【前スレ】
高校サッカー総合スレ part103
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1732578429/
高校サッカー総合スレ part104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1雲水 ◆adhRKFl5jU
2024/12/08(日) 15:19:26.38ID:/Dq9qVop0191U-名無しさん
2024/12/10(火) 07:59:04.15ID:sy/vJVsm0 日章の高岡君とか神村名和田君とかも才能は凄いけど
これだけ小柄だと世界5大は厳しいと言う声も良く聞くけどね。
これだけ小柄だと世界5大は厳しいと言う声も良く聞くけどね。
193U-名無しさん
2024/12/10(火) 08:31:26.87ID:3oaByPzw0 ドカ食い猛筋トレ!雪国プレス!笑笑
194U-名無しさん
2024/12/10(火) 08:57:02.34ID:zAXu5YFv0 >>182
今回のは学校側の問題と言うより
玉田と引き抜いてる名古屋の問題だからな
むしろ被害者側だわな
慕ってた選手がいたとしてらたった1年で引き抜かれるのつらいわなwww
藤島前監督しかもういないだろう。適任者は
今回のは学校側の問題と言うより
玉田と引き抜いてる名古屋の問題だからな
むしろ被害者側だわな
慕ってた選手がいたとしてらたった1年で引き抜かれるのつらいわなwww
藤島前監督しかもういないだろう。適任者は
195U-名無しさん
2024/12/10(火) 08:58:50.54ID:3M3zcWF20 高3世代だと名和田君や高岡君より徳田君が別格だわ日曜の鹿島対町田戦を見たがJ1上位相手にあれだけやれる高3は徳田君くらいだろ
徳田君がユースの方に専従だったら鹿島が断トツで優勝してただろうなあれは高校レベルじゃ止めれんわ
同様に佐藤君がプロ契約まだ結ばずにユースに出てたらF東も上位にいただろうな
今年は特に高校よりもユースに超逸材が多い年代だな
徳田君がユースの方に専従だったら鹿島が断トツで優勝してただろうなあれは高校レベルじゃ止めれんわ
同様に佐藤君がプロ契約まだ結ばずにユースに出てたらF東も上位にいただろうな
今年は特に高校よりもユースに超逸材が多い年代だな
196U-名無しさん
2024/12/10(火) 09:08:48.95ID:PEo6R9Bt0 東海大相模はJ下部出身が18人もおるな、地味にダークホースかも
197U-名無しさん
2024/12/10(火) 09:15:11.75ID:dXV3WofZ0199U-名無しさん
2024/12/10(火) 09:43:28.89ID:ARCsluBH0 >>184
ドカ食い納豆ガイジ
ドカ食い納豆ガイジ
200U-名無しさん
2024/12/10(火) 10:14:46.00ID:PEo6R9Bt0 意外とだけど4月~9月生まれが少ない、子供時代身体不利で技術個人戦術を磨く事に力入れてて成長出来たのが影響か
201U-名無しさん
2024/12/10(火) 10:20:46.23ID:PEo6R9Bt0 帝京可児の10番予選でトリプルハットしてるな
202U-名無しさん
2024/12/10(火) 12:17:55.82ID:dDw3MNlo0 >>152のU-22 ALL IBARAKIには、たった3人しか高体連が選ばれていないのだが
18 FW 石橋鞘05 明秀日立-日本大
19 MF 吉田裕哉05 明秀日立-国士舘大
20 FW 山本葵06 鹿島学園高
スペインサッカー相手に、どれだけ圧巻のチート能力を見せられるのか?
18 FW 石橋鞘05 明秀日立-日本大
19 MF 吉田裕哉05 明秀日立-国士舘大
20 FW 山本葵06 鹿島学園高
スペインサッカー相手に、どれだけ圧巻のチート能力を見せられるのか?
203U-名無しさん
2024/12/10(火) 12:17:58.34ID:261oTXii0 岐阜県リーグとかレベル低すぎて参考にならないぞ
去年も今年も帝京可児が得失点差80くらいのおかしな数字で優勝してる
去年も今年も帝京可児が得失点差80くらいのおかしな数字で優勝してる
204U-名無しさん
2024/12/10(火) 12:18:16.05ID:dDw3MNlo0205U-名無しさん
2024/12/10(火) 12:37:54.55ID:PEo6R9Bt0 >>203
一言も凄いとは言ってないけどね、ただこの選手左右でプロ並みのシュート打てるから選手権のFWでも上位レベル
一言も凄いとは言ってないけどね、ただこの選手左右でプロ並みのシュート打てるから選手権のFWでも上位レベル
206U-名無しさん
2024/12/10(火) 13:08:13.03ID:cTwMOTKP0 今年の可児は強い
東海プリンス参入戦も余裕で勝利
間違いなく東海ナンバーワン
東海プリンス参入戦も余裕で勝利
間違いなく東海ナンバーワン
207U-名無しさん
2024/12/10(火) 15:22:59.33ID:xe1XXECk0 大塚さん、今度は中国のユースチームの監督になる模様
岡ちゃんの縁で一年契約とか
岡ちゃんの縁で一年契約とか
208U-名無しさん
2024/12/10(火) 15:39:30.49ID:B+gaCdk20 毎年強い強いと連呼する一定の層が居るけど、米子北と日章学園と帝京可児🦀はいつも前評判倒れで早々に消えていくやん
流石に今大会で結果出せないならずっと殻を破れないままだろうね
流石に今大会で結果出せないならずっと殻を破れないままだろうね
210U-名無しさん
2024/12/10(火) 17:06:56.68ID:dXV3WofZ0 帝京カニも岐阜では無双するけど静岡県リーグの磐田東と接戦してる時点で、、、
211U-名無しさん
2024/12/10(火) 17:53:33.05ID:261oTXii0 帝京可児とか去年も岐阜県リーグで圧倒的に無双してたけど
選手権では全然だったろ
選手権では全然だったろ
212U-名無しさん
2024/12/10(火) 19:06:30.15ID:Udrhu2S80 >>208
米子北は今年も安定の強い強い詐欺だな 高校サッカーダイジェストと報知高校サッカーは今年もバカの一つ覚えで例年同様評価高いが前橋育英に初戦敗退だろうな
サッカー記者達もいい加減に米子北はデルトマケだってこと気づけよ インターハイ、プレミアと選手権は別物なんだよ
米子北は今年も安定の強い強い詐欺だな 高校サッカーダイジェストと報知高校サッカーは今年もバカの一つ覚えで例年同様評価高いが前橋育英に初戦敗退だろうな
サッカー記者達もいい加減に米子北はデルトマケだってこと気づけよ インターハイ、プレミアと選手権は別物なんだよ
213U-名無しさん
2024/12/10(火) 19:10:42.92ID:9JosccDi0 >>212
今年は相手が悪いので初戦敗退でも仕方なし
今年は相手が悪いので初戦敗退でも仕方なし
214U-名無しさん
2024/12/10(火) 19:44:33.91ID:sRlnX9e30 帝京可児は足元は良いが、もう少しフィジカル鍛えてくれないかな
毎度毎度ロングボールやセットプレーで競り負けて失点する場面が目立つ
シュートにしても最後パワー不足、ミドルとかもないし
山田までとは言わないものの、ヒョロヒョロし過ぎな感じは否めない
毎度毎度ロングボールやセットプレーで競り負けて失点する場面が目立つ
シュートにしても最後パワー不足、ミドルとかもないし
山田までとは言わないものの、ヒョロヒョロし過ぎな感じは否めない
215U-名無しさん
2024/12/10(火) 20:10:16.09ID:Udrhu2S80 米子というか鳥取は野球も外人部隊の鳥取城北もダメだからな 基本鳥取は相撲だけは強いけど他はサッパリダメ 県外人使っても鳥取の勝負弱さが染み付くからダメなんだよな
216U-名無しさん
2024/12/10(火) 20:19:02.66ID:Rztw1eI70 >>213
どうかな?前橋も県予選で桐生でも高経でもないチームに2試合延長だよね それらのチームより米子は間違いなく強度あるよね 山田監督も全く楽観してないと思うよ
どうかな?前橋も県予選で桐生でも高経でもないチームに2試合延長だよね それらのチームより米子は間違いなく強度あるよね 山田監督も全く楽観してないと思うよ
217U-名無しさん
2024/12/10(火) 20:22:21.57ID:Udrhu2S80 >>216
ない 鳥取のここ1番の勝負弱さなめんな
ない 鳥取のここ1番の勝負弱さなめんな
218U-名無しさん
2024/12/10(火) 20:39:19.92ID:UoTWpeVz0 第103回高校サッカー選手権
出場校の生徒数まとめ
東福岡 生徒数2119人 男2119人 女0人 部員221人
愛工大名電 生徒数1835人 男1174人 女661人 部員96人
東海大相模 生徒数1703人 男1002人 女701人 部員178人
広島国際学 生徒数1459人 男698人 女761人 部員113人
阪南大高 生徒数1453人 男886人 女567人 部員104人
新潟明訓 生徒数1446人 男676人 女770人 部員85人
東北学院 生徒数1423人 男1115人 女308人 部員139人
前橋育英 生徒数1381人 部員167人 (男女数不明)
静岡学園 生徒数1368人 男828人 女540人 部員173人
日章学園 生徒数1340人 男769人 女571人 部員144人
岡山学芸館 生徒数1338人 男693人 女645人 部員162人
尚志 生徒数1309人 男570人 女739人 部員124人
鹿児島城西 生徒数1303人 男606人 女697人 部員97人
奈良育英 生徒数1177人 男681人 女496人 部員109人
山梨学院 生徒数1176人 男722人 女454人 部員148人
金沢学院大 生徒数1153人 男613人 女540人 部員98人
流経大柏 生徒数1146人 男616人 女530人 部員127人
堀越 生徒数1124人 男857人 女267人 部員81人
青森山田 生徒数1100人 男746人 女354人 部員204人
那覇西 生徒数1067人 男428人 女639人 部員121人
草津東 生徒数1066人 男515人 女551人 部員80人
松山北 生徒数1059人 男553人 女506人 部員90人
近大和歌山 生徒数1055人 男656人 女399人 部員80人
京都橘 生徒数1048人 男436人 女612人 部員79人
帝京 生徒数1030人 男610人 女420人 部員112人
正智深谷 生徒数1025人 男581人 女444人 部員128人
徳島市立 生徒数935人 男461人 女474人 部員59人
福井商業 生徒数922人 男319人 女603人 部員68人
札幌大谷 生徒数860人 男362人 女498人 部員82人
専大北上 生徒数841人 男469人 女372人 部員101人
上田西 生徒数836人 男460人 女376人 部員95人
東海大山形 生徒数833人 男485人 女348人 部員116人
大津 生徒数813人 男506人 女307人 部員257人
帝京大可児 生徒数777人 男477人 女300人 部員113人
滝川第二 生徒数765人 男410人 女355人 部員73人
明秀日立 生徒数747人 男410人 女337人 部員116人
龍谷富山 生徒数730人 男338人 女392人 部員51人
津工業 生徒数720人 男659人 女61人 部員112人
大分鶴崎 生徒数703人 男370人 女333人 部員51人
高川学園 生徒数676人 男485人 女191人 部員153人
寒川 生徒数676人 男292人 女384人 部員81人
米子北 生徒数637人 男338人 女299人 部員118人
高知 生徒数620人 男418人 女202人 部員89人
佐賀東 生徒数548人 男342人 女206人 部員138人
矢板中央 生徒数510人 男386人 女124人 部員243人
明誠 生徒数372人 男227人 女145人 部員43人
長崎総科大 生徒数372人 男335人 女37人 部員98人
西目 生徒数316人 男132人 女184人 部員59人
出場校の生徒数まとめ
東福岡 生徒数2119人 男2119人 女0人 部員221人
愛工大名電 生徒数1835人 男1174人 女661人 部員96人
東海大相模 生徒数1703人 男1002人 女701人 部員178人
広島国際学 生徒数1459人 男698人 女761人 部員113人
阪南大高 生徒数1453人 男886人 女567人 部員104人
新潟明訓 生徒数1446人 男676人 女770人 部員85人
東北学院 生徒数1423人 男1115人 女308人 部員139人
前橋育英 生徒数1381人 部員167人 (男女数不明)
静岡学園 生徒数1368人 男828人 女540人 部員173人
日章学園 生徒数1340人 男769人 女571人 部員144人
岡山学芸館 生徒数1338人 男693人 女645人 部員162人
尚志 生徒数1309人 男570人 女739人 部員124人
鹿児島城西 生徒数1303人 男606人 女697人 部員97人
奈良育英 生徒数1177人 男681人 女496人 部員109人
山梨学院 生徒数1176人 男722人 女454人 部員148人
金沢学院大 生徒数1153人 男613人 女540人 部員98人
流経大柏 生徒数1146人 男616人 女530人 部員127人
堀越 生徒数1124人 男857人 女267人 部員81人
青森山田 生徒数1100人 男746人 女354人 部員204人
那覇西 生徒数1067人 男428人 女639人 部員121人
草津東 生徒数1066人 男515人 女551人 部員80人
松山北 生徒数1059人 男553人 女506人 部員90人
近大和歌山 生徒数1055人 男656人 女399人 部員80人
京都橘 生徒数1048人 男436人 女612人 部員79人
帝京 生徒数1030人 男610人 女420人 部員112人
正智深谷 生徒数1025人 男581人 女444人 部員128人
徳島市立 生徒数935人 男461人 女474人 部員59人
福井商業 生徒数922人 男319人 女603人 部員68人
札幌大谷 生徒数860人 男362人 女498人 部員82人
専大北上 生徒数841人 男469人 女372人 部員101人
上田西 生徒数836人 男460人 女376人 部員95人
東海大山形 生徒数833人 男485人 女348人 部員116人
大津 生徒数813人 男506人 女307人 部員257人
帝京大可児 生徒数777人 男477人 女300人 部員113人
滝川第二 生徒数765人 男410人 女355人 部員73人
明秀日立 生徒数747人 男410人 女337人 部員116人
龍谷富山 生徒数730人 男338人 女392人 部員51人
津工業 生徒数720人 男659人 女61人 部員112人
大分鶴崎 生徒数703人 男370人 女333人 部員51人
高川学園 生徒数676人 男485人 女191人 部員153人
寒川 生徒数676人 男292人 女384人 部員81人
米子北 生徒数637人 男338人 女299人 部員118人
高知 生徒数620人 男418人 女202人 部員89人
佐賀東 生徒数548人 男342人 女206人 部員138人
矢板中央 生徒数510人 男386人 女124人 部員243人
明誠 生徒数372人 男227人 女145人 部員43人
長崎総科大 生徒数372人 男335人 女37人 部員98人
西目 生徒数316人 男132人 女184人 部員59人
219U-名無しさん
2024/12/10(火) 21:15:37.98ID:W32SS5Yh0 J下部出身18人の東海大相模がDブロック突破してベスト4になりそうだけどぽっと出初出場が選手権ベスト4とかほんと止めて欲しい
Dブロックの他の高校頑張ってくれ
Dブロックの他の高校頑張ってくれ
220U-名無しさん
2024/12/10(火) 21:18:19.62ID:pjNUgXAz0 大津7点目
221U-名無しさん
2024/12/10(火) 21:19:01.08ID:122fcxQg0 帝京カニは数年前年代日本代表いた時も選手権で負けてたよな
強そうだけど選手権で全く聞かんな
強そうだけど選手権で全く聞かんな
222U-名無しさん
2024/12/10(火) 21:19:36.67ID:Rztw1eI70 大津 部員257人/男子生徒506人
矢板 部員243/男子生徒386人
すごいな
矢板 部員243/男子生徒386人
すごいな
223U-名無しさん
2024/12/10(火) 21:19:36.67ID:Rztw1eI70 大津 部員257人/男子生徒506人
矢板 部員243/男子生徒386人
すごいな
矢板 部員243/男子生徒386人
すごいな
224U-名無しさん
2024/12/10(火) 21:31:41.79ID:aDXFun5P0 Dは帝京、金沢学附、城西、滝二、山梨学院、東海大相模、草津東どこがきてもおかしくないな
225U-名無しさん
2024/12/10(火) 21:33:37.57ID:zsOaKVly0 大津はサッカーで町おこし名目で行政が全力でバックアップしてるから
公営のサッカー専門学校みたいなもん
公営のサッカー専門学校みたいなもん
226U-名無しさん
2024/12/10(火) 21:41:20.53ID:W32SS5Yh0 福井商業 男319人 女603人 部員68人
227U-名無しさん
2024/12/10(火) 21:54:00.76ID:aDXFun5P0 >>226
商業高校なら普通だろ
商業高校なら普通だろ
228U-名無しさん
2024/12/10(火) 22:34:35.89ID:dDw3MNlo0 Jリーグ2024年ベストイレブン(修正あり)
【GK】
大迫敬介(広島ユース-広島)初
【DF
濃野公人(大津高-関西学院大-鹿島)初
中谷進之介(柏ユース-名古屋-G大阪)初
マテウス・トゥーレル(神戸)初
佐々木翔(神奈川県城山高-神奈川大-広島)初
【MF】
知念慶(知念高-愛知学院大-鹿島)初
マテウス・サヴィオ(柏)初
宇佐美貴史(脚大ユース-G大阪)3
【FW】
アンデルソン・ロペス(横浜)2
大迫勇也(鹿児島城西高-鹿島-ブレーメン-神戸)3
武藤嘉紀(瓦斯ユース-慶應大-マインツ-神戸)3
こんなスレで毎晩毎晩格付けごっこばかりしてても、「結局、頼りになるのは無名雑草高体連」ってコトですなw
知念の出身高って、知念高校だったのか…
優秀選手賞をザラっと眺めても、雑草高体連-大卒が実に多い
このスレでは良く記憶しておいた方が良い
【GK】
大迫敬介(広島ユース-広島)初
【DF
濃野公人(大津高-関西学院大-鹿島)初
中谷進之介(柏ユース-名古屋-G大阪)初
マテウス・トゥーレル(神戸)初
佐々木翔(神奈川県城山高-神奈川大-広島)初
【MF】
知念慶(知念高-愛知学院大-鹿島)初
マテウス・サヴィオ(柏)初
宇佐美貴史(脚大ユース-G大阪)3
【FW】
アンデルソン・ロペス(横浜)2
大迫勇也(鹿児島城西高-鹿島-ブレーメン-神戸)3
武藤嘉紀(瓦斯ユース-慶應大-マインツ-神戸)3
こんなスレで毎晩毎晩格付けごっこばかりしてても、「結局、頼りになるのは無名雑草高体連」ってコトですなw
知念の出身高って、知念高校だったのか…
優秀選手賞をザラっと眺めても、雑草高体連-大卒が実に多い
このスレでは良く記憶しておいた方が良い
229U-名無しさん
2024/12/10(火) 22:55:25.73ID:dDw3MNlo0 ゲキサカが一番見やすいかな
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?420454-420454-fl
濃野公人(大津高-関西学院大-鹿島)
佐々木翔(神奈川県城山高-神奈川大-広島)
知念慶(知念高-愛知学院大-鹿島)
大迫勇也(鹿児島城西高-鹿島-ブレーメン-神戸)
以外には
昌子源(米子北高-町田)
中野就斗(桐生一高-桐蔭横浜大-広島)
松本泰志(昌平高-広島)
ジャーメイン良(流通経済大柏高-流通経済大ー磐田)
の、34名中8名
広島ユース-大卒コースと、川崎ユース-大卒コースが圧巻の2大勢力。これは褒める
いずれにせよ大卒経由が実に多い
そしてプレミア・プリンスではない、無名県リーグ組育ちが光る
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?420454-420454-fl
濃野公人(大津高-関西学院大-鹿島)
佐々木翔(神奈川県城山高-神奈川大-広島)
知念慶(知念高-愛知学院大-鹿島)
大迫勇也(鹿児島城西高-鹿島-ブレーメン-神戸)
以外には
昌子源(米子北高-町田)
中野就斗(桐生一高-桐蔭横浜大-広島)
松本泰志(昌平高-広島)
ジャーメイン良(流通経済大柏高-流通経済大ー磐田)
の、34名中8名
広島ユース-大卒コースと、川崎ユース-大卒コースが圧巻の2大勢力。これは褒める
いずれにせよ大卒経由が実に多い
そしてプレミア・プリンスではない、無名県リーグ組育ちが光る
230U-名無しさん
2024/12/10(火) 23:11:38.63ID:ktMpqfxA0 >>225
昔の国見と一緒か
昔の国見と一緒か
231U-名無しさん
2024/12/10(火) 23:19:10.50ID:pAlrW4lf0 福井商と丸岡の福井県決勝は見ごたえある展開だった
福井商の14番?1年生 大津にも十分通用するタイプ
福井商の14番?1年生 大津にも十分通用するタイプ
232U-名無しさん
2024/12/10(火) 23:42:27.12ID:8A466ozn0 >>231
笑わせんな
笑わせんな
233U-名無しさん
2024/12/11(水) 06:34:58.39ID:eES26dbu0234U-名無しさん
2024/12/11(水) 06:45:13.60ID:vuHzXejc0 全校生徒数の半分がサッカー部員は凄いな
235U-名無しさん
2024/12/11(水) 07:33:47.77ID:i2RT97B70236U-名無しさん
2024/12/11(水) 11:25:32.55ID:eADl6znM0 >>228
代表ならともかくJリーグのベストイレブン程度でそこまでイキれるのはある意味才能
代表ならともかくJリーグのベストイレブン程度でそこまでイキれるのはある意味才能
237U-名無しさん
2024/12/11(水) 11:34:42.95ID:O9i5RlgH0238U-名無しさん
2024/12/11(水) 11:59:38.88ID:i4Xm+kIn0 可児は守備は弱いけど攻撃力あるから攻撃が通じる相手には撃ち勝てるけど去年で言えば佐賀東みたいに一定以上の守備力があるチームには攻撃抑えられて負ける
239U-名無しさん
2024/12/11(水) 12:53:33.23ID:ZH9/608x0 >>238
春先の神村みたいな感じかな?
春先の神村みたいな感じかな?
240U-名無しさん
2024/12/11(水) 13:12:21.78ID:Z3ari2rw0 何で神村負けたんだよ名和田、選手権で見たかった
日章の奴だけじゃ なんかスター感ないんだよね
日章の奴だけじゃ なんかスター感ないんだよね
241U-名無しさん
2024/12/11(水) 13:21:11.01ID:UGVqLFcL0 帝京大可児は岐阜では圧倒的だけど他県に比べて県リーグがそこまで強くないんだと思う
選手権でも1点じゃ全然足りない、大量得点を期待するような選手の母親のコメントが紹介されたがその後敗退してた
相手チームへのリスペクトがない井の中の蛙に見えたわ
選手権でも1点じゃ全然足りない、大量得点を期待するような選手の母親のコメントが紹介されたがその後敗退してた
相手チームへのリスペクトがない井の中の蛙に見えたわ
242U-名無しさん
2024/12/11(水) 13:51:28.45ID:TlwX/2B90 九州勢は根っこが攻撃重視だからな
神村も伝統的に守備がザルだがインハイは守備が改善されて強くチームだったと思う
今年の大津も守備が固い…がトーナメントは何が有るか分からんw
神村も伝統的に守備がザルだがインハイは守備が改善されて強くチームだったと思う
今年の大津も守備が固い…がトーナメントは何が有るか分からんw
243U-名無しさん
2024/12/11(水) 14:03:26.91ID:YTKaWsQs0 近代サッカーは高校でも守備が安定してないと
中々勝ち上がれないですよね。
中々勝ち上がれないですよね。
244U-名無しさん
2024/12/11(水) 14:03:29.96ID:Am/CVrO60 >>238
その点静学や昌平は攻守両面でしっかり上位互換であり、その差が総体や選手権の成績差としても如実に出ている
その点静学や昌平は攻守両面でしっかり上位互換であり、その差が総体や選手権の成績差としても如実に出ている
245U-名無しさん
2024/12/11(水) 14:05:35.35ID:WvwRbFiV0 大津と福井商は野球で言うと報徳学園と大社くらいの格差があるな
野球は投手ゲーとは言えそれでも負けるのがトーナメント
野球は投手ゲーとは言えそれでも負けるのがトーナメント
246U-名無しさん
2024/12/11(水) 14:31:31.32ID:ZH9/608x0247U-名無しさん
2024/12/11(水) 15:02:35.20ID:7ue8yd1Y0 正智深谷と長崎総附はやっぱり長崎が強いですよね?
248U-名無しさん
2024/12/11(水) 15:19:13.24ID:YWI4wkx+0 >>247
正智深谷やろ
正智深谷やろ
249U-名無しさん
2024/12/11(水) 15:30:15.44ID:45bVL6To0 来年ウエストは、静岡学園がぶっちぎるんじゃないかな?
今年ユースでは、最強の広島ユースに2-1だったが
ミスがなければ、5-0ぐらいの内容だった。
半分2年生、それも伸びしろたっぷりの
大津が2連敗した広島ユース
そして大津がボロ負けした神村に2-2
メンバー半分が2年生。
全勝優勝をしてほしい。
今年ユースでは、最強の広島ユースに2-1だったが
ミスがなければ、5-0ぐらいの内容だった。
半分2年生、それも伸びしろたっぷりの
大津が2連敗した広島ユース
そして大津がボロ負けした神村に2-2
メンバー半分が2年生。
全勝優勝をしてほしい。
250U-名無しさん
2024/12/11(水) 15:31:27.39ID:45bVL6To0251U-名無しさん
2024/12/11(水) 15:50:58.52ID:+J2Ql7CG0 >>249
期待される世代でコケるのが静学
期待される世代でコケるのが静学
252U-名無しさん
2024/12/11(水) 16:11:19.17ID:i4Xm+kIn0253U-名無しさん
2024/12/11(水) 16:51:43.24ID:GqTSiFG30 >>249
また大津に15-0ぐらいで虐殺されるだけだぞ
また大津に15-0ぐらいで虐殺されるだけだぞ
254U-名無しさん
2024/12/11(水) 17:13:19.65ID:q0m5G4+i0 カニってプリンス上がると静岡勢に勝てないじゃん
また落ちない?
また落ちない?
255U-名無しさん
2024/12/11(水) 17:21:23.62ID:IwkxQksP0 静ヒキ
256U-名無しさん
2024/12/11(水) 17:24:34.87ID:upB8PBwc0 来年の静学はテクニシャンがずらっと並ぶがだからと言って強いとは限らない
特にDF陣は今年より落ちる攻撃特化だけで勝ち抜ける程甘く無い
特にDF陣は今年より落ちる攻撃特化だけで勝ち抜ける程甘く無い
257U-名無しさん
2024/12/11(水) 17:48:21.58ID:wgvknvmw0 どのみち勝っても負けても静学は華がある
258U-名無しさん
2024/12/11(水) 17:54:23.83ID:X5mwus9b0259U-名無しさん
2024/12/11(水) 18:02:21.81ID:eADl6znM0 >>258
誰も半年前の話なんかしてないよ
誰も半年前の話なんかしてないよ
260U-名無しさん
2024/12/11(水) 18:04:06.74ID:obwTyOpg0 目標がJクラブ入りならプリンスリーグは自分を売り込む場所だからチームの勝負は意味ないだろ
それよりも年代別で有名な選手を抜いたり止めたりしてJや大学のスカウトに自分を売り込まないとキャリア終わるじゃん
それよりも年代別で有名な選手を抜いたり止めたりしてJや大学のスカウトに自分を売り込まないとキャリア終わるじゃん
261U-名無しさん
2024/12/11(水) 18:13:58.21ID:0lCa/YyS0 静学2年は成績に関係なくルーキーリーグはなかなか魅力的な選手が多かったなあ CBは2人187あったし ただし今年も来年も再来年もGKが不作かもしれない
262U-名無しさん
2024/12/11(水) 18:22:22.83ID:OZtJK9NZ0 高岡くんも名和田くんも宮崎出身!
しかも同じ地域。
しかも同じ地域。
263U-名無しさん
2024/12/11(水) 18:33:36.64ID:glYU482D0 来季はエスパルスが昇格するから、静岡の高校サッカーが盛り上がる今年が最後じゃないか?
264U-名無しさん
2024/12/11(水) 18:40:18.77ID:YWI4wkx+0 ※注意喚起
静ヒキ大量発生中
静ヒキ大量発生中
265U-名無しさん
2024/12/11(水) 18:57:00.83ID:/eONwBgy0 静学なんだかんだ人気あるな
大津や神村の方が強いけど
同じスタイルを貫くチームは確かにいいね
大津や神村の方が強いけど
同じスタイルを貫くチームは確かにいいね
267U-名無しさん
2024/12/11(水) 19:18:09.21ID:Btzw9nfQ0 今年の神村なら鹿実以来の全国制覇と思ってただけに、城西は空気読んで欲しかったなぁ。
268U-名無しさん
2024/12/11(水) 19:19:16.50ID:QjNhopR20 >>212
流石の米子北ファンでも今年は静かだぞ。
よりにもよって前橋育英。米子北にとっては宿敵だからな。
近年インハイも含めて何回か戦ってるが1回も勝ててない。相性は悪いだろう。
県民も今年はあまり期待してないよ。
流石の米子北ファンでも今年は静かだぞ。
よりにもよって前橋育英。米子北にとっては宿敵だからな。
近年インハイも含めて何回か戦ってるが1回も勝ててない。相性は悪いだろう。
県民も今年はあまり期待してないよ。
269U-名無しさん
2024/12/11(水) 19:33:13.00ID:QjNhopR20 相性抜きにしても今年の前橋育英は強い。
大津や流経や青森山田と並ぶ強さ。
それに米子北はボランチでチームまとめてた選手が怪我で脱落してるのも痛すぎる。去年からレギュラーで得点力も守備力もある選手だったから。
大津や流経や青森山田と並ぶ強さ。
それに米子北はボランチでチームまとめてた選手が怪我で脱落してるのも痛すぎる。去年からレギュラーで得点力も守備力もある選手だったから。
270U-名無しさん
2024/12/11(水) 20:19:46.12ID:6Vpi+tvK0 そうかあ それは痛いなあ 佐野兄弟みたいな選手なのかな それは痛いな
271U-名無しさん
2024/12/11(水) 20:41:24.47ID:1BX+vSeX0 山下ケイジヤバすぎる選手権得点王も決まりだな
272U-名無しさん
2024/12/11(水) 20:42:26.10ID:C4oSWqqc0 前育でレギュラーならプロは約束されたようなもんだしな
273U-名無しさん
2024/12/11(水) 20:49:00.51ID:Q087oUMD0 >>271
東海大山形から出ると予想、東海大山形の事何一つ知らんけど組み合わせに恵まれたからベスト8まで行ってもおかしくない
東海大山形から出ると予想、東海大山形の事何一つ知らんけど組み合わせに恵まれたからベスト8まで行ってもおかしくない
274U-名無しさん
2024/12/11(水) 20:52:49.10ID:Q087oUMD0 東海大山形7-1松山北5ゴール
東海大山形2-1龍谷富山2ゴール
東海大山形1-1堀越1ゴール 8点で得点王
東海大山形0-4前橋育英
東海大山形2-1龍谷富山2ゴール
東海大山形1-1堀越1ゴール 8点で得点王
東海大山形0-4前橋育英
275U-名無しさん
2024/12/11(水) 21:16:55.13ID:6Q0X3ERB0276U-名無しさん
2024/12/11(水) 21:19:00.93ID:FnKNAeM20 そりゃwestの高体連と違って全部強いしな
277U-名無しさん
2024/12/11(水) 21:20:36.53ID:f2Yr+ocj0 予言する
青森山田は高川学園に負けるよ
青森山田は高川学園に負けるよ
278U-名無しさん
2024/12/11(水) 21:41:53.99ID:loNoI5Z+0 >>223
矢板は凄いな、男子生徒の10人中6人がサッカー部員とは、まるでサッカーの専門校みたいだな!!
矢板は凄いな、男子生徒の10人中6人がサッカー部員とは、まるでサッカーの専門校みたいだな!!
279U-名無しさん
2024/12/11(水) 21:45:47.46ID:/I9+9hPd0 福井商は野球の印象しかないが意外にももう10年以上全国に出てない
280U-名無しさん
2024/12/11(水) 21:49:05.92ID:HG0cHLTc0 >>240
名和田とかアジアWCがピークで世界じゃ通用しないてばれたあとオワコンじゃん、国内ではできるけど外出たら駄目、スピードもねーし芝崎みたいな感じになるんじゃね
名和田とかアジアWCがピークで世界じゃ通用しないてばれたあとオワコンじゃん、国内ではできるけど外出たら駄目、スピードもねーし芝崎みたいな感じになるんじゃね
281U-名無しさん
2024/12/11(水) 21:50:57.44ID:NCzJ2Dmh0 裏選手権は、
市立船橋、桐光学園、藤枝東、習志野、桐生第一、武南が辺りが出場しますか?
市立船橋、桐光学園、藤枝東、習志野、桐生第一、武南が辺りが出場しますか?
282U-名無しさん
2024/12/11(水) 21:57:01.68ID:R1Rjcckk0 >>249
ねーよw
ねーよw
283U-名無しさん
2024/12/11(水) 22:13:36.17ID:By5aUodT0284U-名無しさん
2024/12/11(水) 22:18:29.64ID:6Vpi+tvK0 >>281
昌平も出ると思います 今回出場を逃した強豪校はだいたい出ます(特に関東静岡のめぼしいチームは)
昌平も出ると思います 今回出場を逃した強豪校はだいたい出ます(特に関東静岡のめぼしいチームは)
285U-名無しさん
2024/12/11(水) 22:34:37.77ID:8f0zYK+t0 全国大会となった第9回大会以降データ
【都道府県別勝利数ランキング10】
東京 168勝 122敗 勝率.579(帝京78勝)
埼玉 161勝 71敗 勝率.694 (市浦和37勝)
静岡 157勝 61敗 勝率.724 (藤枝東53勝)
千葉 127勝 50敗 勝率.718 (市船橋63勝)
兵庫 124勝 79敗 勝率.611 (滝川二34勝)
大阪 122勝 85敗 勝率.589 (明星37勝)
広島 117勝 81敗 勝率.591 (滝川二34勝)
長崎 102勝 68敗 勝率,600 (国見68勝)
山梨 96勝 72敗 勝率.571 (韮崎50勝)
鹿児島85勝 56敗 勝率.603 (鹿児島実52勝)
【都道府県別優勝回数ランキング10】
埼玉 13回
静岡 11回
兵庫 9回
広島 9回
千葉 8回
長崎 7回
東京 6回
大阪 5回
青森 4回
福岡 3回
【優勝経験の無い県】
神奈川.愛知,宮城県.北海道.熊本.山口.徳島
新潟.大分.奈良.福島.佐賀.和歌山.福井
長野.鳥取.高知.島根.山形.香川.沖縄
【都道府県別勝利数ランキング10】
東京 168勝 122敗 勝率.579(帝京78勝)
埼玉 161勝 71敗 勝率.694 (市浦和37勝)
静岡 157勝 61敗 勝率.724 (藤枝東53勝)
千葉 127勝 50敗 勝率.718 (市船橋63勝)
兵庫 124勝 79敗 勝率.611 (滝川二34勝)
大阪 122勝 85敗 勝率.589 (明星37勝)
広島 117勝 81敗 勝率.591 (滝川二34勝)
長崎 102勝 68敗 勝率,600 (国見68勝)
山梨 96勝 72敗 勝率.571 (韮崎50勝)
鹿児島85勝 56敗 勝率.603 (鹿児島実52勝)
【都道府県別優勝回数ランキング10】
埼玉 13回
静岡 11回
兵庫 9回
広島 9回
千葉 8回
長崎 7回
東京 6回
大阪 5回
青森 4回
福岡 3回
【優勝経験の無い県】
神奈川.愛知,宮城県.北海道.熊本.山口.徳島
新潟.大分.奈良.福島.佐賀.和歌山.福井
長野.鳥取.高知.島根.山形.香川.沖縄
286U-名無しさん
2024/12/11(水) 23:10:30.30ID:ZVW6Mhoe0 >>284
情報ありがとう
情報ありがとう
288U-名無しさん
2024/12/12(木) 01:50:03.59ID:GRedPKef0 裏選手権ってただの練習試合なんだが
選手権とか名乗るな
失礼すぎる
選手権とか名乗るな
失礼すぎる
289U-名無しさん
2024/12/12(木) 02:36:05.48ID:AM1iMB2Y0 >>285
今後優勝する可能性あるとしたら、神奈川(桐光学園)、熊本(大津)、新潟(帝京長岡)、福島(尚志)ぐらいか
しかし、いくらユースに人材を持っていかれてるとはいえ、神奈川が選手権優勝0は論外でしょ...
今後優勝する可能性あるとしたら、神奈川(桐光学園)、熊本(大津)、新潟(帝京長岡)、福島(尚志)ぐらいか
しかし、いくらユースに人材を持っていかれてるとはいえ、神奈川が選手権優勝0は論外でしょ...
290U-名無しさん
2024/12/12(木) 02:46:36.26ID:7VOBistz0 裏選手権って正式名称 時之栖新春シャンソンショウ みたいなやつじゃなかっったっけ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【紅い壺】中国の偽NGO、国連に大挙し批判的勢力を監視・脅迫し批判封じ込めを図る工作 [196352351]
- 甘酢餡かけの🏡
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]
- 大阪万博「清掃員と警備員は人間としてカウントしません」 [485187932]
- 【動画】刺青が入った美人料理人はありかなしか賛否両論 [834922174]
- 【画像】人気声優のファッション、 やばい😶 [986198215]