2chレイソルスレッドまとめ@Wiki
https://w.atwiki.jp/rey2ch/
前スレ
☆☆柏レイソルスレッドPart1954☆☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1725106428/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
☆☆柏レイソルスレッドPart1955☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:02:25.13ID:jWm8BJKc0701U-名無しさん
2024/09/18(水) 22:18:58.08ID:WwxVlq1n0 今季限りまでの話だぞ
702U-名無しさん
2024/09/18(水) 22:19:58.41ID:9uWkDjcZ0 というか理由はどうであれ自分のクビ切ったクラブにまたこねぇだろう
703U-名無しさん
2024/09/18(水) 22:24:44.75ID:RryiinnK0 今期限りなんて誰が言った?
喜べ!来期も布部、井原体制だ!
喜べ!来期も布部、井原体制だ!
704U-名無しさん
2024/09/18(水) 22:29:22.76ID:9uWkDjcZ0 やったぁ!(白目)
705U-名無しさん
2024/09/18(水) 23:21:34.30ID:w+L8BSb/0 石崎ノブリンに監督お願いしてほしい
歴代レイソルの監督の中でも3本指に入る名将だろ
歴代レイソルの監督の中でも3本指に入る名将だろ
706U-名無しさん
2024/09/18(水) 23:36:07.29ID:pUAPluMK0 細谷が「もっと危機感を持って」とか言ってるけど、言うだけなら簡単だわな。
707U-名無しさん
2024/09/18(水) 23:41:28.66ID:ux0frqpk0 あんみつチャンネル見てても「危機感持てよ!」とか「覚悟が足りないんじゃないの!」ってキレてもそりゃ選手に覚悟はないよ。今の選手はオファーありゃすぐ海外に行けるんだからレイソルのためになんて心の中じゃ思ってない
レイソルのために骨埋める覚悟なんてない
レイソルのために骨埋める覚悟なんてない
708U-名無しさん
2024/09/18(水) 23:44:16.07ID:uf7ymJ910 冬の新体制発表で7位以上が目標って言ってたよね。有言実行できなきゃ布部GMと井原監督やめないとおかしくね。何のための目標なのか分からなくなる。
709U-名無しさん
2024/09/18(水) 23:49:18.41ID:pUAPluMK0 >>707
スタメンで出てる選手、いつもベンチに入ってて出番のないには、たくさんのオファーが来てそうだな
スタメンで出てる選手、いつもベンチに入ってて出番のないには、たくさんのオファーが来てそうだな
711U-名無しさん
2024/09/19(木) 00:28:04.88ID:/D0GuJ+O0 柏とは関係ないが、スキラッチ氏に合掌
712U-名無しさん
2024/09/19(木) 02:28:34.02ID:T+Dt0pXb0 荒らしてますね浦議管理人
長渕剛レイプ大麻経団連のポチ小泉進次郎💙💚💙💙
長渕剛レイプ大麻経団連のポチ小泉進次郎💙💚💙💙
713U-名無しさん
2024/09/19(木) 06:06:50.39ID:iNQmjx8f0 片山さぁ
そんだけ問題を認識できてるのなら、戦術じゃなく選手たちのマインドにもっと矢印を向けさせるように、古賀をはじめとする選手たちにしっかりと言ってよ。。。
毎試合、自分たちのマインドに矢印向けるのを拒否して現実逃避してるようにしか見えんのよ、キャプテン様のインタブー。
そんだけ問題を認識できてるのなら、戦術じゃなく選手たちのマインドにもっと矢印を向けさせるように、古賀をはじめとする選手たちにしっかりと言ってよ。。。
毎試合、自分たちのマインドに矢印向けるのを拒否して現実逃避してるようにしか見えんのよ、キャプテン様のインタブー。
714U-名無しさん
2024/09/19(木) 06:38:20.61ID:el6Eaq+c0 0-2になって後半頭から行くつもりだったって細谷に言われてるじゃん。監督の信頼もなくなってるな
715U-名無しさん
2024/09/19(木) 07:44:24.55ID:v8f3Vhe30716U-名無しさん
2024/09/19(木) 07:48:39.35ID:d2F2/wOx0 クラブが存続すりゃなんでもええわ
それが一番心配なんだ
それが一番心配なんだ
718U-名無しさん
2024/09/19(木) 08:42:11.40ID:iNQmjx8f0 そこはSDGsを意識して、セーブザチルドレン活動の拡大とか、教育貢献の拡大とか、するしかないんちゃうかなぁ
719U-名無しさん
2024/09/19(木) 09:41:04.43ID:niPymO0C0 存続するためには、残留する事と不祥事を起こさないことだな。
J2ならともかくJ3へ降格したら高確率で切られる気はしてる。
売り上げはもともと期待されてないから気にしなくていい。
J2ならともかくJ3へ降格したら高確率で切られる気はしてる。
売り上げはもともと期待されてないから気にしなくていい。
720U-名無しさん
2024/09/19(木) 11:18:28.54ID:imz9RbgD0 レイソルはHITACHIからすると世界に向けた広告の側面が強いのかなぁと思ったりする
故に強くなければ価値がなくなってしまいそう
故に強くなければ価値がなくなってしまいそう
721U-名無しさん
2024/09/19(木) 12:10:21.09ID:i9rFo6N60 日立ぐらいの規模の会社だと社会貢献スポーツ振興もやってますよアピールのためだけに維持してるとしか
小見さんも言ってたが日立はクラブ運営には無頓着これだけ予算出すからあとはヨロシクみたいな感じと言ってたし
強くても弱くても関係ないんだろう
でなきゃあんな社長送り込んで来ない
小見さんも言ってたが日立はクラブ運営には無頓着これだけ予算出すからあとはヨロシクみたいな感じと言ってたし
強くても弱くても関係ないんだろう
でなきゃあんな社長送り込んで来ない
722U-名無しさん
2024/09/19(木) 12:33:06.35ID:5SEJ1gM80 運営に口出さないけどお金は出してくれる
モチベーション次第では最高な環境だと思うんだが
モチベーション次第では最高な環境だと思うんだが
723U-名無しさん
2024/09/19(木) 12:35:19.43ID:OJrsejZC0 当時はそうだったかもしれんが、今はどうなんだろうな。
今もそうだとするなら、その環境を活かし切れないフロントはマジで無能すぎる。
今もそうだとするなら、その環境を活かし切れないフロントはマジで無能すぎる。
724U-名無しさん
2024/09/19(木) 12:54:25.48ID:9G7uiSfa0 プライドがあるから、J1にいることが大前提だと思うよ
J2に落ちても一年で戻れればまだOKだけど、常連になるかJ3までいけば大宮のようになるんちゃうかな
必死にひたむきにプレーするお手本のようなCBと、相手との駆け引きに長けたプレーメーカーが必要だね
J2に落ちても一年で戻れればまだOKだけど、常連になるかJ3までいけば大宮のようになるんちゃうかな
必死にひたむきにプレーするお手本のようなCBと、相手との駆け引きに長けたプレーメーカーが必要だね
726U-名無しさん
2024/09/19(木) 13:07:34.81ID:SKQqJ3PA0 運営に口出してくれたほうがいい
727U-名無しさん
2024/09/19(木) 13:18:57.58ID:HNkxU+/V0 イベント充実させてるのは
勝てなくなっても客呼べるようにするための
下準備だろうね
勝てなくなっても客呼べるようにするための
下準備だろうね
728U-名無しさん
2024/09/19(木) 13:59:07.62ID:niPymO0C0 金は出すけど口は出さない親会社なんてスポーツクラブとしては最高の環境だよ。
客寄せを一切せずにサッカーで勝つことだけを考えていれば良いなんて神過ぎる。
この環境を活かせるGMがいれば完璧なんだけどな。
客寄せを一切せずにサッカーで勝つことだけを考えていれば良いなんて神過ぎる。
この環境を活かせるGMがいれば完璧なんだけどな。
729U-名無しさん
2024/09/19(木) 15:02:39.73ID:7AyT92yD0 >>524
福岡には負けじゃね?相性悪いだろ最近
福岡には負けじゃね?相性悪いだろ最近
730U-名無しさん
2024/09/19(木) 15:17:38.62ID:WsF4nbp20 降格して負の元凶を洗い出してから新生メンバーで挑んでほしいわ
特に来年加入する古澤、サディキには期待してるし経験を積ませたい
特に来年加入する古澤、サディキには期待してるし経験を積ませたい
731U-名無しさん
2024/09/19(木) 15:53:34.31ID:SnLikWCv0 洗い出されないのがレイソル
でも変わるきっかけは必要だよね
でも変わるきっかけは必要だよね
732U-名無しさん
2024/09/19(木) 15:54:07.44ID:b80qNGwJ0 >>728
日立にはとても感謝をしているが、その環境に長年甘えた結果、ファンサービスもしないJ有数の不人気クラブに成り下がったことを考えると「金は出す」というのも功罪ありそう
人もクラブも競争原理が働かない環境では健全な成長はなかなか難しい
日立にはとても感謝をしているが、その環境に長年甘えた結果、ファンサービスもしないJ有数の不人気クラブに成り下がったことを考えると「金は出す」というのも功罪ありそう
人もクラブも競争原理が働かない環境では健全な成長はなかなか難しい
733U-名無しさん
2024/09/19(木) 16:34:27.61ID:niPymO0C0734U-名無しさん
2024/09/19(木) 16:42:27.49ID:iNQmjx8f0 来年入ってくるのって
古澤 中川 中島 桒田 サディキ
だっけ
山之内が特指継続かな?
後ろは即戦力補強なのかなぁ?
にしても、整理する前提なんだろうけど、前の選手多いな。。。
木下 サヴィオ 垣田 フロート 小屋松 島村 山田 落合 細谷 鵜木 真家 オウイエ 古澤 中川 中島 升掛 ファルザン 山本 サディキ
古澤 中川 中島 桒田 サディキ
だっけ
山之内が特指継続かな?
後ろは即戦力補強なのかなぁ?
にしても、整理する前提なんだろうけど、前の選手多いな。。。
木下 サヴィオ 垣田 フロート 小屋松 島村 山田 落合 細谷 鵜木 真家 オウイエ 古澤 中川 中島 升掛 ファルザン 山本 サディキ
735U-名無しさん
2024/09/19(木) 16:44:14.16ID:L3uO9tBf0736U-名無しさん
2024/09/19(木) 16:44:53.62ID:iNQmjx8f0737U-名無しさん
2024/09/19(木) 16:58:29.27ID:/PI2fRWg0 >>728
丸投げするGMの人選を失敗してるんだよな
丸投げするGMの人選を失敗してるんだよな
738U-名無しさん
2024/09/19(木) 17:12:55.41ID:L3uO9tBf0 >>736
降格した状態で今以上の選手獲れるわけないんだから、引き留めは最重要だよ。
どんなに引き留めても出ていく選手はそこそこいるだろうから、それ以外の選手は全力で引き留めなきゃJ3に向かって一直線だわ。
降格した状態で今以上の選手獲れるわけないんだから、引き留めは最重要だよ。
どんなに引き留めても出ていく選手はそこそこいるだろうから、それ以外の選手は全力で引き留めなきゃJ3に向かって一直線だわ。
739U-名無しさん
2024/09/19(木) 17:21:57.97ID:4dSN002F0740U-名無しさん
2024/09/19(木) 17:24:48.73ID:/CitI8w+0 >>736
今頑張れない選手が移籍してから本気出すなんてニートじゃあるまいしって話だわな
約束事共有してモチベーション上げてぶっ倒れるまでやりきる
今更ハイレベルなことはできないんだから、いま監督コーチ選手に要求したいのはこれだけ
今頑張れない選手が移籍してから本気出すなんてニートじゃあるまいしって話だわな
約束事共有してモチベーション上げてぶっ倒れるまでやりきる
今更ハイレベルなことはできないんだから、いま監督コーチ選手に要求したいのはこれだけ
741U-名無しさん
2024/09/19(木) 17:30:52.90ID:L3uO9tBf0742U-名無しさん
2024/09/19(木) 17:55:42.91ID:iNQmjx8f0 >>740
マークを最後までつききる、とか、臨機応変なコーチングでリスクを抑えていくとか、ね
ホントに、そういうところを徹底すれば、失点がかなり抑えられるはずだから、成績ガラッと変わってくるよ
極端な話、CBを中心としたDF陣が勝利への必死さを試合で表現してくれればいいんだわ
マークを最後までつききる、とか、臨機応変なコーチングでリスクを抑えていくとか、ね
ホントに、そういうところを徹底すれば、失点がかなり抑えられるはずだから、成績ガラッと変わってくるよ
極端な話、CBを中心としたDF陣が勝利への必死さを試合で表現してくれればいいんだわ
743U-名無しさん
2024/09/19(木) 18:11:14.33ID:/PI2fRWg0 >>740
環境変われば真面目に取り組むようになった選手なんていくらでもいるぞ
環境変われば真面目に取り組むようになった選手なんていくらでもいるぞ
744U-名無しさん
2024/09/19(木) 18:36:34.90ID:Iblv/rUc0 >>741
柏に大きい専スタ作れない時点で柏っていうクラブとレイサポの限界なんだよな
柏に大きい専スタ作れない時点で柏っていうクラブとレイサポの限界なんだよな
745U-名無しさん
2024/09/19(木) 18:39:25.93ID:7N7KaUkz0 井原の誕生日に公式SNSがノータッチなの闇を感じる
746U-名無しさん
2024/09/19(木) 18:48:08.77ID:XyDoYKYD0 監督ごときの誕生日なんていちいち祝わねーよ
747U-名無しさん
2024/09/19(木) 18:56:26.71ID:niPymO0C0 >>746
ネルシーニョの誕生日は公式が誕生日ツイートしてたぞ。
ネルシーニョの誕生日は公式が誕生日ツイートしてたぞ。
748U-名無しさん
2024/09/19(木) 19:09:02.57ID:yGb6mdwK0 >>747
するわけねーだろタコ
するわけねーだろタコ
749U-名無しさん
2024/09/19(木) 19:53:21.14ID:p1jehXz+0 ネルシーニョの誕生日はツイートしてるけど井原は去年もしてないな。
残留争いしてるからその辺は空気読んでんのかな。
残留争いしてるからその辺は空気読んでんのかな。
750U-名無しさん
2024/09/19(木) 19:53:35.67ID:OJrsejZC0 こんな状況で監督の誕生日を呑気に祝ってもいられまい。
仮に祝ってたとしても、叩かれるのは確実なんだから公式には出せないだろう。
仮に祝ってたとしても、叩かれるのは確実なんだから公式には出せないだろう。
752U-名無しさん
2024/09/19(木) 20:35:23.17ID:d2F2/wOx0 返信欄が地獄になるから。
753U-名無しさん
2024/09/19(木) 20:39:38.68ID:5TjLFAoS0754U-名無しさん
2024/09/19(木) 20:41:10.18ID:iNQmjx8f0 くそぅ
レイソルのストーリーズの通知に一瞬期待しちまったじゃねぇか
レイソルのストーリーズの通知に一瞬期待しちまったじゃねぇか
755U-名無しさん
2024/09/19(木) 20:42:18.84ID:iNQmjx8f0756U-名無しさん
2024/09/19(木) 20:43:09.56ID:rBUts0ZD0 バカ殿小泉進次郎経団連のポチ
レイプ長渕剛
荒らしてますね浦議管理人💙💙💙
レイプ長渕剛
荒らしてますね浦議管理人💙💙💙
757U-名無しさん
2024/09/19(木) 20:51:52.29ID:imz9RbgD0 布部は間違いなくマツケンでも満足してる
758U-名無しさん
2024/09/19(木) 20:56:45.74ID:ADzE95p10 まず来年の新監督が決まらないと、どんな選手が必要か検討も出来ない。
監督によって必要な選手は変わる。
監督によって必要な選手は変わる。
759U-名無しさん
2024/09/19(木) 21:01:07.94ID:el6Eaq+c0 なんか日に日にやつれてきてるけど大丈夫か井原
760U-名無しさん
2024/09/19(木) 21:08:55.68ID:+nNCXviQ0 相手エリア内での攻撃時間とか戦術に落とし込む所までは出来てる
選手起用があまりにも硬直しすぎて簡単に対策されるから采配だけ振るえる人いないのかね
選手起用があまりにも硬直しすぎて簡単に対策されるから采配だけ振るえる人いないのかね
761U-名無しさん
2024/09/19(木) 21:27:24.35ID:CQrcL2kA0 布部はやめないよ
現場も編成もダメなのバレて他から声かからんからしがみつく
来季はカテゴリー関係なく栗沢監督、布部GMの体勢が想像できる
現場も編成もダメなのバレて他から声かからんからしがみつく
来季はカテゴリー関係なく栗沢監督、布部GMの体勢が想像できる
762U-名無しさん
2024/09/19(木) 21:43:11.69ID:p1jehXz+0 布部のクビを握ってるのは誰なんだ。
光輝?
光輝?
763U-名無しさん
2024/09/19(木) 21:52:05.93ID:GaowCaU+0 細谷→ナベル
小屋松→中川
木下→サディッキ
島村→中島
くらいは覚悟している
小屋松→中川
木下→サディッキ
島村→中島
くらいは覚悟している
764U-名無しさん
2024/09/19(木) 22:07:00.63ID:hg0UFjrf0 残れますかね…
766U-名無しさん
2024/09/19(木) 22:33:04.17ID:JIsoe+al0 >>762
ネルが再就任した時やりやすいように
布部GM指定してきたはず
布部が解任されるなら同時に井原解任で
クリ.タニもトップチームから外れる
完全解体になるからシーズン中はないだろうな
降格後に
責任とって辞任の流れだと思うよ
その後は外部招聘するのか内部昇格するのかは
全く分からんなー
ネルが再就任した時やりやすいように
布部GM指定してきたはず
布部が解任されるなら同時に井原解任で
クリ.タニもトップチームから外れる
完全解体になるからシーズン中はないだろうな
降格後に
責任とって辞任の流れだと思うよ
その後は外部招聘するのか内部昇格するのかは
全く分からんなー
767U-名無しさん
2024/09/19(木) 22:49:28.38ID:p/ZuQfD80 次節もまた「そこは私の力不足で」とかクソコメント見ることになるのかな
768U-名無しさん
2024/09/19(木) 23:00:22.97ID:p1jehXz+0 そんな妄想で語られてもな。
ネルシーニョの解任は布部の解任も伴うからあり得ないとか抜かしてた馬鹿も昔いたしな。
ネルシーニョの解任は布部の解任も伴うからあり得ないとか抜かしてた馬鹿も昔いたしな。
769U-名無しさん
2024/09/19(木) 23:03:37.01ID:ADzE95p10 >>768
同一人物が言ってそう。
同一人物が言ってそう。
770U-名無しさん
2024/09/20(金) 00:34:26.74ID:0xylwwaR0 「妄想で語られてもな」と言えば、工藤ちゃんとやり合ったエデルソンバカだっけ?
まだサポやってるのかな
まだサポやってるのかな
771U-名無しさん
2024/09/20(金) 06:27:30.15ID:Xo2h673x0 GKの補強は絶対必要。松本の実力うんぬんというか、佐々木や守田が出れてしまう状況がマズい。猿田はどうにかならんのか??
772U-名無しさん
2024/09/20(金) 06:36:38.16ID:slibFdiY0 久しぶりに細谷、サヴィとの2トップやってみるか
773U-名無しさん
2024/09/20(金) 06:59:41.29ID:g2hFbSqU0774U-名無しさん
2024/09/20(金) 07:12:47.94ID:KOoB8V7Z0 終盤に片山入れてヘディングさせるならフロート使えよ
775U-名無しさん
2024/09/20(金) 07:29:52.92ID:zy0BepXB0 鹿島戦はとにかく気合いがみえる試合になると良いな
無気力な磐田戦と違って
無気力な磐田戦と違って
776U-名無しさん
2024/09/20(金) 08:25:43.09ID:g2hFbSqU0 残留を最優先目標に、最低でも勝点1をもぎ取る戦い方をするらしいよ
777U-名無しさん
2024/09/20(金) 08:59:33.86ID:g2hFbSqU0 そういえば柏って、エメサンで失敗して以降、守備陣のテコ入れなかなかしてないね
国内マーケットでのCB人材不足が背景にあるのかもしれないけれど、守備陣テコ入れした方が勝率あがると思うんだけどねぇ
国内マーケットでのCB人材不足が背景にあるのかもしれないけれど、守備陣テコ入れした方が勝率あがると思うんだけどねぇ
778U-名無しさん
2024/09/20(金) 09:36:20.42ID:Rbf15CYR0 クラブや監督は古賀推しだし
日本人で他所から取ろうとしても出場機会考えれば断ってくるだろうな
取れるのは控えでもJ1クラブなら給与が上がるって考えの選手ぐらい
日本人で他所から取ろうとしても出場機会考えれば断ってくるだろうな
取れるのは控えでもJ1クラブなら給与が上がるって考えの選手ぐらい
779U-名無しさん
2024/09/20(金) 09:53:35.71ID:sSpg8+Cy0 >>777
エメサン以来って、古賀以外のDF陣は全員この1、2年で加入した選手だぞ?!
エメサン以来って、古賀以外のDF陣は全員この1、2年で加入した選手だぞ?!
780U-名無しさん
2024/09/20(金) 10:11:52.61ID:pf01A/Bl0 こいつは選手の責任くんだから無視していいぞ
とかく古賀や犬飼に必死さが見られなくてが嫌いらしいからな
とかく古賀や犬飼に必死さが見られなくてが嫌いらしいからな
781U-名無しさん
2024/09/20(金) 11:23:11.17ID:9IAiOa7z0 残りの試合勝てばいいんだよ、勝てば
難しく考えない
一戦一戦応援していこう
降格確定まではまだまだ時間がある
難しく考えない
一戦一戦応援していこう
降格確定まではまだまだ時間がある
782U-名無しさん
2024/09/20(金) 12:05:32.97ID:l1+OEzTa0 フロートより片山の方が競り合い強いイメージ
フロートはそもそもでかいだけで頭得意そうじゃない
フロートはそもそもでかいだけで頭得意そうじゃない
783U-名無しさん
2024/09/20(金) 12:06:41.06ID:l1+OEzTa0 残り試合勝てばいいんだよって何回見たことか
ノーテンキすぎる 危機感ない
ノーテンキすぎる 危機感ない
784U-名無しさん
2024/09/20(金) 12:07:44.17ID:eWoBrHxp0 片山fwで見たいんだよね
ゴール前の動きがなかなか上手い
ゴール前の動きがなかなか上手い
785U-名無しさん
2024/09/20(金) 15:04:50.62ID:0xylwwaR0786U-名無しさん
2024/09/20(金) 17:14:55.42ID:Fp02zXiF0 シュート上手いしね、片山。
788U-名無しさん
2024/09/20(金) 17:36:32.42ID:6bN8IcY60789U-名無しさん
2024/09/20(金) 17:44:16.00ID:sSpg8+Cy0 >>787
あのコメントはその可能性を連想しちゃうよね。
守備を固めるにしてもドン引き5バックじゃなくて、90分間全力ハイプレスを続けて欲しいんだけどな。
そして足攣った選手から順次交代して欲しい。
ここからロングボール使わない対戦相手が続くからハイプレスはまりやすいし、そしてドン引きしたら失点する気しかしない。
天皇杯決勝の時のような全力プレスで維持を見せてくれ。
あのコメントはその可能性を連想しちゃうよね。
守備を固めるにしてもドン引き5バックじゃなくて、90分間全力ハイプレスを続けて欲しいんだけどな。
そして足攣った選手から順次交代して欲しい。
ここからロングボール使わない対戦相手が続くからハイプレスはまりやすいし、そしてドン引きしたら失点する気しかしない。
天皇杯決勝の時のような全力プレスで維持を見せてくれ。
790U-名無しさん
2024/09/20(金) 17:50:47.71ID:eIwZdG0L0 3421でやろう
ジエゴ関根もこれならサイドハーフとして攻撃力を活かせるし守備もある程度楽になろう
ジエゴ関根もこれならサイドハーフとして攻撃力を活かせるし守備もある程度楽になろう
791U-名無しさん
2024/09/20(金) 17:57:46.62ID:6bN8IcY60 >>790
CB陣が勇気をもって高いラインを維持できるなら、いまの柏にはそっちのがいいだろね
ラインを下げて左右のWBも最終ラインに吸収してどんびき5サンドバッグになってしまって、そして守りきれずに失点を重ねるのがここ2年の柏
CB陣が勇気をもって高いラインを維持できるなら、いまの柏にはそっちのがいいだろね
ラインを下げて左右のWBも最終ラインに吸収してどんびき5サンドバッグになってしまって、そして守りきれずに失点を重ねるのがここ2年の柏
792波
2024/09/20(金) 18:12:08.08ID:x8gVzdBM0793U-名無しさん
2024/09/20(金) 18:12:52.06ID:sSpg8+Cy0 >>790
3バックでもジエゴWBにするならアリだと思うんだけど、
井原はなぜか3バックをする時ジエゴを3バックの左にして三丸をWBにするんだよね。
身長だけ見たらそうしたくなる気持ちもわかるけど、選手の特徴考えたらありえない。
ジエゴ攻撃的なパスしても三丸はバックパスしか出来ないし、だからサヴィオにパスが入らなくてレイソルの長所が全部消える。
そして攻め手がないまま押し込まれて失点。
3バックでもジエゴWBにするならアリだと思うんだけど、
井原はなぜか3バックをする時ジエゴを3バックの左にして三丸をWBにするんだよね。
身長だけ見たらそうしたくなる気持ちもわかるけど、選手の特徴考えたらありえない。
ジエゴ攻撃的なパスしても三丸はバックパスしか出来ないし、だからサヴィオにパスが入らなくてレイソルの長所が全部消える。
そして攻め手がないまま押し込まれて失点。
794U-名無しさん
2024/09/20(金) 18:17:28.26ID:yX+1vOeI0 吉原…
795U-名無しさん
2024/09/20(金) 18:25:45.64ID:CvysCrUr0 ええ、何で北九州なんかに行くんだよ
796U-名無しさん
2024/09/20(金) 18:28:07.72ID:bMusICoV0 モハより吉原上げて欲しかったわ
797U-名無しさん
2024/09/20(金) 18:32:10.30ID:eIwZdG0L0 FWの若手多すぎるからなぁ
しかも細谷以降育ってない
やはり井原には若手を育てる能力がないのだろう、栗やタニも駄目そうだし
しかも細谷以降育ってない
やはり井原には若手を育てる能力がないのだろう、栗やタニも駄目そうだし
798U-名無しさん
2024/09/20(金) 18:51:00.38ID:H79d8EyN0 井原名物、終盤のやつまくり
799U-名無しさん
2024/09/20(金) 18:51:17.89ID:H79d8EyN0 やつれまくりだ
800U-名無しさん
2024/09/20(金) 19:06:13.29ID:pf01A/Bl0 まぁユースに関しては昇格見送った選手はあんまり大成してないからそこの目利きはあるよね。
出戻り大卒組は見返して欲しいんだけど。
出戻り大卒組は見返して欲しいんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★3 [煮卵★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 渡邉美樹会長、サブウェイのサンドイッチカスタマイズの「野菜上限(野菜多めの多め)」を廃止、野菜食べたい人向けサラダ(680円)を新発売 [おっさん友の会★]
- 「約7か月間…自己評価するわけではありませんが懸命に働きました」…江藤拓農水相「辞任」表明…「モーニングショー」生中継 [夜のけいちゃん★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 【芸能】バカリズム、エレベーターの開閉ボタン“怒り”あらわ 「ずっと思ってることがあって。『開』と『閉』が同じ門構えで…」 [冬月記者★]
- アレルギーとかでもないのにとかでもないのに「煮干し」とか「しいたけ」嫌いな日本人いるでしょ [377482965]
- (ヽ´ん`)「授業中に腰振ったら生徒に大ウケだろうなぁ」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 万博で“予約枠の転売”相次ぐ…😲 [521921834]
- (ヽ゜ん゜)「証券口座が乗っ取られた!メールやパスワード管理に気を付けてたのに」被害者のPCを解析した結果…… [445972832]
- 卸売業者「コメは来月からまた値上げになります!よろしくお願いしますm(_ _)m」 [469366997]
- 共産党幹部のパワハラ、党員による残業代不払い告発スレ、ガチのマジで伸びない [932029429]