X



☆☆柏レイソルスレッドPart1955☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1U-名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 21:02:25.13ID:jWm8BJKc0
2chレイソルスレッドまとめ@Wiki
https://w.atwiki.jp/rey2ch/

前スレ
☆☆柏レイソルスレッドPart1954☆☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1725106428/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/09/16(月) 11:08:27.71ID:WvjDsbYH0
そうだね
もう先のことを考えて動いて欲しい
主力いなくなってもいいから新しい血が欲しい
2024/09/16(月) 11:09:13.25ID:U3Vi+1FH0
順当に負け→鹿島、町田、浦和、横浜
頑張って引き分け→C大阪、福岡、新潟、神戸
なんとか勝ち→札幌
希望的観測で最終勝ち点40だけど、残留ラインは42〜43くらいになりそうだから降格だね
2024/09/16(月) 11:09:22.51ID:WH8PtVsc0
雑魚狩りだけは得意だったのに
2024/09/16(月) 11:09:52.06ID:ztwZOV9p0
>>524
無意味な皮算用だよ
そもそもどこにも勝てないから
2024/09/16(月) 11:10:37.60ID:1OZ9+bzY0
このチームに熱い男はいない
2024/09/16(月) 11:11:00.10ID:0hlOEc0u0
厚かましい男ならたくさん
2024/09/16(月) 11:23:52.74ID:VoKkNUur0
今シーズン監督交代なしどころか来シーズンもこのままいきそう
2024/09/16(月) 11:36:16.70ID:o1OWPavB0
一昨日の試合マジで絶望の時と似てるんだよね
もう終わりだよこのクラブ
2024/09/16(月) 11:51:38.29ID:FiiiIGMV0
チームがバラバラじゃねえか!
532U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 11:57:50.27ID:VpzFCExK0
>>523
主力の流出を避けるためにも新GMと新監督が必要。
2024/09/16(月) 12:00:07.08ID:YlxFmdJJ0
田中隼人ゴール決めたん?
2024/09/16(月) 12:07:54.25ID:YlxFmdJJ0
試合後のコメント見ると変える気ないなこりゃ
去年の終盤みたいに連続未勝利試合続くぞこれ
2024/09/16(月) 12:11:08.16ID:J0Qu4Kty0
プロフェッショナルなGMにしてくれ
536U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 12:11:49.61ID:z/arc0P90
中断期間で練習してきたことが出せてあれなのか出せないまま終わったのかどっちなんだ
2024/09/16(月) 12:23:49.19ID:1hNIXpBl0
>>535
新体制発表会で説明に詰まるようなことがないGMがいいな
538U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 12:30:47.91ID:/wqHPThO0
>>534
もう九連敗からの降格でフロント指導陣主力選手サヨナラの新チームでええんちゃう
土曜の試合のような気持ちで完全に負けている試合を来年も見せられるくらいならそのほうがずっとマシ
2024/09/16(月) 12:33:20.15ID:sf1f9C6x0
布部は人が良すぎてGMは適任じゃ無かったかも
しかし他所で能力はあるがくすぶってる選手みつけてきたり選手との交渉力はあるっぽいからスカウトとか強化の担当者としては残したい
他所から招いた人材でも内部からでも不慣れなことやらせて上手く行かなかったら追い出してばかりだと誰も寄り付かない
540U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 12:43:12.49ID:VpzFCExK0
>>538
選手をサヨナラする必要は無い。
むしろどう説得して残ってもらうかが問題。
それが出来るGMが欲しい。
2024/09/16(月) 12:43:44.56ID:Xw2Y36cm0
福岡監督の長谷部さんが5年経過したので退任するとかで来季フリーみたいだけどいいかもね
542U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 12:48:35.23ID:/wqHPThO0
>>540
選手にも大いに問題があるからね
2024/09/16(月) 12:49:38.33ID:if4uiTKS0
実質このクラブは降格5回もしている
2024/09/16(月) 12:53:23.61ID:U3Vi+1FH0
サヴィオが来年別チームのエンブレムつけてプレーしてるとこ想像すると流石に悲しくなるな
545U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 13:20:49.47ID:VpzFCExK0
>>542
選手にはピッチ上で責任とって頑張って貰えば良い。
来年1年で昇格するためには今いる選手達の力が必要。
降格したら今以上の選手を獲得なんて不可能だからな。
2024/09/16(月) 14:10:38.57ID:cvt/+Mh60
>>539
現実問題としてJ全体でフロント人材は優秀な人少なくて取り合いだからな
布部でも退任したらすぐオファーくるだろうね
育成コーチとして布部塾再開校でもいいんだが、フロント人材は非OBの外部人材スカウトして欲しい
ザキヤマ社長はコネないに等しいだろうけど、それゆえにしがらみはないはず
2024/09/16(月) 14:25:57.99ID:AGm2i+Bm0
土曜の試合観てJ1も今年で最後だと悟ったんで行きたかったヨドコウ行くことにしたわ。
まぁボロ負けだろうけど…
548U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 14:31:28.00ID:S7bWco8E0
>>519
去年みたいな残留争い中のネガティブなメンタルでプレーしたくない チームが成長して上向きな気持ちで戦っていきたい気持ちは分かるんだけど
現実として残留すれば今年はOKって腹くくって
欲しいなー
549U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 14:39:32.38ID:VhHBZdcz0
>>487
そもそも1失点目は垣田が状況考えずに突進していって交わされたところからだからな
2024/09/16(月) 14:43:34.76ID:sljNhfaL0
まず守備が軽すぎる
このままなら来年も残留争いだな

J1じゃなくてJ2で
551U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 14:53:47.94ID:q5okjWko0
選手に問題がある、井原の戦術は素晴らしいとか言ってた馬鹿がいたけど未だにそう思ってんのかな。
552U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 15:12:58.18ID:/wqHPThO0
>>551
素晴らしいとは言ってないが、戦術は練られてるし落とし込まれていると思っている
スカッドにも問題があると思っているし、選手たちにも大いに問題があると思っているし、あと、この3試合で明らかになったことだけど選手たちのモチベーションをうまくマネージできていないという点において指導陣も力がない交替すべき、と、思っている
553U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 15:13:37.13ID:xEY+AkyF0
日立がついておきながらチーム編成が仙台大分レベルなのが泣けてくる
2024/09/16(月) 16:11:14.36ID:iSanQQSw0
大津、下部リーグで現役復帰かよ。
555U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 16:17:07.33ID:q5okjWko0
選手もフロントも監督もぼくの思い通りに行かないから総取っ替えしちゃえってもうサカつくでもやっとけよw
2024/09/16(月) 16:21:50.48ID:/i2Q0P9w0
ルキアン取れというのもいたそうだが
井原では上手く使いこなせなかったと思う
サンタナだったらまだしも
2024/09/16(月) 16:32:11.43ID:qCURkG9W0
J2キャンプも悪くないよな
前回上手くいったし
2024/09/16(月) 16:36:17.14ID:J0Qu4Kty0
J2の方が勝ち試合多く観られそう
2024/09/16(月) 16:37:32.08ID:aebl+kX70
木下の応援歌うたいにくいよな
なんとなくこのコールだけ声小さい気がする
560U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 16:42:32.34ID:kDQha7aH0
>>547
セレッソも絶不調だから良い勝負にはなるよ
561U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 16:43:02.64ID:wPo9dwMR0
「みんなーがー」ってところ高音だから自分の低い喉じゃ無理だw
562U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 17:09:10.81ID:b+3JXOBg0
来年はJ1だろうとJ2だろうと浦和の牲川にアタックしよう
GK問題は解決せなあかん
563U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 17:16:36.28ID:VhHBZdcz0
>>559
ルヴァンだけでなくなった最初のチャントのほうがよかったよな

なんでボツになったんだろ?
2024/09/16(月) 17:20:39.86ID:0JJqSPy00
DAZNも今年限りだな。金払って腹立ててるんじゃ割にあわない。
565U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 17:47:07.43ID:a8EUMd9N0
牲川は群馬では散々だったけどあれから成長したと思う
西川が有給で代わりに入った先月の鹿島戦はかなりいいパフォーマンスしてた
2024/09/16(月) 17:50:54.53ID:aMLyGRT/0
今回もギリギリでアリバイ監督交代してさようならだろう
2024/09/16(月) 18:02:48.84ID:ptoXwrGy0
ホームの圧を出すために今のゴール裏1階だけを入れ替える。今のビジター指定はホーム席にする。要は今の柏熱のみがアウェイチーム応援席。SSもビジターグッズ着用不可。
2024/09/16(月) 18:11:36.78ID:BK0rBVqv0
勝手に妄想していてください
2024/09/16(月) 18:37:08.43ID:12bSEVu10
>>556
ルキアンそんなにクセ強じゃないよ、むしろいいやつ
問題の顔面キックシーン見たけど、相手がゴール前のゴチャゴチャ時に
倒れてもルキアンにしがみついて邪魔してて
離れろコノヤロって足出したのがたまたま顔に入った感じ?
故意にやったようには見えないが、審判の真ん前だったから運が悪い
2024/09/16(月) 18:40:10.28ID:uBtmqnGg0
フロートはいわき辺りに行ったら覚醒しそうだな
谷村と交換でwinwinになれるか?
571U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 18:58:53.93ID:+HzZZ9P50
いわきの予算ではフロート雇えんぞ
もしカテゴリが分かれるならポロサツに預けたい。もしくは徳島
572U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 19:42:56.85ID:qLzVlA680
きっと きっとJ2ならフロートも機能する!


かもしれない
573U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 19:49:38.90ID:K2AiO1BG0
明日練習見学あるのか
この期に及んで余裕だな

誰か井原にメモ渡してこいよ
2024/09/16(月) 19:51:10.39ID:+HzZZ9P50
井原が退いてもどうせ後任は布部だろうからな
575U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 19:59:23.22ID:kFsL1/gy0
>>572
J2ならというより新監督のスタイル次第だわな。
576U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 20:24:28.14ID:ZAhih4on0
とにかく攻めが遅い、時間かけた所で精度が悪いんだから回数を増やす様にしろや!
2024/09/16(月) 20:32:56.83ID:HyWBStrC0
コロコロ回さないで、さっさとシュート打て!と思うのは俺だけ?

サヴィオは跳ね返されても打ってるから納得できるし、手塚もシュート打つし枠内だからありがたい選手だね
578U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 20:42:06.37ID:Aj/Sg+yF0
井原監督はJ1では無理だな
上位に入れない
579U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 20:42:07.03ID:Aj/Sg+yF0
井原監督はJ1では無理だな
上位に入れない
2024/09/16(月) 20:53:02.75ID:3aLovoqT0
今期ほとんど金使ってないんだから勝利給10倍とかにして死ぬ気で走らせろ
2024/09/16(月) 21:18:29.87ID:0hlOEc0u0
むしろ負けたら罰金にしろ
582U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 22:37:11.57ID:FcBVX9ol0
とりあえず全員ボウズにして気合い入れろ💪🔥
583U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 22:55:10.29ID:BvLTdmYo0
サヴィオいなかったらマジで最下位
2024/09/16(月) 23:39:59.34ID:IIozOPsN0
最近は売りだったカウンターが全然みられんな
585U-名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 23:50:23.27ID:y/uRjsX/0
サヴィオから細谷へのスルーパスしかないから相手も余裕で対策できるんよ
586U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 00:09:07.48ID:/jbkHqnz0
ずっと前から思ってたんだけどここの選手とゴル裏サポって仲悪いの? 石崎が来て改善されたと思ったらまた振り出しに戻ってる感じ
587U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 00:16:50.53ID:r/zKa8Ru0
>>586
仲いいんじゃない?
普通なら猛烈なブーイングかますとこでもブーイングせずに応援してるくらいだから
土曜日の試合は、ブーイングしないほうがおかしいくらいに選手に勝ちたい気持ちが感じられなかったから、ブーイングが妥当
588U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 00:19:00.53ID:r/zKa8Ru0
>>585
サヴィオに二人マークつけたりして、ね
そうすれば守備に綻びができるから、そこを柏の選手がつくことができればいいんだけど
2024/09/17(火) 00:20:42.44ID:HSkBjYOe0
柏の象徴古賀太陽
590U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 00:44:01.02ID:xAbpdzVj0
>>585
それを何度も繰り返してればイイんだよ、それしか形にならないんだから
2024/09/17(火) 06:44:02.21ID:GhVYM3vp0
ボールを持ったらサヴィオを見る。サヴィオにパスしたら自分の仕事は終わり。成り行きをボーっと見てる。
そんなチームです。
592U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 07:12:05.30ID:r/zKa8Ru0
サヴィオにマークが二枚ついているなら、マークを引き連れたままサヴィオと手塚のポジションを交換して、手塚がクロスをあげるとかの工夫があっていいと思うんだけどねぇ

前半に状況を見極めてそういう工夫をしていると感じられる選手って、小屋松くらいかなぁ
2024/09/17(火) 07:19:49.71ID:naiqR1yS0
レイプウンコ長渕剛


荒らしてますね浦議管理人💤💤💤💤
594U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 07:48:31.33ID:ZOipTXfD0
相手からしたらサヴィオと細谷にマーク2人ずつ付けとけば余裕で守れるんよ
2024/09/17(火) 08:00:32.94ID:eS9tDJ+q0
細谷とサヴィオ以外、ロクにシュートすら打たねぇし、打ってもまともに枠行かないんだから、守る方からすりゃそりゃ楽だわな。
596U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 09:15:56.92ID:zFrNqA7l0
練習見学、9時からなのにまだ選手出てこない

暑いから練習する気ないのかな?
2024/09/17(火) 12:11:59.05ID:mgg0rYR30
監督解任で練習開始が遅れてるとか?
2024/09/17(火) 12:25:01.21ID:SbCltQW50
ミーティングだろうけどどんな話してるのやら
599U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 12:29:19.76ID:i9p9ClTw0
>>598
怖いやつは家にいろ
毎日が戦争だ

くらいでないと残留は厳しいんじゃない
選手が萎縮しちゃって逆効果なのかもしらんけど
2024/09/17(火) 12:42:49.19ID:oFaI5I8p0
残り9試合もある。大丈夫、まだ慌てる時間じゃない
きっちり勝ち点積み上げていけば残れる
2024/09/17(火) 13:05:44.44ID:kEktld2J0
ミドル打たないのは跳ね返りのカウンターを恐れてるからなのかな
犬飼も打てそうなのに全く打たなくなったシュートの素振りすらしない
2024/09/17(火) 13:28:19.01ID:c6+2Ytgd0
井原のことだからびびってワンパターンな攻めしか教えられないんだろう
603U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 13:56:08.27ID:dJLnHgi10
マジでまだ井原で行くつもりなのか…
しんどいな
2024/09/17(火) 16:08:39.96ID:c6+2Ytgd0
諦めて降格を受け入れよう
605U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 17:06:48.37ID:r/zKa8Ru0
今更だけど、9/14って、日立ソリューションズDayだったんだね、、、
来期のスポンサー収入が心配になるくらいに失礼だわ、あの無気力な試合は

今日、降格を確信したよ
2024/09/17(火) 17:08:14.33ID:QWyIMNDN0
フロントは降格することを問題だと思ってないんだろうな
全力で戦った末の戦績なんだから仕方ないとか考えてそう
他所みたいに残留のために手を尽くすなんて思考はないのかもな
607U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 17:20:49.39ID:nuAaEk/x0
山田の代わりに右のワイドでフロート使おうぜ!フリーで前が開いてたら全部シュート撃ってイイよ
2024/09/17(火) 17:22:09.85ID:RZZp6wsf0
去年だったかな?
ビッセル戦の輝きが忘れられない
2024/09/17(火) 17:42:59.00ID:XCWwdoUw0
>>605
日立ソリューションズDayなのに、垣田スタメン、木下、細谷ベンチスタートの布陣だったり、試合ではあの戦いぶりだったり、試合後の選手たちの態度はあんな感じだったりというのを見ると、来季からチーム運営母体が大きく変わるのではという勘ぐりまでしたくなるんだよな。
2024/09/17(火) 17:44:26.44ID:ta7nNvs00
来年は野田線ダービーか…
何年ぶりだろ
611U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 18:03:41.48ID:hh6DfDfF0
陰謀論とか信じてそうだな
612U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 18:07:15.45ID:Q2nlMMap0
ヤバい人がいるね
2024/09/17(火) 18:11:14.11ID:er05CtMs0
何年かおきの低迷を見てきたが、監督が叩かれてるとき毎回、じゃあ選手でどうにかするってのは無理なんか?って思う。前回降格あんだけのメンバーいてもだめだった。やっぱ練習でやってないことはプロでもできないもんなのか。それともしちゃだめなのか。
614U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 18:11:55.84ID:MnUFfx1E0
2ボランチの強度とスピードが足りないからフォメ変えた方がいい
3ボランチで真ん中サヴィオ、これならあまり変わらず出来る
615U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 18:33:06.21ID:PcfqeSqk0
>>613
それは越権行為
井原が選手の意見を聞きとりして採用するならいいけど
まあやってるかもしれない
2024/09/17(火) 18:38:01.21ID:XouPXZ8E0
どっちかっていうと今のサッカーは選手の意見聞いてやってる気がする
617U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 18:49:55.84ID:/jbkHqnz0
選手が一枚岩になれてないのは試合後の挨拶見たらわかるよ。バラバラだもん
2024/09/17(火) 18:52:55.67ID:zl8FBg020
選手同士が手繋いで挨拶に来ないと一枚岩と言えないよな
619U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 19:01:06.31ID:I52bWEhU0
>>613
1人か2人でするスポーツなら監督無視するのもありかもしれないが、サッカーは11人でするスポーツだからな。
指導者の勉強してない選手まかせだとそれこそ加藤望時代みたいな部活サッカーになる。
今あの時ほど酷くないのは井原や大谷の指示を選手が守ってるから。
620U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 19:14:25.60ID:r/zKa8Ru0
>>615
やってるらしいよ(ソースはKFJ)
621U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 19:17:25.12ID:r/zKa8Ru0
>>613
監督によるけど、しちゃだめな監督も居れば、基本戦術と要所要所での選択肢を提示してあとは選手に委ねる監督もいる。
浦和のいまの監督は後者。
サッカーIQの高い選手がいればいるほど後者の方が強い。
2024/09/17(火) 19:32:01.74ID:er05CtMs0
磐田戦なんかは相手のモチベーションに負けた感じだから選手にブーイングは仕方なしと思うけど、低迷するとき、監督がダメで選手が可哀想って思ってしまうのです。大切なキャリアのなかの一年をこの監督の元で過ごす不憫。考え過ぎ??
623U-名無しさん
垢版 |
2024/09/17(火) 19:44:32.73ID:r/zKa8Ru0
>>622
監督がダメ、ではなく、監督の方針と選手の相性の問題の方が大きいかなぁと
見聞きしている限りでは、柏の選手は愚直に言われたことをこなすタイプの選手が多いイメージで、そういう選手には戦術を押し付けていくタイプの監督が合うイメージ(でもメンタル面があまり強くなさそうなので、強面の監督はNG)
井原さんは試合中の選手の自主性を重んじるように見えるから、そのあたりで相性は良くないだろうなとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況