まちなかサッカースタジアム、富山駅東が候補 30年代前半までに完成、1万~1万5000人収容
https://news.yahoo.co.jp/articles/64a130a0c92cc209aa49eba285d34f36f50e20c1

●用地取得や道路整備「ハードルは高い」

富山駅東エリアはゴールデンボウルのほか、市道を挟んで県教育記念館や高志会館、オフィスビルが並ぶ。計画ではスタジアムの設計、建設は26年度以降の予定となっているが、整備には周辺の用地取得や道路整備を行う必要があり、「ハードルは高い」(豊岡委員長)とみられる。

県サッカー協会の横井憲治専務理事は「富山駅東エリアの企業や団体には会見を開くことは伝えた」と述べた。ただ、関係各所への具体的な提案はこれからになる。

今後、県や富山市との協議も始まるという。スタジアム整備には行政の支援は不可欠となるため、協会は建設を求める署名を集めるなどして、県民の後押しを得ていくとみられる。