025/01/16(木) 10:07:32.08ID:3Sm8CFYU0 Jリーグを脱会すれば、ただのクラブなのにね。
449U-名無しさん (ワッチョイW fe81-ErMF)
2025/01/16(木) 10:26:40.29ID:rvXi7L990 レジェンド2世来た!
名良橋拓真選手(契約満了)について、2025シーズンよりいわてグルージャ盛岡に所属することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
https://www.tegevajaro.com/news/members/105832.html
名良橋拓真選手(契約満了)について、2025シーズンよりいわてグルージャ盛岡に所属することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
https://www.tegevajaro.com/news/members/105832.html
450U-名無しさん (ワッチョイ ca6e-LtKU)
2025/01/16(木) 11:43:39.61ID:oPsNAoWZ0 そっか、岩手は今年からJFLか
451U-名無しさん (ワッチョイ fe7d-pCI4)
2025/01/16(木) 14:08:32.87ID:mxLdVEYY0 >>436
地域決勝で通用しなかったのに、JFLで通用するのかなあ。
地域決勝で通用しなかったのに、JFLで通用するのかなあ。
452U-名無しさん (ワッチョイ fe7d-pCI4)
2025/01/16(木) 14:45:21.47ID:mxLdVEYY0 今年の高知見て思ったけど、2000人の壁は県内マスコミが煽ればどこも簡単にクリアできると思う。
YSCCはその手段使えないから厳しいかも。
YSCCはその手段使えないから厳しいかも。
453U-名無しさん (ワッチョイW 6a0c-OAlw)
2025/01/16(木) 19:12:27.63ID:3xjUOiAL0 浦安市川はまだジプシーやるの
454のりこ (ワッチョイW 7ace-09Wx)
2025/01/17(金) 09:28:20.94ID:3StZNfGd0 23と話しつけて、浦安eはダメなの(笑)
455U-名無しさん (ワッチョイW cac7-7dHL)
2025/01/17(金) 12:09:38.35ID:420oJUc30 さすがにYSCCの呼称はそのままか、不本意な呼称でも10年以上名乗ったら今更変えられないだろう
456U-名無しさん (ワッチョイ b6c7-lwVg)
2025/01/17(金) 13:36:03.78ID:RPX78xi40 降格前のいわてやYSがそうであったようにJ3に2000人未満のクラブが平気である中で昇格には観客必要ですってのもよくわからんけどな
457U-名無しさん (ワッチョイ b6c7-lwVg)
2025/01/17(金) 13:37:47.48ID:RPX78xi40 だったら2000人未満のJ3クラブを落としてその分2000人超えてるJFLのクラブを昇格させないと筋が通らない
今の方式は中途半端
今の方式は中途半端
458U-名無しさん (JP 0Hde-6eCe)
2025/01/17(金) 13:54:02.46ID:CQvYvQ4AH 条件付きだからな
459U-名無しさん (ワッチョイ a160-lwVg)
2025/01/18(土) 12:30:58.07ID:X0sXfww40 Jリーグのことだし平均入場者数1800人くらいなら特例とか経過観察とか言って上げそうな気もする
460U-名無しさん (ワッチョイW a1fa-U7+z)
2025/01/18(土) 14:12:11.59ID:DIPaV9Rs0 ビキさんレイラックかよ
本気だな
本気だな
461U-名無しさん (ワッチョイ d629-Eism)
2025/01/18(土) 14:17:38.04ID:CJDE3tQq0 アンチ滋賀息してる?
462U-名無しさん (ワッチョイW fe9e-ErMF)
2025/01/18(土) 14:25:28.60ID:SZWmxzAw0 櫛引 政敏 選手 ザスパ群馬より完全移籍加入のお知らせ
https://x.com/reilacshiga/status/1880480239983423842?s=46&t=udnKP0xAMEACN3trAsrFJA
レイラック始まりました
https://x.com/reilacshiga/status/1880480239983423842?s=46&t=udnKP0xAMEACN3trAsrFJA
レイラック始まりました
463U-名無しさん (ワッチョイW feaf-ErMF)
2025/01/18(土) 14:40:37.69ID:SZWmxzAw0464U-名無しさん (ワッチョイW a967-CwPA)
2025/01/18(土) 16:48:24.65ID:dxnylzgs0 滋賀をJなし県にさせるのは色々勿体ない
早く上がってほしい
早く上がってほしい
465U-名無しさん (ワッチョイW 4a84-x2X+)
2025/01/18(土) 17:09:53.34ID:YUTBnuvz0 低迷の草津から1人入れたぐらいでなんなんw
焼け石に水だろw
焼け石に水だろw
466U-名無しさん (ワッチョイW edbd-8kUZ)
2025/01/18(土) 21:02:09.86ID:+2bEQWWt0 そういや滋賀も群馬も草津繋がりか
467U-名無しさん (ワッチョイW d6ed-2P08)
2025/01/18(土) 21:06:52.20ID:7lh52UIL0 滋賀は彦根が本拠地になるが、アクセスの良さと彦根城の隣という立地は良いとして、昭和思考の国スポ用に新設した陸上競技場だからなあ。バスケも体育館で足引っ張られてるし、行政の頭が古い県だよ。
469U-名無しさん (JPW 0Hbe-CH5u)
2025/01/18(土) 22:10:23.83ID:zaNViaFOH 堀江貴文 フジテレビ買収失敗
中居正広 フジテレビ売春失敗
中居正広 フジテレビ売春失敗
470U-名無しさん (ワッチョイW 0344-/n36)
2025/01/19(日) 11:51:46.31ID:PHPzOFbu0 滋賀は地元出身の美濃部直彦(飛鳥監督。S級保有者)を引き抜けば完璧だな
471U-名無しさん (ワッチョイW 6fc7-24lf)
2025/01/19(日) 12:05:54.37ID:IemgnqYQ0 テスト
472U-名無しさん (ワッチョイW 6fc7-24lf)
2025/01/19(日) 12:10:10.03ID:IemgnqYQ0473U-名無しさん (ワッチョイW 3fed-symq)
2025/01/19(日) 13:24:13.96ID:RW2QoYte0 >>469
トヨタがフジへのCMをACジャパンに差し替えを受け、ホリエモンがXで凄えテンションになってて草
トヨタがフジへのCMをACジャパンに差し替えを受け、ホリエモンがXで凄えテンションになってて草
475U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-7HDf)
2025/01/19(日) 20:14:21.70ID:lN9gsGtZ0 そういやソニ仙いなくなったから天皇杯の宮城代表も面子変わるのか
女川か大学勢あたりになるのかね
女川か大学勢あたりになるのかね
476U-名無しさん (ワッチョイW 6ff4-YuJL)
2025/01/20(月) 12:28:29.49ID:bvaO+07/0 >>475
その辺りが妥当。
その辺りが妥当。
477U-名無しさん (ワッチョイW 33f5-UJMd)
2025/01/20(月) 13:36:31.81ID:oidlDwbk0 ysccは紅白戦出来るほどの人数がいないような
478U-名無しさん (ワッチョイ d3a2-XwLX)
2025/01/20(月) 15:13:50.71ID:rA8mWFlt0 非力打者多いんだから中入れたら打球飛ばんやろ
479U-名無しさん (ワッチョイ 4317-mUTv)
2025/01/20(月) 18:06:14.35ID:ghCy56Xu0 大学サッカー部はユースと変わんねえ いい選手がいたら籍だけ大学においてプロで頑張るんだろ
480U-名無しさん (スップ Sd1f-/n36)
2025/01/20(月) 18:34:27.91ID:xtDkd/5ed 飛鳥がいきなり優勝する可能性ある?
481U-名無しさん (ワッチョイW cfa9-tuDK)
2025/01/20(月) 19:24:56.66ID:zd5HkV5D0 ない
482U-名無しさん (ワッチョイW a372-dt5S)
2025/01/20(月) 21:41:53.53ID:GaynoYr10 可能性の話するなら、どのチームもあるわなw
483U-名無しさん (ワッチョイW 6327-n5A2)
2025/01/21(火) 11:25:12.01ID:fj7ZxhaV0484U-名無しさん (ワッチョイW cfa9-tuDK)
2025/01/21(火) 13:07:15.99ID:jh0DZJDM0 >>483
グロ
グロ
485U-名無しさん (ワッチョイW 6f7e-yqso)
2025/01/21(火) 13:30:44.57ID:ngz4zs050 レイラック強そうだね
486U-名無しさん (ワッチョイ 6f7d-Trbs)
2025/01/21(火) 18:37:47.65ID:NY3epHwT0 JリーグのセカンドクラブがJFLに在籍して若手選手に経験詰ませればいいのに。
以前は難しかったが、今の時代ならうまくいくと思うぞ。
以前は難しかったが、今の時代ならうまくいくと思うぞ。
487U-名無しさん (アウアウウー Saa7-QNAA)
2025/01/21(火) 18:58:50.40ID:KHbpKPOqa 草
488U-名無しさん (ワッチョイW 6ff4-YuJL)
2025/01/21(火) 19:19:59.24ID:LMNG4/Vb0489U-名無しさん (ワッチョイ 6ff6-nfRJ)
2025/01/21(火) 19:46:21.45ID:YzZMOXY90 育成レンタルする方が良いと思う
490U-名無しさん (ワッチョイ ff30-Jbvc)
2025/01/21(火) 19:58:04.36ID:1d5jRJtZ0 海外だとむしろ普通というか、ユースチームを参加させまくってるが
多分それは下部リーグを成立させるための数合わせで
裾野がしっかりしている日本だとその必要はないんだろうな
多分それは下部リーグを成立させるための数合わせで
裾野がしっかりしている日本だとその必要はないんだろうな
491U-名無しさん (アウアウウー Saa7-QNAA)
2025/01/21(火) 20:02:53.02ID:KHbpKPOqa へ?
492U-名無しさん (ワッチョイW 7fdb-/n36)
2025/01/21(火) 21:35:42.76ID:nOWBsBa60 神しまね消えたけど復活まだ?
493U-名無しさん (ワッチョイ ff29-+m0x)
2025/01/22(水) 07:53:37.66ID:sG1oI5Jd0494U-名無しさん (ワッチョイ 6f7d-Trbs)
2025/01/22(水) 09:39:58.99ID:+++X0XJE0 セカンドチームもトップと同じカテゴリーじゃなければ昇格できる。
495U-名無しさん (ワッチョイ 6f7d-Trbs)
2025/01/22(水) 11:07:24.50ID:+++X0XJE0 >>490
Regionalligaとかだと90クラブあるからね。
日本の4部みたいに16しかない貧弱なリーグとは全く違う。
そこで若手の経験をつませてトップに引き上げる事ができる。
育成レンタルで他クラブにだすよりは、セカンドの方が効率がいい。
日本サッカー界がもう1つ上のレベルにいくには、Jリーグもセカンドを上手く機能させることが必須。
Regionalligaとかだと90クラブあるからね。
日本の4部みたいに16しかない貧弱なリーグとは全く違う。
そこで若手の経験をつませてトップに引き上げる事ができる。
育成レンタルで他クラブにだすよりは、セカンドの方が効率がいい。
日本サッカー界がもう1つ上のレベルにいくには、Jリーグもセカンドを上手く機能させることが必須。
496U-名無しさん (ワッチョイ 6feb-XwLX)
2025/01/22(水) 11:47:24.26ID:SFgZHEnN0 セカンド持つほど金ないわな、しかもレンタルでJ3に若手出してること多いのに。
497U-名無しさん (ワッチョイ 6f7d-Trbs)
2025/01/22(水) 12:06:50.57ID:+++X0XJE0 それだけJリーグが稼げないリーグであることの証。
そこを何とかしていかないと未来がない。
若手を育てるためにも3部、4部はクラブ数を増やしていく必要がある。
JFLは当然として、J3から分割させてもいいくらい。
そこを何とかしていかないと未来がない。
若手を育てるためにも3部、4部はクラブ数を増やしていく必要がある。
JFLは当然として、J3から分割させてもいいくらい。
498U-名無しさん (ワッチョイ 6feb-XwLX)
2025/01/22(水) 12:22:57.98ID:SFgZHEnN0 いや、そこはユースでは、、、
499U-名無しさん (ワッチョイW 6f06-YuJL)
2025/01/22(水) 13:07:31.58ID:pVMlFdxJ0 みんなファン目線、選手側としてでしか言わないけど
クラブ側からすると赤字前提、チーム内競争に勝てない選手の為にセカンドチームを持つメリットは?
クラブ側からすると赤字前提、チーム内競争に勝てない選手の為にセカンドチームを持つメリットは?
500U-名無しさん (ワッチョイ 6f89-2JEj)
2025/01/22(水) 13:13:56.43ID:6LRQc3Xx0501U-名無しさん (ワッチョイW 4339-tuDK)
2025/01/22(水) 13:30:29.42ID:q4kJcyQJ0 地方豪族の末裔とか?
502U-名無しさん (ワッチョイ 6f7d-Trbs)
2025/01/22(水) 14:00:16.23ID:+++X0XJE0 Regionalliga 90クラブ
Serie D 160クラブ前後
Segunda Federación 90クラブ
Championnat de France de football de National 2 48クラブ
Derde Divisie 36クラブ
Belgian Division 2 54クラブ
JFL 16クラブ
日本の裾野がいかに貧弱かがよくわかる。
そりゃ高校卒業したらJではなく大学行くわ。Jユースの子ですら大学を選ぶ。
Serie D 160クラブ前後
Segunda Federación 90クラブ
Championnat de France de football de National 2 48クラブ
Derde Divisie 36クラブ
Belgian Division 2 54クラブ
JFL 16クラブ
日本の裾野がいかに貧弱かがよくわかる。
そりゃ高校卒業したらJではなく大学行くわ。Jユースの子ですら大学を選ぶ。
503U-名無しさん (ワッチョイ 6feb-XwLX)
2025/01/22(水) 14:17:04.34ID:SFgZHEnN0 10からのスタートだからね、30年でようやっとる。長崎や広島、北広島の成功でこれからスタジアムが整備されたらもっと良くなるんじゃないか。
504U-名無しさん (ワッチョイW 6f06-YuJL)
2025/01/22(水) 15:03:24.48ID:pVMlFdxJ0 欧州の大学のサッカー部は、同好会レベルだよ。プロ予備軍と言われる日本の体育会系サッカー部とは違うし
505U-名無しさん (ワッチョイ ff0d-2JEj)
2025/01/22(水) 15:29:21.97ID:LYKV97ZB0 ヨーロッパは移民ヤバくて生活保護ないからな
イギリスとか高校卒業したら親に金借りて職場の近くにアパート借りるのが普通
日本みたいに子供部屋ジジイなんて存在できない
イギリスとか高校卒業したら親に金借りて職場の近くにアパート借りるのが普通
日本みたいに子供部屋ジジイなんて存在できない
507U-名無しさん (ワッチョイ 6fc3-nfRJ)
2025/01/22(水) 19:44:10.73ID:aMQpdCKB0 セカンドチームではサポーターも少ないし昇降格の重圧もない
経験を積ませるには育成レンタルで武者修行させた方が良いと思う
経験を積ませるには育成レンタルで武者修行させた方が良いと思う
508U-名無しさん (ワッチョイ 6f7d-Trbs)
2025/01/22(水) 19:44:45.54ID:+++X0XJE0 JFLを分割させてクラブ数を増やし、日本サッカー界の裾野を広げるのに
野球利権とか全く関係ないじゃない。クラブ数を16から増加させないのは実業団利権にすぎない。
野球利権とか全く関係ないじゃない。クラブ数を16から増加させないのは実業団利権にすぎない。
509U-名無しさん (ワッチョイ 6feb-XwLX)
2025/01/22(水) 21:16:01.55ID:SFgZHEnN0 世の中は利権まみれだよ。
510U-名無しさん (ワッチョイW 33ed-Jvl4)
2025/01/22(水) 22:50:46.68ID:qJnPI1Y80511U-名無しさん (ワッチョイ fff2-+m0x)
2025/01/23(木) 02:54:54.16ID:nJphMvHm0 野球利権は日本の癌だと思うけど、
JFL東西分割の負荷なんて無に等しい。
実業団の都合、福利厚生の概念上の問題でしかない。
アマチュアセミプロの発展の余地余白を不当占拠してるのが、今のJFLだよ
JFL東西分割の負荷なんて無に等しい。
実業団の都合、福利厚生の概念上の問題でしかない。
アマチュアセミプロの発展の余地余白を不当占拠してるのが、今のJFLだよ
512U-名無しさん (ワッチョイ 6f7d-Trbs)
2025/01/23(木) 15:29:54.37ID:3PnWzJ5o0 海外を見ても、日本がWカップで常時ベスト8入りを目指すのなら
4部のJFLは16×4の64クラブくらいは無いと無理やろな。
それくらい底辺を厚くしないと代表は強くならんよ。
4部のJFLは16×4の64クラブくらいは無いと無理やろな。
それくらい底辺を厚くしないと代表は強くならんよ。
513U-名無しさん (ワッチョイW 036a-n5A2)
2025/01/23(木) 17:08:21.93ID:LEFTzFHT0 Jリーグの登録リスト発表 さぁJFLの番や
514U-名無しさん (ワッチョイW 33a3-VUGS)
2025/01/24(金) 00:37:58.64ID:404OEH3I0 >>512
JFLを分割させなくてもJFLの下に3つ位に分けた地域リーグを作ればいいな
JFLを分割させなくてもJFLの下に3つ位に分けた地域リーグを作ればいいな
515U-名無しさん (ワッチョイ 6ff1-nfRJ)
2025/01/24(金) 08:16:38.25ID:aGWEsw450 日本サッカーピラミッドのボトルネックを解消するために、JFL2部東西リーグを新設しましょう
516U-名無しさん (ワッチョイ 6feb-XwLX)
2025/01/24(金) 08:26:28.55ID:8IYdqROQ0 JFLってJ3に上がるためのリーグだから分けてどうすんのよ。毎回分割おじさん書き込んでるけど
517U-名無しさん (ワッチョイW 03ed-n5A2)
2025/01/24(金) 08:54:51.29ID:WuNZb6O10 分割おじさん同じ奴か?諦め悪い奴やの
518のりこ (ワッチョイW 6354-LxwJ)
2025/01/24(金) 09:09:09.14ID:HjItOUO30 なでしこ2部て実際どうなのかしら 地域より全国のがやはり盛り上がっているのかしら
519U-名無しさん (ワッチョイW 6f06-YuJL)
2025/01/24(金) 10:06:48.59ID:pw1utigC0 そもそもだけどJFL分割したら、JFLじゃないじゃん。
地域リーグじゃん。
地域リーグじゃん。
520U-名無しさん (ワッチョイ 6f06-A5dt)
2025/01/24(金) 12:40:39.23ID:pw1utigC0 レイジェンド滋賀が滋賀じゃなくなった。
521U-名無しさん (ワッチョイW 03a2-n5A2)
2025/01/24(金) 13:11:20.94ID:WuNZb6O10522U-名無しさん (ワッチョイW 03a2-n5A2)
2025/01/24(金) 13:12:35.93ID:WuNZb6O10 奈良県に3つ目
奈良クラブ(J3)、飛鳥FC(JFL)、VELAGO生駒(関西サッカーリーグ一部)
奈良クラブ(J3)、飛鳥FC(JFL)、VELAGO生駒(関西サッカーリーグ一部)
523U-名無しさん (ワッチョイW 03a2-n5A2)
2025/01/24(金) 13:18:18.55ID:WuNZb6O10 生駒は在日が多いな 昔のMIOびわこみたいに在日、韓国人が多いチームになるのかな?
524U-名無しさん (ワッチョイW cfa9-tuDK)
2025/01/24(金) 14:39:46.61ID:tcywGuz80 滋賀県からのサポートは殆ど無かったん?!
525U-名無しさん (ワッチョイ 6ff1-nfRJ)
2025/01/24(金) 16:37:09.63ID:aGWEsw450 JFL1部全国リーグはそのままで
JFL2部東西リーグを新設しましょう
という意味なのだが日本語って難しね
JFL2部東西リーグを新設しましょう
という意味なのだが日本語って難しね
526U-名無しさん (ワッチョイ 6f06-A5dt)
2025/01/24(金) 18:53:51.91ID:pw1utigC0 アマチュア全国リーグだからJFLなわけで日本語って難しいな
地域リーグをJFL2部にする意味って何?
て言うかメリットって何?
JFL2部にすると何か美味しいの?
地域リーグをJFL2部にする意味って何?
て言うかメリットって何?
JFL2部にすると何か美味しいの?
527U-名無しさん (ワッチョイW ffb0-hgen)
2025/01/24(金) 18:54:46.82ID:XU1dTE910 もうそろそろJ4が必要だろ
528U-名無しさん (ワッチョイW 33d4-FDqw)
2025/01/24(金) 18:57:34.00ID:W9w0ZDTl0 JFLは未来永劫何も変わらない
1地域16チームは永遠不変
再編改革議論はタブーだからやめろ
絶対語るなよ
1地域16チームは永遠不変
再編改革議論はタブーだからやめろ
絶対語るなよ
529U-名無しさん (スッップ Sd1f-wyL5)
2025/01/24(金) 19:07:43.96ID:8bX3eF6Dd JFLと地域の入れ替え戦のレギュレーションがおかしいよなあ
あれは駄目だろう
あれは駄目だろう
530U-名無しさん (ワッチョイW 6fa3-FDqw)
2025/01/24(金) 19:11:31.44ID:eJOiow3z0 何も問題なくね?
531U-名無しさん (ワッチョイW d377-oFTq)
2025/01/24(金) 19:23:02.86ID:mT8FjUQx0 なでしこリーグ2部と地域リーグの入れ替えも別に問題ないしな
532U-名無しさん (ワッチョイW 3f37-jI75)
2025/01/24(金) 19:52:07.81ID:yBekW9lv0 JFLは1リーグ制の全国リーグを保つべきだろう
ただ9地域から1リーグへの昇降格がボトルネックになっているのは事実だから
北海道・東北・北信越
関東・東海・関西
中国・四国・九州
の各地域サッカー協会が合同で3つの地域リーグを運用し、9→3→1の構造としよう
ただ9地域から1リーグへの昇降格がボトルネックになっているのは事実だから
北海道・東北・北信越
関東・東海・関西
中国・四国・九州
の各地域サッカー協会が合同で3つの地域リーグを運用し、9→3→1の構造としよう
533U-名無しさん (ブーイモ MM1f-0Q2v)
2025/01/24(金) 19:54:07.75ID:4IJsV/dIM J4からJ9までナンバリングしよう
534U-名無しさん (ワッチョイW 4330-M7tL)
2025/01/24(金) 20:50:01.44ID:xBtgDk4u0 滋賀はサポーターも熱くて雰囲気よかったのに。
チームに振り回されるサポーターがかわいそう。JFLだからって蔑ろにされてる。
怒ってもいいと思うね
チームに振り回されるサポーターがかわいそう。JFLだからって蔑ろにされてる。
怒ってもいいと思うね
535U-名無しさん (ワッチョイW 433b-/n36)
2025/01/24(金) 20:51:21.16ID:unv3k6xO0 そういえば名古屋って大都会3エリア(東名阪)の一角なのに、
Jリーグ1チームしかないよな
なぜだろう
静岡は4チーム、茨城でさえ2チームあるのに
Jリーグ1チームしかないよな
なぜだろう
静岡は4チーム、茨城でさえ2チームあるのに
536U-名無しさん (ワッチョイ d3a2-Trbs)
2025/01/24(金) 21:08:02.62ID:lvoszMng0 名古屋というか、愛知県に
トヨタにメンチ切ってライバルクラブを立ち上げる企業なんかある訳ないだろ。
トヨタにメンチ切ってライバルクラブを立ち上げる企業なんかある訳ないだろ。
537U-名無しさん (ワッチョイ d3a2-Trbs)
2025/01/24(金) 21:14:23.77ID:lvoszMng0 強豪国はトップで試合に出られない若手を
プロアマ混在の3部や4部のクラブで経験つませて育てている。
3部や4部を分割させてクラブ数を増やすというのは実に理にかなってるんだよな。
5部や6部の完全なアマチュアじゃ意味ないんだよな。
プロアマ混在の3部や4部のクラブで経験つませて育てている。
3部や4部を分割させてクラブ数を増やすというのは実に理にかなってるんだよな。
5部や6部の完全なアマチュアじゃ意味ないんだよな。
538U-名無しさん (ワッチョイW 433b-/n36)
2025/01/24(金) 21:18:37.94ID:unv3k6xO0 >>536
メンチとは?
メンチとは?
539U-名無しさん (ワッチョイ 6feb-XwLX)
2025/01/24(金) 21:32:07.97ID:8IYdqROQ0 J2とJ3にレンタルだしとるわ
540U-名無しさん (ワッチョイ 6ff1-nfRJ)
2025/01/24(金) 21:58:37.48ID:aGWEsw450 愛知は野球やバスケが盛んなので
542U-名無しさん (ワッチョイ d3a2-Trbs)
2025/01/25(土) 00:02:22.40ID:/oIuTylC0 >>539
そのJ2やJ3のクラブをもっと増やそうね。
2部を増やすのは理に適っていないから、3部を増やさないとね。
当然4部は3部以上に増やして多くの選手が試合に出られるようにしないとね。
そうやって裾野を広げないと日本代表は永遠に強くならないね。
そのJ2やJ3のクラブをもっと増やそうね。
2部を増やすのは理に適っていないから、3部を増やさないとね。
当然4部は3部以上に増やして多くの選手が試合に出られるようにしないとね。
そうやって裾野を広げないと日本代表は永遠に強くならないね。
543U-名無しさん (ワッチョイ d3a2-Trbs)
2025/01/25(土) 00:28:26.68ID:/oIuTylC0 >>538
tps://www.weblio.jp/content/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8B
tps://www.weblio.jp/content/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8B
544U-名無しさん (ワッチョイ b3be-Jbvc)
2025/01/25(土) 02:10:28.14ID:n8v0gf1K0545U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-7HDf)
2025/01/25(土) 05:45:46.70ID:VubEDJ7K0546U-名無しさん (ワッチョイ 6fc7-A5dt)
2025/01/25(土) 07:19:25.19ID:oMoQgwY/0 >>542
それなら先ず市町村リーグ、県リーグ辺りが充実しなあ
それなら先ず市町村リーグ、県リーグ辺りが充実しなあ
547U-名無しさん (ワッチョイ ffce-RIo9)
2025/01/25(土) 08:26:18.16ID:OYZijjFx0548U-名無しさん (ワッチョイW d377-oFTq)
2025/01/25(土) 09:04:04.41ID:ogTgsyqc0549のりこ (ワッチョイW 7faa-LxwJ)
2025/01/25(土) 10:37:49.71ID:gCJJdDN10 開幕ムサリクかあ 駒沢でなくてよかったわいくの面倒だから(笑)※渋谷→駒澤大学→歩き 調布はバスか多摩川線でいけるが、これもなんか面倒(笑)なんか全部駅からまあまあ距離あるっていうな 西が丘も本蓮沼は三田線でだるい、それよか赤羽か十条よな 池袋からバスとかあるが、時間かかるしな(笑)
550U-名無しさん (スップ Sd1f-2JEj)
2025/01/25(土) 10:43:21.21ID:/S7eR0b2d 知るかよカス
551U-名無しさん (ワッチョイ d3a2-Trbs)
2025/01/25(土) 11:10:28.96ID:/oIuTylC0 >>547
デンソーはグランパスのメインスポンサーだから
もともとデンソーサッカー部をJに押し上げる気は全くない。
あの撤退は経営的に厳しいからではなくサッカーへの資本投入をグランパスに集約させるため。
だから女子バスケとか今でも維持している。
デンソーはグランパスのメインスポンサーだから
もともとデンソーサッカー部をJに押し上げる気は全くない。
あの撤退は経営的に厳しいからではなくサッカーへの資本投入をグランパスに集約させるため。
だから女子バスケとか今でも維持している。
552のりこ (ワッチョイW 7faa-LxwJ)
2025/01/25(土) 11:34:11.44ID:gCJJdDN10 生駒にスタジアムあったかしら?一体どこで試合を🤔花園てなわけには、いかんよな浦安エドリク✕みたいに じゃあ奈良クラブの陸上つかうのかしら‥
553U-名無しさん (ワッチョイ d3a2-Trbs)
2025/01/25(土) 20:48:35.58ID:/oIuTylC0 >>546
アマチュアの地域リーグや県リーグは充分に充実してる。
アマチュアの地域リーグや県リーグは充分に充実してる。
554U-名無しさん (ワッチョイ 438b-2JEj)
2025/01/25(土) 21:01:36.94ID:0Ugkp+jn0 50歳過ぎた無職独身貧困ジジイのリーグも作ってやれよ🤪
555U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-YuJL)
2025/01/25(土) 21:25:30.17ID:sGkrK3JS0 自己紹介乙
556U-名無しさん (ワッチョイ 438b-2JEj)
2025/01/25(土) 21:28:06.06ID:0Ugkp+jn0 ササッテテ草🌱
557U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-/V4Z)
2025/01/25(土) 21:36:48.91ID:zOQftg1d0 JFLもタイトルスポンサーが付かないかな
他のリーグはタイトルスポンサーはついているがついてないのはJFLだけか
他のリーグはタイトルスポンサーはついているがついてないのはJFLだけか
558U-名無しさん (ワッチョイW 1b8c-awL8)
2025/01/26(日) 09:44:06.84ID:Kt0R3Fok0559のりこ (ワッチョイW 0bbd-2PQT)
2025/01/26(日) 11:10:06.59ID:sQXK2QjW0 4月の日程どうなるかしら ムサリク桜すごいぜ あんな中で観戦したいわ わたし去年梅雨から見に行き始めたから、まだ知らない🌸
560U-名無しさん (ワッチョイ b67d-6AoA)
2025/01/26(日) 12:04:50.15ID:YNSnd7Ib0 JFLはもう少しクラブを増やさないとタイトルスポンサーはつかないだろ。
16しかないと関心持つ地域も少ないし、試合数も少ないし。なかなか。
16しかないと関心持つ地域も少ないし、試合数も少ないし。なかなか。
561U-名無しさん (JP 0Hb6-T7Ox)
2025/01/26(日) 12:17:54.30ID:VoDj0oJrH562U-名無しさん (ワッチョイ f606-hXvy)
2025/01/26(日) 15:16:38.26ID:ziQHxplA0 テスト
563U-名無しさん (ワッチョイ f606-hXvy)
2025/01/26(日) 15:18:18.37ID:ziQHxplA0 >>2部制が出来るくらい、30チーム以上あるの?
564U-名無しさん (ワッチョイ b67d-6AoA)
2025/01/26(日) 19:33:16.88ID:YNSnd7Ib0 新しく5部つくるメリットなんか何もない。
単に4部を分割させればいいだけ。4部ならやりたいクラブも全国に多数ある。
単に4部を分割させればいいだけ。4部ならやりたいクラブも全国に多数ある。
565U-名無しさん (ワッチョイ 97ff-nNRX)
2025/01/26(日) 21:46:48.10ID:2VEkoOG20 J2の半分残して残りは全部廃止しか選手たちの年俸払う方法ないだろな
50歳過ぎた無職独身貧困はダマレ
50歳過ぎた無職独身貧困はダマレ
566U-名無しさん (ワッチョイW e3bd-OAyi)
2025/01/26(日) 22:07:06.60ID:jpQJGl1e0 J1~J3の日程発表早かったからかJFLの日程発表が遅く感じるわ
会場とか細かいのは後でいいからカードだけでも早く出してほしい
会場とか細かいのは後でいいからカードだけでも早く出してほしい
567U-名無しさん (ワッチョイ 1a36-xElg)
2025/01/26(日) 22:31:59.19ID:YvttyzI80 直近の地域決勝参加チームだけ、現地域1部だけ、多過ぎる関東以外だけ、
これでフィルターかけて19チーム。
今すぐ東西分割でも、何も問題ない。
これでフィルターかけて19チーム。
今すぐ東西分割でも、何も問題ない。
568U-名無しさん (ワッチョイ 76eb-7ROj)
2025/01/26(日) 23:15:39.08ID:/tCiFyj80 またきたな
569のりこ (ワッチョイW 0bbd-2PQT)
2025/01/27(月) 05:59:12.96ID:pnl8Ce1x0 3月の試合とか2.14発表では有給とれぬよな(笑)わたしのとこは別に1ヶ月前でなくても構いやしないが、難しい人も結構いるよな。しかも金曜の夕刻だから、申請は17になるしな(笑)
570U-名無しさん (ワッチョイ ffa2-6AoA)
2025/01/27(月) 16:39:47.10ID:zBVttZqS0 JFLは4分割くらいがいいよな。そしてPOで昇格と優勝を決める。
それくらいには今の日本の地域リーグも充実している。
それくらいには今の日本の地域リーグも充実している。
571U-名無しさん (ワッチョイW 7f42-IuvO)
2025/01/27(月) 17:06:43.94ID:9oZ8fwyl0 バスケットのBリーグは1部と2部しかないけど、
3部相当のプロアマ混在リーグを愛称として「B3」と呼んでる
この方式だとJFLも「J4」で良いよな
3部相当のプロアマ混在リーグを愛称として「B3」と呼んでる
この方式だとJFLも「J4」で良いよな
572U-名無しさん (ブーイモ MMba-RLy5)
2025/01/27(月) 17:08:07.29ID:ETH3OTEPM573U-名無しさん (ワッチョイ 1b93-hXvy)
2025/01/27(月) 18:39:32.35ID:n/Z8uwcK0574U-名無しさん (ワッチョイW 7f42-IuvO)
2025/01/27(月) 20:48:55.89ID:9oZ8fwyl0 >>572
プレミアって何だ
プレミアって何だ
575U-名無しさん (ブーイモ MMba-RLy5)
2025/01/27(月) 20:53:28.63ID:ETH3OTEPM >>574
2026年から始まるバスケの新しい1部リーグの名称だよ
https://www.bleague.jp/new-bleague/
B1→Bプレミア
B2→Bワン
B3→Bネクスト
経営規模や観客動員でリーグ分けがあって昇降格はないとか
2026年から始まるバスケの新しい1部リーグの名称だよ
https://www.bleague.jp/new-bleague/
B1→Bプレミア
B2→Bワン
B3→Bネクスト
経営規模や観客動員でリーグ分けがあって昇降格はないとか
576U-名無しさん (ワッチョイW 7f42-IuvO)
2025/01/27(月) 21:24:02.28ID:9oZ8fwyl0 >>575
サッカーファンなのに詳しいな
サッカーファンなのに詳しいな
577U-名無しさん (ワッチョイW aacc-ecMr)
2025/01/27(月) 21:34:32.04ID:Lh+lKjYA0 565
自己紹介乙
自己紹介乙
578U-名無しさん (ワッチョイ 76eb-7ROj)
2025/01/27(月) 21:34:54.97ID:xtE4f+2y0 むしろ知らないでBを例えに出したのか
579U-名無しさん (ワッチョイ b67d-6AoA)
2025/01/28(火) 09:14:53.26ID:ti5wOXnQ0 プレーオフは盛り上がるし、注目もあびるから
バスケみたいに4カンファレンス制にしてのPOはJFLを盛り上げると思うわ。
バスケみたいに4カンファレンス制にしてのPOはJFLを盛り上げると思うわ。
581U-名無しさん (ワッチョイ b67d-6AoA)
2025/01/28(火) 11:52:23.51ID:ti5wOXnQ0 たった16クラブでは昇格POなんかやれないぞ。
582U-名無しさん (スッップ Sdba-IuvO)
2025/01/28(火) 14:43:15.54ID:00yo50h2d JFLリーグ戦
1位→J3自動昇格(=現行通り)
2位→J3(19位)と入替戦(H&A方式)(=現行通り)
「新設」
・PO準決勝「3位vs4位」
(3位は引き分け以上、4位は勝利で決勝進出)
・PO決勝「J3(18位)vs準決勝の勝者」
(J3クラブは引き分け以上で残留、JFLクラブは勝利でJ3昇格)
これにより、かつてのJ昇格の目安だった「4位以内」が復活
入れ替わるクラブ数は最大3、最小1だが、
PO決勝にてJ3側にアドバンテージ(引き分け=勝利と同等)が与えられてるので、
平均すると入れ替え枠は1.85程度(現行1.5枠)
4位までチャンス拡大したものの、意外に狭き門である
この程度ならJ3側からも賛同を得やすいと思う
1位→J3自動昇格(=現行通り)
2位→J3(19位)と入替戦(H&A方式)(=現行通り)
「新設」
・PO準決勝「3位vs4位」
(3位は引き分け以上、4位は勝利で決勝進出)
・PO決勝「J3(18位)vs準決勝の勝者」
(J3クラブは引き分け以上で残留、JFLクラブは勝利でJ3昇格)
これにより、かつてのJ昇格の目安だった「4位以内」が復活
入れ替わるクラブ数は最大3、最小1だが、
PO決勝にてJ3側にアドバンテージ(引き分け=勝利と同等)が与えられてるので、
平均すると入れ替え枠は1.85程度(現行1.5枠)
4位までチャンス拡大したものの、意外に狭き門である
この程度ならJ3側からも賛同を得やすいと思う
583U-名無しさん (ワッチョイ b67d-6AoA)
2025/01/28(火) 16:38:31.96ID:ti5wOXnQ0 JFL 2位のクラブがあまりにも不憫なシステムやな。
584U-名無しさん (ワッチョイ 1a62-nNRX)
2025/01/28(火) 17:16:25.65ID:ascq0JvO0 下部リーグなんて最低の待遇が普通
当たり前を求めるならJ1行け
当たり前を求めるならJ1行け
585U-名無しさん (ワッチョイ 1a74-6AoA)
2025/01/29(水) 01:40:42.43ID:iQbtF21s0 >>584
阿保ですか?
阿保ですか?
586U-名無しさん (ワッチョイW df78-ij8Y)
2025/01/29(水) 08:03:17.69ID:sc+exmR80 高校・ユースの上澄みが大学で体育会サッカーを続けられ、その大学サッカーの上澄みだけがなんとか入れるjfl。
ハイレベル以外のなにものでもないじゃないか
ハイレベル以外のなにものでもないじゃないか
587U-名無しさん (ワッチョイ 0ead-nNRX)
2025/01/29(水) 08:42:32.05ID:Ed6gflm30588U-名無しさん (ワッチョイ b67d-6AoA)
2025/01/29(水) 09:05:02.04ID:h89/lBbn0 そもそもJFLのクラブがあるかどうかわからない試合のために
試合会場をリーグ戦終了後に2回も抑えとくとか無理。
昇格POはあまりにも非現実的。JFLでPOやるなら地域決勝みたいに1カ所で短期開催しかない。
ただ、その方式だとJ3はまず参加しない。
試合会場をリーグ戦終了後に2回も抑えとくとか無理。
昇格POはあまりにも非現実的。JFLでPOやるなら地域決勝みたいに1カ所で短期開催しかない。
ただ、その方式だとJ3はまず参加しない。
589U-名無しさん (ワッチョイ b67d-6AoA)
2025/01/29(水) 09:08:55.49ID:h89/lBbn0 >J2JFL行く奴は日本サッカー界のおちこぼれ
伊藤純也も古橋亨梧も日本サッカー界の落ちこぼれか。凄いな。
伊藤純也も古橋亨梧も日本サッカー界の落ちこぼれか。凄いな。
591U-名無しさん (ワッチョイ 76eb-7ROj)
2025/01/29(水) 09:24:58.32ID:0ni9rdch0 みんな落ちこぼれかwwww
知識浅過ぎてバカすぎる
知識浅過ぎてバカすぎる
592U-名無しさん (ワッチョイ 76eb-7ROj)
2025/01/29(水) 09:30:44.07ID:0ni9rdch0 前田大然もJ2スタートかな
593U-名無しさん (ワッチョイ 9767-nNRX)
2025/01/29(水) 09:48:20.12ID:+tzqaCZA0 でも香川乾古橋前田伊東もJ2であれだけ活躍できんだったら高校大学でもっと無双しろよって話じゃね
最低限選手権の大迫くらい活躍しとけって
最低限選手権の大迫くらい活躍しとけって
594U-名無しさん (ワッチョイ 1a07-xElg)
2025/01/29(水) 09:48:31.52ID:jXPGLm+v0595U-名無しさん (ワッチョイW df78-ij8Y)
2025/01/29(水) 10:05:15.04ID:sc+exmR80596U-名無しさん (ワッチョイ 76eb-7ROj)
2025/01/29(水) 10:23:00.78ID:0ni9rdch0 最低限大迫
また名言いただきました
また名言いただきました
597U-名無しさん (ワッチョイ b67d-6AoA)
2025/01/29(水) 10:42:31.91ID:h89/lBbn0 >>594
そうだよな。分割が1番ベストな解決法なんだよな。
世界的にみてもサッカーが盛んなのに4部まで1リーグ制の国が稀有なのには理由がある。
特にポストユースの問題、JFLを分割させて若手の出場機会を増やさない事には日本サッカー界に未来がない。
そうだよな。分割が1番ベストな解決法なんだよな。
世界的にみてもサッカーが盛んなのに4部まで1リーグ制の国が稀有なのには理由がある。
特にポストユースの問題、JFLを分割させて若手の出場機会を増やさない事には日本サッカー界に未来がない。
598U-名無しさん (ワッチョイW aa2e-EYvd)
2025/01/29(水) 11:12:31.28ID:i5A0ohP80 ユニフォームパートナー「岩手県」さま 決定のお知らせ
https://grulla-morioka.jp/tab09_club/20250129_01/
https://grulla-morioka.jp/tab09_club/20250129_01/
599U-名無しさん (ワッチョイW aa2e-EYvd)
2025/01/29(水) 11:22:39.21ID:i5A0ohP80 超サッカー板も人居ねー
https://bm.best-hit.tv/jfl/
https://bm.best-hit.tv/jfl/
600U-名無しさん (ニククエ b67d-6AoA)
2025/01/29(水) 12:22:48.21ID:h89/lBbn0NIKU >>598
今更ユニスポになるくらいならスタジアム何とかしてやれよw
今更ユニスポになるくらいならスタジアム何とかしてやれよw
601U-名無しさん (ニククエ 9767-nNRX)
2025/01/29(水) 13:28:49.95ID:+tzqaCZA0NIKU603U-名無しさん (ニククエ b67d-6AoA)
2025/01/29(水) 13:44:36.65ID:h89/lBbn0NIKU >>601
それならスポンサーになる必要も無い。
それならスポンサーになる必要も無い。
604U-名無しさん (ニククエW aa2e-EYvd)
2025/01/29(水) 15:01:02.21ID:i5A0ohP80NIKU 日本のチベット観光広告なのだ
605U-名無しさん (ニククエ b67d-6AoA)
2025/01/29(水) 15:52:49.72ID:h89/lBbn0NIKU どちらにしろ、地元自治体の後押しがあるなら
盛岡はJ3に復帰していくやろな。
盛岡はJ3に復帰していくやろな。
606U-名無しさん (ワッチョイW a3b9-pXYx)
2025/01/30(木) 08:41:38.74ID:Mcwj2G730 イーロンマスクが数兆円ぶん投げてくれれば全てオールオッケー!
607U-名無しさん (ワッチョイ 1b93-hXvy)
2025/01/30(木) 10:04:51.12ID:x1gFyfYF0 イーロン・マスクとは言わずにホリエモン辺りでもオッケー
608U-名無しさん (スッップ Sdba-IuvO)
2025/01/30(木) 12:49:33.28ID:BSovcl5Gd 大谷翔平が「僕には岩手のスポーツを盛り上げる使命がある」とか言い出して
私財を拠出したら
岩手クルージャ盛岡は町田ゼルビアみたいになる
私財を拠出したら
岩手クルージャ盛岡は町田ゼルビアみたいになる
609U-名無しさん (ブーイモ MM93-P52k)
2025/01/30(木) 13:14:41.20ID:/Pg+qSb5M 今年の予想順位を教えてください。
610U-名無しさん (ワッチョイ b67d-6AoA)
2025/01/30(木) 13:25:26.89ID:E6ErSOey0611のりこ (ワッチョイW a3dc-2PQT)
2025/01/30(木) 13:34:41.36ID:bZyIOaGi0 1盛岡2滋賀3三重4大分5HONDA6枚方7青森8浦安9岡崎10沖縄11鈴鹿12武蔵野13YSCC14ミネベアミツミ15クリアソン16飛鳥
612U-名無しさん (ワッチョイ b67d-6AoA)
2025/01/30(木) 13:57:25.32ID:E6ErSOey0 盛岡が開幕前に優勝候補にあげられるとか
東北リーグ時代含めて、創部以来初めての快挙だわ。
東北リーグ時代含めて、創部以来初めての快挙だわ。
613U-名無しさん (ワッチョイW 1a4e-pXYx)
2025/01/31(金) 08:49:55.81ID:r5fGbfYH0 いきなり開幕岩手三重熱いなw
614U-名無しさん (スッップ Sdba-IuvO)
2025/01/31(金) 13:25:18.98ID:MzpeaQtCd 飛鳥最下位は無いだろ
監督はJFL初参戦でいきなり優勝したことある美濃部だぞ
戦いかたを知ってる
監督はJFL初参戦でいきなり優勝したことある美濃部だぞ
戦いかたを知ってる
615U-名無しさん (ワッチョイW df84-UBFN)
2025/01/31(金) 19:10:19.31ID:PDsOGYVL0 【ミネベア横倶】ボトム【横河鈴鹿】
616U-名無しさん (ワッチョイ 97d7-nNRX)
2025/01/31(金) 20:06:32.05ID:0RmxJKpb0 JFLの順位なんて意味ないだろ?
社長がシーズン中に太いスポンサーを回って来シーズンの金を集めてくるスポーツだからな
J3に上がったらJ1上位になるまで赤字運営ギリギリが毎年続く訳だからな
社長がシーズン中に太いスポンサーを回って来シーズンの金を集めてくるスポーツだからな
J3に上がったらJ1上位になるまで赤字運営ギリギリが毎年続く訳だからな
617U-名無しさん (ワッチョイW 3364-EYvd)
2025/01/31(金) 22:02:33.88ID:vZ7zYwtz0 いわての練習に小林いるやん
618U-名無しさん (ワッチョイW db72-pXYx)
2025/01/31(金) 22:14:18.95ID:RUlCKd6o0 わが三重が昇格しますよ!
なんといっても得点王いますから!えっへん!
なんといっても得点王いますから!えっへん!
619U-名無しさん (ワッチョイW 3364-EYvd)
2025/01/31(金) 22:44:00.60ID:vZ7zYwtz0620U-名無しさん (ワッチョイW 3364-EYvd)
2025/01/31(金) 22:46:19.74ID:vZ7zYwtz0621U-名無しさん (ワッチョイW 335c-EYvd)
2025/02/01(土) 11:03:50.40ID:2bcjjktU0 【チーム】小林 祐希 選手 北海道コンサドーレ札幌より完全移籍加入のお知らせ
https://grulla-morioka.jp/tab02_team/2025_0201_01/
https://grulla-morioka.jp/tab02_team/2025_0201_01/
622U-名無しさん (ワッチョイW 335c-EYvd)
2025/02/01(土) 11:04:48.08ID:2bcjjktU0 岩手は元神戸何人取るんや!小林、西、藤本...中坂も頼む
623U-名無しさん (ワッチョイ b67d-6AoA)
2025/02/01(土) 11:32:15.25ID:m2rgJEfL0 NOVAはこんなにやる気あるならなんで秋田にクラブを譲ったのか?
624U-名無しさん (ワッチョイW 4ea9-BLo6)
2025/02/01(土) 12:42:11.61ID:uVvMwqDo0 秋田が強奪したんじゃなかったっけか?
625U-名無しさん (ワッチョイW 335c-EYvd)
2025/02/01(土) 12:49:15.24ID:2bcjjktU0 YSCCは16人で闘うのか?
626U-名無しさん (ワッチョイW 335c-EYvd)
2025/02/01(土) 12:58:33.61ID:2bcjjktU0627U-名無しさん (ワッチョイW f650-20y+)
2025/02/01(土) 13:00:00.16ID:D8sOeH6+0 安彦くん出番だぞ
628U-名無しさん (ワッチョイW e3bd-Bxpv)
2025/02/01(土) 13:12:35.47ID:gl+rhdcX0629U-名無しさん (ワッチョイ b67d-6AoA)
2025/02/01(土) 13:30:24.92ID:m2rgJEfL0630U-名無しさん (ワッチョイ 1b93-hXvy)
2025/02/01(土) 14:20:08.56ID:L4c4OL780 この時期までJクラブと契約出来なかったと考えると
名前だけの選手になったのかな?とも思う。
名前だけの選手になったのかな?とも思う。
631U-名無しさん (アタマイタイー ff7d-zA+S)
2025/02/02(日) 03:59:28.50ID:XzB+uTro00202 Jクラブから名前だけの選手と判断されたのなら
JFLで結果出してJに帰り咲いて見返してやれば良いだけよ。
JFLで結果出してJに帰り咲いて見返してやれば良いだけよ。
632U-名無しさん (アタマイタイーW 8ffe-OCCh)
2025/02/02(日) 07:24:12.33ID:16UQ8Trp00202 Jの選手がJFLで活躍できるかって言うと難しいやろ
スタイル全然ちゃうから
スタイル全然ちゃうから
633U-名無しさん (アタマイタイー MMc3-uGuM)
2025/02/02(日) 07:36:00.62ID:zTHkgH0FM0202 JFLはJ3と同じく往年の名選手より若手揃えて運動量に物を言わせたサッカーやったほうが結果が出やすい感がある。
634U-名無しさん (アタマイタイーW ffac-lWyZ)
2025/02/02(日) 10:08:01.32ID:ZJNBTWgp00202 実際、年取ったJリーガーがJFL落ちして無双するパターンあんま無いよな
635のりこ (アタマイタイーW 4fbd-xKzZ)
2025/02/02(日) 10:18:58.12ID:di6fR64200202 武蔵野は大学生を獲得しているから‥今年はイケるかな?どうかな?まあ百年構想なんかはまたおいおいでいいさ、Jリーグは心ない罵声するサポーターとか、妙に勘違いしたウルトラ気取りニイチャンとか、いるからなあ な~にが「結果」よ(笑)選手に見せつけるクソみたいなゲーフラ腹立つわ~ それがイヤだてのもあって、JFLみてるし私は(笑)
636U-名無しさん (アタマイタイー 3fcf-tY2Q)
2025/02/02(日) 11:33:49.97ID:qFkfmzKn00202 そもそもJFLで無双できる選手なら
上位カテゴリのクラブが誘うよね
上位カテゴリのクラブが誘うよね
637U-名無しさん (アタマイタイー ff7d-zA+S)
2025/02/02(日) 12:28:39.56ID:XzB+uTro00202 言いたい放題だけど、
松田とか、木島とかJを解雇されてJFLで無双した選手結構いるだろ。
松田とか、木島とかJを解雇されてJFLで無双した選手結構いるだろ。
638U-名無しさん (アタマイタイーW ffc7-uEIV)
2025/02/02(日) 13:49:09.09ID:gFcZopHj00202 >>637
結局、活躍するかどうかは未知数。怪我とか言って殆ど出ない選手も居るし
結局、活躍するかどうかは未知数。怪我とか言って殆ど出ない選手も居るし
639U-名無しさん (アタマイタイーW 4fbd-f+53)
2025/02/02(日) 14:49:06.86ID:+4vacnp500202 有光や浪速のゴンも活躍したよ
河端とかも
河端とかも
640U-名無しさん (アタマイタイーW cf90-qlR6)
2025/02/02(日) 15:45:19.68ID:v5uTP3oj00202641U-名無しさん (アタマイタイーW cf90-qlR6)
2025/02/02(日) 15:46:06.68ID:v5uTP3oj00202 ピッピが空いたぞ滋賀行け
642U-名無しさん (アタマイタイーW cf90-qlR6)
2025/02/02(日) 15:48:41.49ID:v5uTP3oj00202 センバツみたいにJ無し県枠とりあえず1年J3でやらせろや
643U-名無しさん (アタマイタイー ffc7-CEyL)
2025/02/02(日) 20:12:50.68ID:gFcZopHj00202 Hondaは、鹿児島Uに勝つなど順調に仕上げてきてるね。
644U-名無しさん (アタマイタイー cfae-mSSC)
2025/02/02(日) 21:03:00.35ID:SKi1aCPc00202 LeminoがJFLも無料配信してくれないかな
645U-名無しさん (アタマイタイー Sd5f-D9kM)
2025/02/02(日) 21:41:02.95ID:Ua80SWb7d0202 >>641
詳しく
詳しく
646U-名無しさん (ワッチョイ 8f3a-4ELh)
2025/02/03(月) 05:11:20.94ID:03qh+fWQ0647U-名無しさん (JP 0H4f-h53F)
2025/02/03(月) 07:03:37.67ID:3w7AuWD+H 一部のチームだけどYoutube配信してるよ
648U-名無しさん (ブーイモ MM5f-F6of)
2025/02/03(月) 09:25:48.33ID:/jkmWWl2M ビッピにはJFLちょうどいい
649U-名無しさん (ワッチョイ 8f3a-4ELh)
2025/02/03(月) 09:47:57.79ID:03qh+fWQ0 ヴィアベンテンのほうが良くね?
650U-名無しさん (ワッチョイW 7fed-GcXq)
2025/02/03(月) 11:42:15.03ID:CbeDBERZ0 >>646
Youtubeで無料配信してるが。。
Youtubeで無料配信してるが。。
651U-名無しさん (ワッチョイW 3fd4-oYyD)
2025/02/03(月) 13:25:24.71ID:leNvP0/60 YouTubeはアクセス過多で止まることがあるからな
この前の栃木シティ優勝決定試合や地決最終節は酷かった
この前の栃木シティ優勝決定試合や地決最終節は酷かった
652のりこ (ワッチョイW cf9b-xKzZ)
2025/02/03(月) 13:38:53.95ID:uPfE1TUH0 定点カメラユーチューブ、大画面テレビでみたら臨場感あるから好きだわ 耳障りな実況もないしな
653U-名無しさん (JP 0H4f-k50m)
2025/02/03(月) 17:35:50.82ID:6jgQ1F14H654U-名無しさん (ワッチョイ ff46-mSSC)
2025/02/03(月) 18:08:26.05ID:ccV/llcl0 そういえばJFLの放映権は各クラブにあるのだろうか?
まじめにYoutube配信やればそれなりに広告料が入りそうだが
まじめにYoutube配信やればそれなりに広告料が入りそうだが
655U-名無しさん (ワッチョイ 4f93-CEyL)
2025/02/03(月) 18:18:04.72ID:9S0K4ylS0 そもそもYouTubeで配信してる試合動画は記録用だから。ホームの控え選手達が撮影し
JFLのサーバーに保存。各チームがそこからダウンロードして、分析、スカウティングに利用
というのが本筋
JFLのサーバーに保存。各チームがそこからダウンロードして、分析、スカウティングに利用
というのが本筋
656U-名無しさん (ワッチョイ 8f3a-4ELh)
2025/02/03(月) 18:51:28.48ID:03qh+fWQ0 相手の分析どうこうの前にまず自分たちのプレイの質上げろって話だけどな
J2以下の連中は何故海外や代表はおろかJ1の箸にも棒にもかからないのかが全く分かってない
J2以下の連中は何故海外や代表はおろかJ1の箸にも棒にもかからないのかが全く分かってない
657U-名無しさん (JP 0H0f-h53F)
2025/02/03(月) 18:59:01.27ID:EOwWaOksH (何言ってんだこいつ)
658U-名無しさん (ワッチョイ 8f3a-4ELh)
2025/02/03(月) 19:02:26.94ID:03qh+fWQ0659U-名無しさん (JP 0H0f-h53F)
2025/02/03(月) 19:05:13.06ID:EOwWaOksH (まじかよ、JFLのカテゴリがどの辺の位置なのかわかってるのかな)
660U-名無しさん (ワッチョイW 8ff8-TCKH)
2025/02/03(月) 19:23:09.87ID:eJ2Jache0 前の喧嘩腰君やろ。ほっとけ。
価値観が違いすぎて話しにならんから。
価値観が違いすぎて話しにならんから。
661U-名無しさん (ワッチョイW 4f11-ohbd)
2025/02/03(月) 19:51:22.05ID:AoLlAj9c0 ベンテン推しか
覚えとくわ
覚えとくわ
662U-名無しさん (ワッチョイW 4f61-qlR6)
2025/02/03(月) 20:01:41.80ID:NxOdp7BK0 開幕節ではJ1の3試合、J2とJ3とも2試合の無料配信を行うことが決定しております。DAZNでは今シーズンを通して、J1、J2、J3とも毎節各2試合で無料配信を行う予定です
明治安田J1リーグ
2月14日(金)
ガンバ大阪 vs セレッソ大阪 19時キックオフ
2月15日(土)
ヴィッセル神戸 vs 浦和レッズ 14時キックオフ
2月16日(日)
FC町田ゼルビア vs サンフレッチェ広島 14時キックオフ
明治安田J2リーグ
2月15日(土)
ジュビロ磐田 vs 水戸ホーリーホック 14時キックオフ
V・ファーレン長崎 vs ロアッソ熊本 19時キックオフ
明治安田J3リーグ
2月15日(土)
栃木シティ vs SC相模原 14時キックオフ
2月16日(日)
栃木SC vs 高知ユナイテッドSC 14時キックオフ
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20250203/1984975.html
毎節6試合無料は太っ腹だな
LeminoでのJ3無料はどうすんのかと調べたら今年も継続するみたいだね
明治安田J1リーグ
2月14日(金)
ガンバ大阪 vs セレッソ大阪 19時キックオフ
2月15日(土)
ヴィッセル神戸 vs 浦和レッズ 14時キックオフ
2月16日(日)
FC町田ゼルビア vs サンフレッチェ広島 14時キックオフ
明治安田J2リーグ
2月15日(土)
ジュビロ磐田 vs 水戸ホーリーホック 14時キックオフ
V・ファーレン長崎 vs ロアッソ熊本 19時キックオフ
明治安田J3リーグ
2月15日(土)
栃木シティ vs SC相模原 14時キックオフ
2月16日(日)
栃木SC vs 高知ユナイテッドSC 14時キックオフ
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20250203/1984975.html
毎節6試合無料は太っ腹だな
LeminoでのJ3無料はどうすんのかと調べたら今年も継続するみたいだね
663U-名無しさん (ワッチョイW ffa8-U5zG)
2025/02/03(月) 23:26:17.97ID:HmxLJcMr0 ID:03qh+fWQ0
664U-名無しさん (ワッチョイW 8fb2-OCCh)
2025/02/04(火) 09:22:34.53ID:h8nIuacd0 J3に上がったチームは初年度から割と好成績残してるからJFLとあんま差はないのか
J2からより洗練されてく感じだが
J2からより洗練されてく感じだが
665U-名無しさん (ワッチョイW 0f0d-ohbd)
2025/02/04(火) 12:18:30.85ID:hDISkuYj0666U-名無しさん (ワッチョイW ff7a-SKFH)
2025/02/04(火) 14:27:52.89ID:PeClQMfY0 この感じだと、鈴鹿Jリーグ参入環境整備目処がついたのかな
667U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-zA+S)
2025/02/04(火) 14:47:13.28ID:e70jnvYH0668U-名無しさん (ワッチョイ ffd9-mSSC)
2025/02/04(火) 22:21:03.53ID:npiJkNdI0 予算が多くないから目立つ選手が引き抜かれてしまう
JFLとJ3があまり差がないことは天皇杯で証明されている
JFLとJ3があまり差がないことは天皇杯で証明されている
669U-名無しさん (ワッチョイW 7fc7-oYyD)
2025/02/04(火) 22:48:57.09ID:maEEorb50 終盤酷かった高知が入れ替え戦で勝利したしな
670U-名無しさん (ワッチョイ 0fc1-mSSC)
2025/02/05(水) 07:54:03.12ID:zruVatWE0 >>551
当時のデンソーは本気でJを目指していたよ
だからプロ契約選手を揃えていた
当時のデンソー自体が、電子関係の技術者を集めまくり自動車部品メーカーでなく
コンピューターメーカーを目指すのかとか言われてたくらい
トヨタの下請けから離れて独立した部品メーカーを目指していたらしいとも
デンソー自体、巨大下請け企業を多数抱えた巨大企業を
結局 それを恐れたトヨタが、強制的に、まったをかけて頓挫したのだが
QRコードを発明しのもデンソー。無料で公開したのだが、あの時ちょっとでも有料にしとけば今頃はなあ・・・
と担当者が地団太踏んで、悔しがっていたww
当時のデンソーは本気でJを目指していたよ
だからプロ契約選手を揃えていた
当時のデンソー自体が、電子関係の技術者を集めまくり自動車部品メーカーでなく
コンピューターメーカーを目指すのかとか言われてたくらい
トヨタの下請けから離れて独立した部品メーカーを目指していたらしいとも
デンソー自体、巨大下請け企業を多数抱えた巨大企業を
結局 それを恐れたトヨタが、強制的に、まったをかけて頓挫したのだが
QRコードを発明しのもデンソー。無料で公開したのだが、あの時ちょっとでも有料にしとけば今頃はなあ・・・
と担当者が地団太踏んで、悔しがっていたww
671のりこ (ワッチョイW cfbd-xKzZ)
2025/02/05(水) 08:16:57.50ID:AYzMh18k0 新国立開催やたらあるが、私が気に入らないだけで、そんなに、イイの、あのスタジアム 立地にしても、千駄ヶ谷からスタンドに辿り着くまでが遠い!特に西日が避けられる南ゴール裏なんぞ
672のりこ (ワッチョイW cfbd-xKzZ)
2025/02/05(水) 08:20:49.96ID:AYzMh18k0 クリアソンとは調布か西が丘でしたいわ、新国立はピッチが遠すぎるわ、ぜんぜん感情移入できない クリアソンがよくする平日ナイター1930キックオフ新国立で招待客だらけとかは武蔵野との対戦以外で頼むわ(笑)東京ダービーとか銘打って宣伝とか(武蔵野は多摩地区なので‥まあそれをいやあ瓦斯なんぞも東京とはいえぬな(笑))、ましてや月曜ナイターは勘弁してください
673U-名無しさん (ワッチョイW 7f0d-OCCh)
2025/02/05(水) 09:10:17.47ID:C7SY1gEo0 鈴鹿スタジアム建てられるの?うそやろ?
674U-名無しさん (ワッチョイW ff50-NycW)
2025/02/05(水) 09:13:42.83ID:IYoErGr60 >>666
ついてないでしょw
ついてないでしょw
675U-名無しさん (ワッチョイW 3f40-HdxR)
2025/02/05(水) 13:10:31.67ID:b975P+ux0 ■ホンダ・日産の統合協議、「破談」の可能性も…「子会社化案」打診に日産側が強く反発
わからなくなってきそうな
わからなくなってきそうな
676U-名無しさん (ブーイモ MM0f-F6of)
2025/02/05(水) 14:43:51.00ID:ARkyiiNDM 優勝は滋賀かな?岩手?
677のりこ (ワッチョイW 8f71-xKzZ)
2025/02/05(水) 15:25:50.45ID:BrIcHk0H0 3.20祝木 23日 29土30日
ムサリク予約アリ これじゃあわからんな(笑)来週かよ日程 土曜デイなら有給いるのよわたし まあ逆に言えば、3.22㈯は試合ないのが明らか、ということだわな(笑)
ムサリク予約アリ これじゃあわからんな(笑)来週かよ日程 土曜デイなら有給いるのよわたし まあ逆に言えば、3.22㈯は試合ないのが明らか、ということだわな(笑)
678U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-HdxR)
2025/02/05(水) 16:13:18.76ID:ad+OEGAu0 >ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
ホンダは日産のリストラ、事業再編が手ぬるいので持株会社作って「対等」よりも、直接経営に関与できる子会社化へとシフトしたんだが日産が詰みそう
ホンダは日産のリストラ、事業再編が手ぬるいので持株会社作って「対等」よりも、直接経営に関与できる子会社化へとシフトしたんだが日産が詰みそう
679U-名無しさん (ワッチョイ 7fa8-zA+S)
2025/02/05(水) 16:46:40.83ID:zzFPA27J0 鈴鹿にヤスさんが復帰してる。役職スポーツダイレクター
680U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-zA+S)
2025/02/05(水) 17:30:09.00ID:6Q5slm2d0 日産が詰んだら横浜FMはどうなるの?
681U-名無しさん (ワッチョイ ffeb-h53F)
2025/02/05(水) 17:34:49.73ID:mqoTIBE70 どうもならんよ、1スポンサーが撤退するだけ。
682U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-zA+S)
2025/02/05(水) 18:01:09.33ID:6Q5slm2d0 そういえば、「1スポンサー(佐藤工業)が撤退するだけ」で消えてなくなったチームがあったな。横浜に。
683U-名無しさん (ワッチョイW 8f83-xOcd)
2025/02/05(水) 18:23:56.24ID:cM/ZY0XQ0 とある料理マンガで、調理スタッフがタバコを吸っていることが海原雄山にバレて、
美食倶楽部をクビになる話があったよね
美食倶楽部をクビになる話があったよね
684U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-zA+S)
2025/02/05(水) 18:53:33.24ID:6Q5slm2d0 再雇用された記憶が
685U-名無しさん (ワッチョイW 3f31-g/F1)
2025/02/05(水) 18:57:17.66ID:xGcVU8F/0 天皇杯のアマチュアシードは東洋大か
いつもシードはホンダのイメージあったけど昨季はイマイチだったしな
いつもシードはホンダのイメージあったけど昨季はイマイチだったしな
686のりこ (ワッチョイW cfbd-xKzZ)
2025/02/05(水) 19:24:40.88ID:AYzMh18k0 レッドブルはマリノスも買えば(笑)
687U-名無しさん (ワッチョイW 0ffb-xQPt)
2025/02/05(水) 19:32:01.41ID:yE5o0th50 ルノーと三菱も付いてくるんかな
688U-名無しさん (ワッチョイ 4f93-CEyL)
2025/02/05(水) 19:40:18.94ID:IWrdvnlL0 みんなホンダ、日産ばかり言うけどパナソニックもヤバいんだよ。
だからと言ってガンバに影響あるか?と言ったらなさそうなので
マリノスも大丈夫
だからと言ってガンバに影響あるか?と言ったらなさそうなので
マリノスも大丈夫
689U-名無しさん (ワッチョイW 4f22-ohbd)
2025/02/05(水) 19:46:39.41ID:qr20EYrV0 改行力≒知性
691U-名無しさん (ワッチョイW 4f30-r9FO)
2025/02/05(水) 20:26:05.96ID:ITWJuriX0 ソニ仙、全員の進路決定
692U-名無しさん (JPW 0Hcf-xOcd)
2025/02/05(水) 20:40:03.37ID:71zMzbTNH 悲報 ガッツリ男子の味方の餃子の王将がバレンタインから値上げ
チョコもらえないから餃子でも食べようと思ってたのに(´・ω・`)
チョコもらえないから餃子でも食べようと思ってたのに(´・ω・`)
693のりこ (ワッチョイW cfbd-xKzZ)
2025/02/05(水) 20:52:49.92ID:AYzMh18k0 そういやグリーンスタジアムいくとき宇都宮駅前で宇都宮餃子くったわ(笑)まあまあ、うまかった、ふつうに
694U-名無しさん (ワッチョイW 7fc7-HdxR)
2025/02/05(水) 21:26:50.38ID:s0mpxaR90 パナもやばいよ
家電空調部門メイン子会社の「パナソニック」が解体3分社化。
テレビ事業は売却の方向、買い手がつかなかったら撤退
家電空調部門メイン子会社の「パナソニック」が解体3分社化。
テレビ事業は売却の方向、買い手がつかなかったら撤退
695U-名無しさん (ワッチョイW ff50-NycW)
2025/02/06(木) 07:58:57.60ID:/2iemLIG0696U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-zA+S)
2025/02/06(木) 13:29:02.00ID:pWGAzv6y0 >>694
PanasonicのTVを長年愛用してる自分涙目
PanasonicのTVを長年愛用してる自分涙目
697のりこ (ワッチョイW 0ffb-xKzZ)
2025/02/06(木) 15:29:14.47ID:Kmkwdtru0 なでしこ日程でたわね 世田谷は西が丘と調布第二が殆どで私は行きやすくていいわ(笑)なにより選手を近くで見られるから、よい 駒沢は土曜でわたしは行けないから、いいや(笑)わざわざ渋谷から東急で折り返すのもなんかやだわ
698U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-zA+S)
2025/02/06(木) 15:34:18.45ID:pWGAzv6y0 >>693
餃子は福島な
餃子は福島な
699U-名無しさん (ワッチョイW cfbd-clrO)
2025/02/06(木) 16:24:14.92ID:q1pxdC0U0700U-名無しさん (JPW 0Hcf-xOcd)
2025/02/06(木) 21:31:00.91ID:iIQgRc/aH 1人だけタイプな子がいる
https://i.imgur.com/bN5MHYp.jpeg
https://i.imgur.com/bN5MHYp.jpeg
701U-名無しさん (ワッチョイW 0fed-33yp)
2025/02/06(木) 23:56:47.52ID:3f5e64Nm0 後ろの陰から覗いてるやつは誰?
702のりこ (ワッチョイW 4fbd-xKzZ)
2025/02/07(金) 06:31:51.02ID:gEbdPxMN0 わたしは下段左1がタイプかな(笑)
703U-名無しさん (スッップ Sd5f-fMzA)
2025/02/07(金) 06:40:46.95ID:BocuvWGXd 開幕1ヶ月切ったのに沖縄開催場所未定なの何で
705U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-zA+S)
2025/02/07(金) 15:45:56.25ID:j4JG1sAX0 J1も首都圏と関西圏、中京圏にクラブが偏ってきたなと思っていたけど
JFLはより深刻に首都圏と関西圏と中京圏にクラブが偏在してるんだな。
まあ、JFLとか余程金が余ってないとやれないだろうしな。
JFLはより深刻に首都圏と関西圏と中京圏にクラブが偏在してるんだな。
まあ、JFLとか余程金が余ってないとやれないだろうしな。
706U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-zA+S)
2025/02/07(金) 15:46:04.03ID:j4JG1sAX0 J1も首都圏と関西圏、中京圏にクラブが偏ってきたなと思っていたけど
JFLはより深刻に首都圏と関西圏と中京圏にクラブが偏在してるんだな。
まあ、JFLとか余程金が余ってないとやれないだろうしな。
JFLはより深刻に首都圏と関西圏と中京圏にクラブが偏在してるんだな。
まあ、JFLとか余程金が余ってないとやれないだろうしな。
707U-名無しさん (ワッチョイ ff98-0xqh)
2025/02/07(金) 17:44:29.52ID:3qAeh6fd0 JFlには恐らく旅費規程がないので、移動距離が少ない中央のクラブが有利になるのは当然かも
https://aboutj.jleague.jp/corporate/assets/pdf/regulation/jleague/travel_expense_regulations.pdf
(5) 前項の規定にかかわらず、第1項から第3項に基づき計算した各チームの移動距離(ス
タジアム間の直線距離)に著しい差異が生じた場合、Jリーグの定める方法により、そ
の差額の全部または一部を補填する。
https://aboutj.jleague.jp/corporate/assets/pdf/regulation/jleague/travel_expense_regulations.pdf
(5) 前項の規定にかかわらず、第1項から第3項に基づき計算した各チームの移動距離(ス
タジアム間の直線距離)に著しい差異が生じた場合、Jリーグの定める方法により、そ
の差額の全部または一部を補填する。
708U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-zA+S)
2025/02/07(金) 18:07:25.52ID:j4JG1sAX0 移動費負担じゃなくて、試合数も少なく観客も極わずかのたいして利益もあがらないリーグで
全国展開していけるだけのスポンサーを集めるのが地方では無理という事なんじゃないかな。
青森とか大分、宮崎は企業がついてるからやっていけるだけで。高原のとこはよくわからんw
高知とか実は凄かったんだなと改めて感心した。高原のとこはよくわからんwコーヒーで稼いでる?
全国展開していけるだけのスポンサーを集めるのが地方では無理という事なんじゃないかな。
青森とか大分、宮崎は企業がついてるからやっていけるだけで。高原のとこはよくわからんw
高知とか実は凄かったんだなと改めて感心した。高原のとこはよくわからんwコーヒーで稼いでる?
709U-名無しさん (ワッチョイW 8fb0-AiYL)
2025/02/07(金) 18:42:02.19ID:dHKn+Xkr0 タイトルスポンサーがJFLにつかないのは
なでしこリーグはプレナスが付いているが・・・
JFLって役所的で自分から動こうとしないのが問題だな
なでしこリーグはプレナスが付いているが・・・
JFLって役所的で自分から動こうとしないのが問題だな
710U-名無しさん (ワッチョイ ff7d-zA+S)
2025/02/07(金) 19:36:44.62ID:j4JG1sAX0 アマチュア4部リーグにタイトルスポンサーを期待されてもなあ。
711のりこ (ワッチョイW 4fbd-xKzZ)
2025/02/07(金) 20:52:44.37ID:gEbdPxMN0 ナビスコJFL
712U-名無しさん (ワッチョイW 7f27-F6of)
2025/02/07(金) 21:14:20.16ID:roH+qqUL0 そろそろ沖縄優勝するか、
J3のチームと合併してほしい。
J3のチームと合併してほしい。
713U-名無しさん (ワッチョイW 4f90-D9kM)
2025/02/08(土) 01:01:27.01ID:UDF5q3uW0 圧倒的戦力の岩手盛岡が優勝するのはほぼ確実だから
注目は2位争いだな
注目は2位争いだな
714U-名無しさん (ワッチョイW cfa6-dvZx)
2025/02/08(土) 04:18:07.64ID:YYUQkavE0 久々に観に来たけど話題になってないのか、Hondaが鹿児島キャンプでの練習試合でFCソウルに1-0で完封勝ちしたの。
717U-名無しさん (ブーイモ MM5f-uGuM)
2025/02/08(土) 07:33:41.41ID:8E6Bf9cEM 盛岡のJ復帰は充実させた戦力で勝って順位を上げていかに岩手県民に関心を持ってもらって平均2000人突破できるかやな。
最大の強敵はプロバスケの岩手ビッグブルズ
最大の強敵はプロバスケの岩手ビッグブルズ
718U-名無しさん (ワッチョイ 8fa8-4ELh)
2025/02/08(土) 09:06:19.64ID:TiCA0Tbv0 岩手ビックブルズの試合会場でブースターにタダ券配って見にきて貰えば客数1.5倍くらいにはなるのではないかい
719U-名無しさん (ワッチョイW 0fbb-Y1xd)
2025/02/08(土) 12:27:04.47ID:ZM8ZITuK0 コーヒー5000杯が目標じゃ話にならんよ
俺1人で年間1000杯近く飲んでるわ
俺1人で年間1000杯近く飲んでるわ
720U-名無しさん (ワッチョイ 4f93-yIIJ)
2025/02/08(土) 13:08:46.20ID:wRvBDp4e0 そんなこと言ってて、岩手が1〜2位に入れずhondaの下の順位だったろ笑える。
721のりこ (ワッチョイW 0f4c-xKzZ)
2025/02/08(土) 13:44:42.66ID:fy2QDxzf0 大宮みたいにうまくいかず、松本パターンなったらきついわな(笑)プレーオフの見事な負けっぷりは暗黒時代!て感じよな 牧歌的な?イメージのサポーターもなんか雰囲気怖くなってきてるしな(笑)
722U-名無しさん (ワッチョイW 4f72-n/bO)
2025/02/08(土) 13:44:49.85ID:1pPLGN9h0 >>702
物好きやなー
物好きやなー
723のりこ (ワッチョイW 0f4c-xKzZ)
2025/02/08(土) 13:48:35.27ID:fy2QDxzf0 >>722
わたしいかにも気が強そうで常に人を馬鹿にして男子にアヤつけて蹴りを入れたりしそいな娘すきだわ 趣味も非常にマニアックで、文学にも通じていてカミュとかドストエフスキーあたりがお気に入りで、キチガイ小説書いてそうな‥みたいな
わたしいかにも気が強そうで常に人を馬鹿にして男子にアヤつけて蹴りを入れたりしそいな娘すきだわ 趣味も非常にマニアックで、文学にも通じていてカミュとかドストエフスキーあたりがお気に入りで、キチガイ小説書いてそうな‥みたいな
725U-名無しさん (ワッチョイW ff03-ohbd)
2025/02/08(土) 19:53:50.52ID:oWO1DYcK0 だから女演じてはるけど50代男なんやて
726U-名無しさん (JPW 0H43-clrO)
2025/02/08(土) 21:22:45.72ID:lvLMLxSGH J1、JFL…関東~近畿のクラブだらけ
J2…東西分断状態
J3が一番クラブの地域いいな
J2…東西分断状態
J3が一番クラブの地域いいな
727U-名無しさん (ワッチョイW 6326-QKzo)
2025/02/09(日) 00:13:03.32ID:9KL2K1LT0728U-名無しさん (ワッチョイW 2372-26Jk)
2025/02/09(日) 11:09:28.93ID:VFhaFnz70 んな事よりはよ開幕しろやー
729のりこ (ワッチョイW d3bd-3+N9)
2025/02/09(日) 12:02:36.10ID:G2AAGrOV0 4節マデだけでも出してくれや月曜に(笑)
730U-名無しさん (ワッチョイW 6326-QKzo)
2025/02/09(日) 13:14:06.78ID:9KL2K1LT0 14日だっけ?日程
731U-名無しさん (ワッチョイW 836a-VQW2)
2025/02/09(日) 15:54:08.69ID:yBpIQuYs0 >>730
yes
yes
732U-名無しさん (ワッチョイW 8e2b-bzLa)
2025/02/09(日) 16:13:06.78ID:+sCCA0Wa0 J1J2J3がさっさと日程出したからJFL日程出るの遅く感じるわ
盛岡とY横浜のサポは特にそれ実感してるんでは
盛岡とY横浜のサポは特にそれ実感してるんでは
733U-名無しさん (ワッチョイW 4649-ozhf)
2025/02/09(日) 17:22:27.04ID:VaQniSJE0 給食の食材を“長靴で足踏み”して洗う調理スタッフ…SNSに投稿され批判殺到 中国
日本なんか今でも裸足で足踏みしてる老舗うどん名店があるよね
日本なんか今でも裸足で足踏みしてる老舗うどん名店があるよね
734U-名無しさん (ワッチョイW 07bd-1GPV)
2025/02/09(日) 21:45:09.25ID:vzposk3k0 練習試合
ヴィアティン三重 25-0 中部大学
ヴィアティン三重 25-0 中部大学
735U-名無しさん (ワッチョイW ebbd-FDhE)
2025/02/09(日) 21:55:47.89ID:ykbkgbLc0 岐阜と三重のPSMは雪で中止になったのね
736U-名無しさん (ワッチョイW 2372-26Jk)
2025/02/09(日) 23:35:40.71ID:VFhaFnz70 PSMてなんやw
TRMやろw
TRMやろw
737U-名無しさん (ワッチョイ a7a2-3WHC)
2025/02/10(月) 01:15:37.99ID:Squ3WrnP0 JFLはクラブ数が少なすぎるからな。開幕が遅いのも日程の発表が遅いのも仕方がない。
たった16クラブのリーグに期待しても無駄というもの。
たった16クラブのリーグに期待しても無駄というもの。
738U-名無しさん (ワッチョイW ebbd-FDhE)
2025/02/10(月) 04:22:09.64ID:Opfta+2x0 東西分けるとかはいらんけど18クラブにしてほしいわせめて
本音言うならJ1、J2、J3どれも20やからJFLも20が理想とは思うけど
本音言うならJ1、J2、J3どれも20やからJFLも20が理想とは思うけど
739のりこ (ワッチョイW d3bd-3+N9)
2025/02/10(月) 06:44:26.79ID:LroME1QP0 とりあえず福井と和歌山をもう昇格させて18にしてもいいかもな(笑)
740U-名無しさん (スッップ Sdaa-sguj)
2025/02/10(月) 09:26:31.36ID:A+zGKh+6d >>734
詳しく
詳しく
741U-名無しさん (ワッチョイ 86c8-imkm)
2025/02/10(月) 16:29:58.66ID:rA28hSKr0 サマーブレイクがあるから
742U-名無しさん (JPW 0H66-ozhf)
2025/02/10(月) 22:00:35.02ID:PTTIdmrxH https://i.imgur.com/kDKEWEO.jpeg
こう見えて、Eカップです
こう見えて、Eカップです
743U-名無しさん (ワッチョイW 2372-26Jk)
2025/02/10(月) 23:36:03.00ID:BvtZx66/0 JFLがチーム増やせるわけないやん
遠征費かさむのに
遠征費かさむのに
744U-名無しさん (ワッチョイW ebbd-VQW2)
2025/02/10(月) 23:58:39.13ID:IRDL3moI0745のりこ (ワッチョイW d3bd-3+N9)
2025/02/11(火) 08:12:21.39ID:Bbm61JjS0 福井、和歌山を昇格させても文句言う人そんなにいないよな、不公平つったって、地決なんざ運だし??何度も何度も何度も何度も地決でてるのだからかまわないわよね(笑)
746U-名無しさん (ワッチョイW 0a30-Z91W)
2025/02/11(火) 11:35:09.80ID:0nJR056P0 うん
747U-名無しさん (スップ Sdaa-sguj)
2025/02/11(火) 13:25:27.02ID:qNnj7PRZd いまさらながら昨年末の入れ替え戦(YSCC横浜×高知U)の第2戦をDAZNで見たけど、
高知が圧倒的な強さでYSをねじ伏せたのかと思ってたが、
実は結構、紙一重の試合だったんだな
YSのFKでクロスバー直撃したシーンあったけど、
これ決めて同点なってたら試合の流れは分からなかったし、
試合内容的にもほぼ互角
スコアは2-0だが
高知が圧倒的な強さでYSをねじ伏せたのかと思ってたが、
実は結構、紙一重の試合だったんだな
YSのFKでクロスバー直撃したシーンあったけど、
これ決めて同点なってたら試合の流れは分からなかったし、
試合内容的にもほぼ互角
スコアは2-0だが
748U-名無しさん (ワッチョイ 6393-QR8G)
2025/02/11(火) 14:58:58.86ID:JGEWPwfx0 今の時代、ボール保持率30%でも4-0て勝つ試合があるからな〜
749U-名無しさん (ワッチョイW de6f-ozhf)
2025/02/11(火) 16:28:20.71ID:QWPrmJPC0 こないだラジオ聴いていたら、
東京都新宿駅にお住まいのラジオネーム◯◯さんからのリクエストですって
言ってたからビックリした
大阪だと新今宮駅に住んでる人いるよね
東京都新宿駅にお住まいのラジオネーム◯◯さんからのリクエストですって
言ってたからビックリした
大阪だと新今宮駅に住んでる人いるよね
750U-名無しさん (ワッチョイW 7fcf-bzLa)
2025/02/11(火) 17:19:36.06ID:InnipIAf0 島根は残念過ぎたが福井、和歌山はチャンスあってもいいな思うわ
テクノポートや紀三井寺もJ2ぐらいまでならやれる規模のスタだろうし
テクノポートや紀三井寺もJ2ぐらいまでならやれる規模のスタだろうし
751U-名無しさん (ワッチョイW 53af-26Jk)
2025/02/11(火) 17:25:55.30ID:OE5g/pz+0 和歌山福井高知の交通網の悪さは異常w
752U-名無しさん (ワッチョイ 86d1-1lQt)
2025/02/11(火) 19:42:36.62ID:g+2nT/tS0 >>747
大人とガキの試合じゃねえんだからセミプロで支配率90vs10の試合なんかねーよ
大人とガキの試合じゃねえんだからセミプロで支配率90vs10の試合なんかねーよ
753U-名無しさん (ワッチョイ a7a2-3WHC)
2025/02/11(火) 20:41:54.88ID:bLjrTCuS0 完全アマチュアの4部リーグなのにたった16しかクラブがないとか
どんだけサッカー後進国なのよとしか。
ここらへんの裾野をきちんと広げない限り日本サッカーは発展しないよ。
どんだけサッカー後進国なのよとしか。
ここらへんの裾野をきちんと広げない限り日本サッカーは発展しないよ。
754U-名無しさん (ブーイモ MMc6-GlvL)
2025/02/11(火) 20:43:20.96ID:iQuggnIJM >>753
野球先進国だからサッカー後進国で「税リーグ」って忌み嫌われてるから仕方ないね
野球先進国だからサッカー後進国で「税リーグ」って忌み嫌われてるから仕方ないね
755U-名無しさん (ワッチョイ a7a2-3WHC)
2025/02/11(火) 20:50:45.68ID:bLjrTCuS0 野球も後進国だろ。せめてドミニカの半分くらいはMLB選手を輩出しないとな。
野手とかに至ってはほぼ誰も通用していないし。
野手とかに至ってはほぼ誰も通用していないし。
756U-名無しさん (ワッチョイ 06eb-Z3xl)
2025/02/11(火) 21:11:23.54ID:C3LqXSc60 30年でここまできてるからな、子供達の環境見てると明らかに野球よりサッカーだぞ
757U-名無しさん (ワッチョイ 863c-imkm)
2025/02/11(火) 21:54:00.64ID:nObcohp40 JFLはそのままでJFL2部東西リーグを新設しましょう
758U-名無しさん (スッップ Sdaa-sguj)
2025/02/11(火) 22:17:14.09ID:FYnQ1vZKd このスレで野球ファンいるの?
サッカー好きなのに野球も好きな変態
サッカー好きなのに野球も好きな変態
760U-名無しさん (ワッチョイ 06eb-Z3xl)
2025/02/11(火) 23:42:29.56ID:C3LqXSc60 なぜどちらかしか好きなやつがいないと思うんだ
761U-名無しさん (ワッチョイW 1e27-n3x4)
2025/02/12(水) 04:08:49.97ID:gI41sR4G0 沖縄優勝して
琉球と逆になってほしい。
琉球と逆になってほしい。
762U-名無しさん (ワッチョイW 0ab0-DqiS)
2025/02/12(水) 07:41:18.95ID:yBh8tOWQ0 やっぱりJ4,J5と増やしていく長期的な計画が必要だな
763U-名無しさん (ワッチョイW 7f86-y1DB)
2025/02/12(水) 08:33:36.30ID:fXZ50cXO0 横倶の新卒入団ラッシュw
これでJFLもほぼ補強終了かな
これでJFLもほぼ補強終了かな
764U-名無しさん (ワッチョイ 467d-3WHC)
2025/02/12(水) 08:55:15.92ID:giYOXe3U0 >>762
4部、5部までプロリーグという国の方が珍しいから無理だろうよ。
イギリスみたいに2部でも選手平均年俸億を超えるような国ならともかく。
今のアマチュア4部リーグを他国みたいに30〜60くらいに増やしていくのが1番理想的。
4部、5部までプロリーグという国の方が珍しいから無理だろうよ。
イギリスみたいに2部でも選手平均年俸億を超えるような国ならともかく。
今のアマチュア4部リーグを他国みたいに30〜60くらいに増やしていくのが1番理想的。
765U-名無しさん (ワッチョイW 87f3-bzLa)
2025/02/12(水) 12:23:14.51ID:YGNkXb/t0 5部の地域リーグからは別物感あるわ
JFLも全国リーグだからこそ注目はまあまあある感じだが地域リーグは結果も知らんし
どこでいつやってるかもよく分からん
JFLも全国リーグだからこそ注目はまあまあある感じだが地域リーグは結果も知らんし
どこでいつやってるかもよく分からん
766U-名無しさん (ワッチョイ 6393-QR8G)
2025/02/12(水) 12:31:49.40ID:F+THZnxc0 >>752 下位常連のミネベアが80分まで後半戦無双状態の栃木シティ相手に
3-2とリードしてたし
3-2とリードしてたし
767U-名無しさん (ワッチョイ 7f59-kH5e)
2025/02/12(水) 13:18:22.29ID:HEpYx42j0 あるサッカー評論家が家族を十分に養えない給料しか選手に出せないクラブやリーグなぞ
プロとは言えないとさ
プロとは言えないとさ
768U-名無しさん (ワッチョイ afbe-kH5e)
2025/02/12(水) 13:51:08.65ID:4hhCs6vf0 >>765
そもそも実質4部と実質5部の比較、しかも全域と9地域の比較では、そうもなるだろう
しかし、そういう一足飛びを緩和する案は有りだと思う
昇降格制システムでの全域の真下は、2〜3地域、多めの場合でも4〜5地域程度が一般的
そもそも実質4部と実質5部の比較、しかも全域と9地域の比較では、そうもなるだろう
しかし、そういう一足飛びを緩和する案は有りだと思う
昇降格制システムでの全域の真下は、2〜3地域、多めの場合でも4〜5地域程度が一般的
769U-名無しさん (ワッチョイW 7f86-y1DB)
2025/02/12(水) 13:53:54.00ID:fXZ50cXO0 >>765
まぁどこでやってるかはググれば大抵わかるけどね
結果がリアルタイムにHPで反映されないリーグもあるし昼間の試合がほとんどなので夏場は指数を越えると中止も結構ありますね
何かの事情で延期されてもHPなどにアップされず試合観に行ったのに肩透かしとか
あとカップ戦の勝敗はくじ引きで決める事もw
仲間内でサッカーする草サッカーの最高峰くらいの感じのチームとJを目指しているチームが混在してる感じ
まぁどこでやってるかはググれば大抵わかるけどね
結果がリアルタイムにHPで反映されないリーグもあるし昼間の試合がほとんどなので夏場は指数を越えると中止も結構ありますね
何かの事情で延期されてもHPなどにアップされず試合観に行ったのに肩透かしとか
あとカップ戦の勝敗はくじ引きで決める事もw
仲間内でサッカーする草サッカーの最高峰くらいの感じのチームとJを目指しているチームが混在してる感じ
770U-名無しさん (ワッチョイ 467d-3WHC)
2025/02/12(水) 15:06:24.11ID:giYOXe3U0 地域決勝はJFLのリーグ戦よりも注目度高いけどな。
771U-名無しさん (ワッチョイW 27d5-m0He)
2025/02/12(水) 19:14:23.22ID:zj8wmqHe0772U-名無しさん (ワッチョイ 467d-3WHC)
2025/02/12(水) 19:36:56.43ID:giYOXe3U0 そもそも地域リーグだと、観戦客をよぶことを目的としていないクラブの方が多いから
協会も余計な経費かけてまでHPを整備したりはしないだろうな。
観客呼びたいクラブは地域でもHPを充実させてるから、クラブ個別のHPを追っていくのが良い。
協会も余計な経費かけてまでHPを整備したりはしないだろうな。
観客呼びたいクラブは地域でもHPを充実させてるから、クラブ個別のHPを追っていくのが良い。
773のりこ (ワッチョイW d3bd-3+N9)
2025/02/12(水) 19:38:59.54ID:5fAKApl10 東京カップ 2.23㈰@八王子戸吹 3/9㈰@清瀬 とかまず知ってる人いるのか!?て感じよな(笑)わたしは清瀬は天気良かったらギリチャリ圏だから観に行くが! 八王子戸吹はどうやっていくんだこれは しかもまあしゃあないが他競技の線も入ってるタイプのグラウンドだ
774U-名無しさん (ワッチョイW ebbd-FDhE)
2025/02/12(水) 20:17:55.03ID:3b56VQjU0 J1から数えて9部のリーグ見に行ってみたことあるが見てる人自分しかいなくて
なんか居づらくなって途中で帰ったことあるわw
なんか居づらくなって途中で帰ったことあるわw
775のりこ (ワッチョイW d3bd-3+N9)
2025/02/13(木) 06:56:42.03ID:aOiWc34e0 わたしも田舎の県2部とかの試合みにいったら、だ~れもいなかった(笑)そこらへんのグラウンドではなくて、国体級のスタジアムなんだがな。ピッチ脇でアップしてる選手にチラ見されたりして恥ずかしくて帰ったわ(笑)こないだの駒沢第二での東京カップ(天皇杯予選)はツイッターみたら70人ぐらいはきてる感じ(笑)二次の清瀬は南葛や23がでるから、もっとくるかな?
776のりこ (ワッチョイW d3bd-3+N9)
2025/02/13(木) 07:00:37.26ID:aOiWc34e0 八王子戸吹グラウンド?はストリートビューみたら歩いてはいけないな(笑)歩道がない!側道も狭い!!ひかれる💀バス代ケチって歩いてやろうかと思ったが(笑)バスのったら交通費が駒沢いくのと変わらん
777U-名無しさん (ワッチョイW 07bd-uER1)
2025/02/13(木) 11:48:12.12ID:9CaVV6X80 俺は真冬12月に佐賀県リーグを観に行ったことあるわ。
目の前で選手がパンイチになり着替えてた(笑)
目の前で選手がパンイチになり着替えてた(笑)
778U-名無しさん (ワッチョイW 27d5-m0He)
2025/02/13(木) 13:27:46.48ID:J9HCs+Mh0 >>774
通りかかって試合を見かけた人がなんの試合かわかり易くするのもいいと思う
というわけで
JFL→JFL1
地域→JFL2
都道府県→JFL3
地区→JFL4
これを周知してスコアボードに掲出義務付け
通りかかって試合を見かけた人がなんの試合かわかり易くするのもいいと思う
というわけで
JFL→JFL1
地域→JFL2
都道府県→JFL3
地区→JFL4
これを周知してスコアボードに掲出義務付け
779U-名無しさん (JPW 0H66-ozhf)
2025/02/13(木) 22:08:50.68ID:9QuHxf1RH https://n.picvr.net/2502132205300427.jpg
1人だけカワイイ子がいるね
1人だけカワイイ子がいるね
780のりこ (中止W d3bd-3+N9)
2025/02/14(金) 07:08:02.34ID:BJZjRovF0St.V 量産型てな感じでわたしは好かぬな‥ Jリーグ界隈で女サポとかいってSNSやユーチューブなんぞにツラ出して自己アピールしてるような、ありきたりな、そんな感じ
781のりこ (中止W d3bd-3+N9)
2025/02/14(金) 07:36:11.25ID:BJZjRovF0St.V ていうか~、やっと!日程発表だわね 今日有給申請するわ開幕以外に土曜デイあったら ムサリクは土曜はないはず、だって予約はいってないから‥駒沢とか調布、西が丘は調べてない‥ それかアウェイかもしれない‥三ツ沢はいきたい
782U-名無しさん (中止 MMaa-n3x4)
2025/02/14(金) 11:37:59.36ID:54+i+VF1MSt.V 日程いつ発表?
783U-名無しさん (中止W 1a23-VQW2)
2025/02/14(金) 12:27:53.75ID:JM3HKWrp0St.V >>782
今日の17時
今日の17時
785のりこ (中止W 7f4d-3+N9)
2025/02/14(金) 16:03:09.40ID:edbyPSAC0St.V 3月 盛岡とはムサリクか(笑)ごめん、鳴り物つかえません。
786U-名無しさん (中止W 6a85-bzLa)
2025/02/14(金) 16:04:40.38ID:1RNUoNPg0St.V 日程出たな
とりあえず滋賀枚方飛鳥の試合どれか見に行きたい
とりあえず滋賀枚方飛鳥の試合どれか見に行きたい
787のりこ (中止W 7f4d-3+N9)
2025/02/14(金) 16:10:26.00ID:edbyPSAC0St.V げ!YSCCと保土ヶ谷かよ(笑)なんだよそれは(笑)
788U-名無しさん (中止W 6a85-bzLa)
2025/02/14(金) 16:17:10.52ID:1RNUoNPg0St.V 滋賀は今季は皇子山、あとなぜか西京極でホームゲームあり
あとY横浜の保土ヶ谷はともかく盛岡の純情TFって何や…
あとY横浜の保土ヶ谷はともかく盛岡の純情TFって何や…
789U-名無しさん (中止 467d-EiNe)
2025/02/14(金) 17:14:45.85ID:bL2y2O5g0St.V 純情産地いわてトラフィール(岩手県営 陸上競技場)だね。
3万人収容できるから、ここで集客イベントやって平均人数を稼ごうという算段なんだろうよ。
3万人収容できるから、ここで集客イベントやって平均人数を稼ごうという算段なんだろうよ。
790U-名無しさん (中止 467d-EiNe)
2025/02/14(金) 18:07:29.40ID:bL2y2O5g0St.V 高知にCASIOかよ。
やっぱJ3とJFLではスポンサー集める難易度で、神様と虫けらほどの差があるんだな。
長年JFLで戦ってても相手にもされなかったのに。
やっぱJ3とJFLではスポンサー集める難易度で、神様と虫けらほどの差があるんだな。
長年JFLで戦ってても相手にもされなかったのに。
791U-名無しさん (中止W bb46-5g3P)
2025/02/14(金) 18:23:13.26ID:TmG0XVu30St.V JFL16位(最下位) 地域リーグへ自動降格、地域CL1位がJFLへ自動昇格
JFL15位 地域CL2位と入れ替え戦
JFL・地域リーグ入れ替え戦
開催日 11/30(日) ※一発勝負
会場 JFLチーム指定の競技場
方式 90分→延長前半後半30分→PK戦
上記は地域CL1位・2位がJFL入会条件を満たしたケース
地域CL3位以下は昇格のチャンス無し
JFL15位 地域CL2位と入れ替え戦
JFL・地域リーグ入れ替え戦
開催日 11/30(日) ※一発勝負
会場 JFLチーム指定の競技場
方式 90分→延長前半後半30分→PK戦
上記は地域CL1位・2位がJFL入会条件を満たしたケース
地域CL3位以下は昇格のチャンス無し
792U-名無しさん (中止W ebbd-FDhE)
2025/02/14(金) 21:18:36.55ID:thKHP3Yj0St.V 国体の関係か滋賀の西京極開催
793U-名無しさん (ワッチョイ 7f6a-Z3xl)
2025/02/14(金) 22:13:48.38ID:qMTgtZIo0 カシオは高知でゴルフトーナメントもやってるからな
794U-名無しさん (ワッチョイW ebbd-FDhE)
2025/02/14(金) 23:14:29.93ID:thKHP3Yj0795U-名無しさん (ワッチョイW 0ab0-DqiS)
2025/02/14(金) 23:19:34.33ID:XfK0PxPv0 J1のあとにJFL見たりすると力の差を感じそうだな
796U-名無しさん (ワッチョイ 06eb-Z3xl)
2025/02/15(土) 08:31:21.66ID:TfEYYnC/0 そりゃ四つもカテゴリ違うからな
797U-名無しさん (ワッチョイW 4667-QxsF)
2025/02/15(土) 09:48:48.16ID:ki+LfEF+0 どの国でも当たり前でしょ一部と四部じゃ
798U-名無しさん (ワッチョイW 4667-QxsF)
2025/02/15(土) 09:50:16.82ID:ki+LfEF+0 リーガ見たあとにテルセーラ見たら力の差を感じそうだなって言ったらアホかなって思うだろ
799U-名無しさん (ワッチョイW 8717-26Jk)
2025/02/15(土) 11:11:58.46ID:Lf6pc6mg0 J1の試合は良くも悪くも洗練されてる
俺はJFLのガツガツしたサッカーのが好きだ
俺はJFLのガツガツしたサッカーのが好きだ
800U-名無しさん (ワッチョイW fdd1-fc70)
2025/02/16(日) 08:45:31.28ID:I4wsEGYy0 何で5月より暑い6月の方が試合多いねん!春の運動会シーズンで陸上競技場空きないんか?
801U-名無しさん (ワッチョイW fdd1-fc70)
2025/02/16(日) 08:46:07.27ID:I4wsEGYy0 天皇杯予選か?
802のりこ (ワッチョイW 15bd-Devr)
2025/02/16(日) 09:51:49.94ID:7T3d67c80 あ~そっか!天皇杯わすれてたわ まだよな日程 予選が土日で、1回戦は例年、水曜だか平日19時かしら、たしか
803のりこ (ワッチョイW 15bd-Devr)
2025/02/16(日) 09:53:13.88ID:7T3d67c80 きょうわたし国立ヴェルディみてくるわバック3層もらえたから(笑)でも真ん中の席なのよ通路から‥ はやめに、ていうか洗濯物干したらもう行こうかしら(笑)席に入れなかったら立ち見だわ車椅子の後ろから
804U-名無しさん (ワッチョイ 1b7d-h3tq)
2025/02/16(日) 12:30:11.99ID:qAB3y+7U0 のり子さんって東北遠征できるくらいお金持ちだし、試合日程に合わせて休暇もとれるみたいで
すごく羨ましいです。
すごく羨ましいです。
805のりこ (ワッチョイW e3f5-Devr)
2025/02/16(日) 12:48:26.22ID:XRhfF2Pr0 いいや、カネないわよ(笑)なんせ非正規単純労働者ですからね!岩手も口だけでたぶん行かないから※去年残留かかった最終節@都田すら結局行ってないから 休暇は毎年12日も有給あるから、余裕だわ 交代要員の定年後再雇用おじいさんがいるから(笑)
806U-名無しさん (ワッチョイ ab4e-LAAw)
2025/02/16(日) 16:24:44.11ID:AF7hbXL50 栃木Cは何とかやって行きそうだけど
高知は近いうちに戻ってきそうだな。監督は秋田だし
そもそも何で監督にしたか疑問だが、スポンサー用なら
フロントに入れて広報担当にしておけばよいものを
高知は近いうちに戻ってきそうだな。監督は秋田だし
そもそも何で監督にしたか疑問だが、スポンサー用なら
フロントに入れて広報担当にしておけばよいものを
807U-名無しさん (ワッチョイ 1b7d-h3tq)
2025/02/16(日) 17:06:31.32ID:qAB3y+7U0808U-名無しさん (ワッチョイ ab4e-LAAw)
2025/02/16(日) 20:28:22.57ID:AF7hbXL50 岩手からナイジェリア人が栃木SCに急遽移籍。岩手大丈夫なのかな?
810U-名無しさん (ワッチョイW 9b28-dsAd)
2025/02/16(日) 22:08:34.13ID:zJnx7lvO0811U-名無しさん (JPW 0H71-/HDY)
2025/02/16(日) 22:43:12.70ID:ck2mzr+AH 25 高知0-1栃木S
25 栃木C2-1相模原
23 奈良0-2松本
23 F大阪1-2鹿児島
22 いわき1-1鹿児島
21 宮崎0-1盛岡
20 今治0-0岐阜
19 八戸2-2G大23
Jデビュー戦は負け引き分け多い中でいきなり勝ち星あげた栃木シティは強いかもしれん
25 栃木C2-1相模原
23 奈良0-2松本
23 F大阪1-2鹿児島
22 いわき1-1鹿児島
21 宮崎0-1盛岡
20 今治0-0岐阜
19 八戸2-2G大23
Jデビュー戦は負け引き分け多い中でいきなり勝ち星あげた栃木シティは強いかもしれん
812U-名無しさん (ワッチョイW e37f-80OS)
2025/02/17(月) 00:02:35.93ID:wWP1PkYX0 まぁ、高知は元よりなかなか難しいミッションだしなぁ
813U-名無しさん (ワッチョイW 159e-Ez7M)
2025/02/17(月) 13:09:33.54ID:njNacxsi0 この下のカテゴリーも今日辺り日程発表かな
814U-名無しさん (スッップ Sd43-Ez7M)
2025/02/17(月) 22:46:44.22ID:tjhWiiKld ジプシーは未定未定多いな
815U-名無しさん (ワッチョイW b5d0-HKnN)
2025/02/20(木) 07:30:21.67ID:pGauy2Z70 >>811
ビギナーズラックだろ
ビギナーズラックだろ
816U-名無しさん (ワッチョイ ab6f-4mn0)
2025/02/20(木) 17:48:17.75ID:xLWZvZek0 青森は弘前から主将の高木や東北1部得点王の浅利をはじめ主力を3人も獲得してるのか
3人ともチーム内でも東北リーグでも得点数がトップクラスなようなので、JFLでも活躍なるかだな
3人ともチーム内でも東北リーグでも得点数がトップクラスなようなので、JFLでも活躍なるかだな
817U-名無しさん (ワッチョイW 23f4-3xrs)
2025/02/22(土) 12:22:10.63ID:PjlDVVcR0 ミネベアミツミに桑原海人!
818U-名無しさん (ワッチョイ 9bbd-ot0k)
2025/02/22(土) 13:27:04.94ID:twclc4Rw0 春遠し
819U-名無しさん (ワッチョイW 3570-3xrs)
2025/02/22(土) 18:23:08.83ID:PvPyhRqq0 今はただすきま風を手で押さえ
820U-名無しさん (ワッチョイ 237a-sm7V)
2025/02/22(土) 19:58:02.11ID:eHJTn9wb0 ポゥ女王
821U-名無しさん (ワッチョイ 237a-sm7V)
2025/02/22(土) 19:58:38.16ID:eHJTn9wb0 ごめん誤爆
822U-名無しさん (ワッチョイW e3b0-80OS)
2025/02/22(土) 20:12:20.14ID:bp8qy77H0 YSCCもミネベアも頭数は揃ったか
823U-名無しさん (ワッチョイ c66f-+Vzh)
2025/02/23(日) 17:47:28.70ID:qhaMkXbq0 新宿のホーム岩手戦は会場未定だが国立の可能性あるな
岩手は知名度ある選手が多いうえに、ヴィッセル神戸時代のチームメイト同士だった藤本や西大伍は天皇杯では決勝の国立でもプレーしたので、JFLでも国立でプレーすれば話題になるだろうし
>>786
飛鳥はGW中の5月3日の岩手戦は観客が多そうな気がする
試合会場がヤンマーフィールドなうえに当日はセレッソは試合が夜であり、藤本や西大伍の古巣の神戸も試合が無いので
岩手は知名度ある選手が多いうえに、ヴィッセル神戸時代のチームメイト同士だった藤本や西大伍は天皇杯では決勝の国立でもプレーしたので、JFLでも国立でプレーすれば話題になるだろうし
>>786
飛鳥はGW中の5月3日の岩手戦は観客が多そうな気がする
試合会場がヤンマーフィールドなうえに当日はセレッソは試合が夜であり、藤本や西大伍の古巣の神戸も試合が無いので
824U-名無しさん (ワッチョイW 7dd0-NhZo)
2025/02/23(日) 18:30:52.82ID:xvxDR/I70 横浜って強いの?
825U-名無しさん (JPW 0Hee-kFce)
2025/02/23(日) 18:39:56.27ID:JeQ3eHhcH 今やってるアニメの小学校では、中島は野球に誘うけど、
サッカーやろうぜとは言わない
サッカーは野球より人気がない
サッカーやろうぜとは言わない
サッカーは野球より人気がない
826のりこ (ワッチョイW 0dbd-YM1P)
2025/02/23(日) 19:22:16.61ID:FHwTJXDt0 盛岡戦は西が丘でしたかったなあ 去年は三重にホームジャックされてしかもボロ負けしたからもうやんないのかしら※三重とも鳴り物だめなムサリク
827のりこ (ワッチョイW 0dbd-YM1P)
2025/02/23(日) 19:24:40.14ID:FHwTJXDt0 8月末に保土ヶ谷デイゲームはキツイよな 15時って 西日ガツーーンよな バックスタンドはゼッタイしぬ まあこの日は西武ドームで野球ナイターみるかなあ
828U-名無しさん (ブーイモ MM99-KDiH)
2025/02/23(日) 20:35:24.04ID:dhHRKEfQM 藤本と西は客を呼べる選手なんだな
829のりこ (ワッチョイW 0dbd-YM1P)
2025/02/24(月) 09:18:56.46ID:FtR7IaCF0 てゆうか栃木シティは鹿島と岩船スタジアムでするんな(笑)でチケット料金よ 警備費とかって…そんな下部リーグ相手に暴れるような無法な連中ではないよな、喧嘩は浦和とか柏とかそこらへんとしかやんないよな
830U-名無しさん (ワッチョイW 95bd-tZXO)
2025/02/24(月) 12:24:10.63ID:9dsLp9510831U-名無しさん (ワッチョイ 85a2-zsrp)
2025/02/24(月) 12:37:08.37ID:VnSka7Pi0 >>829 J3スレか栃木シティのスレで どうぞ
832U-名無しさん (ワッチョイW d57b-/OIl)
2025/02/24(月) 12:46:51.90ID:A8LMY/hH0833のりこ (ワッチョイW d5b4-YM1P)
2025/02/24(月) 13:05:00.78ID:XplmQPFb0 >>830
そう、そうなのよ、どっち行ってもツライ(笑)まあ~私は所沢は隣町だから…横浜も池袋線イッパツで行けるが、37℃なんかではちょっとな(笑)ムサリクで東伏見駅からトントコ歩くぐらいが限度だわ…
そう、そうなのよ、どっち行ってもツライ(笑)まあ~私は所沢は隣町だから…横浜も池袋線イッパツで行けるが、37℃なんかではちょっとな(笑)ムサリクで東伏見駅からトントコ歩くぐらいが限度だわ…
834U-名無しさん (ワッチョイW 313e-0sKd)
2025/02/24(月) 14:19:40.13ID:hFpNv/b/0 行間にスペース入れてる時点で読む気が失せる
835U-名無しさん (ワッチョイ 6ec2-8jxH)
2025/02/24(月) 21:09:16.55ID:Yu4+caHM0 お馬鹿な野々村がシーズン移行を決めちゃったからサッカーピラミッドが捻じれてしまった
地決もどうなってしまうのだろう?
地決もどうなってしまうのだろう?
836のりこ (ワッチョイW 0dbd-YM1P)
2025/02/24(月) 21:32:27.11ID:FtR7IaCF0 そうか、真夏試合は今年ラストか(笑)ナイターばっかだな それにしても7月上旬沖縄デイゲーム15時てどうなの 関東なら観戦環境としたら試合どころでない感じよな 34℃で湿度も60近くあって
837U-名無しさん (ワッチョイW 95bd-tZXO)
2025/02/24(月) 22:54:31.18ID:9dsLp9510 枚方やAGFとかはメインスタンドが西側にあるから暑い時期は日差しがもろに来てキツかった
838U-名無しさん (ワッチョイW 95bd-tZXO)
2025/02/24(月) 22:54:55.14ID:9dsLp9510 間違えたメインスタンドが東側にあるから日差しが来てキツい
839U-名無しさん (アウアウエーT Sa02-AQuL)
2025/02/25(火) 00:33:52.19ID:uAo9Etlua 公式記録で39℃とか40℃近い時もあったし
夏場で34℃ならむしろ涼しい部類だったりする
夏場で34℃ならむしろ涼しい部類だったりする
840U-名無しさん (ワッチョイ aef2-VlTG)
2025/02/25(火) 01:00:05.35ID:S7wocjKU0 カタールやサウジとか通年40度超え当たり前な状況でも試合してんだからそれくらいの気温でガタガタ言うなよ
てか日本も夏場40度超えかれこれ10年以上続いてんだからいい加減暑さに慣れろ、てか対策しろ
てか日本も夏場40度超えかれこれ10年以上続いてんだからいい加減暑さに慣れろ、てか対策しろ
844のりこ (ワッチョイW 3d40-YM1P)
2025/02/25(火) 09:25:22.75ID:jPofH0gP0 まあ~クリアソンは新宿のチームだから…そういやエリースは一体どこで試合するんだ?豊島区にスタジアムあったかしら?落合のサッカーグラウンドは新宿区だしな(笑)小石川は文京区、西が丘は北区あるいは板橋区… と思ったら、巣鴨にあったな立派なグラウンドが、しかも駅前!!あれに仮設スタンドを200人分ぐらいつけて500円でもとれば完璧だな。
845のりこ (ワッチョイW 0dbd-YM1P)
2025/02/25(火) 21:26:21.34ID:Rilkqwxm0 未定の浦安との試合は、市原臨海に決まったわ(笑)バックスタンド開放してほしい!ああいう構造のスタンド好きなのわたしは にしても土曜かあ、まあ10月なら有給+12日更新だから、いいかな… てゆうか、アウェイ盛岡もあるんだがな※わたしの人生初東北…にしてもたぶんカネがない!往復3万はやばい夜行バスでも2万近いゾ …東京都サッカートーナメント社会人代表決定戦もキマったようで、平日デイ15時に江戸陸!!有給で観に行くのはいいのよ でも帰りよ帰り 東西線ラッシュ💀😩&高田馬場から新宿線ラッシュ…👈新宿線はたかが知れてる(笑)
846U-名無しさん (スッップ Sdfa-y39b)
2025/02/25(火) 22:38:20.27ID:XbYFabUNd 臨海改修中
847U-名無しさん (スッップ Sdfa-y39b)
2025/02/25(火) 22:39:36.72ID:XbYFabUNd 浦安市、陸上競技場の芝生を取り替えるとか何とか…
848U-名無しさん (ワッチョイW b6c1-bZDI)
2025/02/26(水) 01:42:29.35ID:wwIhxTiP0 浦安はサッカーもラグビーもジプシーだしこのままじゃ見過ごせねぇわな
849のりこ (ワッチョイW 6e1e-YM1P)
2025/02/26(水) 14:41:42.91ID:Sg0YV8gx0 ブリオベッカスタジアムが天然芝なったら、iはどうするのかしら(笑)なんかブリオベッカ柏でもいいような気がするがな 柏の葉と日立台をいったりきたり… 武蔵野みたいに?瓦斯やJ1(心ない野次や勝利至上主義的な…等)が肌に合わない層を取り込めば700人はくる、はず!特に日立台をメインでつかえたら1300は固定客とれる…かも!🦆
850のりこ (ワッチョイW 6e1e-YM1P)
2025/02/26(水) 14:47:20.39ID:Sg0YV8gx0 でもなあ、地域密着がないと、スタジアムよくても、客こないのは、あるよな いかんせん去年11月の西が丘でやっと晴れでも涼しくなった完璧なサッカー観戦日和、残留争いの真っ只中で注目度高い試合で、800人だかんな(笑)しかも見た感じほぼ三重サポーター
851U-名無しさん (ワッチョイ ae7d-xozf)
2025/02/26(水) 14:53:41.09ID:H/RUy8g40 首都圏はクラブが多すぎるんだよ。
πを奪い合うだけで何もいいことがないw
πを奪い合うだけで何もいいことがないw
852U-名無しさん (ワッチョイW 95bd-tZXO)
2025/02/26(水) 14:59:33.00ID:FR/oVcNe0 JFLも何気に地域バランスあまりよくないな
東北2、関東4、東海4、北信越0、近畿3、中国0、四国0、九州3
北信越、中四国ゼロで関東~近畿に集まりすぎてる
東北2、関東4、東海4、北信越0、近畿3、中国0、四国0、九州3
北信越、中四国ゼロで関東~近畿に集まりすぎてる
853のりこ (ワッチョイW 6e1e-YM1P)
2025/02/26(水) 15:21:06.12ID:Sg0YV8gx0 東京ダービーが初勝利(しかも3-2逆転勝利)とかでも盛り上がるわよね(笑)それで試合後、瓦斯サポーター暴徒化とかなったらさらにキモチイイのでは
854のりこ (ワッチョイW 6e1e-YM1P)
2025/02/26(水) 15:42:14.87ID:Sg0YV8gx0 すみません、ヴェルディスレと誤爆しました。ていうか、さっき地震あったわよね、それで武蔵野のファンクラブ買うのスッカリ忘れてしまっていたわ(笑)クレジットカード入力する画面とき地震きたから 武蔵野は1万でチケット15枚、JFL冊子、グッズ1割引の特典あるわ いちいちコンビニ発券いく手間きえるだけでも値打あるわ チケット発券て混んでるときとかコンビニ店員に悪いしな
855U-名無しさん (ワッチョイ eeeb-/AOM)
2025/02/26(水) 16:27:44.72ID:XJJNpty80 バランスとか言ってるやつおかしいから、人いねえのに
856U-名無しさん (ワッチョイW 317e-AQVS)
2025/02/26(水) 17:21:25.93ID:tr1uU9iG0857U-名無しさん (ワッチョイ ae7d-xozf)
2025/02/26(水) 18:23:09.38ID:H/RUy8g40 >>852
JFLみたいに試合数は少ないわ、無駄に全国行脚しないといけないわ、という経営に全く向かないリーグだと
金のある首都圏や関西圏のクラブが増えていくのは当然だと思うけど。
地方クラブだと島根のようにまともに経営すらできないかと。
JFLみたいに試合数は少ないわ、無駄に全国行脚しないといけないわ、という経営に全く向かないリーグだと
金のある首都圏や関西圏のクラブが増えていくのは当然だと思うけど。
地方クラブだと島根のようにまともに経営すらできないかと。
858U-名無しさん (ワッチョイ ae7d-xozf)
2025/02/26(水) 18:30:43.56ID:H/RUy8g40 結局、青森も岩手も大分も宮崎も鈴鹿も岡崎もそれなりの企業お抱えクラブだからJFLでも経営が成り立つ。
859U-名無しさん (ワッチョイ b654-zsrp)
2025/02/26(水) 19:45:55.83ID:txkOtZnW0 >>858 所謂、栃木シティタイプ
860U-名無しさん (ワッチョイ 5a74-xozf)
2025/02/26(水) 21:48:29.72ID:U8ec3BkZ0 もう地方で市民クラブがJを目指すのは無理な時代になったんだよ。
どこか物好きな大企業がホストしてくれないとJFLにはいけない。
どこか物好きな大企業がホストしてくれないとJFLにはいけない。
861のりこ (ワッチョイW 0dbd-YM1P)
2025/02/27(木) 06:34:17.89ID:CQEXGbbE0 まあ~JFLでも十分に楽しめるから…このごろ高騰が著しいチケットも安いまんまで… Jリーグありがちな心ない野次とか闇バイトみたいなコアサポーターもゼロだかんな ツイッターみてたらま~た試合後に揉めたみたいよ野津田での試合
862のりこ (ワッチョイW 0dbd-YM1P)
2025/02/27(木) 06:43:13.32ID:CQEXGbbE0 真夏青森いこうかと思ったが、スタジアムがすんげえ~位置にあるな(笑)バスあるがなんと3時間に1本…(直通) しかもなんと、18時キックオフ、帰りのバスがない※ヤフー路線検索調べ 新総合公園前→青森駅前
863のりこ (ワッチョイW 5a76-YM1P)
2025/02/27(木) 13:02:15.69ID:FTeG81D00 チケット15枚、余るわよね もったいないからメルカリで300円で出すか?スタジアムで金なさそうな人にあげるか?どうしてるのかしら、みんな
864U-名無しさん (ワッチョイ ae7d-xozf)
2025/02/27(木) 14:00:22.27ID:1qztcb+j0 福井とか福山の経営レベルではもうJFLでやっていけないんだな。
865U-名無しさん (ワッチョイW 95bd-tZXO)
2025/02/27(木) 17:29:13.87ID:uF51nDSi0 和歌山、福井は早くJFL上がって来いよホント
福井はバスケはなかなか勢いあるからポテンシャルないわけでもないと思うしな
和歌山はプロスポーツないけど裏を返せば競合する相手もいないからやり易さはあるのかも
福井はバスケはなかなか勢いあるからポテンシャルないわけでもないと思うしな
和歌山はプロスポーツないけど裏を返せば競合する相手もいないからやり易さはあるのかも
866U-名無しさん (ワッチョイ 85a2-zsrp)
2025/02/27(木) 17:30:28.55ID:R1vCYYKh0 >>864 今季、飛鳥がどれくらいやれるかじゃない?
867U-名無しさん (ワッチョイW 5a62-V/fg)
2025/02/28(金) 12:22:15.23ID:3omP1I7T0 >>862
田舎へ行くとなったらお前さんが自家用車で行くとかさ
もしくはサッカー目的だけなら無駄な時間帯も含まれるにしろレンタカー借りて翌日返却パターンだな
それ以外だと誰かしら乗せてもらう仲間を作るとか?
田舎へ行くとなったらお前さんが自家用車で行くとかさ
もしくはサッカー目的だけなら無駄な時間帯も含まれるにしろレンタカー借りて翌日返却パターンだな
それ以外だと誰かしら乗せてもらう仲間を作るとか?
868のりこ (ワッチョイW 0a2e-YM1P)
2025/02/28(金) 16:12:21.36ID:SuFI66/+0 >>867
なんかツイッターで福島ユナイテッドのさいはてスタジアムからアウェイ客を駅まで送迎したとかいう話しあったな(笑)
なんかツイッターで福島ユナイテッドのさいはてスタジアムからアウェイ客を駅まで送迎したとかいう話しあったな(笑)
869U-名無しさん (ワッチョイW 317e-AQVS)
2025/02/28(金) 16:54:25.56ID:m41usAFi0 昔釜山でフランスvsウルグアイ観戦した帰りに元ヴェルディ監督の李さんをお見かけしてホテルどこか空きが無いですかねってダメもとでお聞きしたらタクシーに同乗して道中携帯で知り合いに電話探してくれたのはいい思い出
自分一人ならサウナとかでも良かったんだがワイフがいたので助かりました
自分一人ならサウナとかでも良かったんだがワイフがいたので助かりました
870U-名無しさん (ワッチョイ ae7d-xozf)
2025/02/28(金) 17:51:25.11ID:yFoQTwj00 >>868
あれくらいの距離、歩けよ。
あれくらいの距離、歩けよ。
872U-名無しさん (ワッチョイ ae7d-xozf)
2025/02/28(金) 18:51:43.20ID:yFoQTwj00 街中で李さんをお見かけしても、話しかける勇気なんかねーよ。
873U-名無しさん (ワッチョイW 317e-7nw8)
2025/02/28(金) 21:06:32.09ID:m41usAFi0 >>871
予定ではソウルでゆっくり過ごして翌日のスペイン戦だけ観戦して帰る予定でしたがホテルから電話で聞いたら当日券あるって聞いて宿無視で釜山に来たので本当にあの時は助かりました。
予定ではソウルでゆっくり過ごして翌日のスペイン戦だけ観戦して帰る予定でしたがホテルから電話で聞いたら当日券あるって聞いて宿無視で釜山に来たので本当にあの時は助かりました。
874U-名無しさん (ワッチョイW 3d1a-/OIl)
2025/02/28(金) 21:37:16.24ID:jgQr6BBs0 ここJFLスレな
とはいえ自分もいわぎんでリアル重信さんを見かけても
気圧されて声をかけられなかったから気持ちはわかる
ここJFLスレな
とはいえ自分もいわぎんでリアル重信さんを見かけても
気圧されて声をかけられなかったから気持ちはわかる
ここJFLスレな
875U-名無しさん (ワッチョイW 7627-WJ3+)
2025/02/28(金) 21:40:58.10ID:vuXiydAk0 沖縄優勝したらおもしろい。
いろんな意味で
いろんな意味で
876U-名無しさん (ワッチョイ ae7d-xozf)
2025/03/01(土) 11:29:05.61ID:UORsbrk00 琉球と沖縄で少ないπを奪い合って、2クラブともJFL降格、
そのまま経営圧迫でのクラブ消滅の未来しか思い浮かばねー。
そのまま経営圧迫でのクラブ消滅の未来しか思い浮かばねー。
877U-名無しさん (ワッチョイ 76a8-xozf)
2025/03/01(土) 12:37:19.54ID:SNyu6pd50 鈴鹿のWebサイトアメコミ風になってる
878U-名無しさん (スッップ Sdfa-zsrp)
2025/03/01(土) 15:08:13.29ID:kkN2Zpsmd >>876 別にそれなら、それで構わないんじゃない?
879のりこ (ワッチョイW 0dbd-YM1P)
2025/03/01(土) 17:22:36.52ID:+DcLsvEx0 松本おっこちてきたら面白いが、まあ~たぶんそう面白いコトはないわな(笑)盛岡とYSCCいるのが今年の面白いポイント… 見慣れた高知と栃木にはぜひがんばって残留していただきたい(笑)
880U-名無しさん (ワッチョイ 7b7d-ZVKi)
2025/03/02(日) 00:26:55.21ID:a0xCLiLm0881U-名無しさん (ワッチョイW 1913-5qTj)
2025/03/02(日) 00:38:58.75ID:hs4023hc0 ホンダがアマチュアの王であり続ければそれでいいんだよ
今年以降はJ3昇格ゼロでお願いします
JFLはそのためのリーグ
今年以降はJ3昇格ゼロでお願いします
JFLはそのためのリーグ
882U-名無しさん (ワッチョイW 1913-5qTj)
2025/03/02(日) 00:41:31.35ID:hs4023hc0 佐川滋賀、佐川印刷、ソニー仙台も参加チームに入れてやれよ
3チームとも今も生きてるんだから
3チームとも今も生きてるんだから
883U-名無しさん (ワッチョイW 1913-5qTj)
2025/03/02(日) 00:42:07.33ID:hs4023hc0 2026年、大実業団時代の復活じゃー!
プロへの反旗を上げろ!
プロへの反旗を上げろ!
884U-名無しさん (ワッチョイW 7918-1I5S)
2025/03/02(日) 02:29:36.63ID:kIxys/uy0 お薬増やしておきますねー
885U-名無しさん (ワッチョイW 196a-9g8K)
2025/03/02(日) 02:45:46.13ID:5esEMHXX0 申し訳ないが社畜はNG
886U-名無しさん (ワッチョイW 13d3-A/Cj)
2025/03/02(日) 04:48:26.12ID:cy0bsCA90 今まで行った中で一番アクセス悪いと感じたスタはJ3福島のとうスタだったな、路線バスの本数少なすぎて
青森のカクスタ行ったことないから知らんけど情報見るだけだと似た感じかね
JFL新入りの盛岡もいわぎんやYS横浜の三ツ沢、飛鳥の橿原はアクセスどれもいいのは助かる
青森のカクスタ行ったことないから知らんけど情報見るだけだと似た感じかね
JFL新入りの盛岡もいわぎんやYS横浜の三ツ沢、飛鳥の橿原はアクセスどれもいいのは助かる
887のりこ (ワッチョイW 09bd-s+rv)
2025/03/02(日) 06:32:22.28ID:h023coxG0 ムサリク(三鷹や東伏見から徒歩)や西が丘(十条、赤羽から徒歩)で、まあ~って感じで、市川臨海レベル(新宿駅から国立まで徒歩と同等)が限度よな(笑)
888U-名無しさん (ワッチョイW 7324-PS2d)
2025/03/02(日) 07:15:36.08ID:xtiDuYHi0 市川臨海?
889U-名無しさん (ワッチョイW 99bd-GhGZ)
2025/03/02(日) 13:09:57.51ID:G4xxRZcq0 たまりく行った時に藤阪駅から歩いたが住宅街に迷い込んで滅茶苦茶遠回りした記憶
結局枚方市駅からバスが一番だった
結局枚方市駅からバスが一番だった
890U-名無しさん (スッップ Sd33-117c)
2025/03/02(日) 14:18:07.02ID:Me/dQ6gEd >>880
そうなるなら、その程度のサッカーの浸透·密着。
そうなるなら、その程度のサッカーの浸透·密着。
891U-名無しさん (ブーイモ MMeb-PS2d)
2025/03/02(日) 14:28:48.93ID:3Tor1oIaM だからなんなのか
892のりこ (ワッチョイW 110b-s+rv)
2025/03/02(日) 15:06:43.69ID:RPHPNod00 味スタなう 暑いな 来週ムサリク開幕は極寒予報… やはり贔屓チーム応援が一番たのしいな傍観者だわいま(笑)
893U-名無しさん (ワッチョイ fb37-qwdi)
2025/03/02(日) 18:56:36.64ID:WWto2byf0 HondaFCは恵まれ過ぎて首になることもなく生活もかかっていないのでハングリーさに欠けるかも
894U-名無しさん (ワッチョイW 11ed-PrhV)
2025/03/02(日) 20:29:12.51ID:1YJ4nvn90 年契約の契約社員じゃねえの?
ソニー仙台はそうだったが
ソニー仙台はそうだったが
895U-名無しさん (ワッチョイ 7bc4-bDya)
2025/03/02(日) 21:41:04.81ID:cYzTts4l0 大分の別府駅にヴェルスパ開幕戦の看板出てた
896U-名無しさん (スッップ Sd33-yQyx)
2025/03/02(日) 21:57:34.76ID:lztOoNR+d こちらも始まるな
897U-名無しさん (ワッチョイ 01a2-ZVKi)
2025/03/02(日) 22:13:07.20ID:w/7LyKOt0 >>890
日本はサッカー人気があまり高くないから、サッカー需要を日本全国で開拓し、
日本サッカーの裾野を少しでも広げるために、プロ化してJリーグを開幕したと聞いてるけど
所詮そんなのどうでもよくて、ただの口だけだったん?
日本はサッカー人気があまり高くないから、サッカー需要を日本全国で開拓し、
日本サッカーの裾野を少しでも広げるために、プロ化してJリーグを開幕したと聞いてるけど
所詮そんなのどうでもよくて、ただの口だけだったん?
898U-名無しさん (ヒッナー 13ee-7Nk8)
2025/03/03(月) 06:32:53.57ID:nT7vdsfl00303 下のカテゴリーに行くほど固定費が下がる様にすれば共倒れリスクは軽減できる。
コアファンはカテゴリーや成績でサポを辞めないし、
地元企業は全国リーグだからではなく、
プロリーグ所属だから、或いは地元だから、スポンサードしている。
だから安定経営のためにまずJFLを次いでJ3をさっさと分割しろと言っているわけ。
コアファンはカテゴリーや成績でサポを辞めないし、
地元企業は全国リーグだからではなく、
プロリーグ所属だから、或いは地元だから、スポンサードしている。
だから安定経営のためにまずJFLを次いでJ3をさっさと分割しろと言っているわけ。
899U-名無しさん (ヒッナー fbeb-Nguo)
2025/03/03(月) 07:09:08.14ID:YB+ZZEuQ00303 そんなんJ3に上がったらまた苦労すんじゃん
900U-名無しさん (ヒッナーW 2b27-KcF7)
2025/03/03(月) 08:36:49.34ID:KFgyJko100303 小菊が連れてきた前目の選手って
上手いメンバーの中に入れば生かされるタイプかもしれんが、今のメンバーではな。
上手いメンバーの中に入れば生かされるタイプかもしれんが、今のメンバーではな。
902U-名無しさん (ヒッナー 135c-117c)
2025/03/03(月) 12:32:05.01ID:/JjxGvHm00303 >>897 本当は逆なんだけどね。
903U-名無しさん (ヒッナー 01a2-ZVKi)
2025/03/03(月) 17:37:46.99ID:tjGojdO800303 >>901
ダービーのたった1試合だけ入っても、経営にはあまり貢献しないのは長野県が証明してるからなあ。
ダービーのたった1試合だけ入っても、経営にはあまり貢献しないのは長野県が証明してるからなあ。
904のりこ (ヒッナーW 09bd-s+rv)
2025/03/03(月) 20:18:20.65ID:GPSHgutj00303 長崎の新スタはアウェイ席がなんかイヤよな あれなら吹田みたいに2階を全部アウェイにしろよな 埼スタも縦長アウェイ席だからなんかイヤ あれならメインアッパーとかをアウェイにすればな そうしたら、ヨーロッパみたいな北南ゴール裏でのホームチーム応援みられるしな ガンバは南ゴール裏が観戦席になってる感じよな しっかしまあ、土曜極寒予報⛄ムサリク開幕戦よな 調布ではFC東京が16時からあるから、特に武蔵野ファンしか来ないでしょうから、コアな雰囲気なりそうね 1000人くるかなあ、開幕戦だから?いろいろお誘いしているでしょうが、いかんせん天気予報がな(笑)
906U-名無しさん (ワッチョイW 13f6-Tz8S)
2025/03/03(月) 23:03:06.27ID:rixklrUE0 函館 Jリーグ合宿誘致に向け市がサッカー場改修へ
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250303/7000073777.html
函館も動き出した グーグルアース的に桜のキャンプ地より便利が良さそうや
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250303/7000073777.html
函館も動き出した グーグルアース的に桜のキャンプ地より便利が良さそうや
907U-名無しさん (ワッチョイ 7bbf-qwdi)
2025/03/04(火) 00:24:16.45ID:aUFB+L8S0 いよいよ今週末から
今年は攻撃的サッカーが中心のシーズンになるのか。(三重滋賀青森岩手)
大学生中心(YS)、ベテラン重視(新宿)、他がどんな戦術でやってくるのか気になる。
来年はシーズン移行もあるから最低でも今年はJFLに残留しないと大変だなぁ。
今年は攻撃的サッカーが中心のシーズンになるのか。(三重滋賀青森岩手)
大学生中心(YS)、ベテラン重視(新宿)、他がどんな戦術でやってくるのか気になる。
来年はシーズン移行もあるから最低でも今年はJFLに残留しないと大変だなぁ。
908U-名無しさん (ワッチョイ 132e-4fLd)
2025/03/04(火) 01:03:30.34ID:pEzIf8cP0 今年のJFLの主な注目点は、岩手の昇格やYS横浜の残留の有無と去年のライセンス持ちの内どこが昇格できるだな
特に1年でのJ昇格(復帰)を目標としてる岩手なんかはモチベ高そうな気がする
特に1年でのJ昇格(復帰)を目標としてる岩手なんかはモチベ高そうな気がする
909U-名無しさん (ワッチョイW 7bf6-A/Cj)
2025/03/04(火) 02:33:01.24ID:FnJgm7N70 戦力的には昇格争いは盛岡、滋賀、三重の三つ巴と予想
そこにホンダ、Y横浜、V大分、青森あたりが絡めるか
そこにホンダ、Y横浜、V大分、青森あたりが絡めるか
910U-名無しさん (ワッチョイW 8ba9-77+w)
2025/03/04(火) 09:11:56.68ID:Pm81fhG+0 YSCCが独走したら笑えるよな
911のりこ (ワッチョイW 194b-s+rv)
2025/03/04(火) 09:33:39.28ID:/+NGc8fV0 鳥栖札幌、名古屋浦和、の窮状 湘南柏の躍進を予測していた人はいたかしら わっかんないよな、ぜんぜん(笑)武蔵野が上位に食い込むかも、しれぬし… しっかし今年は自動降格アリは恐ろしい!どこがおっこちるのだろう!
912のりこ (ワッチョイW 194b-s+rv)
2025/03/04(火) 09:40:30.68ID:/+NGc8fV0 大宮なんざ、JFLまで降格してくるとか散々な言われようだったが、レッドブルが突如でてきていまやJ2開幕3連勝でライバルというか天敵の浦和がビミョ~な感じなってるというな で、こんな時に限って、暗黒オーラがさらなる暗黒を引き寄せるのか、妙な刺客もきて世間というかネットを騒がせるというな 松本にしてもあのプレーオフでの負けっぷりときたら!!で、いまや下位に沈んでいるというな しかし、暗黒が暗黒を引き寄せるのなら、大宮のレッドブルはなんなのでしょうね 因果はそう単純じゃあないな(笑)武蔵野にしても、合併解消してシティとかユナイテッドみたいなのをやめて原点回帰した、おめでたい?その年に降格危機とくるからな どうすりゃあいいんだろう、我々人類は❗
913U-名無しさん (ワッチョイW 7934-+Os5)
2025/03/04(火) 09:44:31.20ID:ZJht4n8x0 岩手はJ3初年の2014年が平均観客数1,522で以降J3では最高で1,394
J2の2022年でも1,749だったけど本気出したら集められるのかな
J2の2022年でも1,749だったけど本気出したら集められるのかな
914U-名無しさん (ワッチョイ 7b7d-ZVKi)
2025/03/04(火) 10:31:34.39ID:Se0eXM2S0915U-名無しさん (ワッチョイ fbeb-Nguo)
2025/03/04(火) 10:46:01.05ID:nX2S+k130 柏と湘南みたいな意外性なのもあるからJFLもわからんね。
916U-名無しさん (ワッチョイ 01df-bDya)
2025/03/04(火) 17:17:42.72ID:nS1YNX0s0 ぶちゃけ客数なんぞタダ券ばらまきゃ行くだろ2000人くらい。入場料収入なんぞコアサポが普通に来たらクリアできる。
917U-名無しさん (ワッチョイ 7b17-bDya)
2025/03/04(火) 17:31:28.86ID:oDMMe1OV0 函館にもJリーグ目指すチームあったら良いのにな〜
918U-名無しさん (ワッチョイW 69fd-fNkc)
2025/03/04(火) 17:50:22.28ID:p9hh2zDq0 どぶが去りネカマが居着いた春田かな
920U-名無しさん (ワッチョイ 69ca-ZVKi)
2025/03/04(火) 20:01:11.45ID:tN3yu3bX0 千葉も茨城も臨海県だから3・4チームあってもいいんじゃね?
921U-名無しさん (ワッチョイW 01ce-7ymY)
2025/03/04(火) 21:26:48.50ID:NOzPbwJR0922U-名無しさん (ワッチョイW 99bd-GhGZ)
2025/03/04(火) 22:42:46.81ID:SRiuK8Cp0923U-名無しさん (ワッチョイW 1134-qG2n)
2025/03/05(水) 08:51:29.33ID:hMmoYOoM0 ホンダ7位なのきついな
924U-名無しさん (ワッチョイW 73d1-9g8K)
2025/03/05(水) 16:29:31.54ID:yJpYHo4K0 社畜も規模縮小し続けてるからな
925U-名無しさん (ワッチョイW 534c-fNkc)
2025/03/05(水) 20:33:57.85ID:4inNEohy0 やがて染仙みたいに解散
926のりこ (ワッチョイW 09bd-s+rv)
2025/03/05(水) 20:57:56.23ID:5EO4bnvW0 レッドブルが大宮のセカンドチームとして買収してレッドブル浜松、は……ないか(笑)
927U-名無しさん (ワッチョイW 192e-Tz8S)
2025/03/06(木) 05:28:10.81ID:qWqwyeW/0 来年から吉田麻也のワガママ暴走によって
J1=480万円、J2=360万円、J3=240万円の最低年俸義務化されるから
新人高校生・大学生のプロ入り入団自体が激減する事確実
大学生たちはJFLに入団して、JチームはJFLの逸材から引き抜きまくる事になる
J1=480万円、J2=360万円、J3=240万円の最低年俸義務化されるから
新人高校生・大学生のプロ入り入団自体が激減する事確実
大学生たちはJFLに入団して、JチームはJFLの逸材から引き抜きまくる事になる
928U-名無しさん (ワッチョイ 135c-117c)
2025/03/06(木) 08:41:16.48ID:zdVLTtZK0 J3のプロ契約最低年俸240万 20人以上と現行のC契約上限460万プロ契約者 3人以上
どちらが良いか?
どちらが良いか?
929U-名無しさん (ワッチョイW 0bae-5qTj)
2025/03/06(木) 10:35:34.75ID:wKbgiYVt0 だから今こそ実業団復権の時代!
悪の枢軸プロを打倒せよ!
悪の枢軸プロを打倒せよ!
930U-名無しさん (ワッチョイW 192e-Tz8S)
2025/03/06(木) 11:13:00.90ID:qWqwyeW/0 早く開幕しろや!
931U-名無しさん (JP 0Heb-Nguo)
2025/03/06(木) 11:26:46.43ID:SluEGervH 実業団が潰れてるのにそんなこと言ってると笑われるぞ
932U-名無しさん (ワッチョイW 135b-g+G2)
2025/03/06(木) 12:14:07.33ID:2XioGr/40 我が国、お金が無さすぎます!
933U-名無しさん (ワッチョイ 7b7d-ZVKi)
2025/03/06(木) 13:06:51.88ID:tZ4YABcJ0 >>927
JFLがユース以上トップ未満、若手の受け皿の中心になるのか。
ますますJFLを4分割くらいに分割させて、JFLのクラブを増やす必要性が出てきたな。
16×4の64クラブくらいまで増やす必要がある。
JFLがユース以上トップ未満、若手の受け皿の中心になるのか。
ますますJFLを4分割くらいに分割させて、JFLのクラブを増やす必要性が出てきたな。
16×4の64クラブくらいまで増やす必要がある。
934U-名無しさん (ワッチョイW 99bd-GhGZ)
2025/03/06(木) 23:20:44.04ID:4G6lEqLC0 理想言うならJFLも20にしてJ1~JFL全部20にしたら形としては整うなと
935U-名無しさん (JPW 0H35-YB0R)
2025/03/07(金) 00:38:39.13ID:4twa/eGmH JFL①20クラブ 4部相当
・Jリーグのセカンドチーム
・Jリーグを目指すクラブ
JFL②東20西20計40クラブ 5部相当
・Jリーグのセカンドチーム
・企業クラブ、純アマチュアクラブ
・大学セカンドチーム
・Jリーグを目指すクラブで地域リーグから昇格したクラブ
どうかな
JFL①のセミプロ化
これなら関東1部のJに上がりたい強豪達が地域で燻ったままなんて事も解消出来る
Jリーグのセカンドはそれだけでリーグやるとガチ感が薄れるので、ドイツみたいに下部リーグに組み込む方が強化に繋がる
HONDAのようなクラブはJFL②からは上がれない縛りで
・Jリーグのセカンドチーム
・Jリーグを目指すクラブ
JFL②東20西20計40クラブ 5部相当
・Jリーグのセカンドチーム
・企業クラブ、純アマチュアクラブ
・大学セカンドチーム
・Jリーグを目指すクラブで地域リーグから昇格したクラブ
どうかな
JFL①のセミプロ化
これなら関東1部のJに上がりたい強豪達が地域で燻ったままなんて事も解消出来る
Jリーグのセカンドはそれだけでリーグやるとガチ感が薄れるので、ドイツみたいに下部リーグに組み込む方が強化に繋がる
HONDAのようなクラブはJFL②からは上がれない縛りで
936U-名無しさん (ワッチョイ fbeb-Nguo)
2025/03/07(金) 00:49:28.49ID:JQqxZ81z0 しつけえから別スレ作ってやれや
937U-名無しさん (ワッチョイW 7b3a-5qTj)
2025/03/07(金) 03:05:21.24ID:w9VKbLYL0 JFL再編は絶対ないからな、1地域16チームは未来永劫変わらない
再編分割?ふざけんな、タブーだから二度と語るんじゃねぇよボケカス
セミプロ化とかアホがほざくな、神聖不可侵なアマチュア最高峰リーグの邪魔すんなアホ
再編分割?ふざけんな、タブーだから二度と語るんじゃねぇよボケカス
セミプロ化とかアホがほざくな、神聖不可侵なアマチュア最高峰リーグの邪魔すんなアホ
938U-名無しさん (ワッチョイW 7b3a-5qTj)
2025/03/07(金) 03:05:49.12ID:w9VKbLYL0 ぼくのかんがえたさいきょうのJFLとやらはXでやってろ、邪魔クセェ
939U-名無しさん (ワッチョイW 7b3a-5qTj)
2025/03/07(金) 03:07:36.82ID:w9VKbLYL0 JFLはいつでも実業団ファーストなのは忘れんなよお前ら
プロ志望は地位はいつも下、神聖なる実業団様に跪け!
プロ志望は地位はいつも下、神聖なる実業団様に跪け!
940U-名無しさん (ワッチョイW 2b23-Tz8S)
2025/03/07(金) 08:06:29.98ID:yUQ+SOS80 明日開幕やな
941U-名無しさん (エムゾネW FF33-xAEw)
2025/03/07(金) 08:19:08.25ID:vXPYauaSF 微軸圧勝!
942U-名無しさん (ワッチョイW 73f1-qG2n)
2025/03/07(金) 08:44:42.92ID:ULlDHAXn0 明後日だろ
943のりこ (ワッチョイW 11f3-s+rv)
2025/03/07(金) 08:57:07.05ID:NUeAPK5i0 極寒ムサリク⛄楽しみ……(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク… 7℃予報… でもな、湿度あって風ないから、そんなに寒くないよな実際、たぶん 客がどれほど来るかだな、ユースも入ったら、1100ぐらいかなあ でも16時から調布で多摩川クラシコあるからな(笑)
944U-名無しさん (ワッチョイ 7b7d-ZVKi)
2025/03/07(金) 08:59:48.06ID:AW+4TgUw0 こういうレスを見る度に、HONDAにはさっさとサッカー部を手放して
刈谷や秋田のような地元の地域クラブになってもらいたいと思うわ。
刈谷や秋田のような地元の地域クラブになってもらいたいと思うわ。
945のりこ (ワッチョイW 11f3-s+rv)
2025/03/07(金) 09:11:07.26ID:NUeAPK5i0 届いた冊子みてたら… 岡山って2008年にJFLいたのな(笑)それがいまやJ1…町田も… 15年後まったくわからんというのが武蔵野ファンとしても楽しみ?ではある…
948U-名無しさん (ワッチョイW 73f1-qG2n)
2025/03/07(金) 11:33:19.26ID:ULlDHAXn0 >>946
すいませんでした
すいませんでした
949U-名無しさん (ワッチョイ 794d-bDya)
2025/03/07(金) 12:24:40.90ID:6L9XVsoZ0 すみませんでしただろ
何すいませんて
何すいませんて
951U-名無しさん (ワッチョイW 7ba8-i70E)
2025/03/07(金) 12:34:51.16ID:0sCD2Jm20952U-名無しさん (ワッチョイ 7b7d-ZVKi)
2025/03/07(金) 12:44:35.43ID:AW+4TgUw0953U-名無しさん (ワッチョイ 7b58-Nguo)
2025/03/07(金) 12:50:58.30ID:wIoUIwhY0 スタジアムないとね、固定客掴みにくい
954U-名無しさん (ワッチョイW 790e-+Os5)
2025/03/07(金) 13:12:43.72ID:p/iSbNkD0 ttps://reilac-shiga.co.jp/news/detail/cm7szbdoq0000jx1b7aesfemp
955U-名無しさん (ワッチョイW 135b-g+G2)
2025/03/07(金) 13:13:42.10ID:STlnzBJl0 いやスポンサーの数凄いな滋賀
956U-名無しさん (ワッチョイ 132e-rv2t)
2025/03/07(金) 14:22:52.27ID:D5Qcbt8W0 去年の地域CLで5得点と活躍した飛鳥の清川流石と三重に加入したJFL得点王の青戸は、2021年にお京都でプレーしてて両者とも地域CLで活躍してたのか
青戸はその年関西1部得点王になり、更に地域CLでも4得点決めてたので凄いが
2021年のお京都は強かったので清川や青戸をはじめ、有能な選手が多かったのかもしれないな
清川と青戸の今年の活躍に注目かもな
1:42:20〜 清川流石のゴール、1:59:14〜 青戸翔のゴール
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2021|決勝ラウンド|FC徳島−おこしやす京都AC
https://www.youtube.com/watch?v=4IZJh99N9cQ
青戸はその年関西1部得点王になり、更に地域CLでも4得点決めてたので凄いが
2021年のお京都は強かったので清川や青戸をはじめ、有能な選手が多かったのかもしれないな
清川と青戸の今年の活躍に注目かもな
1:42:20〜 清川流石のゴール、1:59:14〜 青戸翔のゴール
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2021|決勝ラウンド|FC徳島−おこしやす京都AC
https://www.youtube.com/watch?v=4IZJh99N9cQ
957U-名無しさん (ワッチョイW 99bd-GhGZ)
2025/03/07(金) 14:28:37.70ID:r1j/m2vO0 滋賀は今季こそって感じか
戦力だけ見たら盛岡、滋賀か?J3行きは
けどそう簡単には行かんわな
J2やJ3で降格組が苦戦してるけど盛岡やYSCCも序盤は慣れないJFLで苦戦するかもしれない
戦力だけ見たら盛岡、滋賀か?J3行きは
けどそう簡単には行かんわな
J2やJ3で降格組が苦戦してるけど盛岡やYSCCも序盤は慣れないJFLで苦戦するかもしれない
958U-名無しさん (ワッチョイ 7b7d-ZVKi)
2025/03/07(金) 14:40:37.48ID:AW+4TgUw0 グンマーもかごんまも6位で別に苦戦してないような気がするが。
しかもまだ3節だし。
しかもまだ3節だし。
959U-名無しさん (エムゾネW FF33-xAEw)
2025/03/07(金) 16:51:45.33ID:uJL/eNu1F960U-名無しさん (ワッチョイW 09a9-D9pv)
2025/03/07(金) 18:24:15.42ID:BfwGmVx00 枚方とかヴィアティンもヴェルスパも上位に入っても不思議ではないね
一方降格候補はミネベアが筆頭ですかね?武蔵野も地味にヤバそうだが
一方降格候補はミネベアが筆頭ですかね?武蔵野も地味にヤバそうだが
961U-名無しさん (ワッチョイW 99bd-GhGZ)
2025/03/07(金) 18:30:22.13ID:Baa9rQQQ0 飛鳥がどこまでやれるかも気になるところ
地域CLみたいに負ける時はボロ負け、ただ接戦になると厄介なタイプかもしれんな美濃部が監督なだけに侮れん
地域CLみたいに負ける時はボロ負け、ただ接戦になると厄介なタイプかもしれんな美濃部が監督なだけに侮れん
962U-名無しさん (ワッチョイW e9d0-qG2n)
2025/03/07(金) 18:48:09.57ID:0Zyp8Mhd0 >>949
調子乗んなタコ
調子乗んなタコ
963U-名無しさん (ワッチョイ 7b7d-ZVKi)
2025/03/07(金) 18:52:23.73ID:AW+4TgUw0 そもそもミネベアは親会社にやる気がある感じがまったくしない。
ホンダロック時代より環境は悪化してる気がする。
ホンダロック時代より環境は悪化してる気がする。
964U-名無しさん (ワッチョイW 09a9-D9pv)
2025/03/07(金) 19:00:19.77ID:BfwGmVx00 横浜ムサシーノFC No. 41 パク・カンギュ
Park Kwan-Kyu | パク・カンギュ 誕生 2005年 10月31日( 19歳) 国籍 韓国 体 身長184cm /体重82kg ポジション ゴールキーパー 足 右足
学歴 崇実中学校(2018〜2020) 汝矣島高校(2021〜2023)
所属 FCティアモ枚方(2024) 横浜ムサシーノFC (2025
某サイトのコピペ
横浜ムサシーノFCに大爆笑
Park Kwan-Kyu | パク・カンギュ 誕生 2005年 10月31日( 19歳) 国籍 韓国 体 身長184cm /体重82kg ポジション ゴールキーパー 足 右足
学歴 崇実中学校(2018〜2020) 汝矣島高校(2021〜2023)
所属 FCティアモ枚方(2024) 横浜ムサシーノFC (2025
某サイトのコピペ
横浜ムサシーノFCに大爆笑
965U-名無しさん (ワッチョイW 53cf-5qTj)
2025/03/07(金) 19:14:47.00ID:p9FTOhN+0 YSCCと武蔵野が混ざってんぞ
966U-名無しさん (ワッチョイW 09a9-D9pv)
2025/03/07(金) 19:33:10.60ID:BfwGmVx00967U-名無しさん (ブーイモ MM33-z4yT)
2025/03/07(金) 21:06:41.90ID:pYENkZEOM J4~J9までナンバリング&下位を再構築すべきだよ。
968U-名無しさん (ワッチョイW 69b9-I97p)
2025/03/07(金) 21:15:10.72ID:YrIFMVye0 沖縄優勝してくれ、
969U-名無しさん (JP 0Heb-Nguo)
2025/03/07(金) 21:25:41.33ID:qCjNYdYFH ナンバリングマン今日もいるな
970U-名無しさん (ワッチョイ 7b7d-ZVKi)
2025/03/08(土) 00:37:37.95ID:dbK8DE/a0 HONDAはもう優勝するだけの戦力は無いか。
971U-名無しさん (ワッチョイW 0126-9g8K)
2025/03/08(土) 00:43:41.84ID:EU+w5fjM0 社畜はジリ貧というか年々漸減してる
972U-名無しさん (ワッチョイW 13b0-d15W)
2025/03/08(土) 06:57:47.90ID:016bzUHk0 J4がそろそろ必要なのは事実だな
973のりこ (ワッチョイW 09bd-s+rv)
2025/03/08(土) 07:56:10.68ID:/uMLu5YK0 Today is The Day!! 日中6℃予報だぜベイベー 雪も降るかも… まあムサリクは自販機あるから…ホットレモンでものみながら…
974U-名無しさん (ワッチョイW 8bf4-U6oc)
2025/03/08(土) 08:55:19.27ID:K9rEwpR40 J9ってなんだよ日本は7までだよ
975U-名無しさん (ワッチョイW 7969-FSLD)
2025/03/08(土) 09:05:03.81ID:OnBJCOyE0 J1
J2
J3
JFL
地域一部
地域二部
県一部
県二部
県三部
9あるんだが。
J2
J3
JFL
地域一部
地域二部
県一部
県二部
県三部
9あるんだが。
976U-名無しさん (ワッチョイW 79f4-+Os5)
2025/03/08(土) 09:13:46.19ID:cRHCxB160 大阪は4部まであるぞ
977U-名無しさん (ワッチョイW 7bba-bs6+)
2025/03/08(土) 09:43:09.10ID:od68NZ9V0 地域によってはその下に地区リーグがあったりするし
978のりこ (ワッチョイW 13ed-s+rv)
2025/03/08(土) 10:23:37.38ID:aXHULPWN0 天皇杯はザスパ草津に勝てば…鹿島とか……多摩からカシマスタジアムはナイター日帰りは難しいなヤフー路線みたら… まあ先ずは来月の東京23か南葛かとの試合に…で、大学に勝つ… いやあ、ながいな道のり(笑)
979U-名無しさん (ワッチョイW 4123-xAEw)
2025/03/08(土) 10:58:22.84ID:v5TkGtVc0 高知
980U-名無しさん (ワッチョイ 7b7d-ZVKi)
2025/03/08(土) 11:24:48.43ID:dbK8DE/a0981U-名無しさん (ワッチョイ 7b7d-ZVKi)
2025/03/08(土) 13:02:48.69ID:dbK8DE/a0 いよいよ開幕
982U-名無しさん (ワッチョイW 5380-Tz8S)
2025/03/08(土) 13:22:02.64ID:qHEg/6Re0983のりこ (ワッチョイW 1390-s+rv)
2025/03/08(土) 15:42:57.36ID:2raPLm1i0 ムサリクわず…いやあ、寒かった…客500人よ…青森あのクロスからの有田光希のゴールはさすがJ3目指すチームって感じ…
984のりこ (ワッチョイW 1390-s+rv)
2025/03/08(土) 15:44:19.79ID:2raPLm1i0 明日気力あったらチャリで清瀬での東京23の試合(天皇杯予選)みにいこう…
985U-名無しさん (ワッチョイ 7b7d-ZVKi)
2025/03/08(土) 17:22:08.48ID:dbK8DE/a0 有田光希っていま青森にいるんだな。
986U-名無しさん (ワッチョイW 2bc0-g6bI)
2025/03/08(土) 17:33:01.89ID:hNcIEDXa0 青森単独首位() なお、個スレがない模様。
987U-名無しさん (ワッチョイ 132e-rv2t)
2025/03/08(土) 18:52:54.11ID:SdqO6CrR0988U-名無しさん (ワッチョイW 01fc-fNkc)
2025/03/08(土) 20:47:05.48ID:VwJfULHP0 染仙
989U-名無しさん (ワッチョイW 798d-+Os5)
2025/03/08(土) 21:30:53.04ID:q+i56row0 チャントの予習しようと思ったけど
一般的じゃない歌、難しい歌で歌詞も単純じゃないときたもんだから自分には無理だと諦めた
一般的じゃない歌、難しい歌で歌詞も単純じゃないときたもんだから自分には無理だと諦めた
990のりこ (ワッチョイW 09bd-s+rv)
2025/03/08(土) 21:45:54.53ID:/uMLu5YK0 われらが武蔵野は応援の完成形。ずう~っと歌い続けたりとかの余計な応援はしない… 要所要所で、む、さしの!む、さしの!む、さしの! コールのみ。びみょ~な判定や相手ラフプレーに対して、シーンとしたスタンドからいきなり、え~~~!!🫨とか、おい!!😡はなかなか効くと思う(笑)
991U-名無しさん (ワッチョイW 9901-2KLH)
2025/03/09(日) 13:47:40.72ID:r1/tXeQk0 滋賀今年もあかんか
992のりこ (ワッチョイW ddbd-YWFi)
2025/03/09(日) 15:39:07.90ID:0K5DbPMW0 同じ残留争いの岡崎相手とはいえ…クリアソンが勝ち点3を取ってしまった!!…それにしても、どこもまあまあ客はいってるな…開幕戦ワーストが沖縄で、これはまあしゃあないが、武蔵野で500人はな…いくら極寒粉雪とはいえ開幕戦よ開幕戦
993U-名無しさん (ワッチョイW 41eb-Hu9M)
2025/03/09(日) 15:50:22.38ID:qqnShLG/0 三重3505人
結果は引き分け
結果は引き分け
994U-名無しさん (ワッチョイW 412c-XWep)
2025/03/09(日) 15:54:56.26ID:VohGG3Db0 滋賀は2度もひどい点の取られ方してだめかと思ったけど修正したね。
観客も五千人超えは立派。
観客も五千人超えは立派。
995U-名無しさん (ワッチョイW a6fe-ieoD)
2025/03/09(日) 18:13:05.38ID:9cgKamTL0 岩手はブッチギリで優勝しないと恥ずかしい戦力なのに
996U-名無しさん (ブーイモ MM9a-CyiP)
2025/03/09(日) 18:16:51.12ID:0V/FFnvgM >>995
岩手県民に関心を持ってもらって年間平均2000人達成してJ3昇格できないとたとえ次節から無敗でJFL優勝しても負け
岩手県民に関心を持ってもらって年間平均2000人達成してJ3昇格できないとたとえ次節から無敗でJFL優勝しても負け
997U-名無しさん (ワッチョイ 8e7d-z5RJ)
2025/03/09(日) 18:38:22.41ID:iHWjRN5i0 岩手があかんのか、三重が予想以上にいいんか?
998U-名無しさん (ワッチョイW 7977-2KLH)
2025/03/09(日) 18:44:16.00ID:5Uk8Aa0R0 お
999U-名無しさん (ワッチョイW 7977-2KLH)
2025/03/09(日) 18:44:20.95ID:5Uk8Aa0R0 わ
1000U-名無しさん (ワッチョイW 7977-2KLH)
2025/03/09(日) 18:44:26.79ID:5Uk8Aa0R0 り
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 2時間 9分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 2時間 9分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 外国人観光客「日本人は一緒に踊ってくれない…」 [667744927]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- ユン前大統領、家宅捜索を受ける 統一教会を巡る汚職容疑 [175344491]
- 文科省「理系の時代。理系インド人にたくさん日本に来てもらうため金出す」 国もジャップは使い物にならないポンコツと判断か [271912485]