高校サッカー総合スレ part101
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1731804399/
高校サッカー総合スレ part102
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/18(月) 15:19:06.10ID:lLGSGW4a0
2024/11/18(月) 15:21:22.87ID:C93S9z0U0
Aブロック
2回戦 青森山田(青森) - 高川学園(山口)
1回戦 静岡学園(静岡) - 広島国際学院(広島)
1回戦 専大北上(岩手) - 高知(高知)
1回戦 尚志(福島) - 東福岡(福岡)
1回戦 正智深谷(埼玉) - 長崎総大附(長崎)
2回戦 新潟明訓(新潟) - 阪南大高(大阪)
Bブロック
2回戦 帝京大可児(岐阜) - 大分鶴崎(大分)
1回戦 前橋育英 - 米子北(鳥取)
1回戦 愛工大名電(愛知) - 明誠(島根)
1回戦 東海大山形(山形) - 松山北(愛媛)
1回戦 龍谷富山(富山) - 那覇西(沖縄)
2回戦 津工(三重) - 堀越(東京A)
Cブロック
2回戦 流通経済大柏(千葉) - 佐賀東(佐賀)
1回戦 札幌大谷(北海道) - 寒川(香川)
1回戦 福井商(福井) - 大津(熊本)
1回戦 矢板中央(栃木) - 岡山学芸館(岡山)
1回戦 西目(秋田) - 日章学園(宮崎)
2回戦 上田西(長野) - 徳島市立(徳島)
Dブロック
2回戦 明秀日立(茨城) - 近大和歌山(和歌山)
1回戦(開幕戦) 帝京(東京B) - 京都橘(京都)
1回戦 金沢学院大附(石川) - 鹿児島城西(鹿児島)
1回戦 東北学院(宮城) - 奈良育英(奈良)
1回戦 山梨学院(山梨) - 滝川第二(兵庫)
2回戦 東海大相模(神奈川) - 草津東(滋賀)
2回戦 青森山田(青森) - 高川学園(山口)
1回戦 静岡学園(静岡) - 広島国際学院(広島)
1回戦 専大北上(岩手) - 高知(高知)
1回戦 尚志(福島) - 東福岡(福岡)
1回戦 正智深谷(埼玉) - 長崎総大附(長崎)
2回戦 新潟明訓(新潟) - 阪南大高(大阪)
Bブロック
2回戦 帝京大可児(岐阜) - 大分鶴崎(大分)
1回戦 前橋育英 - 米子北(鳥取)
1回戦 愛工大名電(愛知) - 明誠(島根)
1回戦 東海大山形(山形) - 松山北(愛媛)
1回戦 龍谷富山(富山) - 那覇西(沖縄)
2回戦 津工(三重) - 堀越(東京A)
Cブロック
2回戦 流通経済大柏(千葉) - 佐賀東(佐賀)
1回戦 札幌大谷(北海道) - 寒川(香川)
1回戦 福井商(福井) - 大津(熊本)
1回戦 矢板中央(栃木) - 岡山学芸館(岡山)
1回戦 西目(秋田) - 日章学園(宮崎)
2回戦 上田西(長野) - 徳島市立(徳島)
Dブロック
2回戦 明秀日立(茨城) - 近大和歌山(和歌山)
1回戦(開幕戦) 帝京(東京B) - 京都橘(京都)
1回戦 金沢学院大附(石川) - 鹿児島城西(鹿児島)
1回戦 東北学院(宮城) - 奈良育英(奈良)
1回戦 山梨学院(山梨) - 滝川第二(兵庫)
2回戦 東海大相模(神奈川) - 草津東(滋賀)
3U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:21:47.11ID:toUF+qAq0 デルトマケの米子北
4U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:22:47.45ID:lLGSGW4a0 山田高川の主将に席隣同士で当たった瞬間は何話してたか聞けよバカアナ 中澤も気にしてたやろ
5U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:23:57.62ID:7uCGZqOa0 山形これ今年こそ連敗止まるやろ
6U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:24:03.80ID:vVB6Ndmb0 やっぱりプレミアは分散してほしいな
あと2回戦組が有利すぎる
あと2回戦組が有利すぎる
7U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:24:29.59ID:8YmtZji60 今回は山梨学院が優勝かな
8U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:25:34.12ID:DauO1TE/02024/11/18(月) 15:26:11.67ID:RJLNGM3b0
>1おつ
しかし流石にどのチームの主将も皆凛々しい顔つきしてるわ、日々トレーニングに励んでいる現役は違うわ
しかし流石にどのチームの主将も皆凛々しい顔つきしてるわ、日々トレーニングに励んでいる現役は違うわ
10U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:26:54.15ID:lLGSGW4a0 つるかに合戦
11U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:26:55.70ID:toUF+qAq0 プレミアと一発トーナメントの選手権は全くの別物
12U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:27:03.23ID:59VYH9gW0 組合せ的に大津優勝ほぼ決定だな。楽すぎる
13U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:27:53.32ID:vde1XzzU0 大津が福井商から何点取るのか。下手したら2桁20点近く取るかもしれん。
14U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:27:59.57ID:vVB6Ndmb0 城西いい所まで行けそう
プレミア降格しそうだし選手権は結果出してくれ
プレミア降格しそうだし選手権は結果出してくれ
15U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:28:37.51ID:DauO1TE/0 大津は流経を突破できるかだな
17U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:29:53.16ID:DauO1TE/0 >>13
いつだったかの大分vs北陸(福井)が10-0だったから、当時の大分より明確に強いであろう大津は20点とっても不思議じゃない
いつだったかの大分vs北陸(福井)が10-0だったから、当時の大分より明確に強いであろう大津は20点とっても不思議じゃない
18U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:29:58.19ID:toUF+qAq0 毎年インターハイがピークの米子北
19U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:30:43.63ID:dye/jL2u0 Dは明秀か山梨だな
20U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:30:59.38ID:DauO1TE/021U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:31:04.33ID:ZoKROP2D0 上田西、前回出場同様、ベスト4行けそう。
22U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:31:29.34ID:YyWJJ3Ai0 >>5
昨年もその言葉言ってた!
昨年もその言葉言ってた!
24U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:32:19.93ID:RJLNGM3b0 抽選会での握手なんて今まであったっけ ?
25U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:32:36.07ID:lLGSGW4a0 山形にその先の戦いとか聞くなよバカ穴
26U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:32:40.77ID:DauO1TE/0 >>21
もし大津or流経に勝てたら大したもんだわ
もし大津or流経に勝てたら大したもんだわ
27U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:32:56.22ID:MHF1Pqwn0 前橋育英と米子北のキャプテンがにやにやしてたけど、前橋FC出身同士なのか
28U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:33:18.82ID:hVpSKzJl0 Aは山田・高川・静学・尚志・東福岡・阪南どこが抜けてもおかしく無い
20日のプレミア静学VS東福岡はガチるのかね?
東福岡からしてみれば尚志対策として静学は申し分の無い相手だが場合に由っては対戦する可能性も有る
20日のプレミア静学VS東福岡はガチるのかね?
東福岡からしてみれば尚志対策として静学は申し分の無い相手だが場合に由っては対戦する可能性も有る
29U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:33:49.64ID:WTfcv7nf0 A 青森山田
B 前橋育英
C 大津
D 山梨学院
B 前橋育英
C 大津
D 山梨学院
30U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:34:06.12ID:DauO1TE/0 >>22
今年も勝てないならもう勝てそうな高校あるんかってなるな
今年も勝てないならもう勝てそうな高校あるんかってなるな
31U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:34:09.77ID:SeO9r7hv0 参考 プリンスプレーオフ
福井商業3-2日本文理B
福井商業0-3金沢学院大付属
大津は何点取れそう?
福井商業3-2日本文理B
福井商業0-3金沢学院大付属
大津は何点取れそう?
32U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:34:51.08ID:x58H3DYJ0 >>22
去年は組み合わせの時点でレイプ確定してたんだよなあ…
去年は組み合わせの時点でレイプ確定してたんだよなあ…
33U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:36:08.57ID:DauO1TE/0 >>31
冗談抜きで2桁あり得るな。20点とっても驚かない
冗談抜きで2桁あり得るな。20点とっても驚かない
34U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:36:40.87ID:YkXq3Ue50 西目ー日章も荒れそうだな
35U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:37:12.19ID:QOFEYuJG0 A青森山田
A尚志
B前橋育英
C流通経済大学付属柏
A静岡学園
B米子北
A東福岡
C大津
D鹿児島城西
A尚志
B前橋育英
C流通経済大学付属柏
A静岡学園
B米子北
A東福岡
C大津
D鹿児島城西
36U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:38:02.08ID:toUF+qAq0 >>33
20点なんて高校野球でも滅多にないぞ
20点なんて高校野球でも滅多にないぞ
37U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:38:11.54ID:dU349LFR0 西目どうなん
去年の名古屋みたいなビックリ箱になれるのか
県のレベルは似たようなもんだが
去年の名古屋みたいなビックリ箱になれるのか
県のレベルは似たようなもんだが
38U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:39:29.45ID:59VYH9gW0 大津ってどちらかっていうと、前からくる相手の方がプレスがかかって点取ってる印象
引きこもれば5~6点で済みそう
引きこもれば5~6点で済みそう
39U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:40:50.14ID:toUF+qAq0 流経と佐賀北も夢スコア確定か
40U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:41:57.96ID:3Sa7lAiR0 Dはかんむらだったら突破しただろうが城西では無理っぽいな
41U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:43:04.06ID:lLGSGW4a0 北海道香川2年連続なんかよ
42U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:43:19.40ID:XRSfQX5S0 まぁ流通経済大柏に勝てないけど、佐賀はそこまで弱くないやろ
43U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:43:37.77ID:YUavOWTu0 青森山田去年も地獄の組だったろ
去年はそれでも優勝したが谷間の今年はきついんじゃないか
去年はそれでも優勝したが谷間の今年はきついんじゃないか
44U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:44:03.68ID:PiGWC/V50 あとは日程と各会場だなあワクワクする
45U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:44:22.76ID:toUF+qAq0 北海道って最近室蘭大谷全く聞かなくなったな
46U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:44:45.08 >>1
【高校サッカー選手権】組み合わせ決定…帝京が国立での開幕戦登場! 京都橘と激突…青森山田―高川学園、尚志―東福岡など強豪対決
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731911786/
【高校サッカー選手権】組み合わせ決定…帝京が国立での開幕戦登場! 京都橘と激突…青森山田―高川学園、尚志―東福岡など強豪対決
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731911786/
47U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:44:52.33ID:BcDSasyl0 身長差エグ
48U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:45:24.47ID:LymC1+RM0 Bはプレミア同士の潰しあい以外微妙
Dは水戸キチ以外見なそう
Dは水戸キチ以外見なそう
49U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:48:29.36ID:czZ3izSL0 静学と山田同じ山多くね?
静学がコケて当たらんけど去年インハイと選手権も
そうだろ
静学がコケて当たらんけど去年インハイと選手権も
そうだろ
50U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:48:48.44ID:lLGSGW4a0 秋田人大丈夫か
51U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:48:48.88ID:y3CYdCpP0 禊を落としたウンパ
52U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:49:42.65ID:QOFEYuJG0 西目やべえな
53U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:50:05.89ID:toUF+qAq0 西目完全になめられてるw
54U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:50:20.66ID:Nctf7Zf4055U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:50:24.10ID:2JsOeUD60 山田の過去の難易度でいえば2018年かもな初戦はどこだか忘れたが
3回戦 プレミア昇格決めた大津
準々決勝 関東プリンス優勝矢板
準決勝 プレミア昇格決めた染野率いる尚志
決勝 鹿島内定関川率いるプレミア流経
今年は無理だろ守備はイースト最少失点で堅いにしても攻撃力が近年最弱だし大敗はないが0-1や1-2で負ける感じ
3回戦 プレミア昇格決めた大津
準々決勝 関東プリンス優勝矢板
準決勝 プレミア昇格決めた染野率いる尚志
決勝 鹿島内定関川率いるプレミア流経
今年は無理だろ守備はイースト最少失点で堅いにしても攻撃力が近年最弱だし大敗はないが0-1や1-2で負ける感じ
56U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:50:34.96ID:BcDSasyl0 >>52
それな
それな
57U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:51:15.29ID:d57lKDKA0 カス園初戦敗退期待
58U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:52:02.66ID:3Sa7lAiR0 堀越これ楽すぎる
仕込まれた感ありあり
仕込まれた感ありあり
59U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:53:16.08ID:YjQfQQvK0 あの東海大相模が【初出場】ってことを今知った。
60U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:53:41.35ID:XRSfQX5S0 >>50
日章学園は攻撃力だけならインハイの神村学園にも引けをとらないレベルだから普通に西目がボコられて終わるだろうね
日章学園は攻撃力だけならインハイの神村学園にも引けをとらないレベルだから普通に西目がボコられて終わるだろうね
62U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:54:30.18ID:0U6u9Rur0 東海大相模は名前が有名すぎてなんか強そうに見えてしまうな
実際そこそこやりそうなチームだが
実際そこそこやりそうなチームだが
64U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:56:53.47ID:+ou0NBkv0 ニシメはプリンス上位の強度なんてほぼ経験無い上に高岡と南の前線相手にすんの辛いな。
ハマれば神村フルボッコにするオフェンス力あるから怖い
ハマれば神村フルボッコにするオフェンス力あるから怖い
65U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:56:53.68ID:jcqa2J6H0 A 青森山田
B 前橋育英
C 日章学園
D 鹿児島城西
9割方こうなると思う
B 前橋育英
C 日章学園
D 鹿児島城西
9割方こうなると思う
66U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:57:07.60ID:Q9Zx4cBB0 >>1
帝京高校、15年ぶりの選手権切符にサッカー部OB・木梨憲武が歓喜「古沼先生と見にいくどー!」
https://hochi.news/articles/20241116-OHT1T51191.html?page=1
帝京高校、15年ぶりの選手権切符にサッカー部OB・木梨憲武が歓喜「古沼先生と見にいくどー!」
https://hochi.news/articles/20241116-OHT1T51191.html?page=1
67U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:58:01.52ID:vVB6Ndmb0 山田対静学は視聴率ヤバそうだな
皆が見たいカードだろ
ただ両チーム谷間だからあまり強くないが
皆が見たいカードだろ
ただ両チーム谷間だからあまり強くないが
68U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:58:01.56ID:/F0xKx/X069U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:58:23.47ID:BcDSasyl0 "古豪"という言葉ははたしてレッテルなのかどうかは微妙なとこ
70U-名無しさん
2024/11/18(月) 15:58:59.98ID:jcqa2J6H0 神村出てたら決勝まで自動ドアの組み合わせだったのに
とことん勝負弱いな
とことん勝負弱いな
71U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:01:43.24ID:jcqa2J6H0 単純な戦力だけなら今回は大津が突出してるけど
間違いなく流経、矢板、日章、岡山のどれかに負けるわ
いやらしい相手が多すぎるから絶対またやらかすだろうな
間違いなく流経、矢板、日章、岡山のどれかに負けるわ
いやらしい相手が多すぎるから絶対またやらかすだろうな
72U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:02:12.60ID:lLGSGW4a0 高校サッカーも高校野球みたいに全試合テレビ中継してくれたらいいのに 見るのに
73U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:02:18.22ID:XRSfQX5S0 日章学園と米子北は前評判倒れの筆頭格だったからそろそろ殻を破らないと駄目だな
米子北は初戦の前橋育英の鬼門を突破できるか、日章学園はBEST8までならギリギリ突破できるラインだからね
今年駄目ならずっとデルトマケの烙印だよ
米子北は初戦の前橋育英の鬼門を突破できるか、日章学園はBEST8までならギリギリ突破できるラインだからね
今年駄目ならずっとデルトマケの烙印だよ
74U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:04:16.87ID:WCrGVRsO0 育英のくじ運
75U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:06:05.55ID:toUF+qAq0 【プリンス中国】
(1)岡山学芸館→岡山大会優勝◎
(2)立正大淞南→島根大会ベスト4●
(3)高川学園→山口大会優勝◎
(4)玉野光南→岡山大会ベスト8●
(5)瀬戸内→広島大会準優勝●
(6)広島ユース
(7)広島皆実→広島大会ベスト8●
(8)就実→岡山大会ベスト4●
(9)大社→島根大会ベスト8●
(10)山口U-18
(1)岡山学芸館→岡山大会優勝◎
(2)立正大淞南→島根大会ベスト4●
(3)高川学園→山口大会優勝◎
(4)玉野光南→岡山大会ベスト8●
(5)瀬戸内→広島大会準優勝●
(6)広島ユース
(7)広島皆実→広島大会ベスト8●
(8)就実→岡山大会ベスト4●
(9)大社→島根大会ベスト8●
(10)山口U-18
77U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:06:45.87ID:+ou0NBkv0 ドラマ的には、ボロボロの日章学園が高岡の決勝弾で山田粉砕日章初優勝土産に海外挑戦かな
78U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:06:48.15ID:SaSyEnqt0 >>64
U16日本代表候補合宿に選ばれた1年生の吉崎もいるね
インハイは3得点県予選決勝も2得点してる
日章は高岡と一緒にインハイ欠場してた3年FWの子も復帰して県予選全試合ゴール決めているからチームとして攻撃力は万全だとは思う
U16日本代表候補合宿に選ばれた1年生の吉崎もいるね
インハイは3得点県予選決勝も2得点してる
日章は高岡と一緒にインハイ欠場してた3年FWの子も復帰して県予選全試合ゴール決めているからチームとして攻撃力は万全だとは思う
79U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:06:48.31ID:b4Cdzoo40 カンペ読んでそうなコメント
80U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:08:59.02ID:gcs125Sz0 大津が福井に負けると思えないし初戦でやらかさなければ大津が優勝する
81U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:09:26.47ID:TZ1OTAHm0 >>1
■2024年国内サッカー観客数トップ10
※11/17 現在
日本-タイ@国立/61,916
日本-北朝@国立/59,354
日本-豪州@埼玉/58,730
F東-新潟@国立/57,885
F東-名古@国立/55,896
清水-横C@国立/55,598
青森山田-近江@国立/55,019 ←高校サッカー決勝
トッテナム-神戸@国立/54,255
横M-Al Ain@日産/53,704
東V-横M@国立/53,026
■2024年国内サッカー観客数トップ10
※11/17 現在
日本-タイ@国立/61,916
日本-北朝@国立/59,354
日本-豪州@埼玉/58,730
F東-新潟@国立/57,885
F東-名古@国立/55,896
清水-横C@国立/55,598
青森山田-近江@国立/55,019 ←高校サッカー決勝
トッテナム-神戸@国立/54,255
横M-Al Ain@日産/53,704
東V-横M@国立/53,026
82U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:10:08.50ID:vde1XzzU0 順当なら流経VS大津の3回戦が優勝争いの大一番。
83U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:12:07.37ID:lPdjItxu0 デルトマケ優勝候補詐欺の大津いるグループ引いた流経有利だなw
84U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:12:45.55ID:Cd+JQHzC0 龍谷富山4-1富山第一1-1新潟明訓
85U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:12:54.5386U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:13:37.68ID:lPdjItxu0 >>35
こんな順当に行くわけないだろアホか名前厨
こんな順当に行くわけないだろアホか名前厨
88U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:14:30.41ID:sIKm2N3V089U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:14:42.40ID:lPdjItxu0 高校サッカーもラグビー並みにやる前から決まるレベルのつまらなさになったな
90U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:15:03.18ID:DauO1TE/091U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:15:10.62ID:toUF+qAq0 >>86
デルトマケの米子北が入ってる時点で100パーねーよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デルトマケの米子北が入ってる時点で100パーねーよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:16:01.14ID:lPdjItxu0 >>91
デルトマケといえば大津もだろ普通に流経が圧勝しそう
デルトマケといえば大津もだろ普通に流経が圧勝しそう
93U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:17:58.46ID:MHF1Pqwn0 山田が優勝までの道のりが大変かな
高川、静学、東福岡or阪南、前育、大津or流経
次に流経
佐賀東、大津、日章、帝京、山田or静学or前育
高川、静学、東福岡or阪南、前育、大津or流経
次に流経
佐賀東、大津、日章、帝京、山田or静学or前育
94U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:18:56.95ID:lPdjItxu0 野洲高優勝して以降から現代までカオスっぷりなのしらんのか?名前厨は
95U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:19:51.42ID:toUF+qAq0 大津は例の事件もあるから普通に応援したくない奴ら多いだろうな
96U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:20:33.22ID:hVwZ5t8j0 ベスト8予想
清水東
国見
前橋商
四日市中央工業
市立船橋
徳島商
帝京
韮崎
清水東
国見
前橋商
四日市中央工業
市立船橋
徳島商
帝京
韮崎
97U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:21:10.64ID:3Sa7lAiR0 一試合少ない邪魔田と流刑の決勝になったら萎えるな
98U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:21:12.87ID:Mj6+IorB099U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:22:28.41ID:lPdjItxu0 >>97
山田だけは優勝させてはいけないてか恥ずかしいレベルだよ黒田いなくなってから2年になって弱体化してるはずなのに
山田だけは優勝させてはいけないてか恥ずかしいレベルだよ黒田いなくなってから2年になって弱体化してるはずなのに
100U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:25:04.83ID:PA5uoUn/0 前橋育英vs米子北は今シーズン前に試合したのを観た記憶がある
101U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:25:44.26ID:3Sa7lAiR0 大津は控えも上手いんだから大量リードした時点で体力温存してほしいわ
流経戦に備えて
まー実際全振りだろうけど
流経戦に備えて
まー実際全振りだろうけど
102U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:28:53.41ID:lPdjItxu0 流経の不安要素は監督にある?
現監督全国大会かったことないし
現監督全国大会かったことないし
103U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:29:50.72ID:t+iqzyDE0 島根の明誠はボーナスステージだぞ
クソ下手
クソ下手
104U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:30:07.11ID:LymC1+RM0 最多動員数狙いだと
静岡×千葉の決勝が良いよな
静岡×千葉の決勝が良いよな
105U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:30:15.20ID:YY0XBxUT0 大津はインハイ初戦敗退しちゃったし温存なんかせずに普通に全力で勝ちに行くだろ、じゃないとまたやらかしそうで
106U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:30:52.69ID:0DUtD6/B0 熊本県民ばってん大津に風が吹いとるね😄 優勝の確率は95%((o(^-^)o))
107U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:31:48.49ID:IbCAxf6f0 >>103
相手も全国屈指のクソザコ枠愛知なんだよなあ…
相手も全国屈指のクソザコ枠愛知なんだよなあ…
108U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:31:58.00ID:/FTVsb2H0 選手権の米子北は2〜3回戦ぐらいで消える印象だが近年は日大藤沢戦や去年の昌平戦みたいなめちゃくちゃ面白いゲームするからな。
今回の前育戦も面白い試合になると思う。
今回の前育戦も面白い試合になると思う。
109U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:32:04.84ID:YkXq3Ue50 西目は数年前の総体で愛知の古豪・刈谷に5−0でボコられてたからな
日章は早い時間に先制すると2桁得点も充分あり得るな
日章は早い時間に先制すると2桁得点も充分あり得るな
110U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:33:38.26ID:toUF+qAq0 インターハイとプレミアと選手権は全くの別 ここの連中はそれを分かってないのが多すぎる
111U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:34:55.48ID:DauO1TE/0 >>107
愛知は去年は名古屋がベスト8行ったけどな
愛知は去年は名古屋がベスト8行ったけどな
112U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:35:28.03ID:toUF+qAq0 >>105
大津は高校サッカー界のモリシことヒラオカが辞めた途端に勝てるようになったからなw
大津は高校サッカー界のモリシことヒラオカが辞めた途端に勝てるようになったからなw
113U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:43:10.53ID:ahjLAz7c0 昌平と帝京長岡出てたらヤバイブロックだったね
114U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:44:52.54ID:kQBHiSHQ0 今年の静岡学園は弱いから勝ち上がらせたら恥ずかしいと思うよ。
本来は藤枝東か東海大翔洋が来る予定だったのにこの2校がやらかすから。
本来は藤枝東か東海大翔洋が来る予定だったのにこの2校がやらかすから。
115U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:46:10.60ID:Hcn1578p0 山田ブロックは阪南大高がどさくさに紛れて突破しそう
てか毎年山田がいるブロックが死の組なってないか?
てか毎年山田がいるブロックが死の組なってないか?
116U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:47:09.66ID:R1mosJBN0 Aは昌平が負けなかったら更にヤバいブロックだったな
117U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:54:00.44ID:6EjCyOl+0 前育が米子北をボコボコにする未来しか見えない
118U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:56:55.81ID:aSuphUva0 尚志ってなんか毎回くじ運悪いな
119U-名無しさん
2024/11/18(月) 16:58:24.35ID:VbUm2yFX0 富山だが、那覇西、山形愛媛の勝者には勝ってほしいとこだけど。。
那覇西って強いのか分からんな
那覇西って強いのか分からんな
120U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:02:58.28ID:RSeB1nXP0 Aブロック
2回戦 ○青森山田(青森) - 高川学園(山口)
1回戦 ○静岡学園(静岡) - 広島国際学院(広島)
1回戦 ○専大北上(岩手) - 高知(高知)
1回戦 ○尚志(福島) - 東福岡(福岡)
1回戦 ○正智深谷(埼玉) - 長崎総大附(長崎)
2回戦 新潟明訓(新潟) - ○阪南大高(大阪)
Bブロック
2回戦 ○帝京大可児(岐阜) - 大分鶴崎(大分)
1回戦 ○前橋育英 - 米子北(鳥取)
1回戦 ○愛工大名電(愛知) - 明誠(島根)
1回戦 東海大山形(山形) - ○松山北(愛媛)
1回戦 ○龍谷富山(富山) - 那覇西(沖縄)
2回戦 ○津工(三重) - 堀越(東京A)
Cブロック
2回戦 ○流通経済大柏(千葉) - 佐賀東(佐賀)
1回戦 札幌大谷(北海道) - ○寒川(香川)
1回戦 福井商(福井) - ○大津(熊本)
1回戦 ○矢板中央(栃木) - 岡山学芸館(岡山)
1回戦 西目(秋田) - ○日章学園(宮崎)
2回戦 上田西(長野) - ○徳島市立(徳島)
Dブロック
2回戦 ○明秀日立(茨城) - 近大和歌山(和歌山)
1回戦(開幕戦) 帝京(東京B) - ○京都橘(京都)
1回戦 金沢学院大附(石川) - ○鹿児島城西(鹿児島)
1回戦 ○東北学院(宮城) - 奈良育英(奈良)
1回戦 ○山梨学院(山梨) - 滝川第二(兵庫)
2回戦 ○東海大相模(神奈川) - 草津東(滋賀)
2回戦 ○青森山田(青森) - 高川学園(山口)
1回戦 ○静岡学園(静岡) - 広島国際学院(広島)
1回戦 ○専大北上(岩手) - 高知(高知)
1回戦 ○尚志(福島) - 東福岡(福岡)
1回戦 ○正智深谷(埼玉) - 長崎総大附(長崎)
2回戦 新潟明訓(新潟) - ○阪南大高(大阪)
Bブロック
2回戦 ○帝京大可児(岐阜) - 大分鶴崎(大分)
1回戦 ○前橋育英 - 米子北(鳥取)
1回戦 ○愛工大名電(愛知) - 明誠(島根)
1回戦 東海大山形(山形) - ○松山北(愛媛)
1回戦 ○龍谷富山(富山) - 那覇西(沖縄)
2回戦 ○津工(三重) - 堀越(東京A)
Cブロック
2回戦 ○流通経済大柏(千葉) - 佐賀東(佐賀)
1回戦 札幌大谷(北海道) - ○寒川(香川)
1回戦 福井商(福井) - ○大津(熊本)
1回戦 ○矢板中央(栃木) - 岡山学芸館(岡山)
1回戦 西目(秋田) - ○日章学園(宮崎)
2回戦 上田西(長野) - ○徳島市立(徳島)
Dブロック
2回戦 ○明秀日立(茨城) - 近大和歌山(和歌山)
1回戦(開幕戦) 帝京(東京B) - ○京都橘(京都)
1回戦 金沢学院大附(石川) - ○鹿児島城西(鹿児島)
1回戦 ○東北学院(宮城) - 奈良育英(奈良)
1回戦 ○山梨学院(山梨) - 滝川第二(兵庫)
2回戦 ○東海大相模(神奈川) - 草津東(滋賀)
121U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:04:24.33ID:6+YMzSTA0 おー流経は大津戦が山だが
前回の近代和歌山戦みたいに引きっぱなしの相手に打開力が無いんだよな
前回の近代和歌山戦みたいに引きっぱなしの相手に打開力が無いんだよな
122U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:04:47.95ID:yrvrrU570 前橋優勝と思う。鳥取県民だけど
123U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:05:06.78ID:2JsOeUD60 静学が勝ち上がるも山田が高川学園に負けてまたもや対戦ならずもあり得そうw
今年の山田は失点18でイーストで唯一試合数より失点数が少ない堅守だが得点数20とイースト下位の攻撃力だから高川学園に先制され追い付けず負けたりしてね
初戦敗退となるとヴィッセル神戸の菊池がいた2014年以来になるがそうなったら山田時代終焉か
今年の山田は失点18でイーストで唯一試合数より失点数が少ない堅守だが得点数20とイースト下位の攻撃力だから高川学園に先制され追い付けず負けたりしてね
初戦敗退となるとヴィッセル神戸の菊池がいた2014年以来になるがそうなったら山田時代終焉か
125U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:06:19.26ID:DauO1TE/0126U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:06:58.91ID:ZoKROP2D0 東海大山形は、初戦突破出来そうか?
127U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:09:57.38ID:lPdjItxu0 >>120
こういうやつって去年近江が準優勝、名古屋がベスト8までいった予想できないんだろうな
こういうやつって去年近江が準優勝、名古屋がベスト8までいった予想できないんだろうな
129U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:11:52.82ID:DauO1TE/0 >>120
長崎総附、札幌大谷、上田西、金沢学院大附が勝つ以外は同意だな
長崎総附、札幌大谷、上田西、金沢学院大附が勝つ以外は同意だな
130U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:12:44.91ID:fj0On2Bm0 Aは名前だけ
実際は大津と柏のとこが一番の山
実際は大津と柏のとこが一番の山
131U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:13:01.26ID:DauO1TE/0132U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:14:18.82ID:lPdjItxu0 流経が素人監督で全国大会勝ちなし、口だけ優勝候補大津
Cシードが1番波乱あるだろう
Cシードが1番波乱あるだろう
133U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:15:15.87ID:Qm8mP4lk0 名前だけで選ぶと
山田静学東福岡尚志阪南
カニ前育米子
流経大津矢板日章岡芸
帝京鹿西山学京橘滝二
山田静学東福岡尚志阪南
カニ前育米子
流経大津矢板日章岡芸
帝京鹿西山学京橘滝二
134U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:16:26.74ID:yrvrrU570 結局予想外が優勝したり、ベスト4入ったり、
わからへんで
わからへんで
135U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:16:28.29ID:yrvrrU570 結局予想外が優勝したり、ベスト4入ったり、
わからへんで
わからへんで
136あ
2024/11/18(月) 17:19:44.45ID:IKL+4Z4V0 尚志は地獄のブロックに入ると勝ち上がるイメージ。染野いてベスト4行った時も初戦から
神村学園-東福岡-前橋育英-帝京長岡-青森山田だった。
神村学園-東福岡-前橋育英-帝京長岡-青森山田だった。
137U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:20:43.19ID:DauO1TE/0 >>134
意外と上田西vs金沢学院大附のビックリ北信越準決勝はあり得ると思ってる
意外と上田西vs金沢学院大附のビックリ北信越準決勝はあり得ると思ってる
138U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:20:59.21ID:Hcn1578p0 山田ブロックは阪南大高がどさくさに紛れて突破しそう
てか毎年山田がいるブロックが死の組なってないか?
てか毎年山田がいるブロックが死の組なってないか?
139U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:21:26.94ID:DauO1TE/0 >>136
地獄すぎるラインナップで草
地獄すぎるラインナップで草
140U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:23:19.56ID:Gb4ol5/d0 高川学園は市立船橋の次は青森山田かよ。
広島国際、静岡学園、青森山田昨年の組み合わせの使い回しか笑
広島国際、静岡学園、青森山田昨年の組み合わせの使い回しか笑
141U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:23:19.63ID:njRX1wM00 基本的に山田がいるだけでキツいブロックにはなる
142U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:24:51.39ID:Hcn1578p0 静岡学園、昌平、広島代表、大阪代表って毎回山田のブロックいる気する
広島国際なんて静学に勝っても山田という去年と全く同じパターン
広島国際なんて静学に勝っても山田という去年と全く同じパターン
143U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:26:06.74ID:QJBCCtUp0 青森山田は今大会ベスト4まで行けば
来年も2回戦スタート確定だからな
県大会がフリーパスと化してる以上
来年も2回戦スタート確定だからな
県大会がフリーパスと化してる以上
144U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:26:32.60ID:Hcn1578p0145U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:27:00.83ID:lPdjItxu0 >>137
上田西って7年前ベスト4か8だかだったよね
上田西って7年前ベスト4か8だかだったよね
146U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:27:17.21ID:EGklLX9L0 一昨年、広島皆実も山田とだったよね?
147U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:31:33.32ID:DauO1TE/0148U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:32:43.96ID:rLam5EBx0 Dブロックに近畿が5校
149U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:34:59.04ID:hG4DuFBS0 北信越は新潟だけ初戦惨敗してほか4校はベスト8とかベスト4行くんじゃないかって思う
福井にしても大津の初戦やらかし属性が発動したらそのままスルスルと勝ち上がりそう
福井にしても大津の初戦やらかし属性が発動したらそのままスルスルと勝ち上がりそう
150U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:37:09.11ID:hG4DuFBS0 >>149
大津は逆にやらかし発動しなかったら2桁圧勝もあるだろうけど
大津は逆にやらかし発動しなかったら2桁圧勝もあるだろうけど
151U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:37:17.15ID:3fd+0Iiy0 >>121
佐賀東も大津も絶対に引いてこないから試合自体は面白いと思う
佐賀東も大津も絶対に引いてこないから試合自体は面白いと思う
152U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:41:26.53ID:6NTxNMMJ0 今年は番狂わせの地方大会も多かったし山田とかも例年ほどの強さがないから
毎年評判だおれになるようなプチ強豪は優勝する大チャンス年だよな
毎年評判だおれになるようなプチ強豪は優勝する大チャンス年だよな
153U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:42:40.80ID:lG8C1lxu0 >>148
そうなると読売、サンテレビ、KBS京都が同じカード放送になる可能性もあるのか?
そうなると読売、サンテレビ、KBS京都が同じカード放送になる可能性もあるのか?
154U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:44:59.46ID:+9066ex/0 >>2の力作改
▽北海道・東北
札幌大谷(北海道)[3-1旭川実]
青森山田(青森)[3-1野辺地西]
専大北上(岩手)[1-1PK遠野]
東北学院(宮城)[2-1仙台育英]
西目高(秋田)[2-0秋田商]
東海大山形(山形)[1-0羽黒]
尚志高(福島)[1-0学法石川]
▽関東
明秀日立(茨城)[2-0鹿島学園]
矢板中央(栃木)[1-1PK國學院栃木]
前橋育英(群馬)[3-0共愛学園]
正智深谷(埼玉)[1-0浦和学院]
流経大柏(千葉)[4-1日体大柏]
帝京高(東京A)[2-1國學院久我山]
堀越高(東京B)[3-2実践学園]
東海大相模(神奈川)[2-0横浜創英]
山梨学院(山梨)[2-1東海大甲府]
▽北信越・東海
新潟明訓(新潟)[1-0開志学園JSC]
龍谷富山(富山)[2-0富山東]
金沢学院大附(石川)[1-0遊学館]
福井商(福井)[3-3PK丸岡]
上田西(長野)[2-2PK市立長野]
帝京大可児(岐阜)[4-2中京]
静岡学園(静岡)[2-0浜松開誠館]
愛工大名電(愛知)[3-2大同大大同]
津工高(三重)[1-1PK四日市工]
▽北海道・東北
札幌大谷(北海道)[3-1旭川実]
青森山田(青森)[3-1野辺地西]
専大北上(岩手)[1-1PK遠野]
東北学院(宮城)[2-1仙台育英]
西目高(秋田)[2-0秋田商]
東海大山形(山形)[1-0羽黒]
尚志高(福島)[1-0学法石川]
▽関東
明秀日立(茨城)[2-0鹿島学園]
矢板中央(栃木)[1-1PK國學院栃木]
前橋育英(群馬)[3-0共愛学園]
正智深谷(埼玉)[1-0浦和学院]
流経大柏(千葉)[4-1日体大柏]
帝京高(東京A)[2-1國學院久我山]
堀越高(東京B)[3-2実践学園]
東海大相模(神奈川)[2-0横浜創英]
山梨学院(山梨)[2-1東海大甲府]
▽北信越・東海
新潟明訓(新潟)[1-0開志学園JSC]
龍谷富山(富山)[2-0富山東]
金沢学院大附(石川)[1-0遊学館]
福井商(福井)[3-3PK丸岡]
上田西(長野)[2-2PK市立長野]
帝京大可児(岐阜)[4-2中京]
静岡学園(静岡)[2-0浜松開誠館]
愛工大名電(愛知)[3-2大同大大同]
津工高(三重)[1-1PK四日市工]
155U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:48:26.35ID:YUavOWTu0 今年青森山田を止める可能性が一番高いのどこ?
156U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:48:51.28ID:hsXW4CWb0 千葉会場は、えげつないほど千葉有利の笛がある。
何年か前、流経四国のチームに負けていた。
何年か前、流経四国のチームに負けていた。
157U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:49:39.48ID:+9066ex/0 ミスった。再掲
▽北海道・東北
札幌大谷(北海道)[3-1旭川実]
🌟青森山田(青森)[3-1野辺地西]
専大北上(岩手)[1-1PK遠野]
東北学院(宮城)[2-1仙台育英]
西目高(秋田)[2-0秋田商]
東海大山形(山形)[1-0羽黒]
🌟尚志高(福島)[1-0学法石川]
▽関東
明秀日立(茨城)[2-0鹿島学園]
矢板中央(栃木)[1-1PK國學院栃木]
🌟前橋育英(群馬)[3-0共愛学園]
正智深谷(埼玉)[1-0浦和学院]
🌟流経大柏(千葉)[4-1日体大柏]
帝京高(東京A)[2-1國學院久我山]
堀越高(東京B)[3-2実践学園]
東海大相模(神奈川)[2-0横浜創英]
山梨学院(山梨)[2-1東海大甲府]
▽北信越・東海
新潟明訓(新潟)[1-0開志学園JSC]
龍谷富山(富山)[2-0富山東]
金沢学院大附(石川)[1-0遊学館]
福井商(福井)[3-3PK丸岡]
上田西(長野)[2-2PK市立長野]
帝京大可児(岐阜)[4-2中京]
🌟静岡学園(静岡)[2-0浜松開誠館]
愛工大名電(愛知)[3-2大同大大同]
津工高(三重)[1-1PK四日市工]
▽北海道・東北
札幌大谷(北海道)[3-1旭川実]
🌟青森山田(青森)[3-1野辺地西]
専大北上(岩手)[1-1PK遠野]
東北学院(宮城)[2-1仙台育英]
西目高(秋田)[2-0秋田商]
東海大山形(山形)[1-0羽黒]
🌟尚志高(福島)[1-0学法石川]
▽関東
明秀日立(茨城)[2-0鹿島学園]
矢板中央(栃木)[1-1PK國學院栃木]
🌟前橋育英(群馬)[3-0共愛学園]
正智深谷(埼玉)[1-0浦和学院]
🌟流経大柏(千葉)[4-1日体大柏]
帝京高(東京A)[2-1國學院久我山]
堀越高(東京B)[3-2実践学園]
東海大相模(神奈川)[2-0横浜創英]
山梨学院(山梨)[2-1東海大甲府]
▽北信越・東海
新潟明訓(新潟)[1-0開志学園JSC]
龍谷富山(富山)[2-0富山東]
金沢学院大附(石川)[1-0遊学館]
福井商(福井)[3-3PK丸岡]
上田西(長野)[2-2PK市立長野]
帝京大可児(岐阜)[4-2中京]
🌟静岡学園(静岡)[2-0浜松開誠館]
愛工大名電(愛知)[3-2大同大大同]
津工高(三重)[1-1PK四日市工]
158U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:49:56.18ID:+9066ex/0 ▽関西
草津東(滋賀)[3-0近江]
京都橘(京都)[0-0PK東山]
阪南大高(大阪)[5-0履正社]
滝川第二(兵庫)[0-0PK AIE国際]
奈良育英(奈良)[3-1生駒]
近大和歌山(和歌山)[2-1初芝橋本]
▽中国・四国
🌟米子北(鳥取)[2-0鳥取城北]
明誠高(島根)[5-1益田東]
岡山学芸館(岡山)[2-1作陽学園]
広島国際学院(広島)[2-0瀬戸内]
高川学園(山口)[4-2小野田工]
徳島市立(徳島)[6-1徳島商]
藤井学園寒川(香川)[1-0尽誠学園]
松山北(えひめ)[1-1PK新田]
高知高(高知)[7-0明徳義塾]
▽九州・沖縄
🌟東福岡(福岡)[2-0東海大福岡]
佐賀東(佐賀)[3-1龍谷]
長崎総科大附(長崎)[4-0創成館]
🌟大津高(熊本)[4-0東海大熊本星翔]
大分鶴崎(大分)[1-0大分]
日章学園(宮崎)[5-0宮崎第一]
🌟鹿児島城西(鹿児島)[1-0🌟神村学園]
那覇西(沖縄)[4-1宜野湾]
草津東(滋賀)[3-0近江]
京都橘(京都)[0-0PK東山]
阪南大高(大阪)[5-0履正社]
滝川第二(兵庫)[0-0PK AIE国際]
奈良育英(奈良)[3-1生駒]
近大和歌山(和歌山)[2-1初芝橋本]
▽中国・四国
🌟米子北(鳥取)[2-0鳥取城北]
明誠高(島根)[5-1益田東]
岡山学芸館(岡山)[2-1作陽学園]
広島国際学院(広島)[2-0瀬戸内]
高川学園(山口)[4-2小野田工]
徳島市立(徳島)[6-1徳島商]
藤井学園寒川(香川)[1-0尽誠学園]
松山北(えひめ)[1-1PK新田]
高知高(高知)[7-0明徳義塾]
▽九州・沖縄
🌟東福岡(福岡)[2-0東海大福岡]
佐賀東(佐賀)[3-1龍谷]
長崎総科大附(長崎)[4-0創成館]
🌟大津高(熊本)[4-0東海大熊本星翔]
大分鶴崎(大分)[1-0大分]
日章学園(宮崎)[5-0宮崎第一]
🌟鹿児島城西(鹿児島)[1-0🌟神村学園]
那覇西(沖縄)[4-1宜野湾]
159U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:50:22.42ID:+9066ex/0 <プレミアEAST>
@鹿島ユース 35勝点 +7
A横縞ユース 35勝点 +7
B木白ユース 32勝点 +10
C✖昌平高 32勝点 +7
D🌟前橋育英 32勝点 +6
E🌟流経大柏 29勝点 +0
F🌟青森山田 28勝点 +2
G川崎ユース 26勝点 +3
H🌟尚志高 20勝点 -4
IF東京ユース 20勝点 -5
J✖市立船橋 20勝点 -14
K大宮ユース 11勝点 -19
<プレミアWEST>
@🌟大津高 49勝点 +44
A神戸ユース 42勝点 +15
B名鯱ユース 36勝点 +17
C広島ユース 32勝点 +20
D✖神村学園 30勝点 +3
E鳥栖ユース 29勝点 +3
F✖帝京長岡 27勝点 +0
G🌟東福岡 22勝点 -3
H🌟静岡学園 19勝点 -11
I岡山ユース 14勝点 -20
J🌟米子北 10勝点 -30
K🌟鹿児島城西 7勝点 -38
@鹿島ユース 35勝点 +7
A横縞ユース 35勝点 +7
B木白ユース 32勝点 +10
C✖昌平高 32勝点 +7
D🌟前橋育英 32勝点 +6
E🌟流経大柏 29勝点 +0
F🌟青森山田 28勝点 +2
G川崎ユース 26勝点 +3
H🌟尚志高 20勝点 -4
IF東京ユース 20勝点 -5
J✖市立船橋 20勝点 -14
K大宮ユース 11勝点 -19
<プレミアWEST>
@🌟大津高 49勝点 +44
A神戸ユース 42勝点 +15
B名鯱ユース 36勝点 +17
C広島ユース 32勝点 +20
D✖神村学園 30勝点 +3
E鳥栖ユース 29勝点 +3
F✖帝京長岡 27勝点 +0
G🌟東福岡 22勝点 -3
H🌟静岡学園 19勝点 -11
I岡山ユース 14勝点 -20
J🌟米子北 10勝点 -30
K🌟鹿児島城西 7勝点 -38
160U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:50:35.82ID:/FTVsb2H0 >>117
去年も昌平戦前までは同じようなこと言われてたが蓋を開けてみたらラストワンプレーまで米子北が勝っていた
去年も昌平戦前までは同じようなこと言われてたが蓋を開けてみたらラストワンプレーまで米子北が勝っていた
161U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:50:55.55ID:+9066ex/0 そしてあえて実力優位校を、左側へ&上側へ配置してみた
【2回戦】(24年12月31日)
🌟青森山田vs高川学園
(🌟静岡学園×広島国際学院)vs(高知高×専修大北上)
(🌟東福岡×🌟尚志高)vs(長崎総科大附×正智深谷)
阪南大高vs新潟明訓
(🌟前橋育英×🌟米子北)vs(愛工大名電×明誠高)
帝京大可児vs大分鶴崎高
(松山北×東海大山形)vs(龍谷富山×那覇西)
堀越高vs津工高
(🌟大津高×福井商)vs(札幌大谷×寒川高)
🌟流経大柏vs佐賀東
(矢板中央高×岡山学芸館)vs(西目高×日章学園)
徳島市立vs上田西
明秀日立vs近大和歌山高
(🌟鹿児島城西×金沢学院大附)vs(京都橘×帝京高)
(山梨学院×滝川二)vs(東北学院×奈良育英)
東海大相模vs草津東高
すなわち自分のベスト4予想とは、青森山田vs前橋育英、大津高vs明秀日立。
【2回戦】(24年12月31日)
🌟青森山田vs高川学園
(🌟静岡学園×広島国際学院)vs(高知高×専修大北上)
(🌟東福岡×🌟尚志高)vs(長崎総科大附×正智深谷)
阪南大高vs新潟明訓
(🌟前橋育英×🌟米子北)vs(愛工大名電×明誠高)
帝京大可児vs大分鶴崎高
(松山北×東海大山形)vs(龍谷富山×那覇西)
堀越高vs津工高
(🌟大津高×福井商)vs(札幌大谷×寒川高)
🌟流経大柏vs佐賀東
(矢板中央高×岡山学芸館)vs(西目高×日章学園)
徳島市立vs上田西
明秀日立vs近大和歌山高
(🌟鹿児島城西×金沢学院大附)vs(京都橘×帝京高)
(山梨学院×滝川二)vs(東北学院×奈良育英)
東海大相模vs草津東高
すなわち自分のベスト4予想とは、青森山田vs前橋育英、大津高vs明秀日立。
162U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:57:27.16ID:RIgLLROk0 青森山田>流経>東福岡>鹿児島城西>静学>滝二>京都橘>阪南大>前育>日章
組み合わせ関係なく実力的にはトップ10はこんな感じでOK?
組み合わせ関係なく実力的にはトップ10はこんな感じでOK?
163U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:57:46.09ID:0U6u9Rur0 マニア向けは岡山学芸館vs矢板中央
164U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:59:25.08ID:aLWFELRB0165U-名無しさん
2024/11/18(月) 17:59:57.18ID:y9lwuL930 予選観た福岡民から言わせてもろたら、東福岡は初戦敗退もありえる
そんくらいの実力
そんくらいの実力
166U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:00:27.78ID:+9066ex/0 >>161の細かい処を修正してみた
【2回戦】(24年12月31日)
<グループA>
🌟青森山田vs高川学園
(🌟静岡学園×広島国際学院)vs(高知高×専修大北上)
(🌟東福岡×🌟尚志高)vs(長崎総科大附×正智深谷)
阪南大高vs新潟明訓
<グループB>
(🌟前橋育英×🌟米子北)vs(愛工大名電×明誠高)
帝京大可児vs大分鶴崎高
堀越高vs津工高
(龍谷富山×那覇西)vs(松山北×東海大山形)
<グループC>
(🌟大津高×福井商)vs(札幌大谷×寒川高)
🌟流経大柏vs佐賀東
(日章学園×西目高)vs(矢板中央高×岡山学芸館)
徳島市立vs上田西
<グループD>
明秀日立vs近大和歌山高
(🌟鹿児島城西×金沢学院大附)vs(京都橘×帝京高)
(山梨学院×滝川二)vs(東北学院×奈良育英)
東海大相模vs草津東高
いずれにせよ自分のベスト4予想とは、青森山田vs前橋育英。大津高vs明秀日立。
【2回戦】(24年12月31日)
<グループA>
🌟青森山田vs高川学園
(🌟静岡学園×広島国際学院)vs(高知高×専修大北上)
(🌟東福岡×🌟尚志高)vs(長崎総科大附×正智深谷)
阪南大高vs新潟明訓
<グループB>
(🌟前橋育英×🌟米子北)vs(愛工大名電×明誠高)
帝京大可児vs大分鶴崎高
堀越高vs津工高
(龍谷富山×那覇西)vs(松山北×東海大山形)
<グループC>
(🌟大津高×福井商)vs(札幌大谷×寒川高)
🌟流経大柏vs佐賀東
(日章学園×西目高)vs(矢板中央高×岡山学芸館)
徳島市立vs上田西
<グループD>
明秀日立vs近大和歌山高
(🌟鹿児島城西×金沢学院大附)vs(京都橘×帝京高)
(山梨学院×滝川二)vs(東北学院×奈良育英)
東海大相模vs草津東高
いずれにせよ自分のベスト4予想とは、青森山田vs前橋育英。大津高vs明秀日立。
167U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:01:34.07ID:C93S9z0U0 矢板中央推したかったけど準決勝と決勝で怪我人それぞれ出してるから前評判よりは厳しいかも……
168U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:02:12.47ID:F99qycD50 会場はいつ決まるんや?
169U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:02:35.05ID:bNGidFKa0 プレミアの大津-静学は点差ほど実力差は無かった
いつの間にか失点した感じ
いつの間にか失点した感じ
170U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:05:18.86ID:gI4JaqUj0 広島国学は2回戦の相手の対策しないとな。1回線は勝利確定した。
171U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:07:45.60ID:PA5uoUn/0 今年の組み合わせ抽選は有名・有力校が何枚も足りない感じはして高揚感に今一つ欠けたような印象 逆にどこもチャンスありかな
前橋育英vs米子北に勝ったチームがスルスルと行きそうな気もする ただし優勝は大津だと思うが(金欠にならなけばよいが)
前橋育英vs米子北に勝ったチームがスルスルと行きそうな気もする ただし優勝は大津だと思うが(金欠にならなけばよいが)
172U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:11:38.25ID:+9066ex/0173U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:12:21.19ID:hG4DuFBS0174U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:15:34.99ID:DUsxHMKz0 >>41
その前は長崎と2年連続
その前は長崎と2年連続
175U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:16:52.56ID:+9066ex/0 明秀日立vs近大和歌山高
(🌟鹿児島城西×金沢学院大附)vs(京都橘×帝京高)
(山梨学院×滝川二)vs(東北学院×奈良育英)
東海大相模vs草津東高
明秀日立にとってはかなり恵まれたグループDの抽選になった
疲労次第では全チーム関東勢になるかも
(🌟鹿児島城西×金沢学院大附)vs(京都橘×帝京高)
(山梨学院×滝川二)vs(東北学院×奈良育英)
東海大相模vs草津東高
明秀日立にとってはかなり恵まれたグループDの抽選になった
疲労次第では全チーム関東勢になるかも
176U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:18:23.75ID:1rtsIJJ/0 青森山田前橋育英大津帝京のベスト4予想かな
177U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:19:10.11ID:+/2/XDdX0 いつの間にか8点も取られる方が怖いわ
178U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:19:22.34ID:BcAWsKD00 選手権8強
青森山田vs東福岡
前橋育英vs堀越
流経大柏vs矢板中央
帝京vs山梨学院
選手権4強
青森山田vs前橋育英
流経大柏vs山梨学院
選手権決勝
青森山田vs流経大柏
優勝
流経大柏
青森山田vs東福岡
前橋育英vs堀越
流経大柏vs矢板中央
帝京vs山梨学院
選手権4強
青森山田vs前橋育英
流経大柏vs山梨学院
選手権決勝
青森山田vs流経大柏
優勝
流経大柏
179U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:20:01.20ID:1rtsIJJ/0 決勝は前橋育英と大津で大津が初優勝と予想している
180U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:22:54.45ID:OtjvvBp+0 >>168
【11月18日】第103回全国高校サッカー選手権大会 組み合わせ抽選会|テレビ放送・ネット配信
https://www.soccer-king.jp/news/japan/highschool/20241117/1955675.html
抽選会は2024年11月18日(月)14時から都内にて行われ、対戦カードと組み合わせが決定する。
試合会場入りのトーナメント表に関しては、17時頃に発表される予定となっている。
【11月18日】第103回全国高校サッカー選手権大会 組み合わせ抽選会|テレビ放送・ネット配信
https://www.soccer-king.jp/news/japan/highschool/20241117/1955675.html
抽選会は2024年11月18日(月)14時から都内にて行われ、対戦カードと組み合わせが決定する。
試合会場入りのトーナメント表に関しては、17時頃に発表される予定となっている。
181U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:24:20.43ID:McylKIdK0 しかしAブロックって毎年死のブロックになってない? 今年に関しては何処もそれなりに強そうやし
183U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:29:24.64ID:f1Qri8Ge0 実力1位と48位が存在してると思うけど
その差はどんどん減ってきてるでしょ
だからおもわぬチームがTOP8ぐらいに上がってくるだろうな
去年の近江みたいに
その差はどんどん減ってきてるでしょ
だからおもわぬチームがTOP8ぐらいに上がってくるだろうな
去年の近江みたいに
184U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:32:58.79ID:G1cJdC4t0 1県2チームのシード県枠を作って64チームのトーナメント戦にした方が公平でいいのにな。
186U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:42:53.51ID:PiGWC/V50 関東勢で旋風を起すとすれば東海大相模と帝京あたりかな
187U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:42:54.87ID:PiGWC/V50 関東勢で旋風を起すとすれば東海大相模と帝京あたりかな
189U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:44:59.71ID:abRjWy+W0 8強どうなる?
190U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:47:39.38ID:PiGWC/V50 1回戦の前橋育英-米子北は勝った方が準決勝まで行けるな
191U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:49:00.47ID:+9066ex/0192U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:53:18.50ID:+9066ex/0 基本的に田嶋幸三一族は、秋春制反対派の高校サッカー界と大学サッカー界とは、相当に仲が悪いと思って良い
S級ライセンスの受講推薦制度で、これまでの恨みつらみがヤマほど溜まっている
S級ライセンスの受講推薦制度で、これまでの恨みつらみがヤマほど溜まっている
193U-名無しさん
2024/11/18(月) 18:57:55.23ID:R6klNoc80 >>81
ルヴァン決勝6万2千いかなかったっけ?
ルヴァン決勝6万2千いかなかったっけ?
194U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:00:03.22ID:hVpSKzJl0 Sカウンター1発で山田は高川に負けそう
195U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:02:10.72ID:R6klNoc80 >>188
つまり16枠をプレミア勢&プリンス上位にあてるってことか
今年なら昌平、前橋育英、流経大柏、青森山田、尚志、市立船橋、大津、神村学園、帝京長岡、東福岡、静岡学園、米子北、鹿児島城西
に加え、3枠をプリンス上位にか
関東1、関西1、東海1ってところかな
つまり16枠をプレミア勢&プリンス上位にあてるってことか
今年なら昌平、前橋育英、流経大柏、青森山田、尚志、市立船橋、大津、神村学園、帝京長岡、東福岡、静岡学園、米子北、鹿児島城西
に加え、3枠をプリンス上位にか
関東1、関西1、東海1ってところかな
196U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:03:23.33ID:PA5uoUn/0 Bゾーンが全般にスルスルゾーンぽいけど、Bゾーンの中でさらに堀越のいるゾーンはスルスルと行く組み合わせになったね ラッキーやね
197U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:05:13.32ID:aTmeZvch0 ヒガシは優勝候補ではないと思うから
逆にプレッシャーなくてええかも
逆にプレッシャーなくてええかも
198U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:05:47.36ID:PA5uoUn/0 >>195
組み合わせ抽選日がかなり遅くなることと、プリンス枠をどの程度にするかということが課題かな プレミア勢ストレートインは賛成
組み合わせ抽選日がかなり遅くなることと、プリンス枠をどの程度にするかということが課題かな プレミア勢ストレートインは賛成
199U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:14:26.48ID:HH/7NZn40 明訓って強いのか分かんないけど割とレベル高い新潟で大会無失点は凄いよね
もしかしたら引き分けPK勝ちで3回戦くらいまで進むとかあり得る?
もしかしたら引き分けPK勝ちで3回戦くらいまで進むとかあり得る?
200U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:18:51.13ID:hG4DuFBS0201U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:19:05.35ID:+9066ex/0 好環境の冬の高校選手権を64チーム大会に。
酷暑の夏のインターハイは32チーム大会に。
という案件は40年前のJSL時代の頃からモメにモメているはずだよ
教員連中のお財布とプライドに関わりかねないから猛反対する
文部科学省のナワバリ既得権益の典型だから、一度国政選挙の争点にすれば良いのにー
酷暑の夏のインターハイは32チーム大会に。
という案件は40年前のJSL時代の頃からモメにモメているはずだよ
教員連中のお財布とプライドに関わりかねないから猛反対する
文部科学省のナワバリ既得権益の典型だから、一度国政選挙の争点にすれば良いのにー
202U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:20:07.65ID:K2kWS6Xz0 埼玉終了!
初戦 長崎
万が一勝っても次、東福岡だってww
初戦 長崎
万が一勝っても次、東福岡だってww
203U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:20:54.46ID:nA/vi0td0 今年は流石に大津やろ
204U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:24:05.58ID:b4Cdzoo40 レベルの高いイーストで10勝2分7敗の育英とレベルの低いウエストで3勝2分15敗の米子北なら勝負決まってる、どっちが勝つか分からないと言っとる奴は米子北を過大評価しすぎだろ
205U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:24:42.85ID:/n5CRilO0 >>184
64枠にはして欲しいね、できればグループリーグ制にして欲しいけど
15枠は参加100校以上の都道府県にプラス1枠増やす
優勝校が出た都道府県にプラス1枠とかにしたら他校はモチベーション上がるよね
64枠にはして欲しいね、できればグループリーグ制にして欲しいけど
15枠は参加100校以上の都道府県にプラス1枠増やす
優勝校が出た都道府県にプラス1枠とかにしたら他校はモチベーション上がるよね
206U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:26:55.20ID:PA5uoUn/0 目の前の試合がどうなるかわからない緊迫の日が続くのは尚志とか東福岡かな まったく手抜きができない
207U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:27:38.18ID:0OvPcGiC0 高校サッカーは応援がJの猿真似で何だか
ここは高校野球を見習ってもう少し頑張ってほしい
ここは高校野球を見習ってもう少し頑張ってほしい
208U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:32:53.49ID:ZoKROP2D0 全国高校サッカー選手権 初戦突破継続年数
【9年連続】青森・茨城
【7年連続】新潟
【5年連続】東京A
【4年連続】岡山
【3年連続】群馬・大阪・熊本
全国高校サッカー選手権 初戦敗退継続年数
【17年連続】山形
【5年連続】島根・大分
【4年連続】長野・徳島・愛媛・高知
【3年連続】山梨・沖縄
【9年連続】青森・茨城
【7年連続】新潟
【5年連続】東京A
【4年連続】岡山
【3年連続】群馬・大阪・熊本
全国高校サッカー選手権 初戦敗退継続年数
【17年連続】山形
【5年連続】島根・大分
【4年連続】長野・徳島・愛媛・高知
【3年連続】山梨・沖縄
209U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:34:05.74ID:gD8x8H+B0 米子北ひでぇいわれようだな。一応、今残ってる中では唯一の総体ベスト4なのに。
帝京や市船を無失点で抑え、酷暑の中で神村学園相手に最小失点で抑えたというのに。
帝京や市船を無失点で抑え、酷暑の中で神村学園相手に最小失点で抑えたというのに。
210U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:36:17.07ID:vAk+++Pg0 明訓(プリンス3位)は富一(プリンス9位)相手に終盤攻めてはいたものの1-1
帝長も完封したのは素晴らしいが、色んな意味で未知数だな
帝長も完封したのは素晴らしいが、色んな意味で未知数だな
211U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:37:00.06ID:rLam5EBx0213U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:38:26.10ID:mzyjMJ6x0214U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:39:20.55ID:PiGWC/V50 せっかくの全国なのに駒沢会場はブラバン禁止で残念だな
地域エゴ住民のせいで
地域エゴ住民のせいで
215U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:43:29.36ID:Hcn1578p0216あ
2024/11/18(月) 19:51:09.31ID:IKL+4Z4V0 >>202
尚志の可能性もかなりある。東福岡と尚志の試合は東西プレミアのレベルを見る上で絶好の判断材料になりそう。お互いに堅守だが得点力は微妙だから堅い試合にはなる。
尚志の可能性もかなりある。東福岡と尚志の試合は東西プレミアのレベルを見る上で絶好の判断材料になりそう。お互いに堅守だが得点力は微妙だから堅い試合にはなる。
217U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:52:47.86ID:+9066ex/0 >>208
でもアマチュアの才能がこれほど綺麗に散らばっていて
大会の上位と下位の実力差が小さいサッカー国に
クロップは感動して既に興味深々だと思う
ぜったいにハマるよ。クロップの哲学指向は高校サッカー選手権にドハマリする
遠藤航にそれなりには聴いていただろうし、原博実は着々と予備資料を送っているだろう
レッドブルグループとして、夏の入団ウインドウまで5ヵ月間浪人させた上でのオファーは出せるはず
今年の選手権は国際的に盛り上がるよ。予言しとく
でもアマチュアの才能がこれほど綺麗に散らばっていて
大会の上位と下位の実力差が小さいサッカー国に
クロップは感動して既に興味深々だと思う
ぜったいにハマるよ。クロップの哲学指向は高校サッカー選手権にドハマリする
遠藤航にそれなりには聴いていただろうし、原博実は着々と予備資料を送っているだろう
レッドブルグループとして、夏の入団ウインドウまで5ヵ月間浪人させた上でのオファーは出せるはず
今年の選手権は国際的に盛り上がるよ。予言しとく
218U-名無しさん
2024/11/18(月) 19:57:06.90ID:cqKZXcMW0 >>120
強豪と強豪県でピックアップしてもこのバランスの悪さは犯罪だと思う
Bがカスカスすぎて酷い
CDはなんだかんで強豪県がいるんで許せる
Aブロック
青森山田(青森) 静岡学園(静岡)
広島国際学院(広島)尚志(福島)
東福岡(福岡) 正智深谷(埼玉)
新潟明訓(新潟) 阪南大高(大阪)
Bブロック
前橋育英 米子北(鳥取)
Cブロック
流通経済大柏(千葉) 大津(熊本)
矢板中央(栃木) 岡山学芸館(岡山)
日章学園(宮崎)
Dブロック
明秀日立(茨城) 帝京(東京B)
京都橘(京都) 鹿児島城西(鹿児島)
山梨学院(山梨) 滝川第二(兵庫)
東海大相模(神奈川)
強豪と強豪県でピックアップしてもこのバランスの悪さは犯罪だと思う
Bがカスカスすぎて酷い
CDはなんだかんで強豪県がいるんで許せる
Aブロック
青森山田(青森) 静岡学園(静岡)
広島国際学院(広島)尚志(福島)
東福岡(福岡) 正智深谷(埼玉)
新潟明訓(新潟) 阪南大高(大阪)
Bブロック
前橋育英 米子北(鳥取)
Cブロック
流通経済大柏(千葉) 大津(熊本)
矢板中央(栃木) 岡山学芸館(岡山)
日章学園(宮崎)
Dブロック
明秀日立(茨城) 帝京(東京B)
京都橘(京都) 鹿児島城西(鹿児島)
山梨学院(山梨) 滝川第二(兵庫)
東海大相模(神奈川)
219U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:01:47.29ID:+9066ex/0 >>215
「献身・誠実・尊重」のジーコイズムのハードワークで、まずは守備からチームを作るから、不思議なくらいに緒戦には勝負強いね
ただ審判規準が南関東と北関東はかなり違う
2回戦以降に神奈川・東京・埼玉会場の審判員に当たると、他チームのコロンコロン癖にセットプレー与えてヤラれて惜敗ってパターンが多い
今年も神奈川会場の審判員なのかな
相性は宜しくない。明秀日立のスタイルは特に
「献身・誠実・尊重」のジーコイズムのハードワークで、まずは守備からチームを作るから、不思議なくらいに緒戦には勝負強いね
ただ審判規準が南関東と北関東はかなり違う
2回戦以降に神奈川・東京・埼玉会場の審判員に当たると、他チームのコロンコロン癖にセットプレー与えてヤラれて惜敗ってパターンが多い
今年も神奈川会場の審判員なのかな
相性は宜しくない。明秀日立のスタイルは特に
220U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:05:46.52ID:/5zo8ZMj0 三重は四中工が出ないと期待は出来ないね
四中工なら名前で勝てる
四中工なら名前で勝てる
221U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:10:08.87ID:4IEXdiFT0222U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:15:51.76ID:+9066ex/0 >>157を再掲してみると、東日本は勝ち上がったチームでも決勝戦での失点癖が多い
▽北海道・東北
札幌大谷(北海道)[3-1旭川実]
🌟青森山田(青森)[3-1野辺地西]
専大北上(岩手)[1-1PK遠野]
東北学院(宮城)[2-1仙台育英]
西目高(秋田)[2-0秋田商]
東海大山形(山形)[1-0羽黒]
🌟尚志高(福島)[1-0学法石川]
▽関東
明秀日立(茨城)[2-0鹿島学園]
矢板中央(栃木)[1-1PK國學院栃木]
🌟前橋育英(群馬)[3-0共愛学園]
正智深谷(埼玉)[1-0浦和学院]
🌟流経大柏(千葉)[4-1日体大柏]
帝京高(東京A)[2-1國學院久我山]
堀越高(東京B)[3-2実践学園]
東海大相模(神奈川)[2-0横浜創英]
山梨学院(山梨)[2-1東海大甲府]
▽北信越・東海
新潟明訓(新潟)[1-0開志学園JSC]
龍谷富山(富山)[2-0富山東]
金沢学院大附(石川)[1-0遊学館]
福井商(福井)[3-3PK丸岡]
上田西(長野)[2-2PK市立長野]
帝京大可児(岐阜)[4-2中京]
🌟静岡学園(静岡)[2-0浜松開誠館]
愛工大名電(愛知)[3-2大同大大同]
津工高(三重)[1-1PK四日市工]
御覧の通り、頑強なココロが磨かれた激戦予選が特に今年は多い
青森山田ですら一時0-1の劣勢になった
▽北海道・東北
札幌大谷(北海道)[3-1旭川実]
🌟青森山田(青森)[3-1野辺地西]
専大北上(岩手)[1-1PK遠野]
東北学院(宮城)[2-1仙台育英]
西目高(秋田)[2-0秋田商]
東海大山形(山形)[1-0羽黒]
🌟尚志高(福島)[1-0学法石川]
▽関東
明秀日立(茨城)[2-0鹿島学園]
矢板中央(栃木)[1-1PK國學院栃木]
🌟前橋育英(群馬)[3-0共愛学園]
正智深谷(埼玉)[1-0浦和学院]
🌟流経大柏(千葉)[4-1日体大柏]
帝京高(東京A)[2-1國學院久我山]
堀越高(東京B)[3-2実践学園]
東海大相模(神奈川)[2-0横浜創英]
山梨学院(山梨)[2-1東海大甲府]
▽北信越・東海
新潟明訓(新潟)[1-0開志学園JSC]
龍谷富山(富山)[2-0富山東]
金沢学院大附(石川)[1-0遊学館]
福井商(福井)[3-3PK丸岡]
上田西(長野)[2-2PK市立長野]
帝京大可児(岐阜)[4-2中京]
🌟静岡学園(静岡)[2-0浜松開誠館]
愛工大名電(愛知)[3-2大同大大同]
津工高(三重)[1-1PK四日市工]
御覧の通り、頑強なココロが磨かれた激戦予選が特に今年は多い
青森山田ですら一時0-1の劣勢になった
223U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:19:45.12ID:+9066ex/0 他方、>>158の西日本はややラクチン気味だった決勝戦が多目
▽関西
草津東(滋賀)[3-0近江]
京都橘(京都)[0-0PK東山]
阪南大高(大阪)[5-0履正社]
滝川第二(兵庫)[0-0PK AIE国際]
奈良育英(奈良)[3-1生駒]
近大和歌山(和歌山)[2-1初芝橋本]
▽中国・四国
🌟米子北(鳥取)[2-0鳥取城北]
明誠高(島根)[5-1益田東]
岡山学芸館(岡山)[2-1作陽学園]
広島国際学院(広島)[2-0瀬戸内]
高川学園(山口)[4-2小野田工]
徳島市立(徳島)[6-1徳島商]
藤井学園寒川(香川)[1-0尽誠学園]
松山北(えひめ)[1-1PK新田]
高知高(高知)[7-0明徳義塾]
▽九州・沖縄
🌟東福岡(福岡)[2-0東海大福岡]
佐賀東(佐賀)[3-1龍谷]
長崎総科大附(長崎)[4-0創成館]
🌟大津高(熊本)[4-0東海大熊本星翔]
大分鶴崎(大分)[1-0大分]
日章学園(宮崎)[5-0宮崎第一]
🌟鹿児島城西(鹿児島)[1-0🌟神村学園]
那覇西(沖縄)[4-1宜野湾]
この辺の”修羅場慣れ”がどう影響するか?
基本的に中学生時代にコロナ禍直撃世代で、大観衆の声出し応援会場には慣れていない選手たちの大会になる
▽関西
草津東(滋賀)[3-0近江]
京都橘(京都)[0-0PK東山]
阪南大高(大阪)[5-0履正社]
滝川第二(兵庫)[0-0PK AIE国際]
奈良育英(奈良)[3-1生駒]
近大和歌山(和歌山)[2-1初芝橋本]
▽中国・四国
🌟米子北(鳥取)[2-0鳥取城北]
明誠高(島根)[5-1益田東]
岡山学芸館(岡山)[2-1作陽学園]
広島国際学院(広島)[2-0瀬戸内]
高川学園(山口)[4-2小野田工]
徳島市立(徳島)[6-1徳島商]
藤井学園寒川(香川)[1-0尽誠学園]
松山北(えひめ)[1-1PK新田]
高知高(高知)[7-0明徳義塾]
▽九州・沖縄
🌟東福岡(福岡)[2-0東海大福岡]
佐賀東(佐賀)[3-1龍谷]
長崎総科大附(長崎)[4-0創成館]
🌟大津高(熊本)[4-0東海大熊本星翔]
大分鶴崎(大分)[1-0大分]
日章学園(宮崎)[5-0宮崎第一]
🌟鹿児島城西(鹿児島)[1-0🌟神村学園]
那覇西(沖縄)[4-1宜野湾]
この辺の”修羅場慣れ”がどう影響するか?
基本的に中学生時代にコロナ禍直撃世代で、大観衆の声出し応援会場には慣れていない選手たちの大会になる
224U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:23:40.73ID:8we9S9kl0 とにかく近畿のレベルの低さは異常
225U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:31:19.76ID:7/o0Mbwu0 >>194
トルなんとかあっても5-0くらいで負けてなかったか?ww
トルなんとかあっても5-0くらいで負けてなかったか?ww
226U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:36:40.92ID:R6klNoc80227U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:38:00.56ID:R6klNoc80228U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:38:22.27ID:ZJ5B2D960229U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:38:43.87ID:7BO6kZIx0 >>225
あの年の山田相手ならしょうがないだろウエスト4位の大津ですらシュート0だぞ
高卒1年目からJ1開幕からスタメン主力の松木、2年連続J2優勝クラブ主力の宇野、明治大入学すぐに開幕スタメンで今年の関東大学1部ベスト11の藤森らがいたメンツだし
あの年の山田相手ならしょうがないだろウエスト4位の大津ですらシュート0だぞ
高卒1年目からJ1開幕からスタメン主力の松木、2年連続J2優勝クラブ主力の宇野、明治大入学すぐに開幕スタメンで今年の関東大学1部ベスト11の藤森らがいたメンツだし
230U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:38:44.72ID:DauO1TE/0 >>226
でも最後に初戦敗退したもの帝京長岡なんだけどね。しかも四国相手に
でも最後に初戦敗退したもの帝京長岡なんだけどね。しかも四国相手に
232U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:43:43.46ID:Tcc7HL0t0 福井だが二回目の最弱は笑えんのだが
しかも前も九州に仕事人されたし
しかも前も九州に仕事人されたし
233U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:47:08.35ID:hG4DuFBS0 >>208
青森と茨城は今年も多分初戦突破しそう(流経が和歌山に初戦敗退した例もあるから油断はできないが)
新潟は恐らく今年で途切れるだろうな
連敗の方は山形は今年も連敗脱出チャンスだけど、チャンスな年を尽く落としてるから今の連敗があるんだよな
青森と茨城は今年も多分初戦突破しそう(流経が和歌山に初戦敗退した例もあるから油断はできないが)
新潟は恐らく今年で途切れるだろうな
連敗の方は山形は今年も連敗脱出チャンスだけど、チャンスな年を尽く落としてるから今の連敗があるんだよな
234U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:49:23.25ID:DauO1TE/0235U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:50:39.75ID:tZaPrBBs0 高川と福井商はご愁傷様
236U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:52:08.47ID:uhISL4iE0 >>209
まあ、プレミアの成績の差もあるけど、米子北は前橋育英に比べて冬の実績がないから仕方ない部分はある。米子北の前橋FC出身の選手が頑張れば多少マシな試合展開にはなりそう。北高は今年より来年の方が強いと思う。
まあ、プレミアの成績の差もあるけど、米子北は前橋育英に比べて冬の実績がないから仕方ない部分はある。米子北の前橋FC出身の選手が頑張れば多少マシな試合展開にはなりそう。北高は今年より来年の方が強いと思う。
237U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:55:03.01ID:DauO1TE/0238U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:57:08.65ID:jXgDpfTo0 >>224
去年近江が準優勝したし、今年も近江がやってくれるだろうと期待してたらもう敗退してた
去年近江が準優勝したし、今年も近江がやってくれるだろうと期待してたらもう敗退してた
239U-名無しさん
2024/11/18(月) 20:58:07.90ID:Tcc7HL0t0240U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:02:11.33ID:IzDDs07n0 2年前の準優勝高校も近畿どす
241U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:06:01.62ID:YUavOWTu0 二年に一回は青森山田が優勝してるイメージ
谷間の今年はきつそうだけど来年また優勝しそう
谷間の今年はきつそうだけど来年また優勝しそう
242U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:08:27.09ID:8YmtZji60 ある程度の実力があってノーマークの学校が有利だろうから
しれっと山梨学院が優勝しそうに思うわ
しれっと山梨学院が優勝しそうに思うわ
243U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:10:49.18ID:WJ3LqdCR0 しかしAブロックは酷いな
シードは前年ベスト4でもいいけれど、プレミアにいる高校は分散されてもいいくらい今回は不公平過ぎる
シードは前年ベスト4でもいいけれど、プレミアにいる高校は分散されてもいいくらい今回は不公平過ぎる
244U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:17:09.78ID:cKR2k0QU0 毎年こういう偏ったブロックが出来るのはどうにかならんのか
開催地の振り分けだの東西対決だの不公平感があるこの歪な仕組みはいらねーだろ
開催地の振り分けだの東西対決だの不公平感があるこの歪な仕組みはいらねーだろ
246U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:21:39.22ID:+9066ex/0 >>171
>>159を再掲
<プレミアEAST>
@鹿島ユース 35勝点 +7
A横縞ユース 35勝点 +7
B木白ユース 32勝点 +10
C✖昌平高 32勝点 +7
D🌟前橋育英 32勝点 +6
E🌟流経大柏 29勝点 +0
F🌟青森山田 28勝点 +2
G川崎ユース 26勝点 +3
H🌟尚志高 20勝点 -4
IF東京ユース 20勝点 -5
J✖市立船橋 20勝点 -14
K大宮ユース 11勝点 -19
<プレミアWEST>
@🌟大津高 49勝点 +44
A神戸ユース 42勝点 +15
B名鯱ユース 36勝点 +17
C広島ユース 32勝点 +20
D✖神村学園 30勝点 +3
E鳥栖ユース 29勝点 +3
F✖帝京長岡 27勝点 +0
G🌟東福岡 22勝点 -3
H🌟静岡学園 19勝点 -11
I岡山ユース 14勝点 -20
J🌟米子北 10勝点 -30
K🌟鹿児島城西 7勝点 -38
プリンスリーグ順位表も後日調べてみよう
近江など有力校(のはず)が今年は既に相当落ちている
そもそも今年昇格してきたばかりのアントラーズユースが首位って時点で波乱
大名門たるガンバユースとセレッソユースとマリノスユースの姿が見えない
>>159を再掲
<プレミアEAST>
@鹿島ユース 35勝点 +7
A横縞ユース 35勝点 +7
B木白ユース 32勝点 +10
C✖昌平高 32勝点 +7
D🌟前橋育英 32勝点 +6
E🌟流経大柏 29勝点 +0
F🌟青森山田 28勝点 +2
G川崎ユース 26勝点 +3
H🌟尚志高 20勝点 -4
IF東京ユース 20勝点 -5
J✖市立船橋 20勝点 -14
K大宮ユース 11勝点 -19
<プレミアWEST>
@🌟大津高 49勝点 +44
A神戸ユース 42勝点 +15
B名鯱ユース 36勝点 +17
C広島ユース 32勝点 +20
D✖神村学園 30勝点 +3
E鳥栖ユース 29勝点 +3
F✖帝京長岡 27勝点 +0
G🌟東福岡 22勝点 -3
H🌟静岡学園 19勝点 -11
I岡山ユース 14勝点 -20
J🌟米子北 10勝点 -30
K🌟鹿児島城西 7勝点 -38
プリンスリーグ順位表も後日調べてみよう
近江など有力校(のはず)が今年は既に相当落ちている
そもそも今年昇格してきたばかりのアントラーズユースが首位って時点で波乱
大名門たるガンバユースとセレッソユースとマリノスユースの姿が見えない
247U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:23:06.07ID:3sDBvW650 前大会近江の決勝進出を予測できた奴は皆無のはず。且つ籤運に恵まれてたならまだしも、その真逆だった。
今回もそういうチームが出てくる可能性は充分ある。
今回もそういうチームが出てくる可能性は充分ある。
248U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:26:28.84ID:0eFawxGS0 鳥取って高校サッカーも野球もとことんくじ運ないな
せっかくBブロック入ったのにピンポイントで前育引くかね普通
せっかくBブロック入ったのにピンポイントで前育引くかね普通
249U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:26:35.92ID:IzDDs07n0 青森山田(プレミア)
尚志(プレミア)
東福岡(プレミア)
正智深谷(プレミア撃破)
静岡学園(プレミア)
新潟明訓(プレミア撃破。プリンス)
広島国際学院(プリンス撃破)
専大北上(プリンス)
阪南大高(プリンス。夏プレミア撃破)
高川(プリンス)
高知()
尚志(プレミア)
東福岡(プレミア)
正智深谷(プレミア撃破)
静岡学園(プレミア)
新潟明訓(プレミア撃破。プリンス)
広島国際学院(プリンス撃破)
専大北上(プリンス)
阪南大高(プリンス。夏プレミア撃破)
高川(プリンス)
高知()
250U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:26:44.85ID:hVpSKzJl0 堀越はカキタレ使ってハニトラ仕掛けたって言われても信じるレベルの超ヌルゲー
251U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:29:51.56ID:nQOUbAG40 堀越は去年のブロックも酷かったが、今年も酷い
最弱の寄せ集め見たい
最弱の寄せ集め見たい
252U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:30:01.52ID:R6klNoc80 青森山田(プレミア)
尚志(プレミア)
東福岡(プレミア)
静岡学園(プレミア)
新潟明訓(プレミア撃破。プリンス)
広島国際学院(プリンス撃破)
阪南大高(プリンス。夏プレミア撃破)
高川(プリンス)
これがベスト8って言われても違和感ない
尚志(プレミア)
東福岡(プレミア)
静岡学園(プレミア)
新潟明訓(プレミア撃破。プリンス)
広島国際学院(プリンス撃破)
阪南大高(プリンス。夏プレミア撃破)
高川(プリンス)
これがベスト8って言われても違和感ない
253U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:30:34.78ID:R6klNoc80 >>250
帝京開幕試合ってのもやらせくせえな
帝京開幕試合ってのもやらせくせえな
254U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:30:48.34ID:QLBZ6cK00 A
┌───────────────────────┐
│〃〃〃〃┌──────┴──────┐〃〃〃〃│
│〃┌──┴──┐〃〃〃〃〃〃〃┌──┴──┐〃│
│┌┴┐〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃┌┴┐│
││〃│〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃│〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│青│高│静│広│専│高│尚│東│正│長│新│阪│
│森│川│岡│島│大│知│志│福│智│崎│潟│南│
│山│学│学│国│北│〃│〃│岡│深│総│明│大│
│田│園│園│際│上│〃│〃│〃│谷│大│訓│高│
│〃│〃│〃│学│〃│〃│〃│〃│〃│附│〃│〃│
│〃│〃│〃│院│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
B
┌───────────────────────┐
│〃〃〃〃┌──────┴──────┐〃〃〃〃│
│〃┌──┴──┐〃〃〃〃〃〃〃┌──┴──┐〃│
│┌┴┐〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃┌┴┐│
││〃│〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃│〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│帝│大│前│米│愛│明│東│松│龍│那│津│堀│
│京│分│橋│子│工│誠│海│山│谷│覇│工│越│
│大│鶴│育│北│大│〃│大│北│富│西│〃│〃│
│可│崎│英│〃│名│〃│山│〃│山│〃│〃│〃│
│児│〃│〃│〃│電│〃│形│〃│〃│〃│〃│〃│
│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌───────────────────────┐
│〃〃〃〃┌──────┴──────┐〃〃〃〃│
│〃┌──┴──┐〃〃〃〃〃〃〃┌──┴──┐〃│
│┌┴┐〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃┌┴┐│
││〃│〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃│〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│青│高│静│広│専│高│尚│東│正│長│新│阪│
│森│川│岡│島│大│知│志│福│智│崎│潟│南│
│山│学│学│国│北│〃│〃│岡│深│総│明│大│
│田│園│園│際│上│〃│〃│〃│谷│大│訓│高│
│〃│〃│〃│学│〃│〃│〃│〃│〃│附│〃│〃│
│〃│〃│〃│院│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
B
┌───────────────────────┐
│〃〃〃〃┌──────┴──────┐〃〃〃〃│
│〃┌──┴──┐〃〃〃〃〃〃〃┌──┴──┐〃│
│┌┴┐〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃┌┴┐│
││〃│〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃│〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│帝│大│前│米│愛│明│東│松│龍│那│津│堀│
│京│分│橋│子│工│誠│海│山│谷│覇│工│越│
│大│鶴│育│北│大│〃│大│北│富│西│〃│〃│
│可│崎│英│〃│名│〃│山│〃│山│〃│〃│〃│
│児│〃│〃│〃│電│〃│形│〃│〃│〃│〃│〃│
│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
255U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:30:57.59ID:QLBZ6cK00 C
┌───────────────────────┐
│〃〃〃〃┌──────┴──────┐〃〃〃〃│
│〃┌──┴──┐〃〃〃〃〃〃〃┌──┴──┐〃│
│┌┴┐〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃┌┴┐│
││〃│〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃│〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│流│佐│札│寒│福│大│矢│岡│西│日│上│徳│
│通│賀│幌│川│井│津│板│山│目│章│田│島│
│経│東│大│〃│商│〃│中│学│〃│学│西│市│
│済│〃│谷│〃│〃│〃│央│芸│〃│園│〃│立│
│大│〃│〃│〃│〃│〃│〃│館│〃│〃│〃│〃│
│柏│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
D
┌───────────────────────┐
│〃〃〃〃┌──────┴──────┐〃〃〃〃│
│〃┌──┴──┐〃〃〃〃〃〃〃┌──┴──┐〃│
│┌┴┐〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃┌┴┐│
││〃│〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃│〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│明│近│帝│京│金│鹿│東│奈│山│滝│東│草│
│秀│大│京│都│沢│児│北│良│梨│川│海│津│
│日│和│〃│橘│学│島│学│育│学│第│大│東│
│立│歌│〃│〃│院│城│院│英│院│二│相│〃│
│〃│山│〃│〃│大│西│〃│〃│〃│〃│模│〃│
│〃│〃│〃│〃│附│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌───────────────────────┐
│〃〃〃〃┌──────┴──────┐〃〃〃〃│
│〃┌──┴──┐〃〃〃〃〃〃〃┌──┴──┐〃│
│┌┴┐〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃┌┴┐│
││〃│〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃│〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│流│佐│札│寒│福│大│矢│岡│西│日│上│徳│
│通│賀│幌│川│井│津│板│山│目│章│田│島│
│経│東│大│〃│商│〃│中│学│〃│学│西│市│
│済│〃│谷│〃│〃│〃│央│芸│〃│園│〃│立│
│大│〃│〃│〃│〃│〃│〃│館│〃│〃│〃│〃│
│柏│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
D
┌───────────────────────┐
│〃〃〃〃┌──────┴──────┐〃〃〃〃│
│〃┌──┴──┐〃〃〃〃〃〃〃┌──┴──┐〃│
│┌┴┐〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃┌┴┐│
││〃│〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃│〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│明│近│帝│京│金│鹿│東│奈│山│滝│東│草│
│秀│大│京│都│沢│児│北│良│梨│川│海│津│
│日│和│〃│橘│学│島│学│育│学│第│大│東│
│立│歌│〃│〃│院│城│院│英│院│二│相│〃│
│〃│山│〃│〃│大│西│〃│〃│〃│〃│模│〃│
│〃│〃│〃│〃│附│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
256U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:31:45.90ID:hG4DuFBS0257U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:32:21.08ID:4qyi90j/0 >>249
県リーグのレベルがアレだが高知は今年超絶ぶっちぎりだし、和倉ユース昇格したし結構やると思うわ
県リーグのレベルがアレだが高知は今年超絶ぶっちぎりだし、和倉ユース昇格したし結構やると思うわ
258U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:34:23.00ID:R6klNoc80 阪南大は夏にプレミア撃破って
その中でもウエストダントツの大津だからな
その中でもウエストダントツの大津だからな
259U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:34:48.99ID:RIgLLROk0 神奈川民だけどとんでもないグループ入っちゃったって感じ
初戦で草津東でこれ勝ったとしても滝二に京都橘って毎試合準決くらいのレベルで草
取り敢えず今年は諦めて来年に期待するしかねーわ
初戦で草津東でこれ勝ったとしても滝二に京都橘って毎試合準決くらいのレベルで草
取り敢えず今年は諦めて来年に期待するしかねーわ
260U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:36:01.67ID:+9066ex/0 >>247
自分は去年の夏のインターハイ明秀日立の優勝ドラマを、このスレ内でドンピシャで当ててみせました♪
まあプレミアで快走していた静岡学園を、シュート数11本対3本で圧殺した緒戦試合を視て、その試合内容にビビリまくった後での予測だけど
そういう新風が、今年の選手権でも現れると良いね
特に雪国の秋春制反対派チームから現れると良いな
幾つかの予兆から(富士大学)、何か予感は感じている
自分は去年の夏のインターハイ明秀日立の優勝ドラマを、このスレ内でドンピシャで当ててみせました♪
まあプレミアで快走していた静岡学園を、シュート数11本対3本で圧殺した緒戦試合を視て、その試合内容にビビリまくった後での予測だけど
そういう新風が、今年の選手権でも現れると良いね
特に雪国の秋春制反対派チームから現れると良いな
幾つかの予兆から(富士大学)、何か予感は感じている
261U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:36:15.82ID:f1Qri8Ge0 関西は高校野球の王者だし、高校サッカーも強いわけないだろ
普通なら大阪とか京都兵庫が目立ってるはずなのに
九州が西日本の天下とるのも分かるわ
普通なら大阪とか京都兵庫が目立ってるはずなのに
九州が西日本の天下とるのも分かるわ
262U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:36:20.79ID:R6klNoc80263U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:38:23.20ID:IzDDs07n0 一応今年の総理大臣杯全日本大学のトーナメント優勝は大阪の阪南大ね
264U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:38:38.55ID:hG4DuFBS0 >>258
プレミア首位の大津に勝ったのも驚いたし、福岡とは言え全国初の福大若葉に負けたのも驚いたな
プレミア首位の大津に勝ったのも驚いたし、福岡とは言え全国初の福大若葉に負けたのも驚いたな
266U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:44:48.57ID:Xr7m4xo40 >>259
草津東は侮れないぞ
東海大相模vs草津東、カードは地味だが
ハイプレス合戦の面白い試合になるはず
桐光学園、日大藤沢は個のチームだが
東海大相模は組織のチーム
今年の神奈川には期待している
草津東は侮れないぞ
東海大相模vs草津東、カードは地味だが
ハイプレス合戦の面白い試合になるはず
桐光学園、日大藤沢は個のチームだが
東海大相模は組織のチーム
今年の神奈川には期待している
267U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:46:43.60ID:nQOUbAG40 Cブロックは前橋育英が米子北に勝ったらどこも止められるチームは無いからベスト4まで行くだろうな
もし米子北が勝てば、途中で伏兵にPK負けしてベスト4はまた堀越になりそう
もし米子北が勝てば、途中で伏兵にPK負けしてベスト4はまた堀越になりそう
268U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:47:40.96ID:+9066ex/0 >>259
<グループA>
🌟青森山田vs高川学園
(🌟静岡学園×広島国際学院)vs(高知高×専修大北上)
(🌟東福岡×🌟尚志高)vs(長崎総科大附×正智深谷)
阪南大高vs新潟明訓
<グループB>
(🌟前橋育英×🌟米子北)vs(愛工大名電×明誠高)
帝京大可児vs大分鶴崎高
堀越高vs津工高
(龍谷富山×那覇西)vs(松山北×東海大山形)
<グループC>
(🌟大津高×福井商)vs(札幌大谷×寒川高)
🌟流経大柏vs佐賀東
(日章学園×西目高)vs(矢板中央高×岡山学芸館)
徳島市立vs上田西
<グループD>
明秀日立vs近大和歌山高
(🌟鹿児島城西×金沢学院大附)vs(京都橘×帝京高)
(山梨学院×滝川二)vs(東北学院×奈良育英)
東海大相模vs草津東高
グループ全体のレベル総和は
A>>C>>D>Bくらいかと
Dはかなり恵まれてる方でしょ
更にどうせ神奈川県開催だろうし、ホーム大応援じゃん
<グループA>
🌟青森山田vs高川学園
(🌟静岡学園×広島国際学院)vs(高知高×専修大北上)
(🌟東福岡×🌟尚志高)vs(長崎総科大附×正智深谷)
阪南大高vs新潟明訓
<グループB>
(🌟前橋育英×🌟米子北)vs(愛工大名電×明誠高)
帝京大可児vs大分鶴崎高
堀越高vs津工高
(龍谷富山×那覇西)vs(松山北×東海大山形)
<グループC>
(🌟大津高×福井商)vs(札幌大谷×寒川高)
🌟流経大柏vs佐賀東
(日章学園×西目高)vs(矢板中央高×岡山学芸館)
徳島市立vs上田西
<グループD>
明秀日立vs近大和歌山高
(🌟鹿児島城西×金沢学院大附)vs(京都橘×帝京高)
(山梨学院×滝川二)vs(東北学院×奈良育英)
東海大相模vs草津東高
グループ全体のレベル総和は
A>>C>>D>Bくらいかと
Dはかなり恵まれてる方でしょ
更にどうせ神奈川県開催だろうし、ホーム大応援じゃん
269U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:49:51.44ID:f1Qri8Ge0 草津東は滋賀のトップにずっといるし
近江を3−0で弱いはずがない
近江を3−0で弱いはずがない
270U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:50:31.93ID:RSeB1nXP0 >>261
大阪と京都は強いチームが多い印象
大阪と京都は強いチームが多い印象
271U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:51:02.82ID:+9066ex/0272U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:53:38.56ID:b4Cdzoo40 上田西の札を掛けるとき赤い服の女の身体が戻るとき帝京の札に触れて帝京の札が20秒ぐらいずっとぶらぶら揺れてるのが面白い
273U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:55:43.04ID:SG7J7Gik0 帝京長岡と昌平が順当に県予選勝ってきた世界線のAブロックも見たかった
274U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:58:30.04ID:tojZYUgi0 可児、米子北、日章、総附あたりはそろそろ上位行ってほしいな
275U-名無しさん
2024/11/18(月) 21:59:41.93ID:hwnF/1qb0 堀越ってくじ運ばかり言われて実力では全然評価されてないのな
そんなだと津工はじめベスト8いくまでのジャイキリあるの期待したくなる
そんなだと津工はじめベスト8いくまでのジャイキリあるの期待したくなる
276U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:00:42.53ID:EqK5sGm+0277U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:03:42.45ID:JSWteivI0 北陸三県はどれもアカンかな…
278U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:03:48.14ID:dye/jL2u0 A 山田
B 前橋
C 大津
D 明秀
B 前橋
C 大津
D 明秀
279U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:05:05.17ID:SEz3Sh+80280U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:06:47.66ID:f1Qri8Ge0 日本の高校サッカー選手権は世界にも注目されてるな
色んな意味で
色んな意味で
282U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:12:33.68ID:koTF3OLa0283あ
2024/11/18(月) 22:12:37.22ID:IKL+4Z4V0 高知は今年の台風の目になる実力ありそうだったのによりによってAブロックに入るかよ。初戦は勝つだろうけど
284U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:12:43.21ID:+9066ex/0 高知ユナイテッドvsYS横浜の入替戦は、高知県内メディアで盛り上がりそうだし
高知県のダブル連動盛り上がりを期待したい処ではある
2023年インターハイで高知はベスト8
https://koko-soccer.com/score/3152
桐光学園(神奈川)1-0 尚志(福島)
国見(長崎)0-0PK 矢板中央(栃木)
日大藤沢(神奈川) 1 - 0 市立船橋(千葉)
明秀日立(茨城)1-0 高知(高知)
プレミア勢が此処の時点で総壊滅したのが2023年インハイ
高知県のダブル連動盛り上がりを期待したい処ではある
2023年インターハイで高知はベスト8
https://koko-soccer.com/score/3152
桐光学園(神奈川)1-0 尚志(福島)
国見(長崎)0-0PK 矢板中央(栃木)
日大藤沢(神奈川) 1 - 0 市立船橋(千葉)
明秀日立(茨城)1-0 高知(高知)
プレミア勢が此処の時点で総壊滅したのが2023年インハイ
285U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:13:23.79ID:YTW6IiCK0 >>237
小野田工業に2失点してるのに山田抑えられるか?
小野田工業に2失点してるのに山田抑えられるか?
286U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:14:47.42ID:YTW6IiCK0 >>229
高川学園にトルメンテをやらせないようにコーナーキックフリーキック0本に抑えたの徹底しすぎてて草だった
高川学園にトルメンテをやらせないようにコーナーキックフリーキック0本に抑えたの徹底しすぎてて草だった
287U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:16:03.87ID:NzGyEcVw0 去年の堀越さん
全国最弱県和歌山相手にうっかりPK合戦の死闘をしてしまう
和歌山にもワンちゃんあったわ
まあ2年前和歌山相手にうっかり負けた千葉さんもいたっけ
初芝橋本(和歌山)対 堀越(東京)
0-0
7(PK)8
全国最弱県和歌山相手にうっかりPK合戦の死闘をしてしまう
和歌山にもワンちゃんあったわ
まあ2年前和歌山相手にうっかり負けた千葉さんもいたっけ
初芝橋本(和歌山)対 堀越(東京)
0-0
7(PK)8
288U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:21:18.26ID:z5g5An2y0 四国ならやっぱ徳島市立が注目やろ
夏も試合内容良かったし県大会見る限りさらに仕上げてきてる
いいチームやで
夏も試合内容良かったし県大会見る限りさらに仕上げてきてる
いいチームやで
289U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:25:29.93ID:/FTVsb2H0 米子北ー前橋育英は好カードだが今年は前橋育英だろうな
米子北は今年は下級生中心の谷間世代だし前橋育英は例年以上に強そう
さらに米子北はチームの心臓的な選手がインハイ神村戦で負傷してから復帰出来てない
だが来年の米子北は強いと思うよ
ちなみに今大会のダークホースは草津東
優勝候補は大津かな
米子北は今年は下級生中心の谷間世代だし前橋育英は例年以上に強そう
さらに米子北はチームの心臓的な選手がインハイ神村戦で負傷してから復帰出来てない
だが来年の米子北は強いと思うよ
ちなみに今大会のダークホースは草津東
優勝候補は大津かな
290U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:28:29.16ID:PA5uoUn/0 >>259
そうなん?実力伯仲だけどとんでもないまでは言えないのでは?東海大相模好チームだし、地元だし勝ち進むの想像できる ただし山梨学院はちょっと難敵かも ここを乗り切ればベスト4も見えるなあ
そうなん?実力伯仲だけどとんでもないまでは言えないのでは?東海大相模好チームだし、地元だし勝ち進むの想像できる ただし山梨学院はちょっと難敵かも ここを乗り切ればベスト4も見えるなあ
291U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:29:50.14ID:oWc+VCsH0 ご近所の堀越応援
がんばれ!
がんばれ!
292U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:30:14.26ID:JSWteivI0 >>281
県予選の勝ち上がりは悪くないが、初出場で全国慣れしてないうえ都道府県リーグ1部だが5位だよ…?
県予選の勝ち上がりは悪くないが、初出場で全国慣れしてないうえ都道府県リーグ1部だが5位だよ…?
293U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:33:13.93ID:hVpSKzJl0 普通にクジ引きすれば良いのにシード・開催地・東西等で幾らでも808出来そう
294U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:35:50.23ID:aL3fahak0295U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:36:45.03ID:/FTVsb2H0 >>91
人生の幸福度低い人ほどwww多用するらしい
人生の幸福度低い人ほどwww多用するらしい
296U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:47:19.51ID:wKJXr55f0 日章は流経-大津の勝者と戦う前に散々支配しながらのPK負けで消えそう
297U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:47:35.91ID:fuV+YhDd0298U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:48:05.80ID:mW196N910299U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:48:19.73ID:XwLbpKDJ0300U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:54:38.07ID:1DNtiYTX0 埼玉栄のやつは
何部なの?(´・ω・)
何部なの?(´・ω・)
301U-名無しさん
2024/11/18(月) 22:55:05.40ID:XRSfQX5S0 山 形 1 8 連 敗
303U-名無しさん
2024/11/18(月) 23:11:55.45ID:wKJXr55f0 >>300
最初運転してるの監督かコーチかと思ってた
最初運転してるの監督かコーチかと思ってた
304U-名無しさん
2024/11/18(月) 23:15:22.19305U-名無しさん
2024/11/18(月) 23:17:58.29ID:wKJXr55f0 でもそろそろ大津来そうなんよな
山田も期待されながら中々優勝できなかったわけで
前育もだけど
山田も期待されながら中々優勝できなかったわけで
前育もだけど
306U-名無しさん
2024/11/18(月) 23:33:25.72ID:hrxvLY+b0 >>126
山形県勢は愛媛県勢に全国大会初戦で対戦して勝利したことがある相性のいい相手
第70回大会
山形中央対八幡浜工業(前年全国制覇した南宇和を下して出場、元ガンバの森岡がいた)に3対3の壮絶な撃ち合いからPKで勝利
その時の実況アナは南海放送現在会長の田中さん
山形県勢は愛媛県勢に全国大会初戦で対戦して勝利したことがある相性のいい相手
第70回大会
山形中央対八幡浜工業(前年全国制覇した南宇和を下して出場、元ガンバの森岡がいた)に3対3の壮絶な撃ち合いからPKで勝利
その時の実況アナは南海放送現在会長の田中さん
307あ
2024/11/18(月) 23:35:32.47ID:IKL+4Z4V0 山形今年のチャンス逃したら連敗記録まだまだ伸びそう。なんとしても初戦勝ちたい。
308U-名無しさん
2024/11/18(月) 23:47:52.54ID:Nuo0iDCZ0 今年の矢板は近年では最強だと思う。伝統の堅守に高い攻撃力が加わった。今大会のダークホースに上げたい!!
309U-名無しさん
2024/11/19(火) 00:07:18.79ID:qFyCQr4B0 龍谷富山、校名プレート受け取り掛けずに席戻ろうとして、中澤にまで声かけられてたのが初出場らしくて好き
310U-名無しさん
2024/11/19(火) 00:10:17.73ID:xt1UDDi30 岡山学芸館ってプリンス無敗じゃなかったか
まったく話題に上らないな
まったく話題に上らないな
311U-名無しさん
2024/11/19(火) 00:14:18.74ID:6Zlc64fj0 一回戦の前育と米北は面白そうだね
前育が有利だと思うけど
しかし何で米北に前橋FCの選手いっぱいいるの?
前育が有利だと思うけど
しかし何で米北に前橋FCの選手いっぱいいるの?
312U-名無しさん
2024/11/19(火) 00:17:21.89ID:ULAoUzzx0 >>298
何で前橋から前橋育英じゃなくわざわざ米子北に行ったんだろ
何で前橋から前橋育英じゃなくわざわざ米子北に行ったんだろ
313U-名無しさん
2024/11/19(火) 00:20:50.04ID:ULAoUzzx0 4人共しっかりメンバー入りしているんだな
部員が大勢いるだろうに
しかしその4人以外は中国地方、遠くても関西なのに
何で群馬から
部員が大勢いるだろうに
しかしその4人以外は中国地方、遠くても関西なのに
何で群馬から
314U-名無しさん
2024/11/19(火) 00:24:00.92ID:ULAoUzzx0 メンバー何年も前まで遡ったが毎年前橋から何人か入っているな
そういうルートがあるんだろうな
そういうルートがあるんだろうな
315U-名無しさん
2024/11/19(火) 00:49:53.67ID:dN/UlAki0 >>228
静岡・愛知・岐阜・三重の東海4県から代表を4校選出する制度に変わったら、全部静岡の学校になるレベルだしな
静岡・愛知・岐阜・三重の東海4県から代表を4校選出する制度に変わったら、全部静岡の学校になるレベルだしな
316U-名無しさん
2024/11/19(火) 01:18:33.00ID:BxQhZBFZ0 山下が全部潰して勝つ
317U-名無しさん
2024/11/19(火) 01:35:01.45ID:Og2JfkoJ0 さすがに今場所は山田はキツい
攻撃が右WG頼み
DFの高さ強さも例年よりかなり下
中盤の運動量はあるが上手さは無い
進化したのは左SBの坊主キャプテンのロンスロの飛距離(笑)
攻撃が右WG頼み
DFの高さ強さも例年よりかなり下
中盤の運動量はあるが上手さは無い
進化したのは左SBの坊主キャプテンのロンスロの飛距離(笑)
318U-名無しさん
2024/11/19(火) 04:03:50.65ID:VXxbaAIq0 深夜の力作で>>157に、プリンスリーグ順位表を併記してみた
🌟プレミア勢🔷プリンス一部🔹プリンス二部🌾県リーグ勢
▽北海道・東北
🔷札幌大谷(北海道)[3-1🔷旭川実]
🌟青森山田(青森)[3-1野辺地西]
🔷専大北上(岩手)[1-1PK遠野]
🌾東北学院(宮城)[2-1🔹仙台育英]
🌾西目高(秋田)[2-0秋田商]
🌾東海大山形(山形)[1-0羽黒]
🌟尚志高(福島)[1-0学法石川]
1 札幌 ユース 34勝点 +35
2 🔷札幌大谷 26勝点 +33
3 札幌創成 25勝点 +19
4 北海高校 24勝点 +6
5 北海道大谷室蘭 22勝点 +15
6 旭川実業 22勝点 +11
7 駒大苫小牧 7勝点 -57
8 北照高校 1勝点 -62
1 仙台 ユース 40勝点 +33
2 青森山田B 38勝点 +25
3 聖和学園 30勝点 +13
4 尚志高B 26勝点 +3
5 山形 ユース 24勝点 +3
6 🔷専大北上 23勝点 -4
7 秋田 ユース 21勝点 -8
8 仙台育英 17勝点 -9
9 帝京安積 17勝点 -17
10 聖光学院 1勝点 -39
🌟プレミア勢🔷プリンス一部🔹プリンス二部🌾県リーグ勢
▽北海道・東北
🔷札幌大谷(北海道)[3-1🔷旭川実]
🌟青森山田(青森)[3-1野辺地西]
🔷専大北上(岩手)[1-1PK遠野]
🌾東北学院(宮城)[2-1🔹仙台育英]
🌾西目高(秋田)[2-0秋田商]
🌾東海大山形(山形)[1-0羽黒]
🌟尚志高(福島)[1-0学法石川]
1 札幌 ユース 34勝点 +35
2 🔷札幌大谷 26勝点 +33
3 札幌創成 25勝点 +19
4 北海高校 24勝点 +6
5 北海道大谷室蘭 22勝点 +15
6 旭川実業 22勝点 +11
7 駒大苫小牧 7勝点 -57
8 北照高校 1勝点 -62
1 仙台 ユース 40勝点 +33
2 青森山田B 38勝点 +25
3 聖和学園 30勝点 +13
4 尚志高B 26勝点 +3
5 山形 ユース 24勝点 +3
6 🔷専大北上 23勝点 -4
7 秋田 ユース 21勝点 -8
8 仙台育英 17勝点 -9
9 帝京安積 17勝点 -17
10 聖光学院 1勝点 -39
319U-名無しさん
2024/11/19(火) 04:05:06.41ID:VXxbaAIq0 ▽関東
🌾明秀日立(茨城)[2-0🔷鹿島学園]
🔷矢板中央(栃木)[1-1PK國學院栃木]
🌟前橋育英(群馬)[3-0共愛学園]
🌾正智深谷(埼玉)[1-0浦和学院]
🌟流経大柏(千葉)[4-1日体大柏]
🔷帝京高(東京A)[2-1🔹國學院久我山]
🌾堀越高(東京B)[3-2実践学園]
🌾東海大相模(神奈川)[2-0横浜創英]
🔹山梨学院(山梨)[2-1東海大甲府]
1 東京Vユース 44勝点 +32
2 横鞠 ユース 33勝点 +26
3 浦和 ユース 31勝点 +11
4 🔷矢板中央 28勝点 +7
5 桐蔭学園 26勝点 +12
6 🔷帝京高校 18勝点 +4
7 鹿島学園 14勝点 -7
8 桐生第一 14勝点 -20
9 栃木 ユース 13勝点 -33
10 健大高崎 5勝点 -32
1 千葉 ユース 34勝点 +21
2 🔹山梨学院 29勝点 +16
3 🔹前橋育英B 26勝点 -2
4 甲府 ユース 25勝点 +11
5 三菱養和 24勝点 +1
6 桐光学園 23勝点 +5
7 國學院久我山 20勝点 -5
8 🔹流経大柏B 19勝点 -4
9 西武台高 15勝点 -6
10 前橋商業 4勝点 -37
🌾明秀日立(茨城)[2-0🔷鹿島学園]
🔷矢板中央(栃木)[1-1PK國學院栃木]
🌟前橋育英(群馬)[3-0共愛学園]
🌾正智深谷(埼玉)[1-0浦和学院]
🌟流経大柏(千葉)[4-1日体大柏]
🔷帝京高(東京A)[2-1🔹國學院久我山]
🌾堀越高(東京B)[3-2実践学園]
🌾東海大相模(神奈川)[2-0横浜創英]
🔹山梨学院(山梨)[2-1東海大甲府]
1 東京Vユース 44勝点 +32
2 横鞠 ユース 33勝点 +26
3 浦和 ユース 31勝点 +11
4 🔷矢板中央 28勝点 +7
5 桐蔭学園 26勝点 +12
6 🔷帝京高校 18勝点 +4
7 鹿島学園 14勝点 -7
8 桐生第一 14勝点 -20
9 栃木 ユース 13勝点 -33
10 健大高崎 5勝点 -32
1 千葉 ユース 34勝点 +21
2 🔹山梨学院 29勝点 +16
3 🔹前橋育英B 26勝点 -2
4 甲府 ユース 25勝点 +11
5 三菱養和 24勝点 +1
6 桐光学園 23勝点 +5
7 國學院久我山 20勝点 -5
8 🔹流経大柏B 19勝点 -4
9 西武台高 15勝点 -6
10 前橋商業 4勝点 -37
320U-名無しさん
2024/11/19(火) 04:07:29.93ID:VXxbaAIq0 ▽北信越・東海
🔷新潟明訓(新潟)[1-0開志学園JSC]
🌾龍谷富山(富山)[2-0富山東]
🌾金沢学院大附(石川)[1-0🔹遊学館]
🌾福井商(福井)[3-3PK丸岡]
🌾上田西(長野)[2-2PK市立長野]
🌾帝京大可児(岐阜)[4-2中京]
🌟静岡学園(静岡)[2-0🔷浜松開誠館]
🌾愛工大名電(愛知)[3-2大同大大同]
🌾津工高(三重)[1-1PK四日市工]
1 富山 ユース 35勝点 +17
2 日本文理 31勝点 +17
3 🔷新潟明訓 30勝点 +11
4 金沢 ユース 28勝点 +4
5 星稜高 25勝点 +12
6 新潟 ユース 25勝点 +8
7 鵬学園 21勝点 -8
8 帝京長岡B 16勝点 -12
9 富山第一 10勝点 -17
10 北越高 8勝点 -32
1 松本 ユース 30勝点 +23
2 松本国際 26勝点 +10
3 帝京長岡C 23勝点 +17
4 上越高 21勝点 -3
5 星稜高B 17勝点 -8
6 丸岡高 16勝点 -2
7 遊学館 14勝点 -11
8 富山第一B 9勝点 -26
1 清水 ユース 39勝点 +31
2 磐田 ユース 34勝点 +21
3 藤枝明誠 34勝点 +14
4 藤枝東 32勝点 +17
5 浜松開誠館 29勝点 +14
6 静岡学園B 28勝点 +9
7 名鯱ユースB 13勝点 -26
8 富士市立 11勝点 -14
9 四日市中央工 7勝点 -38
10 浜名高 5勝点 -28
🔷新潟明訓(新潟)[1-0開志学園JSC]
🌾龍谷富山(富山)[2-0富山東]
🌾金沢学院大附(石川)[1-0🔹遊学館]
🌾福井商(福井)[3-3PK丸岡]
🌾上田西(長野)[2-2PK市立長野]
🌾帝京大可児(岐阜)[4-2中京]
🌟静岡学園(静岡)[2-0🔷浜松開誠館]
🌾愛工大名電(愛知)[3-2大同大大同]
🌾津工高(三重)[1-1PK四日市工]
1 富山 ユース 35勝点 +17
2 日本文理 31勝点 +17
3 🔷新潟明訓 30勝点 +11
4 金沢 ユース 28勝点 +4
5 星稜高 25勝点 +12
6 新潟 ユース 25勝点 +8
7 鵬学園 21勝点 -8
8 帝京長岡B 16勝点 -12
9 富山第一 10勝点 -17
10 北越高 8勝点 -32
1 松本 ユース 30勝点 +23
2 松本国際 26勝点 +10
3 帝京長岡C 23勝点 +17
4 上越高 21勝点 -3
5 星稜高B 17勝点 -8
6 丸岡高 16勝点 -2
7 遊学館 14勝点 -11
8 富山第一B 9勝点 -26
1 清水 ユース 39勝点 +31
2 磐田 ユース 34勝点 +21
3 藤枝明誠 34勝点 +14
4 藤枝東 32勝点 +17
5 浜松開誠館 29勝点 +14
6 静岡学園B 28勝点 +9
7 名鯱ユースB 13勝点 -26
8 富士市立 11勝点 -14
9 四日市中央工 7勝点 -38
10 浜名高 5勝点 -28
321U-名無しさん
2024/11/19(火) 04:10:12.04ID:VXxbaAIq0 >>158改。🌟プレミア勢🔷プリンス一部🔹プリンス二部🌾県リーグ勢
▽関西
🌾草津東(滋賀)[3-0🔷近江]
🔷京都橘(京都)[0-0PK🔹東山]
🔷阪南大高(大阪)[5-0🔷履正社]
🔹滝川第二(兵庫)[0-0PK AIE国際]
🌾奈良育英(奈良)[3-1生駒]
🌾近大和歌山(和歌山)[2-1🔹初芝橋本]
1 脚大 ユース 36勝点 +26
2 京都 ユース 34勝点 +9
3 🔷阪南大高 32勝点 +22
4 興國高 32勝点 +22
5 神戸弘陵 25勝点 +9
6 東海大仰星 23勝点 -6
7 近江高 18勝点 -2
8 履正社 11勝点 -26
9 🔷京都橘 7勝点 -20
10 京都共栄 4勝点 -34
1 桜大 ユース 37勝点 +14
2 東山高 36勝点 +25
3 大阪産大附 23勝点 +4
4 大阪桐蔭 22勝点 +1
5 神戸ユースB 21勝点 +0
6 🔹滝川第二 21勝点 -7
7 近大附高 20勝点 -1
8 金光大阪 18勝点 -5
9 近江高B 15勝点 -10
10 初芝橋本 10勝点 -21
▽関西
🌾草津東(滋賀)[3-0🔷近江]
🔷京都橘(京都)[0-0PK🔹東山]
🔷阪南大高(大阪)[5-0🔷履正社]
🔹滝川第二(兵庫)[0-0PK AIE国際]
🌾奈良育英(奈良)[3-1生駒]
🌾近大和歌山(和歌山)[2-1🔹初芝橋本]
1 脚大 ユース 36勝点 +26
2 京都 ユース 34勝点 +9
3 🔷阪南大高 32勝点 +22
4 興國高 32勝点 +22
5 神戸弘陵 25勝点 +9
6 東海大仰星 23勝点 -6
7 近江高 18勝点 -2
8 履正社 11勝点 -26
9 🔷京都橘 7勝点 -20
10 京都共栄 4勝点 -34
1 桜大 ユース 37勝点 +14
2 東山高 36勝点 +25
3 大阪産大附 23勝点 +4
4 大阪桐蔭 22勝点 +1
5 神戸ユースB 21勝点 +0
6 🔹滝川第二 21勝点 -7
7 近大附高 20勝点 -1
8 金光大阪 18勝点 -5
9 近江高B 15勝点 -10
10 初芝橋本 10勝点 -21
322U-名無しさん
2024/11/19(火) 04:11:17.37ID:VXxbaAIq0 ▽中国・四国
🌟米子北(鳥取)[2-0鳥取城北]
🌾明誠高(島根)[5-1益田東]
🔷岡山学芸館(岡山)[2-1作陽学園]
🌾広島国際学院(広島)[2-0🔷瀬戸内]
🔷高川学園(山口)[4-2小野田工]
🌾徳島市立(徳島)[6-1徳島商]
🌾藤井学園寒川(香川)[1-0尽誠学園]
🌾松山北(えひめ)[1-1PK新田]
🌾高知高(高知)[7-0明徳義塾]
1 🔷岡山学芸館 41勝点 +27
2 立正大淞南 30勝点 +11
3 🔷高川学園 29勝点 +13
4 玉野光南 21勝点 -1
5 瀬戸内 20勝点 +5
6 広島ユースB 20勝点 -12
7 広島皆実 19勝点 -10
8 就実高 18勝点 -9
9 大社高 15勝点 -5
10 山口 ユース 13勝点 -19
🌟米子北(鳥取)[2-0鳥取城北]
🌾明誠高(島根)[5-1益田東]
🔷岡山学芸館(岡山)[2-1作陽学園]
🌾広島国際学院(広島)[2-0🔷瀬戸内]
🔷高川学園(山口)[4-2小野田工]
🌾徳島市立(徳島)[6-1徳島商]
🌾藤井学園寒川(香川)[1-0尽誠学園]
🌾松山北(えひめ)[1-1PK新田]
🌾高知高(高知)[7-0明徳義塾]
1 🔷岡山学芸館 41勝点 +27
2 立正大淞南 30勝点 +11
3 🔷高川学園 29勝点 +13
4 玉野光南 21勝点 -1
5 瀬戸内 20勝点 +5
6 広島ユースB 20勝点 -12
7 広島皆実 19勝点 -10
8 就実高 18勝点 -9
9 大社高 15勝点 -5
10 山口 ユース 13勝点 -19
323U-名無しさん
2024/11/19(火) 04:12:54.92ID:VXxbaAIq0 ▽九州・沖縄
🌟東福岡(福岡)[2-0🔹東海大福岡]
🔹佐賀東(佐賀)[3-1龍谷]
🔷長崎総科大附(長崎)[4-0創成館]
🌟大津高(熊本)[4-0東海大熊本星翔]
🌾大分鶴崎(大分)[1-0🔹大分]
🔷日章学園(宮崎)[5-0宮崎第一]
🌟鹿児島城西(鹿児島)[1-0🌟神村学園]
🌾那覇西(沖縄)[4-1宜野湾]
1 福岡 ユース 37勝点 +22
2 大分 ユース 31勝点 +17
3 🔷日章学園 29勝点 +16
4 長崎 ユース 24勝点 +4
5 大津高B 23勝点 -11
6 🔷長崎総科大附 22勝点 +0
7 飯塚高 20勝点 +2
8 熊本 ユース 20勝点 +1
9 九州国際大付 11勝点 -13
10 鳥栖ユースB 9勝点 -38
1 国見高 40勝点 +28
2 東海大福岡 34勝点 +24
3 🔹佐賀東 32勝点 +17
4 宮崎日大 31勝点 +11
5 鹿児島 25勝点 +8
6 琉球 ユース 21勝点 -6
7 鵬翔高 17勝点 -19
8 熊本国府 16勝点 -8
9 大分高 10勝点 -29
10 筑陽学園 6勝点 -26
🌟東福岡(福岡)[2-0🔹東海大福岡]
🔹佐賀東(佐賀)[3-1龍谷]
🔷長崎総科大附(長崎)[4-0創成館]
🌟大津高(熊本)[4-0東海大熊本星翔]
🌾大分鶴崎(大分)[1-0🔹大分]
🔷日章学園(宮崎)[5-0宮崎第一]
🌟鹿児島城西(鹿児島)[1-0🌟神村学園]
🌾那覇西(沖縄)[4-1宜野湾]
1 福岡 ユース 37勝点 +22
2 大分 ユース 31勝点 +17
3 🔷日章学園 29勝点 +16
4 長崎 ユース 24勝点 +4
5 大津高B 23勝点 -11
6 🔷長崎総科大附 22勝点 +0
7 飯塚高 20勝点 +2
8 熊本 ユース 20勝点 +1
9 九州国際大付 11勝点 -13
10 鳥栖ユースB 9勝点 -38
1 国見高 40勝点 +28
2 東海大福岡 34勝点 +24
3 🔹佐賀東 32勝点 +17
4 宮崎日大 31勝点 +11
5 鹿児島 25勝点 +8
6 琉球 ユース 21勝点 -6
7 鵬翔高 17勝点 -19
8 熊本国府 16勝点 -8
9 大分高 10勝点 -29
10 筑陽学園 6勝点 -26
324U-名無しさん
2024/11/19(火) 04:14:28.81ID:VXxbaAIq0 <プレミアEAST>
@鹿島 ユース 35勝点 +7
A横縞 ユース 35勝点 +7
B木白 ユース 32勝点 +10
C✖昌平高 32勝点 +7
D🌟前橋育英 32勝点 +6
E🌟流経大柏 29勝点 +0
F🌟青森山田 28勝点 +2
G川崎 ユース 26勝点 +3
H🌟尚志高 20勝点 -4
IF東京 ユース 20勝点 -5
J✖市立船橋 20勝点 -14
K大宮 ユース 11勝点 -19
<プレミアWEST>
@🌟大津高 49勝点 +44
A神戸 ユース 42勝点 +15
B名鯱 ユース 36勝点 +17
C広島 ユース 32勝点 +20
D✖神村学園 30勝点 +3
E鳥栖 ユース 29勝点 +3
F✖帝京長岡 27勝点 +0
G🌟東福岡 22勝点 -3
H🌟静岡学園 19勝点 -11
I岡山 ユース 14勝点 -20
J🌟米子北 10勝点 -30
K🌟鹿児島城西 7勝点 -38
@鹿島 ユース 35勝点 +7
A横縞 ユース 35勝点 +7
B木白 ユース 32勝点 +10
C✖昌平高 32勝点 +7
D🌟前橋育英 32勝点 +6
E🌟流経大柏 29勝点 +0
F🌟青森山田 28勝点 +2
G川崎 ユース 26勝点 +3
H🌟尚志高 20勝点 -4
IF東京 ユース 20勝点 -5
J✖市立船橋 20勝点 -14
K大宮 ユース 11勝点 -19
<プレミアWEST>
@🌟大津高 49勝点 +44
A神戸 ユース 42勝点 +15
B名鯱 ユース 36勝点 +17
C広島 ユース 32勝点 +20
D✖神村学園 30勝点 +3
E鳥栖 ユース 29勝点 +3
F✖帝京長岡 27勝点 +0
G🌟東福岡 22勝点 -3
H🌟静岡学園 19勝点 -11
I岡山 ユース 14勝点 -20
J🌟米子北 10勝点 -30
K🌟鹿児島城西 7勝点 -38
325U-名無しさん
2024/11/19(火) 04:26:08.68ID:VXxbaAIq0 漏れあったらご容赦。書式は要修正
ただ今回気になった事があったので懸命に精査してみた訳だが、案の定
【プリンスリーグ勢が、決勝戦まですら届いていない】
事例が多すぎるのだ
過去スレを「草莽」「総摂取カロリー」「筋トレ」「土肥美智子」「スペイン流」などで語句検索して欲しい
これは深刻な状態だと思う
プリンスにもプレミアにも、昇格すればするほど、その高校は劣弱化する傾向がハッキリと見え始めた気がする
もはや悪魔の企画だろ、コレ。。
まるで意味が無いじゃん
ただ今回気になった事があったので懸命に精査してみた訳だが、案の定
【プリンスリーグ勢が、決勝戦まですら届いていない】
事例が多すぎるのだ
過去スレを「草莽」「総摂取カロリー」「筋トレ」「土肥美智子」「スペイン流」などで語句検索して欲しい
これは深刻な状態だと思う
プリンスにもプレミアにも、昇格すればするほど、その高校は劣弱化する傾向がハッキリと見え始めた気がする
もはや悪魔の企画だろ、コレ。。
まるで意味が無いじゃん
326U-名無しさん
2024/11/19(火) 04:32:11.41ID:VXxbaAIq0 ともあれ個人見解な実力優位校を、左側へ&上側へ配置してみた組み合わせ表〜
🌟プレミア勢🔷プリンス一部🔹プリンス二部🌾県リーグ勢
<グループA・埼玉会場>
🌟青森山田vs🔷高川学園
(🌟静岡学園×🌾広島国際学院)vs(🌾高知高×🔷専修大北上)
(🌟東福岡×🌟尚志高)vs(🔷長崎総科大附×🌾正智深谷)
🔷阪南大高vs🔷新潟明訓
<グループB・東京会場>
(🌟前橋育英×🌟米子北)vs(🌾愛工大名電×🌾明誠高)
🌾帝京大可児vs🌾大分鶴崎
🌾堀越高vs🌾津工高
(🌾龍谷富山×🌾那覇西)vs(🌾松山北×🌾東海大山形)
<グループC・千葉会場>
(🌟大津高×🌾福井商)vs(🔷札幌大谷×🌾寒川高)
🌟流経大柏vs🔹佐賀東
(🔷日章学園×🌾西目高)vs(🔷矢板中央高×🔷岡山学芸館)
🌾徳島市立vs🌾上田西
<グループD・神奈川会場>
🌾明秀日立vs🌾近大和歌山
(🌟鹿児島城西×🌾金沢学院大附)vs(🔷京都橘×🔷帝京高)
(🔹山梨学院×🔹滝川二)vs(🌾東北学院×🌾奈良育英)
🌾東海大相模vs🌾草津東
🌟プレミア勢🔷プリンス一部🔹プリンス二部🌾県リーグ勢
<グループA・埼玉会場>
🌟青森山田vs🔷高川学園
(🌟静岡学園×🌾広島国際学院)vs(🌾高知高×🔷専修大北上)
(🌟東福岡×🌟尚志高)vs(🔷長崎総科大附×🌾正智深谷)
🔷阪南大高vs🔷新潟明訓
<グループB・東京会場>
(🌟前橋育英×🌟米子北)vs(🌾愛工大名電×🌾明誠高)
🌾帝京大可児vs🌾大分鶴崎
🌾堀越高vs🌾津工高
(🌾龍谷富山×🌾那覇西)vs(🌾松山北×🌾東海大山形)
<グループC・千葉会場>
(🌟大津高×🌾福井商)vs(🔷札幌大谷×🌾寒川高)
🌟流経大柏vs🔹佐賀東
(🔷日章学園×🌾西目高)vs(🔷矢板中央高×🔷岡山学芸館)
🌾徳島市立vs🌾上田西
<グループD・神奈川会場>
🌾明秀日立vs🌾近大和歌山
(🌟鹿児島城西×🌾金沢学院大附)vs(🔷京都橘×🔷帝京高)
(🔹山梨学院×🔹滝川二)vs(🌾東北学院×🌾奈良育英)
🌾東海大相模vs🌾草津東
328U-名無しさん
2024/11/19(火) 06:38:49.21ID:EjyXPr0a0 上田西フクアリかよ遠いな
勝てるかもしれんから頑張って見に行くか
勝てるかもしれんから頑張って見に行くか
329U-名無しさん
2024/11/19(火) 06:58:09.32ID:dx+i2Yuy0 大分鶴崎はいきなり帝京可児か
不運だね
不運だね
330U-名無しさん
2024/11/19(火) 07:23:57.18ID:JO6De4sX0 せっかく分かりやすくレベル分けしたトーナメント表作ってくれたのに県リーグ同士の弱高校同士で不運とか言うなよ
初戦からプレミア同士とか、福井商みたいなのなら不運って言ってもいいけれどさ
初戦からプレミア同士とか、福井商みたいなのなら不運って言ってもいいけれどさ
331U-名無しさん
2024/11/19(火) 07:36:00.23ID:KEa55aMv0 福井商業は3失点以内なら実質勝ちってことで
332U-名無しさん
2024/11/19(火) 07:47:51.55ID:tyRKwp1W0333U-名無しさん
2024/11/19(火) 08:09:30.00ID:ULAoUzzx0 前橋FC優秀なんだな
337U-名無しさん
2024/11/19(火) 08:24:10.13ID:BYLPLEcY0 インハイ出場校53校の内選手権に出るのは23校、30校が敗退
338U-名無しさん
2024/11/19(火) 08:25:01.11ID:1ujsIGdQ0339U-名無しさん
2024/11/19(火) 08:26:34.35ID:BYLPLEcY0 服衣装が悲惨すぎるな、いきなり大津だし服衣から正反対の千葉会場
342U-名無しさん
2024/11/19(火) 08:30:04.12ID:cSEHXNEg0 駒沢陸上競技場は今大会から鳴り物が禁止になったという噂がある
現実に東京大会の決勝が駒沢陸上競技場で行なわれたが鳴り物禁止だった
全国大会でも鳴り物禁止だったら寂しいな
現実に東京大会の決勝が駒沢陸上競技場で行なわれたが鳴り物禁止だった
全国大会でも鳴り物禁止だったら寂しいな
343U-名無しさん
2024/11/19(火) 09:03:18.35ID:51B99xfX0344U-名無しさん
2024/11/19(火) 09:29:41.11ID:pyreiS5X0 ベスト8
青森山田
阪南大高
前橋育英
堀越
大津
矢板中央
明秀日立
東海大相模
青森山田
阪南大高
前橋育英
堀越
大津
矢板中央
明秀日立
東海大相模
345U-名無しさん
2024/11/19(火) 09:29:48.50ID:VxwCNm/R0346U-名無しさん
2024/11/19(火) 09:31:52.12347U-名無しさん
2024/11/19(火) 09:35:03.34ID:ltaAgXN70 いうて年末年始…
348U-名無しさん
2024/11/19(火) 10:17:55.60ID:OUnJS18D0 >>81
98回大会決勝埼玉2002スタジアム56,025人
https://www.jfa.jp/match/alljapan_highschool_2019/match_report/m47.pdf
98回大会決勝埼玉2002スタジアム56,025人
https://www.jfa.jp/match/alljapan_highschool_2019/match_report/m47.pdf
349U-名無しさん
2024/11/19(火) 10:40:11.38ID:K1yx0g7S0 >>214
全国大会なのに吹奏楽メガホン禁止は可哀想だし、他会場との格差も大きいよなあ
全国大会なのに吹奏楽メガホン禁止は可哀想だし、他会場との格差も大きいよなあ
350U-名無しさん
2024/11/19(火) 11:23:22.38ID:Q5jSIgB80 まぁリーグ戦も大体11月末で終了(遅くても12月第一週やプレーオフが有るけど)
選手権まで準備期間が1ヶ月有るからね、時之栖で合宿すりチームも有るし。
なのでTMは運とか勢いと言い訳は出来ないんだよね。
来週から選手権が始まるなら話は別だけどさ
選手権まで準備期間が1ヶ月有るからね、時之栖で合宿すりチームも有るし。
なのでTMは運とか勢いと言い訳は出来ないんだよね。
来週から選手権が始まるなら話は別だけどさ
351U-名無しさん
2024/11/19(火) 11:25:39.17ID:OHIo8JYh0 A阪南大高(夏に大津倒した実績あるし激戦区でも勝ち上がれそうです)
B龍谷富山(米子北が前橋育英に勝つもその後やらかしそう。富山第一に圧勝した強さを買う)
C上田西(大津は初戦特有のやらかしが発動しそう。上田西はいつぞやの旋風再びありそう)
D金沢学院大附(城西はやらかし発生しそう。プリンスプレーオフ圧倒した強さを買う)
決勝 龍谷富山vs金沢学院大附(阪南大高は激戦に次ぐ激戦でここで嘘のように・・・になりそう。富山第一星稜いなくとも富山石川の決勝再び)
優勝 金沢学院大附(こっちの方が強そうに思える)
流石に大穴狙い過ぎか
B龍谷富山(米子北が前橋育英に勝つもその後やらかしそう。富山第一に圧勝した強さを買う)
C上田西(大津は初戦特有のやらかしが発動しそう。上田西はいつぞやの旋風再びありそう)
D金沢学院大附(城西はやらかし発生しそう。プリンスプレーオフ圧倒した強さを買う)
決勝 龍谷富山vs金沢学院大附(阪南大高は激戦に次ぐ激戦でここで嘘のように・・・になりそう。富山第一星稜いなくとも富山石川の決勝再び)
優勝 金沢学院大附(こっちの方が強そうに思える)
流石に大穴狙い過ぎか
352U-名無しさん
2024/11/19(火) 11:29:00.53ID:KwtYJqZw0 大津は選手権実績はさっぱりなのになぜJリーグ輩出はたくさんいたり世代日本代表がいるんだろう育成だけはプロ級なのかな
353U-名無しさん
2024/11/19(火) 11:35:01.14ID:Q5jSIgB80 大津の出世率のは異常だよね、日本代表輩出は一時期の藤枝東や清商と比べて全然少ないけど
W杯選出大津4名 最多は清商の5名※選出ね A代表は藤枝東清商が歴代ダントツ
W杯選出大津4名 最多は清商の5名※選出ね A代表は藤枝東清商が歴代ダントツ
354U-名無しさん
2024/11/19(火) 11:39:47.26ID:Q5jSIgB80 河原、濃野もJ1で活躍してるしね。
355U-名無しさん
2024/11/19(火) 11:40:50.66ID:UsCEu2kr0356U-名無しさん
2024/11/19(火) 11:49:17.92ID:Mxzvv7VZ0 平岡さんが勝つサッカーを教えてなかったからな。
上のカテで通じるような教え方してた。
だから、実績に対してプロが多い
上のカテで通じるような教え方してた。
だから、実績に対してプロが多い
357U-名無しさん
2024/11/19(火) 12:04:00.52ID:Q5jSIgB80 言うても今山田も松木安斎三國宇野武田で活躍してる この先筑波の藤森とか
静学は旗手関根名古が居るな、松村田邉はIQ低くて厳しいけど
静学は旗手関根名古が居るな、松村田邉はIQ低くて厳しいけど
358U-名無しさん
2024/11/19(火) 12:18:46.86ID:FTU6wMh40 優勝は尚志
359U-名無しさん
2024/11/19(火) 12:28:16.48ID:zueKuQKv0 神村が消えたからS級注目選手が高岡くらいしか居なくなったね
360U-名無しさん
2024/11/19(火) 12:59:08.41ID:90fFjy/10 明訓2勝するだろ
361U-名無しさん
2024/11/19(火) 12:59:48.24ID:vxuMffXw0 ニワカが選んでみた
GK 川口
DF 昌子、アンリ、闘莉王
MF 柴崎、ヒデ、嘉人、宮市
FW 平山、小倉、大迫
カレンロバート、前園、中田浩、城
本田?乾?ヤット?俊輔?
GK 川口
DF 昌子、アンリ、闘莉王
MF 柴崎、ヒデ、嘉人、宮市
FW 平山、小倉、大迫
カレンロバート、前園、中田浩、城
本田?乾?ヤット?俊輔?
362U-名無しさん
2024/11/19(火) 13:01:33.43ID:X1OwFQwe0 ベスト4は山田前育矢板山学と予想
363U-名無しさん
2024/11/19(火) 13:13:17.97ID:na/FNS550 >>362
矢板、何度もベスト4に進出してる割に毎度毎度内容と相手がしょっぱすぎて認める気になれないが岡山日章大津に勝ってのベスト4ならさすがに認めるわ
矢板、何度もベスト4に進出してる割に毎度毎度内容と相手がしょっぱすぎて認める気になれないが岡山日章大津に勝ってのベスト4ならさすがに認めるわ
364U-名無しさん
2024/11/19(火) 13:17:38.28ID:yEwrRbm60 1回戦 大宮公園
正智深谷 − 長崎総附
東福岡 − 尚志
3回戦 浦和駒場
東福岡 − 阪南大高
青森山田 − 静岡学園
予定だが、チケットは即日売り切れ
当日は2時間前から大行列、という感じになるだろうからだりィ
正智深谷 − 長崎総附
東福岡 − 尚志
3回戦 浦和駒場
東福岡 − 阪南大高
青森山田 − 静岡学園
予定だが、チケットは即日売り切れ
当日は2時間前から大行列、という感じになるだろうからだりィ
365U-名無しさん
2024/11/19(火) 13:28:44.55ID:KtbjWtQz0 青森山田は連続初戦突破も凄いが、6年連続ベスト8以上(5度決勝進出)が化け物じみてる。
366U-名無しさん
2024/11/19(火) 13:34:18.80ID:obaaC+IP0367U-名無しさん
2024/11/19(火) 14:14:47.98ID:qd5xrODX0 >>364
東福岡が勝ち抜くって決めちゃってるなら3回戦のチケットだけ本気で取りにいけばいいんじゃない?
東福岡が勝ち抜くって決めちゃってるなら3回戦のチケットだけ本気で取りにいけばいいんじゃない?
368U-名無しさん
2024/11/19(火) 14:16:22.22ID:VxwCNm/R0 >>363
矢板は内容地味でつまらんけど監督は好き
矢板は内容地味でつまらんけど監督は好き
369U-名無しさん
2024/11/19(火) 14:21:46.35ID:tfmT3aCq0 いつから高校サッカーと言えば青森山田になったん?
ほとんど毎年優勝争いしてるけど
ほとんど毎年優勝争いしてるけど
370U-名無しさん
2024/11/19(火) 14:23:07.21ID:TpilXhmt0 素朴な疑問だが、選手権って首都圏で開催しないといけないの?
例えば関西だったらほぼ全て専スタでやれるのに。
例えば関西だったらほぼ全て専スタでやれるのに。
372U-名無しさん
2024/11/19(火) 14:29:03.20ID:pOThUk2h0 >>298
だから前育の山田監督も笑ってたのか
だから前育の山田監督も笑ってたのか
373U-名無しさん
2024/11/19(火) 14:29:53.26ID:6IjQhag10 昌平の玉田監督就任の裏側と藤島元監督が今何してるか記事になってた。
https://football-tribe.com/japan/2024/11/18/316825/
https://football-tribe.com/japan/2024/11/18/316825/
375U-名無しさん
2024/11/19(火) 15:27:16.01ID:KtbjWtQz0 最も注目の集まる大会で圧倒的に強いという部分だけ切り取ると、高校サッカーの青森山田と箱根駅伝の青学はそっくりだな
376U-名無しさん
2024/11/19(火) 15:29:52.87ID:Z0akFchL0 青森山田みたいなラスボスが居ないと大会が盛り上がらないのも事実だし、何処が倒すのか楽しみな要素もある
377U-名無しさん
2024/11/19(火) 15:38:46.56ID:My1TmNgG0 ここのスレみると今年は山田でなく大津だろラスボスは
378U-名無しさん
2024/11/19(火) 15:42:42.94ID:BYLPLEcY0 >>298
駒場スタジアムで対戦と書いてあるが駒沢競技場なんだよね、間違えるのはアホだが駒が似ててウザいわ
駒場スタジアムで対戦と書いてあるが駒沢競技場なんだよね、間違えるのはアホだが駒が似ててウザいわ
379U-名無しさん
2024/11/19(火) 15:51:47.90ID:x0PZsZam0 矢板はこの前国学院栃木にしょっぱい試合してたよ
PKで勝ったけど
PKで勝ったけど
380U-名無しさん
2024/11/19(火) 15:58:39.42ID:mPuSdWcI0 100回以上大会があってたったの一度も
優勝できない県とか信じられないわ
俺がそんな県に生まれてたら
恥ずかしくてこのスレに書き込めない
優勝できない県とか信じられないわ
俺がそんな県に生まれてたら
恥ずかしくてこのスレに書き込めない
381U-名無しさん
2024/11/19(火) 15:59:43.73ID:obaaC+IP0 浦和駒場に行く時は途中の馬頭地蔵さんに一礼して角の唐揚げ弁当買う感じだな
382U-名無しさん
2024/11/19(火) 16:03:57.04ID:My1TmNgG0 もし山田、大津が序盤でこけたら関東大会になりそうな選手権か?
384U-名無しさん
2024/11/19(火) 16:08:20.34ID:obaaC+IP0 興行的には静岡新潟と首都圏勢で大入りになる感じではあんな
それ以外は3回戦以降はともかく寂しいもんだよ
それ以外は3回戦以降はともかく寂しいもんだよ
385U-名無しさん
2024/11/19(火) 16:21:15.42ID:Eu2opqsq0 >>379
矢板中央といえばPK勝ちのイメージ
矢板中央といえばPK勝ちのイメージ
386U-名無しさん
2024/11/19(火) 16:22:45.93ID:PWWpOBL40 さいたまって優勝したことあるの?
387U-名無しさん
2024/11/19(火) 16:26:53.06ID:2zIclUWZ0 KNBの公式YouTubeにアップされた富山第一-龍谷富山
見たけど、龍谷富山がすごいというより富山第一のポカが悪すぎて
本気かリップサービスか知らんけど龍谷富山を推す人がこのスレにそれなりにいる理由がよくわからない
見たけど、龍谷富山がすごいというより富山第一のポカが悪すぎて
本気かリップサービスか知らんけど龍谷富山を推す人がこのスレにそれなりにいる理由がよくわからない
388U-名無しさん
2024/11/19(火) 16:30:54.34ID:Rv506YEr0 縁もゆかりもないけれど静学のサッカーは楽しいから生観戦したい高校生でそんな風に感じさせてくれるチームはそうそういないでしょ
もし勝ち上がれたら山田静学は満員なるんじゃない?
もし勝ち上がれたら山田静学は満員なるんじゃない?
389U-名無しさん
2024/11/19(火) 16:42:18.23ID:VxwCNm/R0 >>388
ここで静学褒めるとカロリー摂取制限ニキが現れるから注意
ここで静学褒めるとカロリー摂取制限ニキが現れるから注意
390U-名無しさん
2024/11/19(火) 17:02:33.09ID:84G2epAV0 >>356
高校サッカー界のモリシことヒラオカ
高校サッカー界のモリシことヒラオカ
391U-名無しさん
2024/11/19(火) 17:04:35.10ID:VXxbaAIq0 でも静岡学園のサッカーは、明秀日立相手にシュート数3本対11本のド完敗を晒した訳で
体躯パワー守備チームにガチ本気で研究されてきたら、一気にシオシオになりやすい底の浅い技巧戦術サッカーでもある
さてどうなるのかね
今年はどう見ても体躯パワー守備系のチームが増えている。鹿児島城西とか
接戦のPK戦突入が多くなりそうな予感はする
あとカウンター特化戦術からの、強烈ミドルな名ゴールが増えそうな気もする
今年は足元チャカチャカが減って、ミドルレンジシュート推奨チームが増えた
それだけフカさない背筋力を鍛えたチームが増えた訳で、全体としては良い方向性だと思ってる
今年はたぶん強烈ミドルキャノン砲祭りな高校選手権になるよ。予言力
体躯パワー守備チームにガチ本気で研究されてきたら、一気にシオシオになりやすい底の浅い技巧戦術サッカーでもある
さてどうなるのかね
今年はどう見ても体躯パワー守備系のチームが増えている。鹿児島城西とか
接戦のPK戦突入が多くなりそうな予感はする
あとカウンター特化戦術からの、強烈ミドルな名ゴールが増えそうな気もする
今年は足元チャカチャカが減って、ミドルレンジシュート推奨チームが増えた
それだけフカさない背筋力を鍛えたチームが増えた訳で、全体としては良い方向性だと思ってる
今年はたぶん強烈ミドルキャノン砲祭りな高校選手権になるよ。予言力
393U-名無しさん
2024/11/19(火) 17:51:35.75ID:ULAoUzzx0394U-名無しさん
2024/11/19(火) 17:53:12.70ID:+NcMLMIg0 優勝してない県ってめちゃあったイメージ
395U-名無しさん
2024/11/19(火) 17:57:53.12ID:UsCEu2kr0396U-名無しさん
2024/11/19(火) 18:03:35.80ID:1ujsIGdQ0 阪南大って普通に優勝候補に見えるんだけど
流経、静学、大津の4強のイメージ
点取るところは強く見える
流経、静学、大津の4強のイメージ
点取るところは強く見える
397U-名無しさん
2024/11/19(火) 18:10:23.66ID:pnm5aAJZ0 珍しく強さランキングがないじゃん
398U-名無しさん
2024/11/19(火) 18:12:04.26ID:UsCEu2kr0 >>397
Xでそれっぽいことやってた人がちらほら
Xでそれっぽいことやってた人がちらほら
399U-名無しさん
2024/11/19(火) 18:16:16.15ID:obaaC+IP0 北海道や九州から来て千葉柏の葉ってのもちょい切ないね
400U-名無しさん
2024/11/19(火) 18:20:55.62ID:gwIPxUjy0 強さランキング
【神】大津
【S】無し
【A】前橋育英
【B】流経大柏、青森山田
【C】東福岡、静岡学園
【D】尚志、米子北、鹿児島城西、阪南大、岡山学芸館
【神】大津
【S】無し
【A】前橋育英
【B】流経大柏、青森山田
【C】東福岡、静岡学園
【D】尚志、米子北、鹿児島城西、阪南大、岡山学芸館
401U-名無しさん
2024/11/19(火) 18:26:30.65ID:VxwCNm/R0402U-名無しさん
2024/11/19(火) 18:28:22.53ID:+NcMLMIg0 優勝してない県で一番成績が悪いのが山形だな
ベスト16最高って最高2回しか勝ったことない県
ベスト16最高って最高2回しか勝ったことない県
403U-名無しさん
2024/11/19(火) 18:32:11.41ID:h26ddSk80 今日帝京と矢板中央がプリンスの試合やって2-2
404U-名無しさん
2024/11/19(火) 18:32:17.56ID:OHIo8JYh0 >>402
今や夏冬ひっくるめても唯一ベスト4がない県になったな山形は(夏は一応ベスト8経験あり)
数年前までは新潟と山形が2大最弱でベスト4未経験ブラザーズだったが、新潟はいつの間にか最弱を脱出したな
今や夏冬ひっくるめても唯一ベスト4がない県になったな山形は(夏は一応ベスト8経験あり)
数年前までは新潟と山形が2大最弱でベスト4未経験ブラザーズだったが、新潟はいつの間にか最弱を脱出したな
405U-名無しさん
2024/11/19(火) 18:33:35.14ID:vFT3ECfg0406U-名無しさん
2024/11/19(火) 18:34:01.52ID:vFT3ECfg0 サッカーJ2下部組織に所属していた大学生逮捕される
http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732008248/
http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732008248/
407U-名無しさん
2024/11/19(火) 18:36:19.11ID:aubRZAbE0 >>387
龍谷富山は富山第一に4-1より、決勝の富山東に2-0が評価されるかもな
富山東も決勝まで無失点チームで堅かった
T1リーグ5位の龍谷富山だが、6月からカターレの元選手2人をコーチに招き、選手権にピークを持ってきたんだろう
富山第一もプリンス9位だけど、最終節の新潟王者の明訓には1-1だし、よく分からんな
龍谷富山は富山第一に4-1より、決勝の富山東に2-0が評価されるかもな
富山東も決勝まで無失点チームで堅かった
T1リーグ5位の龍谷富山だが、6月からカターレの元選手2人をコーチに招き、選手権にピークを持ってきたんだろう
富山第一もプリンス9位だけど、最終節の新潟王者の明訓には1-1だし、よく分からんな
408U-名無しさん
2024/11/19(火) 18:39:21.48ID:+NcMLMIg0 一番優勝してるのが兵庫なのがビックリするなwww
409U-名無しさん
2024/11/19(火) 18:45:41.84ID:Mxzvv7VZ0 大津が優勝したら馬主になって、名前メイショウヒラオカにしますm(__)m
410U-名無しさん
2024/11/19(火) 18:59:03.75ID:ULCmuATR0 興行的には静学千葉勢東京勢が残れば客は呼べるだろうな
411U-名無しさん
2024/11/19(火) 19:06:13.31ID:r5XOHAXG0 京都が京都ニ中を無理矢理復活させたみたいに、兵庫も御影師範を復活させれば良いんだよ!
412U-名無しさん
2024/11/19(火) 19:08:30.24ID:ed79tw7d0 帝京と京都橘の開幕戦は6万7000人ぐらい入るだろ。
413U-名無しさん
2024/11/19(火) 19:10:18.80ID:L1W2JH+s0 関東勢が残れば客は入る
414U-名無しさん
2024/11/19(火) 19:26:03.46ID:0e8VkOoX0 丸岡ってどんなポジション?
最大で15年連続出場、最近でも昨年まで6年連続出場してた割りには
高校サッカーファンでもライト層以下には知られてないイメージあるよね
米子北も連続出場してるのに選手権の戦績酷いけど、インターハイ準優勝とプレミア参戦がある分まだ丸岡よりは知名度あるイメージ。
最大で15年連続出場、最近でも昨年まで6年連続出場してた割りには
高校サッカーファンでもライト層以下には知られてないイメージあるよね
米子北も連続出場してるのに選手権の戦績酷いけど、インターハイ準優勝とプレミア参戦がある分まだ丸岡よりは知名度あるイメージ。
415U-名無しさん
2024/11/19(火) 19:32:28.23ID:WgnplYBV0 >>414
冬は米子北より強そうではあるイメージ
冬は米子北より強そうではあるイメージ
416U-名無しさん
2024/11/19(火) 19:36:20.29ID:1ujsIGdQ0 >>414
野球の聖光学院でも2回戦、3回戦で敗退することが多いし、紛れもなく県内では無双してるんだけど全国では弱小というロールモデルがないチームだな
福井にはJもないしサッカー弱小県の中でも下の方の県だからこそ起こる謎現象
野球の聖光学院でも2回戦、3回戦で敗退することが多いし、紛れもなく県内では無双してるんだけど全国では弱小というロールモデルがないチームだな
福井にはJもないしサッカー弱小県の中でも下の方の県だからこそ起こる謎現象
417U-名無しさん
2024/11/19(火) 19:39:11.27ID:blg21PEP0 ・選手権上位進出(ベスト4以上)の有力候補
青森山田、前橋育英、矢板中央、流通経済大柏、帝京、
静岡学園、米子北、岡山学芸館、東福岡、日章学園、
鹿児島城西(鹿児島県勢全般)
・ダークホース候補
(普通に強豪校も混ざってるけど上と比べたらという意味で)
札幌大谷、東北学院、尚志、明秀日立、正智深谷、堀越、
東海大相模、山梨学院、新潟明訓、龍谷富山、金沢学院大附、
愛工大名電、帝京大可児、草津東、京都橘、阪南大高、
滝川第二、近大和歌山、広島国際学院、高川学園、佐賀東、
長崎総科大附、大津、高知
・上位に行くかは抜きで個人的に気になる学校
西目、福井商、寒川
青森山田、前橋育英、矢板中央、流通経済大柏、帝京、
静岡学園、米子北、岡山学芸館、東福岡、日章学園、
鹿児島城西(鹿児島県勢全般)
・ダークホース候補
(普通に強豪校も混ざってるけど上と比べたらという意味で)
札幌大谷、東北学院、尚志、明秀日立、正智深谷、堀越、
東海大相模、山梨学院、新潟明訓、龍谷富山、金沢学院大附、
愛工大名電、帝京大可児、草津東、京都橘、阪南大高、
滝川第二、近大和歌山、広島国際学院、高川学園、佐賀東、
長崎総科大附、大津、高知
・上位に行くかは抜きで個人的に気になる学校
西目、福井商、寒川
418U-名無しさん
2024/11/19(火) 19:48:35.83ID:x0AGT26z0419U-名無しさん
2024/11/19(火) 20:01:43.78ID:OHLRouub0 ニッカン、報知、スポニチ、ゲキサカ、西スポ、東スポ、中國新聞、サッカーキングの各校評価
優勝候補、筆頭 大津×7、青森山田(笑)×3、静岡学園(笑)×3、東福岡(笑)×2、尚志(笑)、流経(笑)
見事に大津1強で他は雑魚しかおらんのな
優勝候補、筆頭 大津×7、青森山田(笑)×3、静岡学園(笑)×3、東福岡(笑)×2、尚志(笑)、流経(笑)
見事に大津1強で他は雑魚しかおらんのな
420U-名無しさん
2024/11/19(火) 20:20:33.42ID:c/oHic6m0 長崎総大付は緩やかに弱体化していくのかと思ってたがそうでもないのな
421U-名無しさん
2024/11/19(火) 20:28:08.75ID:DRzh5H/l0 リーグ戦したら大津が圧勝だけど
トーナメントは青森山田とか東福岡とか岡山学芸が強いよ
トーナメントは青森山田とか東福岡とか岡山学芸が強いよ
422U-名無しさん
2024/11/19(火) 20:33:55.46ID:+cgpnZN50 >>369
2016年からだな
当時はすでにユース全盛期で高校サッカー選手権なんてユースが出ないレベル低い大会ってイメージだったのがユースを蹴散らし高円宮杯プレミア制覇した青森山田が高校サッカーに出場する事で高校サッカー選手権ブランドが保たれたと高校サッカー関係者達が喜んでるって記事が当時出ていた
ちな2016年からの山田のプレミア・選手権成績
2016 プレミア優勝・選手権優勝
2017 イースト3位・三回戦敗退
2018 イースト2位・選手権優勝
2019 プレミア優勝・選手権準優勝
2020 (コロナ化臨時)スーパープリンス東北優勝・選手権準優勝
2021 イースト優勝(ファイナル開催中止)・選手権優勝
2022 イースト4位・ベスト8
2023 プレミア優勝・選手権優勝
近年のこの結果だからラスボスと呼ばれてる
2016年からだな
当時はすでにユース全盛期で高校サッカー選手権なんてユースが出ないレベル低い大会ってイメージだったのがユースを蹴散らし高円宮杯プレミア制覇した青森山田が高校サッカーに出場する事で高校サッカー選手権ブランドが保たれたと高校サッカー関係者達が喜んでるって記事が当時出ていた
ちな2016年からの山田のプレミア・選手権成績
2016 プレミア優勝・選手権優勝
2017 イースト3位・三回戦敗退
2018 イースト2位・選手権優勝
2019 プレミア優勝・選手権準優勝
2020 (コロナ化臨時)スーパープリンス東北優勝・選手権準優勝
2021 イースト優勝(ファイナル開催中止)・選手権優勝
2022 イースト4位・ベスト8
2023 プレミア優勝・選手権優勝
近年のこの結果だからラスボスと呼ばれてる
423U-名無しさん
2024/11/19(火) 20:37:48.33ID:X6bEQfrl0 大風呂敷、広げといて
負けたらトンズラがゼロ津ヲタ。
負けたらトンズラがゼロ津ヲタ。
424U-名無しさん
2024/11/19(火) 20:39:25.22ID:5r+Dxdid0 >>391
こいつはマジで基地害
795 http://hissi.org/read.php/soccer/20241119/Vlh4YmFBSXEw.html 2024/11/19(火) 15:56:52.64 ID:VXxbaAIq0
現在の日本サッカー界がホーリーホックを眺める目とは、おそらく
浦和レッズ・池田伸康
「水戸の若き優秀な人材を獲得したい。できれば西村卓郎ごと招聘したい」
川崎フロンターレ・長谷部茂利?
「水戸の若き優秀な人材を獲得したい。できれば西村卓郎ごと招聘したい」
FC東京・小原光城
「水戸の若き優秀な人材を獲得したい。できれば西村卓郎ごと招聘したい」
清水エスパルス・秋葉忠宏
「水戸の若き優秀な人材を獲得したい。西村卓郎と末永く仲良くしたい」
アビスパ福岡・柳田伸明
「水戸の若き優秀な人材を獲得したい。西村卓郎と末永く仲良くしたい」
ファジアーノ岡山・鈴木徳彦
「水戸の若き優秀な人材を獲得したい。昇格できなかったら西村卓郎と深く相談したい」
モンテディオ山形・相田健太郎
「水戸の若き優秀な人材を獲得したい。昇格できなかったら西村卓郎と深く相談したい」
ハノーファー・最高幹部
「水戸の若き優秀な人材を獲得したい。西村卓郎と末永く仲良くしたい」
JFA・影山雅永
「水戸の若き優秀な人材を招集したい。できれば西村卓郎ごと招聘したい」
高知ユナイテッド・吉本岳史
「水戸の余剰した人材をレンタルしたい。西村卓郎と末永く仲良くしたい」
栃木SC・ザスパ群馬
「バスケ人気に追い上げられて連日メソメソ…」
水戸の関係者一同
「(お給料だけは安すぎるけど)楽しくアツき水戸の環境は成長する為には最高。まだまだこのチームに居たい」
こいつはマジで基地害
795 http://hissi.org/read.php/soccer/20241119/Vlh4YmFBSXEw.html 2024/11/19(火) 15:56:52.64 ID:VXxbaAIq0
現在の日本サッカー界がホーリーホックを眺める目とは、おそらく
浦和レッズ・池田伸康
「水戸の若き優秀な人材を獲得したい。できれば西村卓郎ごと招聘したい」
川崎フロンターレ・長谷部茂利?
「水戸の若き優秀な人材を獲得したい。できれば西村卓郎ごと招聘したい」
FC東京・小原光城
「水戸の若き優秀な人材を獲得したい。できれば西村卓郎ごと招聘したい」
清水エスパルス・秋葉忠宏
「水戸の若き優秀な人材を獲得したい。西村卓郎と末永く仲良くしたい」
アビスパ福岡・柳田伸明
「水戸の若き優秀な人材を獲得したい。西村卓郎と末永く仲良くしたい」
ファジアーノ岡山・鈴木徳彦
「水戸の若き優秀な人材を獲得したい。昇格できなかったら西村卓郎と深く相談したい」
モンテディオ山形・相田健太郎
「水戸の若き優秀な人材を獲得したい。昇格できなかったら西村卓郎と深く相談したい」
ハノーファー・最高幹部
「水戸の若き優秀な人材を獲得したい。西村卓郎と末永く仲良くしたい」
JFA・影山雅永
「水戸の若き優秀な人材を招集したい。できれば西村卓郎ごと招聘したい」
高知ユナイテッド・吉本岳史
「水戸の余剰した人材をレンタルしたい。西村卓郎と末永く仲良くしたい」
栃木SC・ザスパ群馬
「バスケ人気に追い上げられて連日メソメソ…」
水戸の関係者一同
「(お給料だけは安すぎるけど)楽しくアツき水戸の環境は成長する為には最高。まだまだこのチームに居たい」
425U-名無しさん
2024/11/19(火) 20:45:39.13ID:AqHqjMTQ0 出場校の中でベストイレブンといえば?
GK
DF
MF
FW高岡 山下
難しい
GK
DF
MF
FW高岡 山下
難しい
426U-名無しさん
2024/11/19(火) 21:16:48.88ID:obaaC+IP0 >>425
イケメソ選んでみて
イケメソ選んでみて
427U-名無しさん
2024/11/19(火) 21:26:38.14ID:YWxVC9mI0 103回高校サッカー選手権格付
S:
大津
A:
前橋育英、流経大柏、青森山田、尚志、
東福岡、静岡学園、米子北、鹿児島城西
B:
長崎総附、矢板中央、帝京、阪南大高、
京都橘、岡山学芸館、日章学園、堀越
C:
札幌大谷、専大北上、新潟明訓、高川学園、徳島市立、
東北学院、正智深谷、山梨学院、上田西、帝京大可児、
草津東、滝川第二、広島国際学院、東海大相模、佐賀東
D:
龍谷富山、金沢学院大附、明誠、寒川、西目、
東海大山形、福井商業、愛工大名電、津工業、奈良育英、
近大和歌山、松山北、高知、大分鶴崎、那覇西
S:
大津
A:
前橋育英、流経大柏、青森山田、尚志、
東福岡、静岡学園、米子北、鹿児島城西
B:
長崎総附、矢板中央、帝京、阪南大高、
京都橘、岡山学芸館、日章学園、堀越
C:
札幌大谷、専大北上、新潟明訓、高川学園、徳島市立、
東北学院、正智深谷、山梨学院、上田西、帝京大可児、
草津東、滝川第二、広島国際学院、東海大相模、佐賀東
D:
龍谷富山、金沢学院大附、明誠、寒川、西目、
東海大山形、福井商業、愛工大名電、津工業、奈良育英、
近大和歌山、松山北、高知、大分鶴崎、那覇西
428U-名無しさん
2024/11/19(火) 21:43:51.46ID:2RshYfl50 地味に米北4強チャンスだけど、前にラッキードロー引いた時は丸岡に負けてたっけ
瀬戸内が4強だった時
瀬戸内が4強だった時
429U-名無しさん
2024/11/19(火) 21:48:43.85ID:nHearA4H0 >>427
かやまんきえろ
かやまんきえろ
430U-名無しさん
2024/11/19(火) 21:50:11.35ID:ULAoUzzx0 裏選手権も楽しみだわ
431U-名無しさん
2024/11/19(火) 21:54:21.95ID:BYLPLEcY0 103回高校サッカー選手権格付
S:
大津
A:
前橋育英、流経大柏、青森山田、静岡学園
B:
矢板中央、阪南大高、尚志、日章学園、東福岡
C:
岡山学芸館、米子北、徳島市立、鹿児島城西、山梨学院、京都橘、草津東、滝川第二、高知、長崎総附、帝京、明秀日立
D:
金沢学院大附、奈良育英、大分鶴崎、堀越、広島国際学院、東海大相模、帝京大可児、佐賀東、仙台北上、東北学院、新潟明訓、高川学園
E:
松山北、那覇西、福井商業、津工業、西目、寒川、東海大山形、愛工大名電、明誠、正智深谷、札幌大谷、近代和歌山、龍谷富山、上田西
S:
大津
A:
前橋育英、流経大柏、青森山田、静岡学園
B:
矢板中央、阪南大高、尚志、日章学園、東福岡
C:
岡山学芸館、米子北、徳島市立、鹿児島城西、山梨学院、京都橘、草津東、滝川第二、高知、長崎総附、帝京、明秀日立
D:
金沢学院大附、奈良育英、大分鶴崎、堀越、広島国際学院、東海大相模、帝京大可児、佐賀東、仙台北上、東北学院、新潟明訓、高川学園
E:
松山北、那覇西、福井商業、津工業、西目、寒川、東海大山形、愛工大名電、明誠、正智深谷、札幌大谷、近代和歌山、龍谷富山、上田西
432U-名無しさん
2024/11/19(火) 22:16:47.42ID:+cgpnZN50 女子高校サッカー選手権の方も男子と同じ高校が結構出てるんだな
今年だけの特例みたいだが全都道府県代表47校+開催地兵庫+過去2年の実績上位都府県(宮城・東京・静岡・大阪)4の52校でやるってのはいいなあ
今までの地域ブロックで代表決めてたのから全都道府県代表+1の48校参加で来年からやる為の1年限定みたいだが男子も枠増やすのは試して欲しい
今年だけの特例みたいだが全都道府県代表47校+開催地兵庫+過去2年の実績上位都府県(宮城・東京・静岡・大阪)4の52校でやるってのはいいなあ
今までの地域ブロックで代表決めてたのから全都道府県代表+1の48校参加で来年からやる為の1年限定みたいだが男子も枠増やすのは試して欲しい
433U-名無しさん
2024/11/19(火) 22:31:56.12ID:0e8VkOoX0434U-名無しさん
2024/11/19(火) 22:35:30.02ID:Z0akFchL0 バスケみたいにインターハイ優勝校と準優勝校は自動で冬も出場確定だと面白いんだけどね
昌平と神村学園が居ないのが役者が少なくて物足りなく感じる
今年は大会の顔になりそうなのは日章学園の高岡辺りか?
昌平と神村学園が居ないのが役者が少なくて物足りなく感じる
今年は大会の顔になりそうなのは日章学園の高岡辺りか?
435U-名無しさん
2024/11/19(火) 22:47:17.43ID:0e8VkOoX0 2007年丸岡の連続出場が止まったときこのスレどんな反応だったの?
星稜の連続出場が止まったときもそこまで騒ぎにはなってなかったような
星稜の連続出場が止まったときもそこまで騒ぎにはなってなかったような
436U-名無しさん
2024/11/19(火) 23:00:36.12ID:dD2mKy030 そもそも福井予選なんて誰も注目しないからそんなに騒がれた記憶無いな
437U-名無しさん
2024/11/19(火) 23:00:47.93ID:ZuThkNMc0 星稜や富山第一は連続出場継続するかと思いきや、
意外と途切れるもんなんだね。
意外と途切れるもんなんだね。
438U-名無しさん
2024/11/19(火) 23:04:11.10ID:QSjJ4m3m0439U-名無しさん
2024/11/19(火) 23:04:32.21ID:dD2mKy030 >>416
国立経験のある伝統校とはいえほぼデルトマケ状態の公立校が覇権握ってる時点でねえ
私立勢もどこも中途半端で福井商にすら勝てないし
人口の問題もあるけど、北信越他県と比べると異質なサッカー不毛の地だよ
国立経験のある伝統校とはいえほぼデルトマケ状態の公立校が覇権握ってる時点でねえ
私立勢もどこも中途半端で福井商にすら勝てないし
人口の問題もあるけど、北信越他県と比べると異質なサッカー不毛の地だよ
440U-名無しさん
2024/11/19(火) 23:19:42.34ID:Mfs0dFn/0441U-名無しさん
2024/11/19(火) 23:23:09.59ID:YKENr99f0442U-名無しさん
2024/11/19(火) 23:24:19.04ID:OHIo8JYh0443U-名無しさん
2024/11/19(火) 23:27:23.94ID:eeps14wp0 >>431
こんなもの作ったっていずれ結果は滅茶苦茶になるのが見えるな
こんなもの作ったっていずれ結果は滅茶苦茶になるのが見えるな
444U-名無しさん
2024/11/19(火) 23:27:24.45ID:eeps14wp0 >>431
こんなもの作ったっていずれ結果は滅茶苦茶になるのが見えるな
こんなもの作ったっていずれ結果は滅茶苦茶になるのが見えるな
445U-名無しさん
2024/11/19(火) 23:30:53.60ID:blg21PEP0 難しいのもあるが初戦突破予想をしてみる!!
1回戦組
静岡学園
高知
東福岡
長崎総科大附
米子北
愛工大名電
東海大山形
龍谷富山
札幌大谷
大津
矢板中央
日章学園
帝京
鹿児島城西
東北学院
滝川第二
2回戦組
青森山田
阪南大高
帝京大可児
堀越
流通経済大柏
上田西
明秀日立
草津東
1回戦組
静岡学園
高知
東福岡
長崎総科大附
米子北
愛工大名電
東海大山形
龍谷富山
札幌大谷
大津
矢板中央
日章学園
帝京
鹿児島城西
東北学院
滝川第二
2回戦組
青森山田
阪南大高
帝京大可児
堀越
流通経済大柏
上田西
明秀日立
草津東
446U-名無しさん
2024/11/19(火) 23:33:04.41ID:vmzNTjDj0 丸岡ってPKクソ強いイメージだが実際どうなんだ?
447U-名無しさん
2024/11/19(火) 23:34:51.43ID:blg21PEP0 ど素人の俺の感覚なんて一切当てにならんけどな
選手権まで待ち遠しい・・
選手権まで待ち遠しい・・
448U-名無しさん
2024/11/19(火) 23:42:41.09ID:Q5jSIgB80 今更だけど鹿児島の決勝
城西スタメン2年生8人は凄いよな来年強そうだよね。
城西スタメン2年生8人は凄いよな来年強そうだよね。
449U-名無しさん
2024/11/19(火) 23:50:19.60ID:VxwCNm/R0 >>448
尚更今年の降格が悔やまれるね
尚更今年の降格が悔やまれるね
450U-名無しさん
2024/11/20(水) 00:02:30.78ID:5RC0U3d80 そうなんだよね~!!
451U-名無しさん
2024/11/20(水) 00:19:27.52ID:2h42sstN0 尚志が福岡ごときに負けるかボケ
452U-名無しさん
2024/11/20(水) 00:19:39.22ID:h+HXN9aT0 毎年高校サッカー選手間スレで大津と米子北の過剰評価には笑ってしまうw
インターハイの実績もあるけどプレミアと一発勝負の選手権なんて全く違う 特に米子北は典型的な鳥取代表。注目された途端メンタルが弱い鳥取の県民性その物だ
インターハイの実績もあるけどプレミアと一発勝負の選手権なんて全く違う 特に米子北は典型的な鳥取代表。注目された途端メンタルが弱い鳥取の県民性その物だ
453U-名無しさん
2024/11/20(水) 00:40:37.77ID:roi5YHjA0454U-名無しさん
2024/11/20(水) 01:19:02.67ID:vDvXldpX0455U-名無しさん
2024/11/20(水) 02:22:58.91ID:oSJS20dS0 馬力 →大津と流経
勝つ方程式を立てて勝率を上げる →青森山田と前橋育英 次に矢板中央、尚志
勝つ方程式を立てて勝率を上げる →青森山田と前橋育英 次に矢板中央、尚志
456U-名無しさん
2024/11/20(水) 03:04:03.03ID:wg3bEK7M0 岡山学芸館はプリンス無敗で独走してるし、前線の馬力だけなら大会トップクラスであんまり名前上がってないけどかなり強いよ。
相変わらず縦に速いサッカーで積極的に前に放り込んでくる訳だが、FWのツインタワーが身体ムチムチでフィジカル勝負ならそうそう負けん
相変わらず縦に速いサッカーで積極的に前に放り込んでくる訳だが、FWのツインタワーが身体ムチムチでフィジカル勝負ならそうそう負けん
457U-名無しさん
2024/11/20(水) 05:35:34.98ID:RvXZ3/p20 Jクラブがないか、あっても底辺に沈んでる所の方が高校サッカーは強いよね
プロの補完機能の役割なのかな?
プロの補完機能の役割なのかな?
458U-名無しさん
2024/11/20(水) 06:11:19.95ID:Of8QVKNE0 丸岡は野球で言えば佐久長聖や富山商業のポジション
460U-名無しさん
2024/11/20(水) 07:08:30.53ID:45N9Wh+G0 長野県はJも高校もあかんな
461U-名無しさん
2024/11/20(水) 07:18:58.02ID:3E6Y8uF+0 >>446
PKは通算でもかろうじて勝ち越してはいるが
3連続PKでベスト8、4回中3回PKでベスト4に進出してるイメージがあるんだろう
http://highschoolsports.g1.xrea.com/soccer.fukui.html
PKは通算でもかろうじて勝ち越してはいるが
3連続PKでベスト8、4回中3回PKでベスト4に進出してるイメージがあるんだろう
http://highschoolsports.g1.xrea.com/soccer.fukui.html
462U-名無しさん
2024/11/20(水) 07:46:03.54ID:XwQHZSeD0 こんな名前通り行くわけないし波乱まみれで大津以外の初優勝なのかもな今回
463U-名無しさん
2024/11/20(水) 07:48:40.11ID:Wes3Wvt00 反対の山になっちゃったから青森山田と帝京の新旧王者対決は見れそうにない
しかし去年もだけど毎年青森山田死の組に入れられてないか?
逆に堀越が毎年緩すぎるとこに入ってる
これ絶対仕組んでるだろ
もっとバランス良く振り分けろよ
もうA勝ち抜いたとこが優勝でいいレベル
しかし去年もだけど毎年青森山田死の組に入れられてないか?
逆に堀越が毎年緩すぎるとこに入ってる
これ絶対仕組んでるだろ
もっとバランス良く振り分けろよ
もうA勝ち抜いたとこが優勝でいいレベル
464U-名無しさん
2024/11/20(水) 07:49:42.58ID:SRHHGKeE0 1チームだけめちゃくちゃ弱い高校がある、名前は出さんが
東京埼玉千葉神奈川県なら一回戦敗退レベル、静岡なら県大会にすら出れない
ここ50年で一番弱いまである
東京埼玉千葉神奈川県なら一回戦敗退レベル、静岡なら県大会にすら出れない
ここ50年で一番弱いまである
467U-名無しさん
2024/11/20(水) 08:07:28.00ID:Wes3Wvt00 高校サッカー界のためには、サッカー知らない一般人には全く知られてない大津より、帝京が勝ち上がった方が国立の観客動員数増えていい
今のラスボス青森山田に古豪帝京が挑むって構図が一番盛り上る
フィジカル最強青森山田とテクニック軍団静岡学園の戦いも国立で見たかったよな
今のラスボス青森山田に古豪帝京が挑むって構図が一番盛り上る
フィジカル最強青森山田とテクニック軍団静岡学園の戦いも国立で見たかったよな
468U-名無しさん
2024/11/20(水) 08:10:10.76ID:EFYQAQrI0 女子サッカーは沖縄は合同チームが全国かい
予選何試合してるんやろ
予選何試合してるんやろ
469U-名無しさん
2024/11/20(水) 08:17:00.87ID:tmwDzL9b0 プリンス東海、Jユースと静岡ばかりだな
愛知や三重や岐阜の高校どうなってんの?
愛知や三重や岐阜の高校どうなってんの?
471U-名無しさん
2024/11/20(水) 09:03:23.57ID:pdAPLApT0472U-名無しさん
2024/11/20(水) 09:04:16.99ID:pdAPLApT0 今年の明秀日立は茨城県リーグで1位ブッチギリ優勝したけど、参入戦ではフルパワーを出すのか疑問
青森の野辺地西など、当日バス移動で交通の便の悪い貧乏高校にとっては、プリンスリーグは悪魔の企画とも言える
チヤホヤなクラブユース勢に、増長自信つけさせる為の噛ませ犬扱いにすら至っている
青森の野辺地西など、当日バス移動で交通の便の悪い貧乏高校にとっては、プリンスリーグは悪魔の企画とも言える
チヤホヤなクラブユース勢に、増長自信つけさせる為の噛ませ犬扱いにすら至っている
473U-名無しさん
2024/11/20(水) 10:14:15.91ID:wGpgJPZ70 >>468
野球王国沖縄でも野球離れで子供のサッカー人口が野球を上回ったみたいな記事見た事あるけど女子はどうなんだろう
野球王国沖縄でも野球離れで子供のサッカー人口が野球を上回ったみたいな記事見た事あるけど女子はどうなんだろう
474U-名無しさん
2024/11/20(水) 10:18:00.66ID:DOvSb/Ww0 大津は間違いなく強いんだけど華がないなあ。
神村や静学の方が全国的にファンが多い謎
神村や静学の方が全国的にファンが多い謎
475U-名無しさん
2024/11/20(水) 10:31:34.44ID:hjtUx7QO0 明秀日立が抜けていたので追加。
103回高校サッカー選手権格付
S:
大津
A:
前橋育英、流経大柏、青森山田、尚志、
東福岡、静岡学園、米子北、鹿児島城西
B:
長崎総附、矢板中央、帝京、阪南大高、
京都橘、岡山学芸館、日章学園、堀越
C:
明秀日立、札幌大谷、専大北上、新潟明訓、高川学園、
徳島市立、東北学院、正智深谷、山梨学院、上田西、
帝京大可児、草津東、滝川第二、広島国際学院、東海大相模、佐賀東
D:
龍谷富山、金沢学院大附、明誠、寒川、西目、
東海大山形、福井商業、愛工大名電、津工業、奈良育英、
近大和歌山、松山北、高知、大分鶴崎、那覇西
103回高校サッカー選手権格付
S:
大津
A:
前橋育英、流経大柏、青森山田、尚志、
東福岡、静岡学園、米子北、鹿児島城西
B:
長崎総附、矢板中央、帝京、阪南大高、
京都橘、岡山学芸館、日章学園、堀越
C:
明秀日立、札幌大谷、専大北上、新潟明訓、高川学園、
徳島市立、東北学院、正智深谷、山梨学院、上田西、
帝京大可児、草津東、滝川第二、広島国際学院、東海大相模、佐賀東
D:
龍谷富山、金沢学院大附、明誠、寒川、西目、
東海大山形、福井商業、愛工大名電、津工業、奈良育英、
近大和歌山、松山北、高知、大分鶴崎、那覇西
476U-名無しさん
2024/11/20(水) 10:47:19.59ID:pdAPLApT0 レッドブルグループのクロップは来日中に、高校サッカー選手権に間違いなくドハマリするだろうけど。
🌟プレミア勢💠プリンス一部🔹プリンス二部🌾県リーグ勢
<グループA・埼玉会場>
🌟青森山田vs💠高川学園
(🌟静岡学園×🌾広島国際学院)vs(🌾高知高×💠専修大北上)
(🌟東福岡×🌟尚志高)vs(💠長崎総科大附×🌾正智深谷)
💠阪南大高vs💠新潟明訓
<グループB・東京会場>
(🌟前橋育英×🌟米子北)vs(🌾愛工大名電×🌾明誠高)
🌾帝京大可児vs🌾大分鶴崎
🌾堀越高vs🌾津工高
(🌾龍谷富山×🌾那覇西)vs(🌾松山北×🌾東海大山形)
<グループC・千葉会場>
(🌟大津高×🌾福井商)vs(💠札幌大谷×🌾寒川高香川)
🌟流経大柏vs🔹佐賀東
(💠日章学園×🌾西目高)vs(💠矢板中央高×💠岡山学芸館)
🌾徳島市立vs🌾上田西
<グループD・神奈川会場>
🌾明秀日立vs🌾近大和歌山
(🌟鹿児島城西×🌾金沢学院大附)vs(💠京都橘×💠帝京高)
(🔹山梨学院×🔹滝川二)vs(🌾東北学院×🌾奈良育英)
🌾東海大相模vs🌾草津東
🌟プレミア勢💠プリンス一部🔹プリンス二部🌾県リーグ勢
<グループA・埼玉会場>
🌟青森山田vs💠高川学園
(🌟静岡学園×🌾広島国際学院)vs(🌾高知高×💠専修大北上)
(🌟東福岡×🌟尚志高)vs(💠長崎総科大附×🌾正智深谷)
💠阪南大高vs💠新潟明訓
<グループB・東京会場>
(🌟前橋育英×🌟米子北)vs(🌾愛工大名電×🌾明誠高)
🌾帝京大可児vs🌾大分鶴崎
🌾堀越高vs🌾津工高
(🌾龍谷富山×🌾那覇西)vs(🌾松山北×🌾東海大山形)
<グループC・千葉会場>
(🌟大津高×🌾福井商)vs(💠札幌大谷×🌾寒川高香川)
🌟流経大柏vs🔹佐賀東
(💠日章学園×🌾西目高)vs(💠矢板中央高×💠岡山学芸館)
🌾徳島市立vs🌾上田西
<グループD・神奈川会場>
🌾明秀日立vs🌾近大和歌山
(🌟鹿児島城西×🌾金沢学院大附)vs(💠京都橘×💠帝京高)
(🔹山梨学院×🔹滝川二)vs(🌾東北学院×🌾奈良育英)
🌾東海大相模vs🌾草津東
477U-名無しさん
2024/11/20(水) 10:47:35.67ID:pdAPLApT0 大津・流経柏・青森山田・静学・前育・東福岡・明秀といった七強の中で、何処のチーム戦術が一番お好みにハマるのだろうか?
大宮関係者として、ナック5スタジアム開催の風景は1度は観たいだろうけど
https://www.nikkansports.com/soccer/photonews/photonews_nsInc_202411170001900-0.html
29日:💠長崎総科大附×🌾正智深谷@ナック5スタ
29日:🌟東福岡×🌟尚志高@ナック5スタ
31日:🌟青森山田vs💠高川学園@ナック5スタ
31日:💠阪南大高vs💠新潟明訓@ナック5スタ
クロップは1月1日時点じゃないと、私人としての来日になっちゃうんだよなー
大宮関係者として、ナック5スタジアム開催の風景は1度は観たいだろうけど
https://www.nikkansports.com/soccer/photonews/photonews_nsInc_202411170001900-0.html
29日:💠長崎総科大附×🌾正智深谷@ナック5スタ
29日:🌟東福岡×🌟尚志高@ナック5スタ
31日:🌟青森山田vs💠高川学園@ナック5スタ
31日:💠阪南大高vs💠新潟明訓@ナック5スタ
クロップは1月1日時点じゃないと、私人としての来日になっちゃうんだよなー
478U-名無しさん
2024/11/20(水) 10:55:06.28ID:pdAPLApT0 >大津・流経柏・青森山田・前育・東福岡・日章学園・静学・明秀といった八強
に修正
に修正
479U-名無しさん
2024/11/20(水) 10:57:21.13ID:yUf2JzTK0 米子北は冬に弱くなるのではなく夏から成長してないんだよね
他のチームに越されてるだけで
今年も普通に弱いよ
前橋育英に勝てるわけがない
他のチームに越されてるだけで
今年も普通に弱いよ
前橋育英に勝てるわけがない
481U-名無しさん
2024/11/20(水) 11:29:54.14ID:BPzCtSGc0 >>463
運はあるかも知れんが仕組んでる訳あるわけないだろ
運はあるかも知れんが仕組んでる訳あるわけないだろ
482U-名無しさん
2024/11/20(水) 11:36:01.90ID:2HFXikPR0 あのアナログな抽選で仕組ませる超絶テクあるんか?
ただそう表現しないと気が済まないだけなんだろけど
ただそう表現しないと気が済まないだけなんだろけど
483U-名無しさん
2024/11/20(水) 11:38:54.72ID:ir20w7b80 東福岡-静学
静学サブメンなん?
東福岡もフルメンじゃなさそう
静学サブメンなん?
東福岡もフルメンじゃなさそう
484U-名無しさん
2024/11/20(水) 11:49:56.91ID:8GymBmVp0 >>479
よく理解されてますね。そうなんですよ。あと実話ですがサッカー漬けで嫌になったり、正月早く実家に帰省したいんだって。だから最後の最後で気持ちで負ける。
よく理解されてますね。そうなんですよ。あと実話ですがサッカー漬けで嫌になったり、正月早く実家に帰省したいんだって。だから最後の最後で気持ちで負ける。
485U-名無しさん
2024/11/20(水) 11:56:04.74ID:71X57gf80 プレミア
静学0-0東福岡(前半終了)
静学は県決勝のスタメン0人の完全サブチームだな
東福岡はわからん
静学0-0東福岡(前半終了)
静学は県決勝のスタメン0人の完全サブチームだな
東福岡はわからん
486U-名無しさん
2024/11/20(水) 11:56:18.30ID:ir20w7b80 静学-東福岡
前半終了0-0
静学は先日の決勝先発メンバー1人も出てない
東福岡の先発は不明 誰か知ってる人おらん?
前半終了0-0
静学は先日の決勝先発メンバー1人も出てない
東福岡の先発は不明 誰か知ってる人おらん?
487U-名無しさん
2024/11/20(水) 12:02:41.33ID:82L6SGrN0 東福岡は全てサブメンバー
488U-名無しさん
2024/11/20(水) 12:09:54.29ID:6XOiOW/z0 なんか怪我しないような緊迫感無い試合
489U-名無しさん
2024/11/20(水) 12:24:25.67ID:/czbXM5O0 大津が頭一つ抜けてそう。
でも大津の試合を見たいとは思わない
現地行って金払ってまで見たいのは前橋育英か静岡学園くらいかな
でも大津の試合を見たいとは思わない
現地行って金払ってまで見たいのは前橋育英か静岡学園くらいかな
490U-名無しさん
2024/11/20(水) 12:24:45.32ID:JpHf9EXq0 火野ショウヘ~~~イ(大泣)
491U-名無しさん
2024/11/20(水) 12:27:46.02ID:0BRI93IJ0 西目って大昔に釜本2世の小松って選手がいた学校かな?
当時プロが有れば、彼も大勢したのかな?
当時プロが有れば、彼も大勢したのかな?
493U-名無しさん
2024/11/20(水) 12:39:30.01ID:NPsgYhqJ0494U-名無しさん
2024/11/20(水) 12:41:38.28ID:5RC0U3d80 まぁ大津も中盤は組み立てるけど根底に有るのは放り込みと高さのパワーサッカーだからね。
495U-名無しさん
2024/11/20(水) 12:49:28.63ID:5RC0U3d80 静学は後勝点1で自力残留。
ヒガシも静学も引き分けOKでしょ。
ヒガシも静学も引き分けOKでしょ。
497U-名無しさん
2024/11/20(水) 12:54:51.80ID:oHCpI/HF0 昌平につづき昌平が死亡したんか
てことは翔平も危ういな
てことは翔平も危ういな
498U-名無しさん
2024/11/20(水) 12:56:01.72ID:oHCpI/HF0 間違った
昌平につづき昌平じゃない正平だ正平
昌平につづき昌平じゃない正平だ正平
499U-名無しさん
2024/11/20(水) 12:59:24.12ID:cPzfmOQP0 本人は面白いのか知らんけど不謹慎な上にグダグダでしょーもな
500U-名無しさん
2024/11/20(水) 13:00:58.55ID:5RC0U3d80 終了
静岡学園0-0東福岡
静岡学園はプレミア残留決定かな。
静岡学園0-0東福岡
静岡学園はプレミア残留決定かな。
501U-名無しさん
2024/11/20(水) 13:04:53.07ID:xGobS1jN0 ミスを笑いに変える、そんな気の利いた返しができなくて申し訳ない(´・ω・`)
502U-名無しさん
2024/11/20(水) 13:07:42.75ID:wGpgJPZ70 日曜の大津-静学はガチメンかな
大津は勝ち点取ってさっさとwest優勝決めたいでしょ
大津は勝ち点取ってさっさとwest優勝決めたいでしょ
503U-名無しさん
2024/11/20(水) 13:08:03.03ID:cGmYqd7Z0 選手権勝率ランキング
1 静岡 157勝61敗3分 .720
2 千葉 127勝50敗2分 .718
3 埼玉 161勝71敗3分 .694
4 兵庫 124勝79敗2分 .611
5 青森 72勝46敗1分 .610
6 群馬 75勝49敗 .605
7 鹿児島 85勝56敗1分 .603
8 長崎 102勝68敗1分 .600
9 広島 117勝81敗2分 .591
10 大阪 122勝85敗6分 .589
1 静岡 157勝61敗3分 .720
2 千葉 127勝50敗2分 .718
3 埼玉 161勝71敗3分 .694
4 兵庫 124勝79敗2分 .611
5 青森 72勝46敗1分 .610
6 群馬 75勝49敗 .605
7 鹿児島 85勝56敗1分 .603
8 長崎 102勝68敗1分 .600
9 広島 117勝81敗2分 .591
10 大阪 122勝85敗6分 .589
504U-名無しさん
2024/11/20(水) 13:13:38.01ID:ABHUBWII0505U-名無しさん
2024/11/20(水) 13:17:20.88ID:sWBgWxhp0 九州は何故か直接対決なら大津>日章≒福岡>鹿児島>>長崎、大分>>>沖縄でだいたい毎年収まる。
ただ、全国大会になると大津と日章が脱落して、
鹿児島、福岡>長崎>>その他になる不思議
ただ、全国大会になると大津と日章が脱落して、
鹿児島、福岡>長崎>>その他になる不思議
506U-名無しさん
2024/11/20(水) 13:18:08.69ID:DBxl8zZK0 青森がすごいんじゃなくて山田がすごいだけだろ
大阪にもそういう高校が1つあればかなり違っただろ
人口なりに強い選手が多くても分散すれば意味がないし、ユースに行く人多いし
大阪にもそういう高校が1つあればかなり違っただろ
人口なりに強い選手が多くても分散すれば意味がないし、ユースに行く人多いし
507U-名無しさん
2024/11/20(水) 13:21:48.34ID:AvCXyxRA0508U-名無しさん
2024/11/20(水) 13:23:08.64ID:h7GS5+Sc0 ◯◯県がすごいんじゃなくて
●●高がすごいだけだろ
こんなのほぼ全都道府県当てはまる。
●●高がすごいだけだろ
こんなのほぼ全都道府県当てはまる。
509U-名無しさん
2024/11/20(水) 13:23:16.59ID:0yqwXZBS0 静岡学園サブでしたね。
510U-名無しさん
2024/11/20(水) 13:32:20.03ID:sK3wryGZ0 ただ高校サッカーもそろそろインチキトーナメント辞めないと正確な強さが分からないな
特に東京、神奈川、ダサイタマ、千葉は有利すぎる
まぁホームの利も人口の利も環境の利もモノに出来ない神奈川みたいな最弱県もらいるけど
特に東京、神奈川、ダサイタマ、千葉は有利すぎる
まぁホームの利も人口の利も環境の利もモノに出来ない神奈川みたいな最弱県もらいるけど
511U-名無しさん
2024/11/20(水) 13:44:51.18ID:5RC0U3d80 じゃあ来年から選手権は鳥取で開催。
ベスト4は野人決勝バード、以外は全の試合をどらドラパークで開催としますw
ベスト4は野人決勝バード、以外は全の試合をどらドラパークで開催としますw
512U-名無しさん
2024/11/20(水) 13:48:50.51ID:OEKSoQyL0 実際地方大会とかでも移動が大変な地域はありそう
513U-名無しさん
2024/11/20(水) 13:57:04.70ID:5RC0U3d80 どうせ選手権はベスト4までキ-局地上波に載せないんだから
ブロック毎に開催地関東以外で別けても良いと思うけどね。
8強を関東開催、4強を国立とかでその8校の移動宿泊費をJFAが7割負担とか…
ブロック毎に開催地関東以外で別けても良いと思うけどね。
8強を関東開催、4強を国立とかでその8校の移動宿泊費をJFAが7割負担とか…
514U-名無しさん
2024/11/20(水) 14:01:37.20ID:AhPa1R8r0515U-名無しさん
2024/11/20(水) 14:10:33.06ID:UCRbAJuN0 >>503
静岡=静学、藤枝東、昔なら清水商や東海第一や清水東もいたか
千葉=市船と流経、昔なら習志野
埼玉=武南、浦和南、浦和市立、浦和…昔のとこばっか昌平気張れ
兵庫=滝二だけの数字でここまで作れんな、大昔の影響か
青森=山田
群馬=前育、昔は?
鹿児島=昔は鹿実、今は神村か城西
広島=皆実以前の影響も絡んでそう、広島工だっけ
大阪=昔は北陽で最近は群雄割拠だがどこが出ても割と勝率残すのな
静岡=静学、藤枝東、昔なら清水商や東海第一や清水東もいたか
千葉=市船と流経、昔なら習志野
埼玉=武南、浦和南、浦和市立、浦和…昔のとこばっか昌平気張れ
兵庫=滝二だけの数字でここまで作れんな、大昔の影響か
青森=山田
群馬=前育、昔は?
鹿児島=昔は鹿実、今は神村か城西
広島=皆実以前の影響も絡んでそう、広島工だっけ
大阪=昔は北陽で最近は群雄割拠だがどこが出ても割と勝率残すのな
516U-名無しさん
2024/11/20(水) 14:35:28.14ID:JKfPgf7Q0 堀越のくじ運の良さはすごいな
517U-名無しさん
2024/11/20(水) 14:52:48.24ID:ZhP30E/T0 >>515
俺的に鹿児島がなぜここまで強いのか不思議
九州最南端で人口も少なめの田舎県なのに
あと定期的に日本代表も輩出している
鹿児島がサッカーでここまで実績出してるのは、俺的に日本七不思議の一つやで
俺的に鹿児島がなぜここまで強いのか不思議
九州最南端で人口も少なめの田舎県なのに
あと定期的に日本代表も輩出している
鹿児島がサッカーでここまで実績出してるのは、俺的に日本七不思議の一つやで
518U-名無しさん
2024/11/20(水) 14:58:17.78ID:5RC0U3d80 幕府の目が行き届いて無いから。
519U-名無しさん
2024/11/20(水) 15:05:19.64ID:OEKSoQyL0 堀越幸運に恵まれること多いね
いつぞやの矢板中央戦でAT1分残ってたのに審判が唐突に試合終わりにして勝った試合とか
いつぞやの矢板中央戦でAT1分残ってたのに審判が唐突に試合終わりにして勝った試合とか
520U-名無しさん
2024/11/20(水) 15:15:44.21ID:nB8e/5kX0 >>507
千葉は上の方だろ
千葉は上の方だろ
521U-名無しさん
2024/11/20(水) 15:32:43.42ID:UCRbAJuN0 長崎=国見、昔は島原商
が抜けてた
しかし最近だけ抜き取りなら総付も振るわないしトップ10に入らないだろな
山田の青森
市船、流経の千葉
矢板の栃木
前育の群馬
星稜の石川
久我山、堀越の東京
この辺りが最近の勝率高そう
が抜けてた
しかし最近だけ抜き取りなら総付も振るわないしトップ10に入らないだろな
山田の青森
市船、流経の千葉
矢板の栃木
前育の群馬
星稜の石川
久我山、堀越の東京
この辺りが最近の勝率高そう
522U-名無しさん
2024/11/20(水) 15:50:03.58ID:5RC0U3d80 星陵はここ5年で見ると出場4回の内初戦敗退が3回だけどね
少し前の方が強いイメージかな
少し前の方が強いイメージかな
523U-名無しさん
2024/11/20(水) 15:55:14.87ID:zfTGeA0S0 石川はしばらく混戦になるんじゃないかな
今季代表の金沢学院も立派なグラウンド造って選手を集めてる
今季代表の金沢学院も立派なグラウンド造って選手を集めてる
524U-名無しさん
2024/11/20(水) 16:01:09.63ID:OdczikfY0 地元の話
有望中学生が県外の強豪校に進学
↓
その強豪校ジャイキリで県予選敗退
↓
結果弱そうな高校が代表に
↓
その中学生の地元の高校とその弱そうな代表が戦う事に
↓
大差が付きそうな雰囲気←今ここ
有望中学生が県外の強豪校に進学
↓
その強豪校ジャイキリで県予選敗退
↓
結果弱そうな高校が代表に
↓
その中学生の地元の高校とその弱そうな代表が戦う事に
↓
大差が付きそうな雰囲気←今ここ
525U-名無しさん
2024/11/20(水) 16:02:38.92ID:bNeFiOan0 今日の結果でウエストは岡山の残留がほぼ確定
米子北と鹿児島城西が降格
米子北と鹿児島城西が降格
526U-名無しさん
2024/11/20(水) 16:03:56.57ID:0V3WU1tH0 埼玉栄はサッカー部の整備車両だった
なおサッカー部員はいなかった模様
なおサッカー部員はいなかった模様
527U-名無しさん
2024/11/20(水) 16:11:13.76ID:R+5EKiYx0 鍵をダッシュボードに入れてたって言うんだから監督の責任問題にはなるぞ
528U-名無しさん
2024/11/20(水) 16:19:22.60ID:wGpgJPZ70 令和勝率高そうなところだけ
青森
20-3(PK勝ち3 PK負け 1)青森山田20勝
勝率869
静岡
11-4(PK負け4)静学10勝 藤枝明誠1勝
勝率733
新潟
10-5(PK負け2)帝京長岡8勝 新潟明訓2勝
勝率633
千葉
10-5(PK勝ち1 PK負け4)市船7勝 日体柏3勝
勝率633
青森
20-3(PK勝ち3 PK負け 1)青森山田20勝
勝率869
静岡
11-4(PK負け4)静学10勝 藤枝明誠1勝
勝率733
新潟
10-5(PK負け2)帝京長岡8勝 新潟明訓2勝
勝率633
千葉
10-5(PK勝ち1 PK負け4)市船7勝 日体柏3勝
勝率633
529U-名無しさん
2024/11/20(水) 16:19:51.44ID:5smavC6h0530U-名無しさん
2024/11/20(水) 16:27:19.84ID:25CYHkck0531U-名無しさん
2024/11/20(水) 16:31:32.63ID:ZrtWPoT70 新潟は明訓じゃなくて文理の2勝じゃね
533U-名無しさん
2024/11/20(水) 16:39:26.92ID:5RC0U3d80 国立のB4以上だけVAR入れてくれんかね?
534U-名無しさん
2024/11/20(水) 16:46:53.40ID:AvCXyxRA0 >>531
ほんまや
修正しときます
青森
20-3(PK勝ち3 PK負け 1)青森山田20勝
勝率869
静岡
11-4(PK負け4)静学10勝 藤枝明誠1勝
勝率733
新潟
10-5(PK負け2)帝京長岡8勝 日本文理2勝
勝率633
千葉
10-5(PK勝ち1 PK負け4)市船7勝 日体柏3勝
勝率633
ほんまや
修正しときます
青森
20-3(PK勝ち3 PK負け 1)青森山田20勝
勝率869
静岡
11-4(PK負け4)静学10勝 藤枝明誠1勝
勝率733
新潟
10-5(PK負け2)帝京長岡8勝 日本文理2勝
勝率633
千葉
10-5(PK勝ち1 PK負け4)市船7勝 日体柏3勝
勝率633
536U-名無しさん
2024/11/20(水) 16:55:29.78ID:0Fzjjevk0 何だかんだで青森山田が優勝すると思うよ
山田は安定しているからね
昌平とか市船とかは予選敗退しても山田は絶対しないからね
ワールドカップでいうブラジルとかアルゼンチンみたいな落ち着きがある
山田は安定しているからね
昌平とか市船とかは予選敗退しても山田は絶対しないからね
ワールドカップでいうブラジルとかアルゼンチンみたいな落ち着きがある
537U-名無しさん
2024/11/20(水) 16:57:16.03ID:h7GS5+Sc0 負けるとしたら3回戦。
国立行ったらまず優勝。
国立行ったらまず優勝。
538U-名無しさん
2024/11/20(水) 16:57:26.34ID:5smavC6h0539U-名無しさん
2024/11/20(水) 17:00:18.98ID:cPzfmOQP0 >>536
山田が千葉予選にいたら連続出場は無理だろと一瞬思ったけどプレミアで市船や流経を鴨ってるから余裕だったわ
山田が千葉予選にいたら連続出場は無理だろと一瞬思ったけどプレミアで市船や流経を鴨ってるから余裕だったわ
540U-名無しさん
2024/11/20(水) 17:00:58.16ID:0Fzjjevk0 高校サッカーで練習がキツイ高校ってどこなんだろうね?
昔は国見や鹿実あたりだったけど今はどこか有名な所ある?
ネットかなんかで東福岡と桐光はかなりキツイみたいの見た気がするけど
昔は国見や鹿実あたりだったけど今はどこか有名な所ある?
ネットかなんかで東福岡と桐光はかなりキツイみたいの見た気がするけど
541U-名無しさん
2024/11/20(水) 17:06:44.07ID:5RC0U3d80 一応公式記録はPKは負けではないけどね。
山田vs山梨学院の公式記録は引き分けだし。
山田vs山梨学院の公式記録は引き分けだし。
542U-名無しさん
2024/11/20(水) 17:12:34.51ID:XwQHZSeD0 >>540
那須ちゃんでは山田がきついっていってた様な
那須ちゃんでは山田がきついっていってた様な
543U-名無しさん
2024/11/20(水) 17:27:25.24ID:DBxl8zZK0 同一県で複数の高校が何勝もしているところは
本当にその県が強いと思う
本当にその県が強いと思う
544U-名無しさん
2024/11/20(水) 17:41:02.99ID:H+Pp2EVT0 プレミアの静学VS東福岡は記事によると静学は全員サブらしいが東福岡もそうだったのかね?
もしそうだと城西も米子北も降格が確定してるからサブ主体で優勝が懸かってる大津のみガチ面か
そうなると選手権前に疲弊して初戦で負けそうだなW
もしそうだと城西も米子北も降格が確定してるからサブ主体で優勝が懸かってる大津のみガチ面か
そうなると選手権前に疲弊して初戦で負けそうだなW
545U-名無しさん
2024/11/20(水) 17:45:55.56ID:ETBFJdXe0 神奈川もPKだめだろ確か
546U-名無しさん
2024/11/20(水) 17:53:44.77ID:5RC0U3d80 東福岡もサブメンとこのスレで見かけたけどね。
547U-名無しさん
2024/11/20(水) 18:22:58.87ID:v/czYgPu0 皆さんも監督だったらリーグ戦が残り僅かでもう優勝も降格もなくなった場合その残り試合は主力達が選手権前に怪我しないよう今回の東福岡のようにサブメンで行く?
水曜日開催で前の試合や次の試合が中2日とか中3日になる場合はサブメンバー中心になる事が多いと思う
549U-名無しさん
2024/11/20(水) 18:42:46.15ID:Wes3Wvt00 なんか青森山田の時代なかなか終わりそうにないな
谷間の世代があったり波はあるけど谷の時ですら優勝してもおかしくない強さだし
強い年は高校年代歴代最強の松木世代とかで決勝すらシュート0に抑え込んで手がつけられないし
全中でも毎年優勝争いしてるし
青森山田より格が上の高校が出てくる気配がない
結局黒田いなくなっても強いままだしな
谷間の世代があったり波はあるけど谷の時ですら優勝してもおかしくない強さだし
強い年は高校年代歴代最強の松木世代とかで決勝すらシュート0に抑え込んで手がつけられないし
全中でも毎年優勝争いしてるし
青森山田より格が上の高校が出てくる気配がない
結局黒田いなくなっても強いままだしな
550U-名無しさん
2024/11/20(水) 18:47:21.54ID:4ADBubqx0 全員ブサメン?
551U-名無しさん
2024/11/20(水) 18:53:58.63ID:olz37aHb0 帝京国見も都合20年は衰えない一時代築いてたし山田も柴崎から始まったとすると、あと5年は優勝圏内にいる
理想は市船みたいに波ありながら30年以上優勝のチャンス年作れるチームだが
理想は市船みたいに波ありながら30年以上優勝のチャンス年作れるチームだが
552U-名無しさん
2024/11/20(水) 18:55:06.34ID:5RC0U3d80 今日の静学は選手権決勝のメンバーが一人もスタメンに居ないだけで
元々プレミアでスタメン張ってた選手は何人かスタートから出てる。
元々プレミアでスタメン張ってた選手は何人かスタートから出てる。
554U-名無しさん
2024/11/20(水) 19:15:35.96ID:isycNMfh0555U-名無しさん
2024/11/20(水) 19:51:32.05ID:LBmrKu/T0556U-名無しさん
2024/11/20(水) 20:10:15.10ID:ERkBSO950 >>528
計算
計算
557U-名無しさん
2024/11/20(水) 20:18:58.62ID:ERkBSO950 >>539
今年は千葉二校と一勝一敗二分け
今年は千葉二校と一勝一敗二分け
558U-名無しさん
2024/11/20(水) 21:54:50.63ID:XpbuJYzi0 東福岡かガチメンバーだね。
1〜11番まででてた。10番含む
静岡学園の1番はサブだけど。
1〜11番まででてた。10番含む
静岡学園の1番はサブだけど。
559U-名無しさん
2024/11/20(水) 22:57:32.98ID:XpbuJYzi0560U-名無しさん
2024/11/20(水) 23:25:29.00ID:6dzGV6ww0562U-名無しさん
2024/11/20(水) 23:51:27.75ID:5RC0U3d80563U-名無しさん
2024/11/20(水) 23:54:46.60ID:UcLGzmM00 静岡2軍=東福岡1軍
564U-名無しさん
2024/11/20(水) 23:55:35.57ID:UcLGzmM00 >>563
静学2軍=東福岡1軍
静学2軍=東福岡1軍
565U-名無しさん
2024/11/20(水) 23:57:39.09ID:XpbuJYzi0566U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:02:07.28ID:oo2x/F+20567U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:03:42.77ID:L8BL2Ie80 そいつは本物の静ヒキ
相手にしちゃダメ
相手にしちゃダメ
569U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:07:04.27ID:oo2x/F+20 そっか本物だったらしょうがない…
ミュートしますわ
ミュートしますわ
570U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:11:34.21ID:C39goF0w0 GK
有竹拓海(FC東京深川)
DF
関戸海凪(静岡学園中)
岩田琉唯(1FC川越水上公園)
土田拓(大宮アルディージャU-15)
望月就王(静岡学園中)
MF
天野太陽(大阪市ジュネッスFC)
神吉俊之介(アミザージ神野SC)
原星也(静岡学園中)
堀川隼(VIVO FC)
篠塚怜音(ジェフ千葉U-15)
FW
乾皓洋(高石中央FC)
これに加藤が現在のスタメン
有竹拓海(FC東京深川)
DF
関戸海凪(静岡学園中)
岩田琉唯(1FC川越水上公園)
土田拓(大宮アルディージャU-15)
望月就王(静岡学園中)
MF
天野太陽(大阪市ジュネッスFC)
神吉俊之介(アミザージ神野SC)
原星也(静岡学園中)
堀川隼(VIVO FC)
篠塚怜音(ジェフ千葉U-15)
FW
乾皓洋(高石中央FC)
これに加藤が現在のスタメン
571U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:26:19.33ID:ZGRaNehS0 プレミアリーグEAST2024
青森山田VS千葉
◯1-0 市立船橋
●0-1 市立船橋
△1-1 流経大柏
△2-2 流経大柏
◯1-0 柏レイソルU-18
●1-3 柏レイソルU-18
2勝2敗2分でまったくの五分だけど、得失点差を考えたら青森山田の負け越し
19節終了時点で順位もレイソル、流経より下
弱体化は始まってるな
前監督の遺産が尽きた頃には残留争いじゃないか?
青森山田には、市船みたいにJユース昇格蹴った選手がごろごろいるわけでもないしね
青森山田VS千葉
◯1-0 市立船橋
●0-1 市立船橋
△1-1 流経大柏
△2-2 流経大柏
◯1-0 柏レイソルU-18
●1-3 柏レイソルU-18
2勝2敗2分でまったくの五分だけど、得失点差を考えたら青森山田の負け越し
19節終了時点で順位もレイソル、流経より下
弱体化は始まってるな
前監督の遺産が尽きた頃には残留争いじゃないか?
青森山田には、市船みたいにJユース昇格蹴った選手がごろごろいるわけでもないしね
572U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:30:03.32ID:pTdE89x60 ID変えまくってヘンなのわいてるな
人と意思疎通できない限界知能なのか?
人と意思疎通できない限界知能なのか?
573U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:33:21.49ID:lEtRMwdu0 ID変えまくってヘンなのわいてるな
人と意思疎通できない限界知能なのか?
人と意思疎通できない限界知能なのか?
574U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:33:33.26ID:wIuApMxu0 ID変えまくってヘンなのわいてるな
人と意思疎通できない限界知能なのか?
人と意思疎通できない限界知能なのか?
575U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:33:43.97ID:ip7NVZDZ0 ID変えまくってヘンなのわいてるな
人と意思疎通できない限界知能なのか?
人と意思疎通できない限界知能なのか?
576U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:33:54.96ID:EGuXBFLX0 ID変えまくってヘンなのわいてるな
人と意思疎通できない限界知能なのか?
人と意思疎通できない限界知能なのか?
577U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:34:06.55ID:yMCxpRMq0 ID変えまくってヘンなのわいてるな
人と意思疎通できない限界知能なのか?
人と意思疎通できない限界知能なのか?
578U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:34:16.87ID:fwXMOSnd0 ID変えまくってヘンなのわいてるな
人と意思疎通できない限界知能なのか?
人と意思疎通できない限界知能なのか?
579U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:34:29.83ID:8/TCRkA70 ID変えまくってヘンなのわいてるな
人と意思疎通できない限界知能なのか?
人と意思疎通できない限界知能なのか?
580U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:34:39.71ID:JI5a3NA20 ID変えまくってヘンなのわいてるな
人と意思疎通できない限界知能なのか?
人と意思疎通できない限界知能なのか?
581U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:34:50.04ID:EWJlm+d90 ID変えまくってヘンなのわいてるな
人と意思疎通できない限界知能なのか?
人と意思疎通できない限界知能なのか?
582U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:35:05.53ID:pTdE89x60 やばい地雷踏んだわw
583U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:35:25.76ID:eA+l0vi60 やばい地雷踏んだわw
584U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:35:36.88ID:4OIFCweU0 やばい地雷踏んだわw
585U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:35:47.00ID:EnLGDDvp0 やばい地雷踏んだわw
586U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:35:58.33ID:yk68n21N0 やばい地雷踏んだわw
587U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:37:07.66ID:oo2x/F+20 市船はプレミア後期まさかここまで盛り返すとは思わなかったね。
尚志市船降格争いが見もの。
尚志市船降格争いが見もの。
588U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:46:42.67ID:ZGRaNehS0 >>587
市船の選手はジュニアユース時代の経歴は高体連最強クラスだから、本来プレミア優勝争いしてるレベルだと思うんだが
市船の選手はジュニアユース時代の経歴は高体連最強クラスだから、本来プレミア優勝争いしてるレベルだと思うんだが
589U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:54:34.56ID:8p6VfmJU0 市船は育成が下手だからしょうがない
590U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:56:39.97ID:oo2x/F+20 第3種の実績が凄くても2種でどうなるか分からないからね。
結局高校3年間でどれだけ成長出来るかが重要じゃない?
少し前のガンバU15がクラセン優勝したけどその世代でプレミア降格してるし。
結局高校3年間でどれだけ成長出来るかが重要じゃない?
少し前のガンバU15がクラセン優勝したけどその世代でプレミア降格してるし。
591U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:56:41.26ID:iV9l3gr60 今大会の注目選手って誰?
J内定って誰?
J内定って誰?
592U-名無しさん
2024/11/21(木) 00:59:26.27ID:ZGRaNehS0 持ち回り開催のインターハイで関東勢が優勝独占してるのに、関東勢の強さを認められない韓国朝鮮人が多数いるな
関東開催が嫌なら選手権出なくていいのに
最強地区関東で関東大会開いた方が全国大会よりレベル高くておもしろいわ
関東開催が嫌なら選手権出なくていいのに
最強地区関東で関東大会開いた方が全国大会よりレベル高くておもしろいわ
593U-名無しさん
2024/11/21(木) 01:10:17.86ID:9nAJxg8Z0 興行的に東京近県の地元チームが試合やらないと客来ないよな
ガラガラじゃ選手も盛り上がらんだろう
開催地は今のままでいいけど中途半端なシードは何とかして欲しい
ガラガラじゃ選手も盛り上がらんだろう
開催地は今のままでいいけど中途半端なシードは何とかして欲しい
594U-名無しさん
2024/11/21(木) 01:11:32.00ID:ZGRaNehS0 大津、東福岡、鹿児島、静岡学園だけ招待して関東大会でいいよ
近畿猿はいつも口だけ
近畿猿はいつも口だけ
595U-名無しさん
2024/11/21(木) 01:17:04.88ID:ZGRaNehS0 近畿猿
「抽選ガー」
「開催地ガー」
「シードガー」
「東西対決ガー」
「抽選ガー」
「開催地ガー」
「シードガー」
「東西対決ガー」
596U-名無しさん
2024/11/21(木) 01:45:58.65ID:9bTcCcvw0 西日本で涼しいところあれば
インターハイ固定開催してもいいんだがな
インターハイ固定開催してもいいんだがな
597U-名無しさん
2024/11/21(木) 02:10:49.95ID:zdW7rHzU0 >>596
インターハイはサッカーだけじゃないから無理でしょ
インターハイはサッカーだけじゃないから無理でしょ
598U-名無しさん
2024/11/21(木) 02:29:40.74ID:oo2x/F+20 インハイは種目で開催地別れて無かったっけ?
599U-名無しさん
2024/11/21(木) 06:38:30.22ID:w8iNLVqI0 西日本で涼しいとこって鳥取、島根あたり?
600U-名無しさん
2024/11/21(木) 06:55:59.00ID:ZE/GL0Ha0601U-名無しさん
2024/11/21(木) 07:14:42.20ID:eCYBl7q90 https://www.youtube.com/watch?v=Ri0RjNbuDCg
↑寒川高校の学校紹介の動画(RSK山陽放送)
プラモデル講座ってやつがめっちゃ気になる!
やはり俺がマークしてる学校なだけあるな
ペタンクというスポーツは聞いたことがないね
藤井学園寒川はココリコ遠藤の母校なので以前から存在は知ってたけど、
まさか高校サッカーに出場する日が来るとは思いもしなかった
西目・福井商・寒川、
みんなジャイキリ目指して頑張ってほしいっす
(あくまで俺の勝利予想は日章学園・大津・札幌大谷)
ってか3校とも同じブロックだから、いずれにしろ潰し合ってしまうんだね・・・
残念だなー・・
↑寒川高校の学校紹介の動画(RSK山陽放送)
プラモデル講座ってやつがめっちゃ気になる!
やはり俺がマークしてる学校なだけあるな
ペタンクというスポーツは聞いたことがないね
藤井学園寒川はココリコ遠藤の母校なので以前から存在は知ってたけど、
まさか高校サッカーに出場する日が来るとは思いもしなかった
西目・福井商・寒川、
みんなジャイキリ目指して頑張ってほしいっす
(あくまで俺の勝利予想は日章学園・大津・札幌大谷)
ってか3校とも同じブロックだから、いずれにしろ潰し合ってしまうんだね・・・
残念だなー・・
602U-名無しさん
2024/11/21(木) 07:26:08.68ID:YkIZnRh80 寒川といえば元巨人ドラ1のあのお方も有名
603U-名無しさん
2024/11/21(木) 07:35:40.75ID:u6IeRBRM0 インターハイがあるから、冬の大会はユース県選抜の大会にしたらと思うよ
606U-名無しさん
2024/11/21(木) 09:25:57.23ID:C39goF0w0 静岡学園はこの日、16日の選手権県大会の決勝からスタメンを総入れ替えし、引き分け以上で残留が決まる一戦に臨んだ。
これ、検索してみ。新聞の記事出てくるから
これ、検索してみ。新聞の記事出てくるから
607U-名無しさん
2024/11/21(木) 09:32:02.19ID:t5i6NLRu0 >>594
大津はいらんだろ育成がいいだけで実績ないし
大津はいらんだろ育成がいいだけで実績ないし
608U-名無しさん
2024/11/21(木) 09:33:44.12ID:tjTw4TSe0 選手権参加チーム数
秋田県19チーム
鳥取県20チーム
高知県22チーム
和歌山県23チーム
徳島県26チーム
福井県27チーム
島根県27チーム
山梨県31チーム
佐賀県31チーム
香川県35チーム
秋田県19チーム
鳥取県20チーム
高知県22チーム
和歌山県23チーム
徳島県26チーム
福井県27チーム
島根県27チーム
山梨県31チーム
佐賀県31チーム
香川県35チーム
609U-名無しさん
2024/11/21(木) 09:40:54.18ID:EIpY0aK40 堀越や帝京がトーナメント上がってきて関東民が騒ぐ
真の実力勝負のプレミアは未だ一般認知度が低い
真の実力勝負のプレミアは未だ一般認知度が低い
611U-名無しさん
2024/11/21(木) 10:02:51.99ID:MF+1wCV20 それ寒川じゃなくて英明では
612U-名無しさん
2024/11/21(木) 10:20:15.72ID:e49Lslpt0613U-名無しさん
2024/11/21(木) 10:49:41.33ID:yJ9BlA3j0 寒川はココリコ遠藤やろ
614U-名無しさん
2024/11/21(木) 10:56:45.34ID:SxTc8Bjg0 今年の初出場でパッと有名な卒業生がいるかわからんとこ、真っ先に龍谷富山が思いつき調べたら東京オリンピックスケボー銅の中山楓奈がいた
615U-名無しさん
2024/11/21(木) 11:33:23.46ID:YkIZnRh80 賭博は寒川じゃなく英明だ
ごめん
ごめん
617U-名無しさん
2024/11/21(木) 12:29:18.69ID:+yD3BEZV0 >>608
10県合わせても大阪や東京の学校数と変わらないね
10県合わせても大阪や東京の学校数と変わらないね
618U-名無しさん
2024/11/21(木) 13:32:38.97ID:oo2x/F+20 インハイJヴィレッジ固定開催も
再来年だったかに継続開催の再度検討の予定だったと思うけどね。
再来年だったかに継続開催の再度検討の予定だったと思うけどね。
619U-名無しさん
2024/11/21(木) 13:38:51.00ID:kqU4r8/M0 >>607
過去5年九州高体連の主要大会成績
大津 選手権優勝(予定)、準優勝、ベスト4、インハイベスト8×2回、スーパープリンスリーグ九州優勝、プレミアウエスト優勝、プレミアファイナル優勝(予定)
神村 選手権ベスト4、ベスト8、インハイ準優勝、ベスト8
国見 インハイベスト4
佐賀東 選手権ベスト8
その他九州 何も無し
過去5年九州高体連の主要大会成績
大津 選手権優勝(予定)、準優勝、ベスト4、インハイベスト8×2回、スーパープリンスリーグ九州優勝、プレミアウエスト優勝、プレミアファイナル優勝(予定)
神村 選手権ベスト4、ベスト8、インハイ準優勝、ベスト8
国見 インハイベスト4
佐賀東 選手権ベスト8
その他九州 何も無し
620U-名無しさん
2024/11/21(木) 13:42:34.50ID:oo2x/F+20 個人的にインハイはJヴィレッジ固定で不満はないけど、2年目の来年から福島1枠に固定して欲しい。
インハイは地上波は決勝だけで広告代理店が絡む興行の度合いも低いし。
客呼ぶなら地元の高校よりプレミア勢入れた方がよいでしょ。
インハイは地上波は決勝だけで広告代理店が絡む興行の度合いも低いし。
客呼ぶなら地元の高校よりプレミア勢入れた方がよいでしょ。
622U-名無しさん
2024/11/21(木) 14:59:13.80ID:hjS9NiIK0 >>594
東福岡は要らない
東福岡は要らない
623U-名無しさん
2024/11/21(木) 14:59:54.02ID:hjS9NiIK0624U-名無しさん
2024/11/21(木) 15:05:32.89ID:hjS9NiIK0625U-名無しさん
2024/11/21(木) 15:13:34.12ID:KYUXYhsb0626U-名無しさん
2024/11/21(木) 15:16:11.62ID:KYUXYhsb0 ふくしま県枠に編入した上での、ふくしま県2枠堅持案
第一学院って山根視来を輩出した名門だし、新人戦で鹿島学園を喰うほどマジ強いし
地域民感情として、高萩市以北はJヴィレッジ簡単移動圏だろってのはある
第一学院って山根視来を輩出した名門だし、新人戦で鹿島学園を喰うほどマジ強いし
地域民感情として、高萩市以北はJヴィレッジ簡単移動圏だろってのはある
627U-名無しさん
2024/11/21(木) 15:20:07.52ID:KYUXYhsb0 よ、ようやく投稿突破できた!
”余所でやってくださいエラー”のNGワードがついに判明
「えひめ」「ふくしま」「うえむら」の漢字表記がまずはアウトとは…
酷え地域差別だな。5ch運営っ
”余所でやってくださいエラー”のNGワードがついに判明
「えひめ」「ふくしま」「うえむら」の漢字表記がまずはアウトとは…
酷え地域差別だな。5ch運営っ
628U-名無しさん
2024/11/21(木) 15:33:15.57ID:pofR6RXd0629U-名無しさん
2024/11/21(木) 16:00:30.85ID:KYUXYhsb0 ↓のテンプレを貼り続ける為に、俺という投稿者はこのスレに必要♪
実力優位予想校を、左側へ&上側へ配置
🌟プレミア勢💠プリンス一部🔹プリンス二部🌾県リーグ勢
<グループA・埼玉会場>
🌟青森山田vs💠高川学園
(🌟静岡学園×🌾広島国際学院)vs(🌾高知高×💠専修大北上)
(🌟東福岡×🌟尚志高)vs(💠長崎総科大附×🌾正智深谷)
💠阪南大高vs💠新潟明訓
<グループB・東京会場>
(🌟前橋育英×🌟米子北)vs(🌾愛工大名電×🌾明誠高)
🌾帝京大可児vs🌾大分鶴崎
🌾堀越高vs🌾津工高
(🌾龍谷富山×🌾那覇西)vs(🌾松山北×🌾東海大山形)
<グループC・千葉会場>
(🌟大津高×🌾福井商)vs(💠札幌大谷×🌾寒川高香川)
🌟流経大柏vs🔹佐賀東
(💠日章学園×🌾西目高)vs(💠矢板中央高×💠岡山学芸館)
🌾徳島市立vs🌾上田西
<グループD・神奈川会場>
🌾明秀日立vs🌾近大和歌山
(🌟鹿児島城西×🌾金沢学院大附)vs(💠京都橘×💠帝京高)
(🔹山梨学院×🔹滝川二)vs(🌾東北学院×🌾奈良育英)
🌾東海大相模vs🌾草津東
シンボルマークについてはまだイロイロ逡巡中…
⭐🔅⚜🌱🔰🆕🟦🔵🟢🟡
実力優位予想校を、左側へ&上側へ配置
🌟プレミア勢💠プリンス一部🔹プリンス二部🌾県リーグ勢
<グループA・埼玉会場>
🌟青森山田vs💠高川学園
(🌟静岡学園×🌾広島国際学院)vs(🌾高知高×💠専修大北上)
(🌟東福岡×🌟尚志高)vs(💠長崎総科大附×🌾正智深谷)
💠阪南大高vs💠新潟明訓
<グループB・東京会場>
(🌟前橋育英×🌟米子北)vs(🌾愛工大名電×🌾明誠高)
🌾帝京大可児vs🌾大分鶴崎
🌾堀越高vs🌾津工高
(🌾龍谷富山×🌾那覇西)vs(🌾松山北×🌾東海大山形)
<グループC・千葉会場>
(🌟大津高×🌾福井商)vs(💠札幌大谷×🌾寒川高香川)
🌟流経大柏vs🔹佐賀東
(💠日章学園×🌾西目高)vs(💠矢板中央高×💠岡山学芸館)
🌾徳島市立vs🌾上田西
<グループD・神奈川会場>
🌾明秀日立vs🌾近大和歌山
(🌟鹿児島城西×🌾金沢学院大附)vs(💠京都橘×💠帝京高)
(🔹山梨学院×🔹滝川二)vs(🌾東北学院×🌾奈良育英)
🌾東海大相模vs🌾草津東
シンボルマークについてはまだイロイロ逡巡中…
⭐🔅⚜🌱🔰🆕🟦🔵🟢🟡
631U-名無しさん
2024/11/21(木) 16:48:40.92ID:eCYBl7q90 >>417
なんかほぼ全ての出場校を書き込んでるような気がする
東海大山形の位置に西目が入れてたらなあ
西目高校、一人面白そうな子がいるんだけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a236f277a28f4c473e49ab30e3e90d32a1185df
この子vs高岡君の戦いになるのかしら
せめて一矢報いて欲しいものだが...
全国2勝でいいって言ってるんだぞ!?
1勝すらさせてもらえないのかよ!!!
これが全国大会か・・
なんかほぼ全ての出場校を書き込んでるような気がする
東海大山形の位置に西目が入れてたらなあ
西目高校、一人面白そうな子がいるんだけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a236f277a28f4c473e49ab30e3e90d32a1185df
この子vs高岡君の戦いになるのかしら
せめて一矢報いて欲しいものだが...
全国2勝でいいって言ってるんだぞ!?
1勝すらさせてもらえないのかよ!!!
これが全国大会か・・
633U-名無しさん
2024/11/21(木) 16:55:00.73ID:DOoFIAsy0 軽自動車でグランド整備ってどーやんの?
リヤ部分にトンボ引っ掛けてやるの?
リヤ部分にトンボ引っ掛けてやるの?
634U-名無しさん
2024/11/21(木) 16:55:28.71ID:KYUXYhsb0 絵文字一覧
👑🥇🥈🥉🎖🏆🛡🔔
👑🥇🥈🥉🎖🏆🛡🔔
635U-名無しさん
2024/11/21(木) 16:56:05.45ID:KYUXYhsb0 🧿🌻🌼🌿🍃🌞📌⚰
あんまりピタッてイメージが合うのは無いなあ
あんまりピタッてイメージが合うのは無いなあ
636U-名無しさん
2024/11/21(木) 16:56:16.51ID:tjTw4TSe0 >>632
県リーグで得失点差マイナスの高校が選手権勝ったケースは今まで見た事ない訳よ
松山北は県リーグ得失点差マイナス6
東海大山形は県リーグ得失点差プラス20
松山北は県大会PK勝ち二試合
東海大山形は県大会無失点80分勝ち
これで松山北が優位と思うのは適当予想と思われても仕方ないよ
県リーグで得失点差マイナスの高校が選手権勝ったケースは今まで見た事ない訳よ
松山北は県リーグ得失点差マイナス6
東海大山形は県リーグ得失点差プラス20
松山北は県大会PK勝ち二試合
東海大山形は県大会無失点80分勝ち
これで松山北が優位と思うのは適当予想と思われても仕方ないよ
637U-名無しさん
2024/11/21(木) 16:56:53.94ID:KYUXYhsb0 ⏫🔼🔽🟪✅🟣⭕❌
現状:🌟プレミア勢💠プリンス一部🔹プリンス二部🌾県リーグ勢
あまり執心するようなコトじゃないか…
👑プレミア勢🥈プリンス一部🥉プリンス二部🔰県リーグ勢
🌟プレミア勢🧿プリンス一部🔹プリンス二部🌾県リーグ勢
現状:🌟プレミア勢💠プリンス一部🔹プリンス二部🌾県リーグ勢
あまり執心するようなコトじゃないか…
👑プレミア勢🥈プリンス一部🥉プリンス二部🔰県リーグ勢
🌟プレミア勢🧿プリンス一部🔹プリンス二部🌾県リーグ勢
638U-名無しさん
2024/11/21(木) 17:18:43.30ID:qpqZo+LE0 誰か今年の選手権の序列教えて
639U-名無しさん
2024/11/21(木) 18:53:09.30ID:KYUXYhsb0640U-名無しさん
2024/11/21(木) 18:56:45.72ID:KYUXYhsb0 船越U-19日本代表 3-1 ベネズエラU-19代表戦の情報
https://www.jfa.jp/national_team/u19_2024/20241121/match_page/m3.html
(○=先発)
【GK】
1 中村 圭佑 ナカムラ ケイスケ(静岡学園-東京ヴェルディ)
○12 後藤 亘 ゴトウ ワタル(FC東京U-18)
23 荒木 琉偉 アラキ ルイ(ガンバ大阪ユース)
【DF】
2 布施 克真 フセ カツマ(日本大学藤沢高)
3 橋 仁胡 タカハシ ニコ(バルセロナB-セレッソ大阪)
4 喜多 壱也 キタ カズナリ(京都ユース-京都サンガF.C.)
○5 市原 吏音 イチハラ リオン(大宮アルディージャ)
○15 塩川 桜道 シオカワ ハルミチ(流経大柏高ー流通経済大)
○16 池田 春汰 イケダ シュンタ(横鞠ユース-筑波大)
○19 土屋 櫂大 ツチヤ カイト(川崎フロンターレU-18)
【MF】
○6 小倉 幸成 オグラ コウセイ(鹿島ユース-法政大)
○7 佐藤 龍之介 サトウ リュウノスケ(FC東京)
○8 保田 堅心 ヤスダ ケンシン(大分トリニータ)
○10 石井 久継 イシイ ヒサツグ(湘南ベルマーレ)
11 平賀 大空 ヒラガ ソラ(京都サンガF.C.)
14 中島 洋太朗 ナカジマ ヨウタロウ(サンフレッチェ広島)
○17 中川 育 ナカガワ ハグム(広島ユース-流通経済大)
18 花城 琳斗 ハナシロ リント(JFAアカデミー-VfBシュツットガルト/ドイツ)
21 堺屋 佳介 サカイヤ ケイスケ(サガン鳥栖)
22 齋藤 俊輔 サイトウ シュンスケ(桐光学園-水戸ホーリーホック)
【FW】
9 神田 奏真 カンダ ソウマ(静岡学園-川崎フロンターレ)
○13 井上 愛簾 イノウエ アレン(サンフレッチェ広島)
20 貴田 遼河 キダ リョウガ(名古屋ユース-アルヘンティノス・ジュニアーズ/アルゼンチン)
<得点経過>
10分 池田 春汰
67分 貴田 遼河
70分 JENLUIS PEREZ
73分 齋藤 俊輔
https://www.jfa.jp/national_team/u19_2024/20241121/match_page/m3.html
(○=先発)
【GK】
1 中村 圭佑 ナカムラ ケイスケ(静岡学園-東京ヴェルディ)
○12 後藤 亘 ゴトウ ワタル(FC東京U-18)
23 荒木 琉偉 アラキ ルイ(ガンバ大阪ユース)
【DF】
2 布施 克真 フセ カツマ(日本大学藤沢高)
3 橋 仁胡 タカハシ ニコ(バルセロナB-セレッソ大阪)
4 喜多 壱也 キタ カズナリ(京都ユース-京都サンガF.C.)
○5 市原 吏音 イチハラ リオン(大宮アルディージャ)
○15 塩川 桜道 シオカワ ハルミチ(流経大柏高ー流通経済大)
○16 池田 春汰 イケダ シュンタ(横鞠ユース-筑波大)
○19 土屋 櫂大 ツチヤ カイト(川崎フロンターレU-18)
【MF】
○6 小倉 幸成 オグラ コウセイ(鹿島ユース-法政大)
○7 佐藤 龍之介 サトウ リュウノスケ(FC東京)
○8 保田 堅心 ヤスダ ケンシン(大分トリニータ)
○10 石井 久継 イシイ ヒサツグ(湘南ベルマーレ)
11 平賀 大空 ヒラガ ソラ(京都サンガF.C.)
14 中島 洋太朗 ナカジマ ヨウタロウ(サンフレッチェ広島)
○17 中川 育 ナカガワ ハグム(広島ユース-流通経済大)
18 花城 琳斗 ハナシロ リント(JFAアカデミー-VfBシュツットガルト/ドイツ)
21 堺屋 佳介 サカイヤ ケイスケ(サガン鳥栖)
22 齋藤 俊輔 サイトウ シュンスケ(桐光学園-水戸ホーリーホック)
【FW】
9 神田 奏真 カンダ ソウマ(静岡学園-川崎フロンターレ)
○13 井上 愛簾 イノウエ アレン(サンフレッチェ広島)
20 貴田 遼河 キダ リョウガ(名古屋ユース-アルヘンティノス・ジュニアーズ/アルゼンチン)
<得点経過>
10分 池田 春汰
67分 貴田 遼河
70分 JENLUIS PEREZ
73分 齋藤 俊輔
641U-名無しさん
2024/11/21(木) 18:59:10.28ID:KYUXYhsb0 <最終形布陣>
○GK12 後藤 亘 ゴトウ ワタル(FC東京U-18)
○DF5 市原 吏音 (Cap.)
△MF11 平賀 大空▲HT IN
△FW20 貴田 遼河▲HT IN
△DF2 布施 克真▲54分 IN
△MF22 齋藤 俊輔▲62分 IN
△MF14 ニック シュミット▲69分 IN
△DF3 橋 仁胡▲69分 IN
△MF18 花城 琳斗▲69分 IN
△FW9 神田 奏真▲69分 IN
△DF4 喜多 壱也▲88分 IN
※>>640修正
中島 洋太朗→ニック シュミットFCザンクトパウリ U19
○GK12 後藤 亘 ゴトウ ワタル(FC東京U-18)
○DF5 市原 吏音 (Cap.)
△MF11 平賀 大空▲HT IN
△FW20 貴田 遼河▲HT IN
△DF2 布施 克真▲54分 IN
△MF22 齋藤 俊輔▲62分 IN
△MF14 ニック シュミット▲69分 IN
△DF3 橋 仁胡▲69分 IN
△MF18 花城 琳斗▲69分 IN
△FW9 神田 奏真▲69分 IN
△DF4 喜多 壱也▲88分 IN
※>>640修正
中島 洋太朗→ニック シュミットFCザンクトパウリ U19
642U-名無しさん
2024/11/21(木) 19:07:15.10ID:KYUXYhsb0 ただ、瓦斯ユースの佐藤龍之介の政治特権チヤホヤシステムは
かなりヒョロっ子で勇気が無い蟹サッカーをしている
御覧の通りクラブユー出身まみれで、高体連がほとんど居ない
このチームが1ヶ下年代の大津や流経柏や青森山田などと戦わせたら、典型的なプレスターゲットになってしまうんじゃないだろうか
単純に船越のこのチームは、平均身長がかなり低いのよね
ロングスローと縦ポン放り込みサッカー対策にはどうするんだろう?
かなりヒョロっ子で勇気が無い蟹サッカーをしている
御覧の通りクラブユー出身まみれで、高体連がほとんど居ない
このチームが1ヶ下年代の大津や流経柏や青森山田などと戦わせたら、典型的なプレスターゲットになってしまうんじゃないだろうか
単純に船越のこのチームは、平均身長がかなり低いのよね
ロングスローと縦ポン放り込みサッカー対策にはどうするんだろう?
643U-名無しさん
2024/11/21(木) 19:41:02.09ID:MSqdEjZj0 ウジ虫ノブ死ね
644U-名無しさん
2024/11/21(木) 19:46:15.36ID:KYUXYhsb0 佐藤龍之介チヤホヤサッカーって、昨年のプリンスリーグでも埋没していた選手ってイメージなんですが…
名和田もそうだけど、どうもさすがにチビッコ選手が多すぎ
大津とガチ対戦させてみたら、U-19日本代表は勝てるのか?
市原リオンはすげーと思うけど
名和田もそうだけど、どうもさすがにチビッコ選手が多すぎ
大津とガチ対戦させてみたら、U-19日本代表は勝てるのか?
市原リオンはすげーと思うけど
645U-名無しさん
2024/11/21(木) 19:56:19.77ID:MSqdEjZj0 身長155cmの生きるウジ虫DOBUが死にますように
646U-名無しさん
2024/11/21(木) 21:08:02.42ID:KYUXYhsb0 ちなみに船越U-19日本代表 1-1 U-19メキシコ代表戦の動画は↓で見れる
https://www.youtube.com/live/D_AJvc_C46M?si=Z2MsPVjkntg50tyr
(○=先発。△=途中投入)
【GK】
1 中村 圭佑 ナカムラ ケイスケ(静岡学園-東京ヴェルディ)
12 後藤 亘 ゴトウ ワタル(FC東京U-18)
○23 荒木 琉偉 アラキ ルイ(ガンバ大阪ユース)
【DF】
○2 布施 克真 フセ カツマ(日本大学藤沢高)
○3 橋 仁胡 タカハシ ニコ(バルセロナB-セレッソ大阪)
○4 喜多 壱也 キタ カズナリ(京都ユース-京都サンガF.C.)
○5 市原 吏音 イチハラ リオン(大宮アルディージャ)
15 塩川 桜道 シオカワ ハルミチ(流経大柏高ー流通経済大)
16 池田 春汰 イケダ シュンタ(横鞠ユース-筑波大)
○19 土屋 櫂大 ツチヤ カイト(川崎フロンターレU-18)
【MF】
○6 小倉 幸成 オグラ コウセイ(鹿島ユース-法政大)
○7 佐藤 龍之介 サトウ リュウノスケ(FC東京)
○8 保田 堅心 ヤスダ ケンシン(大分トリニータ)
10 石井 久継 イシイ ヒサツグ(湘南ベルマーレ)
○11 平賀 大空 ヒラガ ソラ(京都サンガF.C.)
14 ニック シュミット(FCザンクトパウリ U19)
△17 中川 育 ナカガワ ハグム(広島ユース-流通経済大)
△18 花城 琳斗 ハナシロ リント(JFAアカデミー-VfBシュツットガルト/ドイツ)
21 堺屋 佳介 サカイヤ ケイスケ(サガン鳥栖)
22 齋藤 俊輔 サイトウ シュンスケ(桐光学園-🐉水戸ホーリーホック)
【FW】
○9 神田 奏真 カンダ ソウマ(静岡学園-川崎フロンターレ)
○13 井上 愛簾 イノウエ アレン(サンフレッチェ広島)
△20 貴田 遼河 キダ リョウガ(名古屋ユース-アルヘンティノス・ジュニアーズ/アルゼンチン)
かなりのメンバーが連戦日程でも共通
御覧通り高体連の蔑視差別が著しくて、自分は相当嫌いな人選だった
このチームは毎回ロクに得点が取れないし
https://www.youtube.com/live/D_AJvc_C46M?si=Z2MsPVjkntg50tyr
(○=先発。△=途中投入)
【GK】
1 中村 圭佑 ナカムラ ケイスケ(静岡学園-東京ヴェルディ)
12 後藤 亘 ゴトウ ワタル(FC東京U-18)
○23 荒木 琉偉 アラキ ルイ(ガンバ大阪ユース)
【DF】
○2 布施 克真 フセ カツマ(日本大学藤沢高)
○3 橋 仁胡 タカハシ ニコ(バルセロナB-セレッソ大阪)
○4 喜多 壱也 キタ カズナリ(京都ユース-京都サンガF.C.)
○5 市原 吏音 イチハラ リオン(大宮アルディージャ)
15 塩川 桜道 シオカワ ハルミチ(流経大柏高ー流通経済大)
16 池田 春汰 イケダ シュンタ(横鞠ユース-筑波大)
○19 土屋 櫂大 ツチヤ カイト(川崎フロンターレU-18)
【MF】
○6 小倉 幸成 オグラ コウセイ(鹿島ユース-法政大)
○7 佐藤 龍之介 サトウ リュウノスケ(FC東京)
○8 保田 堅心 ヤスダ ケンシン(大分トリニータ)
10 石井 久継 イシイ ヒサツグ(湘南ベルマーレ)
○11 平賀 大空 ヒラガ ソラ(京都サンガF.C.)
14 ニック シュミット(FCザンクトパウリ U19)
△17 中川 育 ナカガワ ハグム(広島ユース-流通経済大)
△18 花城 琳斗 ハナシロ リント(JFAアカデミー-VfBシュツットガルト/ドイツ)
21 堺屋 佳介 サカイヤ ケイスケ(サガン鳥栖)
22 齋藤 俊輔 サイトウ シュンスケ(桐光学園-🐉水戸ホーリーホック)
【FW】
○9 神田 奏真 カンダ ソウマ(静岡学園-川崎フロンターレ)
○13 井上 愛簾 イノウエ アレン(サンフレッチェ広島)
△20 貴田 遼河 キダ リョウガ(名古屋ユース-アルヘンティノス・ジュニアーズ/アルゼンチン)
かなりのメンバーが連戦日程でも共通
御覧通り高体連の蔑視差別が著しくて、自分は相当嫌いな人選だった
このチームは毎回ロクに得点が取れないし
647U-名無しさん
2024/11/21(木) 21:16:26.39ID:0wabyc3U0 >>638
103回高校サッカー選手権格付
S:
大津
A:
前橋育英、流経大柏、青森山田、尚志、
東福岡、静岡学園、米子北、鹿児島城西
B:
長崎総附、矢板中央、帝京、阪南大高、
京都橘、岡山学芸館、日章学園、堀越
C:
明秀日立、札幌大谷、専大北上、新潟明訓、高川学園、
徳島市立、東北学院、正智深谷、山梨学院、上田西、
帝京大可児、草津東、滝川第二、広島国際学院、東海大相模、佐賀東
D:
龍谷富山、金沢学院大附、明誠、寒川、西目、
東海大山形、福井商業、愛工大名電、津工業、奈良育英、
近大和歌山、松山北、高知、大分鶴崎、那覇西
103回高校サッカー選手権格付
S:
大津
A:
前橋育英、流経大柏、青森山田、尚志、
東福岡、静岡学園、米子北、鹿児島城西
B:
長崎総附、矢板中央、帝京、阪南大高、
京都橘、岡山学芸館、日章学園、堀越
C:
明秀日立、札幌大谷、専大北上、新潟明訓、高川学園、
徳島市立、東北学院、正智深谷、山梨学院、上田西、
帝京大可児、草津東、滝川第二、広島国際学院、東海大相模、佐賀東
D:
龍谷富山、金沢学院大附、明誠、寒川、西目、
東海大山形、福井商業、愛工大名電、津工業、奈良育英、
近大和歌山、松山北、高知、大分鶴崎、那覇西
648U-名無しさん
2024/11/21(木) 21:36:02.40ID:F60yRf7V0649U-名無しさん
2024/11/21(木) 21:41:40.09ID:EFM1E5Xs0 京都橘は普通に弱いと思うんだけど?
Cが妥当なところ
Cが妥当なところ
650U-名無しさん
2024/11/21(木) 22:01:15.03ID:KYUXYhsb0651U-名無しさん
2024/11/21(木) 22:42:15.53ID:o6atuOH50 いつもうちの会社の素人達で優勝予想すると青森山田と静岡学園で2分割するんだよな
652U-名無しさん
2024/11/21(木) 22:45:24.02ID:h50r/UQq0 岡山学芸館はかなり強いと思う。
653U-名無しさん
2024/11/21(木) 22:57:33.31ID:EwATCkZN0 基本青森山田と言っておけば間違いない
谷間の今年でもなんだかんだ一番優勝しそうだし
死のA組もとうせ青森山田だろ
谷間の今年でもなんだかんだ一番優勝しそうだし
死のA組もとうせ青森山田だろ
654U-名無しさん
2024/11/21(木) 23:05:48.33ID:9qjt5CTi0 静学は初戦敗退が普通にあるよね
前負けた相手だし
前負けた相手だし
655U-名無しさん
2024/11/21(木) 23:12:42.08ID:YjhfDzu40 今年の静岡学園やけに評価高いけどホームグラウンドで大津に8点取られて負けたチームやぞ
656U-名無しさん
2024/11/21(木) 23:37:20.16ID:1S0CJ24Z0 今年は静岡より可児の方が強い
657U-名無しさん
2024/11/21(木) 23:43:08.25ID:KYUXYhsb0 >>318-326より
▽関東
🌾明秀日立(茨城)[2-0🔷鹿島学園]
🔷矢板中央(栃木)[1-1PK國學院栃木]
🌟前橋育英(群馬)[3-0共愛学園]
🌾正智深谷(埼玉)[1-0浦和学院]
🌟流経大柏(千葉)[4-1日体大柏]
🔷帝京高(東京A)[2-1🔹國學院久我山]
🌾堀越高(東京B)[3-2実践学園]
🌾東海大相模(神奈川)[2-0横浜創英]
🔹山梨学院(山梨)[2-1東海大甲府]
1 東京Vユース 44勝点 +32
2 横鞠 ユース 33勝点 +26
3 浦和 ユース 31勝点 +11
4 🔷矢板中央 28勝点 +7
5 桐蔭学園 26勝点 +12
6 🔷帝京高校 18勝点 +4
7 鹿島学園 14勝点 -7
8 桐生第一 14勝点 -20
9 栃木 ユース 13勝点 -33
10 健大高崎 5勝点 -32
1 千葉 ユース 34勝点 +21
2 🔹山梨学院 29勝点 +16
3 🔹前橋育英B 26勝点 -2
4 甲府 ユース 25勝点 +11
5 三菱養和 24勝点 +1
6 桐光学園 23勝点 +5
7 國學院久我山 20勝点 -5
8 🔹流経大柏B 19勝点 -4
9 西武台高 15勝点 -6
10 前橋商業 4勝点 -37
今年は煌々たる関東プリンス勢ですら、このように決勝戦までに次々喰われて辿り着けていない
全国一斉に、プレミア・プリンス勢のレベルが下がってると見た方が良い
>>638の望む格付けランク付けには、ほぼ意味が薄い
岡山学芸館vs東山高の2023年の再来の可能性すらある
▽関東
🌾明秀日立(茨城)[2-0🔷鹿島学園]
🔷矢板中央(栃木)[1-1PK國學院栃木]
🌟前橋育英(群馬)[3-0共愛学園]
🌾正智深谷(埼玉)[1-0浦和学院]
🌟流経大柏(千葉)[4-1日体大柏]
🔷帝京高(東京A)[2-1🔹國學院久我山]
🌾堀越高(東京B)[3-2実践学園]
🌾東海大相模(神奈川)[2-0横浜創英]
🔹山梨学院(山梨)[2-1東海大甲府]
1 東京Vユース 44勝点 +32
2 横鞠 ユース 33勝点 +26
3 浦和 ユース 31勝点 +11
4 🔷矢板中央 28勝点 +7
5 桐蔭学園 26勝点 +12
6 🔷帝京高校 18勝点 +4
7 鹿島学園 14勝点 -7
8 桐生第一 14勝点 -20
9 栃木 ユース 13勝点 -33
10 健大高崎 5勝点 -32
1 千葉 ユース 34勝点 +21
2 🔹山梨学院 29勝点 +16
3 🔹前橋育英B 26勝点 -2
4 甲府 ユース 25勝点 +11
5 三菱養和 24勝点 +1
6 桐光学園 23勝点 +5
7 國學院久我山 20勝点 -5
8 🔹流経大柏B 19勝点 -4
9 西武台高 15勝点 -6
10 前橋商業 4勝点 -37
今年は煌々たる関東プリンス勢ですら、このように決勝戦までに次々喰われて辿り着けていない
全国一斉に、プレミア・プリンス勢のレベルが下がってると見た方が良い
>>638の望む格付けランク付けには、ほぼ意味が薄い
岡山学芸館vs東山高の2023年の再来の可能性すらある
658U-名無しさん
2024/11/22(金) 00:00:45.39ID:x4/tLHRc0 静岡学園の今年のプレミアの成績見てないのか
659U-名無しさん
2024/11/22(金) 00:14:56.94ID:QCawMb7E0 誰がどう考えても県リーグとプレミアとプリンスは格が違いすぎるのに茨城は相変わらず狂ってんな
660U-名無しさん
2024/11/22(金) 00:20:31.52ID:GWhvqL3K0 都道府県別選手権優勝回数
1位:兵庫県18回
2位:埼玉県13回
3位:静岡県11回
4位:広島県9回
5位:千葉県8回
6位:長崎県7回
7位:東京都6回
8位:大阪府5回
9位:青森県4回
10位:福岡県3回
以下省略
1位:兵庫県18回
2位:埼玉県13回
3位:静岡県11回
4位:広島県9回
5位:千葉県8回
6位:長崎県7回
7位:東京都6回
8位:大阪府5回
9位:青森県4回
10位:福岡県3回
以下省略
661U-名無しさん
2024/11/22(金) 00:49:24.54ID:mVcIm4Eu0 >>658
それこそ今年の静学はプレミアの順位で実力を語れないでしょ
前期は7敗もしたのにインターハイベスト8
インハイ後にレギュラーがほぼ総入れ替わりした後期はインハイベスト4の帝京長岡と米子北に勝って
東福岡と鹿児島城西とは引き分けで高体連相手には負けなしだよ
それこそ今年の静学はプレミアの順位で実力を語れないでしょ
前期は7敗もしたのにインターハイベスト8
インハイ後にレギュラーがほぼ総入れ替わりした後期はインハイベスト4の帝京長岡と米子北に勝って
東福岡と鹿児島城西とは引き分けで高体連相手には負けなしだよ
662U-名無しさん
2024/11/22(金) 01:03:19.25ID:5awDbCWG0 静学はプレミア後期、米子と長岡から勝ち点6取れたのが大きかったね。
夏以降メンバーが変わってチーム全体が成長してる、強いとは言えないけど去年までの様に突出した選手が居ない分
逆に粒揃いが良い感じに機能してコネコネも程々で相手からすると捕まえずらくなってるのは確か。
まぁ次の大津戦で答え合わせ出来るでしょ。
夏以降メンバーが変わってチーム全体が成長してる、強いとは言えないけど去年までの様に突出した選手が居ない分
逆に粒揃いが良い感じに機能してコネコネも程々で相手からすると捕まえずらくなってるのは確か。
まぁ次の大津戦で答え合わせ出来るでしょ。
663U-名無しさん
2024/11/22(金) 01:06:09.82ID:5awDbCWG0 大津は静学に勝てばホームで優勝だから容赦ないだろうし
静学は選手権も残留も決まってプレッシャーは無いでしょ。
静学は選手権も残留も決まってプレッシャーは無いでしょ。
664U-名無しさん
2024/11/22(金) 05:58:21.08ID:EtrO+KG90 優勝候補11校
YouTubeの動画から
米子北
青森山田
鹿児島城西
日章学園
静岡学園
尚志
前橋育英
大津
東福岡
流通経済柏
矢板中央
YouTubeの動画から
米子北
青森山田
鹿児島城西
日章学園
静岡学園
尚志
前橋育英
大津
東福岡
流通経済柏
矢板中央
665U-名無しさん
2024/11/22(金) 06:04:46.16ID:zJGP/uQ30 今年は前育かな
なんとなくだけど
なんとなくだけど
666U-名無しさん
2024/11/22(金) 07:09:59.49ID:mZWd8Qwy0 Aは消耗度激しい潰し合いなのを考慮すると、流経vs大津の勝者が優勝に近いのかな
昨年の青森山田の優勝は、静岡学園が広島にやらかしてアシストして、雑魚相手に山田が体力消耗せずに次戦の昌平戦に万全を期して挑めたのもあるしね
まさか静学は2年連続で広島にやらかしたりしないよな!?...
昨年の青森山田の優勝は、静岡学園が広島にやらかしてアシストして、雑魚相手に山田が体力消耗せずに次戦の昌平戦に万全を期して挑めたのもあるしね
まさか静学は2年連続で広島にやらかしたりしないよな!?...
668U-名無しさん
2024/11/22(金) 08:19:14.45ID:wdn732m50 >>649
東福岡Aって時点でかやまん疑って無視しとけよ
東福岡Aって時点でかやまん疑って無視しとけよ
669U-名無しさん
2024/11/22(金) 08:23:01.42ID:cP0J8+d30 >>647
しょうし、米子、鹿児島はBだろ
しょうし、米子、鹿児島はBだろ
670U-名無しさん
2024/11/22(金) 08:24:43.81ID:cP0J8+d30 >>669
もっというと前育流経山田はA+
もっというと前育流経山田はA+
671U-名無しさん
2024/11/22(金) 08:39:00.80ID:IrG/FwnI0 と言うかリーグの位置順に並べただけっぽくも見える
672U-名無しさん
2024/11/22(金) 08:39:55.35ID:gYeiXDZQ0 まあ今年のインハイはベスト8にプレミアが7チームだったからあながち間違いではない
673U-名無しさん
2024/11/22(金) 08:41:37.23ID:IrG/FwnI0 夏は確かに大津が早々にコケた以外は順当も順当に進んだな
675U-名無しさん
2024/11/22(金) 09:39:21.81ID:xTP1/Bmv0 ヒガシはモチベは高いと思う
今の3年は初めての選手権
今年も新人戦とインターハイは県大会で消えたし
今の3年は初めての選手権
今年も新人戦とインターハイは県大会で消えたし
676U-名無しさん
2024/11/22(金) 10:28:36.91ID:SDMXpvP70 静学は素人が観てて面白いサッカーするからファンが多いのも頷けるよ。
ロングスローとかやったら一気に白けるけど。
ロングスローとかやったら一気に白けるけど。
677U-名無しさん
2024/11/22(金) 10:32:15.10ID:SDMXpvP70 近年強くなったチームって大抵山田のコピーなんだよね。フィジカル鍛えてロングスローに縦ポン
それが強いのは否定しないが特色のあるチームには惹かれるよ。
それが強いのは否定しないが特色のあるチームには惹かれるよ。
678U-名無しさん
2024/11/22(金) 10:48:04.67ID:8Dsl8swm0 高校サッカーで結果を出すにはしゃあないよね俺も多種多様な戦術あって良いと思う派
679U-名無しさん
2024/11/22(金) 10:52:42.72ID:suZrjUPT0680U-名無しさん
2024/11/22(金) 11:18:15.95ID:ad12Myee0 トーナメントって難しい
681あ
2024/11/22(金) 11:40:29.82ID:wCreepYj0 高校の強豪が青森山田のコピーってのは同意できないなプレミア勢だとロングスローやってるとこは少ないし攻め手も各校特色あるで
フィジカルレベル上がって球際が相当強くなってるってのは青森山田効果かもしれん
フィジカルレベル上がって球際が相当強くなってるってのは青森山田効果かもしれん
682U-名無しさん
2024/11/22(金) 12:05:57.55ID:cP0J8+d30 >>679
前育は毎年ルーキーリーグパッとしないから来年再来年は強そうだね
まぁ、インハイ優勝効果だろうけど
インハイ選手権優勝は進路迷ってる中学生にかなり効果あるからな
岡山、明秀、昌平ここら辺はどうなんだ
前育は毎年ルーキーリーグパッとしないから来年再来年は強そうだね
まぁ、インハイ優勝効果だろうけど
インハイ選手権優勝は進路迷ってる中学生にかなり効果あるからな
岡山、明秀、昌平ここら辺はどうなんだ
683U-名無しさん
2024/11/22(金) 12:51:09.37ID:5awDbCWG0 そもそも山田がフィジカル強化路線に大きく舵を切ったのはプレミア創設時のサンフレユースの影響からだけどね。
684U-名無しさん
2024/11/22(金) 12:55:31.65ID:5awDbCWG0 >>676
静学もたま~に投げるけどね。
静学もたま~に投げるけどね。
685U-名無しさん
2024/11/22(金) 13:12:39.01ID:8t+R8M3M0686U-名無しさん
2024/11/22(金) 13:24:02.80ID:L0F/Ifu60687U-名無しさん
2024/11/22(金) 13:53:49.19ID:9ULnbaZz0 静岡がサッカー王国だつのはいつの時代だったっけ?
物凄いむかしの気がする
物凄いむかしの気がする
688U-名無しさん
2024/11/22(金) 14:34:24.11ID:SDMXpvP70689U-名無しさん
2024/11/22(金) 14:38:38.72ID:IrG/FwnI0 ルーキーリーグといえば一昨年のルーキーリーグ4強(帝京長岡、神村学園、星稜、西武台)はどこも選手権出られなかったんだな
690U-名無しさん
2024/11/22(金) 14:53:14.05ID:N46VMkFj0 俺様が子供の頃は清水東、清水商、東海大一、藤枝東のどこが出ても全国ベスト4がノルマな感じで学園は個人技だけのカモって印象だな
692U-名無しさん
2024/11/22(金) 14:57:46.27ID:CgPsL0wU0693U-名無しさん
2024/11/22(金) 15:34:39.42ID:5awDbCWG0 一発勝負とはいっても城西はスタメン2年8人だからね
3年9人スタメンの神村は勝たなきゃいけない。
3年9人スタメンの神村は勝たなきゃいけない。
694U-名無しさん
2024/11/22(金) 15:45:14.09ID:XCKxQI8W0 神村舐めプしてたのかな?
去年は近江に舐めプして準々決勝3-4で負けた
去年は近江に舐めプして準々決勝3-4で負けた
695U-名無しさん
2024/11/22(金) 16:07:29.89ID:5xrUQZm40 ダークホースは札幌大谷ってところか
696U-名無しさん
2024/11/22(金) 16:23:48.79ID:MzjDp1kq0 寒川と札幌
ある意味注目の対決
ある意味注目の対決
697U-名無しさん
2024/11/22(金) 16:24:01.27ID:5awDbCWG0 選手が成熟したプロと一週間経つと大化けする、又その逆で伸び悩む可能性が有る
育成年代リーグの成績を余りアテにしない方が良いよ。
トーナメントだと嬢の画像と実物位のギャップ有w
育成年代リーグの成績を余りアテにしない方が良いよ。
トーナメントだと嬢の画像と実物位のギャップ有w
698U-名無しさん
2024/11/22(金) 16:25:00.38ID:5awDbCWG0 文章おかしくなった。
699U-名無しさん
2024/11/22(金) 16:28:06.77ID:5xrUQZm40 今年の札幌大谷は、J2今治内定の笹をはじめ、個々の能力が高いらしい
700U-名無しさん
2024/11/22(金) 16:36:38.47ID:sk011kFi0 ゴール前に放り込むようなロングスロー
創部以来一度も見てない。
静学ね。
創部以来一度も見てない。
静学ね。
701U-名無しさん
2024/11/22(金) 16:47:53.61ID:Pb57pYB40 【A】
A山田、静学、東福岡、
B阪南、尚志、高知、長崎総附
C高川、広島、新潟明訓
D正智深谷、専大北上
【B】
A前橋育英
B米子北
C堀越、帝京可児
D以下は諸事情により採点NG
【C】
S大津
A流経
B日章、岡山、矢板
C徳島、佐賀東
D札幌大谷、上田西、福井商
E寒川、西目
【D】
B鹿児島城西、帝京、草津東
C日立、山梨、滝川二、相模、東北、金沢、京都橘
D奈良
E和歌山
A山田、静学、東福岡、
B阪南、尚志、高知、長崎総附
C高川、広島、新潟明訓
D正智深谷、専大北上
【B】
A前橋育英
B米子北
C堀越、帝京可児
D以下は諸事情により採点NG
【C】
S大津
A流経
B日章、岡山、矢板
C徳島、佐賀東
D札幌大谷、上田西、福井商
E寒川、西目
【D】
B鹿児島城西、帝京、草津東
C日立、山梨、滝川二、相模、東北、金沢、京都橘
D奈良
E和歌山
702U-名無しさん
2024/11/22(金) 16:49:41.53ID:5awDbCWG0 静学高橋世代の選手権予選開誠館戦後半ATビハインドで一度ロングスロー投げてる。
それと公式戦ではないけど裏選手権でロングスロー投げてるよ、動画も探せばある。
それと公式戦ではないけど裏選手権でロングスロー投げてるよ、動画も探せばある。
703U-名無しさん
2024/11/22(金) 17:11:05.14ID:XuAIJEL/0 >>701
Bブロック草
Bブロック草
704U-名無しさん
2024/11/22(金) 17:12:49.42ID:5awDbCWG0 補足しとくとロングスロー戦術と言うより選手が勝手に投げてる感じね。
裏選手権では投げた後コーチから「投げるな!」と怒鳴られてた。
裏選手権では投げた後コーチから「投げるな!」と怒鳴られてた。
705U-名無しさん
2024/11/22(金) 17:49:02.01ID:MqSS/acD0 大津はスタメンがレベチなだけで週ごとのリーグ戦はそれで臨めるけどトーナメントは不安がいっぱいというところはあり いずれにしても対流経大柏戦が鍵
706U-名無しさん
2024/11/22(金) 18:31:52.46ID:5Tyuoy6M0 焦点は優勝争いより、
山形の17連敗がストップするかだろう?
山形の17連敗がストップするかだろう?
708U-名無しさん
2024/11/22(金) 20:11:54.34ID:2LRKlsrN0 山田と静学はトーナメント表に名前があるだけで華になる
709U-名無しさん
2024/11/22(金) 22:01:34.87ID:C6Me6A5M0 牧、満塁ホームラン
710U-名無しさん
2024/11/22(金) 22:03:22.05ID:C6Me6A5M0 >>709
スレ間違えた ごめんなさい
スレ間違えた ごめんなさい
712U-名無しさん
2024/11/22(金) 22:51:17.04ID:dJL0ZYSY0 いやいや静学の監督は喜んでるやん
去年も同じでしたがうちが負けてしまったので対戦出来なかったけど今年は勝って対戦したいみなさんもうちと山田の対戦は楽しみにしてるでしょうと
決勝で過去最多の観客数の黄金カードだもんなあ昨年の決勝も多かったけど
てか昨年の山田対近江の観客動員数が新国立の動員数でJリーグの試合の中に混ざってトップ10内に入ってるのは面白い
なんだかんだで決勝の観客動員トップ5の中に山田の試合が3試合入ってるのはラスボスだからだわな
去年も同じでしたがうちが負けてしまったので対戦出来なかったけど今年は勝って対戦したいみなさんもうちと山田の対戦は楽しみにしてるでしょうと
決勝で過去最多の観客数の黄金カードだもんなあ昨年の決勝も多かったけど
てか昨年の山田対近江の観客動員数が新国立の動員数でJリーグの試合の中に混ざってトップ10内に入ってるのは面白い
なんだかんだで決勝の観客動員トップ5の中に山田の試合が3試合入ってるのはラスボスだからだわな
713U-名無しさん
2024/11/22(金) 22:54:57.73ID:x4/tLHRc0 いい加減シード化して欲しい
プレミアとかここ数年の成績を元に
プレミアとかここ数年の成績を元に
714U-名無しさん
2024/11/22(金) 23:10:17.26ID:5awDbCWG0715U-名無しさん
2024/11/22(金) 23:23:59.98ID:fu1Gwz5b0 静学と山田は、花形として
トーナメントの端と端になる、取決めを交わすべきだな
トーナメントの端と端になる、取決めを交わすべきだな
716U-名無しさん
2024/11/22(金) 23:24:32.45ID:5iVN8kfD0 直近で尚志が流経に勝ってるしはダンゴじゃん
717U-名無しさん
2024/11/22(金) 23:44:58.84ID:9e6/ftTO0 青森山田は何だかんだで頭一つ抜き出ている感じかな?続いて流経,東福岡,静学,鹿児島城西,京都橘,前橋育英,大津,堀越,阪南大高
トップ10はこんな感じだと思う
ダークホースになるとしたら草津東かと思う
トップ10はこんな感じだと思う
ダークホースになるとしたら草津東かと思う
718U-名無しさん
2024/11/22(金) 23:47:44.97ID:PQzf1ChC0 今年の京都橘がめちゃくちゃ弱いことを知らないアホがいっぱいおるな
719U-名無しさん
2024/11/22(金) 23:49:57.10ID:rEJGJLb90 尚志が東福岡ごときに負けるかボケ
720U-名無しさん
2024/11/23(土) 00:24:40.52ID:9mkPaJ+s0 だんごのプレミア達はプレミアムなスマートサッカーは封印し
泥臭さ~いワーワーサッカーに合わせてあげなさい
泥臭さ~いワーワーサッカーに合わせてあげなさい
721U-名無しさん
2024/11/23(土) 01:16:06.60ID:P7Gk5Df10 おいおい…同じ1回戦で
もったいねぇだろ
尚志-東福岡、前育-米子北、矢板-岡芸、帝京-京都橘
コレもある意味もったいない
東海山形と松山北、龍谷富山-那覇、東北学院-奈良育英
ちゃんと
大津-福井商、日章-西目、明秀-近大和歌山みたいにしろよw
もったいねぇだろ
尚志-東福岡、前育-米子北、矢板-岡芸、帝京-京都橘
コレもある意味もったいない
東海山形と松山北、龍谷富山-那覇、東北学院-奈良育英
ちゃんと
大津-福井商、日章-西目、明秀-近大和歌山みたいにしろよw
722U-名無しさん
2024/11/23(土) 01:44:31.45ID:b6TqMVhh0 プレミア勢なんぞ皆んな負けちまえば良いんだよ
国立は、専大北上vs明誠、寒川vs近大和歌山
スローガンは、高校サッカーをぶっ壊す!
これくらいやらかさなきゃ面白くねぇわな
国立は、専大北上vs明誠、寒川vs近大和歌山
スローガンは、高校サッカーをぶっ壊す!
これくらいやらかさなきゃ面白くねぇわな
723U-名無しさん
2024/11/23(土) 04:45:50.82ID:eFrf7iK20724U-名無しさん
2024/11/23(土) 04:55:05.48ID:9FGssCih0 そして今年の選手権決勝のレフリーが山下良美氏だったらどうするよ?w
725U-名無しさん
2024/11/23(土) 05:48:13.31ID:kaDU180O0 審判の影響は大きいよね
反則だらけの青森山田のラフプレーを御厨が全然とらなかったから青森山田が大津にやりたい放題した
インテンシティ正義教の日本サッカーだけど
反則は反則でちゃんと線引きできる人がいいわ
反則だらけの青森山田のラフプレーを御厨が全然とらなかったから青森山田が大津にやりたい放題した
インテンシティ正義教の日本サッカーだけど
反則は反則でちゃんと線引きできる人がいいわ
726U-名無しさん
2024/11/23(土) 06:10:49.67ID:OnAKvuTx0 そうだよな。
きちんとファウルは取って、
世界で全く通用しない
雑魚をたくさん輩出したいよな。
きちんとファウルは取って、
世界で全く通用しない
雑魚をたくさん輩出したいよな。
728U-名無しさん
2024/11/23(土) 07:11:33.29ID:eFrf7iK20 >>727
メディアの放送量が主要なファクターなんだろう
高校野球は選抜も選手権も1回戦から全試合放送
高校サッカーはインハイは放送無しで、選手権は国立のBEST4からしか全国放送無し
放送が多いほどコンテンツとして多数に認知され、需要が増えるし楽しめるからな
メディアの放送量が主要なファクターなんだろう
高校野球は選抜も選手権も1回戦から全試合放送
高校サッカーはインハイは放送無しで、選手権は国立のBEST4からしか全国放送無し
放送が多いほどコンテンツとして多数に認知され、需要が増えるし楽しめるからな
729U-名無しさん
2024/11/23(土) 07:33:28.17ID:JyKGwm7C0 そもそも甲子園以外は複数試合同時進行当たり前で全試合順番に中継とかないわね
730U-名無しさん
2024/11/23(土) 07:54:15.08ID:UQR7Wf5v0 >>715
静ヒキ死ね
静ヒキ死ね
731U-名無しさん
2024/11/23(土) 08:16:26.16ID:ooIEtbU60 おまいらが選手権話で楽しそうで何よりw
732U-名無しさん
2024/11/23(土) 08:45:54.11ID:9mkPaJ+s0 ワーワーサッカーに合わせるとワーワー達の思う壺だけど
そこをプレミアム達がイナせるかが鍵
そこをプレミアム達がイナせるかが鍵
733U-名無しさん
2024/11/23(土) 10:17:30.95ID:9IthkRBX0 山田や静学のようなビックネームは観客呼べるからな
734U-名無しさん
2024/11/23(土) 10:32:50.06ID:7GmYF0qi0 高校サッカーは所詮NTVのローカルイベントだからな
しかも、箱根駅伝の人気でセカンドクラスのスポーツイベントになってしまってる
しかも、箱根駅伝の人気でセカンドクラスのスポーツイベントになってしまってる
735U-名無しさん
2024/11/23(土) 10:34:01.89ID:V2pg8fld0 箱根駅伝とか関東ローカル大会だろ。
しかも大学スポーツなんてほとんどがマイナー
しかも大学スポーツなんてほとんどがマイナー
736U-名無しさん
2024/11/23(土) 10:38:26.01ID:sxLkC12t0 >>727
集中開催と分散開催、複数の試合同時進行の違いもあるけど
サッカーは優秀な選手がユースに行ってましまう
野球なら大阪桐蔭の選手全員阪神ユースオリックスユースに行くみたいな感じ
大谷は楽天ユースかな
中学は中体連サッカーが注目されて
野球のシニアとかサッカーのクラブチームは殆ど注目されない
メディアは学校の部活が好きなんだと思う
集中開催と分散開催、複数の試合同時進行の違いもあるけど
サッカーは優秀な選手がユースに行ってましまう
野球なら大阪桐蔭の選手全員阪神ユースオリックスユースに行くみたいな感じ
大谷は楽天ユースかな
中学は中体連サッカーが注目されて
野球のシニアとかサッカーのクラブチームは殆ど注目されない
メディアは学校の部活が好きなんだと思う
737U-名無しさん
2024/11/23(土) 11:16:39.47ID:gLUzNQ1k0 明日のプレミア大津vs静学じゃなく横浜FCvs市船を配信するjspoのセンスのなさ
739U-名無しさん
2024/11/23(土) 11:45:43.91ID:ciOj3EnW0 >>738
それが最終節だったらね
それが最終節だったらね
740U-名無しさん
2024/11/23(土) 11:46:00.56ID:VEqELgwo0 大津は殆ど優勝決まってるようなもんだから三つ巴の残留争いのが確かに興味深い
741U -名無しさん
2024/11/23(土) 12:19:48.35ID:P7YXPxQa0 プレミアEAST 21節
昌平0ー2流経【前半終了】
昌平0ー2流経【前半終了】
742U-名無しさん
2024/11/23(土) 12:32:29.14ID:A4RhZ5fr0743U-名無しさん
2024/11/23(土) 13:01:27.44ID:oQTkUvR60 九州プリンス結果:
長崎総附1−0大分トリニータU-18
日章学園2−2アビスパ福岡U-18
長崎総附1−0大分トリニータU-18
日章学園2−2アビスパ福岡U-18
744U-名無しさん
2024/11/23(土) 13:03:41.31ID:iSvNmOoc0 試合終了
昌平0−3流経大柏
昌平0−3流経大柏
745U-名無しさん
2024/11/23(土) 13:09:10.39ID:SE0nXdMB0 >>743
それ前半の結果やね
それ前半の結果やね
746U-名無しさん
2024/11/23(土) 13:18:44.72ID:y3CUq4UY0 日章て去年の方が強くない?名古屋高校応援してたけど市船より強いと思ったし
747U-名無しさん
2024/11/23(土) 13:30:09.84ID:9FGssCih0 日章って高岡の印象が強くて彼が怪我で離脱してた夏とかは全国出ても
そこまで強いと思わなかったけど、今はどうなんだろう…
個人的に貴族サッカーの高円宮の成績は「強さ」の参考にしてないのよ。
そこまで強いと思わなかったけど、今はどうなんだろう…
個人的に貴族サッカーの高円宮の成績は「強さ」の参考にしてないのよ。
748U-名無しさん
2024/11/23(土) 13:34:39.19ID:fp2KWqcK0 ちゃっかり山田2ndが東北プリンス3連覇してて草
749U-名無しさん
2024/11/23(土) 13:42:41.00ID:u3Jo1OG+0 流石に戦力は今年でしょ日章
高岡ともう1人FWで攻撃のコンビを組んでいる9番の水田の2人が同じ時期に揃って離脱してたし
彼も県予選では全試合決めているし今日アシストもしているからチームの核の1人ではある
でも彼らが離脱したその間にこの前U16候補に選ばれた1年の吉崎が活躍して出てきたから
守備がどれくらい守るかじゃね
高岡ともう1人FWで攻撃のコンビを組んでいる9番の水田の2人が同じ時期に揃って離脱してたし
彼も県予選では全試合決めているし今日アシストもしているからチームの核の1人ではある
でも彼らが離脱したその間にこの前U16候補に選ばれた1年の吉崎が活躍して出てきたから
守備がどれくらい守るかじゃね
750U-名無しさん
2024/11/23(土) 13:45:02.49ID:YLKnwAze0 九州プリンス
日章4-2アビスパ福岡
長崎総附2-1大分トリニータ
日章4-2アビスパ福岡
長崎総附2-1大分トリニータ
751U-名無しさん
2024/11/23(土) 13:45:15.70ID:9FGssCih0 今クラセンとJユースカップで勝ち上がるチームの大半がプレミア所属してるJ下部で
プレミア登録0の東北J下部勢が地味にプレミアポイント獲ってるのが何とも、東北2枠はいらんでしょ。
プレミア登録0の東北J下部勢が地味にプレミアポイント獲ってるのが何とも、東北2枠はいらんでしょ。
752U-名無しさん
2024/11/23(土) 13:49:39.83ID:QoKu4h5B0 今日の天皇杯の決勝
どっちも東福岡いるな
控えだが
どっちも東福岡いるな
控えだが
753U-名無しさん
2024/11/23(土) 13:50:39.15ID:9FGssCih0 日章の真価は置いといて宮崎県予選のレベルはマイルドに言って高く無いでしょ。
今年徳島市立も評価高いけど評価基準が微妙過ぎて良くわからないしね~
リーグ戦はそのリーグ10チーム内での年間評価でしか無いし。
今年徳島市立も評価高いけど評価基準が微妙過ぎて良くわからないしね~
リーグ戦はそのリーグ10チーム内での年間評価でしか無いし。
754U-名無しさん
2024/11/23(土) 13:54:00.99ID:am9AzPXt0 14番高岡と7番南のプロ内定コンビに目がいきがちだけど9番の水田も高岡と同じくらいプリンスリーグ九州1部では点決めているんだよな
755U-名無しさん
2024/11/23(土) 14:01:42.08ID:YLKnwAze0 選手権出場の高体連組は今怪我できないだろうけど結構ガチ面でくるんだな
756U-名無しさん
2024/11/23(土) 14:07:44.05ID:9FGssCih0 リーグ戦はトーナメント程、球際ガチでやらないからね。
自分の意見を人に押し付ける気はないけど
高円宮はレベルが高いだけで様式が貴族サッカーだから選手権の指標には成らないと思ってる。
自分の意見を人に押し付ける気はないけど
高円宮はレベルが高いだけで様式が貴族サッカーだから選手権の指標には成らないと思ってる。
757U-名無しさん
2024/11/23(土) 14:56:27.65ID:fhMGvgtW0 ■2024年国内サッカー観客数トップ10
※11/22 現在
新潟-名古@国立/62,517
日本-タイ@国立/61,916
日本-北朝@国立/59,354
日本-豪州@埼玉/58,730
F東-新潟@国立/57,885
F東-名古@国立/55,896
清水-横C@国立/55,598
青森山田-近江@国立/55,019
トッテナム-神戸@国立/54,255
横M-Al Ain@日産/53,704
これに食い込める決勝カードは何処と何処だろうな
※11/22 現在
新潟-名古@国立/62,517
日本-タイ@国立/61,916
日本-北朝@国立/59,354
日本-豪州@埼玉/58,730
F東-新潟@国立/57,885
F東-名古@国立/55,896
清水-横C@国立/55,598
青森山田-近江@国立/55,019
トッテナム-神戸@国立/54,255
横M-Al Ain@日産/53,704
これに食い込める決勝カードは何処と何処だろうな
758U-名無しさん
2024/11/23(土) 15:09:06.03ID:/ZOd07M50 プレミア参入に向けて、関東プリンス一部は1位の東京ベルディは確定として残り2枠は、2位以下の浦和レッズと横浜マリノスと矢板中央の三つ巴の争いになってきた。
759U-名無しさん
2024/11/23(土) 15:09:53.57ID:m6NVxeIW0 ヴェルディとかレッズとかマリノスってプレミアにいなくちゃいけないチームだろ
760U-名無しさん
2024/11/23(土) 15:14:42.17ID:9FGssCih0 ヴェルディYはJユースカップも優勝だしね。
761U-名無しさん
2024/11/23(土) 15:14:49.97ID:U429Xd1G0762U-名無しさん
2024/11/23(土) 15:28:57.00ID:9FGssCih0 俺は水戸キチでは無いよ。
基本静学推し。
基本静学推し。
763U-名無しさん
2024/11/23(土) 15:43:57.20ID:9FGssCih0764U-名無しさん
2024/11/23(土) 15:49:37.63ID:7GmYF0qi0765U-名無しさん
2024/11/23(土) 16:01:10.08ID:rKPsv1P80 アホを晒すな
高円宮杯はJFAが主催してる全てのリーグ戦の総称だろw
埼玉や福井の県リーグも高円宮な
高円宮杯はJFAが主催してる全てのリーグ戦の総称だろw
埼玉や福井の県リーグも高円宮な
766U-名無しさん
2024/11/23(土) 16:05:56.11ID:9FGssCih0 そろそろプレミアPOの話題にシフト?
相変わらず関東勢がプレミアポイント大量に稼いでるけど。
相変わらず関東勢がプレミアポイント大量に稼いでるけど。
768U-名無しさん
2024/11/23(土) 16:36:51.04ID:SqP6F4bY0 https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2024_playoff/about.html
>>各地域の出場枠は、高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021、2022及び2023各地域参加チームの大会における成績ポイントで算出。
プレーオフ枠っていつの間にプレミア参加チームになってた?
>>各地域の出場枠は、高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021、2022及び2023各地域参加チームの大会における成績ポイントで算出。
プレーオフ枠っていつの間にプレミア参加チームになってた?
769U-名無しさん
2024/11/23(土) 16:45:08.47ID:q5bjXXw/0 関東vs静学なら余裕で超すと思う
千葉と静岡の決勝が久々にみたい
千葉と静岡の決勝が久々にみたい
プリンス中国、ここまで12勝5分の無敗で優勝を決めた岡山学芸館が最終節で広島ユースBに敗れて初黒星。
771U-名無しさん
2024/11/23(土) 16:47:01.23ID:F5I3abUP0 >>757
今日の決勝は56,824人
今日の決勝は56,824人
772U-名無しさん
2024/11/23(土) 16:53:43.78ID:F5I3abUP0 星稜はセカンドとはいえ帝京長岡相手に10-1で大勝
この時期に上げてきたのに選手権出れないのもったいない
この時期に上げてきたのに選手権出れないのもったいない
773U-名無しさん
2024/11/23(土) 17:01:46.50ID:YrUeaEJX0 W杯歴代メンバーの出身地調べて、どの地域が優秀なトップ選手輩出してるか調べたら
ほぼ人口比率に比例してメンバー出てて笑った 関東が一番多いけど人口も多いし
しいて言うなら北海道地区が0人でサッカー人気ないということぐらい
ほぼ人口比率に比例してメンバー出てて笑った 関東が一番多いけど人口も多いし
しいて言うなら北海道地区が0人でサッカー人気ないということぐらい
774U-名無しさん
2024/11/23(土) 17:03:21.63ID:9FGssCih0 そもそも静学や昌平の様なスタイルで冬の選手権決勝まで勝ち上がる事が自体難易度高いからね。
去年の(今年)近江は良く勝ち上がったよ。
去年の(今年)近江は良く勝ち上がったよ。
775U-名無しさん
2024/11/23(土) 17:06:30.93ID:GU9J1ILA0 明秀日立は鹿島ユースBに勝てず
県リーグ2位のまま最終節に
来季も県リーグ濃厚だな
県リーグ2位のまま最終節に
来季も県リーグ濃厚だな
776U-名無しさん
2024/11/23(土) 17:18:58.81ID:rb2hciDl0 今年の選手権応援歌いいですなあ!
777U-名無しさん
2024/11/23(土) 17:19:57.98ID:rb2hciDl0 今年の選手権応援歌いいですなあ!
778U-名無しさん
2024/11/23(土) 17:27:02.02ID:mJr0ZDlC0 山田-静学か静学-堀越なら56000は固い
四国や北信越みたいのが残ると50000いかないかも
四国や北信越みたいのが残ると50000いかないかも
プリンスリーグ中国・第18節(11/23)
○広島ユースB3―0岡山学芸館●
●山口U-18 2―3瀬戸内○
△玉野光南3―3立正大淞南△
○大社2―1就実●
●広島皆実0―1高川学園○
【順位表】
(1)岡山学芸館12勝1敗5分、勝ち点41
(2)高川学園9勝3敗5分、勝ち点32
(3)立正大淞南9勝5敗4分、勝ち点31
(4)瀬戸内6勝6敗5分、勝ち点23
(5)玉野光南5勝6敗7分、勝ち点22
(6)広島ユースB6勝9敗2分、勝ち点20
(7)広島皆実5勝8敗4分、勝ち点19
(8)大社3勝6敗9分、勝ち点18
(9)就実5勝10敗3分、勝ち点18
(10)山口U-18 3勝10敗4分、勝ち点13
○広島ユースB3―0岡山学芸館●
●山口U-18 2―3瀬戸内○
△玉野光南3―3立正大淞南△
○大社2―1就実●
●広島皆実0―1高川学園○
【順位表】
(1)岡山学芸館12勝1敗5分、勝ち点41
(2)高川学園9勝3敗5分、勝ち点32
(3)立正大淞南9勝5敗4分、勝ち点31
(4)瀬戸内6勝6敗5分、勝ち点23
(5)玉野光南5勝6敗7分、勝ち点22
(6)広島ユースB6勝9敗2分、勝ち点20
(7)広島皆実5勝8敗4分、勝ち点19
(8)大社3勝6敗9分、勝ち点18
(9)就実5勝10敗3分、勝ち点18
(10)山口U-18 3勝10敗4分、勝ち点13
780U-名無しさん
2024/11/23(土) 19:08:26.97ID:P7Gk5Df10 おっ、高川学園プリンス2位なんか
山田にワンチャンあるか
山田にワンチャンあるか
781U-名無しさん
2024/11/23(土) 19:14:44.52ID:QoKu4h5B0 やはり一番人気があるのは静学かのう
次点で市船や東福岡か
青森山田や大津は強いが人気はちょっと
次点で市船や東福岡か
青森山田や大津は強いが人気はちょっと
782U-名無しさん
2024/11/23(土) 19:28:37.23ID:tgTwyald0783U-名無しさん
2024/11/23(土) 19:35:15.18ID:9FGssCih0 山田Bも今までの和倉や金沢ユース矢板ファミリア見てると
全国強豪勢に対しては意外と普通に負けこすから山田Aとは実力差は有ると思うけどね。
全国強豪勢に対しては意外と普通に負けこすから山田Aとは実力差は有ると思うけどね。
784U-名無しさん
2024/11/23(土) 19:37:17.99ID:nU2AR+BJ0 今年の出場校の人気度は帝京が1位じゃねえの?
選手目線だと大津とか流経、前育の方が人気だろうけど
選手目線だと大津とか流経、前育の方が人気だろうけど
785U-名無しさん
2024/11/23(土) 19:43:41.46ID:3FneAred0 >>775
ふぁあ?
わが県民にとっては重大ニュースじゃ
萬場努監督、何とも言えないなー
過去にプリンス昇格戦で「急病につき監督不在」をヤッてるからなあ
アントラーズユースBが昇格戦に進んだとしても、今度は「柳沢監督急遽不在」とかヤラかすかもw
アントラーズユースBは小笠原息子とか、U-16日本代表の中核選手ズラリだから1-1引き分けはおかしくないんだけど
とりあえず県内では明秀日立2-0鹿島学園というチカラ関係ではある。
ガッツリ観たが実力=スコア通りな印象だった。
去年ほどの異才は少ないが、穴がない。後半がエグい
ふぁあ?
わが県民にとっては重大ニュースじゃ
萬場努監督、何とも言えないなー
過去にプリンス昇格戦で「急病につき監督不在」をヤッてるからなあ
アントラーズユースBが昇格戦に進んだとしても、今度は「柳沢監督急遽不在」とかヤラかすかもw
アントラーズユースBは小笠原息子とか、U-16日本代表の中核選手ズラリだから1-1引き分けはおかしくないんだけど
とりあえず県内では明秀日立2-0鹿島学園というチカラ関係ではある。
ガッツリ観たが実力=スコア通りな印象だった。
去年ほどの異才は少ないが、穴がない。後半がエグい
786U-名無しさん
2024/11/23(土) 19:56:15.38ID:tgTwyald0 >>784
帝京好きな奴とか加齢臭してそうなジジイしかいねーだろ
帝京好きな奴とか加齢臭してそうなジジイしかいねーだろ
787U-名無しさん
2024/11/23(土) 19:56:16.12ID:tgTwyald0 >>784
帝京好きな奴とか加齢臭してそうなジジイしかいねーだろ
帝京好きな奴とか加齢臭してそうなジジイしかいねーだろ
788U-名無しさん
2024/11/23(土) 20:03:00.43ID:accw2Cj70789U-名無しさん
2024/11/23(土) 20:07:36.09ID:QoKu4h5B0 帝京は若い世代でどれだけ人気があるかだな
前育や流経の人気は東福岡や市船の次かな
大津は強いが人気はまだまだかのう
前育や流経の人気は東福岡や市船の次かな
大津は強いが人気はまだまだかのう
790U-名無しさん
2024/11/23(土) 20:10:51.92ID:WJD4tjc/0 >>787
と、加齢臭しているジジィが申しております
と、加齢臭しているジジィが申しております
792U-名無しさん
2024/11/23(土) 20:35:42.80ID:20tOLiSf0 選手権当てます。
優勝は前橋育英
優勝は前橋育英
793U-名無しさん
2024/11/23(土) 20:37:56.43ID:zbF5q5VL0 ダークホース候補
上田西
京都橘
明秀日立
草津東
他にいる?
上田西
京都橘
明秀日立
草津東
他にいる?
794U-名無しさん
2024/11/23(土) 20:39:05.05ID:cXJEMqbK0 清水東
韮崎
帝京
島原商
浦和市立
韮崎
帝京
島原商
浦和市立
795U-名無しさん
2024/11/23(土) 20:47:24.29ID:LNQAeyTb0 青森山田や大津は人気がないや市船や帝京などは人気があるというがどうすれば人気が上がるの?
798U-名無しさん
2024/11/23(土) 21:11:09.68ID:FbWo/fVD0 神村とか昌平はもう3年生引退?プレミアとかプリンス出てる?
799U-名無しさん
2024/11/23(土) 21:39:43.53ID:9FGssCih0 選手権予選で敗退した後の3年はリーグ戦のモチベーション維持が大変そう。
消化試合なら尚更。
消化試合なら尚更。
800U-名無しさん
2024/11/23(土) 21:52:49.65ID:eFrf7iK20 神村も昌平も残留争いや優勝争いとは無縁の順位だからそこまでやる気ないかもね
残りの試合は来年度からの主力の2年生とかを多く試すんじゃない?
残りの試合は来年度からの主力の2年生とかを多く試すんじゃない?
801U-名無しさん
2024/11/23(土) 21:59:44.04ID:eFrf7iK20 12月2日にプレミアプレーオフの組み合わせ決まるんだっけか
WESTは鹿児島城西と米子北が降格濃厚として、EASTは大宮以外はまだまだ分からんな
組み分け次第で来年の境界線が、帝京長岡と横浜FCが再びWEST行きになるのか大体分かる
下手したら川崎フロンターレまでWESTに行く可能性もあるか
WESTは鹿児島城西と米子北が降格濃厚として、EASTは大宮以外はまだまだ分からんな
組み分け次第で来年の境界線が、帝京長岡と横浜FCが再びWEST行きになるのか大体分かる
下手したら川崎フロンターレまでWESTに行く可能性もあるか
802U-名無しさん
2024/11/23(土) 22:22:44.28ID:IPup9HfQ0 無いとは思うけど関東から東側の3チームがプレミア昇格だと前橋育英がWEST行きかな
803U-名無しさん
2024/11/23(土) 22:31:23.91ID:zo7Z1k8r0 前橋のほうが西寄りだと思ったけど去年横縞だったんだ
804U-名無しさん
2024/11/23(土) 22:43:11.65ID:It8V4MIo0 >>793
星稜いた石川県勝ちとった金沢は?
星稜いた石川県勝ちとった金沢は?
805U-名無しさん
2024/11/23(土) 22:50:51.66ID:3FneAred0807U-名無しさん
2024/11/23(土) 22:54:02.62ID:P7Gk5Df10808U-名無しさん
2024/11/23(土) 22:56:04.19ID:InyziBrf0 調子に乗ってる青森福岡をフルボッコにするのは尚志
809U-名無しさん
2024/11/23(土) 23:14:14.72ID:CTAbo/Eh0 >>781
静ヒキと静ヒキキッズの人気が高いだけだな
静ヒキと静ヒキキッズの人気が高いだけだな
810U-名無しさん
2024/11/23(土) 23:37:14.26ID:/iXzv5xS0 高川学園が初のプレミアプレーオフ進出決めてるのね
岡山学芸館共々選手権に向けていい弾みになればいいな
岡山学芸館共々選手権に向けていい弾みになればいいな
811U-名無しさん
2024/11/23(土) 23:38:29.64ID:/iXzv5xS0 プレーオフやなく参入戦だった
矢板中央や日章学園も頑張れば出れそうな感じかな?
矢板中央や日章学園も頑張れば出れそうな感じかな?
812U-名無しさん
2024/11/24(日) 00:30:57.62ID:1QGokoz10 いやプレミアプレーオフでオッケーだろ
813U-名無しさん
2024/11/24(日) 01:06:55.38ID:EF9q2AeY0 前線の戦力ならたぶん日章学園が抜けてる。
ただ、守備が課題だからチームとしてはベスト8くらいの力かと。
バランス的に大津と山田がいいと思ったな
ただ、守備が課題だからチームとしてはベスト8くらいの力かと。
バランス的に大津と山田がいいと思ったな
814U-名無しさん
2024/11/24(日) 01:18:21.66ID:CYN3rdVO0 米子北は選手権に備えてプレミア後半はベンチメンバー主体で戦ってたから成績がガクンと落ちたみたいだね
今年は選手権に力入れてるみたいだから期待できるみたい
インターハイはベスト4だったんだっけ?
今年は選手権に力入れてるみたいだから期待できるみたい
インターハイはベスト4だったんだっけ?
815U-名無しさん
2024/11/24(日) 02:21:10.58ID:NiieDip+0816U-名無しさん
2024/11/24(日) 04:30:13.34ID:IH3wg3+u0817U-名無しさん
2024/11/24(日) 05:33:26.62ID:T4abegCM0 確かに選手権に備えてプレミアをサブ組で戦うって意味が分からないよね。
約5カ月前からライバルチームのスカウティングを警戒して主力を試合に出さないって事?
ナイナイ
約5カ月前からライバルチームのスカウティングを警戒して主力を試合に出さないって事?
ナイナイ
818U-名無しさん
2024/11/24(日) 05:41:00.80ID:dHj31WjZ0 選手権前評判倒れ四天王だった、昌平、神村学園、日章学園、米子北だが、近年は昌平と神村学園が結果を出して殻を破って卒業して、残るは米子北と日章学園だが、組み合わせ的にも高岡が居る日章学園が先に殻を破りそうか
米子北は初戦の前橋育英が鬼門過ぎて無理かもなぁ
米子北は初戦の前橋育英が鬼門過ぎて無理かもなぁ
819U-名無しさん
2024/11/24(日) 08:20:00.01ID:M4/EZGhq0 青森山田と静岡学園のどちらかが準々決勝前に消えてしまう
もし青森山田が負けたら96回大会で安藤がいた長崎総附以来の準々決勝前に敗退になる
前橋育英は初戦の米子北に勝利すればそのまま準決勝までは楽々に行くと思うが3番4番5番の選手はどうして登録外されたの?インハイ頃まではほぼ毎回試合出てたのに
前橋育英スレでは怪我ではなさそうだが何かあったの?
もし青森山田が負けたら96回大会で安藤がいた長崎総附以来の準々決勝前に敗退になる
前橋育英は初戦の米子北に勝利すればそのまま準決勝までは楽々に行くと思うが3番4番5番の選手はどうして登録外されたの?インハイ頃まではほぼ毎回試合出てたのに
前橋育英スレでは怪我ではなさそうだが何かあったの?
820U-名無しさん
2024/11/24(日) 08:57:48.31ID:d8wSS8nu0 静学信者ってうぬぼれがすぎるぞ
静学とか初戦敗退濃厚なのに
静学とか初戦敗退濃厚なのに
821U-名無しさん
2024/11/24(日) 09:29:18.75ID:HGfkPo2q0 静学って大阪から毎年良い選手取りまくってる割に大学とかプロで活躍する人少ないよな
822U-名無しさん
2024/11/24(日) 09:40:27.05ID:mmoDXgWH0 千葉出身のいない市立船橋よりいいだろ
823U-名無しさん
2024/11/24(日) 09:42:01.73ID:+OrqBo8H0824U-名無しさん
2024/11/24(日) 09:47:44.96ID:UytDYKQC0 大津、静学との試合会場に
キッチンカー出したり
普段は学校にある垂れ幕や、額入りOBサイン付きユニフォーム等掲示
試合の前々から町中に今回の試合告知ポスター貼ったり
気合い入りまくってるな。静学だから客入りいいってのもある
キッチンカー出したり
普段は学校にある垂れ幕や、額入りOBサイン付きユニフォーム等掲示
試合の前々から町中に今回の試合告知ポスター貼ったり
気合い入りまくってるな。静学だから客入りいいってのもある
825U-名無しさん
2024/11/24(日) 09:48:58.50ID:1Y6LMNMF0 >>821
少ないよななんて同意求められても言ってることが抽象的すぎるわ
少ないよななんて同意求められても言ってることが抽象的すぎるわ
826U-名無しさん
2024/11/24(日) 09:52:36.31ID:1Y6LMNMF0827U-名無しさん
2024/11/24(日) 10:47:11.78ID:75yxoCbD0 大津球技場観客ほぼ満員
828U-名無しさん
2024/11/24(日) 10:51:03.10ID:czuCoPlN0 人気は静学で注目度は青森山田なんだよな
上で青森山田と大津を同列に並べてるが関連動画の再生数等をみても大津は青森山田と並べれるレベルではない
今は高校サッカー公式の選手権出場校紹介は地域別になったが都道府県別だった時は青森山田の再生数だけ飛び抜けてて2位の静学にすらダブルスコアつけてた…ちな大津は10位以内に入るかどうかだった
都道府県別だと人気や注目度があからさまに分かりすぎるほど再生数のばらつきが酷すぎたから今は地域別にしてるし
那須が青森山田によく行くのも青森山田ってだけで普段再生数の数倍稼げてるからなんだよね
上で青森山田と大津を同列に並べてるが関連動画の再生数等をみても大津は青森山田と並べれるレベルではない
今は高校サッカー公式の選手権出場校紹介は地域別になったが都道府県別だった時は青森山田の再生数だけ飛び抜けてて2位の静学にすらダブルスコアつけてた…ちな大津は10位以内に入るかどうかだった
都道府県別だと人気や注目度があからさまに分かりすぎるほど再生数のばらつきが酷すぎたから今は地域別にしてるし
那須が青森山田によく行くのも青森山田ってだけで普段再生数の数倍稼げてるからなんだよね
830U-名無しさん
2024/11/24(日) 10:52:18.89ID:4CfBVyls0 >>807
サッカーはBチームでも公式戦で出場機会が多いのはいいね
遠征費以外は金もかからないし野球より部員が多いのもわかる
人によってはAチームの控えよりBで試合に出まくったほうがいいと思ってるかもしれんね
サッカーはBチームでも公式戦で出場機会が多いのはいいね
遠征費以外は金もかからないし野球より部員が多いのもわかる
人によってはAチームの控えよりBで試合に出まくったほうがいいと思ってるかもしれんね
831U-名無しさん
2024/11/24(日) 10:53:01.66ID:4CfBVyls0832U-名無しさん
2024/11/24(日) 10:55:52.56ID:75yxoCbD0 静学ガチメンだね
833U-名無しさん
2024/11/24(日) 10:56:59.90ID:tfz3SBfS0 >>810
2頭を追うもの一頭も得ず、大半のチーム(リーグ昇格降格もないチーム)は組み合わせ決定後から既に選手権見据えてコンディション調整に入ってるよ、怪我がなかったらベスト16までは行けるとか計算済みだからな
2頭を追うもの一頭も得ず、大半のチーム(リーグ昇格降格もないチーム)は組み合わせ決定後から既に選手権見据えてコンディション調整に入ってるよ、怪我がなかったらベスト16までは行けるとか計算済みだからな
835U-名無しさん
2024/11/24(日) 11:22:16.31ID:NiieDip+0 >>831
バスケもラグビーも強いよ
バスケもラグビーも強いよ
836U-名無しさん
2024/11/24(日) 11:29:31.37ID:d8wSS8nu0 北陸高校ってところがバスケつよい
837U-名無しさん
2024/11/24(日) 11:31:42.09ID:lDCahIGP0 >>793
帝京大可児東海大相模金沢学院大学附属
帝京大可児東海大相模金沢学院大学附属
838U-名無しさん
2024/11/24(日) 11:33:13.15ID:DZWeIDz80 大津も静学もガチメンっぽい
大津先制
大津先制
839U-名無しさん
2024/11/24(日) 11:35:11.18ID:DZWeIDz80 大津も静学もガチメンっぽい
大津先制
大津先制
840U-名無しさん
2024/11/24(日) 11:38:00.20ID:zspq9OVU0842U-名無しさん
2024/11/24(日) 11:42:09.31ID:zspq9OVU0 北陸高校は福井だぞ、アホ
843U-名無しさん
2024/11/24(日) 11:43:25.22ID:c0EuXjdD0 関東民「どっちでもええわw」
844U-名無しさん
2024/11/24(日) 11:43:54.66ID:zspq9OVU0 日本航空石川はラグビーの全国大会常連だけど毎回ベスト8には殆んど届かない
決して強いとは言えないよ、留学生がいるから強く見えるだけ
決して強いとは言えないよ、留学生がいるから強く見えるだけ
845U-名無しさん
2024/11/24(日) 11:45:25.60ID:zspq9OVU0 関東民だが北陸高校が福井県にあることを認知しているのは常識
846U-名無しさん
2024/11/24(日) 11:56:06.66ID:75yxoCbD0 前半終了
大津1−1静岡学園
やや静学優勢ながら大津も負けていない。
かなりハイレベル。
静学の佐々木クンの個人技スゴイ。
静学佐々木クンの個人技がスゴい。
大津1−1静岡学園
やや静学優勢ながら大津も負けていない。
かなりハイレベル。
静学の佐々木クンの個人技スゴイ。
静学佐々木クンの個人技がスゴい。
847U-名無しさん
2024/11/24(日) 11:56:15.30ID:8RApKL9x0848U-名無しさん
2024/11/24(日) 11:57:27.51ID:NiieDip+0849U-名無しさん
2024/11/24(日) 11:58:07.02ID:8RApKL9x0 >>833
兎
兎
851U-名無しさん
2024/11/24(日) 12:03:49.12ID:nMODBitT0852U-名無しさん
2024/11/24(日) 12:05:27.62ID:c0EuXjdD0 Z世代「オッペケって何?🤔」
853U-名無しさん
2024/11/24(日) 12:09:33.14ID:WsQcCctp0 静学スタメンの半分が2年か
来年のチームはヤバいって触れ込みはガチっぽいな
来年のチームはヤバいって触れ込みはガチっぽいな
854U-名無しさん
2024/11/24(日) 12:17:17.94ID:c0EuXjdD0 山田、大丈夫か…
855U-名無しさん
2024/11/24(日) 12:24:33.64ID:xyJTdKIt0 毎度の初戦敗退の弱小静岡とかどうでもいいから
856U-名無しさん
2024/11/24(日) 12:26:58.21ID:c0EuXjdD0 今日はユース勢が強いな
857U-名無しさん
2024/11/24(日) 12:29:20.19ID:c0EuXjdD0 市船、先制
858U-名無しさん
2024/11/24(日) 12:29:49.63ID:yr0JqOiA0 市船うおおおお
859U-名無しさん
2024/11/24(日) 12:39:55.44ID:NiieDip+0860U-名無しさん
2024/11/24(日) 12:54:31.68ID:T4abegCM0 大津優勝
861U-名無しさん
2024/11/24(日) 12:54:38.66ID:75yxoCbD0 試合終了
大津2−1静岡学園
大津プレミアwest優勝
大津2−1静岡学園
大津プレミアwest優勝
862U-名無しさん
2024/11/24(日) 12:56:45.21ID:oa9KQiSM0 大津地味にプレミアで歴代最多勝ち点か?
863U-名無しさん
2024/11/24(日) 12:58:51.67ID:T4abegCM0 大津優勝おめです!!
864U-名無しさん
2024/11/24(日) 12:59:59.89ID:t+tr7nmh0 大津は得失点差もえげつないもんな
文句のつけようのない完全優勝
よく頑張った
おめでとう
文句のつけようのない完全優勝
よく頑張った
おめでとう
865U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:00:23.95ID:T4abegCM0 一応、静学はプレミアで佐々木神吉吉田の2年3人揃っての先発は初めて、篠塚有竹は2年だけど常連
3年堀川が居ないしガチメンでは無いでしょ、3年主力に来年の主力のミックス。
3年堀川が居ないしガチメンでは無いでしょ、3年主力に来年の主力のミックス。
866U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:00:26.59ID:7+IEBU1F0 >>853
浜松開誠館と静岡学園は来年が強いね。
浜松開誠館と静岡学園は来年が強いね。
867U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:05:36.23ID:XaXIAMZ30 >>865
お前みたいな負け惜しみ野郎は必ず現れるな
お前みたいな負け惜しみ野郎は必ず現れるな
868U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:06:11.71ID:nbV9IRRi0 安心しろ
大津もシズ学もサブメンだから気にするな
大津もシズ学もサブメンだから気にするな
869U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:09:34.60ID:T4abegCM0 来年の静学は中盤の選手は揃ってるけど
誰が得点量産するかで強さが変わるでしょ、佐々木君はCFだけどシャドウっぽいし
上田佐々木がどの位得点できるか…後今年の1年
誰が得点量産するかで強さが変わるでしょ、佐々木君はCFだけどシャドウっぽいし
上田佐々木がどの位得点できるか…後今年の1年
870U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:11:21.14ID:Vamp/l6l0 選手権で負けてもガチメンじゃなかった使えるもんな
871U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:13:51.45ID:Td8aIdds0 地区大会の決勝の動画見て個人的に強いと思う高校は
大津
前育
尚志
流経
日章
山田
東福
矢板
大津
前育
尚志
流経
日章
山田
東福
矢板
872U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:14:21.91ID:T4abegCM0 しれっとFC東京が勝っ尚志が負けてる、このまま市船が勝つと
尚志と市船の順位が入れ替わるね。
尚志と市船の順位が入れ替わるね。
873U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:21:10.39ID:zspq9OVU0 引き分けでも入れ替わるはず
874U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:28:19.77ID:FJ6Rx67L0 山田はガチメンじゃなかったのか
875U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:30:35.42ID:nbV9IRRi0 大津に倍以上シュート叩き込まれてたな
サブメン同士とはいえ力の差はあるかな
サブメン同士とはいえ力の差はあるかな
876U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:31:13.11ID:rfJ51Rkx0 高体連の恥さらし
1124(日)11:00KO
プレミアリーグ
青森山田高0-3川崎フロンターレU-18@青森
1124(日)11:00KO
プレミアリーグ
青森山田高0-3川崎フロンターレU-18@青森
877U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:31:18.46ID:tYfPh3+m0 今年のイーストはどうなってんだ?
下位が上位食うのが普通なんだがもともと実力が拮抗してるのか
下位が上位食うのが普通なんだがもともと実力が拮抗してるのか
878U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:32:07.17ID:zspq9OVU0 そうとしかおもえないw
879U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:41:51.56ID:8RApKL9x0880U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:49:00.72ID:7BT+gBfh0 大津優勝おめでとうただお前等が思ってるよりも静学強いぞ
佐々木と神吉は選手権で使って貰えたら話題に成ると思う
佐々木と神吉は選手権で使って貰えたら話題に成ると思う
881U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:49:22.53ID:T4abegCM0 大津vs静岡学園戦の観客3072人
フロンターレY等々力並みの動員。
フロンターレY等々力並みの動員。
882U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:50:41.45ID:T4abegCM0 市船かった
883U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:50:57.92ID:yr0JqOiA0 大津地味に優勝決めてたのね
WESTで高体連が優勝するの何気に初か
WESTで高体連が優勝するの何気に初か
884U-名無しさん
2024/11/24(日) 13:51:04.50ID:2tDfEPz90 佐々木と神吉は、いわゆる変態テクニシャンだからな
885U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:01:15.84ID:T4abegCM0 静学はインハイ以降の成長度合いが秀逸。
選手名は伏せるけど前期決定力も強度も無い選手が毎試合スタメンだったのが何とも…
今は粗出場機会が無い。
選手名は伏せるけど前期決定力も強度も無い選手が毎試合スタメンだったのが何とも…
今は粗出場機会が無い。
886U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:02:18.49ID:WIl9KL/s0 大津優勝したか。しかし今の流経柏は負ける感じが全くしない強さ。
事実上の決勝だろうな。
事実上の決勝だろうな。
887U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:07:48.43ID:eYRRXCdj0 アクセス数ランキングだと
1位静岡学園
2位昌平
3位神村学園
4位前橋育英
強い弱いは別として世間的な人気って所だろうけど
静学や神村は人気なのはわかるけど昌平が以外と世間から人気ある事にビックリ
1位静岡学園
2位昌平
3位神村学園
4位前橋育英
強い弱いは別として世間的な人気って所だろうけど
静学や神村は人気なのはわかるけど昌平が以外と世間から人気ある事にビックリ
888U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:09:59.29ID:eqHvci890 大津はこの成績でも選手権やらかす可能性感じるんだよなあ
プレミアの成績だけで言うと歴代の高体連最強クラスなんだが
プレミアの成績だけで言うと歴代の高体連最強クラスなんだが
889U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:14:23.23ID:fBSMY/bg0 >>888
ウエストのレベルが低すぎるだけ
ウエストのレベルが低すぎるだけ
890U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:15:23.66ID:WIl9KL/s0891U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:17:41.49ID:z40Dr1Xs0 【急募】プレミア優勝の大津に福井商業が勝つ方法
892U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:19:08.50ID:Td8aIdds0 流経の方が大津より強そう。
893U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:19:32.68ID:wNw67ijc0 静学2年ばかりやん
3年忖度なしで実力重視に切り替わったか
3年忖度なしで実力重視に切り替わったか
894U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:20:49.98ID:a4/vr0aE0 大津ってスンゴイ選手いるの?
895U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:23:53.06ID:KBzGO46I0 >>893
多分残留と選手権決めたしお試し期間に入ってると思うよ
多分残留と選手権決めたしお試し期間に入ってると思うよ
896U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:24:01.84ID:/2YiV+tO0 >>896
インハイの話し持ち出すと初戦敗けの大津は最弱になるけどいいの?
インハイの話し持ち出すと初戦敗けの大津は最弱になるけどいいの?
898U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:37:18.07ID:iab0L6Za0 大津→強い、優勝候補
流経→強い、優勝候補
山田→過去一完成度が低い、シード権逃すかも
前育→鹿島U戦を観てから
東福岡→弱い、新潟明訓に劣る
静学→Aブロック突破本命
鹿児島城西→プレミアW1勝は酷すぎる
流経→強い、優勝候補
山田→過去一完成度が低い、シード権逃すかも
前育→鹿島U戦を観てから
東福岡→弱い、新潟明訓に劣る
静学→Aブロック突破本命
鹿児島城西→プレミアW1勝は酷すぎる
899U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:40:37.84ID:oLOYkUfI0 >>891
引きこもり試合してPK
引きこもり試合してPK
900U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:43:46.21ID:WIl9KL/s0 大津の1回戦は福井商なんで、流経との試合数の多さはそれ程ハンデにはならんかもな。
ただ今の流経は普通に強いんで、勝っても試合数のハンデを言われたく無いんで丁度良い。
ただ今の流経は普通に強いんで、勝っても試合数のハンデを言われたく無いんで丁度良い。
901U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:46:20.51ID:/2YiV+tO0902U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:50:18.58ID:VlqlA3h80 >>894
清水内定の10番MF嶋本とCBのキャプテン五嶋あたりかなー。五嶋はJの練習参加して自分にはまだプロは早いって大学進学を選んだらしいけど190cm近くあるし確実に4年後プロになる素材。
清水内定の10番MF嶋本とCBのキャプテン五嶋あたりかなー。五嶋はJの練習参加して自分にはまだプロは早いって大学進学を選んだらしいけど190cm近くあるし確実に4年後プロになる素材。
903U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:50:48.25ID:1KXQyeMC0 プレミアウエスト優勝の大津>>>>>>>プレミアイースト優勝の雑魚>>>>>>>>>雑魚のプレミアイーストで優勝争いとは無縁の雑魚の流経
905U-名無しさん
2024/11/24(日) 14:57:41.07ID:tfz3SBfS0 昌平始めて関東勢は魅惑的なパスサッカーを良しとするから夏強く冬弱い
906U-名無しさん
2024/11/24(日) 15:01:52.14ID:EZ00Jq7H0 米子北……
907U-名無しさん
2024/11/24(日) 15:04:44.44ID:I1YAqSe70 大津は公立の雄って言われてるのと、オタがやかましいから好きになれんのよな…
強いのは分かるし、選手が悪いわけないんだが
外部が悪印象
強いのは分かるし、選手が悪いわけないんだが
外部が悪印象
908U-名無しさん
2024/11/24(日) 15:05:18.08ID:QNc+qrfS0 これでもファイナルであっさり大津が負けたりしてなw
過去だとウエストで18試合中0得点だった試合が1試合のみの圧倒的攻撃力の広島ユース、ユース二冠達成した上にウエストを断トツで制覇した名古屋が戦前は断然有利と言われていたのにファイナルで負けた
大津が勝てるとするなら横浜FCか前橋育英がファイナルの相手だったらかな
アントラーズかレイソルなら負けると予想
アントラーズはJ1でも出場してる徳田君を始め個が強いしレイソルの攻撃は静学に失点してるレベルじゃ抑えられないが丁寧にチャカチャカする横浜FCや前橋育英は大津の絶好のカモかなと
過去だとウエストで18試合中0得点だった試合が1試合のみの圧倒的攻撃力の広島ユース、ユース二冠達成した上にウエストを断トツで制覇した名古屋が戦前は断然有利と言われていたのにファイナルで負けた
大津が勝てるとするなら横浜FCか前橋育英がファイナルの相手だったらかな
アントラーズかレイソルなら負けると予想
アントラーズはJ1でも出場してる徳田君を始め個が強いしレイソルの攻撃は静学に失点してるレベルじゃ抑えられないが丁寧にチャカチャカする横浜FCや前橋育英は大津の絶好のカモかなと
910U-名無しさん
2024/11/24(日) 15:12:34.09ID:6ob8bj/y0911U-名無しさん
2024/11/24(日) 15:13:07.20ID:c0EuXjdD0 西野カナが↑
912U-名無しさん
2024/11/24(日) 15:14:24.42ID:/2YiV+tO0 >>909
お前の人生と同じで最弱だよ
お前の人生と同じで最弱だよ
913U-名無しさん
2024/11/24(日) 15:15:41.19ID:xyJTdKIt0 最弱同士でなすりつけ合いしてて草
914U-名無しさん
2024/11/24(日) 15:18:25.05ID:o29vJuwK0 米子北は0-6で広島にフルボッコかいな
これで残り2連勝でも得失点差で岡山に追いつけないからWESTの降格は城西と米子北で決まった
選手権の米子北vs前橋育英は名前だけのプレミア対決になりそうだな
これで残り2連勝でも得失点差で岡山に追いつけないからWESTの降格は城西と米子北で決まった
選手権の米子北vs前橋育英は名前だけのプレミア対決になりそうだな
915U-名無しさん
2024/11/24(日) 15:22:02.31ID:8RApKL9x0 >>891
引きこもって、バカにしたような顔でムカつくディフェンスをする
大津がシュートをフカしたら笑う
ボールを奪ったら笑う
倒されまくる
大津が9人になっても引きこもってカウンター狙い
最後はPK
引きこもって、バカにしたような顔でムカつくディフェンスをする
大津がシュートをフカしたら笑う
ボールを奪ったら笑う
倒されまくる
大津が9人になっても引きこもってカウンター狙い
最後はPK
916U-名無しさん
2024/11/24(日) 15:25:11.84ID:EXVJBnYh0 >>914
前橋育英奇跡のくじ運だな。
前橋育英奇跡のくじ運だな。
917U-名無しさん
2024/11/24(日) 15:32:02.94ID:EXVJBnYh0 >>891
190cm越えのFW、DF2枚にロングスロー主体に攻めるから、高さで押し切って勝つ可能性はあるね。
190cm越えのFW、DF2枚にロングスロー主体に攻めるから、高さで押し切って勝つ可能性はあるね。
918U-名無しさん
2024/11/24(日) 15:37:12.85ID:u8rhAMgG0 大津は、山下 嶋本 兼松 五嶋以外だと舛井 畑
2年のCB岩下? もいいね。
特に畑 良いよ。
2年のCB岩下? もいいね。
特に畑 良いよ。
919U-名無しさん
2024/11/24(日) 15:47:00.93ID:CD/TkkdN0 神村2-1城西
なんかさぁ 選手権予選で勝てよって感じ
なんかさぁ 選手権予選で勝てよって感じ
920U-名無しさん
2024/11/24(日) 15:48:06.56ID:MQ/8hKUu0 米子北の守備崩壊は見てられん
攻撃も得点力ないし
プレミアはもう切り替えて選手権のために準備するしかないが前橋育英と戦うのがいよいよ怖くなってきた。
今年の前橋育英は去年から経験ある選手多いし。
攻撃も得点力ないし
プレミアはもう切り替えて選手権のために準備するしかないが前橋育英と戦うのがいよいよ怖くなってきた。
今年の前橋育英は去年から経験ある選手多いし。
921U-名無しさん
2024/11/24(日) 16:10:17.77ID:T4abegCM0 育成年代は切っ掛けが有ると一週間前とは別人、別チームと言う事が珍しくない。
その逆で春先調子良くても伸び悩んだり、怪我で離脱したり。
成長曲線が乱高下過ぎてリーグ戦の総合成績はトーナメントではアテに成らないんだよね。
その逆で春先調子良くても伸び悩んだり、怪我で離脱したり。
成長曲線が乱高下過ぎてリーグ戦の総合成績はトーナメントではアテに成らないんだよね。
922U-名無しさん
2024/11/24(日) 16:16:18.44ID:T4abegCM0 結局1年間成長し続けて最後の最後全国選手権の期間中までも成長出来るチームが勝ち上がる
途中で失速するチームは生き残れない。
途中で失速するチームは生き残れない。
923U-名無しさん
2024/11/24(日) 16:28:51.14ID:DNakWfZ+0924U-名無しさん
2024/11/24(日) 16:35:30.90ID:HXzn5jSe0 >>896
ベスト4のうち3校がウエストでも残念ながら優勝したのは昌平だけどな、レベル低いの気づこうか
ベスト4のうち3校がウエストでも残念ながら優勝したのは昌平だけどな、レベル低いの気づこうか
925U-名無しさん
2024/11/24(日) 16:38:46.09ID:HXzn5jSe0 >>888
ウエストのレベルが低すぎるだけ
ウエストのレベルが低すぎるだけ
926U-名無しさん
2024/11/24(日) 16:41:19.15ID:EXVJBnYh0 プレミアファイナル、大津VS鹿島なら、大津に怪我人が出るだろうな。
レイソル、横浜FCならクリーンな試合になるけど、鹿島の荒さはWESTにはないから、負傷の一つや二つはもらうだろうな。
レイソル、横浜FCならクリーンな試合になるけど、鹿島の荒さはWESTにはないから、負傷の一つや二つはもらうだろうな。
927U-名無しさん
2024/11/24(日) 16:46:09.37ID:1KXQyeMC0 結果を出してない雑魚イーストは大津みたいにプレミア優勝してから能書きほざけよ
雑魚の分際で一々雑魚アピールウゼェんだよ優勝確定の筆頭の大津と違って優勝候補でもねぇ雑魚の癖に寝言は寝て家
雑魚の分際で一々雑魚アピールウゼェんだよ優勝確定の筆頭の大津と違って優勝候補でもねぇ雑魚の癖に寝言は寝て家
928U-名無しさん
2024/11/24(日) 16:47:57.54ID:/2YiV+tO0929U-名無しさん
2024/11/24(日) 17:57:10.85ID:drnftbFl0 >>747
言うて夏のインターハイ高岡抜きでも16強やったな
言うて夏のインターハイ高岡抜きでも16強やったな
931U-名無しさん
2024/11/24(日) 18:19:33.60ID:MJX26sPS0 >>920
鹿島戦、試合には負けたけど前橋スゲー強い
鹿島戦、試合には負けたけど前橋スゲー強い
932U-名無しさん
2024/11/24(日) 18:25:35.53ID:x7aCCrfB0 ピッコロさんがいないと寂しいね
933U-名無しさん
2024/11/24(日) 18:33:48.46ID:T4abegCM0 >>929
静学応援してたけど、粘りずよく勝ち上がったけど強いチームでは無かったからね。
興国、東山に比べて日章戦は静学がボールを握れた記憶と、その後の札幌遠征の日章の負けっぷりがね。
その印象が強い。 今は成長してると思うけど。
静学応援してたけど、粘りずよく勝ち上がったけど強いチームでは無かったからね。
興国、東山に比べて日章戦は静学がボールを握れた記憶と、その後の札幌遠征の日章の負けっぷりがね。
その印象が強い。 今は成長してると思うけど。
934U-名無しさん
2024/11/24(日) 19:01:47.47ID:WsQcCctp0 またしょうもないレベル云々嵐が湧いてるけどほんと関東の連中ってしょうもないな
935U-名無しさん
2024/11/24(日) 19:03:44.84ID:lBf0QEWG0 札幌大谷強いってな
936U-名無しさん
2024/11/24(日) 21:13:08.08ID:1e5QbkLp0937U-名無しさん
2024/11/24(日) 22:45:05.77ID:YHe5y29Q0 日章は夏の総体は参考にならんと思うな、そのくらい高岡君の存在が大き過ぎる。今年の九州プリンスは高岡君、水田君が出てない試合が大分あって苦戦してるけど、ハマれば九州総体のような圧倒的な破壊力を持っているチームだし今大会何処が相手でも勝てる可能性を持っているチームだとは思う。
ただし大津にだけは勝ち筋が全く見えない。それだけ今年の大津は完成度が高いよ。
ただし大津にだけは勝ち筋が全く見えない。それだけ今年の大津は完成度が高いよ。
938U-名無しさん
2024/11/24(日) 23:01:56.71ID:T4abegCM0 インハイ当時の印象を語って居るだけで、現状の評価をしてる訳では無いからね。
日章が弱いとは思わないけど全国区の優勝候補に勝てるとは思わないかな…
地方総体って何処もインハイ県予選で試合に出られない子やBチームが出る大会だしね。
昔は全日本ユースの予選だったけど今は殆ど消化試合だし。
日章が弱いとは思わないけど全国区の優勝候補に勝てるとは思わないかな…
地方総体って何処もインハイ県予選で試合に出られない子やBチームが出る大会だしね。
昔は全日本ユースの予選だったけど今は殆ど消化試合だし。
939U-名無しさん
2024/11/24(日) 23:24:42.05ID:yHjKKR1B0 日章に限らずエース級1〜2人が欠けると戦力落ちるチームは選手権だと厳しいだろ
あるあるだけど徹底マークされて格下にころっと負ける
あるあるだけど徹底マークされて格下にころっと負ける
940U-名無しさん
2024/11/25(月) 00:14:11.03ID:pPR40+TY0 他の地区は解らないけど、九州総体はどのチームも主力を軸にローテーションで回していたからそこそこ見応えがあって参考にはなると思ったけど?
でも大津だけは控えメンバーだったかな?うろ覚えでスマン。
昨日もクラセン4強、九州プリンス1位の福岡ユースに快勝してたしハマれば強いと思うよ。
選手権参加組で今年の福岡ユースより明確に強いチームなんてそうそう無いと思うが。(プレミア、プリンス、クラセンを並べて比較して)
だけど良くてベスト8だろうね、大津の総合力の前には日章の攻撃陣がハマってもそれ以上に点を取られて負けるかな
でも大津だけは控えメンバーだったかな?うろ覚えでスマン。
昨日もクラセン4強、九州プリンス1位の福岡ユースに快勝してたしハマれば強いと思うよ。
選手権参加組で今年の福岡ユースより明確に強いチームなんてそうそう無いと思うが。(プレミア、プリンス、クラセンを並べて比較して)
だけど良くてベスト8だろうね、大津の総合力の前には日章の攻撃陣がハマってもそれ以上に点を取られて負けるかな
941U-名無しさん
2024/11/25(月) 00:16:30.18ID:MpAKDgkm0 帝京長岡は選手権も敗退したしもう新チームでやってるんだね
942U-名無しさん
2024/11/25(月) 01:29:15.15ID:2hZMDYB70 >>940
良くてB8って全然評価低いじゃん、何か保険かけすぎ。
そもそもプリンス九州は今ガチで強いチーム居ないし、選手権でアビスパに勝てるチーム普通に沢山いますよ。
クラセン上位でもリーグだと普通にセカンドに負けるし、地方フィルターかかり過ぎだよキミ。
良くてB8って全然評価低いじゃん、何か保険かけすぎ。
そもそもプリンス九州は今ガチで強いチーム居ないし、選手権でアビスパに勝てるチーム普通に沢山いますよ。
クラセン上位でもリーグだと普通にセカンドに負けるし、地方フィルターかかり過ぎだよキミ。
943U-名無しさん
2024/11/25(月) 01:34:30.91ID:2hZMDYB70 実際の九州の実力は大津>神村>城西>日章 こんな感じでしょう
鹿児島は城西が勝ったけどね。
鹿児島は城西が勝ったけどね。
944U-名無しさん
2024/11/25(月) 01:38:28.40ID:2hZMDYB70 修正
多分こんな感じが一般的でしょ
大津>神村>東福岡>城西>日章
多分こんな感じが一般的でしょ
大津>神村>東福岡>城西>日章
945U-名無しさん
2024/11/25(月) 01:56:21.23ID:vvDkvQxf0 地方ローカルのヤツに何言っても無駄やでw
プリンスなんて山田Bが優勝したりクラセンベスト4〜8のエスパYに静学Bが勝ったりするからなw
プリンスなんて山田Bが優勝したりクラセンベスト4〜8のエスパYに静学Bが勝ったりするからなw
946U-名無しさん
2024/11/25(月) 01:56:51.66ID:+K603BJc0 どうせ今年は岡山学芸館vs東山高みたいな選手権の年になりそう
どうみてもプレミア・プリンス勢は近年衰弱化している
パススビードが遅いし遅い
どうみてもプレミア・プリンス勢は近年衰弱化している
パススビードが遅いし遅い
947U-名無しさん
2024/11/25(月) 02:06:44.23ID:vvDkvQxf0 そう言えば帝京長岡はプレミア登録で中3やたらと登録してたよな
948U-名無しさん
2024/11/25(月) 02:25:10.65ID:vvDkvQxf0 Jユースカップ
10/26フィジアー岡山4-3アビスパ福岡
10/20カマタマーレ讃岐1-1アビスパ福岡
三段論法だと大した事ないわ
10/26フィジアー岡山4-3アビスパ福岡
10/20カマタマーレ讃岐1-1アビスパ福岡
三段論法だと大した事ないわ
949U-名無しさん
2024/11/25(月) 06:10:01.37ID:Az/6hN4H0 >>946
あの年、個人的にはクソ面白かった
あの年、個人的にはクソ面白かった
950U-名無しさん
2024/11/25(月) 07:03:20.04ID:1M/5rK6c0 >>942すまん12時回ってIDが変わってたね。
937でも言ってるけど日章はどう足掻いても大津には勝てないと観ている。勝ち進んだ場合その大津と準々決勝で当たるから良くてベスト8と観てるだけで保険をかけてる訳では無いよ。
君が言う九州の序列には自分も同じ意見、ただ福岡ユースより明確に強い選手権出場チームとその根拠だけ教えて欲しい。
937でも言ってるけど日章はどう足掻いても大津には勝てないと観ている。勝ち進んだ場合その大津と準々決勝で当たるから良くてベスト8と観てるだけで保険をかけてる訳では無いよ。
君が言う九州の序列には自分も同じ意見、ただ福岡ユースより明確に強い選手権出場チームとその根拠だけ教えて欲しい。
952U-名無しさん
2024/11/25(月) 09:36:13.42ID:rScvMxjg0 大津が選手権もすんなり優勝するとは思えんな
953U-名無しさん
2024/11/25(月) 09:46:07.87ID:PJ2gASpe0 かつて高校サッカーが日本のサッカーの頂点だった時代があったんだもんな
懐かしい
懐かしい
955U-名無しさん
2024/11/25(月) 11:29:03.38ID:POJr9uym0 >>907
偏執狂の書き込みに惑わされないのも大事。チーム自体には何の責も無いんだし。
偏執狂の書き込みに惑わされないのも大事。チーム自体には何の責も無いんだし。
957U-名無しさん
2024/11/25(月) 12:50:24.64ID:PsV+Sh9Y0 肥後モッココス連中は最初は威勢があるが負けたらそそくさと消えやがるヘタレ。
958U-名無しさん
2024/11/25(月) 13:04:29.34ID:CDC0qoEX0 負けてもワーワー言うのは逆にやべえやつやろ
959あ
2024/11/25(月) 13:10:03.02ID:iRHgIyx10 負けた高校いつまでも擦るやついたからインハイ、選手権は推しが負けたら黙るが毎年のマナーや
960U-名無しさん
2024/11/25(月) 13:29:27.04ID:AEI+wQvm0 大津の山下ってプロいかないのか?
961U-名無しさん
2024/11/25(月) 13:39:14.63ID:KqtVKEyJ0 今年の大津はヤバイ
早くイーストの優勝決まらんかな
ぶっちゃけどこが来てもフルボッコすることになるからどこでもいいんだよ
早くイーストの優勝決まらんかな
ぶっちゃけどこが来てもフルボッコすることになるからどこでもいいんだよ
962U-名無しさん
2024/11/25(月) 13:45:42.89ID:IxOgu3mQ0 今年のイーストはドングリだから大津の敵じゃない
963U-名無しさん
2024/11/25(月) 13:49:42.98ID:KqtVKEyJ0 仮に
鹿島だったら4-0
柏、横浜だと3-0
前橋だと5-0
昌平だと7-0
ぐらいかな?
鹿島だったら4-0
柏、横浜だと3-0
前橋だと5-0
昌平だと7-0
ぐらいかな?
964U-名無しさん
2024/11/25(月) 14:01:42.08ID:Nt5mWA990 鹿島-前育生観戦した。
前育は負けはしたがガチ強だったよ
前育は負けはしたがガチ強だったよ
965U-名無しさん
2024/11/25(月) 15:57:13.93ID:sFe0+1QA0 >>961
インハイ初戦敗退が何言っても無駄www
インハイ初戦敗退が何言っても無駄www
966U-名無しさん
2024/11/25(月) 16:15:43.33ID:pmNATLti0 強いのが大前提だけど見てて面白いのも重要だよな
大津と山田と矢板は見てて詰まらないのが致命的
静学と前育と神村はムラは有れど見てて面白い
流経は最近前者に成りつつ有るのが悲しい
大津と山田と矢板は見てて詰まらないのが致命的
静学と前育と神村はムラは有れど見てて面白い
流経は最近前者に成りつつ有るのが悲しい
967U-名無しさん
2024/11/25(月) 16:24:45.24ID:r528AlDM0 大津のサッカー見たけど面白いけどな
めちゃくちゃ走るしさぼらない
パスサッカーもできるしロングキック使った大きな展開もできる
もちろん個人技で突破したりもする
何を持って面白いサッカーかなんて主観でしかないし
めちゃくちゃ走るしさぼらない
パスサッカーもできるしロングキック使った大きな展開もできる
もちろん個人技で突破したりもする
何を持って面白いサッカーかなんて主観でしかないし
968U-名無しさん
2024/11/25(月) 16:29:53.09ID:GxWOb8OE0 大津は好きじゃないがパスサッカーで強いと思う
それに加え走るしフィジカルがあったりもする
でも全国での人気は東福岡の方が上かな
それに加え走るしフィジカルがあったりもする
でも全国での人気は東福岡の方が上かな
969U-名無しさん
2024/11/25(月) 16:30:11.19ID:QqbhARD50 矢板中央は今年から新しく指導者招いて今後もっと点をとるサッカーするつもりみたいだから……
971U-名無しさん
2024/11/25(月) 16:49:06.25ID:IDTXzgNb0972U-名無しさん
2024/11/25(月) 16:50:43.41ID:vvDkvQxf0 24年プレミアポイント…集計ミスあるかも
2024インハイ
九州8
関東12
東北4
クラセン
関西24
東海12
九州12
関東12
四国4
Jユースカップ 今年からFL復活
関東40 ヴェルディYがGステージから全勝優勝
東北12
北信越8
東海8
九州8
関西4
2024インハイ
九州8
関東12
東北4
クラセン
関西24
東海12
九州12
関東12
四国4
Jユースカップ 今年からFL復活
関東40 ヴェルディYがGステージから全勝優勝
東北12
北信越8
東海8
九州8
関西4
973U-名無しさん
2024/11/25(月) 16:51:59.85ID:vvDkvQxf0 24年プレミアポイント…集計ミスあるかも
2024インハイ
九州8
関東12
東北4
クラセン
関西24
東海12
九州12
関東12
四国4
Jユースカップ 今年からFL復活
関東40 ヴェルディYがGステージから全勝優勝
東北12
北信越8
東海8
九州8
関西4
2024インハイ
九州8
関東12
東北4
クラセン
関西24
東海12
九州12
関東12
四国4
Jユースカップ 今年からFL復活
関東40 ヴェルディYがGステージから全勝優勝
東北12
北信越8
東海8
九州8
関西4
974U-名無しさん
2024/11/25(月) 17:12:33.22ID:FxOu/GCy0 大津って伝統的にそうだっけか
現鹿島の植田や川崎の車屋がいた頃って守備的な気がしたが初戦敗退したりだったからかな
大津が変わったのは5〜6年前に青森山田とサニックスだか総体で対戦してからってのは当時大津の監督がインタビューで答えたな
「青森山田に負けた時に気づいたのが山田は試合中でも選手同士がすぐに声を掛け合い話し合いして選手達が自発的に修正しようとしていたが大津はそういうのがなかった。それで青森山田を見習い大津も試合中でもぶつかり合うくらいに選手同士で意見を言い合うようにしていったら明らかにチームが変わり勝てるようになっていった」
まあぶっちゃけロングスローにしてもフィジカル強化にしても結果出していたら真似するよね逆にそれで独自性優位性が無くなってきたから青森山田は失速しだしてる
Jリーグですらロングスローやってるのを見たらまあやるわな
現鹿島の植田や川崎の車屋がいた頃って守備的な気がしたが初戦敗退したりだったからかな
大津が変わったのは5〜6年前に青森山田とサニックスだか総体で対戦してからってのは当時大津の監督がインタビューで答えたな
「青森山田に負けた時に気づいたのが山田は試合中でも選手同士がすぐに声を掛け合い話し合いして選手達が自発的に修正しようとしていたが大津はそういうのがなかった。それで青森山田を見習い大津も試合中でもぶつかり合うくらいに選手同士で意見を言い合うようにしていったら明らかにチームが変わり勝てるようになっていった」
まあぶっちゃけロングスローにしてもフィジカル強化にしても結果出していたら真似するよね逆にそれで独自性優位性が無くなってきたから青森山田は失速しだしてる
Jリーグですらロングスローやってるのを見たらまあやるわな
975U-名無しさん
2024/11/25(月) 17:25:08.53ID:pmNATLti0 大津がパスサッカーとかW
あんなもん他の技巧派校と比べたら縦ポンみたいなもんだろ
あんなもん他の技巧派校と比べたら縦ポンみたいなもんだろ
976U-名無しさん
2024/11/25(月) 17:44:40.19ID:gmweaczN0 技巧派校て何だ?
まぁ大津みたいな異常な得点力と鉄壁の守備を誇るパーフェクトなサッカーと対極に位置してるみたいだが
その技巧派ってのは低得点力にザル守備だったりの糞馬鹿サッカーしかないんだが糞馬鹿が技巧派なんか?
まぁ大津みたいな異常な得点力と鉄壁の守備を誇るパーフェクトなサッカーと対極に位置してるみたいだが
その技巧派ってのは低得点力にザル守備だったりの糞馬鹿サッカーしかないんだが糞馬鹿が技巧派なんか?
977U-名無しさん
2024/11/25(月) 17:47:28.17ID:xzqXtiiC0 >>971
それって大津に限らずじゃない?
それって大津に限らずじゃない?
978U-名無しさん
2024/11/25(月) 17:47:47.12ID:Eb9oJO4H0 大津がパスサッカーはワロタ
どう見てもなんちゃって青森山田サッカーじゃねえか
どう見てもなんちゃって青森山田サッカーじゃねえか
979U-名無しさん
2024/11/25(月) 17:50:58.63ID:pmNATLti0 大津のパスサッカーと言うパワーワードW
DFとFWにデカいの並べ跳ね返したのを体当ててゴールに捻じ込むサッカーだろ
ラグビーにでも転向しとけよW
DFとFWにデカいの並べ跳ね返したのを体当ててゴールに捻じ込むサッカーだろ
ラグビーにでも転向しとけよW
980U-名無しさん
2024/11/25(月) 18:09:44.36ID:gmweaczN0 大津はそのラグビーサッカーでプレミア優勝したからそれ以下の糞馬鹿技巧派サッカーとかプレミアも優勝不可能だし存在意義ないな
981U-名無しさん
2024/11/25(月) 18:17:28.00ID:juSkZpay0 大津www
三大タイトルゼロ!
デルトマケ!
三大タイトルゼロ!
デルトマケ!
982U-名無しさん
2024/11/25(月) 18:24:21.93ID:gmweaczN0 大津はプレミア優勝にファイナルもキーパーチャージとかのラフプレー無しの実力で優勝して
選手権も優勝
これ達成してる高校は一校もないから大津が史上初になりそうだな
選手権も優勝
これ達成してる高校は一校もないから大津が史上初になりそうだな
983U-名無しさん
2024/11/25(月) 18:39:44.10ID:aknQHYHs0 大津のばっかり盛り上がってるなー
大津は矢板か岡山に負けると予想!
大津は矢板か岡山に負けると予想!
985あ
2024/11/25(月) 18:44:34.89ID:iRHgIyx10 大津は例年だとセットプレーとサイド突破からのクロスが持ち味のチームだわな大型選手の育成に定評あるイメージ
今年はボランチのポジショニングが秀逸でサイドで止められてもしっかり中央や逆サイドへ繋げて再攻撃できる技術を持ってる
今年いきなりやってるサッカーのレベル上がってるから最初に見たときはビビったわ
来年も続けられたら本物だけど難しいやろうなぁ
今年はボランチのポジショニングが秀逸でサイドで止められてもしっかり中央や逆サイドへ繋げて再攻撃できる技術を持ってる
今年いきなりやってるサッカーのレベル上がってるから最初に見たときはビビったわ
来年も続けられたら本物だけど難しいやろうなぁ
986U-名無しさん
2024/11/25(月) 19:02:37.55ID:pmNATLti0 此処へ来て大津のパスサッカーと言う謎の戦術爆誕W
此れは期待出来る優勝間違い無しだねW
此れは期待出来る優勝間違い無しだねW
987U-名無しさん
2024/11/25(月) 19:04:33.67ID:ZXXETNRf0 大文字草も大概だろ
988U-名無しさん
2024/11/25(月) 19:11:09.75ID:HmhuoTPY0 大津はしっかりパスサッカーやってるよ
今年のプレミアwest10節の静学戦はしっかりパスで崩して点取ってて驚いた
YouTubeでみてくれ
ただトーナメントになると強い時こそすぐ負けるイメージ
今までずっとそうだったし、少し強いくらいでは簡単にイメージ払拭できない
今年のプレミアwest10節の静学戦はしっかりパスで崩して点取ってて驚いた
YouTubeでみてくれ
ただトーナメントになると強い時こそすぐ負けるイメージ
今までずっとそうだったし、少し強いくらいでは簡単にイメージ払拭できない
989U-名無しさん
2024/11/25(月) 19:12:01.47ID:MpAKDgkm0 今のパスサッカー王者は静学?昌平?
990U-名無しさん
2024/11/25(月) 19:14:22.67ID:70F06Ase0 今年は流経大柏が全国制覇チャンスだな
991U-名無しさん
2024/11/25(月) 19:18:48.89ID:GxWOb8OE0 大津はパスサッカー得意だと思ってる
帝京長岡や前育ほどではないが
相手によってロングパスも使う感じかな
選手権で前育とやった時はロングパスが多かったな
それで前育がいいサッカーしてたのに勝った
まあ、大津はあんま好きなチームじゃないが
帝京長岡や前育ほどではないが
相手によってロングパスも使う感じかな
選手権で前育とやった時はロングパスが多かったな
それで前育がいいサッカーしてたのに勝った
まあ、大津はあんま好きなチームじゃないが
992U-名無しさん
2024/11/25(月) 19:48:48.23ID:NyNUo/ME0 大津は判断が早くIQが高くルート選択が上手い。
さらに今年は代表レベルのタレントが2、3人いるから強い。
組織の連動性が優れていてミスも少ないけど、パスサッカー自体は普遍的なもの。
創造性とか驚きとか面白さは感じない。
その点、青森山田に似ているという点は同感。
さらに今年は代表レベルのタレントが2、3人いるから強い。
組織の連動性が優れていてミスも少ないけど、パスサッカー自体は普遍的なもの。
創造性とか驚きとか面白さは感じない。
その点、青森山田に似ているという点は同感。
993U-名無しさん
2024/11/25(月) 19:50:38.08ID:NyNUo/ME0 一方、流経大柏は約束事が少ないように感じる分、面白くて不安定だが本領出るとめちゃくちゃ強い。
ただ、これまでは大津との相性はよくない。
ただ、これまでは大津との相性はよくない。
994U-名無しさん
2024/11/25(月) 20:00:18.55ID:AvRicBoF0 やっぱり静学のブランド力は格別なんなんだよね
995U-名無しさん
2024/11/25(月) 20:10:50.14ID:dr4JNoNZ0 次スレ立てろハゲ
996U-名無しさん
2024/11/25(月) 20:15:34.47ID:MVMoDgaq0 大津大津って言ってるけど今年は帝京が優勝するよ
997U-名無しさん
2024/11/25(月) 20:41:49.92ID:UTZ4IVAC0 ここで叩かれるほど強くて人気のあるチームだよ
大津もやっとここまで上り詰めたな
大津もやっとここまで上り詰めたな
998U-名無しさん
2024/11/25(月) 21:06:30.37ID:rVx20W930999U-名無しさん
2024/11/25(月) 21:14:58.58ID:UMxsXJka01000U-名無しさん
2024/11/25(月) 21:28:33.90ID:PD+GTpdk0 >>814
こいつ毎年米子北に執着してるなりすましだから
こいつ毎年米子北に執着してるなりすましだから
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 6時間 9分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 6時間 9分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- 金も学も無い俺が宇宙に行くにはどうしたらいい?
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 息子の名前全力少年にしようと思うんやが
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ