X



アビスパ福岡1143

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/06(日) 21:11:21.93ID:OsdGxSaH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑は3行以上冒頭に残してください。1行は次スレで消えますので
 >>950はスレ立てお願いします。建てられない場合は呼びかけを!)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/06(日) 21:13:39.53ID:OsdGxSaH0
※前スレ
アビスパ福岡1142
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/soccer/1726298378

!!!このスレはsage進行!!! バイ

荒らしに構う奴も荒らし (キチガイは全部あぼーんが約束)
*オブリに関する話題、その他応援に関する話題は直接本人または所属団体へ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>>950を踏んだ人は次スレを速やかに建てること(テンプレ貼り含む)
→建てられなかったらさっさと申告すること。
*もし建たない場合はその日に一番多く書き込みしている人が建ててください*

★最近5ちゃんねる鯖のスクリプト襲来のせいでスレ立て/DAT落ち判明厳しいので気をつけましょうバイ!!
2024/10/06(日) 21:34:38.99ID:b1OENGxg0
>>1
2024/10/06(日) 21:36:03.23ID:qQExotr/d
イチオツ!
2024/10/06(日) 22:38:59.95ID:eFZ1Y9TR0
>>1
乙であります ∠(`・ω・´)ビシッ
2024/10/06(日) 23:39:43.73ID:up3Dbvlj0
イチモツ
新監督もだが、どんだけ選手を引き止められかだよなぁ
2024/10/06(日) 23:54:20.02ID:UIbxJPquM
>>1 前スレ
アビスパ福岡1142
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1726298378/
2024/10/07(月) 00:03:39.30ID:L38mei/b0
>>7
何度も悪いと思ったから前スレも>>2にまとめといたのに

パス持ちでも今年はほとんど行けてなかったから初めて金曜日に見たけど
あのアビーくんの被り物グッズはヒットの予感やね
2024/10/07(月) 00:05:57.31ID:3zontHfbM
>>8
追記してたのかすまん
オブリNGワードにしてるから見落としてた
2024/10/07(月) 00:22:08.60ID:fzz80jC00
どうなんかね、レギュラー陣にとっては申し訳ないが今年の山岸を見て「移籍した方が得」とは簡単には思えなくなったと思うよ
2024/10/07(月) 00:53:32.08ID:koXRLL+S0
篠さんも経験積んでるし、有望な選手呼べるやろ
2011年とはフロントも選手も違うし、上位進出は難しいかもしれんが残留は可能だと思う
なによりベンチで戦う熱い姿がかっこいい
12U-名無しさん (ワッチョイW 164e-6JBu [240a:61:502c:c87a:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 03:11:14.26ID:FtdI0oZO0
>>10
残った方も攻め手が欠けて地獄という事実も
13U-名無しさん (オイコラミネオ MM66-uLxN [219.100.53.41])
垢版 |
2024/10/07(月) 04:19:00.74ID:yBt9M0wHM
J1にいて監督が変わる時は基本的に降格がセットだった
残留しながら監督が変わる経験とかこの25年なかった事だから誰もどうなるか見当つかない
2024/10/07(月) 09:43:49.83ID:A0MqR7s90
篠田はもういいって。
経験値低過ぎるやろ…
15U-名無しさん (ワッチョイW ba30-k6Q3 [240b:c020:401:a53e:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 10:07:06.89ID:M0C+mzyI0
長崎は2万人超えてるね、アビスパももっと客入れたら?
2024/10/07(月) 11:30:16.80ID:fVvtATq70
井手口、三國、中村駿あたりは移籍先できちんと出てるな
山岸もレギュラーだったのにほぼ怪我だった

紺野、前、前嶋、宮、永石あたりは長谷部さんの新チームに一緒に行くか、他所から狙われてもおかしくない
2024/10/07(月) 12:19:43.63ID:o0se4hhC0
次勝てば残留確定かな?
2024/10/07(月) 12:21:00.47ID:ZvvbY7z40
>>16
ガッツリ出てるのはケネディくらいよ
駿さんは山岸よりも怪我で出れてない
2024/10/07(月) 14:11:00.51ID:rwt5OSsn0
鳥栖の上になることが確定しただけで次節に残留なんてのはまだまだ確定しない
2024/10/07(月) 14:41:26.85ID:Wy6kffe40
実質残留でしょ
下3チームが残り全勝するとは思えない
2024/10/07(月) 16:51:40.15ID:fSbDQKoo0
鳥栖×磐田は最終節に直接対決を残してる
2024/10/07(月) 17:13:03.90ID:RnssPWxf0
長谷部監督のトリセツください
2024/10/07(月) 17:23:41.88ID:q97N81eg0
次節
うち→勝ち
磐田→引き分け以下
で確定かな。うちが引き分け以下だとその次の節に持ち越し
2024/10/07(月) 17:24:35.36ID:cyo5Rs5I0
下位3チームはまだ上位3チームとの対戦があるしほぼ確かな
2024/10/07(月) 17:30:06.16ID:iav3di500
磐田うちより1試合残り試合多いから決まらない気がするが
2024/10/07(月) 17:35:40.42ID:ZvvbY7z40
>>25
そうよね
柏、京都、磐田が残り6試合だもんね
とはいえもうウチが降格圏に巻き込まれる心配はそうそう無いんやないかな
2024/10/07(月) 17:40:00.65ID:iav3di500
勝てないながらもなんとか引き分けてた試合がいくつかあったのは大きい
28U-名無しさん (オイコラミネオ MM32-uLxN [103.84.127.123])
垢版 |
2024/10/07(月) 18:03:58.78ID:w4RQZLxLM
勝ててはないが京都以外に勝ち点3与えてないのはでかいよな
2024/10/07(月) 18:24:05.65ID:cyo5Rs5I0
下位だと新潟にも負けてるよ
2024/10/07(月) 18:31:39.56ID:/vkYjOxD0
来年はイチカ君、ハナン君、ハシモト君がいてるから
アビスパ戦サッカーが楽しかろうや^^
すでに優秀な若手三人も補強してからに
2024/10/07(月) 18:44:42.97ID:A0MqR7s90
篠田はもういいって。
経験値低過ぎるやろ…
2024/10/07(月) 18:57:24.16ID:Z7lk5MTh0
https://www.avispa.co.jp/news/post-73201
シーズンシート個人パス リニューアルのお知らせ

席種、時期により微増微減
シニア割廃止 シニアは大きく値上げ
自由席のシーズンシート廃止
2024/10/07(月) 21:36:34.65ID:JjKv8fU00
DAOアンバサダーに紺ちゃんと前嶋
こ、これは・・
2024/10/07(月) 22:14:20.80ID:KO/CjPcn0
鹿島って小学生以下は無料らしいね。
2024/10/08(火) 04:57:01.11ID:2O7c2sAH0
鹿島はOBで固めそうな雰囲気で長谷部さんはなさそうだな
2024/10/08(火) 10:33:34.26ID:1ijoUddG0
>>30
ユース上がりの2人、特にハナンはJ3あたりにレンタル出したほうがいいと思う
2024/10/08(火) 10:36:34.69ID:mGzxAOc8p
J3に出したって簡単には試合に出れないんだから、1年目はアビスパでいいと思います。
むしろカップ戦とかあるからアビスパにいた方が試合に出れる。
2024/10/08(火) 10:53:52.26ID:oO27i0af0
1年目は自クラブで育成が普通よ
いきなりレンタルしたら試合にも出してもらえない、まともな基礎も教えてもらえないって悲惨な状態になる可能性あるから
2,3年目から下位カテゴリにレンタルはもちろんいいと思うが
2024/10/08(火) 11:00:10.09ID:1ijoUddG0
>>33
残念ながら中村と三國もメンバーだったよ
>>37
ルヴァンの年齢縛りもなくなったし出れたとしても1、2試合でしょ
2024/10/08(火) 11:43:36.29ID:eTItylqRd
J2J3でも結果出せないこともあるしな
三國、海人、大学からだけど東家

二人とも代表経験があるわけでもないし、最低一年はチーム帯同じゃないかな
2024/10/08(火) 11:44:43.69ID:qd7VA0EH0
ルヴァンの形式がトーナメントに変わって、育成の機会が減ったよね。
2024/10/08(火) 12:04:05.06ID:LGbrRbV30
簡単にレンタルだせって言うけど、貰い手がおらんのよ。
2024/10/08(火) 12:05:48.34ID:oO27i0af0
レンタル先探したけど見つからなかったんだろうで新体制発表ギリギリに契約更新ってうちでもよく見るよね
2024/10/08(火) 12:28:25.89ID:q/NWnCqX0
言うても川崎1年目の遠野の例もあるけんね
とはいえやっぱアビスパで見たいよね
2024/10/08(火) 12:58:31.66ID:ehIgsnoiM
今年は田代、亀川、小田と前線が得点できずに苦しいときにDFの得点で助けてくれてるよな。
勝ち点3は小田だけだが。
2024/10/08(火) 14:04:43.44ID:iR+JgZJn0
>>42
シントトに短期留学とか出来んかな
2024/10/08(火) 14:24:08.36ID:mGzxAOc8p
>>39
1、2試合でもアビスパの方が試合に出れると思ってます。
簡単にレンタルといいますが、年代別代表にも入った実績もないのにどこが貰ってくれるのかって話です。
J3でも高卒ルーキーが試合に絡むのは大変です。
2024/10/08(火) 14:32:53.88ID:Bbo0oe7T0
プロの生活サイクルに慣れるのも大切よね
残留決まったら1試合くらい出場させて欲しいけど
そういうもんでもないかな
2024/10/08(火) 15:18:04.32ID:QOcytV100
まともな基礎を教えてもらえないって…
アビスパはユースの選手にどんな指導してるんだ?w
そりゃあトップに上がっても活躍できない訳だ。
2024/10/08(火) 15:18:38.28ID:QOcytV100
基礎はトップでやるもんじゃないからね
2024/10/08(火) 16:48:54.87ID:iR+JgZJn0
>>49
プロの中でのスピード、戦術、持ってる技術の生かし方を言いたいんじゃないかな
あと、フィジカル向上も
52U-名無しさん (ワッチョイW 4a23-PAt9 [2001:268:c2c6:19b3:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 17:49:14.26ID:QOcytV100
>>51
フィジカルは仕方ないにしても、それ以外のことはユースの時からやってほしいよね。川崎とかみたいに。
2024/10/08(火) 18:29:50.44ID:q/NWnCqX0
>>47
世代別の選手でも経験のある選手の中に割って入って試合に出るわけだもんね
小さいパイの奪い合いだからプロでやってくのはホント大変だよ
とはいえウチなんか世代別経験者は少ない方だから将来的には楽しみって見方もできるね
2024/10/08(火) 19:41:50.51ID:j9C6291O0
最もフィジカルで最もプリミティブで最もフェティッシュなやり方で育成して欲しい
2024/10/08(火) 20:53:05.96ID:0e9nfgF+0
>>54
w
2024/10/08(火) 22:36:36.64ID:HeL2vMyM0
育成はユースで終わり!
これからはプロなんだから、どんどん試合に出してほしい!
2024/10/08(火) 23:21:11.74ID:7cIFZaYu0
ユースの話してるから気になった
ウチの最年少出場記録誰なの?J1J2
2024/10/08(火) 23:47:22.37ID:pOLa4g8AM
新監督次第だけど春のキャンプで試すためにもいきなりレンタルはしないんじゃないかな
育成型なら移籍期間関係ないし

>>57
https://avispaflag.com/record.html
カップ戦リーグ戦問わない記録ならここにあった
2024/10/09(水) 00:17:45.97ID:TEMglLtf0
ダイナミックプライシングも
もうメチャクチャだな
ゴール裏よりバック北自由の方が安くなってる
2024/10/09(水) 09:17:55.40ID:lUVfT0GO0
>>58
今さらだが、クーニーってムチャクチャ若かったんだな&ホント勿体ない・・
2024/10/09(水) 09:28:12.91ID:E5ZVoCKa0
来季からJリーグ、ベンチ入り含め20人になるから、ハナン、イチカくんを何処かで試して欲しいな
2024/10/09(水) 09:59:23.47ID:/hIxWAw40
>>60
うちの前に浦和で天皇杯に出てたんだもんね
もう森本クラスよ
2024/10/09(水) 13:38:33.27ID:g6VhZVLqr
ハナン君はパワープレー要員とかで機会ありそうだよな
イチカ君も既にプロの強度体感してるわけだし、二人ともそこそこ機会はあるのではと思ってる
64U-名無しさん (ワッチョイ 0b14-oLgd [240a:61:40f6:f0b1:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 14:31:05.08ID:LtNv/h/P0
アンダーで呼ばれた武本くんはどんな評価?
2024/10/10(木) 00:48:27.25ID:aX2yoURn0
山岸ケネディはルヴァン連覇の可能性が大分上がったか
2024/10/10(木) 03:09:31.98ID:P/FNiSOG0
2人とも点決めとるやん
2024/10/10(木) 05:34:22.53ID:aX2yoURn0
https://x.com/kazubaggio/status/1844055793030832539?s=46&t=DA_CrWsvcDm9j5Fqy9OWPA

実はもう次が内定してそう
2024/10/10(木) 07:06:46.57ID:Ae2BnXcS0
フクミツが、長谷部は名古屋だと
2024/10/10(木) 07:11:09.79ID:InRpG5j4M
世の中お金
2024/10/10(木) 08:21:13.29ID:Umi5Eu/G0
金ないと惨めな思いばかりだな
2024/10/10(木) 08:47:57.07ID:l9BSjNSf0
ホントなら名古屋どんだけウチ頼みやねん
2024/10/10(木) 09:49:24.78ID:XbEMLavI0
セレッソ小菊さん声かけてそう
2024/10/10(木) 13:28:38.91ID:8rGK4vv101010
噂アカとかフクミツとかよく真に受けるね
2024/10/10(木) 14:38:44.04ID:l9BSjNSf01010
話題の無いこの時期、噂で楽しんでるだけや
2024/10/10(木) 14:44:39.29ID:smt7VGq101010
名古屋グランスパ
2024/10/10(木) 15:42:33.44ID:zPsXzESBH1010
>>75
グランドスパ名古屋
名駅エステだった
77U-名無しさん (マグーロW 7bc7-k6Q3 [240b:c020:4e3:6837:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 17:15:23.40ID:8E0aKwww01010
代表に縁がないから話題がないよね
2024/10/10(木) 19:56:38.79ID:BOtWRq6501010
NAYBeeeeeeeeeee!
2024/10/10(木) 20:55:42.70ID:FfbLFMQL01010
J2にも縁がないしね
80U-名無しさん (ワッチョイ 93ed-oLgd [124.37.129.66])
垢版 |
2024/10/10(木) 22:32:00.24ID:1vyE80Az0
鹿島、セレッソ、浦和は無いね
意外と候補は少ない?
2024/10/11(金) 00:30:26.20ID:kBHbnanP0
森本引退
2024/10/11(金) 00:33:13.45ID:WiB9zqCL0
練習とか結構オープンなクラブに行ったら長谷部監督の秘密主義の非公開っぷりにサポは不満溜まりそうだな
TMとかやってるかすらわからんもんな
2024/10/11(金) 00:56:05.04ID:2UatPuJF0
逆にうちは増えるかもな
キャンプのTM相手と結果ぐらい出してほしい 開幕直前のTMとかはもちろん非公開でいいけど
2024/10/11(金) 12:05:00.89ID:fj7EzTeo0
エンターテイメント考えると秘密主義が行きすぎててつまらないのよね
2024/10/11(金) 14:45:02.62ID:obKxBBoo0
だだ漏れはイヤよ
2024/10/11(金) 14:49:25.65ID:7f+PS/1l0
長谷部体制を経てフロントが公開する必要ないと考えてれば誰が監督でも一緒だな
2024/10/11(金) 16:14:42.13ID:c+dqr6oxM
この状態で上手くいってるから新監督が公開気にしないタイプでも
クラブ主導で継続する可能性はあるな
2024/10/11(金) 16:38:47.35ID:C4j2Hz/TM
試合とイベント見れたらどうでもええわ。
練習たまには公開されるし皆そんなに暇人に非ず。
2024/10/11(金) 17:02:15.38ID:BRHpJZVg0
情報漏洩のリスクがある上に新規顧客獲得にはほとんど寄与しない
俺も非公開でいいと思うな
2024/10/11(金) 17:03:31.68ID:/XY0ptjzp
だな
TMならともかく練習とかってそんな観て面白いか?て感じ
しかも今はどっから流出するかわかんないしな
91U-名無しさん (ワッチョイW 1e24-k6Q3 [240b:c020:401:d3d:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 17:11:20.03ID:299XHSc80
閉鎖的だからホークスみたいになれないんだよ
92U-名無しさん (ワッチョイW 1e24-k6Q3 [240b:c020:401:d3d:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 17:12:30.82ID:299XHSc80
某番組でアビスパって名前が出ただけで笑いが起きてたね
2024/10/11(金) 18:44:42.84ID:iv6U5JM40
久永がS級もってればなぁ、
2024/10/11(金) 22:07:24.29ID:WF3OIeep0
今週試合ないのか
2024/10/11(金) 22:44:38.62ID:2UatPuJF0
大岩
岩政
小菊
手倉森
ポポヴィッチ
ミシャ
川井

J1経験監督が結構空いて来てるが
誰になるんかな
2024/10/11(金) 23:50:23.74ID:fTi7NclM0
ミシャは真逆過ぎて無し
岩政テグ川井は人間的に無し
ポポ大岩は金銭的無理そう
2024/10/12(土) 00:47:49.41ID:UOsZFV+x0
来期降格を避けるのが大前提と思えば、テグか入ってないけど元トスパワハラか…
2024/10/12(土) 01:01:03.12ID:kBNnrelh0
もし元パワハラなんか招聘すんのなら「感動と勝ちにこだわる」を「勝ちにこだわる」だけにして欲しい
でもって「子どもたちに〜」の看板も外して欲しい
2024/10/12(土) 02:21:16.18ID:+ZSySPj4M
テグなんかありそー
2024/10/12(土) 02:53:19.01ID:qFjMXalw0
テグとか需要皆無な名前挙げるのボケにしても一ミリもセンスないよ
2024/10/12(土) 08:11:28.29ID:pHj4K3eH0
小倉
田坂
あたりも候補になると思う。
2024/10/12(土) 08:35:27.32ID:5GAgVIowM
朝ドラも話題はホークス一色。
世間の反応は正直やね。
2024/10/12(土) 09:09:48.10ID:/5735ka40
>>101
第一第二候補にフラれて、結局その辺に行き着く未来ありそう
2024/10/12(土) 09:14:21.65ID:JxMO8tl/0
テグ草
サポやめるわ
2024/10/12(土) 09:17:55.10ID:bFaRlhKt0
>>102
そのドラマ評判悪いぞ
朝からギャルはキツいって
2024/10/12(土) 09:43:33.31ID:Iq6E1usl0
頑張れって感じのテグだ!
2024/10/12(土) 09:58:38.65ID:0pgiG8iJ0
名前上がったことある志垣も6連敗だしなあ
小菊どうなんだろ
良くも悪くも印象ない
うちより予算多いけどうちと同じような成績って感じか 多いといっても+4億くらいだけど
桜スレ見た感じだと調子悪いと戦術コロコロ変える ゲーム中の修正力ない 交代余らせる ダービーに強い 性格は良さそうとあった
108U-名無しさん (オイコラミネオ MM93-fhfM [150.66.126.192])
垢版 |
2024/10/12(土) 10:16:08.45ID:VFQVgpJcM
ロティーナでいいよ、タイプ的には
109U-名無しさん (ワッチョイW 1384-k6Q3 [240b:c020:401:bcde:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 12:01:05.87ID:Vp5q2buB0
>>105
童貞?
2024/10/12(土) 12:16:58.92ID:pAdP4yJXd
>>11
あの時は資金が足りずにチーム力が足りなかったが篠田さんが悪かったとは思わないよ
2024/10/12(土) 12:19:32.87ID:pAdP4yJXd
>>89
以前のような酷い時期見てると
今はしっかりして良いと思うよ
2024/10/12(土) 12:22:15.21ID:pAdP4yJXd
>>97
テグ、苗字が縁起いいとかで選手起用決めるとか
仙台2回目の記事見てたら無いわ
113U-名無しさん (ワッチョイW 1384-k6Q3 [240b:c020:401:bcde:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 13:14:51.69ID:Vp5q2buB0
ピッコリに再登板してもらおうよ、アビスパのスタイルに合ってる
2024/10/12(土) 13:24:41.88ID:bFaRlhKt0
>>109
特に女性から不評だってよ
115U-名無しさん (ワッチョイW 4727-PAt9 [2001:348:4514:8c00:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 15:44:30.87ID:d+mPx+wY0
>>110
今も資金足りないから篠田は無しで
2024/10/12(土) 15:53:10.96ID:btGbe+AV0
去年はこの時期ルヴァンだの天皇杯だので忙しかったね
今年は遠征費がかからなくてお財布には優しいけど
ちょっと寂しい
2024/10/12(土) 16:39:30.43ID:yH0Mv9KVp
綱場町さんもすっかり賞味期限切れですな…
2024/10/12(土) 17:14:55.28ID:UbBo3SSL0
オレは岩政さん好き
2024/10/12(土) 18:01:13.95ID:kM+wZfcV0
俺は鹿島のDNAがなんちゃらって言う人はイヤ
でも選手としては好きだった
2024/10/12(土) 18:18:18.75ID:pAdP4yJXd
>>117
書き込み内容が昔と比べてだんだん年取ってるのが
よくわかるしね
2024/10/12(土) 18:24:49.50ID:R+5Qs7/u0
>>116
つい去年の出来事なんだけど随分前に感じるね
今年は良くも悪くもネタがないねえ
2024/10/12(土) 18:28:22.73ID:0pgiG8iJ0
12戦未勝利、4戦無得点
監督退任、出場ナッシムと
悪いネタはあっただろ
2024/10/12(土) 19:11:01.63ID:hx878vSR0
なんで公式朝から落ちてんの?
2024/10/12(土) 19:17:15.93ID:R+5Qs7/u0
>>122
怪我で出れない選手を延々と叩くとかもう常軌を逸してんだよ
クラブを5年かけて変えてくれた監督の退任もそう悪いニュースとも思えんしね
2024/10/12(土) 19:20:54.88ID:Koil16/iM
公式が落ちてるのはtwitterで原因調査、復旧中とだけはアナウンスしてる

これを機に改修したりしないかな
2024/10/13(日) 05:48:12.57ID:6HBbQNdD0
小田のクロスはすごい成長を感じるけど
今年は他に選手の成長を実感する事も少ないなぁ
井上、鶴野、北島の成長は期待してたんだけどなぁ
2024/10/13(日) 05:53:27.58ID:hHbtOQxx0
暴力球団はさっさと消滅しろ!
2024/10/13(日) 07:03:33.78ID:h3VjhwGld
>>126
ルヴァンカップの方式変わってお試しができないとかはあるかもね
2024/10/13(日) 10:13:40.49ID:ue5UvSvl0
U-18はプリンス優勝まだ決まってないんだね
2024/10/13(日) 10:31:55.18ID:wU59MyOy0
鶴野は2トップ、北島はインサイドハーフかトップ下じゃないと厳しいかもね。
井上は集中力と判断力が足りないんじゃないかなー。

村上のハイボール処理も成長したよ!
2024/10/13(日) 10:32:01.36ID:cGHFPAIP0
新ファンクラブの概要出てるけどネイビーゴールドは値段そのままだったな
詳細出てないから内容が同じかは分からないけど
2024/10/13(日) 17:20:37.03ID:DV7/4puk0
山岸また点取って決勝か。鯱は長谷部のあおりに感謝やな
2024/10/13(日) 17:21:59.23ID:e1VRAwe00
新潟もタイトルが欲しかろう
(上から目線)
2024/10/13(日) 19:24:04.50ID:XAvXpZ3z0
ウチはリーグ参戦から初タイトルまで28年掛かってるからねえ
現状では最長記録やけど札幌がいずれワースト更新するやろ
新潟はチャンスを生かして欲しいな
2024/10/13(日) 19:42:37.00ID:6HBbQNdD0
去年のアビサポのように新潟サポは今ワクワクがすごいだろうなぁ
ただリーグは4連敗中でまだ残留が怪しい位置にいるからハラハラもすごいだろうけどw
2024/10/13(日) 20:14:34.39ID:WUi3MWeHp
今年新潟遠征して一辺に新潟気に入ったんで、是非とも新潟に星付けて欲しいな
2024/10/13(日) 20:17:22.28ID:WUi3MWeHp
>>131
旧ネイビークラスも継続されてたね
で、ふるさとが無くなってたんじゃ
2024/10/13(日) 20:43:23.93ID:6ciEIm3q0
大宮昇格か パンツもいつの間にかPO圏内におるんやね
2024/10/14(月) 00:09:43.09ID:E9/BSdeIr
パンツJ2上がってほしいな
鳥栖とのダービー気分味わえるやん
2024/10/14(月) 02:24:04.06ID:STxAnmOX0
マジでこの名古屋によく完勝出来たな。
2024/10/14(月) 09:33:55.25ID:ohNGFjBZ0
去年も勝ってるからね
2024/10/14(月) 10:13:10.70ID:bDCIEbmMd
>>137
ふるさと、価格差があるわりに
年々グッズ以外意味が薄くなっていったからな
整理してよかったと思うよ
福岡離れたサポに対して設けるというアイディアは良かったけど
2024/10/14(月) 11:56:01.79ID:ngHI0AKd0
>>138
ミーヤが赤牛になるのだな
2024/10/14(月) 13:41:17.70ID:DVS0ezUUH
2023昇格プレーオフのヴェルディvsエスパレスを忘れたのか?あの死闘を、あの歓喜と屈辱のコントラストを、我らが歴史を読み返すように胸を振るわせたアビスパサポーターは消え失せたのか?
そんなことはありえない。
僕らはグローリーハンターじゃない。悲哀を飲み込み肩を支え合って進む人間の道のりに愛を見出した命の輝きの集まりがアビスパ福岡だ。
来シーズンどころか、今シーズンも、次節のアントラーズ戦もなにが起こるかわかんねー。それでも輝き進み続ける。
俺たちがアビスパ福岡だからな!
2024/10/14(月) 14:45:49.26ID:bf9GAUOh0
忘れた
146U-名無しさん (ワッチョイ d72f-C5qv [240a:61:40f6:f0b1:*])
垢版 |
2024/10/14(月) 15:32:59.86ID:TYyACdM20
観てない
2024/10/14(月) 16:21:19.31ID:2i9/lCUj0
気にしてない
2024/10/14(月) 19:09:10.28ID:gITuvIns0
盟主?暴力球団!
解散ショウメツしろ!
2024/10/14(月) 19:20:29.56ID:ohNGFjBZ0
他所のプレーオフよりも9年前のセレッソ戦やろ
今でも時々見返してるわ
2024/10/14(月) 19:55:28.32ID:gITuvIns0
盟主?暴力球団!
解散ショウメツしろ!
2024/10/14(月) 20:09:13.10ID:WOzdzJAu0
クラブのことを球団って呼ぶのは老人くらいだな。こいつ、50代くらいか?
2024/10/14(月) 20:32:49.82ID:9+C4VZctd
>>151
消滅って漢字変換出来ない位だから
もっとおじいちゃんじゃね
可哀想な頭の弱い人だろそっとしといてあげようよ
2024/10/14(月) 20:38:04.63ID:li3MiJCnM
>>151
広島スレでもろくに相手にしてもらえてないし荒らすことでしか孤独感を埋められないんだよきっと
反応したら喜んじゃうから見ないふりしときなさいな
2024/10/14(月) 21:34:57.02ID:FnPbYskx0
なんでヴェルディとエスパレスが出てくるの?
2024/10/14(月) 21:35:22.58ID:FnPbYskx0
すまんエスパルス
2024/10/15(火) 13:39:06.67ID:HbZsWQos0
鳥栖とのダービーで駅スタ売店で賞味期限切れのビール売られてたみたいだけど飲んだ人大丈夫だったか?
2024/10/15(火) 14:46:39.75ID:txxdMGcar
まあ消費期限はそこから1年くらいあるから大丈夫大丈夫
佐賀県ではよくある事なんだろ、けっして嫌がらせでやった訳じゃないよ
158U-名無しさん (ワッチョイW 97bd-kWiX [60.106.245.181])
垢版 |
2024/10/15(火) 14:57:03.97ID:oPBKfMyj0
>>156
体に異常は無くても、味が落ちた物を定価で売ったらいかんわな
2024/10/15(火) 23:28:52.16ID:weosoTUw0
【2024JリーグYBCルヴァンカップ決勝特別企画】
過去のルヴァンカップ決勝全31試合(1993年大会~2023年大会)をライブ配信いたします。
https://www.youtube.com/live/NAeOfNvYbCA?si=GQF2fOpZ9N9SLHSR

去年の試合が流れるのはいつになるだろうか
2024/10/16(水) 00:39:07.73ID:dcFQ+hZG0
NHKの名試合で神を見た夜やってくれんかな
2024/10/16(水) 00:47:02.50ID:x9mq7R6O0
冨安またケガだって?
2024/10/16(水) 00:53:53.75ID:x9mq7R6O0
>>159
これ全試合フルタイムで一気に昼夜問わず流すってこと?
2024/10/16(水) 02:12:43.34ID:+Lr36dSW0
今見てるけどビスマルク今見てもマジで上手いなー
アビスパに欲しいわ
164U-名無しさん (ワッチョイ b7bd-lGXG [114.49.140.135])
垢版 |
2024/10/16(水) 04:59:55.78ID:IISXAUim0
0115 U-名無しさん (ワッチョイW 1a89-n4bk [115.39.226.244]) 2024/10/12(土) 07:44:57.19
>>110
確かにファール数は
1 町田481
2 福岡477
3 湘南469
4 京都431
5 札幌428
で最多だけど、町田だけがJ1の中で異常に突出してるわけではないので、それは非難すべきではないかな
プレースタイルとして球際を厳しく行くのでご容赦願いたい

ただ個人的意見ではあるが、
「皆コロコロと転がって痛がるフリが多すぎ」
なのも試合をつまらなくさせてると思う

おまえら修羅の国の部落民クラブもファール多いなwwwww
去年はラフプレイでオレが憶えているかぎり笛マリノスの主力を怪我させ
誹謗中傷で法的措置とか言ってただろwwwww
165U-名無しさん (ワッチョイW 17ae-dKEd [240b:c020:402:6abb:*])
垢版 |
2024/10/16(水) 08:13:04.60ID:MnpniZzS0
アビサポは韓国勝ち日本引き分けでおお喜び、臭く汚い韓国人しかいない
2024/10/16(水) 08:50:16.77ID:cSQSa43I0
町田に誹謗中傷書き込んだ奴これから調べあげられるだろうからビクビクしてるだろうな
震えて眠れってやつだ
167U-名無しさん (ワッチョイW d723-QNxE [2001:268:c2cf:3542:*])
垢版 |
2024/10/16(水) 10:36:52.87ID:Xb5s2jPc0
>>164
これ見てわかることは、町田は勝てるための効果的なファールが多いってことだな。
2.3.4.5位は全部下位のチーム。
2024/10/16(水) 14:37:03.47ID:rJRHLr+c0
つまり、なんもわからんってことやな
169U-名無しさん (ワッチョイW 17ae-dKEd [240b:c020:402:6abb:*])
垢版 |
2024/10/16(水) 15:25:53.82ID:MnpniZzS0
>>168
サッカーIQ低いね
170U-名無しさん (ワッチョイW 17ae-dKEd [240b:c020:402:6abb:*])
垢版 |
2024/10/16(水) 15:26:52.12ID:MnpniZzS0
中間~富裕層はホークスの応援して、残った底辺層がアビスパの応援してるから頭悪いのは仕方ないか
2024/10/16(水) 16:19:14.34ID:gpgLH3mpd
最終戦は鬼木長谷部の卒業式か
2024/10/16(水) 16:59:46.11ID:zZhFTSwn0
最終節前に長谷部監督が川崎の監督就任と発表されて
最終戦が阿鼻叫喚となるのだな
173U-名無しさん (ワッチョイW d773-QNxE [2001:268:c2cf:3542:*])
垢版 |
2024/10/16(水) 17:30:37.20ID:Xb5s2jPc0
>>168
ファール数が多くても上位に行けた方が良いだろ。
だったら町田がどんなファールをしているのか研究する必要があるだろ。
うちが広島や神戸みたいにパス回しが上手くなる訳じゃないんだし。
2024/10/16(水) 17:34:15.69ID:dcFQ+hZG0
鬼木にしたら劇的に変わって客が呼べるサッカーになる可能性はあるが
降格の可能性も高くなるな
降格しても我慢して任せる気があるかどうか
2024/10/16(水) 17:52:02.45ID:nq2AwfSm0
鬼木にしたら言うけど、鬼木のサッカー脳できる選手がおらんやろ…
2024/10/16(水) 18:21:44.05ID:Qh9La2q10
その時は川崎から引き抜いて連れてくるだろ
2024/10/16(水) 18:23:33.16ID:loaSJFK30
だから時間かけて入れ替えないとと
まずは遠野だな
2024/10/16(水) 18:30:54.00ID:zZhFTSwn0
>>176
家長が来るのか
179U-名無しさん (ワッチョイW 9fbf-dKEd [240b:c020:481:2a3d:*])
垢版 |
2024/10/16(水) 23:27:14.04ID:614qUkyH0
ホークス勝ったね
2024/10/16(水) 23:55:33.31ID:4XLRK+0U0
ホークスは、
鳥栖との関わりはどうするんだろう

同じ町のアビスパはJ1なんだが
維持でも鳥栖と絡むのかな
2024/10/16(水) 23:58:53.61ID:W6G9mCU20
鬼木は風間というベースがないと駄目とか聞いたことあるけども
2024/10/17(木) 01:30:30.08ID:sJ+bj+3v0
>>180
ホークスとしてはJ2クラブと絡む意味はないと思うけど、いきなり全て反故にするのもイメージ悪いので
「アビスパとの絡みを増やしつつJ2クラブとの絡みを少しずつ減らす」
みたいになると思う
2024/10/17(木) 04:24:43.96ID:Cq/EQG8A0
本来カササギは鷹に捕食されるもんだからな
2024/10/17(木) 05:11:21.93ID:+QW5cAcN0
>>180
関家具次第やろね
今までのコラボも関家具がホークスにお金払って
やってもらってたんだろうし
185U-名無しさん (ワッチョイW b7e4-lGul [240f:ca:4039:1:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 06:10:13.76ID:/ujqmo9S0
川崎F・鬼木監督が退任「いつか離れる決意あった」 後任は長谷部茂利氏や外国人も視野

後任にも攻撃スタイルの継続を求める方針。
OBで福岡の監督を今季で退く長谷部茂利氏やブラジル人ら外国人指揮官も視野に候補を絞り込んでいくことになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b2a78f599593cb5e3eb59ee57c4757bb8890128


相変わらずのスポニチ
186U-名無しさん (ワッチョイW 97bd-kWiX [60.106.245.181])
垢版 |
2024/10/17(木) 07:07:30.61ID:jRisbEXF0
>>185
長谷部さんなら川崎迷走してるなと思うが
2024/10/17(木) 07:45:14.42ID:U5iHdOYC0
鬼木は鹿島へ?
2024/10/17(木) 08:12:23.95ID:ypz3fnYSd
うちは誰になるんだろうねえ
2024/10/17(木) 08:52:09.72ID:LX0JF3Ko0
ただの記者の予想でしかないな
なぜ真逆のサッカーしてる長谷部を書いたかは知らんが
2024/10/17(木) 08:59:46.27ID:n/oXGJnW0
他サポからは人気銘柄の長谷部さん
191U-名無しさん (ワッチョイ d752-C5qv [240a:61:40f6:f0b1:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 09:32:33.67ID:meHRNoZq0
やっつけ暇つぶし

鹿島→鬼木?
C大阪→大岩オファー
川崎→中村?
福岡→内部昇格?
札幌→???

多分変わらない(もう代わった)
広島、神戸、町田、浦和、新潟、湘南、京都、磐田、鳥栖

代わりそう
G大阪、F東、東緑、名古屋、横浜、柏
192U-名無しさん (ワッチョイW 97bd-kWiX [60.106.245.181])
垢版 |
2024/10/17(木) 11:05:45.12ID:jRisbEXF0
>>191
長谷部さん、名古屋あたりかもだけど、ルヴァン次第ではハセケン続投もありそう
2024/10/17(木) 11:40:44.83ID:1X3gQmHXd
昔から自分のところの監督や選手に移籍話が出るとなんでこんなの欲しがるの?とかしょうもないこと言い出す奴が湧いてくるよな
2024/10/17(木) 11:41:22.64ID:Fn3a+SIH0
岩崎に決定力をプラスしたような選手が欲しいな
こんな選手が来たら勝ち点10は増える
2024/10/17(木) 11:46:48.50ID:ZANR3kjT0
それなら岩崎の決定力を上がるのがベスト
岩崎ワントップで大然みたいに追い回してくれたら良いんじゃないかな?
2024/10/17(木) 12:24:38.82ID:9MlTvyZ40
監督が他のクラブに移動するにあたって自分のサッカーを理解できてる人を
そのまま連れて行くのは普通にあるけど、では誰を連れていくのか。
長谷部監督だとあらためて遠野にオファ掛けそうとも思ったけど、川崎なら
必要ないな。
長谷部監督川崎から話あるのなら、まず川崎の様子を遠野から聞いてそう。
2024/10/17(木) 13:22:24.04ID:FGRJmpc50
>>194
んなもんダイゼンくらいやろ
2024/10/17(木) 13:45:34.49ID:n/oXGJnW0
>>195
トップ張るほどフィジカル強くないような
2024/10/17(木) 13:57:11.49ID:pV+Y6LbX0
岩崎に決定力があれば代表クラス
2024/10/17(木) 18:25:07.60ID:VdqVpSLp0
岩崎が2桁取ろうものなら今の時代即海外だろうなぁ

みんな忘れてるかもしれないけど
報道によれば岩崎は7クラブの争奪戦を制して獲得したんだぜ
2024/10/17(木) 19:34:29.62ID:b3dwADPed
結果が全て
2024/10/17(木) 19:37:18.29ID:cEODPa010
岩崎いい選手じゃん
2024/10/17(木) 22:32:17.77ID:LX9T9qPF0
>>199
1度呼ばれてるから代表クラスではある
2024/10/17(木) 23:29:16.21ID:eg++7Nku0
>>191
鳥栖は代わるやろ。残り試合も勝てそうにないから
2024/10/18(金) 00:15:35.45ID:PeI+9eIK0
>>191
緑変える理由
強奪とかなら新潟もあり得るし
2024/10/18(金) 01:39:56.21ID:pz/H8jJV0
>>199
大昔の北澤タイプやな
それでも北澤はまあまあゴール決めてたけど
207U-名無しさん (ワッチョイ b7bd-lGXG [114.49.132.77])
垢版 |
2024/10/18(金) 05:25:39.20ID:OhcB5lK10
アビスパ福岡の観客数を増やすには、どげんしたらよかっちゃろうか委員会

上記のYouTubeタイトルだけ見て内容は見てないがクソワロタ
ランクの低いタイトルは獲得してもリーグ優勝はしてない
5年周期ウンコバエで降格恐怖症のため降格回避のためのクソみたいなプレイスタイル
それに不幸化の部落民にとって高額なチケット代

あ オレはアンチ鳥栖そしてニワカバルーナーズのブスです
超弩級名門の旧佐賀中の後継高校卒業
会社の同期に不幸化高校の出身のやつがいてお前の高校と九大の箱崎キャンパスて
ゴミみたいな地域にあるなと嫌味を言った そいつは「ま、まあな」と言ってた
208U-名無しさん (ワッチョイ 97ed-C5qv [124.37.129.66])
垢版 |
2024/10/18(金) 06:19:18.61ID:7Q1vLQXt0
NGをポチッと
2024/10/18(金) 07:38:02.77ID:PeI+9eIK0
らスレより
392 U-名無しさん (ワッチョイW bfc7-F/b9 [119.245.119.173]) sage 2024/10/18(金) 06:02:20.58 ID:j8R86gEW0
現状こうだって
広島  1人/5人
神戸  0人/8人
町田  5人/18人
鹿島  3人/6人
G大阪  0人/9人
FC東京 2人/15人
C大阪  0人/9人
東京V  6人/13人
名古屋 1人/12人
川崎  2人/7人
福岡  2人/0人
横浜FM 1人/9人
浦和  1人/8人
新潟  1人/7人
湘南  0人/8人
柏   0人/6人
京都  5人/7人
磐田  2人/7人
北海道 1人/5人
鳥栖  5人/9人

次点で5人なのに
レンタル出してるの0って異常だな
もっと若手取れよ
2024/10/18(金) 07:47:57.15ID:fYN5/p6U0
町田は18人もレンタルに出してるのか
すごいな
2024/10/18(金) 12:52:23.33ID:1Dvf3G+r0
つべで、そろそろ去年のルヴァンが始まるぞ
2024/10/18(金) 13:00:19.41ID:7Y9GvRGd0
アビスパ入場
2024/10/18(金) 13:12:31.80ID:threPow4r
やっぱこの時は最高だったな
国立行って良かった
2024/10/18(金) 14:37:55.27ID:59qiWAdQ0
>>211
見れねー
実況よろ
2024/10/18(金) 15:03:03.10ID:JPGCSC7B0
やっぱり優勝はええなぁ〜
216U-名無しさん (ワッチョイW b749-dKEd [240b:c020:420:a582:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 16:06:01.26ID:oGEc8/J80
ホークスみたいにリーグ優勝したらいいのに
2024/10/18(金) 16:48:21.47ID:59qiWAdQ0
>>216
どすこいは許されたの?
218U-名無しさん (ワッチョイW b749-dKEd [240b:c020:420:a582:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 16:59:02.60ID:oGEc8/J80
>>217
なにが?
2024/10/18(金) 19:54:10.20ID:P27M24as0
>>215
嬉しいってよりもまた獲りたいって感情のほうが強かった
ってこの前山岸がコメントしてたけど
サポでも優勝はいいもんだってなるんだからやってる選手達はまた味わいたいってなるよなぁ
2024/10/18(金) 20:33:50.39ID:PeI+9eIK0
明日無料配信ありか
2024/10/18(金) 22:22:17.78ID:YaIkF/ZA0
>>218
分かってるくせに
222U-名無しさん (ワッチョイW d7f9-dKEd [240b:c020:443:73e8:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 22:46:47.14ID:Rh5EO5yv0
>>221
何が?山川何かしたの?
223sage (ササクッテロロ Spcb-KtT1 [126.253.11.250])
垢版 |
2024/10/18(金) 23:34:55.60ID:rEg0oJB3p
ウチみたいにJ1に居ればいいのにw
2024/10/19(土) 09:01:07.95ID:K837u7ey0
>>222
ココに書き込んだ機器で調べなさいよ
225U-名無しさん (ワッチョイ ff39-C5qv [240a:61:5295:2e2d:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 11:09:53.43ID:AF5cKxYj0
湯澤スタメンでお願い致します
2024/10/19(土) 11:52:54.31ID:j9NIjTjZ0
ユザもシャハブもおらんやんけ
2024/10/19(土) 11:57:10.26ID:JlwW8wVj0
シャハブは大事を取ったかな
2024/10/19(土) 11:57:33.70ID:IERQGmew0
小田、金森スタメンか…古巣対戦がんばれ
2024/10/19(土) 11:57:38.18ID:5/G4cPV70
湯澤いないのマジかよ
2024/10/19(土) 12:10:35.67ID:8nXdLVsw0
便借未出場まであと4試合
2024/10/19(土) 12:13:26.00ID:VaxHTkr50
テング👺?
長崎でも失敗したろ
契約金も数億円の高額にもかかわらず
232U-名無しさん (ワッチョイ 97ed-C5qv [124.37.129.66])
垢版 |
2024/10/19(土) 12:14:54.10ID:FeNbuK1c0
うそーん湯澤なしか
2024/10/19(土) 12:28:16.03ID:AbJWCNj00
今なぜか来年マリノスから上島が加入する気がささたんで書いとく
234U-名無しさん (ワッチョイW d7f9-dKEd [240b:c020:443:73e8:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 12:31:46.80ID:vzTfO0b10
山川に事実無根の言いがかりをつけたやつを通報した
2024/10/19(土) 12:36:11.80ID:Aj7sg+DpH
今回の切り札は鶴野。やってくれるはず!
236U-名無しさん (ワッチョイ 97ed-C5qv [124.37.129.66])
垢版 |
2024/10/19(土) 13:00:34.71ID:FeNbuK1c0
気がささたんなら書いといた方がいいな
2024/10/19(土) 13:25:14.25ID:cZvO+Sbn0
実況スレ 立てまして

アビスパ福岡実況   vs 鹿島
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1729311843/
238U-名無しさん (ワッチョイW d7f9-dKEd [240b:c020:443:73e8:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 13:50:49.30ID:vzTfO0b10
福岡の貧困底辺層のヒーローアビスパがんばれー
2024/10/19(土) 13:51:31.06ID:RaXZeSP80
ザヘディおらんやん 湯澤もまた消えてるし
ナッシムはまた練習からも消えてるらしいから出場0ほぼ確定 
歴代ハズレ外国人1位レベル
2024/10/19(土) 13:53:49.37ID:X+eGx1Lm0
ユザーまだ本調子やないんか?
それともフラグか
241sage (ササクッテロロ Spcb-KtT1 [126.253.11.250])
垢版 |
2024/10/19(土) 14:45:28.64ID:EtRXYJ0tp
142:U-名無しさん (ワッチョイW 9fdb-0IMV [240b:c020:4e1:543b:*]):[sage]:2024/10/19(土) 11:49:43.55 ID:cZNSHgTG0
川井のままならワンチャン残留あった………?

綱場町さん悲しいねえwwww
242U-名無しさん (ワッチョイW b7f2-kWiX [2001:268:9b9a:4e06:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 15:38:25.55ID:A7NgMZjh0
シャドーにポンコツ岩崎いれるなら鶴野使ってやれよ、若手潰しの長谷部
243U-名無しさん (ワッチョイW b7f2-kWiX [2001:268:9b9a:4e06:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 16:00:32.47ID:A7NgMZjh0
岩崎パスすらできんのか酷すぎるな
2024/10/19(土) 16:00:57.16ID:FfMADA6h0
岩崎ほんとダメだな
2024/10/19(土) 16:01:36.61ID:gv1puP0v0
消化試合
お互いにヒドい
2024/10/19(土) 16:03:12.58ID:8nXdLVsw0
さよなら鳥栖
2024/10/19(土) 16:08:29.30ID:HiGNQGG40
シャドーが紺野以外ほんと使えんな
金森もう使うな
2本も決定機あったのに枠すら飛ばず
2024/10/19(土) 16:09:26.46ID:y5x1/NMM0
決定力無くスコアレスドロー
中途半端に終わった

岩崎シュート精度悪すぎドリブルは出来るが良い所がない
249U-名無しさん (ベーイモ MM4f-CfWi [27.253.251.131])
垢版 |
2024/10/19(土) 16:11:14.35ID:tNWbv6SZM
今日の岩崎は右サイドで出場、中に侵入する動きもあって良かったと思う、前嶋より小田の方がイメージは合いそう、技術と判断の面は課題かもしれないけど
2024/10/19(土) 16:12:21.39ID:RaXZeSP80
相変わらず枠内少な過ぎ
紺野しか囲まれた時かわせないから
スペース作れない 
ずっと言ってるが左にドリブラーの外国人取れよ
2024/10/19(土) 16:14:43.69ID:JG3vHhqR0
まあ現状では事故でしか点とれんよな
もう今年はこれで行くしかないだろ

次はウェリと松岡が有給か
ザヘディが出れるならFWの数は問題なさそうだが、また0−0見せられそうやな…
ナッシムは(
2024/10/19(土) 16:16:18.91ID:y5x1/NMM0
アビスパJ1初の4試合連続クリーンシート達成は良かった
それの立役者永石今日もナイスセーブ出た良かった
紺野下げて岩崎に変えて一気に攻め手なくなった
2024/10/19(土) 16:18:36.50ID:cwwovFSS0
今日の交代みると紺野は移籍かもね
ウェリをオプションじゃなくて軸にしなきゃいけないのはさすがにきつかったな
来年どれだけ残って誰が監督するんだろ
2024/10/19(土) 16:21:41.24ID:TK2LQpEV0
今日の岩崎も酷かった、あいつ前に走る以外は予備動作なしでプレーしてるだろ
あとシュート打つな
2024/10/19(土) 16:23:55.92ID:tNWbv6SZM
つらいけど前嶋は残せんだろね
2024/10/19(土) 16:26:43.50ID:cwwovFSS0
小田との組み合わせだと紺野の良さが出ないね
単純な上下動がもっとないと攻守にきつい
フリーランも含めて湯澤は偉大だ
2024/10/19(土) 16:34:44.75ID:y5x1/NMM0
アビスパ鹿島どちらも決定機少なく微妙な試合だった
アビスパJ1初4試合連続クリーンシート守備は良くなっている
2024/10/19(土) 16:36:09.20ID:UXZbtmH2r
ギラヴァンツはJでずっとやってるのに、資金が増えずにどんどん弱くなってるし、全然観客増えないし、アビスパと合併して、"アビスパG福岡北九州"として再出発したらどうだろうか?
スタジアムはリーグ戦はベススタで、カップ戦はミクスタで行う。
どうだろうか。
これならアサデス等の地元メディアにも取り上げてもらえる。
259U-名無しさん (ワッチョイW 7f65-CfWi [2001:268:c2c4:1f1c:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 16:57:05.56ID:AbJWCNj00
鹿島相手にアウェイで勝ち点1
これを上出来だと思う俺は歳をとりすぎたのか...
否、来年からは苦しい戦いが待ってる
文句たらたら、長谷部アビスパの5年がどれだけクラブとしての黄金期であるのかを本質を理解できてない、少なくとも今の規模では
2024/10/19(土) 16:58:43.97ID:gv1puP0v0
鳥栖ご臨終
2024/10/19(土) 16:58:52.74ID:leUsY1+q0
湘南逆点で鳥栖オワタ\(^o^)/
2024/10/19(土) 17:05:39.59ID:RaXZeSP80
鳥栖降格確定
客流れてこんかな
2024/10/19(土) 17:06:27.64ID:8nXdLVsw0
18位以上は確定したか
2024/10/19(土) 17:14:20.50ID:mpLL2tKx0
レオセアラが最後決めてれば最高な1日だったのに
磐田が覚醒しちゃうと2018年のようなカオスな状態になっちゃうな

勝ち点45でも降格の可能性あるとかやめてくれよ
2024/10/19(土) 17:21:07.13ID:oyTHuZBwd
さて博多駅で鳥栖の選手でもお迎えするか
2024/10/19(土) 17:35:14.65ID:VaxHTkr50
安くて、早くて、うまい
天神シンシンラーメンのような監督求む
オプションで得点アップも求む
2024/10/19(土) 17:35:14.65ID:VaxHTkr50
安くて、早くて、うまい
天神シンシンラーメンのような監督求む
オプションで得点アップも求む
2024/10/19(土) 17:46:26.06ID:JG3vHhqR0
残留争いは盛り上がってるなあ

名古屋戦で3ポイント取れて本当に良かった
269U-名無しさん (ワッチョイ b70e-LGdj [2404:7a86:bc0:5000:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 17:52:06.32ID:SEjtHXyC0
>>265
手負いの相手に鞭を打つようなことはするな。
見苦しい。
2024/10/19(土) 17:57:17.56ID:vzhMKjBK0
あんな素行ならヒアンもいらんな
2024/10/19(土) 18:08:27.41ID:y5x1/NMM0
鳥栖初のJ2降格決まったか
13年もJ1に居続けた事は凄いサガン鳥栖
そこは見習いたい
2024/10/19(土) 19:20:02.67ID:mC0rsbZ60
鹿島アントラーズPart3073
816 :U-名無しさん (ワッチョイW 1780-ZuDr [118.9.186.167])[sage]:2024/10/19(土) 09:32:08.95 ID:nfNjyRGM0
おい、3年連続監督クビにしたビジョンなき田舎なきんまんよ、鈴木を左、知念をボランチとか、ウチを舐めないでほしい!

何処の馬の骨ともわからんやつワントップて!容赦なくウノゼロで勝つけんな! 金森の恩返し弾に、怯えな!
☆進☆サガントス第875幕☆
152 :U-名無しさん (ワッチョイW 1780-ZuDr [118.9.186.167])[sage]:2024/10/19(土) 13:57:08.19 ID:nfNjyRGM0
おい!来年J2が濃厚なきんまん!
さっき、Eテレでわんわんわんだーらんど見てたら、サガン鳥栖の名前言ってたのはともかく、がばい好いとーよ❤って、ウチのパクるんじゃねえよ!好いとーよはウチんだ!

そんなんだからシーズン中に次々選手がホイホイ出ていくんだよ!因果応報ったい!
☆進☆サガントス第875幕☆
300 :U-名無しさん (ワッチョイW 1780-ZuDr [118.9.186.167])[sage]:2024/10/19(土) 17:53:20.22 ID:nfNjyRGM0
さらば鳥栖のきんまんよ

また再来年会おうぜ

這い上がってこい!
最高到達点で待っててやるからな!
【POに向けて】V・ファーレン長崎 306ノット【大航海】
296 :U-名無しさん (ワッチョイW 1780-ZuDr [118.9.186.167])[sage]:2024/10/19(土) 18:08:16.88 ID:nfNjyRGM0
おう、福山雅治とコラボできない長崎のきんまんよ、鳥栖が落ちたからはよあがってこい!ダービー出来る相手がいないと盟主としてつまらん!新スタジアムには、当然カスドース売ってるよな?長崎土産コーナーを作りなさいよ!

ところで昇格できるのか?1位2位と離されてるが汗 俺たちは最高到達点で待っててやるから 這い上がってこい!九州一強だからな!勝ったなガハハ
2024/10/19(土) 19:20:49.51ID:n0HFOdDh0
>>271
そうよね
J2のアニキと言われてたころはホント客が少なかったのを盛り返して盛り上げた功績は凄いよ
2024/10/19(土) 19:21:37.69ID:mC0rsbZ60
レノファ山口FC ~維新劇場 第170幕~
842 :U-名無しさん (ワッチョイW 1780-ZuDr [118.9.186.167])[sage]:2024/10/19(土) 19:01:43.61 ID:nfNjyRGM0
おう山口の弱小きんまんどもー

鳥栖が落ちたから来年から遠征するだろ?
博多駅で金落としていけ!ポケモンセンターも駿河屋もあるぞ!あとガンダムも見てけ!ららぽーとがあるからな!いっぱい金落としていき! 山口にはない文化だろー、勝ったなガハハ
△○○△○◯●◯◯◯△●●京都サンガ1284 ○○○○○
336 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b80-ZuDr)[sage]:2024/10/19(土) 19:07:16.10 ID:nfNjyRGM0
あーあ
空気読まないなあ、きんまんよ
鳥栖が勝てばまだ盛り上がってたのに
一人少ないおまんらに負けたらしゃあないな あすは我が身だぞ!まだ残留決まってない!気を引き締めろ!早く俺たちの高みにあがってこい?先にいくぞ!
   ガンバ大阪 Part3607    
759 :U-名無しさん (ワッチョイW 1780-ZuDr [118.9.186.167])[sage]:2024/10/19(土) 19:10:43.90 ID:nfNjyRGM0
やいガンバさん!ガンバ的には磐田と湘南と京都、どこに落ちて欲しいんだぜ?
275sage (ササクッテロロ Spcb-KtT1 [126.253.11.250])
垢版 |
2024/10/19(土) 21:12:08.28ID:EtRXYJ0tp
今改めて順位表見たら浦和エライことになっとうやん
これは11月のホーム2試合どっちも大挙来襲されちゃうかも
2024/10/19(土) 21:12:24.03ID:f6Lel0JA0
トスの選手、草刈場になるのかどうか分からんけどガチで欲しい選手そんなおらんよな…

マルセロヒアンぐらいか、キーパーもいいんだけど復帰後の永石の安定ぶり見ると「永石移籍するのでなければ無理して取る必要はない」くらいだし
2024/10/19(土) 21:44:36.31ID:8nXdLVsw0
J2降格がトレンドみたいやね
278U-名無しさん (ワッチョイ 9f34-LGdj [61.200.125.129])
垢版 |
2024/10/19(土) 21:46:12.86ID:QI3hxsHt0
>>258
ギラパンツと合併しても人気出るわけでもないし御免だけどね
いかんせんあのダサいチーム名と北九州に合ってないチームカラー変えろよと思う
あれじゃあまず人気出ないと思うわ 
2024/10/19(土) 21:55:07.92ID:UuwxbOOo0
>>275
どれだけ予算があっても監督がダメなら下位に沈むんやね。それでも今の勝ち点積めるのは選手の質か、うらやましい
2024/10/19(土) 22:09:52.17ID:923VAv8G0
マルセロヒアン、キレて退場されちゃ困るけどウェリとグローリが教育してくれるなら。
2024/10/19(土) 22:13:37.19ID:RaXZeSP80
>>275
まだ2試合少ないし
2024/10/19(土) 22:17:05.28ID:X+eGx1Lm0
湘南京都と3差しかない
2024/10/19(土) 22:38:45.51ID:oYpLdqjT0
ホントに前節の勝利は大きかったな
2024/10/19(土) 23:23:43.40ID:Np7zPVoB0
紺野 相も変わらず安西の守備がポンコツでそこを攻めればいい。一応CBがフォローに来るがそれだけ地域は不安定化するのでドリブルよりはパスを加えてもよかったかも
ウェリントン この人のプレーの中にはこの人でなくてもよいプレーもあるのでそこで次節はがんばるしかあるめえ
金森 追い回しが特に行く行かないのバランスがよい。前半は特にロングボールの蹴らし方がはまっていた

小田 皆さん前以外は審判に怒られるたびに「え?なんで?」という顔をしていたがイヤイヤw ウチの前線中盤は守備の意識は高いが技術は必ずしも高くないという地平から来季は取り組んでほしい
重見 体の強さはマーカーが来るかもしれないという予測によっても構成される
前 大分この人が軸になって球回しをするようになった。敵が3枚押し寄せて奪おうというシーンはそういう選手として認知されていることの現れで。まだ熟さないのでみなさんちょっとした寄せで取られるのだがw 練習と経験を積むしかありませんね
前嶋 プレーというよりは判断のミスが目につくのでまだ本調子じゃないな。チーム全体新しいことをやろうとしている裏返しでもある
グローリ それはこの人もそう。みなさん手癖でやってしまうファウルが目についた。新しいことに意識がいくと別の所で意識が抜ける場面も出やすいと思う
田代 そうなるとナガやこの人が落ち着いて球をコントロールしないといけない。そのあたりちゃんとしていたので勝ち点1は期待してみていた

宮 攻撃面でいうと人数をかける攻撃でこの人が加わるタイミングをどれだけ早くできるかでしょうか
永石 前半スーパープレーが1本。敵もまだ仕上がってないので前節ほどの怖さはなかった
2024/10/19(土) 23:24:55.73ID:Np7zPVoB0
岩崎 自陣で球を取ってから誰が一番早く球を運べるかといったらたしかにこの人だ。昔はもう一人足の速い人をおいて2枚で点を取りに行くなんてチームもあった(奴隷)
佐藤 ウェリがいないシャハブが治りきらないとなると次節はこの人がトップだ。頼みますよ(鶴野)
亀川 この人が敵陣で攻撃に絡むシーンを2回見た。現地にいたら私は絶対シュートと叫んだ(他意はない)
松岡 合法の範囲で手を使うのも大事だが走る相手への守備はまずはついていくことが基本でしょう

長谷部 チームの狙いがはっきりしている。前線の追い回しとロングボールの回収の連動を高める、攻撃では枚数をかける、終盤はセーフティの要素を高めるなど。ほぼ残留も見えたので締めに掛かってもいい時期なのに新しいカリキュラムを手がけようというのは真面目なんでしょうね
鬼木はフロンターレの宝 前回対戦時せっかく金髪ひげブルマを前戦に置くことに成功したのに今日は以前の放浪癖が再発してしまった。ウチの選手にイエローを配る効能はあったがチームはクラゲ骨なしに。才能はあるのに無為な時間を過ごしているのは日本サッカーのことを考えるともったいないことである
2024/10/20(日) 01:01:50.53ID:9fiRfvA40
いやいや、岩崎は可能性があるクロスを何本か入れてたやん
金森、前嶋、宮の左サイドの3人のクロスの方が全然ダメ
2024/10/20(日) 01:45:46.57ID:sYXCAKqB0
リアルタイムで試合見れなかったんで今見てるが、前半終了時点では普通にアビスパ強いやん
2024/10/20(日) 02:39:53.26ID:ml7hz46T0
いつもペナルティエリア前までは良いんだよ
その後のアイデアなくて崩せないから点期待できないだけで
2024/10/20(日) 04:52:03.68ID:HRdO73UX0
小菊の線はなくなったか
日刊によると小菊に振られたJ1クラブがあるっぽいのが気になるところだけど
2024/10/20(日) 05:15:52.00ID:HRdO73UX0
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2024/101901/player/#player

攻撃に関してこの田代のコメントに全部詰まってるな
2024/10/20(日) 05:29:36.03ID:hptfcKSf0
>>288
アイデアを増やしてトライしてるけど連携が合わないって印象もあるけどねえ
練習で出来ても試合となるとまた別で積み重ねが必要なんかね
292U-名無しさん (オイコラミネオ MMcb-pfPX [219.100.52.108])
垢版 |
2024/10/20(日) 07:25:34.84ID:IYiZH9NQM
正直何年も同じ課題を見せつけられてるだけだもん
2024/10/20(日) 07:50:44.74ID:MXKEXoav0
岩崎のミドルがまあ下手くそ
2024/10/20(日) 08:01:16.99ID:HRdO73UX0
去年の柏アウェイはほんとワクワクしたなぁ
結局やっぱり山岸ロスが抜けないままだったかな
2024/10/20(日) 08:03:51.86ID:TBcpCHgR0
>>290
やってる選手も同じ事思ってるんだね
奈良ちゃんなら遠回しに言いそうだけどこのくらいストレートな言葉がでるとは後ろの選手のストレスもすごそう

しかしその下にあるウエリントンはいいね
受け入れた鹿島のサポもサッカーわかってる
2024/10/20(日) 08:11:34.42ID:5y/Z9Cp5M
攻撃の精度もだけどボール奪って顔上げて出しどころを探しても無いから仕方なくCF目掛けて蹴る、みたいなシーンはずっと多いもんな
逆にそこでロングボール蹴らずに繋げてるときはゴール前までは進めてる
2024/10/20(日) 08:51:52.13ID:ml7hz46T0
相手かわして前に運べるのが紺野しかいないのが問題
2024/10/20(日) 09:26:56.10ID:9fiRfvA40
田代のコメント
片方のサイドがクロス一辺倒になっていた。
左サイドのことだって誰が見てもわかるよな。
ここでは岩崎が叩かれてるけど、選手はそう思ってないということ。
299U-名無しさん (ワッチョイW e330-LLhR [59.168.173.37])
垢版 |
2024/10/20(日) 10:46:47.73ID:3Lm6fFIN0
20チームいるんだから
勝ち点38理論は古いけど今は何ポイントかな
300U-名無しさん (ワッチョイW bb0b-482W [2001:268:d2f6:a530:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 11:04:21.15ID:drLsNSbJ0
今節まで戦って今の勝ち点と順位におるわけや
それだけの力を持ったチームやろ?大好きなチームやろ?信じてないとや?
これからこの守備力で全敗するわけなかろうもん
降格心配するやつはフフンフフたい
2024/10/20(日) 12:16:57.54ID:VcUx+hI70
サガントス
2024/10/20(日) 18:14:21.07ID:TBcpCHgR0
小菊に断られたのうちだよな
2024/10/20(日) 19:12:18.49ID:jSZw3cecr
>>266
そこは元祖やろーもん
エセ県民め
304U-名無しさん (オイコラミネオ MMcb-pfPX [219.100.52.108])
垢版 |
2024/10/20(日) 19:14:20.96ID:IYiZH9NQM
札幌と見るが
2024/10/20(日) 19:23:02.94ID:ml7hz46T0
降格、八百長スレスレの鳥栖に負けたとか思いたくないからうちじゃないな

546 桜 (ワッチョイW ad91-rtT7 [182.164.34.195]) sage 2024/10/20(日) 08:40:19.74 ID:xIPyZxfZ0
小菊監督取説
【強み】
・典型的なモチベータータイプの指導者
・選手が監督のやりたい戦術を実践できるようになるまで短期間で結構開幕からまともなサッカーをする
・戦術に強いこだわりは無いので勝てる形を目指して4バックでも3バックでも柔軟にチャレンジする
・基本的には選手に聖域は無くベテランでも普通に外す
・ダービーにめっぽう強い。エグいくらい強い
【弱み】
・戦術に深みが無いので相手に対策されるととことん負けつづける
・セットプレーから点取れない
・試合中の調整力が無く準備してきたものがハマればサクッと勝てるがハマらなけらばそのまま90分何もできずに負ける

鳥栖スレにあったこれ
タイトル長谷部に代えても8割位当てはまりそう
2024/10/20(日) 20:27:36.44ID:sYXCAKqB0
ここ数戦、復帰後の永石のピンチでのシュートストップはもちろんその他の安定感も抜群で、来期も残れば安心なのだがこれだけのプレーぶりだと当然抜かれる可能性もある…

その際はセランテス再獲得というのはどうだろう?
307U-名無しさん (ワッチョイW 552a-LLhR [2001:348:4514:8c00:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 22:16:26.75ID:9fiRfvA40
永石いなくなったら、村上で良いのでは?
それより、FWじゃないかな?
2024/10/20(日) 22:19:57.62ID:zJ7Tih3VH
僕は現状にプラスって考えるなら、パサーが欲しいな。ポジションはどこでもいい。
2024/10/20(日) 22:20:07.23ID:QNvaJk0g0
監督変わる=サイクル終わるとまでは言わないけれど
今オフの選手の入れ替わりは激しいやろなぁと思う
2024/10/20(日) 22:24:32.64ID:ml7hz46T0
ドリブラーだろ
似たようなボックスストライカーばかり取ってそこまでボールが行かないのを何度繰り返すのか
2024/10/20(日) 22:37:09.07ID:DV8kQk4g0
補強は日本人ポストとボランチと両WG
前と紺野は長谷部監督が新天地に連れてくだろうし、ウェリの代わりは絶対必要
2024/10/20(日) 22:45:25.90ID:drLsNSbJ0
降格は心配してないが残留を早く確定させるためには両方ともに対戦を残しているミッドウィークの柏vs浦和 
この試合はどちらかに勝敗がついた方がいいよな
2024/10/20(日) 22:55:10.78ID:tjUOJcp50
柏の木下と京都の原がいいなー
2024/10/20(日) 22:59:07.21ID:8M5Y2EqwH
>>306
永石もキックは相当ひどいぞ
セランテスは思い出の中だけでいいよ
2024/10/20(日) 23:09:23.59ID:ml7hz46T0
セランテス過大評価
J2ですらどこも取らなかったことを理解しろ
2024/10/20(日) 23:14:35.64ID:LN2ZiEdS0
シュートすら打てないのにストライカーとってもね
なら紺野の逆サイドで切り込んでくれるドリブラーだよな
なんとか二列目まではボール届くんだし
317sage (ワッチョイW 3d30-nAGx [110.129.151.50])
垢版 |
2024/10/20(日) 23:48:57.10ID:iPgrvhUa0
ウチのサカティや圍とか見てると、やっぱりGKでも選手としてはJ1の控え>J2の正守護神てことなのかなぁ
2024/10/21(月) 00:14:08.74ID:DlLkSpLZ0
アビスパって基本ずっと弱かったのに、塚本さんの時代からキーパーは良かったよね
2024/10/21(月) 06:33:32.03ID:IPOKtIkF0
監督が変わるなら全く別のサッカーも見てみたい。打ち合い上等、5点取られても6,点取るような
320U-名無しさん (オイコラミネオ MMcb-pfPX [219.100.52.108])
垢版 |
2024/10/21(月) 07:35:05.01ID:m4nzn8G4M
J2だと揃ってたと思うがJ1だとレベル足りてなかった
2024/10/21(月) 07:41:14.76ID:/FL6JNMB0
>>319
それピッコリ
2024/10/21(月) 10:53:14.33ID:mcLFLb7D0
>>315
しかし至近距離のシュートストップは凄まじいものが有ったぞ
J2ではやはりキーパーに外国人枠を使うところ少なかった訳で
2024/10/21(月) 10:57:28.85ID:zBR+T6WW0
まぁこちらから切って他クラブで活躍した日本人選手とか
ほとんどいないから見る目はあるんだろうな
2024/10/21(月) 11:35:33.68ID:E8s2melh0
切ったっていうと少し違うけど為田くらいかな
うちのサッカーとは合ってなかったね
2024/10/21(月) 11:42:04.66ID:ECtQlzev0
監督決まらんと始まらんね
まあ、水面下では色々あるだろうけど
326U-名無しさん (オイコラミネオ MMcb-pfPX [219.100.54.53])
垢版 |
2024/10/21(月) 11:56:34.89ID:MicySYaMM
そもそも公式からは鬼木みたいに監督退任すら発表されてないからな
2024/10/21(月) 12:16:53.29ID:vy3Lx5aA0
セランテスには感謝してもしきれんが、今は今治の正GKとしてJ2昇格目前だし、あっちで頑張ってくれ。
2024/10/21(月) 13:02:10.53ID:wHHpcMy70
また承認欲求おじのむいが万バズに倣って作り話してるよ…
2024/10/21(月) 14:43:22.09ID:I59xlUxS0
>>319
リティ時代に逆戻りだな
試合後の会見は毎回「今日はオープンな試合になってしまった」から始まり、怒りを通り越して憎悪だけが残るシーズンになる
2024/10/21(月) 15:25:42.46ID:NPPkuBvld
川森さんになってから、ある程度結果出せたのが井原と長谷部さんなんで、今更に攻撃重視の監督に変えたりすることはせんやろ
331U-名無しさん (ワッチョイ 3d7d-vcRy [110.54.1.170])
垢版 |
2024/10/21(月) 16:21:19.16ID:9yDwrns40
テスト中
2024/10/21(月) 17:16:55.08ID:vy3Lx5aA0
失点を減らしてJ1中位を維持しつつ、5年に1度カップ戦の決勝に進出する感じでお願いします。
2024/10/21(月) 17:25:02.32ID:JR0uWz4ZH
ブロック守備は、敵の自陣でのプレースピードを殺して、こちらから高速カウンターを打ち込むというカッコいい攻撃が成立したときに輝くのだが。現状は厳しい。
現在我が軍はシュートまでの手数が多くかかってしまっている。
5バックカチカチブロックから敵陣のゴール前までWGが走るには遠過ぎる。
2024/10/21(月) 17:33:11.94ID:em75pLSw0
鹿島戦、前と重見の縦のバランスがすごく良かったと思う。ただウェリントンと関川の競合いが互角だったからそこが痛かった。
335U-名無しさん (ワッチョイW 550b-pfPX [2001:268:92cb:3097:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 17:51:33.68ID:6ebANZqV0
シャドウの攻撃力があればなあと思うシーンは多い
紺野はドリブル以外の貢献度が低いのがね
左シャドウは誰が出ても五十歩百歩
2024/10/21(月) 18:04:35.31ID:49HwXQTV0
>>322
そうか?
シュートストップは村上のほうが上だったぞ
右下とか結構決められてた記憶
逆にそれ以外はセランテスの方が上だった
ハイボール処理とか酷いものだったし
今はかなり改善したけど
2024/10/21(月) 19:02:46.83ID:LXuPWADT0
一時期帽子被ってた村上あれ何だったんだ
2024/10/21(月) 19:17:14.12ID:uC2YNs3i0
鈴木優磨の左サイド器用は右に展開して自身がフィニッシャーになる意図があったと
確かに小田のとこは弱点だったが宮前嶋のとこは簡単に崩れない、右で点に絡める濃野がいなかったからの作戦だったのかな
2024/10/21(月) 19:21:26.90ID:em75pLSw0
小田は鈴木に対して恐れずにようやってたよ。
340sage (ワッチョイW 3d30-nAGx [110.129.151.50])
垢版 |
2024/10/21(月) 21:58:27.69ID:OsgH4v470
結局、この5年間でハセ将のお眼鏡に適う左SH/シャドーは取れなかったなあ
菊池福満太郎ルキアンetc
たらればだけど朝陽が残ってたor凌我がケガしてなかったらまた変わってたかな
341U-名無しさん (ワッチョイW 5527-LLhR [2001:348:4514:8c00:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 22:31:01.66ID:QpNSfDiN0
>>340
佐藤、岩崎、前嶋で失点は抑えれてる。
守備からの攻撃で考えると、一応お眼鏡に適ってるのでは?
2024/10/21(月) 22:34:26.43ID:49HwXQTV0
使いこなせないジョン・マリやザヘディありがたがってるしドリブラー希望してなかった可能性…
2024/10/22(火) 01:09:11.77ID:dPLydw/X0
アビスパに来た当初は石津もかなり起用してたからなあ

紺野にしても岩崎クルークス金森にしてもアタッカーにはドリブルでカットインしたがるタイプがそもそも好きなんだろうね
2024/10/22(火) 04:23:35.90ID:kvNMRZ9D0
大岩は桜か
ワンチャン長谷将五輪監督こい!
2024/10/22(火) 07:48:13.44ID:s6/tRSgrd
岩崎にカットインのイメージないわ
宮市みたいな縦のスピード勝負型じゃないのあいつ

なんでもいいから岩崎は点取ってくれ
2024/10/22(火) 08:07:42.73ID:WCEstWqJ0
>>345
縦に行きすぎてしょっちゅうライン超えちゃうけどな
2024/10/22(火) 08:55:48.96ID:OUwHz3AhM
大岩セレッソなら、もしかしたら長谷部アンダー監督ある!?
2024/10/22(火) 10:10:11.19ID:mP5z+GeC0
長谷部は人たらしだからアンダー世代の監督には向いてそう
349U-名無しさん (オイコラミネオ MM31-pfPX [122.100.24.101])
垢版 |
2024/10/22(火) 10:24:03.99ID:iBVpjJ5QM
アンダーならなによりチルドレンの移籍はないからな
2024/10/22(火) 10:49:25.68ID:wEVWZ9+J0
長谷部ジャパン来るーーー!?
2024/10/22(火) 10:53:00.71ID:w5Xu/GAo0
大岩がセレッソなら、アンダーは長谷部さんやろな、まあ向いてるとは思う
2024/10/22(火) 11:34:35.77ID:2bySWWTA0
長谷部監督長谷部コーチくる?
2024/10/22(火) 12:46:34.32ID:WCEstWqJ0
OA 前、村上、湯澤
2024/10/22(火) 16:02:27.40ID:IKSfZs500
昨年のナメた補強
@ルキアン→リハビリに来ただけのベンカリ
A山岸→本当に走るだけしか出来ない岩崎
B井手口→重見の控え松岡

こんなズッコケ補強なのに降格しないのは、奇跡なのか自力がついたのかわかんらんのう
2024/10/22(火) 16:04:56.90ID:HC/aJSXWd
>>354
ルキアンの補充が岩崎で、山岸の補充がベンカリファだと思うぞ

よりひどいが
356U-名無しさん (ワッチョイW e3bd-LLhR [2001:268:c2c0:5265:*])
垢版 |
2024/10/22(火) 16:14:48.20ID:GpsCZQHr0
>>354
ベンカリ以外ナメてないと思うけどな
2024/10/22(火) 16:21:40.05ID:snTmgHQW0
前半15分で今期終了したDFも忘れないであげて
2024/10/22(火) 16:23:49.64ID:RtveNOQj0
なんでケガで出れない選手をそう責めるの?
モラハラ気質の多い人はヤバいよ
359U-名無しさん (ワッチョイ 8da3-DaMJ [240a:61:1187:eb3f:*])
垢版 |
2024/10/22(火) 16:45:13.76ID:9myMy5j90
納得してくれ
山ノ井→ 菅沼
三國 → 池田
田邉 → 北島
井手口、中村→ 松岡、重見
ルキアン→ 岩崎
山岸 → ベンカリ → ザヘディ
2024/10/22(火) 16:49:42.73ID:wEVWZ9+J0
マルセロヒアン今なら安く契約出来そう
361U-名無しさん (ワッチョイW 558d-LLhR [2001:348:4514:8c00:*])
垢版 |
2024/10/22(火) 17:17:28.25ID:Ga5f3/Dd0
>>359
悪く無いよね。
2024/10/22(火) 17:57:08.31ID:MsA+1GJGd
まだ残留決まった訳じゃねえんだ
気を引き締めよう
2024/10/22(火) 17:58:23.86ID:wLI79T0x0
岩政さんイイじゃん。
あれ位熱くなれる人スキ。
2024/10/22(火) 18:15:56.47ID:GPYP9t6A0
山岸みたいな万能型ストライカーが必要だな
あとは皆さんが仰ってる通り得点力のあるシャドー
2024/10/22(火) 18:52:20.35ID:4mRS5e8z0
どのチームでも喉から手が出るほど欲しいような選手を獲ろうってゲームじゃないんだから
2024/10/22(火) 19:07:47.83ID:etUMk0dn0
奈良ちゃん、宮、グローリ、前嶋、湯澤、永石
これだけのレギュラー陣が途中離脱したり凌我も春先まで復帰出来ずに大怪我明けで調子もイマイチだったり
新戦力も怪我で戦力になれずにとかありながら残留争いせずにいるのは立派なもんだよなぁ
2024/10/22(火) 20:16:51.23ID:D2tYpK3u0
ガッチリ守ってカウンターってスタイルはずっと続けるんだろうね
2024/10/22(火) 20:36:32.83ID:xlnNpQo30
>>360
鳥栖の選手を複数人獲得(特に人気ある選手)して、個人サポを取り込めたらいいよね、ベススタは近いからすぐ応援行ける。名古屋は遠くて見に行けないけど山岸の活躍気になるもんなぁ、
2024/10/22(火) 20:37:06.34ID:Gg1wCcpq0
枠内5本 決定機2回
くらいは欲しい
枠内も少ないがあってもキーパーに普通にキャッチされるのだけ せめて弾かせるシュート打たないと
2024/10/22(火) 23:06:02.43ID:Ga5f3/Dd0
鳥栖サポは永遠に鳥栖サポだって。
逆にアビがJ2の時、鳥栖サポになってたの?
2024/10/23(水) 00:31:09.40ID:sZuo4r9L0
欧州オファーなし→ブラジル挑戦で出場ゼロ 「難しい期間だった」逸材が味わった“苦い経験”【インタビュー】
https://www.football-zone.net/archives/563579

これ見ると松岡は移籍しそうだな
うちに来たのは長谷部監督の存在が1番大きかったみたいだし
まだまだ海外、代表も狙ってるし
2024/10/23(水) 00:34:19.04ID:PV0QeUPA0
重見の控えだとJ2熊本あたり行くしかないな
2024/10/23(水) 01:40:49.01ID:GbxV0zXi0
今シーズンは得点力としてはりょーがと鶴野の成長と活躍を期待してた部分は大きいと思うよ

去年のプレーぶりからして、シーズン通したらりょーがは7〜8点、鶴野は3〜4点は十分に期待できる…と
きっと岩崎も3〜4点は取るだろうし、山岸ほどはいかなくてもベンカリも5〜6点は計算していいだろう…

まあ山岸の代わりのベンカリのさらに代わりのザヘディが9点も取って残り試合で1〜2点程度は取るかもしれず、それこそ山岸の成績を上回る可能性もあるのはありがたい誤算ではあるが
2024/10/23(水) 01:45:01.93ID:GbxV0zXi0
>>368
清武取れたりしたらインパクト大きそうだけど、まあいつ一気にパフォーマンス落ちるかわからない年齢とポジションだからなあー
375sage (ササクッテロラ Spc9-nAGx [126.158.70.199])
垢版 |
2024/10/23(水) 09:18:09.71ID:vgpLnr3pp
そういうトウの立ったオールドネームの獲得は柳田部長は一番やんないでしょう
ウェリは例外だったとして
2024/10/23(水) 10:41:42.36ID:lzbOuket0
>>359
山岸の分はシャハブで補ってるけど、ポン岩崎は0得点だからルキアン分は誰が取るんだw
2024/10/23(水) 11:02:23.99ID:QB5p47H+d
岩崎についてはサイドバックでの起用が長すぎたことも原因だから何とも
たられば言うときりがないけど
2024/10/23(水) 11:08:04.83ID:rQbxTMoy0
金森も0ゴール0アシストだからね…
2024/10/23(水) 11:30:28.59ID:XYQTs+QT0
凌我はもうダメなんか?
2024/10/23(水) 13:11:33.24ID:1p0y/6VMd
劣化
381U-名無しさん (ワッチョイW 2b75-Vw/z [153.151.179.211])
垢版 |
2024/10/23(水) 13:17:12.45ID:Pw/ygm990
トップ下のパサーが欲しい所だな
2トップ戦術もできるし
2024/10/23(水) 14:03:45.60ID:t4bxO0dz0
>>371
松岡はしゃーない
渡り鳥と思うしかない
2024/10/23(水) 14:21:32.51ID:g6YssxoZ0
少なくとももう1年は契約残ってるんじゃないの?
2024/10/23(水) 14:39:59.67ID:rQbxTMoy0
平塚もJ1では難しそうだしボランチも補強ポイントになるかねぇ
2024/10/23(水) 14:55:34.62ID:QB5p47H+d
前もいなくなる可能性あるしボランチは最優先にしてる…と思うが
下手すると数は足りているFWより優先度高いぞ
386U-名無しさん (ワッチョイW bdea-LLhR [2001:268:c297:f7b9:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 15:38:09.63ID:gT4TIcwn0
>>376
ポンはお前。
岩崎おらんかったらもっと負けてるから
2024/10/23(水) 17:38:12.44ID:3dQscwGb0
今日は試合数が少ない浦和応援でよかとね?
浦和勝てば柏に引き分けるだけで残留確定やけん(事実上)
388U-名無しさん (ワッチョイ 8ded-DaMJ [124.37.129.66])
垢版 |
2024/10/23(水) 19:59:57.64ID:9tjY3o9M0
ベンカリさん練習におるな
2024/10/23(水) 22:10:15.34ID:IGtG0NbB0
浦和って川崎にリードして中断してるから
そのままならウチは12位
2024/10/23(水) 22:32:58.13ID:iTYZtZtK0
松岡ボランチは勿体ないな。もっと攻撃的なポジションで使わないと。
その代わり、屈強なボランチ希望(定期)。
391sage (ワッチョイW 3d30-nAGx [110.129.151.50])
垢版 |
2024/10/23(水) 22:38:03.37ID:hThGnvt60
ヴェルディつええな〜
2024/10/24(木) 00:10:03.06ID:85qrCNW+0
ウェリが出停の次節でベンチにも入らなかったら、ナッシムの0試合がほぼ確定するな
2024/10/24(木) 00:42:24.80ID:rQ2QDGm+0
全体練習にも参加出来てないみたいだから無理でしょ
2024/10/24(木) 00:50:04.57ID:Dc0N26vb0
>>392
しかし「ホーム最終戦、すでに残留は決めた状態でお披露目的にベンカリ初ベンチ入り!」とかなってもどういう反応をすればいいのかすぐには思いつかんなw
2024/10/24(木) 00:54:14.66ID:rQ2QDGm+0
ベンチ入りすら0のまま
ファン感の運動会で走り回るナッシム
2024/10/24(木) 01:02:04.79ID:yNYZuhsV0
44 33試合 +8 川崎
44 34試合 -4 福岡
42 33試合 +2 浦和
42 33試合 -2 横浜
41 34試合 -3 湘南
41 33試合 -12 浦和
40 35試合 -14 新潟
39 34試合 -10 柏
35 33試合 -15 磐田
32 34試合 -20 札幌

名古屋戦もし負けてたら湘南と浦和の間だったと思うと恐ろしいな
磐田鳥栖で最低限勝ち点取ってるのもでかい
2024/10/24(木) 04:24:07.85ID:12+/nsBo0
今年は点に絡める選手を最優先で複数人とらんと話にならんよ
398U-名無しさん (ワッチョイW bd17-HKvd [2001:268:9b9a:9c45:*])
垢版 |
2024/10/24(木) 04:34:12.59ID:6BRvjsAr0
点を取る選手としては岩崎は論外としても、鶴野佐藤金森はそもそも出場時間が短すぎるからもう少しチャンス与えて欲しいけどな
最初サブでサイドバックやってる小田が3G3Aだから取れるやつは取れる、もう降格はほぼないから小田をFWでみたい
2024/10/24(木) 06:52:44.46ID:7TNwtPlXM
>>397
先ずは残留の主役である守備陣残すの優先やろ。
400U-名無しさん (ワッチョイW 1d83-x5FN [240b:c020:483:b2a8:*])
垢版 |
2024/10/24(木) 07:48:23.25ID:2lQk2twp0
毎日必死で生きてる底辺層は毎年必死で残留するアビスパに共感するんやろうね、笑いすぎて涙が出てくる
2024/10/24(木) 07:57:27.99ID:IVxHUXYT0
>>395
マジで年棒返却して欲しいレベル
2024/10/24(木) 08:12:11.70ID:t3iHKNcIH
>>400
涙拭けよw
2024/10/24(木) 08:28:38.64ID:FBV2B27nM
綱場て鳥栖サポなん?
2024/10/24(木) 08:28:52.06ID:GEF5mZmEd
今までの外国人の傾向から、恐らくナッシムも2年契約ではないかと思われるので
来年の補強費が圧迫されてる可能性がありそうなのが泣ける
2024/10/24(木) 08:39:50.44ID:DyOFWset0
仮にナッシム2年契約なら今年はもういいから来年15点ぐらい取って残留に貢献してくれたらそれでいいよ
406sage (ササクッテロラ Spc9-nAGx [126.158.70.199])
垢版 |
2024/10/24(木) 09:15:42.31ID:UY4gg8rIp
>>403
620:U-名無しさん (ワッチョイW ab61-dTD6 [240b:c020:491:6a0c:*]):[sage]:2024/10/20(日) 15:54:05.30 ID:Lc6RVE/J0
来年は今治に行けるからよしとしとこう
407U-名無しさん (ワッチョイW 1d83-x5FN [240b:c020:483:b2a8:*])
垢版 |
2024/10/24(木) 09:33:31.52ID:2lQk2twp0
底辺層の集まりだからワッチョイの事全く理解できてないの笑えるね
2024/10/24(木) 10:10:17.57ID:rIrXD8I50
シーズン前の時点で広島サポから怪我のことは示唆されてたし、そんな選手に大金注ぎ込んでるとは思いたくないな
2024/10/24(木) 10:51:12.26ID:/yTwQ6Wx0
よくよく考えたら次の柏に勝てば残留確定なんだな
2024/10/24(木) 11:17:39.26ID:g89j8hmA0
井原監督に引導を渡そうか
2024/10/24(木) 12:42:47.10ID:uvtOHSMW0
柏戦は、お互いらいあが伸びきってで、ダックスフントのじゃれ合いな感じになりそう
2024/10/24(木) 12:43:36.32ID:uvtOHSMW0
>>411
らいあ→ライン
2024/10/24(木) 17:51:30.68ID:LvsOwSL70
J1昇格は果たせてもJ1じゃ通用しなくて降格させちゃう監督って結構いるよね、逆にJ1未経験でも残留させちゃう監督もいる。1番の違いは何かわかりますか?
2024/10/24(木) 17:52:40.57ID:Go1WS+Yc0
資金力
2024/10/24(木) 17:54:34.60ID:4mYahZGpH
マテウスサヴィオのような超優良選手がいてもこの順位。
柏は何が上手くいっていないの?
2024/10/24(木) 18:02:39.98ID:rQ2QDGm+0
ファン感シーズン中にやるのか
2024/10/24(木) 18:08:46.83ID:uvtOHSMW0
>>416
おそらく、長谷部監督の都合だろうね。
もう、次も決まってるのかな
2024/10/24(木) 18:41:04.59ID:m0nG4ZSm0
いや一昔前とか納会とかはシーズン中にやってたよね
長谷部さんに限らずシーズンオフに選手とかを拘束したくない配慮やないかな
2024/10/24(木) 19:00:07.52ID:yNYZuhsV0
去年と一昨年が終了後だっただけでそれまではシーズン中ばっかりだったような
2024/10/24(木) 19:42:05.99ID:mQWvwjMZ0
>>415
関東には金満クラブ多いから柏って金持ちのイメージなかったけど人件費はトップ10入ってるみたいね
2024/10/24(木) 20:03:11.66ID:vMirXEb80
いやしかし、ファン感、
もうちょっとなんとかできんかったのかね・・・
ホークスのパレードからのファン感と同日だぞ
優勝すればここの土日に充ててくるのは
誰でも想像できることなのに
2024/10/25(金) 08:54:25.24ID:KElW/g8f0
会場の都合も有るだろうし上にもあるように監督、選手の都合も関係してるんでしょ
423U-名無しさん (オイコラミネオ MMb9-pfPX [150.66.122.52])
垢版 |
2024/10/25(金) 08:59:49.66ID:BNsb5oseM
シーズン後にやると移籍やら契約更新やらのノイズが嫌なんだよ選手側は
2024/10/25(金) 09:50:20.76ID:bCmAi62ed
>>396浦和が2つある
2024/10/25(金) 13:00:27.11ID:fejCtkF5M
>>423
去年なんてファン感前には山岸ケネディウェリのオファー報道とかされてたし
しかもファン感当日の朝に神戸が井手口にオファー記事まで出たもんなぁ
選手は色々複雑だろうしファン側もそんな報道知ってたら心から楽しめなくなっちゃうだろうしな
2024/10/25(金) 15:47:11.67ID:O9w1WxcP0
せめて土曜にすれば良かったのに、
それだけでも大違い。
2024/10/25(金) 15:48:13.47ID:KElW/g8f0
鶴野、北島、森山はもうちょっと試合に絡んで欲しいな
あ、森山は怪我だっけ
2024/10/25(金) 16:11:51.75ID:CFMyQ82p0
こういう場所借りてやるイベントとか昨日今日決まったもんじゃないからな
2024/10/25(金) 16:31:58.45ID:qJLCz4Kz0
RB大宮爆誕
2024/10/25(金) 18:06:57.26ID:s8swoVf0H
>>420
マテウスサヴィオはずっと羨ましいんよー。欲しいなー。なんとかなんねーかなー。
2024/10/25(金) 18:24:31.19ID:6kEaXfXU0
snsで、監督アカウントが騒いでるけど、湘南かな?
2024/10/25(金) 18:32:07.64ID:y90pbDNq0
マテウスサヴィオ、レオセアラ、マルセロヒアンあたりは争奪戦かね
まぁ契約年数とか移籍金の兼ね合いで動かんかもしれんけど
2024/10/25(金) 18:59:07.07ID:axZ1q9ytM
新入団のお知らせとかないの?
2024/10/25(金) 19:00:45.49ID:L9Bumj9p0
1ヶ月待てや
2024/10/25(金) 19:07:21.99ID:ZzkJBETT0
ああ、城後…
2024/10/25(金) 19:07:22.56ID:L9Bumj9p0
どうせ出れないけど
https://www.avispa.co.jp/news/post-73519
城後寿 選手の負傷について
■受傷日   
10月12日(土)

■診断名   
右膝前十字靭帯損傷
右膝内側側副靱帯損傷

■全治    
8か月

練習でなんでそんな重症やねん
もう引退レベルやん
2024/10/25(金) 19:35:18.64ID:s8swoVf0H
これは、、、。
438sage (ササクッテロラ Spc9-nAGx [126.158.70.199])
垢版 |
2024/10/25(金) 20:24:39.90ID:V/sFpm8Cp
ぎゃあああああああ
じょうごおおおおおおおお

しかし、サッカー選手てホントヒザやっちゃうもんなんだなぁ
439U-名無しさん (ワッチョイ 8ded-DaMJ [124.37.129.66])
垢版 |
2024/10/25(金) 20:34:24.33ID:bWkP1aNW0
引退なんか考える余裕も無いな
440U-名無しさん (ワッチョイW e561-pfPX [240f:ca:4039:1:*])
垢版 |
2024/10/25(金) 20:45:44.68ID:0vuS6YOl0
しかしカップ戦とかで一番人が欲しい時期にいない選手が多いときついわ
枠に余裕があるクラブじゃないだけに
2024/10/25(金) 21:29:36.72ID:QqOEBnvP0
>>436
流石にきついなこれは…

もう1年功労者として契約延長して来年のホーム最終戦、残留確定していたら出場して引退…とかになりそう
2024/10/25(金) 21:49:01.33ID:tynBQXa30
城後が引退したら、
次のミスターアビスパになる候補は居るのか?

まず思いつかない。
2024/10/25(金) 22:12:03.56ID:p2UB8eAU0
前も右膝前十字だったけ?
これは引退近くなるなぁ
2024/10/25(金) 22:18:59.76ID:MjGF0Rgr0
ダビド・シルバなんかはこうやって引退したね
445U-名無しさん (ワッチョイ e334-vcRy [61.200.125.129])
垢版 |
2024/10/25(金) 22:24:12.83ID:6vVN0aNo0
NNN読売新聞に続いて、JNN毎日新聞も、
福岡11区は、ついに維新村上の名前が武田良太の前に出たな
序盤と大きな変化が起きた選挙区の1つだわ
2024/10/25(金) 23:56:51.20ID:WSINOe+L0
前にやったのは左じゃなかったかね
しかしこれは…
2024/10/26(土) 00:09:47.08ID:m7XqAecJ0
1年契約延ばすくらいならユニフォーム売上やそれこそ引退記念グッズなどでほぼほぼ年俸分くらいはペイできるだろうし、ホームグロウン枠の問題もあるからなあ
2024/10/26(土) 00:18:09.81ID:CICd7R5r0
>>447
年俸分をペイ出来る位のグッズは売れんやろ・・・
まあ俺は買うけどさ
2024/10/26(土) 00:43:39.94ID:r046gbQAr
>>442
金森かな?
2024/10/26(土) 01:03:24.64ID:m7XqAecJ0
>>448
うん、俺も買うし😭
2024/10/26(土) 01:27:49.46ID:c3PnwdGY0
城後大怪我すぎる
このまま引退あるか
2024/10/26(土) 01:56:50.49ID:Vgpun0270
>>449
そうなるんだろうけど、城後は30前後のときはまだまだ2016のJ1でもその前後のJ2でもそこそこ点取ってた
金森ももうひと頑張りしてもらわんと😭
2024/10/26(土) 10:38:49.08ID:wSW69j0R0
城後は雷シュートとか胸トラオーバーヘッドとか伝説的プレーが色々ある
金森はまだ物足りない
454U-名無しさん (ワッチョイW 1dbd-pfPX [126.109.19.91])
垢版 |
2024/10/26(土) 10:56:53.48ID:xqVH+95Q0
免許試験とかおかずとか一万円とかネタには困らない
2024/10/26(土) 11:36:01.00ID:klVNT/j+0
城後は別格やろ。
金森はキャプテンする訳でもないし。
奈良があと5年やれば奈良じゃない?
2024/10/26(土) 12:56:23.35ID:vKSskpje0
城後ほどのワンクラブマンは中々居ないし、ミスターアビスパって言えるのは在籍年数からしたら金森かなーと思ったんだけどな
2024/10/26(土) 13:01:01.96ID:w2S+hK5h0
年数たけじゃなくて色んな要素あるやろ。
2024/10/26(土) 13:07:37.24ID:lrqyzjYQ0
地元出身を加味して凌我に期待してるんやけどねえ
2024/10/26(土) 13:31:09.50ID:ebDOX+UaH
お前らどうした?城後しかいない。次なんて無い。
城後は城後。唯一無二。
篠田も山下も田中も鈴木も金森も冨安も北島も。それぞれ別の素晴らしさがある。
今回の件はびっくりしたな。僕も頭真っ白になった。わかるけど、落ち着こう。
2024/10/26(土) 15:07:28.37ID:61+h8dok0
本人は現役に拘ってるが
最悪のシナリオは
金明輝が監督になり
城後を切ること
2024/10/26(土) 15:10:30.29ID:Z8HqYtzE0
城後は怪我をしようが外せない。
アビスパの象徴だからな
2024/10/26(土) 15:14:16.43ID:1BabO5T9d
>>460
金はスキャンダル多すぎやからなあ・・
2024/10/26(土) 15:17:20.70ID:nWI5XieV0
3日は阿紀ちゃんに皆でハッピーバースデートゥーユー歌ってあげたいな
2024/10/26(土) 16:44:08.13ID:ES8UoRh4d
>>463いいね
2024/10/26(土) 17:34:55.99ID:evsVYu7s0
だって、同じクラブにずっと居続けるなんて
今時そうそういないからね

よそで揉まれれば
もっと良いキャリアを積めた可能性もあるのに
ほんとに稀有な存在だ
2024/10/26(土) 19:33:30.37ID:r6RVyNT+0
金森が輝いてたのって鹿島に移籍するまでだったよね
2024/10/26(土) 20:18:28.97ID:C6wDRebr0
城後に鶴
貴方が支えたチームがやっとタイトル取るまでになったんだから、もっともっといてほしいよ引退せず復活してくれ・・・
2024/10/26(土) 20:22:23.44ID:Tv4FVNRW0
城後がA枠外だったらなぁと改めて思う…
2024/10/26(土) 20:56:51.84ID:q2CusdX+0
10年超えたら枠外れてもいいのにな
その前に枠撤廃来そうだけど
そうなったら総数どうなんのかな
470sage (ワッチョイW 0dbd-nAGx [60.158.175.210])
垢版 |
2024/10/26(土) 21:19:16.42ID:FYNwLQUD0
>>466
2021、2023もイケてたと思う
471U-名無しさん (オイコラミネオ MMcb-pfPX [219.100.54.81])
垢版 |
2024/10/26(土) 21:42:04.65ID:NMHVOE7EM
隔年活躍よね金森
2024/10/26(土) 21:46:09.55ID:Vgpun0270
>>470
2021は確かに「アビスパがJ2の間ずっとJ1で鍛えられた選手のプレーだ」と思ったな
2024/10/26(土) 22:14:49.63ID:PeyWsvTn0
金森はようやっとるやろ
2024/10/26(土) 22:22:17.12ID:dRySxC8I0
2021の開幕名古屋戦は金森だけが希望だった
2024/10/27(日) 02:04:26.61ID:J7DYEI4i0
J1ダービー、鳥栖スタで最後にゴールした男やないかい
2024/10/27(日) 08:11:45.15ID:ZLv7+xaw0
今年の金森はまぁ正直インパクトは残せてないよなぁ…
2024/10/27(日) 09:42:36.52ID:mVRiVdiP0
J復帰は?
元広島・福岡サロモンソン、契約満了間近も「交渉していない」
https://football-tribe.com/japan/2024/10/27/315881/
2024/10/27(日) 10:38:38.01ID:QYXHt6tyd
>>466
15年に怪我するまでと21.23年
2024/10/27(日) 12:37:45.61ID:jury3OQB0
今日はトレマやってるみたいだな
2024/10/27(日) 18:46:36.18ID:/StaFJdq0
J2は降格枠もう埋まったのか
2024/10/27(日) 19:33:33.24ID:aybR/fcl0
ナッシムTM出てたみたいだな
遂に出るかと見せかけて
また怪我するんだろうな
2024/10/27(日) 20:26:10.60ID:psa4P/Ex0
>>481
そういうのは伝聞でもSNSに書くのはどうかと思うぞ
2024/10/27(日) 20:39:34.50ID:/StaFJdq0
森山も出てたのか 松岡出停だしベンチ入りあるかな?
484U-名無しさん (ワッチョイ 5234-dzYp [61.200.125.129])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:10:33.10ID:f30QYqB90
出禁にされたRKBが一番初めに当選確実って報道してたな。
武田陣営は仕返しされてるねw落選メシウマ
485U-名無しさん (ワッチョイW a2a8-C2Ju [2001:268:9bb1:4ba1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 14:22:02.63ID:/DYLBFxb0
やっぱりタイトル取るには山岸井手口クラスを取らないと無理ってことだな
2024/10/28(月) 17:26:22.86ID:KuSdV60i0
山岸はJ2から獲得したから掘り出し物だったね
2024/10/28(月) 17:27:24.64ID:KuSdV60i0
まぁうちもJ2だったわけだが
2024/10/28(月) 17:39:49.49ID:VnN2Ivs0r
小森とかとれないかな
まあそれより左の攻撃的MFが先か
2024/10/28(月) 19:05:54.35ID:HKJEt+690
取り敢えず、監督と東京の山下が妥当じゃね!?
2024/10/28(月) 19:15:54.80ID:g4mXh9XC0
入場者数平均去年より減るの確実だな
ルヴァン優勝して駅周辺で広告も増えたのにな
ソフバンの調子に左右されるのかね?
2024/10/28(月) 19:34:07.15ID:YEerCrGW0
普通にやってるサッカーがつまんないから
2024/10/28(月) 22:31:19.33ID:hIBFwavMr
>>490
アビスパ福岡の2024年シーズンにおける入場者数の推移について言及する際、まず注目すべきは、同クラブが昨年のルヴァンカップを制したにもかかわらず、入場者数の減少が懸念される状況です。ルヴァンカップでの優勝はクラブにとっての歴史的快挙であり、この成果を通じてマーケティング面での強化が図られたことが期待されました。実際、広告の増加やイベントの活発化も行われており、スタジアム周辺のプロモーションが一時的な賑わいを見せたのも事実です。

しかし、実際の観客数のデータを見ると、2024年の観客動員数は安定しておらず、一部の試合での観客数が1万人を下回る試合も散見されています。特にシーズン中盤のいくつかの試合では、7,000~8,000人程度の観客数で推移しているケースも多く、全体として前年比を上回ることは難しい見込みです。

ここで指摘できるのは、アビスパ福岡が抱える経営上の課題です。2023年度の決算報告では、広告収入や入場者収入の増加を図ることで債務超過の解消を目指す計画が示されていますが、観客動員数の増加は依然として達成すべき課題として残っています。クラブは増資を検討することで財務面の改善を模索しているものの、現時点では持続可能な入場者数の増加が成し遂げられていないため、観客動員の変動がクラブの財務戦略に大きな影響を及ぼしていると言えます。

また、福岡エリア特有の事情として、地元に根強い影響力を持つソフトバンクホークスの存在が無視できません。ソフトバンクホークスが福岡におけるスポーツ市場の主要な存在感を持っているため、彼らのシーズン中の成績や試合スケジュールが、福岡市全体のスポーツ観戦の流れや消費者の関心を左右する可能性があります。特にホークスが好調であれば、市場全体の消費行動がホークスに集中し、アビスパの観客数に間接的な影響を与えることが考えられます。

総じて、アビスパ福岡の観客数減少の原因として、マーケティング施策や地元経済の動向、他のスポーツチームの影響など、複合的な要因が絡み合っていると考えられます。これに対し、クラブは広告戦略の強化やファンサポートの充実化を図る必要があり、その実効性が問われる時期にあると言えるでしょう。
2024/10/28(月) 22:55:18.42ID:g4mXh9XC0
五輪は大岩続投か
長谷部クラブ濃厚だな
選手、コーチ連れて行かれそうだ
2024/10/28(月) 23:03:57.42ID:ZfKEmch/0
長谷部五輪代表監督が無くなったかー
2024/10/29(火) 00:17:22.78ID:zIkhXVvY0
ところで381分無失点なんだけど
これ最長記録ですよねカテゴリー問わず
2024/10/29(火) 00:29:29.92ID:91WGFAXO0
そんなわけないことぐらい
ちょっとググれば分かるだろ
J1 1位が800分超えだし
2024/10/29(火) 01:52:58.64ID:/ttxQ/4d0
台風九州直撃コースだけど、2日には台風ではなくなるみたいですね
2024/10/29(火) 02:30:33.65ID:9h0QyiRf0
>>494
まだ下の世代と女子もあるし
特に女子は無能監督が多いから
2024/10/29(火) 02:41:40.55ID:RW4z3YbH0
>>498
しかしそのレベルだったらさすがに長谷部さんはもったいないよなー
仮にもJ1中位のアビスパから離れて次の指導者なら、J1上位の監督かギリでビッグクラブのヘッドコーチだけどその枠ってあるのかね?

東南アジアのクラブの全権監督とかだったら超カッコいいんだが笑
2024/10/29(火) 03:26:42.31ID:Zcvk9TBtr
>>492
んで、何が言いたいんだか
AIコピペ君にマジレスするのもアホらしいけどさ…
2024/10/29(火) 08:50:20.26ID:BOL3TLyq0
>>498
セクハラパワハラ無縁な長谷部さんなら女子の監督ありえますね
502U-名無しさん (ワッチョイW d7a6-58KX [2001:268:c2c3:2f2b:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:38:31.99ID:UEKqZAa70
>>496
アビの話だろ?
2024/10/29(火) 12:18:43.19ID:gP8ba/am0NIKU
英二郎引退か
2024/10/29(火) 19:49:35.27ID:91WGFAXO0NIKU
来期も27枠か
ただ奈良に城後が開幕絶望
ナッシム2年契約で解除しないならそれも
さすがに池田は返すだろうが
出れない選手抱えすぎて結局枠足らんな
2024/10/29(火) 20:12:22.84ID:Ox+DVBCI0NIKU
復帰時期考えると城後は冬は登録しないんじゃね?
夏までに枠空けるかすりゃいい気がするが
全治八ヶ月ってことは最速で6月、そこからゲーム復帰となると早くて7月やろ


と思ったけど、さすがにそんなんファンが納得できんか…
2024/10/29(火) 20:34:11.56ID:Zcvk9TBtrNIKU
そっか夏に登録すれば良いのか
507U-名無しさん (ニククエW 9648-m83x [2001:268:92cb:6c0f:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 21:01:51.22ID:HjhvM9FP0NIKU
サッカーもインジュアリーリストがあればなあ
2024/10/30(水) 09:20:36.95ID:mZ/AdwNu0
ルヴァンカップ2週目始まったでー
2024/10/30(水) 14:37:31.09ID:Gb+VWd/P0
土曜日迄はオレらが現ルヴァンチャンピオンだ!
2024/10/30(水) 16:23:05.28ID:EMyRsX610
次節シャハブ行けそうやな、良かった
2024/10/30(水) 16:24:44.93ID:EdpWUzTL0
レノファ志垣監督続投
2024/10/30(水) 16:50:13.35ID:cBO5Bz5N0
>>511
マジだった。
もしかしたら!みょんひ!?
2024/10/30(水) 17:46:00.20ID:sanbjB0NM
謎の外国人監督になりそうな気がする
2024/10/30(水) 19:32:07.05ID:4LPLcOoQ0
明治安田J1第35節「福岡vs.柏」
※DAZNで11月3日(日)午後2時45分から生配信
※FBS福岡放送で11月3日(日)午後3時から生中継
解説:篠田善之 実況:澤田泰佑(FBS) リポーター:森田みき
2024/10/30(水) 21:39:15.27ID:8j2w5wCJ0
森田ミキティ
2024/10/31(木) 01:05:03.92ID:dSJstTeq0HLWN
鞠浦和ドローで試合数同じになっても抜かれなかったか
2024/10/31(木) 06:01:57.18ID:skS6O/SN0HLWN
次の監督候補の情報漏れが一切無いのは素晴らしいと思ったが、単に何も決まってないだけかもしれない
2024/10/31(木) 06:08:00.81ID:9lfNIQfRMHLWN
残留もたもたしてる限りは発表できんのやろうか。
2024/10/31(木) 06:54:26.15ID:5s6uNPgPHHLWN
柏戦はシャハブに期待してます。
520U-名無しさん (中止 MM2e-m83x [61.205.97.59])
垢版 |
2024/10/31(木) 07:19:24.04ID:6qR/V4VRMHLWN
イランリーグは秋春でシーズン途中にJに来て休みなく猛暑突入、そりゃってコンディション落ちるわな
2024/10/31(木) 07:35:03.23ID:5pPB3C/J0HLWN

ザヘディは、ウクライナから来たぞ
2024/10/31(木) 07:44:47.04ID:iEpnZggS0HLWN
シャハブスタメンでシュート数は増えるだろう
523U-名無しさん (中止 MM2e-m83x [61.205.97.59])
垢版 |
2024/10/31(木) 08:04:06.24ID:6qR/V4VRMHLWN
福岡来る前にどのチームで試合してたかも知らんのか
2024/10/31(木) 08:05:42.60ID:+z4k4jkx0HLWN
>>521
イランにレンタルされてたぞ

ナッシムの記事は一度も出ないな
ガチで一試合も出なそうだ
2024/10/31(木) 09:37:44.25ID:AgXd3FJy0HLWN
別に福岡に来る前のチームなんて知らんでもよくね?
526U-名無しさん (中止W ab7f-GOZx [240b:c020:413:94d2:*])
垢版 |
2024/10/31(木) 09:50:36.42ID:GTnlaYYm0HLWN
>>525
頭悪いって言われない?
2024/10/31(木) 09:51:37.06ID:9kwAGdVqdHLWN
秋になって大分動き良くなってきたしそろそろ勝ちたいねえ

ボランチの控えは平塚か森山か
2024/10/31(木) 12:50:28.46ID:9lfNIQfRMHLWN
>>526
おぬしこそドたま悪いって言われるやろ。
2024/10/31(木) 13:13:16.27ID:AfU6YEVd0HLWN
新潟楽しそうだなー
2024/10/31(木) 13:20:54.23ID:PLS7+BGc0HLWN
Jに来る前から休みなく試合に出てるよねというコンディションの話をしてるのに
前所属とかどうでも良くね?って発達障害疑った方がいいよ
2024/10/31(木) 14:02:28.64ID:imQC+jB8dHLWN
柏戦はスタメンにザヘディ、ベンチにベンカリファってとこか
2024/10/31(木) 17:12:15.34ID:4B91ZG340HLWN
過剰に他人を貶すことが必要なのか考えよう
2024/10/31(木) 18:02:21.17ID:Z+QPPI7d0HLWN
前節のゴール前は可能性を感じた、シャハブなら成就できるはず
2024/10/31(木) 18:42:57.26ID:+z4k4jkx0HLWN
長谷部 茂利 監督 退任のお知らせ
https://www.avispa.co.jp/news/post-73687

やっと公式発表
で、後任は?
2024/10/31(木) 19:09:59.86ID:5s6uNPgPHHLWN
後任監督発表は、今シーズン終わってからやろ。
来シーズンのカテゴリーも決まってないんやし。

マンチーニやろw
2024/10/31(木) 19:11:43.17ID:fUON6blL0HLWN
結局、水戸と鳥栖と出戻りをかき集めただけで生え抜きは育たなかったな
2024/10/31(木) 19:18:59.39ID:bPDvhsX60HLWN
そもそも長谷部体制下で獲得した新人は
森山井上鶴野重見菅沼のみか?
2024/10/31(木) 20:04:13.67ID:5s6uNPgPHHLWN
生え抜きを育てるって、すっげぇ大変なんやろうね。これからも10年単位で挑戦する分野じゃなかろうか。
生え抜きが主軸を担ってクラブが躍進はロマンやね。
過去のマンUやバルサ。日本では、広島やG大阪とか。
2024/10/31(木) 20:48:51.12ID:CwyYFa2Q0HLWN
ユース出身じゃない高卒入団も三國以降はいないよね
オファーの報道はチラホラ見かけるけど
2024/10/31(木) 20:52:03.48ID:Do503hw0HHLWN
ラストショー
長谷部以外も移籍しそうなメンツだらけ
2024/10/31(木) 20:59:28.09ID:+z4k4jkx0HLWN
代表選出されてた新人三國くらいだし
代表選ばれてない選手が伸びるのは
なかなか難しいのだろう
小浦や武本に期待
542sage (中止 Sp27-x9BD [126.156.65.19])
垢版 |
2024/10/31(木) 21:29:36.24ID:cmb0Pje8pHLWN
>>539
その前は山ノ井だしな
オファーはしてるけど断られてんのが殆どじょないかと予想
543U-名無しさん (中止W cb58-m83x [240f:ca:4039:1:*])
垢版 |
2024/10/31(木) 21:32:51.64ID:kPrnmoGL0HLWN
手の届かない奴ばかりにオファーしてる印象
2024/10/31(木) 22:20:24.95ID:iUi7gJQo0HLWN
ホークスやばない?
2024/11/01(金) 00:27:46.65ID:74JI8i+t0
>>544
あいつが暴れ続けたバチが当たったか
546sage (ワッチョイW 4f6f-C2Ju [240f:cb:2e22:1:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 00:48:31.72ID:uNCGowFR0
長谷部が永石と前嶋を連れていきそうで恐怖
2024/11/01(金) 01:08:17.89ID:V9qWwp/60
連れてくって言ってもな
相手側がいらんわって言う可能性高いでしょ
その辺の選手だと
君らは自分とこの選手だから贔屓目で見るのはわかるけど、ビルドアップできないGKとか
1対1を突破できないSBとか中位以上のクラブだと結構ですってなるよ、多分
2024/11/01(金) 01:28:24.70ID:2h+wzmFy0
アビスパ辞めて別のクラブの監督になってもアビスパの選手引っ張って使うくらいだったら意味ないわなw
もっと金あってガチで自分の好きな選手取ってくれるチームだろ

仮に長谷部さんがJのビッグクラブに行くとして、引っ張られる可能性があるのは前か紺野くらいやろ
2024/11/01(金) 01:35:11.65ID:TUSv4n5W0
後も含めて元水戸から結構取ったしなあ
2024/11/01(金) 01:42:55.88ID:V9qWwp/60
一応フォローしとくと永石はシュートストップは悪くない
うちとの試合でも一本止められた
ただ今の時代ロングキックしかしない繋げないGKはやっぱりキツいです
前嶋は特に悪いとこはないけどいいとこもないJ1だと平均レベルかなあ
監督と一緒に引き抜きたいかと言われるとちょっとね

でもディスって悪かったとは思う
2024/11/01(金) 06:02:44.27ID:StILW4OlM
>>543
それくらいの選手じゃないと高体連から新卒を取っても厳しいと見てそう

東家も20年加入だけど長谷部体制が決まる前から内定してたんだっけ
怪我にも泣いて残念だったけど
高知でチームごとJに上がってこないかな
2024/11/01(金) 06:12:19.87ID:Ns6XYFQu0
>>550
うちにはJ1平均レベルなんてほとんどいないんですよ。
2024/11/01(金) 06:42:02.67ID:OGvMQL7a0
>>547
大体最近はどこのクラブも監督引き抜いたらその監督のもとでプレーした選手もとってると思う
多分戦力としてだけでなく選手全体に理解の浸透をしやすくするため
2024/11/01(金) 07:22:19.38ID:hMwIdmsx0
永石重見、福大なんだから残ってくれよな
555U-名無しさん (オイコラミネオ MM6f-m83x [150.66.123.45])
垢版 |
2024/11/01(金) 07:40:33.79ID:iFxqIHHAM
仮に選手は残ったとしても次期監督とミスマッチなら意味ないからな
556U-名無しさん (ワッチョイW 439e-+lNA [2001:240:247c:79e7:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 07:40:55.07ID:9yXMvU3R0
新潟スレみにいったら去年のココの書き込みと似たような感じでわろた
2024/11/01(金) 07:50:15.53ID:1R4ztpzr0
次期監督がチルドレン連れてくる可能性もあるからな、内部昇格ならきついけど
2024/11/01(金) 07:55:39.85ID:cecdlYzr0
ミョンヒなら鳥栖のチルドレンか
559U-名無しさん (オイコラミネオ MM6f-m83x [150.66.123.45])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:08:02.27ID:iFxqIHHAM
既におる
560U-名無しさん (ワッチョイW 864d-QM7m [2400:2200:49c:88a8:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:13:04.34ID:7+OdHMdV0
後任は池田太かな。
2024/11/01(金) 08:55:34.83ID:gR5kM5CB0
>>536
基本J2メンバーをタイトル取れる迄に成長させたのは凄いよね
2024/11/01(金) 09:21:59.24ID:RebLrpNN0
基本J2メンバーの昇格初年度を赤字覚悟の外国人部隊で補って乗り切ったのが大きかったよね
2024/11/01(金) 09:35:34.96ID:llldjZfw0
J2レベルの選手じゃタイトルも獲れないし中位に居るのも無理よ 
素晴らしい選手ばかりだから今の位置におるんやろ
2024/11/01(金) 10:14:02.74ID:1R4ztpzr0
うちで使われなくなって移籍した選手でJ1の他クラブで使われたケースもケネディくらいだもんなあ
それも上がつかえて出れなかったからだしな
2024/11/01(金) 10:43:21.23ID:PtmRf+tx0
ガンガン上がっていったところで
限界が来て
人がどんどん出ていって
クラブ全体の勢いが下降していく

鳥栖と同じ道を追随してるな・・・

悪い方で違うのは、
せっかくのルヴァン優勝も
こっちは集客につながらなかった
2024/11/01(金) 11:46:37.18ID:q19S0lXG0
被害者意識が高すぎだとそう思うのだろうが、予算低めのクラブが躍進した割には抜かれてないんだよ
2024/11/01(金) 11:50:37.66ID:V9qWwp/60
まー久しぶりのJ2頑張ってくれよ
なんやかんや言うて一番客はいるのは鳥栖戦だからはよ上がってこい
2024/11/01(金) 12:00:45.71ID:9YBylVgS0
カテゴリ違うなら鳥栖にレンタルだせるな。北島とか鶴野とかはもう一皮剥けて欲しいし。
2024/11/01(金) 12:39:19.65ID:YvoiunGe0
新潟さんは降格の心配さえなければ去年のうちらのように心からルヴァン決勝楽しめただろうに
2024/11/01(金) 12:56:02.76ID:/XiktTrQ0
3日は残留をかけた勝負の一戦
負けられんな
ウェリントンがでられないのは痛いが何とか勝ち点を取りたい
2024/11/01(金) 13:01:50.93ID:nBoKvT520
Xで、児玉さんが後任の名前はチラチラ見かけるとあるが、誰なの?
2024/11/01(金) 13:08:01.01ID:nBoKvT520
間違えたわ。
長谷部監督の行き先や。
柏?名古屋?
573U-名無しさん (オイコラミネオ MMaa-m83x [103.84.124.139])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:10:17.83ID:dODEPw8LM
元社員とはいえスポンサー側にいた人の振る舞いとしてはレベル低い人間よね
2024/11/01(金) 13:53:28.58ID:1P273zhN0
ルヴァンが終わったら健太の去就の話とか出てきて名古屋だったりしたらそこで名前があがりそうだな
575U-名無しさん (ワッチョイ ffed-TzxD [124.37.129.66])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:45:23.34ID:NGnaTmTF0
今日は磐田負けてくれるかな
2024/11/01(金) 18:25:27.81ID:OGvMQL7a0
>>566
まぁ監督の求心力とかあったろうしね
2024/11/01(金) 19:09:37.78ID:sEKr4NID0
神戸うまいなぁ
ウチとここまで違うかと愕然とする
2024/11/01(金) 19:16:19.87ID:ffcY/yiG0
ウチは華麗じゃなくとも泥臭く勝てばいいんだよ
2024/11/01(金) 19:21:49.47ID:TUSv4n5W0
そりゃ予算倍なんだから一緒じゃ困る
セレッソやサンガならまだ近いけど

来年は清水と横縞は20億オーバーだし
長崎も上がればそれくらい行く
このままで降格なら下の方3つ消えて
うちより下は新潟と緑だけ
かなり厳しい戦いになるだろう
2024/11/01(金) 20:41:13.11ID:vpG4WGIs0
単純に予算で強弱が決まらないから面白いんだけど
2024/11/01(金) 20:43:50.72ID:n+4w1Z8D0
磐田負けそうだしうちが柏に勝ったら得失点差からして残留確定?
582U-名無しさん (ワッチョイW cbb2-m83x [240f:ca:4039:1:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:47:35.91ID:HX5PpvJH0
得失点差関係なく柏に勝てば47Pで残留確定

残り3試合で39P柏が次40Pの新潟と対戦だから最終的にどちらも47以上になる事がなくなる
2024/11/01(金) 21:05:53.78ID:0vG56YZe0
とはいえ予算と成績は比例するもの、予算順位がボトムハーフでリーグ戦での優勝は前例がないしACL枠獲得すら難しい、そこを長谷部監督も悟ったのではと。逆にトップハーフでの降格の方が確率たかい
2024/11/01(金) 21:25:05.67ID:lT0j3IjN0
鳥栖もCygamesがついてた頃は羽振りが良かったな
2024/11/01(金) 21:39:21.81ID:eE6KWDC+0
>>571
こういうのホント嫌だよね
自分は知ってるって言う必要ある?
2024/11/01(金) 22:15:00.46ID:xsYXg/BjM
磐田が残り4試合のうち勝ち点3を落とした時点で残留確定。磐田が3勝1分の場合でもうちは4試合で勝ち点1を取ればいい。99%確定しています
2024/11/02(土) 02:07:06.33ID:ey18mMkO0
で、現在アビスパより下のチームが全部勝ちまくってウチより全チーム上にいくのかって話もあるからね
残留についてはもう何も心配してないよ
2024/11/02(土) 07:05:59.33ID:YHkt2YET0
>>585
言うのはダメだけど高い金払ってスポンサードしてたら言いたくなる気持ちはわかるやん

>>587
残留はもうほぼ確定よね
とはいえこのままの勝ち点でシーズン終わるわけにもいかないよね
2024/11/02(土) 07:12:28.47ID:syeA/ItJ0
何とか勝ち点50に乗せて終わりたいなあ
2024/11/02(土) 08:17:20.83ID:70dvsmm60
スポンサー企業にもう在籍してないし一社員時代だって懐痛んでたわけでもなかろうし
菊地の時から嫌いあのハゲ
591U-名無しさん (オイコラミネオ MM6f-m83x [150.66.125.56])
垢版 |
2024/11/02(土) 08:57:31.38ID:1IQCocW1M
広島アウェイの時も必要数以上に押さえてチケットすぐ完売した直後に余ってますからってポストしたりしてたなあ、とにかく思慮が残念な人。
2024/11/02(土) 09:35:24.10ID:YHkt2YET0
言うても社員の強い思いがあってスポンサーになりましたって企業が多いからね
大企業だったらそうはいかんけど一般的には癖が強い人の意見って通りやすいもんなんやなの?
2024/11/02(土) 09:58:29.05ID:PbZGi+Kk0
そういうファンの人がいて社内でも応援する雰囲気できたのかもしれないしね
特定の一個人あれこれ言わない方がいいよ
2024/11/02(土) 11:13:18.62ID:xcr6LJW1r
ワイもそれで立ち上げた副業のほうでスポンサーなった口
本業のほうも出世してそのうちスポンサーなるから待っててくれ
2024/11/02(土) 11:16:39.09ID:XftuThPo0
三國スタメン
山岸サブ
596U-名無しさん (ワッチョイ 1e9d-TzxD [240a:61:5052:a931:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 11:27:11.01ID:lebK7jku0
2025シーズンもA枠27名を継続することに決定
597U-名無しさん (ワッチョイ 1e9d-TzxD [240a:61:5052:a931:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 11:38:25.83ID:lebK7jku0
ホームグロウンも4名必要なところに対象者6名になったので安心。
むしろ北島森山あたりはレンタルに出したいとこ
良い話きたらいいなぁ
2024/11/02(土) 11:47:09.34ID:YHkt2YET0
>>595
ケネディはカップ戦だろうがほとんどがスタメン出場よね
来季の年俸は倍増とかするんやろうねー
アビスパで見たかったってのが本音だけど本人にとっては良い移籍やったな
2024/11/02(土) 11:52:47.46ID:Bw++AhyD0
>>597
監督変わるし新監督が色々チェックしてからだろうなぁ
新監督の指導で伸びたり新監督が気に入ってやたら起用して成長するようなこともあるかもしれないし
2024/11/02(土) 12:15:12.05ID:xD/EPdPL0
「必要としてくれる限り戦いたい」J1福岡の奈良竜樹主将が〝生涯〟アビスパ宣言 支援組織の胸打った、ピッチ外でも戦う理由
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/871044?rct=avispa_otto

奈良ちゃんの熱さは福岡に合ってる
601U-名無しさん (オイコラミネオ MMbf-m83x [60.57.71.226])
垢版 |
2024/11/02(土) 12:21:50.90ID:rPnWq9sLM
ユースからの昇格が増えてくるとルヴァンはトーナメントじゃなくGLにして欲しいよなあ
2024/11/02(土) 12:27:26.67ID:A0Vk8Gs40
三國が移籍するならうちにもお小遣いはいるんだっけ?
603U-名無しさん (ベーイモ MM2e-f9t+ [27.253.251.231])
垢版 |
2024/11/02(土) 13:07:02.74ID:fYXbtvwvM
新潟のゴール裏見てると去年を思い出して涙がでるけどゲームは山岸三國を応援する
2024/11/02(土) 13:27:36.71ID:8ps6xYBn0
奈良ちゃんには冨安が帰ってくるまで頑張ってもらわないと
2024/11/02(土) 13:30:57.33ID:zck0CeVh0
アビスパ悲願の初タイトル、ルヴァンカップ初制覇あれから1年早いな
2024/11/02(土) 14:01:34.45ID:xD/EPdPL0
新潟負けるとここまで来て優勝は出来ないしリーグは降格がチラつくしでサポはきついな…
607sage (ササクッテロラ Sp27-x9BD [126.156.91.228])
垢版 |
2024/11/02(土) 14:11:59.09ID:vNeTBklap
ウチは新潟応援してる
って、永井2Gか
うーゆ
2024/11/02(土) 14:13:39.21ID:KN1+ywE0d
うちは去年はこの時期残留はもう心配なしだったからルヴァンに集中できたけど
このまま終わったら新潟きついな
2024/11/02(土) 15:10:50.06ID:/HgPoEvU0
新潟がんばれ!
去年のおれらの心境がオーバーラップして
ウルっとくるわ
2024/11/02(土) 15:15:53.32ID:2BbUSVi/H
ルヴァン延長か。すげぇ試合になった…
2024/11/02(土) 15:43:28.80ID:4cWK8fcC0
去年もなかなか面白い試合したと思ってるけど、今年はそれ以上に凄いな
2024/11/02(土) 15:51:28.90ID:YNRrFahZ0
山岸PK大丈夫か?w
2024/11/02(土) 15:53:33.84ID:bnE+ZOSOa
山岸去年の呪縛を解放せよ~
2024/11/02(土) 15:54:44.59ID:e4xPejxLd
山岸PKくるー
2024/11/02(土) 16:04:54.52ID:syeA/ItJ0
山岸が5人目なら面白い
2024/11/02(土) 16:07:32.20ID:wDrQ5jMF0
決めた
2024/11/02(土) 16:07:37.18ID:syeA/ItJ0
山岸はPKリベンジできて良かったな
2024/11/02(土) 16:07:40.12ID:y0fUvp160
山岸おめでとう!
2024/11/02(土) 16:07:42.37ID:A0Vk8Gs40
山岸おいしいww
2024/11/02(土) 16:07:45.26ID:YNRrFahZ0
練習してたw
2024/11/02(土) 16:08:07.87ID:XftuThPo0
山岸決めたwww
2024/11/02(土) 16:08:37.96ID:BM6f0Ti+0
去年の分を取り戻せたなおめでとう
2024/11/02(土) 16:09:05.77ID:/HgPoEvU0
山岸余計なことを
いっそこっちに帰ってこい
2024/11/02(土) 16:09:10.65ID:pQLLGVmT0
…正直また外すと思った

山岸もケネもタイトル獲れて良かったな
うちからの移籍ってあまり成功しないこと多いからなんか嬉しいよ
2024/11/02(土) 16:10:41.24ID:Em3bzpAZ0
今日は金森いないからな
2024/11/02(土) 16:12:57.04ID:Y2Qd9+n40
「負けたら裕也君のせいだよ、」
2024/11/02(土) 16:14:22.40ID:2BbUSVi/H
やめてさしあげて
2024/11/02(土) 16:22:33.10ID:gW7h5D430
札幌や新潟見てると、決勝進出一発目でタイトル取れて本当に良かったわって改めて思う
今年はきっちり残留して来年はタイトル争いに絡みたいなぁ、ただ監督誰になってどんな移籍が待ってるか・・
2024/11/02(土) 16:26:12.53ID:UBHc3/Fy0
いつかまた国立行きたいな
2024/11/02(土) 16:34:35.47ID:DMjPH6BY0
国立行きたいなあ
今度は泣くんじゃなく、笑いたい

新潟はきついだろうなあ
2024/11/02(土) 16:56:30.33ID:/HgPoEvU0
どんなに善戦でも
勝ちを取れなかったことは
浮かばれない痛烈な現実となる

去年ほんとに勝てて良かった
今後☆が増えることになっても
あの時の思い出は生涯残るから
632U-名無しさん (ワッチョイ d2e0-gZeV [59.147.204.210])
垢版 |
2024/11/02(土) 16:58:24.26ID:dl/l23/X0
おーい、福岡、新潟のタイトル童貞卒業がお流れになった・・・慰めてやれや、あと札幌も

おたくらがタイトル童貞卒業したコトで札幌が現Jクラブ最長のタイトル童貞クラブになっちまったからな・・・
2024/11/02(土) 16:59:42.12ID:Bw++AhyD0
ギリギリで二度追い付いてからのPK戦負けって精神的にしんど過ぎるな…
2024/11/02(土) 17:52:27.98ID:YHkt2YET0
>>633
からの降格ってありそうで新潟サポもホントしんどいとこやろうね
2024/11/02(土) 18:09:02.08ID:eVdhjJHS0
>>608
かつ天皇杯もbest4まで戦っていて史上最高7位
2023はアビスパ史上最高の1年 異論は認めない
636U-名無しさん (ワッチョイW cbea-C2Ju [2001:268:9bb0:2e2b:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 18:14:25.87ID:yzz7TD0J0
直近のリーグ戦でアビスパを格下扱いコメントした新潟秋山

ザマァァァァwwwwww
2024/11/02(土) 18:28:23.48ID:xD/EPdPL0
ケネディ去年は決勝のピッチに立てず悔しさもかなり大きかったみたいだから喜びもひとしおだろうなぁ

去年の準決名古屋戦のパフォで健太の目に留まってオファーに繋がったみたいだし
そして移籍して主力になって貢献して今度は決勝のピッチに立って優勝とはすごいな
2024/11/02(土) 20:11:49.67ID:A0Vk8Gs40
三國の才能を見抜いてルーキーイヤーで開幕スタメンに抜擢し、自らのコネクションでユベントスU-23の練習に参加させた名将がいるらしい。
2024/11/02(土) 20:20:02.81ID:xcr6LJW1r
ペ…
2024/11/02(土) 20:33:39.39ID:sThpNV570
名古屋は健太継続あるかもな
2024/11/02(土) 20:35:17.17ID:Aw8hBCYi0
次は外国人監督かもしらんね
2024/11/02(土) 20:51:07.78ID:G3pCzxjl0
明日は雨降らんよね
前の方の席にしたから雨降ったら濡れちゃう
2024/11/02(土) 22:26:53.38ID:PbZGi+Kk0
柏のスタメン予想みてるとなんでこの面子でこの順位なんだと思ってしまう
644sage (ササクッテロラ Sp27-x9BD [126.156.91.228])
垢版 |
2024/11/02(土) 22:39:08.83ID:vNeTBklap
奈良ちゃんグローリウェリはウチで現役を全うして欲しい
2024/11/02(土) 22:46:22.68ID:069z8+9KH
まえひろは福岡に家買っちゃった?
移籍はいやよ
2024/11/02(土) 23:38:32.20ID:qYKXTNln0
>>633
ミスの失点は決戦の場では致命的だわ。しかもキーパーがやると一気に士気が落ちる。
ウチは大きなミスなかったのが大きい。どの選手も凄かったよ。
2024/11/03(日) 00:01:59.30ID:ogtjD+VPr
買っても貸せばいいしな
転勤族にとっては絶対的なファクターじゃない
2024/11/03(日) 00:23:56.43ID:q2YZm/Vx0
親会社は不動産賃貸の大手やしね
2024/11/03(日) 02:28:20.78ID:QdGDiQFt0
長谷部名古屋は消えたか
瓦斯?川崎?鹿島?どこになるんだ
2024/11/03(日) 02:36:46.40ID:meBw3IBX0
桜と柏も
柏っぽいけどなあ
2024/11/03(日) 03:53:38.81ID:YkXqEra20
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/11/03/kiji/20241103s00002010005000c.html
名古屋の線は、無くなったか。
さすがに、ルヴァン取ったしね
2024/11/03(日) 05:52:26.48ID:1RbpDRkC0
>>651
育成はウチなのに..仕上る寸前だったところを健太が持って行って試合で使っただけ。
2024/11/03(日) 06:47:04.76ID:kix8POIb0
>>641
キム、、、
2024/11/03(日) 07:26:56.36ID:YkXqEra20
今年の監督交代はスゴイな。
新潟の松橋も加わった。
札幌、新潟、柏、鹿島、桜、盟主、鳥栖
2024/11/03(日) 07:27:39.04ID:YkXqEra20
川崎忘れとった
2024/11/03(日) 07:37:38.13ID:vODQpwnvM
去年どうだったか見てみたらJ1はマリノス浦和鹿島の3クラブしか監督代わってなかったんだな
2024/11/03(日) 07:49:45.76ID:+OdtSlGU0
鹿島の監督になったとて、すぐ解任されるからなぁ
FC東京ありそうじゃね
658U-名無しさん (ワッチョイW 7f95-nioz [240a:61:1a1:6f91:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 09:38:33.90ID:2sZ3f2rR0
今日15時キックオフなのに陸上第3駐車場埋まるの早すぎ
車でベススタ行く方注意な
2024/11/03(日) 09:46:01.60ID:jOxcOMGO0
新潟松橋力蔵勇退だそうだけど、声掛けるのかな?
2024/11/03(日) 10:11:26.18ID:e+HD1c1B0
いい天気、今年もホーム残り二試合
多くの観客の前でいい試合見せてほしい
2024/11/03(日) 10:17:02.03ID:meBw3IBX0
2日前夜で8500切ってるし10000いかないだろうな 去年は13000入ったのにな
2024/11/03(日) 10:38:25.08ID:lI5XIEwk0
駐車場は満足にないし、駅から遠いし、
結局のところ消化試合だから
行くのを止めた
最終戦だけ行く
663U-名無しさん (オイコラミネオ MM53-Vc0f [150.66.127.136])
垢版 |
2024/11/03(日) 11:06:07.54ID:z2+7ISbmM
すぐ行かないアピールだよな
2024/11/03(日) 11:13:13.77ID:+70pvGMu0
>>661
会長のインスタによると発券1万超えたみたいよ。
実数は9864人予想
2024/11/03(日) 12:12:58.85ID:NQod0aPl0
観客多いのは良いんだけどスタグルが捌けないのがね…
666 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ df9d-erF6 [240b:c010:402:3bbf:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 12:19:55.05ID:zgFp2aOH0
まだあるかも?
2024/11/03(日) 12:55:43.69ID:5GZZ87wI0
りょーが1トップかな
668U-名無しさん (ワッチョイ 5fed-Du01 [124.37.129.66])
垢版 |
2024/11/03(日) 12:59:49.34ID:J382B4Sd0
湯澤どこいった
2024/11/03(日) 13:01:23.58ID:NK8zwXf8H
森山入れろよ
何がアビスパの今後を考えてだよ
2024/11/03(日) 13:04:16.67ID:i4IY+FIE0
やっぱり今日もナッシングはナッシング。
今日ぐらいザヘディ先発させんのか。
2024/11/03(日) 13:07:37.93ID:lsKYsy4YM
ギリギリで行けるようになったから迷ってたけど佐藤1トップならいつもよりはロングボール一辺倒じゃ無いだろうし現地行こうかな
2024/11/03(日) 13:09:38.18ID:mgQ1TqYed
平塚かあ…
森山期待したんだけどなあ
2024/11/03(日) 13:15:47.84ID:YkXqEra20
松岡、移籍!?
2024/11/03(日) 13:19:02.34ID:qfE8cwGP0
ただの出停やろ
2024/11/03(日) 13:27:06.14ID:901WSz620
実況スレ 建てまして

アビスパ福岡実況   vs 柏
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1730607988/
2024/11/03(日) 13:56:19.33ID:kgnuSski0
湯澤はステージイベントに出てるのか
コンディション悪いのかねぇ
677U-名無しさん (ワッチョイ 5fed-Du01 [124.37.129.66])
垢版 |
2024/11/03(日) 14:12:22.41ID:J382B4Sd0
小田とグローリでサヴィオ抑えるのかー
678U-名無しさん (オイコラミネオ MMe3-Vc0f [122.100.27.133])
垢版 |
2024/11/03(日) 14:52:51.14ID:Ehg/a00DM
グローリはマルシーニョ抑えられるし
2024/11/03(日) 14:53:33.11ID:meBw3IBX0
ナッシム
練習試合に出てたらしいのにそれでも出ないか もう契約解除決まってるんかな
2024/11/03(日) 17:04:53.26ID:NAGKQL1T0
岩崎初ゴールオメ
9位浮上オメ
2024/11/03(日) 17:05:30.42ID:kgnuSski0
しれっと名古屋抜いて1桁かw
次桜に勝てばさらに入れ替わる!
2024/11/03(日) 17:06:23.13ID:6s9arcCN0
ここで岩崎か
長かったけど大きな決勝点のタイミングで決めてくれて本当に良かった
長谷部監督の見たことのない種類の笑顔が出るのも分かるゴールだったわ
2024/11/03(日) 17:08:21.76ID:cYB04Fe70
勝ったあああああ
今日はノーゴールだった金森岩崎がゴール決めてホームで最高の勝利になった
2024/11/03(日) 17:08:41.18ID:b1EQzibP0
うれしいーーー
長谷部さんの満面の笑みなんて珍しいものも見れたし良い日だ
685U-名無しさん (ワッチョイW 7f33-AeP4 [2400:2200:1a4:d836:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 17:11:35.49ID:zWz+t/Fp0
発煙筒は駄目だろ…
浦和サポみたいになりたいのか?
2024/11/03(日) 17:15:28.82ID:2C6cvaFx0
結構人入ったんやな
2024/11/03(日) 17:18:45.90ID:qfE8cwGP0
残留決まった事だしそろそろ橋本招集してみては
どうかな?
2024/11/03(日) 17:24:44.91ID:meBw3IBX0
残留確定
客数えらく伸びたな でも去年には届かず
平均入場者も去年以下濃厚
ホーム最終節18500人くらい入ってやっとほぼ同じかな
2024/11/03(日) 17:28:11.35ID:cYB04Fe70
今日は金森も初ゴールのインタビュー欲しかった
金森上手く裏に入っていってシュート上手かったゴール
2024/11/03(日) 17:31:02.03ID:b1EQzibP0
験担ぎで次も篠田さん解説に呼ぼう
2024/11/03(日) 17:31:22.93ID:vFp8lu8jH
今日は最高の日曜日です。明日も休みです。酒旨ぇええええ
2024/11/03(日) 17:36:12.20ID:i4IY+FIE0
磐田スレと新潟スレでめっちゃ応援されててワロタ
2024/11/03(日) 17:37:47.80ID:cYB04Fe70
>>684
ようやくようやく決めた岩崎の初ゴールに長谷部監督珍しく大喜びガッツポーズも出た
ほんと嬉しそうで良かったな
2024/11/03(日) 17:39:28.52ID:yCRZYByx0
大盛り上がりやった!
ありがとう!
2024/11/03(日) 18:01:35.39ID:cYB04Fe70
救急車で運ばれた小田は心配

今日も応援に駆けつけてチャント歌って勝った豊永阿紀ちゃん勝利の女神
2024/11/03(日) 18:02:36.07ID:Y3sUJCdO0
J2残り1試合でまだ清水しか決まってないのか
フロントは来期の交渉はよ 
パニックバイとかしてる余裕はないぞ
2024/11/03(日) 18:05:53.42ID:lmERe/eU0
残留が決まってこれでやっと4バックとか試せる余裕がでてきたな。4-3-3とか見てみたい。湯沢と前嶋がSBなら成り立つはず
2024/11/03(日) 18:16:26.28ID:jOxcOMGO0
>>695
救急車!?心配だな…。
2024/11/03(日) 18:57:43.86ID:lI5XIEwk0
最終戦はもう、形振り構わず
スポンサーにタダ券をたっぷり配る
それで動員を稼ごう
700U-名無しさん (ワッチョイ 5fed-Du01 [124.37.129.66])
垢版 |
2024/11/03(日) 19:10:41.08ID:J382B4Sd0
今日までの18試合で167110人平均9284人
去年の平均は9766人

浦和戦で18444人以上入れば超えるっぽい
去年の広島戦は18309人だったので
天気良ければなんとかなるかもしれん
計算間違ってたらごめんなさい
2024/11/03(日) 20:11:10.72ID:ZxKuJt+Cd
一般発売開始の今日の時点でバック北指定9割以上埋まってるから
広島戦くらいは行くのでは
2024/11/03(日) 20:13:02.64ID:ZxKuJt+Cd
岩崎のゴールの時満面の笑顔でバックスタンド煽る田代が印象的だった
2024/11/03(日) 20:14:58.80ID:3pRFjeaT0
浦和に降格危機が残ってりゃ沢山来てくれたやろうけどねえ
2024/11/03(日) 20:22:04.43ID:NNV6/DJW0
紺野 いつもならドリブルでいくだろう所パスを出すことで敵も相当面食らったのでは?
佐藤 いい感じで消えながら守備では寄せをしっかり攻めではちゃんと顔を出したり。立派にトップのタスクをこなす
金森 前線の3人が左右柔軟に動くのが吉とでた

小田 厳しい言い方をするとあそこまで激しく行く必要があったのか疑問である。なにはともあれお大事に
重見 この人が結構球を持つことはあったがチームとして球を持つコンセプトに従って
前 特に前半は敵がナイーブに片方によるものだから面白いようにサイドチェンジが効く。そうでなくても味方に優位な形でパスを出すというコンセプトがあったので違う相手でもいい結果になったと思う

前嶋 関根は本来クレバーな選手なので無責任にスペースを空けることはないのだがそれでもこの人に球が渡ると面白いように展開ができるw
グローリ 今日も敵味方の枚数のバランスを見ながらいい感じで上がる♪
田代 ウェリがいる時のクセなのかクリア気味のロングボールを真ん前に上げることが何度か。あまり感心しないがそれでも滞空時間を上げておけば奪われても危ないことにはならないか

宮 珍しくウチに優位だった前半この人があまり上がらなかったという印象。上がらなくてもよかったということかな
永石 前半はすぐに球を出すことが目についたが後半特に失点してからは落ち着かせることが増えたのはよかった
2024/11/03(日) 20:22:28.98ID:NNV6/DJW0
亀川 失礼ながら攻撃面であまり期待していなかったが味方が球を持ったら即サイドに張ることを最後まで徹底していたのは立派。後半敵のペースになった時間帯でもこの人に球を回すことを意識できたらもう少し優位に運べたのでは
岩崎 うまくこぼれに反応。調子いいんだと思うというか今年調子自体悪くはなかった
ザヘディ つなぎを意識するのはそういう指示だったのだろう。間違ってないが凌我は自分なりに咀嚼してよい流れを作っていた
鶴野 泥臭く追い回し。リズムを呼び寄せるという点でよいことだと思います

長谷部 やることは前後半通じて一貫していたがそれだけに後半スタミナというか寄せの強度が落ちるのが気になったかな
ニセ千葉 前半はみなさん目の前の出来事に即反応で球に寄るから面白いようにスペースが開く。後半はウチの真似して幅を使うことでリズムを引き寄せた
2024/11/03(日) 20:43:40.35ID:x/Y5beMy0
 ジエゴ 良いね
ゴールにロングパス 惜しかった
2024/11/03(日) 23:02:43.18ID:LddwUPBu0
今日は今季ノーゴールの金森岩崎のゴールが見られた上に残留が決まって本当に良かった
小田の怪我は大事ないといいけど…

しかし永石はあのキックの酷さじゃオファーなさそうで安心だな
2024/11/03(日) 23:05:55.15ID:Si+Xe1Hw0
小田はインスタで元気ですと言ってるからそこまで重症じゃないと思っとこう
2024/11/03(日) 23:56:46.46ID:N24ZTrvD0
今日みたいな試合が見られるから長谷部アビスパもう1年見たかったんだけどな…恨むべくはやっぱり債務超過よね
この選手層でJ1でこの位置に付けられる監督が他にいる?来年は「長谷部監督だったら…」のオンパレードが見れそう
次は前半戦でやられ放題だった本来相性がいいはずの桜…もう長谷部監督の有終の美を飾れるように連勝を祈るのみ!
2024/11/04(月) 00:17:50.04ID:SqCRIRAa0
3ヶ月勝ちなし、うち1ヶ月ノーゴールの試合とか
また見たいか?
2024/11/04(月) 00:37:48.91ID:staRZAh50
磐田が消化試合数1つ少ないから、まだ残留確定ではないんじゃない?事実上という話?
2024/11/04(月) 00:50:19.15ID:TOurbHqs0
>>711
磐田には抜かれる可能性があるけど柏と新潟が直接対決を残していて両チームから同時に抜かれる可能性がないので事実上ではなく残留確定
2024/11/04(月) 00:54:14.59ID:T9xmmKdkM
ともに残り3試合の16位新潟(同40)と17位柏(同39)が次節直接対決を控えており、両チームがそろって福岡を上回る可能性がなくなった
2024/11/04(月) 01:01:49.71ID:4IC0dRzM0
https://news.yahoo.co.jp/articles/d857448a1218693d2da218f85cb3779ed5aa0425
J1福岡来季新監督に町田の金明輝ヘッド最有力 異例の降級からS級再取得で現場トップ復帰へ

結局か
2024/11/04(月) 01:03:46.23ID:jr9cGAE6r
いや流石に無いだろ
評判悪すぎる
2024/11/04(月) 01:37:09.26ID:5kZXfd7d0
絶対に嫌だ
2024/11/04(月) 01:39:47.48ID:iNw3aXhI0
金になったら観戦ボイコットするわ
2024/11/04(月) 01:44:09.63ID:l3OhVyjjd
デマだと思いたいけど本当ならサポ辞めるレベル
パワハラとは真逆の長谷部さんからミョンヒとか選手もついて行かないだろ
2024/11/04(月) 01:47:19.50ID:3+0pFgWx0
いやいや、少なくともJ1残留は確実視できる監督だし最悪ではないだろ
2024/11/04(月) 01:47:32.93ID:8ETe/Dsz0
他紙が出るまで様子見だ
2024/11/04(月) 01:49:47.96ID:ltZ5gWjx0
キジェ京都と同じ道を辿るか
2024/11/04(月) 02:06:50.05ID:4IC0dRzM0
元々韓国嫌いだしパワハラと鳥栖指導疑惑で
正直好きになれんが実績はあるし
決まったらしゃあない 結果だけは残してもらわんとな
2024/11/04(月) 02:15:44.41ID:xmOOtVvI0
年パス返金要請
客入りまた減ること確実
2024/11/04(月) 02:27:37.71ID:JwAwIm3V0
決まったならば応援するのみ
2024/11/04(月) 02:51:23.38ID:8rQNd7fbM
本人としては再起を図りたいところだろうけど他所でやってくれとしか
印象が悪すぎる

幸い記事にはクラブへの取材でとか代理人が明かしたとか何も書いてないから飛ばしであることを祈る
2024/11/04(月) 02:56:20.12ID:rjqRWhEF0
直近、永石に代わってから負けなしなんやな
たまたまなのかもしtれんが
2024/11/04(月) 03:01:21.00ID:4IC0dRzM0
次週のラブjリーグ豊永阿紀だな
久しぶりのうちメイン回
2024/11/04(月) 03:02:32.60ID:JwAwIm3V0
長谷部さんとのギャップが大きいけど、内部昇格などで長谷部アビスパをなぞりながらチーム運営をすると失敗するだろうとは容易に想像できる
だからこそ全くイメージが変わるタイプの監督選びなのかと思ってる
2024/11/04(月) 03:25:41.41ID:joZE6AxM0
>>718
同感
悪いけどそれなら来年は現地に行かないしDAZNでも見ない
そもそも八百長の疑いがある人物なんか無理
2024/11/04(月) 03:26:42.46ID:O1COSlMG0
隣りの元監督(ついでに選手も)を招聘し、世話になったその元監督を応援するという大義名分を作りあげ、近場でのJ1見たさにアウェイ席であれ足を運んでくれれば客数は増える。嫌だとかボイコットとか言ってるやつはただのツンデレ
2024/11/04(月) 03:30:46.52ID:joZE6AxM0
>>730
バカか
隣が一番嫌ってるわ
そもそも疑惑の渦中の人間だろ
2024/11/04(月) 03:33:14.42ID:joZE6AxM0
つーか>>730こそ隣の工作員じゃね
それか網場町
733U-名無しさん (ワッチョイ fffe-X11q [2400:2410:ca02:5f00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 03:33:47.50ID:KKL+wR9N0
町田の核は黒田というよりこの人だと思うから、町田みたいなクラブになりそう
あんまり言うこと聞きすぎてあんな小汚いプレーをするクラブになるなよー
2024/11/04(月) 03:38:34.81ID:3+0pFgWx0
マジで、アビスパを強くしてくれる監督ならなんだっていいわ、井原さんも長谷部さんも感謝しかない

で、元パワハラ監督だけど、うちもモトトスの選手も多いし、その人たちが許容できるならいいんじゃないですか
2024/11/04(月) 03:40:43.47ID:joZE6AxM0
>>733
つまり後半大失速か
資金力ないうちがそれやると降格一直線だ
来年降格したら1年半上がれねえから絶対に来年は降格できないのに
2024/11/04(月) 03:46:40.32ID:hfep2sKlM
乏しい資金力にパワハラ気質の監督とかろくに選手獲れずに開幕前に終戦の恐れすらある
2024/11/04(月) 05:04:21.64ID:HjgQdbf+H
>>729
さようなら
ゼッタイ観ないでね
2024/11/04(月) 05:30:12.49ID:VAS0PPHy0
ユースの親御さんたちはどう思うんだろうなー
田中塚原両コーチがS級ライセンス講習一緒に受けてるからそこから色々話を聞いたりもあるのかなぁ
2024/11/04(月) 05:33:11.91ID:B1Pdc4fy0
もらえるものならサガン鳥栖🎵
くれてるところはサガン鳥栖🎵
740U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-VLDV [60.137.92.129])
垢版 |
2024/11/04(月) 05:47:08.05ID:pKQJIz4S0
松岡って金明輝にパワハラうけたんじゃなかったっけ?
2024/11/04(月) 05:49:50.56ID:us8gYiE30
初芝橋本高出身ってだけでもこのチームとしては嫌なイメージがあるわ
2024/11/04(月) 06:14:47.02ID:hu4Dr0PE0
俺は再起しようと頑張る人は応援するよ
それがたとえ隣で不祥事を起こした人でもね
偏見はよろしくないよ
2024/11/04(月) 06:15:08.80ID:Yrygzh8z0
来年は昇格の年だけど、どこに昇格するの?
744U-名無しさん (ワッチョイW ff4d-K2/X [2001:268:98b7:8ec8:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 06:30:05.68ID:12DP8TOw0
ミョンヒのころの鳥栖って序盤は強いけど後半失速して序盤の貯金で残留するイメージ
逆湘南みたいな
2024/11/04(月) 06:46:13.23ID:RJhIq4YF0
うえ~、来年のDAZNの通年パス買っちゃったよ。金が監督なら見ないから、お金をドブに捨てたことになってしまうな。当然スタにも行かないし。
2024/11/04(月) 07:02:08.60ID:vZGYZr+g0
>>726
復帰してきてまた力強さ戻ってきたからな。やはり永石はスペシャル。
あとグローリと前嶋も含めてだと思ってる。
2024/11/04(月) 07:22:10.39ID:joZE6AxM0
>>737
金明輝以外なら見る
あれだけはいくら言われても無理
2024/11/04(月) 07:30:10.23ID:2/WsVn0x0
ミョンヒが嫌ならコーチの内部昇格か外国人監督招聘か
さすがに川井健太は無いだろうし
2024/11/04(月) 07:36:43.52ID:USixei1bd
来年金かけられる層で結果出せる人間は限られるからなんだろうが
モラル的にまだ選ぶには早い
2024/11/04(月) 07:44:11.94ID:6OLzynHr0
違約金払うのかよ
選手を獲得する金ないから監督だけでもって考えなのか

サポの反発は分かっていても背に腹はって感じか
2024/11/04(月) 07:44:38.14ID:Z+JbgiIY0
村上のキックには過剰に反応するのに永石のクソキック連発には甘いよね
ショート、ライン割る、インにかかって中、バラエティ豊富だし
2024/11/04(月) 07:46:07.15ID:P+VuxQS10
金はヤバい奴ってのは証明されとるからな
前科持ちを監督にすんのはリスク高すぎやろ
2024/11/04(月) 07:59:08.15ID:WF4nHVmIM
過剰反応かもとかちょっと思ってたけど新監督の報道に対する反応がほぼネガティブ一色でいっそ笑えてきた
ここまでのはペッキアが投げ出したとき以来じゃないか

営業にも悪影響しそうなレベルに見えるしどうか飛ばしであってくれよ
2024/11/04(月) 08:06:42.31ID:staRZAh50
>>712
>>713
なるほど!ありがとう!
残留確定よかった!
2024/11/04(月) 08:20:03.61ID:P+VuxQS10
俺は金が監督したとしてもチームは応援する
ただ金は嫌いだから声援はしない
2024/11/04(月) 08:24:44.33ID:eBlpT2y90
もう前田浩二でいいからキムはやめてくれ
2024/11/04(月) 08:26:21.44ID:iNw3aXhI0
>>742
再起しようとはいっても根が瞬間湯沸し器な人はそうそう変わらんよ
またやらかす可能性大
2024/11/04(月) 08:31:30.63ID:dUdHc6tw0
違約金払ってまでパワハラ監督とかアホかと
2024/11/04(月) 08:34:39.96ID:USixei1bd
まぁ、長谷部さんの後任とか
比較されるにはレベル高すぎるから普通は引き受けにくいし
実績ある人間ならそういう名誉挽回する機会に飢えてる人間になるんだろね。
2024/11/04(月) 08:39:56.58ID:P+VuxQS10
>>757
しかも最近町田のスタッフなのに
鳥栖の選手に直接指導疑惑とかさ
ルールを守ろうとする意識が低すぎやろまた何かやらかすぞ
2024/11/04(月) 09:00:47.26ID:ldvnZ3KY0
>>742
指導者として1番やっちゃいけないことしたんだから、再起するなら指導者以外の道を目指してください。それなら俺も応援するわ。
2024/11/04(月) 09:04:52.18ID:hu4Dr0PE0
恫喝するのとネットで中傷するのはどっちもどっちやからな
むしろ世界的に発信する可能性があるネットの方が被害は大きいもんよ
そこらへんよう考えて書き込まんとね
2024/11/04(月) 09:25:10.97ID:fDo80bJL0
>>756
それはダメ
764sage (ササクッテロロ Sp33-f7ya [126.253.14.183])
垢版 |
2024/11/04(月) 09:27:01.11ID:7juztrF3p
まぁスポニチネタは置いとくとして、

しかし昨日は既視感半端ない試合だったわw
井原さんをディスる気は全く無いんだが、先制される→追い付く→ロスタイムに突き放されるて、まんま2018年までのウチやないすか
思わず柏サポに同情してしまった
2024/11/04(月) 09:31:23.24ID:da+wGPSQM
決めた選手を褒めるしかないゴールで追い付いたのに最後に踏ん張りきれない感じがいかにも上手くいってないチームのようだったな
2024/11/04(月) 09:34:52.70ID:sk4jJ7RN0
>>753
営業への悪影響はあるよね
スポンサーへのクレームとかやりかねんから
2024/11/04(月) 09:39:21.15ID:xmOOtVvI0
キムならスポンサー減るだろ
普通に
2024/11/04(月) 09:42:47.75ID:y+gurUprd
今の御時世にパワハラ容認企業のイメージつけたくないわな
2024/11/04(月) 09:42:48.78ID:/gFbyVrj0
キム・ミョンヒだけはやめてくれと署名集めてフロントに訴えかければいい
2024/11/04(月) 09:43:28.66ID:If7brwHc0
平島、菊池、田代も似たようなもんじゃないん?
変わらず応援してるが

だからミョンヒでもいいわ
2024/11/04(月) 09:59:04.89ID:P+VuxQS10
>>765
マテウス・サヴィオはヤバかったな
2人かわしてのワンツーからあのシュートとか凄えよ
2024/11/04(月) 10:10:23.01ID:ra/BLtJC0
キムならまだ篠田の方がいいかなー
2024/11/04(月) 10:23:28.98ID:us8gYiE30
>>742
再起はもう町田でしてる
してる様子を見てこらあかんという話
2024/11/04(月) 10:28:27.87ID:0SQ1x3r00
>>733
ライン際にタオルを並べるのか
2024/11/04(月) 10:29:18.40ID:5gI9erYm0
成績だけ考えたら妥当なのかもしれんが、内部昇格のほうがマシだとは思う
2024/11/04(月) 10:35:37.97ID:POc4lJkz0
サイバーが金を積めば町田に残るかもね
今後、黒田がダメになった場合後任に据えられるし
777U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-7ZNV [60.103.66.169])
垢版 |
2024/11/04(月) 10:41:24.23ID:Ye7Taa1S0
池田太しないのは守備的サッカーだからか。
2024/11/04(月) 11:02:30.66ID:MO9Kkfig0
【生中継】高校サッカー静岡大会準決勝 静岡学園×清水さくらケ丘
https://www.youtube.com/live/0MpDBFVehKs?si=Q6EhNxvyDJ9CDawc


【準決勝】第103回全国高校サッカー選手権 福岡大会 福岡大学附属若葉 vs 東福岡
https://m.youtube.com/watch?v=-ifzfR7STUw
2024/11/04(月) 11:15:24.31ID:vpLq8xom0
明輝さんに決まったなら決まったで応援するしかない
俺自身もそうだけど三十代の頃と40代ってかわるからなぁ
彼も40代になって落ち着いて来てるのを期待したい
2024/11/04(月) 11:17:07.98ID:bOqC7oe20
岩崎の熱男の前のポーズは何だったの
2024/11/04(月) 11:23:12.02ID:iNw3aXhI0
>>777
長谷部さんと合ってるじゃないか
2024/11/04(月) 11:40:16.61ID:qS/atTbQM
>>760
あなた大丈夫なの?
色々ぶっそうなこと書き込んでるけど。
2024/11/04(月) 12:06:58.93ID:VAS0PPHy0
少ない予算、戦力で残留するには打って付けの人選ではあるんだろうけどなー
育成力もある感じだしユースからの強化も出来る可能性もあるし
2024/11/04(月) 12:25:10.51ID:7mp7gtr+0
ミスター長谷部=====地道な運営の高給暖簾の店/派手さはないが間違いない

こんな監督はイヤだ=安くてうまいが、店内が油まみれ/派手さはあるが波が激しい

さてきみの好みはどちらかな
2024/11/04(月) 12:37:05.02ID:aPI5rMNg0
>>773
試合中に観察してたけど変わってないね
外面は取り繕ってるみたいだけど地はそのままだった
2024/11/04(月) 12:42:34.82ID:P+VuxQS10
>>782
何がぶっそうな話しか判んないけど
一時期YouTubeで話題になってたやん
結局何の処分も無かったみたいやけどさ
2024/11/04(月) 12:45:18.74ID:+RTVh3rQ0
永石、田代、宮、小田、金森、松岡、岩崎
どんだけ鳥栖のお下がり好きなん?
その上に金まで監督?
鳥栖に憧れてんの?
2024/11/04(月) 12:54:04.91ID:jARtsuDJ0
全てが鳥栖頼みになって行くのがなんとも情けない
2024/11/04(月) 12:56:11.63ID:iNw3aXhI0
>>787
選手は生活圏をほとんど変えずに済むから話がスムーズに進むんだろう
とはいえミョンヒは勘弁して欲しいが
790U-名無しさん (ワッチョイ ffea-Du01 [240a:61:5052:a931:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 12:57:01.36ID:2ZgDiooG0
今のところ日刊とスポニチだけね
2024/11/04(月) 12:58:41.53ID:l7/pOZyZ0
>>787
スマンな
J2いったら応援してるぞ
2024/11/04(月) 13:06:47.24ID:4IC0dRzM0
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202411040000455.html
日刊も来たな 決定的
ほぼ決まりだな 
2024/11/04(月) 13:19:08.95ID:5mjm0DORd
今年の東福岡はどうかな
飯塚も好きだが赤い彗星の復活に期待したい
2024/11/04(月) 13:27:14.15ID:ixYXeMIC0
川崎の鬼木の後と同じで
クラブに栄光をもたらした後を受け継ぐ
監督は大変だ、ということか
がんばれ長谷部監督
2024/11/04(月) 13:32:45.13ID:JwAwIm3V0
twitterでミョンヒ反対を訴えてる人が多いから、この状況じゃクラブの決断を支持するって言いにくいよな
パワハラを賛成してるってレッテル貼りされるのは嫌だし
俺は人間は変われるものだと思ってるから、監督がミョンヒだとしてもアビスパを応援するよ
2024/11/04(月) 13:36:23.16ID:r2a1o70t0
ミョンヒが鳥栖のチルドレンを連れてくるんだろ
鳥栖成分がもっと増えるな
2024/11/04(月) 13:56:25.16ID:SqCRIRAa0
明輝就任で塚原、田中コーチも移籍すんのかな
2024/11/04(月) 14:02:04.06ID:M22DA1n+0
日刊にも来たのかー
2024/11/04(月) 14:12:25.04ID:Mdhe1YDZ0
田中コーチは長谷部さんと共にするんじゃないかな
2024/11/04(月) 14:22:48.27ID:iNw3aXhI0
>>796
今使えるチルドレンってどれだけ居る?
2024/11/04(月) 14:23:22.04ID:aEPQylqp0
篠田はもういいよ。
解説でも、うぉーとか、うわぁとかしか言わんやん。
2024/11/04(月) 14:26:28.17ID:Jd1Devcd0
自分が嫌いなだけなのに スポンサーは とか 選手は とか主語がでかい奴らばっか
思い通りにいかなくて駄々こねてるだけの3歳程度のガキと同じ知能
ただの観客でしかないんだから嫌なら黙って離れろよ
2024/11/04(月) 14:34:17.43ID:WIRLhUe8M
あるあるだろそんなの
口出しできるポジションならXなんかで呟かねぇよ
負け犬の遠吠え
2024/11/04(月) 15:52:14.38ID:Qv+5S4LHr
弱小ブロンズサポートファミリーだけど
ちょっと考える時間が必要だな…
2024/11/04(月) 16:05:35.43ID:emz5pzx+0
元鳥栖ばっかり集めてなにを目指してるんだろうか?
鳥栖サポ取り込もうとしてるん?
2024/11/04(月) 16:06:48.82ID:HjgQdbf+H
アビサポパワハラ被害者多くない?
2024/11/04(月) 16:15:35.84ID:JwAwIm3V0
>>806
それ思ったww
2024/11/04(月) 16:20:15.28ID:4fxeAIwb0
>>792
金でもう決まりかよ
長谷部さんとタイプが真逆すぎるバワハラ系で大丈夫かよ
2024/11/04(月) 16:31:04.49ID:iNw3aXhI0
>>802
好きなチームの行く末を案じて何が悪い
思考停止になってんじゃねーよ
2024/11/04(月) 16:34:24.65ID:l7AwY9/90
キジェとミョンヒのパワハラ報告書を読むことを勧める
検索したら出てくるから
気分悪くなったし普通にトラウマ
うちに来たら応援する!とはならない少なくとも簡単には
2024/11/04(月) 16:36:27.32ID:EtKfepOj0
起訴されてないだけで犯罪レベルだもんな
特に金明輝
2024/11/04(月) 16:39:50.89ID:l7AwY9/90
それでも更生を信じるとか後押しするって人もいるだろうし絶対許せない人もいるしどちらかを非難する事が一番おかしい
2024/11/04(月) 16:44:47.29ID:4IC0dRzM0
切り替えて金チル誰が来るか考えよう
加入済
宮大樹 、松岡大起、金森健志、田代雅也、岩崎悠人、小田逸稀

候補 J1サブ J2スタメン 32歳以下日本人
CB 松本大輔 町田サブ 出場0
SB 三丸拡 柏サブ
SB 中野伸哉 脚大サブ
WB 中野嘉大 横縞スタメン
WB 飯野七聖 神戸サブ
DH 原川力 F東サブ
DH 福田晃斗 鳥栖スタメン
OH 本田風智 鳥栖サブ 今期出場0 怪我
SH 樋口雄太 鹿島サブ
SH 相良竜之介 仙台スタメン
SH 田川亨介 鹿島サブ
SH 藤川虎太朗 磐田サブ
CF 林大地 脚大サブ 怪我明け
CF 山下敬大 F東サブ
CF 二田理央 浦和サブ
CF 小野裕二 新潟スタメン

無理 海外 金持ちスタメン
高丘陽平 MLSスタメン
森下龍矢 ポーランド1部スタメン
大畑歩夢 浦和スタメン
原輝綺 清水スタメン
小屋松知哉 柏スタメン
白崎凌兵 町田スタメン
小泉慶 F東スタメン
福井太智 ポルトガル1部スタメン
仙頭啓矢 町田スタメン
高橋祐治 清水スタメン
藤本一輝 町田スタメン
林幸多郎 町田スタメン
2024/11/04(月) 17:00:50.24ID:XOM4Awd50
今回のオフは選手の移動多そうやなー
2024/11/04(月) 17:05:56.86ID:wqfqF4zu0
いよいよ蜂崩壊だね
2024/11/04(月) 17:34:20.09ID:8RTIt6mI0
ってかキジェみたいにカテゴリー下位でのやり直しなしで、2年でj1なんてはやすぎる。それも首位争いクラブにすぐ入れて本人チョロいって思ってないかい
2024/11/04(月) 17:38:26.46ID:xmOOtVvI0
クラブの未来の為に退く長谷部の代わりが
お先真っ暗の人選って
フロントの考えが理解不能
少なくとも動員とスポンサーが
増えるわけない
2024/11/04(月) 17:54:32.30ID:RJhIq4YF0
金が監督になったら応援をやめるけど、サポーターの今回の反応を見て「やっぱり金はやめます」となったら、それはそれでお粗末な対応とは感じるな。最初から予想できた拒絶反応なんだから。
2024/11/04(月) 18:05:17.19ID:KgEgJuCu0
どこに抗議していいのかわからんから、とりあえず来場者アンケートの自由記入欄に金明輝を監督にするのは絶対にやめてと書いといた
2024/11/04(月) 18:12:42.16ID:9lain/V+0
ジェズスにオファーなら、前は移籍なんだろうな
2024/11/04(月) 18:13:53.26ID:HjgQdbf+H
ここ見にくるようやつとかXやりまくってるやつが、簡単に観に行くのやめるとか無理
選手は悪くない、選手を支えなきゃとかで結局来てるやつがほとんどだろ
2024/11/04(月) 18:52:45.86ID:p5/c9LZV0
戸田とかならまだ未来は見えるけどな〜
♪紺色のミョンヒアビスパ〜
いやー、歌えないわ
2024/11/04(月) 19:01:18.08ID:de4ic3xV0
スポンサーがー動員がーって言ってる人に教えてほしいんだけど
キジェ監督にした京都ってスポンサーや動員減ったの?
何ならもっとひどいことした山川を取ったホークスのスポンサーや動員は減ったの?

俺は過去は過去、ウチで問題起こさなけりゃどうでもいいよ
もとろん肝心の成績がダメダメだったら叩くけどね
2024/11/04(月) 19:23:41.38ID:aPI5rMNg0
まさか踏み絵の元凶がキムチょんとは思わなかったぜw
2024/11/04(月) 19:41:15.93ID:iNw3aXhI0
>>823
京都は新スタ特需で消し飛んだやろ
ホークスは比較になるかいな
ただシーズン開幕前のホークススレは大荒れだったぞ
2024/11/04(月) 19:42:11.46ID:o333S7zU0
金が監督になったら応援やめるって言ってるやつ、やめたらいいよ。
827U-名無しさん (ワッチョイ 5f27-CyeO [2400:4150:64a0:9000:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 20:02:02.79ID:ngFnQXVy0
京都は新スタだったけど場所かなり変わったからな
2024/11/04(月) 20:03:04.13ID:ymS/IDo70
> 「お前のパスはこうなんや」と言いながら選手にボールをぶつけたり、
> 選手の前髪が長いことに立腹して前髪を握って平手打ちをしたり、
> トレーナーのケアを受けていた選手の頭を叩いて
> 「ケアしてる場合ちゃうやろ」「お前が冷やす権利あんのか」と発するなどしていた。
>
> ユースチームでは「トップチームにおけるよりも頻繁に暴力・暴言に及んでいた」と認定。
>
> 関係者から「ユースの試合が終わった後、ミスが多かった時、
> 詰め寄られて胸ぐらをつかまれた。怖かった」
> 「)たまに殴られたりしても、当たり前のことだと思っていた」
> 「ユースの頃は、月1回程度は暴力を受けていた」
> 「拳骨で叩かれた。たんこぶができたこともあった」
> 「平手で叩かれることもあった」といった証言が得られている。
>
> 数々の暴言の詳細も明らかになった。
> トップチームでは主にユース出身や若手選手に対して
> 「死ね」「殺すぞ」「消えろ」のほか、
> 「お前の顔は気持ち悪い」「ハゲ」など容姿を中傷するものもあった。
> ユースチームでも「貴様、サッカー辞めろ」「死ね」「俺の前から消えろ」など
> トップチーム同様の発言があったという。
>
> スタッフに対する暴言・暴行も認定された。
> 「見てるだけできしょい」「お前の無能のせいでみんなに迷惑がかかっている」と
> 発されたスタッフは翌出勤日に出勤できず、
> 別の日には「こいつに言いすぎると鬱って言われるからあまり言えない」
> 「何もしていないやつに限って鬱とか言う。
> 何もしていないのにできないとか言ってくる」などとメンタルの不調を揶揄したこともあったという。

まあ読みなよ
拒否反応しめしてもおかしくないから
2024/11/04(月) 20:05:05.85ID:dE8viEIE0
ホークスの山川はプライベートでの話だし一選手の話。
金は、職場でのパワハラでチームの顔である監督だからね。
話が違う。
2024/11/04(月) 20:05:23.11ID:SqCRIRAa0
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?349231-349231-fl
2024/11/04(月) 20:10:29.71ID:sk4jJ7RN0
パワハラ気質はなかなか変わらんからなぁ
長谷部さんが紳士すぎただけに落差にサポも戸惑うよなぁ
832U-名無しさん (ワッチョイW ff78-c7M1 [240a:61:223c:10d6:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 20:12:19.15ID:brVbKTEr0
昨日の来場者向けにアンケートの依頼来てるはずだから、そこに皆さんミョンヒさんの就任の噂についての意見を書きましょう
最低でもスタッフが読んで上層部に届けてくれるはず
2024/11/04(月) 20:14:15.52ID:P+VuxQS10
>>828
これがただの噂話なら話しは別だけど
実際に調査があってライセンス剥奪処分下ってるからねえ
2024/11/04(月) 20:19:56.49ID:QfOc3Cro0
閉鎖的な田舎なら独裁してパワハラ隠せるかもしれんが福岡じゃ難しくね。
反対派マスゴミが喜んで食いつく
2024/11/04(月) 20:23:32.14ID:de4ic3xV0
まあ拒否反応はわかるよ
実際にそういう経験をした人は特にね
でも過去に犯した罪(パワハラ)に対して罰(ライセンス剝奪・一年指導停止)を受けて、その償い(ボランティア活動等)をして
J2のコーチから出直をしてS級再取得したんだからいつまでもレッテル貼りせんでもなとも思う
俺は小田にレッテル貼り続けてる広島サポみたいになりたくないし
誰が監督になろうともアビスパを応援するのはやめない
とはいえ826がいうように嫌な人はさよならっていうのもな・・・どうしたものか

ま、会長は頭のいい人だしなんか考えがあるのに期待するか
2024/11/04(月) 20:25:36.79ID:TVpya4ZJ0
>>831
今までの人選と比較してると
クラブ内部でなんか変化出てるのかなと思ってはしまう
色々確認や調査踏まえた上の結論なら何も言わんけど
2024/11/04(月) 20:26:33.85ID:5gI9erYm0
まあ債務超過抱えた状態で、J1で実績があってかつそんなに大金もかからない、という条件だといないのはわかる
でも違約金発生とかいう噂もあるようだ、そうだとしたらさすがにアホすぎる

長谷部路線引き継ぎながらアップデートさせるなら内部昇格でよかったろ…
強化部もなんでこんなアホすぎるチャレンジするんや
誰も味方いない状態でスタートして上手くいくほど甘くねーだろ
2024/11/04(月) 20:27:47.64ID:TVpya4ZJ0
>>799
まぁコーチは結構監督とともにすること多いしな
長崎がテグ切った時コーチを後任として考えたら
そのコーチまで一緒に出て行って吉田に無理やりお願いしてなってもらったが結局すぐ解任て事あった
2024/11/04(月) 20:28:29.49ID:4IC0dRzM0
覚えてないのと隠蔽してるのが救えない
2024/11/04(月) 20:31:05.68ID:PlVQrzHS0
結局決定を覆すことなんてできないんだろうけど、サポーターとしてはちゃんと意見は言わないといけないよ
こんだけ否定的な意見が多いというのを見せないと
そうじゃないとこのフロントは今後もどんどん暴走しかねない
841U-名無しさん (ワッチョイ 5fed-Du01 [124.37.129.66])
垢版 |
2024/11/04(月) 20:34:05.54ID:7XaisjZG0
西スポに載らない限りは信じてない
2024/11/04(月) 20:44:36.66ID:8RTIt6mI0
ほんと決定事項だろけど、なんかゲンナリ。キジェみたいに反省の記者会見みたいの記憶にないが、もちろん段階を経ての復帰はいいと思うがちと早くないかい?
2024/11/04(月) 21:00:04.18ID:E6i+S6/O0
Xみても一層観客数とかスポンサーが減りそう
844U-名無しさん (オイコラミネオ MM93-Vc0f [60.57.70.33])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:01:55.68ID:YnpY6XIoM
ユニスポ各社の問い合わせフォームから
2024/11/04(月) 21:05:08.69ID:VGJ+R80J0
高校大学の運動部の監督も処分受けても繰り返すからなぁ
2024/11/04(月) 21:05:12.68ID:DqwScJ/w0
田代獲った時に騒いでるヤツいなかった
2024/11/04(月) 21:07:02.60ID:9Jk1oBTp0
過去のフロントの意味わからない多くの行動には結構目を瞑ってきたけど、さすがに今回だけは黙って見過ごしてはダメ
ちゃんとおかしいと思うことはおかしいと言わないと
あなた方がやろうとしてることはこんなにも多くの人がだめだと思ってるんですよってのを伝えないと
SNSでもクラブに直接メールでもどんな手段でも
2024/11/04(月) 21:28:45.53ID:E6i+S6/O0
Xみても一層観客数とかスポンサーが減りそう
2024/11/04(月) 21:34:04.84ID:Z+JbgiIY0
Xなんてキャラ濃いおっさんおばさんばっかやろ
この機会にいなくなってくれたほうがいいキモいやつも多いしな
2024/11/04(月) 21:34:42.11ID:P+VuxQS10
>>847
ちょうど柏戦のアンケートのメール来てたから書いといた
2024/11/04(月) 21:36:27.08ID:JwAwIm3V0
>>844
ミョンヒよりお前の方が質悪いよ
2024/11/04(月) 21:46:01.38ID:6OLzynHr0
自演w
2024/11/04(月) 21:47:54.39ID:l7AwY9/90
この人事に嫌悪感ある人をサポ辞めれば?来なくていいよw
とかそういう話ではないでしょ…
何でもかんでもクラブに肯定すればいい訳じゃない
2024/11/04(月) 21:56:38.28ID:HjgQdbf+H
肯定もクソも嫌なやめれば?って話だけじゃん
宣言したやつはほんとに来んなよな
言いたいことだけ言ってやっぱクラブ、選手を応援するためとかダサいのはなしで
2024/11/04(月) 22:02:31.25ID:6OLzynHr0
問題の本質を理解してない奴は話が通じなくて大変だな
856U-名無しさん (ワッチョイW 7f07-XYkR [2400:4051:c42:700:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:11:27.32ID:QjELWxID0
文句あるなら普段からもっとスタジアム来いよってフロントは思ってそう
2024/11/04(月) 22:26:25.82ID:us8gYiE30
>>846
感覚としては田代を飲酒運転所属時の岐阜か事故現場である石川のツエーゲンが獲得するってのが近い

被害者らのすぐ近くに戻ってきてローカルニュースにも出るようになるってのはやっぱ違うだろって話よ
鳥栖と福岡県はあまりに近すぎる
2024/11/04(月) 22:31:47.43ID:aPI5rMNg0
>>828
何回見ても気持ち悪い半島人だ
同胞の書き込みも醜い
859U-名無しさん (ワッチョイW ff68-Eaw9 [240b:c020:4e1:d26c:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:34:32.85ID:E4OeKKfb0
>>856
たしかに
2024/11/04(月) 22:35:10.56ID:p5/c9LZV0
暗黒のメモリアルイヤーだな
2024/11/04(月) 22:42:46.14ID:JwAwIm3V0
>>855
本質とやらを聞かせて欲しい
感情的なやつじゃなくて
2024/11/04(月) 23:17:40.63ID:VGJ+R80J0
子供たちに夢と感動を、と謳うならパワハラ監督はダメだろ
2024/11/04(月) 23:18:25.59ID:INVddX+b0
割とマジで違う監督にしてくれ
2024/11/04(月) 23:22:26.59ID:8ETe/Dsz0
パワハラ問題とは別でただのレイシストは出ていけよ
2024/11/04(月) 23:23:09.20ID:XOM4Awd50
嫌われた監督
866U-名無しさん (ワッチョイW df95-Eaw9 [2001:348:4514:8c00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:23:52.47ID:o333S7zU0
>>858
そういう言い方はまじやめろよ。
2024/11/04(月) 23:25:49.01ID:O6WmV/6j0
ほんとにそうするのなら、
その意思にはとてもついていけないので
来年はもう見に行かない
回りにも、
行かないように勧める
868U-名無しさん (ワッチョイW df57-6Je2 [2400:7800:4278:a200:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:32:29.63ID:LU+AqOKi0
早めに署名運動
2024/11/04(月) 23:50:18.73ID:emz5pzx+0
何なんこのスレ
誰も止められない愛する気持ちが溢れとるやん
2024/11/04(月) 23:54:29.83ID:Jd1Devcd0
>>835
が同意かな。「心まで広島サポみたいになるなよ」これに尽きる。
パワハラ問題も、更生してなかったらそのときに判断すればいいことで、今の時点で町田から被害届等出てないならちゃんと変われたかもしれない。
川勝を見てみろよ。あんだけクレイジームーブしてたのに、いまじゃ人の良い解説おじいちゃんだぞ。福岡を落とした恨みは永遠に忘れんが、それはそれ。
そして我々はただの観客というスタンスも大事。なんもできんよ。なんか言いたきゃ出資金を10%以上出してから言うのが筋。
2024/11/05(火) 00:40:38.93ID:ZNIgV/4P0
嫌で黙って離れていった結果が今の観客数の少なさだもんな
タダ券ばらまいてたと言うが2万人入った時の盛り上がりを知ってたら口が裂けてもそんな事は言えんよ
2024/11/05(火) 00:41:34.74ID:HBBQAbSf0
黙って離れろよwの人達5000人くらいになったらどうすんだろ
2024/11/05(火) 00:47:46.50ID:ktV4/T7D0
熱狂的な人からするとこのくらいで?って思うことで結構人って離れていくんだよな
ホントに報道通りの人が監督になったら離れる人一定数はいると思うよ
いろんな理由が重なって離れた人が出た結果が今の観客数なんだし
2024/11/05(火) 00:52:07.17ID:N42pnQvcM
調査報告書読んだらここまでのことやっても現場復帰の道が残るのかと逆に疑問が湧いてくる酷さで反省してるからといって任せたいとは思えなかった

更生してなかったらそのとき処分を下せばとか被害者が出てから考えようなんてのは論外だろ
875U-名無しさん (ワッチョイ df78-Du01 [2001:268:7267:972d:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 00:54:48.13ID:qbtORuoH0
怒られ役のスタッフなり選手なり1人くらいずつ生贄にすればチームの雰囲気もピリッとするから、安いもんだろ
関係ねえ外野はガタガタいうな
福岡は熱く闘える男たちだけのクラブなんだよ
2024/11/05(火) 01:00:09.80ID:HBBQAbSf0
我々はただの観客っていうけど客に来てもらい続けるには生産側が努力しないとなんですけどね
消費者ってそういうものだよ
877U-名無しさん (ワッチョイ df78-Du01 [2001:268:7267:972d:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 01:02:33.13ID:qbtORuoH0
パワハラの被害者とされてる奴らも、現場で顔合わせたら居た堪れなくなってションベン漏らして逃げるかもなw
相手の戦力も削げて一石二鳥だわwww

福岡の相違としてはこれでまちがいないですか?
2024/11/05(火) 01:31:26.06ID:ePnuyIWB0
うちにはモトトスの選手も多いし、その選手たちが許容できるのであれば個人的にはそこまで拒絶するほどではない思う
今のアビスパの位置では限られた予算で勝点取れる監督を選ばないと、長谷部さんいなくなった後で一気に降格というのも十分あり得る話で、それだけは避けたい
2024/11/05(火) 01:41:46.70ID:NzALV9N/0
えーと関係ない他サポですが
拒絶反応はわからんでもないですが、
サポが監督人事に介入するのはロクな結果にならんと思うね
つーかサポの声で監督人事が変わるようなクラブはそれはそれでヤバいんじゃないですかね
スポンサーの意向ならまだ理解できるけど
2024/11/05(火) 03:48:24.42ID:8Dwq6qoU0
オールスター 
スタメンなし後半から出てるのばっかな記憶
2024/11/05(火) 07:09:31.08ID:ddX3Y96I0
フロントにしたらこれで離れるサポと普通の監督にして成績落として離れるサポや収益考えたら
後者の方がでかいし、むしろパワハラについては鳥栖時代の事があるから
周囲の目は普通の監督より厳しくなるからできるもんじゃないと考えてるかもしれない。
戦力補強も長谷部さんいなくなり無名の監督で危ぶんで来ないよりも実績ある方がまだマシとかね

ただ、この人事により一般層がクラブにもつイメージとかがどうなるかは本当にわからない
2024/11/05(火) 07:11:39.28ID:GN2lLYbP0
内容がちょっと陰湿なんだよなぁ。
2024/11/05(火) 07:12:59.26ID:CyBaGjak0
>>876
それって究極は生産側が淘汰されて潰れても構わないって発想よ
あやうく資金ショートという経験をしたクラブのサポにあるまじき発想やな
2024/11/05(火) 07:15:15.02ID:82uZ3c5Ta
京都「フクオカァ パワハラはいいぞぉ!」
2024/11/05(火) 07:23:40.66ID:Q46VgRBTM
>>864
アラフィフ以上はパワハラって言葉もなかった世代だからパワハラよりも嫌韓で拒絶してるよな

老害マジ恥ずかしいw
2024/11/05(火) 08:00:02.16ID:qKVA4Bb70
>>871
その時がこのクラブの最高潮だったな
しかしその後平島の件があってからみるみる観客が減って資金繰りの厳しいクラブになってしまった
887U-名無しさん (オイコラミネオ MM53-Vc0f [150.66.126.100])
垢版 |
2024/11/05(火) 08:13:30.78ID:HiCrkUheM
普段から中高年disりに余念がない指導者崩れもパワハラへの理解度が低すぎたの笑えるわ
2024/11/05(火) 08:54:58.04ID:Dyn7v+yfM
この件、いつまでも2021年の話しかできない奴居るな
価値観アップデートできてないとか言ったりしてるけど、それはまさにお前じゃねえかwって
2024年現在、ハラスメントの証拠あるんか?
将来するはずとか予言者までいるよ
2024/11/05(火) 09:24:52.00ID:8pVf2MwPd
>>886
平島の件よりは降格とかだろう
影響ゼロではないが
あの時期は減資や選手とのトラブルやマイナスなイメージの事が色々続きすぎた
2024/11/05(火) 09:46:43.87ID:xWrq/Yy50
金監督になって3位以内とかになったら盛り上がりそうやね。
走るサッカーで観る側はすごく面白いと思う。
パワハラについては選手が発言することで、サポーターは選手、監督、フロントを信じて応援する方が良いんじゃないかな。
2024/11/05(火) 10:12:04.66ID:3+5U9tPe0
バター永井をGMに据えた神戸も成功してるしな
2024/11/05(火) 10:12:58.03ID:3+5U9tPe0
ごめんSDか
2024/11/05(火) 10:27:14.70ID:hR2dlm/Pd
今和田引退発表したが
明輝もスポニチの飛ばしじゃね

https://i.imgur.com/KceVlAO.png
2024/11/05(火) 10:35:54.33ID:xGD4+Pdyd
アビスパの史上最高レジェンドって誰になるかな
山下芳輝辺りか
2024/11/05(火) 12:09:49.53ID:EGQ8IWO90
>>879
その通り
サポが介入して良いことなどない
2024/11/05(火) 12:23:32.95ID:h+7M98K/d
スポンサーがどう考えるかだね
自分はホント少額のスポンサーだけど例年みたいに今年も!って進んで金出す気にはならないな
2024/11/05(火) 12:45:17.98ID:HmBhjLZj0
>>893
日刊スポーツも記事にしてるぞ
2024/11/05(火) 12:49:15.17ID:CyBaGjak0
一般的には同じ過ちをって心配するんだろうけどエリートはそうそう同じ過ちは繰り返さないもんよ
J1の監督なんてエリートもいいとこじゃん
2024/11/05(火) 13:04:08.44ID:AUa3T1AEM
普通に考えたら、来季スポンサーには説明してのミョンヒだよね
2024/11/05(火) 13:07:00.63ID:6rxEr8gr0
ユニの星位置で今くらいの時期には色々決まってるって言ってたしね
2024/11/05(火) 13:51:20.15ID:86zIVhca0
>>898
エリートがどうとかよりも個人の性格の問題だと思うぞ
問題になった元兵庫県知事も一応エリートだぞ
2024/11/05(火) 14:04:46.47ID:Dyn7v+yfM
そもそもオブリとかいうスポンサーを毀損する奴らがゴール裏にいて、
スポンサー離れを心配とか今更すぎるんだよなぁ
2024/11/05(火) 14:10:41.96ID:pAjYde2v0
>>902
自分はオブリの事アップデートしてないじゃないかw
2024/11/05(火) 14:50:12.27ID:yEn9z/hEd
オブリは変われない
金は変われる

こういう忖度ね
2024/11/05(火) 14:58:02.84ID:8pVf2MwPd
>>902
20年近く前で知識止まってる、いい加減アップデートしようよ
2024/11/05(火) 16:21:37.56ID:5DI9Wrwkd
>>828まさかこれ程までとは思わなかった
ここまで酷いならもう治らんやろ、吐き気がする
2024/11/05(火) 16:33:47.26ID:BtkMFXoT0
仮に大筋で合意してるのにスポンサーやサポの反発で反故になったら、監督人事が大幅に遅れてどっちにしろ来期は大変そうだな。
あとミョンヒって名将みたいに言われてるけど、いきなりうちのトップチーム監督になって鳥栖と同じような結果だせんのかな。
2024/11/05(火) 16:52:39.66ID:p+w83dJkM
行動変容プログラムとか受けたのかな?効果あるかは微妙だけど
2024/11/05(火) 17:03:20.96ID:gRb86/Eu0
いざとなったら田中コーチも塚原コーチもいるから
ミョンヒよりまだマシだわ
2024/11/05(火) 17:11:52.76ID:T82U9gx90
>>909
その二人が推薦した可能性もあるな
2024/11/05(火) 17:28:50.81ID:mEWHbmqQ0
なら田中さんか塚原さん監督にしてミョンヒコーチのほうがまだ対外的にはいいかなとは思った
2024/11/05(火) 17:40:20.84ID:yDNTZP1M0
>>911
コーチのままならミョンヒは町田にいた方がいいんじゃない?
監督がやりたいから福岡に来るわけで
2024/11/05(火) 17:44:20.79ID:LZpbo0wV0
韓国インバウンド客が増えるカモしれんな
試合に勝ったらキムチ鍋、プルコギ ·ビビンバで祝おうぜ
アニョハセヨ!!!
2024/11/05(火) 17:50:54.83ID:QjGeftbu0
本当にこの人で決定なら上層部は勿論選手やサポーター含めて内輪の人間こそ監督に対して厳しい目で見ていかないといけないと思うしそうじゃないと対外的にも示しがつかない
鳥栖ではパワハラ自体もそうだけど隠蔽しようとしたのが質悪いしまた同じことを繰り返すのは許されない
2024/11/05(火) 18:38:14.71ID:8Dwq6qoU0
来期残留御の字だと思ってたけど
金強行するなら最低一桁順位
ACL圏、カップ戦優勝目指してくれんと金にする意味ない
成績以外のメリット0なんだから
2024/11/05(火) 18:52:23.33ID:yDNTZP1M0
久しぶりに韓国人の補強はあるかもね…
2024/11/05(火) 18:56:42.26ID:ufOUF/we0
>>915
ようそんなリスペクトのかけらも無い発言できるもんやな
2024/11/05(火) 19:12:16.75ID:PbK8QFdo0
>>917
リスペクト出来るかどうかは今後の行動次第やろ
2024/11/05(火) 19:17:02.24ID:ufOUF/we0
>>918
ようそんなんでパワハラ批判ができるもんやな
自分の無礼は棚上げしといてそりゃキツいって
2024/11/05(火) 19:18:46.29ID:Dyn7v+yfM
>>903,905
オブリはそもそもスポンサー離れの罪を清算してないじゃん
罪に対する罰を受けて解散なり賠償なりしてから、更生が筋でしょ
最新状況にアップデートしても、まだ、「やらかしてから適正な処罰を受けてない」が正しい
例えばアイツとかまだスタジアムに来てるし
永遠に出禁にされるレベルだろ
2024/11/05(火) 19:37:55.42ID:8Dwq6qoU0
浦和戦
ホーム最終戦ってこともあり既に1万以上売れてるっぽい さすが浦和
チケ既にビジターユニ可能席連番ない
ビジター客見込める相手の時はバック南もビジターユニ許可にしたらいいのに
どうせあんま売れんし 既に北より売れてるから気づかず買ってる浦和サポ多そう
2024/11/05(火) 19:40:41.06ID:ddX3Y96I0
>>920
昔の知識で止まってるからて
あれこれ理屈つけても虚しいよ
923sage (ササクッテロロ Sp33-f7ya [126.253.14.183])
垢版 |
2024/11/05(火) 20:41:10.91ID:9pnd2Xaop
まあ二紙で報道されたってことは誰かがリークしたってことなんだろうな
それもかなりの問題じゃないかと
2024/11/05(火) 20:45:11.76ID:ddX3Y96I0
町田、鳥栖と試合あったし
その時に何か接触する情報でも得たんじゃね?
2024/11/05(火) 21:00:43.96ID:0aHU11090
ポッピってあのポッピだった
2024/11/05(火) 21:17:16.61ID:dh4AGFsG0
>>923
基本的にもれないクラブが長谷部さんの退団といい
ゆるくなってんじゃね?
927U-名無しさん (ワッチョイW df93-6Je2 [2001:268:99b2:3382:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 21:39:32.39ID:6V0gd/y/0
阻止したい奴がリークしたとか
2024/11/05(火) 21:51:38.20ID:Vi+i/DvbH
明輝で出番失った鳥栖のレジェンドが暗躍してたとかしてないとか
2024/11/05(火) 22:16:58.67ID:ZNIgV/4P0
>>881
ミョンヒが確定で結果出すとも限らんだろう
特にパワハラで1度問題になると求心力は落ちる
キジェ京都も大熊の補強ドンピシャって背景を考慮しないといかん
2024/11/05(火) 22:26:15.78ID:s1ofVi1B0
内部で揉めてんじゃねーの?
例えばDMM派とアパマン派で
2024/11/05(火) 22:38:02.34ID:0H1LycBI0
明輝が監督なら柳も戻って来れるんじゃないの?
2024/11/05(火) 22:39:29.76ID:ddX3Y96I0
>>930
DMM派を名乗るのは少し勇気がいるな
2024/11/05(火) 22:46:42.21ID:bJORmjJU0
オブリが表明出す監督とかよっぽどだろ
2024/11/05(火) 23:03:19.97ID:Vi+i/DvbH
DMMはさよならでしょ
アパマンも上場廃止したしもうちょい柔軟に動けるようになるかもね
2024/11/05(火) 23:11:31.36ID:QZBcJN3N0
>>923
あいつら同胞ネットワークで情報共有してるから
スポニチにその記者がいる
2024/11/05(火) 23:28:54.51ID:HmBhjLZj0
もしただのサポーターが監督人事に影響与えるようなことがあればクラブにとっては末代までの恥だな
2024/11/05(火) 23:33:29.79ID:qD25jblj0
もちろん大口スポンサーには説明済で決まってるんじゃない?
2024/11/05(火) 23:40:07.60ID:xGD4+Pdy0
ついでに言うと二紙で報道されたってことはほぼ間違いなく彼奴と接触しててそれなりの話もしたってことなんだろうなぁ
それも何だかなぁ
2024/11/05(火) 23:50:04.34ID:dh4AGFsG0
オブリが声明出すって事は内定なんだろうね
ユニスポなんかには説明はしてるとは思うが
少額スポンサーへは発表までには手が回らんだろう
2024/11/06(水) 00:28:45.36ID:UOHcq8X+0
毒を喰らわば皿まで、ってか
2024/11/06(水) 00:40:28.23ID:CRcsWcKQ0
正直ここまで情報が出るってことはある程度話が固まってると考えていいだろうから、今から方針転換しても残留予定の選手にも来ることになってた選手にも話が違うってことになって補強壊滅だろうし
かと言って今のまま進んだら間違いなくスタジアムの動員やスポンサーに響く

いずれにせよもう悪い結果にしかならんよな
2024/11/06(水) 01:03:20.08ID:V5PF3Nr20
そこまではどうか

就任後パワハラがなく、かつ安定して降格を気にしなくて済む程度の勝点取ってくれたらすぐ風向きは変わってくると思う

問題はうちの多くのモトトス選手がどれだけ許容/反発するか、で、さすがにそこは選手との合意も取り付けた結果契約に進んでると信じたい
943U-名無しさん (ワッチョイW ffc6-uJ6a [240b:c020:4d3:a7b8:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 01:23:41.40ID:ptTsAozl0
おめでとう、ミョンキの力で少しでもホークスに近づけるといいね
2024/11/06(水) 01:40:49.12ID:GUwdFwm60
前監督と新監督で後は託した的なガッチリ握手させる演出があれば反対派の熱が少しは冷めるだろうに
945U-名無しさん (ワッチョイW ffdd-x7Hm [240b:c010:481:83cc:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 01:41:49.80ID:3rmJ/2P/0
>>943
口笛吹こうかプュイプュイドームファンの綱場町クンまだ生きてて草
946U-名無しさん (ワッチョイ df4b-Du01 [2001:268:7267:972d:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 02:12:57.72ID:rc9qQnnH0
仮に被害者の選手とJの公式戦で再会したとしてさ、
被害者がPTSD発症してプレー出来なくなったらどういう措置になるんだろうね

「被害者が心が弱い、そういうところがダメなので熱血指導したらパワハラ扱いされた」
くらいのコメントは出してほしいよねw
2024/11/06(水) 03:07:12.85ID:fJmL7NXn0
更生に期待とかじゃなくパワハラ指導者を戻すのをやめて欲しいというか未来永劫サッカーに関われないようにして欲しいレベル
ましてやられたクラブの最も近いクラブとか…
948U-名無しさん (ワッチョイW ffc6-uJ6a [240b:c020:4d3:a7b8:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 03:51:48.67ID:ptTsAozl0
>>945
通報しとくね、楽しみやね
2024/11/06(水) 03:53:01.12ID:l9dZgun80
他のサポ団体からも声明出てるね
仮にキジェや川井だったらここまで拒否反応出てないだろう
950U-名無しさん (ワッチョイW ffc6-uJ6a [240b:c020:4d3:a7b8:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 03:55:02.42ID:ptTsAozl0
ホークスの選手は未成年淫行も飲酒運転もしないからね
2024/11/06(水) 04:07:10.95ID:h28tBpf70
>>939
少額スポンサーの人が困惑してる投稿あったから
皆は知らされてないだろな
まあ、そんなに連絡してたら流石に何処かから漏れる
2024/11/06(水) 04:33:30.35ID:V5PF3Nr20
>>951
うちもサポートファミリーだけど当然連絡はない
ただ、クラブの方針に納得できないならスポンサー契約更新しなければいいだけの話なので、そこは気にしない

こちらとしてはとにかくアビスパをJ1に残して、あわよくば上位争いをしてくれることがまず第一の希望なので、過去のパワハラ騒動だけでもってすぐには拒否しようとも思わないよ

フロントやメインスポンサー様々、そしてなにより選手たちが納得したうえでの決断ならとりあえずは様子見だな
2024/11/06(水) 06:55:10.11ID:h28tBpf70
それぞれがクラブ良くするためにやってるのはわかるが
これ、どう転んでも難しい事態になったな
2024/11/06(水) 07:30:44.62ID:X/7cKSZH0
パワーハラのこと聞いたたり記事見たりすると、高校生だったころを思い出す。当時1980年頃はうちの高校では試験の結果が悪いって言えばみんな教室で一列で並ばされて顔を平手打ちで思いっきしたたかれていた。スポーツ部活でもないのに。それでもこのことに関して本人達も親も何も言わなかった。みんなだまってた。過去1人くらいは、鼓膜破られたの1人くらいはいたかもしれない。
態度が悪いやつや規律を乱すやつは体育教官室に呼び出び出されて殴る蹴るのは当たり前だった。そう言った状況でも、当時はPTSD的になる人はいなかったようにも思うし聞いたこともない。
でもその時のことを今でも思い出すとこの年になっても腹が立つ。その教師と会ったら殴り返したいとも思う。逮捕されるだろうけど、市民の前で思いっきり平手打ちをしたいとも思う。あの時叱ってもらえてありがとうなんて今でも思わない。相手は生きてても80歳か90歳のじいさんだとしてもだ。
2024/11/06(水) 08:10:11.40ID:k/VftVkJM
他にいないのかよ。
少しは探して欲しい。
2024/11/06(水) 09:55:53.89ID:h+Oq4HYu0
経緯がどうだったのかな
こちらから声を掛けたのか
向こうの代理人あたりがこちらに接触してきたのか
2024/11/06(水) 10:11:12.37ID:/bLVVmGCd
長谷部さんと同じ代理人らしいし向こうからの可能性が高いかな
にしてもなんでわざわざリスクの多いこいつを選んだのかね
ただただ鳥栖への当て付けがしたかっただけなのか若しくは対戦時にボコられたから長谷部さんより上だ!と思ったか
2024/11/06(水) 10:25:10.38ID:3rmJ/2P/0
>>948
日本シリーズ4連敗おめでとうww
2024/11/06(水) 10:35:40.13ID:8G0C7Wzf0
予算の範疇で考えられるベストな結果、人格的にも申し分のない監督
それでも観客は増えなかったからね
引き続き限られた予算で効果的な監督って考えると意外に少ないでしょう
町田の契約はS級再取得して監督オファーあれば解除可能とかだったのかもしれんし
2024/11/06(水) 10:39:10.49ID:NOSMwR/Ed
>>955
・前任者が成績良すぎて長期政権になるもサイクルの終焉
・予算はJ1下位
・前任者が連れてきた選手多いため抜ける可能性高い

普通ならかなり受けたくない案件だろ
961U-名無しさん (ワッチョイW df42-uJ6a [240b:c020:442:dab2:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 10:39:30.86ID:JUEPpoaI0
>>958
アビスパって何回優勝したっけ?
962U-名無しさん (ワッチョイW df42-uJ6a [240b:c020:442:dab2:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 10:40:09.15ID:JUEPpoaI0
間違えた、アビスパって何回降格したっけ?
2024/11/06(水) 10:47:16.19ID:3rmJ/2P/0
>>961
シーズン91勝して日本一逃すお笑いよりマシやねw
2024/11/06(水) 10:56:08.99ID:/1vKQ6Qn0
S級持ちは監督やれる機会あればやるよ
そのくらい狭き門
2024/11/06(水) 11:19:43.48ID:2eAmewhH0
団体の声明見た感じまだ正式決定してないのかな?
何かしら情報握ってそうだし
2024/11/06(水) 11:46:05.64ID:ZlHMLcrDM
>>960
S級ライセンス取ってまで監督業を志すような人たちがそんなに消極的な思考の持ち主ばかりだとは思いたくないな

荒らしが踏んでて立ってないから次スレ立ててみます
2024/11/06(水) 11:52:34.87ID:BfXzOOGqM
この端末では云々と出て立てられなかったので次スレ970お願いします
2024/11/06(水) 12:12:40.56ID:68xPNSsAM
>>960
同意です。予算下位なんだけど降格はそれを理由にできないからね
それでも受けるのはアビスパ愛のある監督か守銭奴か
969U-名無しさん (ワッチョイW 7f8f-uJ6a [240b:c020:432:e432:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 12:25:09.29ID:8xkTCrBw0
>>963
バカの何とか覚えで何回も降格するほうがウケる
970U-名無しさん (ワッチョイW 7f8f-uJ6a [240b:c020:432:e432:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 12:25:33.77ID:8xkTCrBw0
底辺層の英雄アビスパがんばれー
2024/11/06(水) 12:54:20.17ID:8G0C7Wzf0
↓NEXT







アビスパ福岡1144
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1730865178/
2024/11/06(水) 13:32:38.16ID:p7Y60J0bd
グリーンホテルの前支配人もNO表明か
今は関係ないとはいえ、一応ユニスポの元関係者の発言まで出たがどうするかね
2024/11/06(水) 14:44:43.40ID:YbIc+ZZdp
>>971
乙カリファ

しかし、
前移籍やね→今も所属
山岸移籍やね→タイトル獲得後に移籍
隣→チームガタガタでJ2降格
町田→ここへ来て失速
ホークス→日シリ四連敗。戦力外通告と和田引退で不穏な空気漂いまくり

綱っち恐ろしくなるレベルでの逆神っぷりですな
2024/11/06(水) 14:52:27.80ID:IWw+dNK20
>>971
おつおつ
2024/11/06(水) 15:17:22.55ID:BFmds+Be0
ニッカンにおぶりが抗議って記事になってる
976U-名無しさん (ワッチョイW 5f89-jCUc [240b:c020:4d2:bc2a:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 15:38:59.10ID:fZMmHAyL0
【J1】福岡のサポーター団体がクラブに猛抗議 鳥栖で「パワハラ解任」金明輝新監督の就任報道
日刊スポーツ 11/6(水) 14:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/82d609b31b0a608f5f5ecb54f275238f4562c3d7
2024/11/06(水) 15:44:56.53ID:NOtHG3yQ0
>>969
貧乏クラブがあぶく銭でトーレス獲って主力慰留できなくて草刈場でボロボロになって2部に落ちていく某クラブよりマシやねww
2024/11/06(水) 15:55:03.73ID:Oklh+uYt0
まぁ今さら余ってる安くて優秀な監督もいねーだろ
ウチお得意のパニックバイで貧乏くじ引くよりかは金さんで我慢するわ俺は
2024/11/06(水) 16:07:36.91ID:+garsgAI0
金 明輝
伊丹朝鮮初級学校→ 尼崎朝鮮初中級学校→ 初芝橋本高等学校→ ジェフユナイテッド市原
→カタレ富山→ サガン鳥栖を古豪に仕上げる

なかなか素晴らしい経歴じゃないか
優秀なコリアン選手で固めて、来年こそは点を取りまくろう
2024/11/06(水) 16:41:30.43ID:+SMmP15qH
あれ?マンチーニとクロップとジダンがフリーなんやけど…。そこいくんやねw
2024/11/06(水) 17:28:03.53ID:OwXWhHzY0
篠田さんにでも頼めば満足なのかもな
982U-名無しさん (ワッチョイW 7faf-uJ6a [240b:c020:491:c23a:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 18:09:23.54ID:j7ieuXgu0
>>977
何回降格したのか言ってみたら?臆病だから言えないかな?
2024/11/06(水) 18:22:24.23ID:8wwcdXZl0
クラブOBといえば久藤さんだな
2024/11/06(水) 18:44:29.20ID:uOBIT7dX0
オブリ、余計なことすんなや
2024/11/06(水) 19:09:29.59ID:TxGIcrGr0
おま言うの典型
2024/11/06(水) 19:27:57.63ID:Etz0aueY0
まあ反省はしてる。ほんとは
https://www5.targma.jp/j-ron/2024/02/09/post4590/
2024/11/06(水) 19:32:43.83ID:Etz0aueY0
>>986
残念だがもう決定変わらないだろから、記者会見とかでその件質問するなとかやりそだが、現在のコンプラ意識等、しっかり詰めてほしい
2024/11/06(水) 19:34:30.52ID:cOw7da1/0
それどう見ても反省してないんだよね
なんでか分かってないみたいだし周囲への謝罪はあっても当事者への話は出ないし
2024/11/06(水) 19:39:58.15ID:6l7IDsJg0
>>988
当事者への言及が全然ないの怖い
2024/11/06(水) 19:40:03.83ID:8G0C7Wzf0
JFAが再取得させてうちのフロントが要請したんであれば俺はもうそれでいいと思うけどね
責任がある人たちが膝を突き合わせて本人の適性を見極めてたってことだからね
2024/11/06(水) 19:45:51.69ID:HhCLn85dM
>>990
理屈としては全く正しいとは思うんだけど感情的にどうしても駄目だわ…
これ言い出したら話の落とし所が無くなるんだけど
2024/11/06(水) 19:50:58.01ID:Etz0aueY0
もっと下位カテゴリー等でやり直して実績上げて認められて、再出発なら評価できるが、J1監督なんてはやすぎる。なんでそれがウチなんかって話。
2024/11/06(水) 19:53:05.95ID:+SMmP15qH
まあ、どうなるか見てみよう。行く川の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず。
川を愛でよう。
2024/11/06(水) 20:35:29.01ID:6rsJsB1/H
もう決まってるから諦めろ
2024/11/06(水) 20:37:52.51ID:GUwdFwm60
サポーター団体が物を言うならそれだけの
取引相手でなければ響かんだろ
集客できてないのは全部フロントの責任か?
団体として集客に対し出来ることはないのか?
して来たのか?
2024/11/06(水) 20:47:37.29ID:YbIc+ZZdp
>>986
無料部分だけザックリ読んだが、謝罪する相手が違うと思った
2024/11/06(水) 20:48:33.30ID:TxGIcrGr0
鳥栖出身ばかり集めてみたり
叩かれること分かりきった金にオファーしたり最近強化部の動きがおかしいな
強化部にも長期の弊害が出てきたかな
そろそろ変えるのもありか失敗すると降格するが
2024/11/06(水) 20:59:53.21ID:S48tQawS0
当事者への話が出ないのは当たり前だろ。
当事者への話は当事者にやってるよ。わざわざマスコミに話すことじゃない。
わざわざ話す方がおかしい。
2024/11/06(水) 21:50:50.28ID:jl5Isjxt0
2024/11/06(水) 21:51:03.75ID:jl5Isjxt0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 0時間 39分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況