X



しみじみ清水エスパルス 2423

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1U-名無しさん (ワッチョイW 0baf-32c4 [2400:2651:94c0:f800:*])
垢版 |
2024/09/24(火) 07:39:38.92ID:wFeJmcWC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
840U-名無しさん (ワッチョイW 5b85-kGe6 [2400:4151:8700:fc00:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 21:31:54.50ID:IbQMJzyV0
選手だってみんな勝ちたかったし、勝つ気満々だったさー
ミスったり連携合わなかったり、何より同じように勝ちたい相手がいるわけだししさ
サポができることは、このドローが次に繋がるように前向きに声援をおくることだと思うけどなー
藤枝は前半戦、結果が出なくてボロボロだった時、コアなサポが熱のある声援を送ったことが、今に繋がっている
2024/09/28(土) 21:32:05.58ID:1frHlIo+0
リヨは完全かなあ
もったいないけど出れない選手を抱えてたら瀬沼とか樋口の頃みたいに保有人数膨れ上がるし
2024/09/28(土) 21:35:18.47ID:R9wB1Vc10
>>834 >>838
NG推奨 山原デマ犯人 ゼリカ信者 160.237.177.225
http://hissi.org/read.php/soccer/20240801/SEI3MVJPbVNy.html
843U-名無しさん (スフッ Sd42-qGrF [49.106.208.48])
垢版 |
2024/09/28(土) 21:37:17.70ID:eh7p1jBkd
横浜相手に乾以外剥がせて前向いて運べる選手いなくてどうすんの?
山原もいつもみたいに抜けなくて誰もボール運べないから結局みんな乾に集め出して乾が剥がして前向いた時だけチャンスシーンになってたスタメンのメンバーだった
乾が疲れた時やいない時に乾の代わりじゃなくて乾みたいな選手最低もう一人はいないと前へ運んでからチャンスメイクまですべて乾が一人ってキツすぎるだろ
2024/09/28(土) 21:38:28.92ID:YVsP6AF20
ジュビロは上位との試合多く残してる上に勝ち目の無い延期試合もやらなきゃいけないから日程もしんどいしで詰んでる
2024/09/28(土) 21:39:33.78ID:IhO7oHdm0
>>839
渡邉りょうとかの時もそうだけど
抜かれたり主軸にケガ人出たりすると
負けてもしょうがないからやり方ちょっと変えて仕込む時期ってのがあるよね
藤枝だとそれが許されるが
上位のチームだとそういう時期にもある程度の結果求められる難しさはある
846U-名無しさん (スフッ Sd42-qGrF [49.106.208.48])
垢版 |
2024/09/28(土) 21:39:44.54ID:eh7p1jBkd
前半とか乾以外何もしてないからな
そりゃこんな前半からの試合観てたら監督も最後まで乾残す気持ち分かるわ
なんで疲れてる乾代えないんじゃなくて代えれないが正解だな
2024/09/28(土) 21:42:48.38ID:crvc9nyE0
守備強度落としたくなくて住吉
住吉がサイドの崩された所を守備するのに中村が降りる

こんなんやるなら最初から蓮川入れとけよ
山原蓮川のコンビで最終ラインで剥がす仕事してたのに中村であるいみがない
2024/09/28(土) 21:43:11.06ID:sj0L4qZw0
自動昇格はたぶんできるだろうな
もう来年に向けて補強に動け
2024/09/28(土) 21:43:46.16ID:pviKLANR0
>>846
別に後半見てたら代えれるだろw
2024/09/28(土) 21:43:53.77ID:crvc9nyE0
いつになったら3421のミシャ式に対する戦術が構築できるんだよ

他のチームはすでにやってるのに足踏みしてるからJ2なんだぞ
851U-名無しさん (ワッチョイW c72a-Uj7F [2402:6b00:b66b:ae00:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 21:43:54.50ID:s/fK9aXw0
>>773
原キレるの2度目でしょ
コア連中って応援してやってるって気でいるから選手と揉めるんだろうな
2024/09/28(土) 21:44:24.30ID:JsH4gMtk0
最後の交代カードでアジズを入れなかった理由わかる人いるん?
アジズ入れて福森のとこ裏狙いまくればいけたような気がする
山原が怪我とかじゃないと説明つかんやろ
2024/09/28(土) 21:45:36.50ID:pviKLANR0
>>852
乾下げないといけなくなるから
2024/09/28(土) 21:45:40.82ID:crvc9nyE0
アズィズの守備強度が低くてワントップ任せられなくてカルリ乾矢島で守りたかったから

引き分け狙いの采配

とはいえアズィズ使う意味がわからんけどね
2024/09/28(土) 21:47:06.81ID:crvc9nyE0
アズィズを使わない意味が分からない、だわ

相手のスカウト外すチョイスが何もなかった
2024/09/28(土) 21:47:48.90ID:K15vxMfi0
アジズは終盤もっとオープンな展開だったら出すつもりだったんかな
857U-名無しさん (ワッチョイW c72a-Uj7F [2402:6b00:b66b:ae00:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 21:48:55.64ID:s/fK9aXw0
>>810
広島で出れなかった理由がビルド出来ないからだからね
そもそもビルド作ってない秋葉だから足元うまくても変わらないだろうけど
2024/09/28(土) 21:49:42.26ID:sj0L4qZw0
長崎横浜引き分け狙いで
本気で優勝狙ってんだな
2024/09/28(土) 21:49:46.84ID:n+ZuM3zhM
カルリ余り動かなかったよな…
もう少し守備してほしかった
860U-名無しさん (スフッ Sd42-qGrF [49.104.4.226])
垢版 |
2024/09/28(土) 21:51:18.69ID:Q/nEwWoWd
>>859
カルリなんか太って見えたな気のせいだろうが
2024/09/28(土) 21:53:16.45ID:eQcV2+Ls0
監督って攻撃だけじゃなく
攻守両面のバランス最適化するために交代考えるもんだと思うけどね
よく白崎SHで出してたのは守備面が大きいだろうし

アジズじゃなくて践ってのは乾中村山原あたりが疲れて
守から攻はまだしも攻から守への切り替え遅くなってたから俺は妥当だと思ったけどな
862U-名無しさん (スププ Sd42-qGrF [49.98.51.106])
垢版 |
2024/09/28(土) 21:53:21.93ID:OF2w8ay5d
YouTubeにも原キレて帰るの3分ぐらいの長く上がってるな
最初乾がガヤ聞こえたのに反応して抑えてってサポに手でしてたら原が後ろからキレた感じか
2024/09/28(土) 21:53:29.11ID:q1KLNad80
トップにカルリ入れて守備上手くいってたしかなり横浜に押し込まれてた山原に変えて高木入れて左サイドの守備強化は個人的には理解出来る交代だった
864U-名無しさん (ワッチョイW f602-bLe3 [240d:1c:8c:7300:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 21:53:29.80ID:LfDhwHn/0
>>860
同じく太って見えたw
2024/09/28(土) 21:53:39.76ID:/jVQ0HjL0
高木は守備固めかと思ったら攻撃で目立ってたな
2024/09/28(土) 21:54:42.51ID:eQcV2+Ls0
>>859
トータルではメチャ走ってたと思ったけど…
行かないとこは理由があって行ってないだけで
2024/09/28(土) 21:54:54.95ID:bGlUpGJe0
原の態度は駄目だわ
プロ選手で金を貰ってるんだし
何を言われたのかわからないけど
来てくれたサポーターにはしっかり
挨拶はしてほしいな
2024/09/28(土) 21:56:21.63ID:77v3HCJY0
>>861
高木選手でも可能性を感じたし、高木だったからこそ負けなかった気もするから、優勝目指すなら負けを避けなきゃいけないとすると悪くない選択だったのかなって思ったけどね
アジズも観てみたかったし、それなら勝てたのかもしれないけど、たらればだよね
2024/09/28(土) 21:56:28.18ID:JsH4gMtk0
もっと北川裏抜けで相手疲弊させなきゃ。
宮本のゴールまで三ツ沢の焼き直しかと思うくらいなにもさせてもらえず相手GKに煽られるとこだったわ。
亮太郎のシュート惜しかったなぁ
2024/09/28(土) 21:58:40.54ID:Hz+rtbD20
>>867
ヤジ飛ばすやつとか店員に理不尽な要求するやつって867みたいなやつなんだろうな
2024/09/28(土) 21:59:40.11ID:PM0ZzQnq0
右西澤にして右の攻撃放棄するぐらいなら素直に右ブラガにすればいいのに
872U-名無しさん (スフッ Sd42-qGrF [49.104.18.164])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:01:20.11ID:UosdU2+wd
秋葉は西澤SBでも使ってたしサイドとしての守備で評価してるから起用してるのか?結果復帰後2試合ともどちらも右サイドから失点に絡んだ形になったけど
2024/09/28(土) 22:01:22.48ID:zhoxK0gE0
北川は他の選手からアドバイスもらわないタイプなのか?
全然パスが出るところにいなくて触れもしないんだが
家に帰ったら試合見直そう
2024/09/28(土) 22:02:34.50ID:crvc9nyE0
>>867
原の態度は妥当だろ
選手への暴言は接客業への悪質なクレーマーと同等なんだから
2024/09/28(土) 22:03:52.41ID:77v3HCJY0
>>867
金払ってるなら何してもいいわけじゃないんですよ?
2024/09/28(土) 22:04:11.79ID:Q0E/WMy+d
右ブラガとかやったら福森がより自由になるだけ
2024/09/28(土) 22:04:29.33ID:eQcV2+Ls0
>>868
横縞は守備が強いけど決して攻撃が弱いわけじゃないし
攻はセットプレーやカウンター除けば
要はサイドの一対一のスピード生かした仕掛けからのクロスだからね
2024/09/28(土) 22:04:38.64ID:pviKLANR0
>>872
藤枝戦は完全に2対3の数的不利作られてたけどお前の中では西澤のせいなの?
2024/09/28(土) 22:05:09.97ID:S22nh4/i0
>>867
完全にお客様は神様のカスハラ思考で草
2024/09/28(土) 22:05:39.58ID:fjJpM7l40
ヤジ飛ばした連中はそりゃ悪い
けど原は煽り耐性ないのかな
許す事が強さだといつかわかるよ
881U-名無しさん (スップ Sd62-die9 [1.75.5.234])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:06:38.62ID:6utyUQ+4d
アジズが不満漏らすような選手や無いと良いがね
2024/09/28(土) 22:09:42.37ID:q1KLNad80
加害してくる害悪サポーターより清水の為に戦ってくれる選手のがはるかに大事 クラブには強い対応を求む
2024/09/28(土) 22:09:43.59ID:Q0E/WMy+d
西澤さんは前向きの牽制は何度もやるけどリスク管理とか背中で消すとか受け渡しとかルーキー時代から致命的に下手くそ
884U-名無しさん (スップ Sd62-59mp [1.72.4.226])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:09:51.05ID:h9JOtQd/d
現地組だけど北川何もさせてもらえてなかったな
他の人も触れてるけど山原の剥がしも完全に封じられたし、乾のターンくらいからしか形作れなかった印象
そして何より西澤が空気だった(守備タスク優先っぽかったから良さも出なかったね)
885U-名無しさん (スップ Sd62-die9 [1.75.5.234])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:10:36.75ID:6utyUQ+4d
>>880
試合後疲れるとき酔っ払ってるような素人に言われたら、、、、  
温厚そうな北川やジェラ、中村でもキレるら
2024/09/28(土) 22:11:45.15ID:pviKLANR0
>>884
後半は割と良かったと思うが
1回クソ上手い受け方してチャンスになったが実況で誰も触れてなくてビビった
887U-名無しさん (スップ Sd62-die9 [1.75.5.234])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:11:48.25ID:6utyUQ+4d
>>873
シュート打ってないやろ
テセや大前ならなぁ。
888U-名無しさん (スップ Sd62-die9 [1.75.5.234])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:12:36.21ID:6utyUQ+4d
苦しい時にスーパーな外国人いないよな
889U-名無しさん (ワッチョイ 6b30-v2Yj [42.124.171.38])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:13:11.86ID:QbCgU6Js0
内容が悪い試合でも点取ってくれてJ1でも計算出来るサンタナを失ったのはやっぱり痛い
890U-名無しさん (スップ Sd62-die9 [1.75.5.234])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:13:55.35ID:6utyUQ+4d
>>851
出禁で  
サンバ隊いれば応援どうにもなる。
891U-名無しさん (スップ Sd62-die9 [1.75.5.234])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:14:33.77ID:6utyUQ+4d
>>889
サンタナの無慈悲な一発はでかかったよな
2024/09/28(土) 22:14:56.76ID:oU/5GGVy0
右ブラガは三ツ沢見てたら有り得ないね、今日はやらないと思ってたからそこは予想通り
守備だけなら松崎が上手いんで居てほしかったわ正直
2024/09/28(土) 22:15:11.39ID:q1KLNad80
サンタナは素晴らしい選手だけど今やってるサッカーには合わんて たまに理不尽ゴール決めてくれるけど守備強度かなり落ちるもの
894U-名無しさん (ワッチョイW 7733-Uj7F [2400:2200:505:39e0:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:16:07.26ID:nkasn/U70
>>874
むしろ仲間の為に怒れるとか惚れ直したわ推せる
2024/09/28(土) 22:16:15.31ID:1frHlIo+0
サンタナオファーすれば帰ってきそうな感じだな
平岡ゼリカ時代の清水でJ1得点王はすごいよ
896U-名無しさん (ワッチョイW c737-Uj7F [2402:6b00:b66b:ae00:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:19:58.76ID:s/fK9aXw0
>>888
アジズとか十分スーパーな選手だと思うんだがね
2024/09/28(土) 22:20:12.93ID:Q0E/WMy+d
原は一見クールだけど連敗後に選手と戦術に疑問呈した後の試合の鬼気迫るパフォーマンスに根が見えた、熱い漢や
898U-名無しさん (ワッチョイ 6b30-v2Yj [42.124.171.38])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:20:21.36ID:QbCgU6Js0
町田から決勝点を上げたサンタナ、ヴェルディから決勝点を上げたセフンと唯人
彼らのようなゴール前の個が足りないから今年は6ポイントで1勝も出来なかった
899U-名無しさん (ワッチョイW c72a-Uj7F [2402:6b00:b66b:ae00:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:21:10.90ID:s/fK9aXw0
>>893
つうか合う外国人選手ほぼいないだろ
ストライカーにストライカー役させてないんだから
2024/09/28(土) 22:21:16.98ID:2Z/DiB3K0
ゴンちゃんが率先してキレそうなんだが
止め役だったな

今日の試合で選手に文句言う奴は
大榎監督のエスパルス時代にタイムスリップしてこい
2024/09/28(土) 22:22:18.02ID:g98tfI/v0
>>886
気持ちわかるぞ
902U-名無しさん (ワッチョイW 7733-Uj7F [2400:2200:505:39e0:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:23:08.64ID:nkasn/U70
個人頼みのサッカーと批判しといて今度は個が足りないか
ネガおじ変幻自在だな
2024/09/28(土) 22:24:13.70ID:9ldR7q+Y0
>>872
単純に攻守にイマイチだけどフリーキックだけはエスパルス一だから
904U-名無しさん (スップ Sd62-die9 [1.75.5.234])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:24:55.11ID:6utyUQ+4d
>>896
残念エスパルスでは半減する。
禅ちゃんも染まってきたか?
905U-名無しさん (ワッチョイ 6b30-v2Yj [42.124.171.38])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:26:08.28ID:QbCgU6Js0
宇野はちょっと町田に戻って黒田の指導をチャージすれば復活するよ
906U-名無しさん (ワッチョイW a235-Uj7F [123.48.105.113])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:26:11.68ID:8hu8zjUY0
秋葉は口とやってる事違いすぎなんだよ
相手対策すると超攻撃的アグレッシブのかけらも感じないサッカーになるし
2024/09/28(土) 22:26:14.19ID:sXo2yE5y0
失点のクロスに対して避けるように身体をひねるのマジやめろ
股間でもみぞおちでもどこでも当ててブロックしろ
2024/09/28(土) 22:27:28.89ID:1frHlIo+0
町田って全選手に常時黒田バフがかかってるんだろ?そりゃJ1一年目から優勝争いに顔出すわな
2024/09/28(土) 22:28:44.77ID:saRmMMsE0
今日テセ来てたけど、今でもゴツすぎてビビった
2024/09/28(土) 22:33:27.99ID:eQcV2+Ls0
>>906
仮に逆の振る舞いをやったらどうなるかということだね
要はそれが清水の監督の難しさなんだと思う
911U-名無しさん (ワッチョイW 7733-Uj7F [2400:2200:505:39e0:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:34:02.57ID:nkasn/U70
タレは良し悪しの波が他以上に激しいんだよ
ハマりゃ1G1A挙げるしハマらなきゃ今日みたいになる
2024/09/28(土) 22:34:16.18ID:GVPXujq00
年1のお祭りとは言っても物凄い客入りで清水エスパルスの価値を示すのにはまた成功したかな
勝てれば完璧だったけど横浜FCも手堅く強かったしまぁ引き分け妥当だったわ
913U-名無しさん (スフッ Sd42-qGrF [49.104.30.177])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:38:28.05ID:H0YssIABd
普段J2の試合の相手だとあんま個人それぞれがここまで何もできないとかないから感じなかったけど
こういう横浜とかJ2レベルじゃない一つ上のクラスとやるとJ1でもギリ通用しそうか厳しそうか個人の能力の差が分かりやすく出た試合だったな
2024/09/28(土) 22:39:07.77ID:3nVSTx9GM
>>719
これよ ほんそれ

選手に文句言ってる奴らもぅ来ないでどうぞ
2024/09/28(土) 22:39:19.10ID:9ldR7q+Y0
西澤とかいう和製サンタナがいるからサンタナなんか要らないよ

来年はカウンター狙いでアズィズが輝くはず

J1行くなら今のサッカーだとボランチ2枚に乾の攻撃力と高橋の守備力があるような選手じゃないと勝てない
2024/09/28(土) 22:39:22.63ID:lN1VS/KN0
アジズ実績だけならJ1でも2桁狙えそうなのにこのままセフンみたいに出番なくて他クラブ行っちゃうのかな
917U-名無しさん (ワッチョイ 6b30-v2Yj [42.124.171.38])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:40:00.15ID:QbCgU6Js0
その辺のJ2にいる予算規模清水の1/5以下とかそういう相手とは全然違うしJ1のいい予行練習になった
2024/09/28(土) 22:40:27.96ID:WbaYbgpe0
だれもアズィズにツッコまないけどこの人NGの人?なんか臭い
919U-名無しさん (ワッチョイW 0eea-Tu9O [2400:2410:3024:9c00:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:41:08.03ID:2pCfkkTs0
そりゃ勝つのが1番だけど横浜相手に負けなかったからいいだろ
2024/09/28(土) 22:42:20.48ID:8IopOoe10
J1でもお荷物のサンタナ呼び戻してどうすんだよwwwwwwww
それなら長崎のマテウス強奪した方がいいわ。通用しな可能性はあるが、通用しない可能性しかないサンタナよりマシ
921U-名無しさん (スップ Sd62-die9 [1.75.5.234])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:42:24.85ID:6utyUQ+4d
>>913
天皇杯京都も如実だったな
2024/09/28(土) 22:44:22.94ID:QVA+KKC90
帰宅 雰囲気最高だったな 勝ちきれなかったのが残念だが
今日はブラガと北川の調子が良くなかったな
先制されて追いついたのはGJだが最後フリーの場面でずっこけるのが宮本らしいな
あそこで決めてれば最高のヒーローだったのに
923U-名無しさん (ワッチョイ f6ed-rNKn [113.35.96.47])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:45:18.75ID:N6a4BB7k0
一体、原に何があったんだろうと思ったら、西澤がヤジられたのに切れたって感じなのか
同じゴール裏でもメイン側にいたから何が起こったか分からなかったわ
2024/09/28(土) 22:45:50.32ID:8IopOoe10
サンタナのせいで降格して、サンタナのせいで昇格逃したと俺は思っているので
「サンタナ」この文字を見ただけでブチ切れそうになる。どうも野球にサンタナって選手がいるらしい←ちょいちょい流れてくる
2024/09/28(土) 22:46:47.58ID:QVA+KKC90
>>923
あれはマジで特定して出禁にしてほしい
2024/09/28(土) 22:46:52.96ID:frTu5Y3U0
今日のお客さん追出し時に流れていたオアシスのStand By Me って普段も流しているんですか?
2024/09/28(土) 22:48:43.08ID:eQcV2+Ls0
>>922
個人的には2人の調子が悪いというよりは
横縞の寄せや埋めが早いのと
その前で良いパスを出来てないという印象が強いなあ
ブラガはいつもより守備でアラートだったし
北川もキレやフィーリングは良さそうに見えた
928U-名無しさん (スフッ Sd42-qGrF [49.104.13.9])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:49:15.43ID:Wwago6+yd
らスレやツイッターでも言われてるようにまじで乾VS横浜FCだったな
他の選手は今日の出来じゃJ1じゃかなり厳しそうだな
山原がもう少しできると思ったが
929U-名無しさん (ワッチョイW 6b5d-VZV9 [42.124.160.143])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:50:09.08ID:wuTaRivu0
>>867
あの同点弾は原のオーバーラップが起点だったぞ
全員でもぎ取った勝ち点1なのに野次られたらたまったもんじゃないだろうな
930U-名無しさん (スップ Sd62-die9 [1.75.5.234])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:50:28.60ID:6utyUQ+4d
>>920
マテウスは通用するどこじゃない
しかし秋葉はんでは使いこなせない
931U-名無しさん (スップ Sd62-die9 [1.75.5.234])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:51:32.09ID:6utyUQ+4d
>>928
絶対取られないマン乾
一番相手目線なら怖いよな
932U-名無しさん (ワッチョイW 6b5d-VZV9 [42.124.160.143])
垢版 |
2024/09/28(土) 22:51:36.57ID:wuTaRivu0
>>924
あああったねw
浦和サンタナがどうしたんだ?と思って見たら
何だ野球の形かよってパターン
2024/09/28(土) 22:52:08.41ID:1frHlIo+0
J2に2年いて結局戦術乾しか構築出来ませんでした…
2024/09/28(土) 22:54:59.41ID:9ldR7q+Y0
正直選手の個というよりは監督の差、組織の差でしょ

選手は433と相性の悪い3421に負けずによくやったよ
2024/09/28(土) 22:57:18.06ID:QVA+KKC90
西村のジャッジに思うところはあるが今日は西村で正解だろうな
普段J2しかやってない主審だったら国立の雰囲気に飲まれて試合壊しかねないし
936U-名無しさん (スププ Sd42-qGrF [49.98.62.189])
垢版 |
2024/09/28(土) 23:00:01.23ID:2DrBkRdVd
守備が固い横浜も普段は焦らないが乾が一人二人と剥がしてた時は焦りというか乱れがでてた
レベル高いJ1クラスの相手チームになるとそういうプレーするのが乾だけじゃ厳しい
今日の高木もよかったが蓮川とかみたいな後ろから持ち運べる選手も必要なんだよ秋葉さんよ早く気づいてくれ
後ろも固定じゃなくていいと思う
2024/09/28(土) 23:00:12.22ID:f4X/SGIv0
アジズ使いこなせねーなら大金はたいて獲得した意味ねーじゃん
2024/09/28(土) 23:01:44.25ID:3nVSTx9GM
機能しないとか言ってる人たちは
相手の強さ上手さに視点がついていけてないのでは

今日雰囲気最高だった
岡ちゃんデビューの旧国立天皇杯の時思い返すと震える

追いついた時のスタジアム最高だったわ
939U-名無しさん (スププ Sd42-qGrF [49.98.62.189])
垢版 |
2024/09/28(土) 23:02:49.15ID:2DrBkRdVd
後ろから選手が持ち運んだり縦パス入れることで乾とか前線も下がらずにもっと前のいい所でボール受けれるから決定的なチャンスも増える
それができないから前の選手が下がってくるしかないんだよな
後ろやボランチも守備だけじゃなくもっと前への意識がないと厳しいな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況