X

◆◇◆ 横浜F・マリノス part2241 ◆◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/16(月) 18:41:14.71ID:m5Vw+lXk0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

↑スレ立て時に必ず1番上に2行書く事(1行目はレスに書き込まれない)

前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part2239 ◆◇◆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1733645587/
◆◇◆ 横浜F・マリノス part2240 ◆◇◆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1733969091/

横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/

チケットFマリノス
http://www.jleague-ticket.jp/club/ym/

日産スタジアム|横浜国際総合競技場
https://www.nissan-stadium.jp/

オフィシャルSNS
https://x.com/prompt_fmarinos
http://www.facebook.com/yokohamafm
http://instagram.com/yokohamaf.marinos/
http://www.youtube.com/user/yokohamafmarinos1972
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
306U-名無しさん (ワッチョイ 21bd-1gKG [60.115.213.249])
垢版 |
2024/12/17(火) 11:06:01.17ID:zzAYssBW0
>大事なことはマリノスがこれまで掲げてきたアタッキングフットボールを規模を変えず、一方でサッカーもどんどん変わっていく中で、国内、アジアで勝ち、継続的に世界で戦えるチーム作りをするために何ができるかというところで、来年の編成に着手してる。来季についても期待をしていただいていいかなと思ってます
西野自信満々やけど欲しい選手とれる目途でもたったんか
2024/12/17(火) 11:06:13.64ID:234Wfc6r0
>>305
よく受けてくれたなw
308U-名無しさん (ワッチョイW e244-QZSI [163.58.138.18])
垢版 |
2024/12/17(火) 11:07:10.31ID:WF0vRbiD0
CFGに買ってもらいたい。
解任候補って失礼だな。
2024/12/17(火) 11:07:58.96ID:mA+E0VgW0
>>298
アタッキングフットボールとやらをやるんなら
足元うまい畠中は必須なんじゃね

個人的にはポステコ一派との別れとともに新しいお題目にしてほしかった
310U-名無しさん (ワッチョイ 21bd-1gKG [60.115.213.249])
垢版 |
2024/12/17(火) 11:08:19.76ID:zzAYssBW0
監督やる側としてはうまくいってるチームより悪いチームの方が自分の株あげやすいし受けやすいと思うぞ
直近はあれだけどちょっと前にペップが辞めたとしてその後の監督は絶対比較されるから嫌だろ
2024/12/17(火) 11:09:44.56ID:/asvSJzE0
横浜FM、西野努新SDが就任会見「マリノスのために仕事したい。世界で戦えるチーム作る」

https://hochi.news/articles/20241217-OHT1T51023.html
312U-名無しさん (ワッチョイW 5de2-6p6p [202.229.151.176])
垢版 |
2024/12/17(火) 11:10:26.64ID:AhY2pUmr0
ホーランドの目、苦手な目だ
2024/12/17(火) 11:11:11.60ID:oTp9eVcy0111111
>>309
アタッキングフットボールの解釈が多分違ってる
2024/12/17(火) 11:13:52.12ID:e0c7h7JV0
>>309
おそらくハイライン継続だろうからスピードが衰えた畠中では厳しい
足元あってスピードがあるCB取れば問題ないはず取れればだけど
2024/12/17(火) 11:14:25.92ID:LXDFO0ZB0
アタッキングフットボールはお題目みたいなもんで
全く同じ事する訳じゃないだろ
2024/12/17(火) 11:14:28.92ID:VNCEHpmS0
上の記事で西野がコミュニケーションのオープンネスを大事にすると言ってるのが今のフロントの課題でCFG側の不満だったのかな
2024/12/17(火) 11:15:20.25ID:mA+E0VgW0
ラインコントロールが一番うまかったのも畠中だし
ほんとにハイライン継続なんかね
2024/12/17(火) 11:16:36.27ID:oZFB4Nfm0
改めてスティーブ頼んだ
2024/12/17(火) 11:16:46.65ID:PErl5sAF0
ケンカ強そうだ
スティーブなんだな呼び方
2024/12/17(火) 11:18:13.43ID:gP0lCAXV0
ディフェンスをアタッキングにして欲しい
2024/12/17(火) 11:20:36.42ID:e0c7h7JV0
アグレッシブなアタッキングフットボールと言ってるからハイラインハイプレス継続しそうだけどな
マスカットみたい戦術でもフロントとしてはアタッキングフットボールらしいから断言はできないが
322U-名無しさん (オッペケ Sr11-1exS [126.166.130.213])
垢版 |
2024/12/17(火) 11:21:48.63ID:JMaBTFKhr
>>305

そりゃhgるよな俺たちも
2024/12/17(火) 11:22:50.21ID:shswqj2n0
>>291
ハゲしく期待ですよ!
2024/12/17(火) 11:25:52.55ID:/asvSJzE0
勇蔵がチーム統括本部入り

カズのバンディエラがどうのはこれか
2024/12/17(火) 11:27:43.75ID:ZO+Lw62x0
西野「日産もマリノスもヤベぇ。転職活動しよ~」
2024/12/17(火) 11:28:21.39ID:mA+E0VgW0
>>324
うーん
フロント向いてないだろ
波戸とともに言語化能力に不安があるタイプだし
2024/12/17(火) 11:30:02.80ID:CRyHRhWm0
まずはちゃんと人を確保しないと…
ホランドに任せっぱなしは駄目だぞ、フォローしろよ
2024/12/17(火) 11:30:34.37ID:ZO+Lw62x0
喜田さんもいいオファーあったら移籍していいよ
マリノスはまたゼロからだ
2024/12/17(火) 11:31:30.11ID:oTp9eVcy0
なんでアタッキングフットボール=ハイラインってなってるの…
2024/12/17(火) 11:32:38.15ID:LXDFO0ZB0
>>324
何をさせるんだ?
外向けのふんわりしたポジで良いだろと思っていたけれど
それはそれでお口がヤバかったしなあ
331U-名無しさん (ワッチョイW c635-2LEy [2001:268:c20e:c71f:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 11:36:41.46ID:+wxrFkcI0
>>330
https://www.footballchannel.jp/2024/12/17/post652848/
西野の右腕になってほしいらしい
332U-名無しさん (ワッチョイW c61e-b9aH [240a:61:42c0:b453:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 11:37:12.64ID:oAexsggz0
>>329
まあ攻めアプローチは違っても攻撃的な守備っていうとハイラインになるくね
2024/12/17(火) 11:37:47.37ID:mA+E0VgW0
OBから入れるのなら中町やパンゾーならわかる
二人とももう他所で立派な職についてるが

数年後の飯倉なら納得する
2024/12/17(火) 11:38:04.76ID:A4zRYjFyd
>>272
サネ復帰して立田あたり取って終わりそう
2024/12/17(火) 11:39:41.61ID:uH2GE1Vm0
チーム内競走の大事さを強調してるのは良い傾向、
この2年もっともダメだった部分だから
2024/12/17(火) 11:42:44.03ID:5J/DOJBL0
>>306
おお、自信満々やないか
2024/12/17(火) 11:43:50.50ID:LXDFO0ZB0
>>331
拳で黙らせるとか用心棒とかかなー(すっとぼけ
2024/12/17(火) 11:43:54.31ID:RXZUdZjq0
オシムに代表合宿呼ばれたものの「じいさん何言ってるか分からんかった」と言って帰ってきた勇蔵がフロント入りってどうなのよ
2024/12/17(火) 11:44:02.25ID:/asvSJzE0
>>312
サッカー界の裏側を見てきた目をしてるよね
https://i.imgur.com/qBsEgVW.jpeg
2024/12/17(火) 11:44:38.59ID:5J/DOJBL0
>>337
護衛的なポジションか
2024/12/17(火) 11:45:17.09ID:WuLXZAdD0
今更だけどアタッキングフットボールって何?
2024/12/17(火) 11:46:32.22ID:5Mbsk2Va0
なんか点をいっぱい取るサッカーくらいの意味合いじゃね
2024/12/17(火) 11:46:58.84ID:PErl5sAF0
あなたがアタッキングフットボールだと感じたらそれがアタッキングフットボール
2024/12/17(火) 11:47:15.81ID:7df7tiNu0
横パスバックパスの連続回数を競います
345U-名無しさん (ワッチョイW 8d4c-S9TB [240a:61:11c5:d892:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 11:49:46.66ID:0Es6Xkzl0
>>331
用心棒的なやつ?
2024/12/17(火) 11:49:55.10ID:tlZzBaUg0
攻撃の時間を増やすサッカーです(ボール保持してるだけも含む)
347U-名無しさん (ワッチョイW 896a-b9aH [14.3.53.82])
垢版 |
2024/12/17(火) 11:50:30.82ID:W3wezOdK0
ちゃんとシティと選んでますよって注釈が添えられててワロタ
348U-名無しさん (スップ Sda2-bhys [49.97.13.25])
垢版 |
2024/12/17(火) 11:52:05.41ID:USkyZ5Ijd
とりあえず、縦に速いサッカーしてください。お願いします。
2024/12/17(火) 11:53:03.38ID:/asvSJzE0
>>344
今年は大成功だな
2024/12/17(火) 11:55:38.24ID:Y/8m7WEy0
>>348
自陣に向かって一斉にボール追いかけてる姿は今期たくさん見た
2024/12/17(火) 11:57:16.26ID:uH2GE1Vm0
守備立て直すならボランチも弄れよ
2024/12/17(火) 12:02:41.22ID:48DZeDRY0
ベンホワイトとの一件見てもナチュラルにパワハラしそうだけど強くなるならなんでもいいです
2024/12/17(火) 12:03:17.71ID:tbOsaLm40
ホラ吹きホランドと言われませんように…
2024/12/17(火) 12:08:51.12ID:Ftpy28Pg0
>>344
ボール保持率も追加で
2024/12/17(火) 12:09:29.64ID:mA+E0VgW0
コーチは日本人の今いる連中で固めるつもりなんか…?
356U-名無しさん (ワッチョイ 21bd-1gKG [60.115.213.249])
垢版 |
2024/12/17(火) 12:11:28.56ID:zzAYssBW0
ホランド就任をすっぱぬいたKAZUがコーチ誰か連れてくるって言ってただろ
2024/12/17(火) 12:18:25.27ID:nv6OqjsS0
最悪コーチ陣は今のままでも良い
ひとり連れて来るっぽいけど
アウトさせるべきは、社長と西澤あたりだろ
西澤は何のコネでうちのフロント入りしたか謎
358U-名無しさん (スッップ Sda2-QZSI [49.98.153.223])
垢版 |
2024/12/17(火) 12:19:20.81ID:u62DayQld
西野、マリノスの財布の中身見てびびってないか?
359 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 51c9-bg0t [2400:2411:442:b100:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 12:22:20.71ID:xkoypxVC0
ホランドの次のS級持ちは安達と大島になるから、ホラ将首の場合に備えてどちらかは残さないとな
お互いどうぞどうぞしてそうだけどw
360U-名無しさん (ワッチョイ 0d91-aNNs [112.69.82.49])
垢版 |
2024/12/17(火) 12:27:32.58ID:PHKvTr+A0
CB海外からとりそう。西野さんの北欧コネクションがある?
361U-名無しさん (ワッチョイW e244-QZSI [163.58.138.18])
垢版 |
2024/12/17(火) 12:27:41.64ID:WF0vRbiD0
キクマリMCも交代?
10年一区切りっていうし。
362U-名無しさん (ワッチョイW 8d4c-S9TB [240a:61:11c5:d892:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 12:29:08.13ID:0Es6Xkzl0
取り敢えず鳩は交代して欲しい
2024/12/17(火) 12:36:49.02ID:UcJhsIQMd
何となく思ったんだけどホーランド就任て実はウチ以上に本家シティの将来がかかってんじゃないだろうか?
2024/12/17(火) 12:44:19.99ID:KhKhiUlN0
補強は期待してくれていいか
これは大物CBの外国人は既に内定してそう
2024/12/17(火) 12:56:13.83ID:bwCR5oLjr
>>197
あり得ない
 
ACL首位だし
2024/12/17(火) 12:58:25.84ID:uH2GE1Vm0
社長の評価はスポンサー獲得できるかと
西野や新監督の仕事次第だよ
2024/12/17(火) 12:59:32.67ID:AAiQmdZo0
ポステコ一派の中でどこもオントンには接触してないのかね
一番有能そうな気がするが
てか今何してるかも不明なんだっけ?
368U-名無しさん (ワッチョイW 615b-wsbN [240b:11:1821:2b00:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 13:12:56.31ID:11PNx3By0
監督やるライセンス持ってないから取得してるんじゃないのオントンは
ハッチンソンですら仕事あるんだから優勝コーチならいくらでもあるでしょ
2024/12/17(火) 13:36:19.72ID:XUHYmrIxa
なんやかんや残留はするやろ60得点58失点はするだろうけど
2024/12/17(火) 13:36:37.03ID:JmsTW36l0
>>289
ポステコの時もそうだったけど
各ポジ2人システムは良いよ
過密、怪我、出場停止で出番あるからチャンス多いしモチベーション上がる
急な移籍やマネーゲームもフロントが準備しとけば対処しやすい
リスクは長期離脱者出た時くらい
2024/12/17(火) 13:37:44.07ID:XTJn/BBW0
糞サッカー過ぎて選手がドンドン逃げていくのねん!マスカット、キューウェルの遺産しゅごい…。
2024/12/17(火) 13:40:45.92ID:5Mbsk2Va0
一度シーズン始まったら軌道修正する間もないまままた連戦連戦なの怖えわ
2024/12/17(火) 13:45:40.26ID:JmsTW36l0
>>311
やっぱアンロペのとこ問題なんだろうな、あれで出てく選手いそうだし
わざわざ競争というワード出すのはそういうことなんだろう
374U-名無しさん (ワッチョイ 51be-3k2I [2400:2200:846:828f:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 14:11:08.36ID:7s1dc9Gn0
>>370
過密日程だとそのリスクが顕在化するね
やまむーなんかそのリスクへの手当てだと思うけど、なかなか難しいな
375U-名無しさん (ワッチョイW c635-2LEy [2001:268:c20e:c71f:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 14:17:07.62ID:+wxrFkcI0
ヨコエクの会見記事見てるとスティーブは日本で指導するのにかなり前のめりっぽいな
あと西野は勇蔵も強化部の人間として育てていく気なのか
376U-名無しさん (ワッチョイW f273-b9aH [240d:1a:b05:a100:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 14:20:01.63ID:DIga4HGr0
西野氏はショルツホイブラでアジア獲ったからCB2枚助っ人もあり得るのかな
2024/12/17(火) 14:20:02.74ID:b56Ad5Af0
西野が誰かをクビにした時のフォローやガス抜き役だろ勇蔵は。
近い将来のコータや喜田の。

とは言え、頑張ってほしいね
クラブシップキャプテンとか正直意味不明だったし
2024/12/17(火) 14:22:43.57ID:LXDFO0ZB0
まあそんな感じだろな
ワンクラブマンだし
2024/12/17(火) 14:22:53.91ID:LXDFO0ZB0
まあそんな感じだろな
ワンクラブマンだし
2024/12/17(火) 14:33:23.02ID:PErl5sAF0
やはりSDがいるのはいいな
会見の話にしっかり中身がある
2024/12/17(火) 14:41:35.69ID:sLdgwZv/0
ヨコエクの今回の西野会見記事はマリノスに関心があるなら読んどいた方が良い内容かと
2024/12/17(火) 14:43:02.29ID:hMzkBAb90
ヨコエクの有料部分読んだ
西野SDの言っているとおりに体現できると良い
少なくとも直近2~3年の体制よりはまともになると思う
2024/12/17(火) 14:47:10.05ID:LXDFO0ZB0
やっぱり読んだ方がいいか課金してくる
2024/12/17(火) 14:47:20.02ID:LXDFO0ZB0
やっぱり読んだ方がいいか課金してくる
385U-名無しさん (スップ Sda2-bhys [49.97.13.25])
垢版 |
2024/12/17(火) 14:52:54.92ID:USkyZ5Ijd
イングランドから補強しよう
まずは岩田な
2024/12/17(火) 14:54:26.91ID:XTJn/BBWM
二重課金だな
387U-名無しさん (ワッチョイW 8d4c-S9TB [240a:61:11c5:d892:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 14:57:48.81ID:0Es6Xkzl0
>>375
アホそうだけど大丈夫かね?
2024/12/17(火) 14:59:25.96ID:5J/DOJBL0
ヨコエク久しぶりに読み応えあったわ
389U-名無しさん (ワッチョイW 8d0f-Dyog [2400:2200:461:4fe1:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 15:01:42.81ID:IlgFUz3k0
ちゃんと意図を持って補強やらしてくれるなら応援出来る
チームは正直ガタガタだから立て直すの大変だけど頑張って欲しい。
2024/12/17(火) 15:03:01.31ID:AUGVu5Z40
スーパー外国人CBダブル補強で
いくら裏に出されてもチアゴクラスの俊足2人とパギの飛び出しで鉄壁になるんですよね?
391U-名無しさん (ワッチョイW f273-b9aH [240d:1a:b05:a100:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 15:08:20.07ID:DIga4HGr0
>>390
どんだけ超人でもSB裏のケアは限度があるから結局相手の配置見てプレスをかけられるかどうか
ロングボールでプレスを空転させてくるチーム相手にどう振る舞うか
ここが大事だからホランド次第だと思うよ
392U-名無しさん (ワッチョイW b924-bmJQ [2400:2200:49c:8762:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 15:33:00.13ID:NjtL54i70
キスノルボはウチじゃないな、磐田かセレッソのどちらか。
2024/12/17(火) 15:55:32.49ID:GosckFWjd
なんか俺等の毛根くらいDF抜けてね?
2024/12/17(火) 15:55:53.65ID:RXZUdZjq0
そんな西野も浦和ではあんまり評判良くなかったんだっけ
監督が出たり入ったり、主力が流出したり
395U-名無しさん (ワッチョイW c6cb-b9aH [240a:61:42c0:b453:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 16:01:46.10ID:oAexsggz0
>>394
まあリーグでは微妙だったし補強も当たり外れは激しかった
2024/12/17(火) 16:06:49.68ID:WuLXZAdD0
いや誰だよ
https://i.imgur.com/ed6N9XV.jpeg
2024/12/17(火) 16:09:28.91ID:Aci/NUf50
>>393
1/4残ってるから俺らより上
2024/12/17(火) 16:13:59.79ID:rY4pdo7Z0
コーチはキスノーボなのかな?

モンさんの下でもコーチやってたらしい
399U-名無しさん (ワッチョイW 7ea0-PuTY [2400:2411:8f61:8700:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 16:16:13.42ID:U/BCFNt60
スキースノボみたいな名前だな
滑りませんように
2024/12/17(火) 16:17:46.84ID:o0CfnTcV0
>>394
ACL2回優勝
天皇杯2回優勝

西野さん浦和でタイトル4つ取ってる
2024/12/17(火) 16:21:28.75ID:tlZzBaUg0
やる事オープンにしてシティグループと情報共有しながら進めるなら
浦和時代に西野の独断で悪い面が出てた部分があったとしても
一旦シティフィルター通れば踏みとどまることもあるかも
2024/12/17(火) 16:21:37.64ID:QnBcfkq20
>>399
さっそくだな
2024/12/17(火) 16:23:51.63ID:Q1cEATU30
横浜のバンディエラがついに、は勇蔵だったのかな?
小倉さんが抜けて、色々な要素が抜けて迷走した気がするから、勇蔵が基本的なノウハウを蓄積して行く分にはいいかな。交渉は西野だろうし。
404U-名無しさん (ワッチョイ e17a-iztn [124.45.204.59])
垢版 |
2024/12/17(火) 16:23:57.91ID:eyaWigjJ0
キーボースノー
405U-名無しさん (オッペケ Sr11-HAcE [126.254.155.168])
垢版 |
2024/12/17(火) 16:56:20.63ID:ZcvgOCEnr
勇蔵は強化に向いてないと思う…
富澤みたいに学生専門ならいいが勇蔵は選手と距離が近いし優しすぎる。パンゾーしかり
自分にも人にもシビアになれる中町にしておけ
英語出来るし最適な人材
慶應は恩返しでしてるけどプロの監督まではする気ないとか言ってるの見たことあるし早よ声かけろ

>>403
まだ他にもいるとカズが匂わせてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況