10月に一般紙 Jリーグ新規ファン獲得を模索

・笹川スポーツ財団の22年の調査によると18歳、19歳が観戦したスポーツでJリーグは野球、バスケ
の後塵を拝し上位5位にも入らなかった。バスケBリーグは23年〜24年の1、2部観客数が前期比40%増
チアリーダーや光と音の華やかな演出で新規層を増やした。Bリーグ前チェアマンで現バレーボール
SVリーグチェアマンの大河正明氏は「Bリーグは若者と女性を狙いエンタメ性を追求した」

・Jリーグは競技に集中したい固定ファンの層が多い。サポーターが選手を後押しする応援の熱量は
高いがブーイングが飛び交う客席に面食らう人もいる。Jリーグ常務理事も務めた大河氏は「女性や
若い人は争い事を好まない傾向がある。いがみ合う雰囲気がどう受け取られるか」と危ぶむ

・Bリーグは26年から競技成績による昇降格を廃止して米国型スポーツを志向する。Jリーグは昇降格
がある欧州型。大河氏は「降格のリスクが大きく他のチームは敵のまま。全体で他のスポーツに
勝つ発想になりにくい」と指摘しこの構造がスタジアムの空気にも影響するとみる。J2山形の
相田社長は「お客さんの取り合いで野球やバスケより弱くなっている」と話す