X



秒刊コンサドーレ3959日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1U-名無しさん (ワッチョイW 759b-FqgQ [2001:268:99ac:4073:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 16:31:58.95ID:sCX8GE2I0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
(p)http://seesaawiki.jp/byo/

※前スレ
秒刊コンサドーレ3958日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1733568681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/12/08(日) 20:59:46.09ID:usRovNgA0
>>532
ミンテもソンユンもうちの最後の年はパフォーマンス全然ダメだったろ
都合よく過去を捏造するな
538U-名無しさん (ワッチョイ 93ed-INXJ [221.248.137.241])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:00:23.47ID:9nVErrh40
>>536
特に今年は主力として1年やってきての降格だからなぁ

でも近藤いなかったらもっと早くに降格決まってた
539U-名無しさん (ワッチョイW 6162-re20 [210.149.229.58])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:01:40.73ID:kVM1+tmR0
>>524
されても8億だし、今春の決算発表時点で4億の赤字を出してるのだから実質4億みたいなもん
そこから夏の補強で結構使ったうえに降格だからどちらにしろ赤字で縮小することになるよ
540U-名無しさん (ワッチョイ 6179-699t [240f:47:45c5:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:02:52.79ID:9F8eKD1O0
さよならだけが人生さ
2024/12/08(日) 21:03:44.05ID:91Dl6ozQ0
近藤は本当に良く頑張ってくれた
でも金子頼りが近藤頼りになっただけだったから現体制は限界だったわ
2024/12/08(日) 21:05:57.62ID:DMhNXD1Ra
三上降格決定直前までファンタジー語ってたのマジムカつく
543U-名無しさん (ワッチョイW 49be-Fa9A [2001:268:7283:6cec:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:06:27.44ID:k5boslkU0
近藤は残る気がするけどな
今年一年の結果で食指を伸ばすところがあるかどうか
うちの場合三好金子浅野と右サイドのドリブル小僧に好きにやらせる土壌があったから近藤もブレイクできたが同じようにやらせてもらえるクラブがあるかどうか
544U-名無しさん (ワッチョイW a1c8-qJOF [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:07:29.19ID:gp3OPlhT0
GVラジオは今年で終了かな
2024/12/08(日) 21:07:42.01ID:kVM1+tmR0
>>507
ヤンツー時代ノブリン時代もそんなもんだったし古参なら慣れてるだろ
岩政なら溝口舩橋あたりのレンタルはあるかも?
あと岩手にキングとカン、サンチェスを引き取ってもらうか
2024/12/08(日) 21:08:20.86ID:3jVaN5tk0
掌くるくるだけはやめようね
547U-名無しさん (ワッチョイW a1c8-qJOF [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:08:31.88ID:gp3OPlhT0
>>545
岩手はJFLだから無理だろ
北Qに大森使えなかったお詫びとして送ろう
548U-名無しさん (ワッチョイW c930-HDgU [110.132.69.103])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:08:43.51ID:aZjfUJM/0
岡山仙台の試合見たら間違いなく札幌が5位以内にはなれるだろ
いくら選手抜けても
レベル低いのは事実J2は
2024/12/08(日) 21:09:10.45ID:lzepTkB+0
>>543
どのチームも欲しいCBと違ってアタッカーはチームが限られるし、割とどこも充実しているからな
2024/12/08(日) 21:13:21.82ID:jJjqqcSD0
代表のためを思うと近藤は羽ばたいて欲しくなる
551U-名無しさん (ワッチョイ 0b27-bUPx [153.162.157.17])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:14:07.51ID:eL6h6Af80
今までの降格はでしょうねという感じだったけど
今回の降格は早めに手を打っておけばしのげてたものをという悔しさが残る
実力的に降格するようなクラブじゃないし
 
2024/12/08(日) 21:18:02.92ID:lzepTkB+0
>>551
2012年とか残れる気全くしなかったし、一緒に落ちたのが神戸ガンバだから1年で戻れる気もしなかったよな。今回は何としても1年で戻らないと、逆にJ2沼にハマるかもな
2024/12/08(日) 21:18:21.84ID:dSLaEVqw0
今年1番出場して貢献した選手を例え高年俸だったとしても減俸提示もせずに簡単に契約満了にしちゃうチームとか他の選手にも悪影響だろこれは
2024/12/08(日) 21:19:47.15ID:kKe6bGU00
>>553
しかも菅は減俸でも提示してくれれば…とハッキリ言ってる
最後の最後まで無能な元社長が足を引っ張ったな
2024/12/08(日) 21:20:52.78ID:9xus+dws0
>>548
5位以内というか昇格な
3位でも昇格出来なかったら終わり
2024/12/08(日) 21:21:23.02ID:Jik7KaYz0
ソンユンを残したノノと功労者を無慈悲に切った三上か…
2024/12/08(日) 21:23:12.51ID:KXwGX3b70
>>551
上がった側から言わんこっちゃない!って降格ばかりしてたもんね
今年は後半の追い上げで夢見れた分は楽しかったよ
558U-名無しさん (ワッチョイ 0b27-bUPx [153.162.157.17])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:23:29.56ID:eL6h6Af80
ソンユンと最後に食事して翻意させたんだっけ
記憶があいまい
2024/12/08(日) 21:24:28.34ID:1oXacGPY0
三上はこの数年でどれだけの無駄金を使ったんだろうな
2024/12/08(日) 21:26:45.76ID:usRovNgA0
J1札幌、退任のペトロヴィッチ監督が有終の美 来季J2も「必ず1年でJ1に戻ってくるという姿勢を示した試合だった」(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3745e2e78460c4a844d7411cd5730aba8f9c2c92
2024/12/08(日) 21:28:54.23ID:VLJXbwxm0
菅も駒井で試合を落としたとは思えないが、荒野で落とした試合は腐るほどある。まー、いらない三上残すんだから、白恋も何したいかわからんなー
2024/12/08(日) 21:29:08.78ID:0rnm9tLP0
岩政は天皇杯でJ2の18位に完敗したりもしたから
仮にPOに回れたとしても勝ち抜ける気がしない
一発勝負での采配は苦手そう
2024/12/08(日) 21:29:57.49ID:q99hkkuDd
駒井には謝りたい
J2落ちてすぐ出ていくと思ってたわ
2024/12/08(日) 21:30:12.39ID:Yd/6SenO0
>>530
今季6点も取ってるのにな
ほんともったいない
2024/12/08(日) 21:30:56.03ID:Jik7KaYz0
>>558
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/1733068_m.html?mode=all
ノノはやれることやってたっていう印象あるけど、三上は後手後手で納得いかない人事っていう印象しかない
2024/12/08(日) 21:32:05.28ID:2F7UrKf70
菅のキックは魅力だけど
攻守において1on1で勝てない
ボールウォッチャーになり後手にまわるクセは抜けない
走力持久力もない
オフザボールの質が改善されない
うんしゃーない
2024/12/08(日) 21:32:10.41ID:kKe6bGU00
菅も駒井も減俸でも残ろうとしてたのにな功労者2人のこの話を聞いて他の選手達はこのチームに残りたいと思うかな?
いいオファーがあれば皆去るだろうな、腐ったフロントのせいでよ
2024/12/08(日) 21:32:31.25ID:OvML+CNk0
荒野はもう少し責任感じてほしいわ
宮澤がキャプテンなら前半戦はもうちょっと何とかなったんじゃないか
あと、シーズン途中で破れかぶれの大型補強するならシーズンの初めからやれよ
2024/12/08(日) 21:33:15.83ID:yWrhE8610
あの一番空気が終わってた時期に更衣室で鼓舞したのも駒井キャプテンだし
欠けずにずっとフィールドに立ってたのも駒井キャプテンなら監督代わりに指揮をしてたのも駒井キャプテン
2024/12/08(日) 21:33:40.87ID:usRovNgA0
岡山の井川空が満了

https://www.fagiano-okayama.com/news/202412081900_2/
2024/12/08(日) 21:34:03.62ID:MPg47tCT0
チームを去るにしても長年主力でやってきた功労者達とこんな形であっさり縁切れるのは寂しすぎるわ
2024/12/08(日) 21:35:06.70ID:Yd/6SenO0
>>548
いまの戦力を維持できるならそうだけど前半の8連敗の時とか天皇杯のメンツになるんだからうちもああいったサッカーしかできなくなるよ
2024/12/08(日) 21:36:35.85ID:yWrhE8610
>>568
でも宮澤が高齢で故障ばっかだからって多分ユース生え抜きを理由に向いてないことを押し付けられてた側だろ荒野は
メンバー揃ったらスタメンにすらなれないフィールドで戦えないキャプテンなんて本人が一番惨めだろうに腐らずよくやってるよ
574U-名無しさん (ワッチョイ 0b27-bUPx [153.162.157.17])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:37:46.76ID:eL6h6Af80
>>565
なるほど
おれはノノラジのなんかの話と記憶がごっちゃになってたんだな
575U-名無しさん (ワッチョイW 1335-EIbt [240a:61:1002:b971:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:37:52.97ID:JvfqQf4A0
>>545
キングだけならまあ
そしてウチはあのNIG人をry
2024/12/08(日) 21:37:55.44ID:KXwGX3b70
>>562
守備は作れそうだからそこは期待したいかな
577U-名無しさん (ワッチョイ 1161-tB0+ [138.64.68.245])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:38:10.57ID:AQpl/a9Q0
参考数字だろうけど、チーム年俸ランキング見てるが、札幌の年俸高すぎだと思うわ
湘南福岡あたりの日本人選手のほうが安いってどうなってるの?
三上さんさあ…
人件費似たようなチームあるのに、札幌だけ妙に赤字が大きい理由がこれかね
赤字のチームなのに、まだ契約残ってる高年俸の選手が残る
黒字のためには、今年契約切れになる選手は切らないと駄目な状態だよ
叩かれやすい馬場も、そこまで高くないんだよな
一番戦力になった近藤が1千万で一番安いのが悲しい
2024/12/08(日) 21:38:33.50ID:xjqvcwWa0
開幕前の冬の補強
5月にミシャを切らなかった
夏の無駄金補強
今シーズンの全てを失敗した三上だが最後の最後にほんととんでもない事しでかしてくれたな笑

菅と駒井がフリーなんて他所からしたら出血大サービスのバーゲンセールみたいなもん
2024/12/08(日) 21:38:34.36ID:zRSDOxvE0
>>520
>>531
言いたい事は分かるけど、主力残せたらの話だろ
金が無くて功労者切るんだから、オファー来た奴はどんどん出てくと思うぞ
ミシャで積み上げたものは何も残らないよ
2024/12/08(日) 21:38:51.09ID:2F7UrKf70
功労者をこんな形で?
プロの世界は合理的な世界
感情論で契約延長なんてある訳がない
581U-名無しさん (ワッチョイW 71be-rS4/ [2400:2200:83a:e300:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:39:37.42ID:FP0JV8ah0
>>548
これからがんがん主力が抜けていくんだぞ
駒井菅に減俸提示すら出来ないんだからまともな補強はまず期待出来ない
そんなに簡単ではない
松本ルートに乗ってる可能性を危惧するべきレベル
2024/12/08(日) 21:41:13.21ID:QKGTlhLn0
感情の話をしてるのに急に契約延長とか言い出すバカ登場
2024/12/08(日) 21:41:20.31ID:HfKIkdaS0
駒井のメンタルはこのぬるいクラブに必要だった
ほんとせつない
2024/12/08(日) 21:41:58.99ID:Hbp9DL+E0
>>578
選手に聞いて続投を決めたっていうのがどうにも腐りきってる
この現状把握力のなさが全て
2024/12/08(日) 21:41:59.94ID:xjqvcwWa0
>>580
合理的判断ならベンチ外の外国人5人に道産子特別枠のけが人深井荒野、今期で契約切れの大ベテラン宮澤菅野を真っ先に切るべきだけどな笑
1番感情論で動いてるのは三上とフロントだよ、駒井と菅ならギリ炎上しないと思ったんだろ
586U-名無しさん (ワッチョイ 0b27-bUPx [153.162.157.17])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:42:46.43ID:eL6h6Af80
三上は社長業が忙しくて現場のことが細かいとこまで把握できてなかったんだろうな
2024/12/08(日) 21:42:57.88ID:dSLaEVqw0
>>580
感情論?
駒井は今年1番点取って結果残してるんですけど?(武蔵、青木と同率一位)
2024/12/08(日) 21:43:12.54ID:KXwGX3b70
>>573
キャプテンシーなんて、何でもできるメッシでさえ持ってなかったからな
2024/12/08(日) 21:44:03.20ID:Yd/6SenO0
「強化の責任果たさす何が集大成?口先だけの言葉に重みなし」てダンマクがゴル裏に出たけどその通りだな
その場しのぎというか行き当たりばったりなんだよ三上は
590U-名無しさん (ワッチョイ 73ce-N88W [240f:45:3f0d:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:45:21.19ID:zroPmJYu0
駒井と菅が契約切れるタイミング
他は複数年で契約がある、切るには違約金が必要
591U-名無しさん (ワッチョイ 1161-tB0+ [138.64.68.245])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:47:04.73ID:AQpl/a9Q0
ちなみに京都の心之助君は1千5百万
湘南の福田翔生が700万ってほんとかよ
これであの活躍
年俸を見ると札幌の降格はなるべくしてなったものだわ
悲しい…
ここまで放置してた石水さんも悪いよ
2024/12/08(日) 21:47:19.33ID:SWB9ga450
>>577
身も蓋もないけど、僻地のクラブがJ1に何年も残るために増えてしまった出費なんだろうな。
控え選手の質を保つために必要な人件費が大きすぎる。出場機会が限られる選手は金もらえなきゃ僻地に残る理由がない。
2024/12/08(日) 21:48:00.38ID:yWrhE8610
でも荒野はキレて荒野行動するのをどうにかしないとな
これから降格して色々と苦しくなっていく中では今まで以上の忍耐が求められる
2024/12/08(日) 21:48:34.28ID:0rnm9tLP0
三上もJリーグに引き抜かれないかな
595U-名無しさん (ワッチョイW 71be-rS4/ [2400:2200:83a:e300:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:49:41.49ID:FP0JV8ah0
>>593
J2で荒野行動する荒野が用意に想像出来るの笑えない
596U-名無しさん (ワッチョイW 599b-FqgQ [2001:268:99ac:4073:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:50:00.33ID:sCX8GE2I0
まあ長年いる選手が高年俸になっちゃうのは避けられんよな
札幌はその傾向が強いチームだし
なまじ残留というミッションはクリア出来てたから
597U-名無しさん (ワッチョイ 93ed-INXJ [221.248.137.241])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:50:05.58ID:9nVErrh40
ボランチは田中克幸が主軸になってくれないと困る
2024/12/08(日) 21:51:33.65ID:wCvQ/aCfd
>>463
遺恨じゃないけど駒井はミシャいるからいただけだろうな
2024/12/08(日) 21:52:35.05ID:zRSDOxvE0
>>598
駒井のコメント見てないのか
600U-名無しさん (ワッチョイW 71be-rS4/ [2400:2200:83a:e300:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:54:19.36ID:FP0JV8ah0
話題になってないけど大崎もスパッと移籍しちゃいそうな雰囲気あるよな
年齢的にはアレだが欲しがるクラブはあるだろうし
黒字化最優先に舵を切るなら売れるやつはバンバン売るって可能性は高い
601U-名無しさん (ワッチョイ 0b27-bUPx [153.162.157.17])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:54:34.78ID:eL6h6Af80
駒井家の道産子たちが
602U-名無しさん (ワッチョイ 73dd-s3+3 [240f:42:2db5:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 21:55:38.45ID:iBYkXzEM0
克幸なぁ。テクやキック精度は天才的なんだけどポジショニングや運動量、フィジカルがなぁ。まぁ上里も最初は動けなかったから育てるしかないか
603U-名無しさん (ワッチョイ 73ce-N88W [240f:45:3f0d:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 22:00:32.37ID:zroPmJYu0
ひょっとしてゴニって複数年なのかな
2024/12/08(日) 22:01:12.97ID:oRxgtMxr0
釧路に着いた
釧路はここまで雪ほぼ0だったからシーズン初雪なんでビビりまくって帰ってきたわ
605U-名無しさん (ワッチョイW 59e2-HDgU [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 22:01:37.79ID:eIOz+QXP0
正直大卒は1年目で活躍出来ないと厳しいよね、前半戦の8連敗見てもう伸び代諦めたわ
2024/12/08(日) 22:02:18.99ID:2F7UrKf70
功労者を残せって言ってる事に対してナンセンスだって言ってんの
宮澤菅野に対しては将来的に指導者として期待するとこもあんじゃねぇの知らんけど
2024/12/08(日) 22:02:36.56ID:lzepTkB+0
>>603
ゴニもサヨナラじゃないかな。武蔵もレンタル終了
2024/12/08(日) 22:04:08.93ID:0rnm9tLP0
>>600ってフロントの知り合い?
609U-名無しさん (ワッチョイW 599b-FqgQ [2001:268:99ac:4073:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 22:04:20.96ID:sCX8GE2I0
>>606
と言うか宮澤解雇なんてしたらこんなもんでは済まんよな
暴動起きるよ
2024/12/08(日) 22:05:28.02ID:9LSOWcxb0
>>606
功労者っていうより主力として一年完走した選手をいきなり契約満了するようなフロントを選手が信頼できるかってことだろ
2024/12/08(日) 22:05:47.61ID:3f+nasah0
駒井も菅も減俸提示くらいはしてほしかった。
こんな別れ方はあんまりすぎる

とはいえ、駒井は少なくとも京都から引きはあるだろう
復帰にはこれ以上ないタイミングではある
それもあるから京都のイベント行ったんだろうし
2024/12/08(日) 22:06:30.21ID:2F7UrKf70
>>610
いきなり契約満了になるわけないだろ
2024/12/08(日) 22:08:08.20ID:xunY9q46d
これで武蔵残ったら笑うわ
駒井菅の年俸合わせた額以上貰ってるだろ
614U-名無しさん (ワッチョイ 73ce-N88W [240f:45:3f0d:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 22:08:36.76ID:zroPmJYu0
まぁ獲らんだろうけど、駒井は鞠が合いそう
615U-名無しさん (ワッチョイ 1161-tB0+ [138.64.68.245])
垢版 |
2024/12/08(日) 22:08:43.22ID:AQpl/a9Q0
transferだとゴンヒは満了日2025/01/31ってなってるね
宮澤は大幅減で残すかどうか
来年赤字だとJFL行きになるんでしょ
2024/12/08(日) 22:12:11.57ID:zRSDOxvE0
>>606
功労者以前に普通に戦力だろ
2024/12/08(日) 22:12:16.71ID:2F7UrKf70
駒井に対してはかなり葛藤があったと思うけどな
まだ一線級で活躍出来ると判断した結果駒井の将来も考慮して手放す決断をしたと個人的には思うな
ウチに縛られるずJ1でプレーを続けてくれっていう親心みたいな感じじゃねーの
2024/12/08(日) 22:12:31.36ID:wMQK/Vvi0
>>590
契約残って、来年も居る選手とのバランスが悪くなるんだよな
駒井や菅を減額して残せたとしても
リスペクトでもあるんだろうこの満了は
2024/12/08(日) 22:12:43.97ID:kgkl39KN0
ネガ話が当たってもあんまうれしくないな
やっぱりかと思いつつもがっかりしてしまう
2024/12/08(日) 22:13:38.06ID:TolYXUlX0
>>570
プロになるレベルじゃなかったな
621U-名無しさん (ワッチョイ 13f7-7Ydj [2400:4053:b120:800:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 22:13:52.66ID:y72YbaNN0
武蔵、夏までは酷かったけど以降は尻上がりに
良くなったと思うけどな。
ポストプレイヤーとしてはかなり優秀じゃね
2024/12/08(日) 22:14:35.92ID:1oXacGPY0
ポスト高嶺だったはずがどうしてこうなった井川
2024/12/08(日) 22:15:03.56ID:usRovNgA0
>>579
> 主力残せたらの話だろ
いや違う主力残せたらの話じゃない
過去の降格でもJ2時代もずっと抜かれまくってたので降格のセオリーとして主力は抜かれるものという前提での話だよ
624U-名無しさん (ワッチョイ 5955-N88W [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 22:15:22.30ID:eIOz+QXP0
ていうか若手が伸びなさすぎだわ
スカウトの見る目は大丈夫なのかね
625U-名無しさん (ワッチョイ 13f7-7Ydj [2400:4053:b120:800:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 22:16:25.52ID:y72YbaNN0
>>618
そうであってほしいな
2人のコメントみたら胸が苦しくなるわ
626U-名無しさん (ワッチョイ 1332-INXJ [2001:268:7390:32d4:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 22:16:38.60ID:IYrAr2Jv0
菅と駒井セットで四方田が拾いそう
2024/12/08(日) 22:17:17.78ID:KXwGX3b70
>>618
年俸って評価額だしね
切る仕事はファンに嫌われるけど、なあなあにしなかったのは評価したい
2024/12/08(日) 22:17:40.36ID:SWB9ga450
>>621
金の問題抜きにすればJ2なら計算できるので居ればありがたい。
ただ駒井切って武蔵買い取りは有り得ない
2024/12/08(日) 22:17:42.22ID:TolYXUlX0
木戸も内定出すの早すぎだったよな。大学でもだんだん空気化してる。
630U-名無しさん (ワッチョイW 71be-rS4/ [2400:2200:83a:e300:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 22:18:06.58ID:FP0JV8ah0
>>621
チャンスで相手ゴールに背を向けてドリブルする癖さえ無けりゃ良いフォワードだと思う
ロストしたくないロストしたくないが先行し過ぎて相手ゴールから遠ざかるのは頂けない
631U-名無しさん (ワッチョイ 5955-N88W [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 22:19:05.74ID:eIOz+QXP0
ここからチーム探すの大変かもな
どのチームもほぼほぼリストとか作ってそうだし
2024/12/08(日) 22:19:09.90ID:TolYXUlX0
>>628
武蔵は今年で契約切れるから買い取りでは無い。ゼロ円移籍で、年俸大幅に落として契約出来るなら全然ありだろ。
2024/12/08(日) 22:19:45.48ID:yWrhE8610
>>624
キャプテンもキーパーも高齢ベテランでずっと逃げながらやってきたからそろそろ真面目に限界が近付いてる
634U-名無しさん (ワッチョイW 7b58-ozLU [2400:2413:e640:300:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 22:19:54.57ID:4AouLwen0
>>568
試合終わったらすぐキャプテンマーク外してたのはないわ
635U-名無しさん (ワッチョイ 5955-N88W [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 22:20:49.68ID:eIOz+QXP0
そもそも高卒大卒専門のスカウト一人くらい雇えないのかね
関東拠点にしてスカウト活動するくらいじゃないと良い新人入らないぞw
2024/12/08(日) 22:21:10.71ID:zRSDOxvE0
>>623
抜かれた方がましだよ
ミシャを引き継いでとか言いながら自ら切ってるんだよ
昇格する気が無いって宣言してるようなもんだろ
こんな状態で誰が残るの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況