2chレイソルスレッドまとめ@Wiki
https://w.atwiki.jp/rey2ch/
前スレ
☆☆柏レイソルスレッドPart1954☆☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1725106428/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
☆☆柏レイソルスレッドPart1955☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:02:25.13ID:jWm8BJKc0408U-名無しさん
2024/09/15(日) 12:55:44.33ID:Kv/UDSCy0 古賀と明神が重なって見えてきた
409U-名無しさん
2024/09/15(日) 12:59:30.71ID:RfxnTrYe0410U-名無しさん
2024/09/15(日) 13:00:08.28ID:QtV78Cg80 レイソルって悪い意味でアカデミー出身選手に拘るよね
アカデミー卒が成長するのはサポとしても嬉しいけど、もう少し考えて器用してほしい
アカデミー卒が成長するのはサポとしても嬉しいけど、もう少し考えて器用してほしい
411U-名無しさん
2024/09/15(日) 13:03:58.37ID:RfxnTrYe0 >>407
井原はネルの下でしか修行してないから、ダメダメなネルの後を引き継いでも方向転換する引き出しないんだよな。
それで選手からの要望でハイプレスやらせてみたら負けなくなったら、なあなあで続けてきた。
一度他クラブに対応方法バレたあとも全く修正出来てない。
井原はネルの下でしか修行してないから、ダメダメなネルの後を引き継いでも方向転換する引き出しないんだよな。
それで選手からの要望でハイプレスやらせてみたら負けなくなったら、なあなあで続けてきた。
一度他クラブに対応方法バレたあとも全く修正出来てない。
412U-名無しさん
2024/09/15(日) 13:30:20.18ID:fdNRygDp0 原大智ってなんで帰ってきたんだろうな
体格だけ見たらハーランドやん
体格だけ見たらハーランドやん
413U-名無しさん
2024/09/15(日) 13:42:02.27ID:U2ArjMdk0 大卒の内定選手に断られたりするのかなJ2落ちたら
414U-名無しさん
2024/09/15(日) 13:52:51.91ID:6T6MW/9q0 ボールをパスしたらボサッとしてる選手が多いよ。「蹴ったらすぐにスペースに走れ」を徹底して繰り返さないと美味しいチャンスは生まれない。
未経験者が言うのもなんだが。
未経験者が言うのもなんだが。
415U-名無しさん
2024/09/15(日) 13:55:36.14ID:Kv/UDSCy0417U-名無しさん
2024/09/15(日) 14:08:48.17ID:Kv/UDSCy0418U-名無しさん
2024/09/15(日) 14:10:35.73ID:cO7yNqUk0 井原監督で今期は全うしてほしい
選手からの信頼は絶大だし、采配も的確
強化部が補強をサボったから今の現状になってる
井原監督の戦術はレイソルの目指すサッカーそのもので
監督の戦術に合った選手を獲得できれば優勝できる
選手からの信頼は絶大だし、采配も的確
強化部が補強をサボったから今の現状になってる
井原監督の戦術はレイソルの目指すサッカーそのもので
監督の戦術に合った選手を獲得できれば優勝できる
420U-名無しさん
2024/09/15(日) 14:31:51.25ID:RfxnTrYe0 >>417
監督の指向する戦術によって走る方向は違う。
普段の練習でそれを統一出来てないなら、選手ではなく監督コーチに問題がある。
ましてや新加入選手だけでなく、長年柏にいる選手がそうならなおのこと。
今いる選手の前所属クラブ時代の映像見てこいよ。
柏に来る前は出来てて、柏に来てから動けなくなってんだぞ。
監督の指向する戦術によって走る方向は違う。
普段の練習でそれを統一出来てないなら、選手ではなく監督コーチに問題がある。
ましてや新加入選手だけでなく、長年柏にいる選手がそうならなおのこと。
今いる選手の前所属クラブ時代の映像見てこいよ。
柏に来る前は出来てて、柏に来てから動けなくなってんだぞ。
421U-名無しさん
2024/09/15(日) 14:38:38.09ID:q12qFwsi0 井原が本田の言うライセンス不要論に説得力もたせてる
井原って何があるんだ 福岡でもゴミだったのに
コーチとしては優秀という人がいるけど
何をもって優秀というのかとどの点が優秀なんだろう
井原って何があるんだ 福岡でもゴミだったのに
コーチとしては優秀という人がいるけど
何をもって優秀というのかとどの点が優秀なんだろう
422U-名無しさん
2024/09/15(日) 14:42:09.18ID:mdfFCT1a0 駄目な末期ネルの下で監督業を学んだ井原の下で監督業を学ぶタニクリ
負の遺伝子を後世に繋いでいる気がせんでもない
負の遺伝子を後世に繋いでいる気がせんでもない
423U-名無しさん
2024/09/15(日) 15:19:07.76ID:ltyLfC3P0424U-名無しさん
2024/09/15(日) 15:23:18.34ID:Kv/UDSCy0 >>420
統一できてなければ動かなくていいという発想に問題があると言ってるんだよ
統一できてなければ動かなくていいという発想に問題があると言ってるんだよ
426U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:00:36.03ID:FPN9ncZ50 アカデミーキャッチコピーとかどうでも良い上に糞寒いw
なにが「Go To the TOP!」だよ
トップチームは無能集団が自分の保身しか考えてないんだから「保身」がお似合いだwww
なにが「Go To the TOP!」だよ
トップチームは無能集団が自分の保身しか考えてないんだから「保身」がお似合いだwww
427U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:06:53.32ID:uzgg9EHQ0 山田が山田が言うけど、島村もそんなにだったよな
428U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:09:23.20ID:Ob1Pw2aw0 監督さんは人格者なんだろうけど、選手からも「井原さんのためにも」みたいなのはあんまり聞かないよな。
ジエゴの舐めプ見てると選手からの求心力はあまり無さそうに見えるし、そういうレイソルは過去必ず降格していったんだよな。
今更戦術どうこうは変えられないからせめてチームがまとまってくれねぇかな。
ジエゴの舐めプ見てると選手からの求心力はあまり無さそうに見えるし、そういうレイソルは過去必ず降格していったんだよな。
今更戦術どうこうは変えられないからせめてチームがまとまってくれねぇかな。
429U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:10:08.93ID:KvwqYQUD0 >>427
どっちが出てもなんだから、選手個人の問題では無いという事だよ。
どっちが出てもなんだから、選手個人の問題では無いという事だよ。
430U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:10:23.35ID:I0MUICqV0 全盛期ネルはメンバー固定だろうが何だろうがとにかく勝ってる時のマネジメントがうまかったから成り立ってたけど、
後期ネル&井原体制は負けると余計に動けなくなるのがそっくりでなあ
井原体制も最初はもっと挑戦的な試みもしてたはずだけど
高嶺移籍で中盤の底が抜けたにしてもビビり過ぎというか
後期ネル&井原体制は負けると余計に動けなくなるのがそっくりでなあ
井原体制も最初はもっと挑戦的な試みもしてたはずだけど
高嶺移籍で中盤の底が抜けたにしてもビビり過ぎというか
431U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:27:34.67ID:wm14wXQ+0 >>430
就任当初にネル末期の閉塞感打破のために、失敗してもいいからチャレンジすることを言い続けてたから改善した
今またネル末期みたいな事態になってきたから、井原には初心を思い出して欲しいね
タニなんかチームが大人しい現状はキャプテンの経験からなにが必要かわかってるはず
クリはまず攻撃の約束事をシンプルでいいからしっかり選手に伝える
湘南も状態良くないからどちらが先に穴から抜け出すからの勝負だ
就任当初にネル末期の閉塞感打破のために、失敗してもいいからチャレンジすることを言い続けてたから改善した
今またネル末期みたいな事態になってきたから、井原には初心を思い出して欲しいね
タニなんかチームが大人しい現状はキャプテンの経験からなにが必要かわかってるはず
クリはまず攻撃の約束事をシンプルでいいからしっかり選手に伝える
湘南も状態良くないからどちらが先に穴から抜け出すからの勝負だ
432U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:53:17.02ID:QtV78Cg80 井原監督は優しすぎるのでは?
長年コーチとしてレイソルに貢献してくれたし監督もやってもらったから、ここらへんで身を引いてもらえればチームも次に進めるよ
長年コーチとしてレイソルに貢献してくれたし監督もやってもらったから、ここらへんで身を引いてもらえればチームも次に進めるよ
433U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:53:59.50ID:rWS4OZqM0 スタッフも選手(主にユース上がり)も長い付き合いすぎて馴れ合いになってるんだろうなと思う
やっぱ布部がいなくならないと根本的な改革は無理な気がする。現状見たら布部がいなくなってもこれ以上の悪化もなさそうだし
やっぱ布部がいなくならないと根本的な改革は無理な気がする。現状見たら布部がいなくなってもこれ以上の悪化もなさそうだし
434U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:57:47.06ID:KvwqYQUD0 >>433
布部はまともな新監督招聘するコネも無さそうだし、有能な監督にコネのある新GMに今すぐ交代したいね。
布部はまともな新監督招聘するコネも無さそうだし、有能な監督にコネのある新GMに今すぐ交代したいね。
435U-名無しさん
2024/09/15(日) 17:10:24.96ID:aGaC0Bvk0436U-名無しさん
2024/09/15(日) 17:12:17.09ID:jrnbSiPG0 ジエゴ外したら左サイドの攻撃終わるぞ
守備は三丸でも…いいのか?
守備は三丸でも…いいのか?
437U-名無しさん
2024/09/15(日) 17:17:55.37ID:KvwqYQUD0438U-名無しさん
2024/09/15(日) 17:49:06.48ID:X8MvUMo50 田中隼人、途中出場でゴール決めたな
439U-名無しさん
2024/09/15(日) 17:58:00.05ID:4hqpEcne0 回収しろ
440U-名無しさん
2024/09/15(日) 18:06:12.97ID:rWS4OZqM0 来年入れ替わるかもしれないぞ
441U-名無しさん
2024/09/15(日) 18:24:57.09ID:RfxnTrYe0 >>440
その場合今いる選手達が大脱走する可能性が高いので、なおさら戦力になりそうなレンタル選手は回収する方向で動かなきゃいけなくなる。
その場合今いる選手達が大脱走する可能性が高いので、なおさら戦力になりそうなレンタル選手は回収する方向で動かなきゃいけなくなる。
442U-名無しさん
2024/09/15(日) 18:31:12.20ID:UtujGqGn0 もしかしてこいけちゃんねるも来季J2デビューなんかな?
あのおっさん遠征費大丈夫かな?J2は移動費半端ないけど
J1に比べても
あのおっさん遠征費大丈夫かな?J2は移動費半端ないけど
J1に比べても
443U-名無しさん
2024/09/15(日) 18:53:35.14ID:6G1uVSJK0 柏レイソル最後の希望田中隼人
444U-名無しさん
2024/09/15(日) 18:53:52.34ID:e0xrA35G0 大卒選手と特指で5人だから、居なくなる方も決まってるんだろうな
445U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:16:06.69ID:QDLrkoHP0 3バックしかないやん
446U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:32:04.22ID:UkNjpIXP0 いうて3バックって本来4バックより攻撃的なのよ
ネルシーニョ後期&井原さんの柏では、3バックにした途端後ろに重心を置きたがるし、一方で守備陣が身体を張って守ることができないから、目を覆いたくなるくらいにあっさりと玉砕しちゃうけど
ネルシーニョ後期&井原さんの柏では、3バックにした途端後ろに重心を置きたがるし、一方で守備陣が身体を張って守ることができないから、目を覆いたくなるくらいにあっさりと玉砕しちゃうけど
447U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:39:02.92ID:OoGkiLSn0 レイソルの3バックは、結局ただの5バックになってサンドバッグ化するだけ
448U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:41:38.00ID:0jCs1USM0449U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:42:16.25ID:QDLrkoHP0 言うてCB2枚じゃ守れないんだから3枚にするしか無いよ
450U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:43:46.25ID:rWS4OZqM0 三枚目がいねーんだわ
451U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:49:09.45ID:FdkSYTSI0 夏にジエゴ以上の左SBとってこいとか無理ゲー過ぎんだろ垣田1人で精一杯なのにw
452U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:55:03.69ID:5AYo9z5q0 しかし昨日の試合でいえばあのコア主導の旗乱立は何なの?
あんな密度で振れるわけもなく結果掲げてるだけのが多くてみっともない
あんな密度で振れるわけもなく結果掲げてるだけのが多くてみっともない
453U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:58:04.83ID:5AYo9z5q0 去年ぐらいから浦和や札幌に感化されたのか、元々柏は他所の真似なんかせず独自路線が特徴だったのにここ暫く明らかにダサくなった
454U-名無しさん
2024/09/15(日) 20:00:24.05ID:rWS4OZqM0 多分若者受けを狙っての事なのだろう
455U-名無しさん
2024/09/15(日) 20:00:37.16ID:FdkSYTSI0 スカッド的には3バックの方が明らかに向いてるんだよな。
古賀犬飼の2センターは力強さに欠けるしジエゴのお守りしなきゃならん太陽不憫だし。
古賀犬飼の2センターは力強さに欠けるしジエゴのお守りしなきゃならん太陽不憫だし。
456U-名無しさん
2024/09/15(日) 20:00:38.56ID:aGaC0Bvk0 肩組みロレンソ始めてからさらに弱くなった
457U-名無しさん
2024/09/15(日) 20:05:15.12ID:5AYo9z5q0 旗振りを全否定するつもりはないが振らせたいなら振れる状況を作れよって感想しかない
460U-名無しさん
2024/09/15(日) 20:29:54.34ID:QtV78Cg80 来年、絶対木下移籍するよね
他にもたくさんいそうだけど
他にもたくさんいそうだけど
461U-名無しさん
2024/09/15(日) 20:33:12.03ID:njYaYLeO0 真家途中出場
462U-名無しさん
2024/09/15(日) 20:43:03.03ID:0jCs1USM0 >>460
新監督が誰になるか次第だろう。
新監督が誰になるか次第だろう。
463U-名無しさん
2024/09/15(日) 20:44:54.42ID:7IAZ9NA/0 磐田はこのあと福岡名古屋って絶不調チーム続くから勝ち点4くらいは取りそう。湘南も次は絶不調桜だから、下手したら次節降格圏に沈む。
464U-名無しさん
2024/09/15(日) 21:09:49.18ID:0jCs1USM0 >>463
磐田は昨日の対戦相手が弱過ぎたから、本当に復調したのかわからんよ。
磐田は昨日の対戦相手が弱過ぎたから、本当に復調したのかわからんよ。
465U-名無しさん
2024/09/15(日) 21:17:21.71ID:S1r7z28w0 >>460
ファンも大量流出ですよ
ファンも大量流出ですよ
466U-名無しさん
2024/09/15(日) 21:28:04.87ID:MC9V2Et60 残留するしないに関わらずオフは選手の流出多いだろうな(1年ぶりn回目)
467U-名無しさん
2024/09/15(日) 22:02:31.67ID:S1r7z28w0 落ちたら即、石さんとフランサ ディエゴソウザ リカルジーニョにオファー出せよ。
そうしたら1年で上がれるから
そうしたら1年で上がれるから
468U-名無しさん
2024/09/15(日) 22:19:29.24ID:fMN/7H1o0469U-名無しさん
2024/09/15(日) 22:28:37.35ID:atA6aWIy0 ゴール裏はマジで全員性根を入れ替えろ。
どうしようもないアホ揃いだから改善する余地は無いだろうが、自分がゴール裏を非難する理由を書き残しておくわ。
自分はこのあたりに嫌気がさしてゴール裏に行くのはもう辞めた。
1. PKの時に邪魔して失敗させる。選手の邪魔するとかマジで狂ってる。
2. クソ試合で負けても拍手。鼓舞させてるんじゃなくて、甘やかしてるだけ。負けて拍手するにしても、今更こんな状況になったら負けてブーイングとか、順序が逆でやってることが頓珍漢。
3. 試合中の単調で同じチャントの繰り返し。ちょっと前と比較すると多少マシになってきたが、それでもまだ酷い。レッツゴーとか何分やらせてるんだよ。最後の方はゴール裏ですら声出していない有様。
4. いつまでも昭和のノリを引っ張って、それがレトロでかっこいいと思ってる勘違い。主観的な話にはなってしまうが、正直傍から見てると痛いだけ。喜んでるのはどう見ても40代以上のオッサンとオバハンばっかり。大事にしなきゃいけない若手世代には全く響いて無いと思う。
5. 都合のいい時にしか発信しないSNS。こんな状況だからこそ発信しなきゃいけないのにダンマリ。1.の事象に関しても説明なり詫びなりするべき。
6. 勝った時の試合後の肩組みロレンソ。これは本当に勘弁。何で風呂に何日入ってないのかわかんねーような体臭のキッツい汗まみれのオッサンと肩組まなきゃいけないんだよ。近付かれるだけでオエってなるのに、触られるとか吐き気すら覚える。
7. 昔はもっと何々だったとか、昔とは違うとかいう懐古厨が多すぎ。だから何?ぐらいにしか思わないし、過去の話して将来に何をどう繋げようとしてるのか、話の論理性が全く感じられない。昔話をしたいんだったら、過去に何をやって、何が起こって、その結果今こうなってるから、今後はこうしよう、というロジックをきちんと組んでからにしろ。
どうしようもないアホ揃いだから改善する余地は無いだろうが、自分がゴール裏を非難する理由を書き残しておくわ。
自分はこのあたりに嫌気がさしてゴール裏に行くのはもう辞めた。
1. PKの時に邪魔して失敗させる。選手の邪魔するとかマジで狂ってる。
2. クソ試合で負けても拍手。鼓舞させてるんじゃなくて、甘やかしてるだけ。負けて拍手するにしても、今更こんな状況になったら負けてブーイングとか、順序が逆でやってることが頓珍漢。
3. 試合中の単調で同じチャントの繰り返し。ちょっと前と比較すると多少マシになってきたが、それでもまだ酷い。レッツゴーとか何分やらせてるんだよ。最後の方はゴール裏ですら声出していない有様。
4. いつまでも昭和のノリを引っ張って、それがレトロでかっこいいと思ってる勘違い。主観的な話にはなってしまうが、正直傍から見てると痛いだけ。喜んでるのはどう見ても40代以上のオッサンとオバハンばっかり。大事にしなきゃいけない若手世代には全く響いて無いと思う。
5. 都合のいい時にしか発信しないSNS。こんな状況だからこそ発信しなきゃいけないのにダンマリ。1.の事象に関しても説明なり詫びなりするべき。
6. 勝った時の試合後の肩組みロレンソ。これは本当に勘弁。何で風呂に何日入ってないのかわかんねーような体臭のキッツい汗まみれのオッサンと肩組まなきゃいけないんだよ。近付かれるだけでオエってなるのに、触られるとか吐き気すら覚える。
7. 昔はもっと何々だったとか、昔とは違うとかいう懐古厨が多すぎ。だから何?ぐらいにしか思わないし、過去の話して将来に何をどう繋げようとしてるのか、話の論理性が全く感じられない。昔話をしたいんだったら、過去に何をやって、何が起こって、その結果今こうなってるから、今後はこうしよう、というロジックをきちんと組んでからにしろ。
470U-名無しさん
2024/09/15(日) 22:30:32.24ID:RQRWgUdn0 逃避先のレンタル選手も目立った活躍しなくてつまんねえ
471U-名無しさん
2024/09/15(日) 22:31:36.36ID:fMN/7H1o0 握り潰したいんだろうけど誠実に対応しないと
㈱日立柏レイソルの下部組織の選手も所属している高校でもあるからな
㈱日立柏レイソルの下部組織の選手も所属している高校でもあるからな
472U-名無しさん
2024/09/15(日) 22:39:27.95ID:fMN/7H1o0 グーグルのクチコミ見てきたけど1日前に投稿されてるわ
これは本当ぽいな
これは本当ぽいな
474U-名無しさん
2024/09/15(日) 22:51:14.12ID:K+sD0CCr0 他人がサッカーやってるだけだし自分に関係無いなって思えてきちゃった
プロクラブって何なんだろうね
プロクラブって何なんだろうね
475U-名無しさん
2024/09/15(日) 22:55:58.77ID:V5sZWoUt0 中央でフリーでボール持った選手が前にプレーしないで横向いてサイドに捌くだけってのを見せられるとガッカリする
476U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:05:06.77ID:fMN/7H1o0477U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:09:12.74ID:fMN/7H1o0 学校側が削除している様だね、親御さんの執念
人の心があれば日立柏レイソルも学校側との関係解消に踏み切るべき、人の心があればね
日本体育大学柏高等学校テニス部のイジメ自殺の被害者遺族のものと思われる口コミについて
https://dark-brain.com/?p=42544
人の心があれば日立柏レイソルも学校側との関係解消に踏み切るべき、人の心があればね
日本体育大学柏高等学校テニス部のイジメ自殺の被害者遺族のものと思われる口コミについて
https://dark-brain.com/?p=42544
478U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:09:59.70ID:QtV78Cg80 高嶺いなくなったの痛いなぁ
そこだけじゃないけど改善する点は枚挙に暇がない
確かに今後の対戦相手は厳しいのばかりだがまだ降格が決定したわけではないので、一つ一つ修正して勝ち点を増やして行ってもらいたいね
そこだけじゃないけど改善する点は枚挙に暇がない
確かに今後の対戦相手は厳しいのばかりだがまだ降格が決定したわけではないので、一つ一つ修正して勝ち点を増やして行ってもらいたいね
479U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:12:29.88ID:fMN/7H1o0 1日前の投稿では伏せ字ではなく本名を出してる
親御さん本気でしょうね
日体大柏は揉み消すのか、そこと関係を続けるのか㈱日立レイソル
親御さん本気でしょうね
日体大柏は揉み消すのか、そこと関係を続けるのか㈱日立レイソル
480U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:13:01.92ID:Ob1Pw2aw0 マジで明るい話題がないねぇ。
希望は新卒組だけ。
希望は新卒組だけ。
481U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:13:03.09ID:rWS4OZqM0 明日井原解任の吉報届かないかなぁ
というか何連敗したら解任されるんだろうか、既に三連敗でブラジルなら射殺されてるレベルだと思うのだが
というか何連敗したら解任されるんだろうか、既に三連敗でブラジルなら射殺されてるレベルだと思うのだが
482U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:20:11.55ID:fMN/7H1o0 つい一昨日の出来事みたい、昔から良い話は聞かないのであえて転載します
柏レイソルの提携先の日体大柏のグーグルクチコミより
9/14(土)
娘が眠る霊園に
お越しください。
15時です。
私、橋本だけが待っております。
お越しいただき
墓前で謝罪いただいた
生徒と親御様は訴外とします。
子女の平穏な人生を望むなら
賢明な判断を。
霊園は教頭がご存知です。
9/14 15時現在
当時の部員と親御さんは
誰一人も
見えておりません。
というわけで
豊崎と増田、当時の部員が
娘を死に追いやった事実を
大々的に報道してもらいます。
柏レイソルの提携先の日体大柏のグーグルクチコミより
9/14(土)
娘が眠る霊園に
お越しください。
15時です。
私、橋本だけが待っております。
お越しいただき
墓前で謝罪いただいた
生徒と親御様は訴外とします。
子女の平穏な人生を望むなら
賢明な判断を。
霊園は教頭がご存知です。
9/14 15時現在
当時の部員と親御さんは
誰一人も
見えておりません。
というわけで
豊崎と増田、当時の部員が
娘を死に追いやった事実を
大々的に報道してもらいます。
483U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:21:44.55ID:qRU8KsBM0 昨日はマオもおかしかったな…
試合前の練習でもトラップミスしまくりロングパスは明後日な方向へシュート練も枠に決まらず
試合でも一本枠を大きく外したのあったけど、らしくないプレーが多かった
てか後半開始から前線を垣田木下にしてわざわざ山田残したのに放り込むこともしなかったしまじで狙いがわかんなかった
試合前の練習でもトラップミスしまくりロングパスは明後日な方向へシュート練も枠に決まらず
試合でも一本枠を大きく外したのあったけど、らしくないプレーが多かった
てか後半開始から前線を垣田木下にしてわざわざ山田残したのに放り込むこともしなかったしまじで狙いがわかんなかった
484U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:25:13.88ID:UtujGqGn0486U-名無しさん
2024/09/15(日) 23:58:35.20ID:SSFZHDre0 垣田が悪影響与えてる気がしてならない
関根が委縮して自信なくしてしまってるように見える
てかキャプテンマジでなんもしない
終わってるよほんと
関根が委縮して自信なくしてしまってるように見える
てかキャプテンマジでなんもしない
終わってるよほんと
487U-名無しさん
2024/09/16(月) 00:02:57.67ID:U3Vi+1FH0 垣田味方にキレてるけど、前半決定的なチャンスをスカってたよな
488U-名無しさん
2024/09/16(月) 00:06:14.33ID:G4anX2e70 >>486
終わってんのはテメェだよ消えろ
終わってんのはテメェだよ消えろ
489U-名無しさん
2024/09/16(月) 00:07:53.49ID:kFsL1/gy0 冗談なんだろうけど、ジジイがジジイだって事に気付けない老人もこういう掲示板を見てることを自覚したほうがいい。
若者と老人は時間の感覚が違うからな。
冗談を冗談だと気付かず吹聴したりするから老人は面倒臭い。
若者と老人は時間の感覚が違うからな。
冗談を冗談だと気付かず吹聴したりするから老人は面倒臭い。
492U-名無しさん
2024/09/16(月) 01:58:11.77ID:IIozOPsN0 見事な連携で崩してIJアシスト→敬斗コントロールショットV弾
493U-名無しさん
2024/09/16(月) 02:11:30.01ID:ne2DMwH90 磐田は残留争いを超自覚してたのに対して
柏は上位を目指してやる意識がまだあって
それが悪い方向にいってしまったのかなと
去年残留争いどっぷりで現実的なサッカーに
徹してきたから そこには戻りたくないプライド
あるんだろうけど最低勝点1でもとる戦術にしないとさすがにマズイ
柏は上位を目指してやる意識がまだあって
それが悪い方向にいってしまったのかなと
去年残留争いどっぷりで現実的なサッカーに
徹してきたから そこには戻りたくないプライド
あるんだろうけど最低勝点1でもとる戦術にしないとさすがにマズイ
494U-名無しさん
2024/09/16(月) 02:17:37.01ID:VlHM7Biv0 まぁでも次は普通に勝てるだろ
495U-名無しさん
2024/09/16(月) 02:42:32.08ID:wPo9dwMR0 いうほど普通に勝てる相手か?
497U-名無しさん
2024/09/16(月) 05:13:10.91ID:STTUXCjo0498U-名無しさん
2024/09/16(月) 06:10:34.17ID:STTUXCjo0 土曜日の1失点目みてて思ったけど、なんで古賀は、ボールへ必死に向かう渡辺を横目にマークを外してスピードダウンしたんだろうね
勝利への必死さってそういうとこ
勝利への必死さってそういうとこ
499U-名無しさん
2024/09/16(月) 06:38:40.72ID:0wmGh5mp0 ウンコざん
荒らしてますね浦議管理人🗣🗣🗣
荒らしてますね浦議管理人🗣🗣🗣
501U-名無しさん
2024/09/16(月) 08:20:20.98ID:0Ra2sHM50503U-名無しさん
2024/09/16(月) 08:34:39.31ID:u9zk3tFp0 練習でゆるいから試合で100%出せないんだろ
1対1で当たり負け足出せない全力スプリントできない
1対1で当たり負け足出せない全力スプリントできない
504U-名無しさん
2024/09/16(月) 09:06:24.52ID:S7bWco8E0505U-名無しさん
2024/09/16(月) 09:55:55.58ID:P3BMQN+P0 よくよく考えたら守備陣は普段の練習であのショボい攻撃陣相手のマッチアップなんだからそりゃザル守備になるわな
506U-名無しさん
2024/09/16(月) 09:57:45.33ID:nlH/FNpa0 達海猛のような監督はいませんかー?!
507U-名無しさん
2024/09/16(月) 10:02:25.53ID:4kBq/fZE0 解任の話もないから、今シーズンはこのまま行くんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ [煮卵★]
- 【速報】江藤農水相が石破首相に辞表提出 「コメ買ったことない」発言などで引責 事実上の更迭 [ぐれ★]
- 「約7か月間…自己評価するわけではありませんが懸命に働きました」…江藤拓農水相「辞任」表明…「モーニングショー」生中継 [夜のけいちゃん★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 ★2 [蚤の市★]
- 「虫が大量発生」大阪万博の衝撃投稿に「気持ち悪すぎ」悲鳴、気温上昇で“夏”に不安 [バイト歴50年★]
- 【国債】20年債入札が記録的不調、30年など超長期利回り最高-投資家不在鮮明 [ぐれ★]
- 中国「日本人よ、そろそろ平和のために釣魚島(尖閣諸島)を我が国へ戻してくれないか?」 [469366997]
- 【朗報】小泉進次郎「コメはもちろん買ったことがあります😤」胸を張って回答 [481941988]
- 万博東ゲートはきょうも開門待ち行列 午前8時半で気温が24.8度/湿度が81% 予想最高気温は29℃ [178716317]
- (ヽ゜ん゜)「証券口座が乗っ取られた!メールやパスワード管理に気を付けてたのに」被害者のPCを解析した結果…… [445972832]
- ネトウヨの夢、潰える…日本のAIロボット人材、大幅に不足 [819729701]
- 4人家族母「餃子たっぷり40個も焼いたよー」チビ「わぁーい👶」夫「30個食ったろ!w」 [977261419]