X

■言いたい放題FC東京 3630■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/06(日) 14:06:58.31ID:jGbsedbt0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を本文の最初に必ず2行以上コピペしてスレ立てして>>>>ください

【FC東京公式サイト】 http://www.fctokyo.co.jp/
【まとめ】http://w.atwiki.jp/fctokyomatome
【チケット・観戦】初めて観戦される方へ http://www.fctokyo.co.jp/first_time/

次スレは >>950 が立てること
立てられない時はスレ立て依頼の書き込みをしてください

前スレ
■言いたい放題FC東京 3628■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1727006995/
■言いたい放題FC東京 3629■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1727569571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/07(月) 03:26:37.63ID:N/3Hzfnq0
他クラブでの仕事ぶりは知らんけど、東京でやったことはブロックの外(サイド)の攻略に人数をかけて崩した頃にはゴール前に誰もいないみたいなサッカーの本質から逸れまくったサッカーらしき何かだったでしょ
2024/10/07(月) 05:48:44.80ID:7O2MS4vy0
アルベルよりもUの字でいったりきたりしてるだけのサッカーだったよな
2024/10/07(月) 06:00:48.70ID:YCUAZTZx0
>>147
味スタで東京の試合を観戦した親子連れは二度と来なそうw
試合が毎回あんなじゃ
2024/10/07(月) 06:12:07.52ID:uFHSeL5j0
城福は東京では2度も途中解任された。
しかし10年以上J2で燻ってたヴを就任1年目で昇格させ、今現在のJ1で1ケタ順位。



監督の質を問う前に、自分とこのクラブの質を疑おうかな?
こちらが人気も資金力もこちらが上だったのに城福に代わっただけで追いつかれそうな勢いなんだが
2024/10/07(月) 06:19:32.59ID:nuIFpROO0
イキりウンコ


荒らしてますね浦議管理人レイプ長渕剛パワハラ吉本社長🩷🩷🩷
2024/10/07(月) 06:32:05.38ID:vHSJiUJR0
来年一年をグランデ東一人では乗り切れないココが補強のマスト
2024/10/07(月) 06:42:24.44ID:7O2MS4vy0
>>157
むしろ早く追いついて欲しいが?
その方が盛り上がる試合も増える
2024/10/07(月) 06:43:00.98ID:/G36wOYH0
監督がいくら変わっても結局スタメンを勝ち取ってしまう東慶悟
2024/10/07(月) 06:46:20.64ID:F+W90X6k0
客観的にみれば盛り上がってるだろ
こちらが恥を晒してる状況でよければな
2024/10/07(月) 07:03:07.68ID:F+W90X6k0
>>161
引退間近とされる森重や長友がスタメンだということも入れてください。
2024/10/07(月) 08:07:21.43ID:7O2MS4vy0
ベテランも減っていくだろうし
太郎も海外挑戦はするだろうから
頭いい選手を増やして行きたいね
筋肉ぶつけてるだけじゃ
偶然任せのカウンターサッカーしか出来ん
165U-名無しさん (ワッチョイW d662-gWHf [111.102.221.153])
垢版 |
2024/10/07(月) 08:32:26.01ID:uLrhcW8N0
結局カウンターが性に合う
166U-名無しさん (ワッチョイ 0774-AbR9 [58.95.96.128])
垢版 |
2024/10/07(月) 08:35:21.36ID:QMTi7mZl0
こんだけ怪我人多いなかで森重・長友・東のベテラン勢がよくがんばってくれているのは事実
2024/10/07(月) 08:39:28.65ID:F+W90X6k0
>>165
その戦術の固執は最初の勢いあっても、怪我人と疲労のリスク管理が出来なきゃ破綻していくからな。
2024/10/07(月) 08:45:11.33ID:IGeBUA7W0
>>163
結局、育成がダメダメってことだよね
2024/10/07(月) 08:45:29.65ID:jb9JLsIb0
鹿島 今季も無冠危機でポポヴィッチ監督を電撃解任…後任候補は鬼木氏&大岩氏ら
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/10/07/kiji/20241006s00002179468000c.html

大岩だとタロウに帰還命令が出てしまうか?
2024/10/07(月) 08:48:03.90ID:7O2MS4vy0
候補にあがりそうとかいう100%の妄想記事
タイトルはミスリード誘い
朝日新聞は中田浩二中心になるとか書いてるな
2024/10/07(月) 08:52:53.54ID:F+W90X6k0
どの道、監督交代で荒木が帰還するか否かの分かれ道に差し掛かったな。
172U-名無しさん (スップ Sd5a-gWHf [49.96.234.239])
垢版 |
2024/10/07(月) 08:57:19.94ID:JuAk56pqd
トップ下できるチームが良いって東京来たのに大岩じゃトップ下出来ないんじゃ
2024/10/07(月) 09:05:18.11ID:5d/QJzeiM
>>169
タイトルって、そんなに重要かな?
174U-名無しさん (ワッチョイ 0fc8-oLgd [240b:10:c9a0:2500:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 09:11:46.91ID:K+UWVajY0
荒木って鹿とは今年で契約満了っぽくないか
175U-名無しさん (ワッチョイW a36f-SWST [2001:268:980c:4cb7:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 09:37:31.59ID:wUOIlU3A0
>>87
神戸の武藤の笑顔なんぞ見たくないよ、広島頑張ってください
176U-名無しさん (ワッチョイW af6a-ovmu [240a:61:1106:a064:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 09:56:24.51ID:d745mhFG0
味スタ作り直して専スタにしてくれ
2024/10/07(月) 10:01:37.30ID:F+W90X6k0
味スタを専スタに作りかえると、国体や国際陸上大会に必要なサブトラック付きの第一種陸上競技場が東京に1つも無い状況になるからなあ。
178U-名無しさん (ワッチョイW d662-gWHf [111.102.221.153])
垢版 |
2024/10/07(月) 10:03:58.76ID:uLrhcW8N0
味スタは既に第1種公認されてないので影響ない
2024/10/07(月) 10:04:12.12ID:neP4z8wC0
ポポって東京でもセレッソでも鹿島でも別にそんな悪いわけじゃないのになんか続かないよな
これよりヤバい地雷監督の方が全然多いのに
2024/10/07(月) 10:13:11.81ID:F+W90X6k0
>>178
毎年金が掛かる公認手続きをとってないだけだろう。実際に何年も使用してないからだけど、40数年に一度の国体には第1種が必要だからな。
2024/10/07(月) 10:17:48.47ID:8NIGKmxk0
つうかなければそのルールの方が変わるんとちゃうかな
2024/10/07(月) 10:23:23.46ID:F+W90X6k0
変わるという確証がないとな。
今後の国体は中止になりますとか各都道府県の持ち回りは止めますとか。
あと駒沢か夢の島が改装でサブトラックつけるのなら遠慮なく取り壊せるな。
2024/10/07(月) 10:27:33.87ID:YCUAZTZx0
まず、味スタはあの屋根が酷すぎ
なんで一階スタンドの半分がずぶ濡れになるんや

欠陥構造だろ
2024/10/07(月) 11:05:09.36ID:F+W90X6k0
かといって屋根で塞ぎすぎると日光を遮って芝の育成条件が悪くなりやすい。
185U-名無しさん (ワッチョイW 1eac-gWHf [240a:61:30c2:a25e:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 11:12:29.93ID:O57efCMn0
屋根足りなくて芝も死んでます
186U-名無しさん (ワッチョイ 4741-xUzT [2400:4050:c0c1:400:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 11:51:03.88ID:XgpNeUd70
町野に大橋に続いて今シーズンは鈴木章斗か
湘南のストライカーのスカウティングと育成には頭が下がるな
まあ、小原の仕事ではなかったことは確実だろう
187U-名無しさん (ワッチョイW ba79-eEUU [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 12:37:35.70ID:+SHgH3qo0
ストライカー
そんな言葉はこのクラブには存在しない
188U-名無しさん (ワッチョイ 0774-AbR9 [58.95.96.128])
垢版 |
2024/10/07(月) 12:39:39.56ID:QMTi7mZl0
FC東京に点とれる選手はたくさんいたよ
最大限活かせたかどうかはわかんないけどね
2024/10/07(月) 12:44:28.51ID:2nGfT7mD0
FWも守備負担が大きいからなぁ
2024/10/07(月) 12:46:32.37ID:96B4q91u0
ディエゴはいつまで出来るんだろう
2024/10/07(月) 13:01:23.06ID:XPP2XYTZ0
>>165
組み立てもできなきゃ昔の行って来いサッカーに戻るだけ。
192U-名無しさん (ワッチョイ 0774-AbR9 [58.95.96.128])
垢版 |
2024/10/07(月) 13:56:12.49ID:QMTi7mZl0
カウンターが戦術、なんて時代はもうとっくに終わってるからね
2024/10/07(月) 14:00:09.49ID:iXsE2RET0
>>169
まあ、優勝したいならそうなるわな。
強化部もろともにクビ
194U-名無しさん (ワッチョイ 4741-xUzT [2400:4050:c0c1:400:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 14:06:17.90ID:XgpNeUd70
ただ1年目4位で解任ってなると次の監督も大変だろうな
基準が4位以上になるからな
2024/10/07(月) 14:07:53.81ID:i1ah3tIT0
マルセロヒアン獲れよ
2024/10/07(月) 14:15:38.78ID:5Hyyg8Lk0
マルセロヒアンとエリアス争奪戦だろうな
後者は大熊ルートで獲れないか
2024/10/07(月) 14:22:55.96ID:e5YiQR+50
エアリスなら欲しい
198U-名無しさん (ワッチョイ 0774-AbR9 [58.95.96.128])
垢版 |
2024/10/07(月) 14:23:09.15ID:QMTi7mZl0
移籍金うん億だろうから手出すの町田と浦和くらいじゃないかな、それか中東
199U-名無しさん (ワッチョイ 4741-xUzT [2400:4050:c0c1:400:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 14:35:11.95ID:XgpNeUd70
鹿島はポポと単年契約だったのかな?それなら違約金もさほどか
まあ、たいして実績のない監督にいきなり複数年は結ばないよな普通
東京はアルベルもモフモフも複数年契約だったけどw
200U-名無しさん (ワッチョイW 0b4d-PAt9 [2001:268:98b3:6f7b:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 14:56:32.08ID:E1TGLioV0
>>169
太郎が戻る理由ある?
都会で遊べる
練習は緩い
試合に出れる
海外移籍も視野に入る
強いていうならJ優勝が狙えないくらいか?
俺が太郎なら戻る気無いけど
2024/10/07(月) 15:01:07.30ID:pgipTOuM0
>>200
そういう太郎なら逆に要らない
鹿島国にお帰りくださいだなw
2024/10/07(月) 15:09:24.88ID:nvuL83eTd
鳥栖戦のエルゴラの試合の採点6でMoMなのか
203U-名無しさん (ワッチョイ 4741-xUzT [2400:4050:c0c1:400:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 15:10:29.64ID:XgpNeUd70
タロウは海外視野に入れてるだろうから、どっちでもいいんじゃね?
鹿島も海外から注目されてると思うが、東京はそこまで凄くない選手やプロになったばかりの選手でも
何故か海外からオファーがくるから東京のままでいいと思うわw
2024/10/07(月) 15:10:51.74ID:WnFrVwwQd
FC東京に合う外国人選手は、マテウス・サヴィオ
絶対に活躍できると思う
安心の木白産ブラジリアンだし
2024/10/07(月) 15:12:55.16ID:5Hyyg8Lk0
鬼木か大岩か
俺がこのスレで推してた2人じゃないか
2024/10/07(月) 16:06:48.62ID:flSHNqzv0
鬼木って若いんだよな。まだ50だもんな。柳沢とか中後とか指導者がいる中で鬼木のような存在がいるといいんだろうなと思った
ただ鬼木が行くという事は戸田もセットで行くのかなと考えていたら、大岩の方がフロントが上手くまとめられるのかなと思っていたよ
2024/10/07(月) 16:08:41.69ID:flSHNqzv0
サヴィオは欲しいけれどエリアス級の移籍金がかかりそうな気がする。エリアスは4億とか言っていたような気がしたな
2024/10/07(月) 16:50:40.48ID:a/GZOGAM0
とってくるのもいいけど使わない(使えない)外人の放流がまず先だな
鳥栖とかぜってージャジャ買取しないだろあれ
また山雅か富山に押し付けるか
209U-名無しさん (ワッチョイ 0774-AbR9 [58.95.96.128])
垢版 |
2024/10/07(月) 17:03:50.65ID:QMTi7mZl0
うちが狙うのはポテンシャルあるのに燻ってる選手をレンタルで引っ張ってくるパターンと
下位から核になる選手を引き抜くパターン
たまにしっかり金使って獲得するといまいち活躍してくれない
2024/10/07(月) 17:32:03.29ID:TgdaHbQ2r
エリアスって言うとプラトゥーンを思い出すよね(´・ω・`)
2024/10/07(月) 17:41:13.94ID:2ccD6tFBM
こういうサッカーだからここが足らないとかいう判断がこのクラブには不可能なので並の選手じゃ誰が来ようと大して変わらん
2024/10/07(月) 18:12:36.33ID:S4mG2lQ30
エリアス獲るためなら大熊清にGMになってもらって、小原をクビにすればいいと思う
213U-名無しさん (ワッチョイW 1eeb-gWHf [240a:61:30c2:a25e:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 18:16:53.96ID:O57efCMn0
重点的に強化していたエアリスが死んだ時は絶望した
2024/10/07(月) 18:24:19.62ID:96B4q91u0
ガンバの重戦車がディエゴの後釜になると思うんだよね
215U-名無しさん (ワッチョイ 4741-xUzT [2400:4050:c0c1:400:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 18:33:25.89ID:XgpNeUd70
つーか、ディエゴの後釜というよりディエゴありきのサッカーをやめないと
正直、ディエゴに頼りきりだからいつまでも健太サッカーから変わらないっての事もある
色々チャレンジしても結局そこに回帰してしまってる
216U-名無しさん (ワッチョイW 13ec-Gvus [2400:2200:3a8:e167:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 18:47:34.01ID:tx7VdVQz0
獲ってくる外国人全員使いこなせないから(´・ω・`)
2024/10/07(月) 18:55:14.42ID:7O2MS4vy0
今年って言うほどディエゴがいないと成り立たないサッカーしてるか?
218U-名無しさん (ワッチョイ 4a28-oLgd [2404:7a82:7200:3100:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 19:00:45.27ID:rl8ygTej0
ところで最近加入したブラジル人はなにしてる
219U-名無しさん (ワッチョイ 4741-xUzT [2400:4050:c0c1:400:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 19:04:40.59ID:XgpNeUd70
>>217
一度くらい先発小柏とか試して欲しいけどね
タロウ玖生のゼロトップが一時期ハマった意外はずっとディエゴいるからね
2024/10/07(月) 19:09:50.55ID:rRCJq56o0
1試合で完成品としての活躍を求めて微妙ならすぐポイするようなことやってるうちは何年経っても外国人選手当てるなんて無理だわな
川崎のダミアンだってフィットするのに1年くらいかかってたのに
2024/10/07(月) 19:12:15.65ID:iXsE2RET0
>>196
大熊はもうFC東京絶対に許さないマンなのでは?
立石に追い出されたんだよな
2024/10/07(月) 19:13:48.77ID:iXsE2RET0
>>220
長期はもちろん、中期的な展望もないのよね、このチーム
2024/10/07(月) 19:24:32.09ID:uFHSeL5j0
>>221
創価派閥排除しない限り熊は戻らんし関わりもないだろうな。
2024/10/07(月) 19:45:07.05ID:FIUhaH1m0
>>219
ディエゴの稼働率が今年は高いんだよな
ただアシストゼロで6ゴールは流石にディエゴありきではないだろう
どちらかというと荒木ありきw
2024/10/07(月) 19:45:51.93ID:FIUhaH1m0
多分フェリッピでも1年使えば6ゴールはしたやろ
226U-名無しさん (ワッチョイW ba02-C96W [2400:2410:d362:a100:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 19:50:04.73ID:HEI4EiGV0
そういえば、フェリッピ湘南にいるんだよな
活躍は聞かないが
2024/10/07(月) 20:12:55.49ID:5Hyyg8Lk0
湘南の福田と鈴木は8得点か
得点ランキング見てると東京の最上位が25位の荒木
いろんなところから点が取れるとポジって良いのかストライカー殺しなのか
2024/10/07(月) 20:14:57.51ID:DgJ9+S3r0
マテウスサヴィオなんてどこ行ったって活躍するわw

スカウトもプロなんだから掘り出し物の外国人連れてきてくれ
何年も結果出ないなら契約更新するなよ
2024/10/07(月) 20:29:21.44ID:/g/k9rk40
ディエゴは代わりが出てこないのが辛い
衰えてるから切りたくなるけど、実際切ったら惨事になるパターンなんだよな
森重は木本とエンリケいるから、今年でお別れになったとしてもそれなりのCBを補強すれば何とかいけそうだが
木村とか土肥が3番手になるようだとかなりキツくなりそう
230U-名無しさん (ワッチョイ 0774-AbR9 [58.95.96.128])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:30:09.22ID:QMTi7mZl0
今季の良い点を上げるなら、点をとるパターンが増えて、点とる選手も誰かに依存しなくなたという点
2024/10/07(月) 20:34:49.04ID:FIUhaH1m0
今年に限っていうと
ディエゴが戦術にアジャスト出来てないだけだと思うな 
232U-名無しさん (ワッチョイ 0774-AbR9 [58.95.96.128])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:36:26.42ID:QMTi7mZl0
幹太は開幕で森重木本をおしのけてスタメンとった選手だからな
誠二も五輪代表のスタメンセンターバック、3番手どころか来季はスタメン争ってもらわないと困る
2024/10/07(月) 20:47:17.53ID:FIUhaH1m0
とりあえずシンガポール代表戦出るかもなんだっけ
木本お休みだったよね
怪我しないといいが
2024/10/07(月) 20:56:43.20ID:OUKS66na0
動く鹿島
動かない東京
2024/10/07(月) 21:01:47.76ID:uFHSeL5j0
動かざること山の如く
2024/10/07(月) 21:06:36.59ID:ELJY/Sr70
一年間レギュラーで使える外国人3人は欲しいな。とにかく外国人枠フルに使って欲しい。
2024/10/07(月) 21:20:40.70ID:kpXclz+K0
別にタイトルとれるならオール日本人でも5人外国人でもいいよ
2024/10/07(月) 21:23:08.18ID:RXe39gnV0
マルセロヒアンは昨シーズンオフに市場に出てたんだろ?
もったいな
2024/10/07(月) 21:24:04.49ID:bG4nCm1w0
エンリケはエンリケで稼働率がね
2024/10/07(月) 21:29:03.97ID:57E4d+lu0
>>224
ディエゴ アシスト0まじで?
2024/10/07(月) 21:35:01.38ID:FIUhaH1m0
>>240
カップ戦は確認してないけどね
2024/10/07(月) 21:48:25.75ID:xWXdq3mk0
小原「来シーズンはさらに飛躍できる手応えがあるので監督コーチの人事はいじる必要はありませんね」
2024/10/07(月) 21:51:00.25ID:kpXclz+K0
ヒアンは東京のスタッフだったらずっと怪我で
試合出場0でプロリハビラーとか言われてそう
2024/10/07(月) 22:00:50.18ID:FIUhaH1m0
チャンスクリエイト数
荒木 37
仲川 34
高  25
カシフ22
小泉 19
遠藤 19
原川 19
俵積田15
ディエ15

俵積田は遠藤より出てるのにな
ディエゴはJ1リーグ戦6ゴール中頭3左足1PK2本で
アシストはなくチャンスクリエイトも少なく
流れの中で右足で決めてもいない

もちろんチームを支えてるのは間違いないが
ディエゴ頼みからはすでに脱却してるんじゃないかな
2024/10/07(月) 22:16:53.24ID:57E4d+lu0
ディエゴはプレスも単騎で行きがちだし、攻撃も我を通すところと、周りを使うところのバランス感覚ほしいな
246U-名無しさん (ワッチョイ 4741-xUzT [2400:4050:c0c1:400:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 22:21:49.73ID:XgpNeUd70
でもまあ、数字だけじゃなくディエゴがいる事で相手の対応も変わってくるわけだし
ディエゴがいない状態でどれだけできるかってのを見てみたいよね

正直、ゼロトップでのハマった時の試合は見ててワクワクした そしてディエゴがいたらできないサッカーだった
もちろん対策されて通用しない試合もあったけど、そもそも五輪もあってそんなに熟した戦術でもなかったからな
あれをベースにやってたら今はどんなサッカーしてたんだろうとは思う
2024/10/07(月) 22:23:58.23ID:Sp0LnNRt0
ディエゴはバイバイでサヴィオとヒアン来たら夢があるな
2024/10/07(月) 22:28:06.79ID:9YFD/syRd
>>229
土肥は怪我も少なくないし、無理して使うと岡崎みたいになりそうで怖い
2019年の岡崎みたいな扱いでクローザー要員みたいな感じをやらせつつ身体作りを長い時間かけてやらせて
25歳ぐらいに主力になってもらうぐらいがベストだわ
2024/10/07(月) 22:28:53.40ID:FIUhaH1m0
>>246
あれは対策されたというより
回を追うごとに松木のポジショニングが滅茶苦茶になっていったせいな気がする
2024/10/07(月) 22:28:54.79ID:5Hyyg8Lk0
マルセロヒアンは横縞で良い数字成績残してないからな
獲得するって話になったらお前ら批判してたわ
2024/10/07(月) 22:32:44.50ID:uK5daDfW0
うんでもディエゴいないと前線でボールが全然収まらん
2024/10/07(月) 22:36:22.91ID:Sp0LnNRt0
ファールアピールでプレーをやめたり
ふてくされて走らなかったりしない選手が見たい
2024/10/07(月) 22:41:46.58ID:3wxOt6ey0
ディエゴとか東みたいにポジショニングめちゃくちゃな前時代的な選手を減らしていかないといけないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況