2chレイソルスレッドまとめ@Wiki
https://w.atwiki.jp/rey2ch/
前スレ
☆☆柏レイソルスレッドPart1954☆☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1725106428/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
☆☆柏レイソルスレッドPart1955☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1U-名無しさん
2024/09/14(土) 21:02:25.13ID:jWm8BJKc0355U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:01:19.77ID:0XAVl4uV0 >>353
枠を増やしても予選突破できそうにない中国とナイジェリア、チリ…
枠を増やしても予選突破できそうにない中国とナイジェリア、チリ…
356U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:02:24.67ID:MNl8r1BJ0 相手の研究とかしてんのかこのチーム
357U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:03:40.94ID:KR9usun60 コアがおとなしいのは
後任見つかるまで我慢してくれと伝わってるからと思いたい
この期に及んで選手に追いついてやろうというパワーがなかったとか完全に終わりだよ
後任見つかるまで我慢してくれと伝わってるからと思いたい
この期に及んで選手に追いついてやろうというパワーがなかったとか完全に終わりだよ
358U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:08:54.39ID:FPN9ncZ50 古賀のキャプテンも今シーズン限りにしろ
キャプテンの適性無い人間にやらせてるんじゃねーよ
キャプテンが負けててもヘラヘラしてたら負け犬チームになるわなw
キャプテンの適性無い人間にやらせてるんじゃねーよ
キャプテンが負けててもヘラヘラしてたら負け犬チームになるわなw
359U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:08:54.98ID:Ob1Pw2aw0 >>354
コレだよな。
栗澤でもなんでもいいから手を打つしかない。
今までは結果はついて来ないけど内容だけは悪くないって免罪符があったから何とか首の皮繋がって来たけど、
大一番で中身スカスカの惨敗を喫した以上井原レイソルは完全に終わった。
コレだよな。
栗澤でもなんでもいいから手を打つしかない。
今までは結果はついて来ないけど内容だけは悪くないって免罪符があったから何とか首の皮繋がって来たけど、
大一番で中身スカスカの惨敗を喫した以上井原レイソルは完全に終わった。
360U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:12:02.88ID:+jy54ZKB0 チーム数激増で2リーグ化されてもなんだかなあってなるわ
せっかくそれでJ1にいれても広島とは分かれてEPスタに行けない可能性だってあるわけだから
せっかくそれでJ1にいれても広島とは分かれてEPスタに行けない可能性だってあるわけだから
361U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:13:39.64ID:BqjefGm30 ネタクラブ柏、お笑いクラブ柏
俺ら笑われる、J2柏
赤サポから来月こんなチャントされないか心配だわ…
俺ら笑われる、J2柏
赤サポから来月こんなチャントされないか心配だわ…
362U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:15:27.05ID:uH7lFCZS0 歌え柏を愛するなら
決めろ柏の男なら
決めろ柏の男なら
363U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:38:48.95ID:FF3FvRiM0364U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:46:15.00ID:5tPD4Cor0 もう選手も自分の移籍しか考えてないだろ
柏で結果残して上に上がるっていう気概のあるやつはおらん
井原にしたって繰り上がり監督だからここに腰据える気もなさそうだしな
柏で結果残して上に上がるっていう気概のあるやつはおらん
井原にしたって繰り上がり監督だからここに腰据える気もなさそうだしな
365U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:48:20.76ID:wm14wXQ+0 昨夜は柏関連のスレやSNSも読む気しないくらいワーストゲームやらかしたのがショックすぎて
必死なのはサポばかり
監督の責任もだが選手も誰一人脚攣るほど走らないとか擁護できない
古賀はこんなときこそキャプテンシーが問われるぞ
必死なのはサポばかり
監督の責任もだが選手も誰一人脚攣るほど走らないとか擁護できない
古賀はこんなときこそキャプテンシーが問われるぞ
366U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:52:30.27ID:klJbVciT0 ゴール裏もいい加減現実と乖離している柏から世界への横断幕外して絶対残留とか掲げよう
367U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:53:23.93ID:UkNjpIXP0 KFJのインタブーによれば、キャプテン様は
下を向いている時間がもったいないので、ポジティブな声をかけ合いながらやっていくことが今のチームには大事
と思っていらっしゃるそうです
下を向いている時間がもったいないので、ポジティブな声をかけ合いながらやっていくことが今のチームには大事
と思っていらっしゃるそうです
368U-名無しさん
2024/09/15(日) 09:56:45.54ID:5EK1pqis0 左隣の頭の◯ったクラブのサポからJ2柏コールされたけど
相手からこう馬鹿にされてそれで奮起して見返したケースってあまりないよね
イタリアも22年W杯予選敗退したときスイスサポから煽られたらしいが今年のユーロではそのスイスに完敗だもんな
相手からこう馬鹿にされてそれで奮起して見返したケースってあまりないよね
イタリアも22年W杯予選敗退したときスイスサポから煽られたらしいが今年のユーロではそのスイスに完敗だもんな
369U-名無しさん
2024/09/15(日) 10:14:16.24ID:3TQtfAwl0 選手変わったけど結局中盤とSBは補強ポイントのまんまだな
あとGKか
ふつうにJ2戦力だな
あとGKか
ふつうにJ2戦力だな
371U-名無しさん
2024/09/15(日) 10:18:01.62ID:dCLKQPCr0 鳥栖なんかあれだけの選手抜かれてヒアンもいなくなって勝ててはないけど残った選手達が気概を見せて以前とそこまで変わってないけどウチだったら完全に崩壊してるな。
大体リーグ戦でベンチすら入れない若手が外車乗り回してイキれる位優遇されてるのに。
大体リーグ戦でベンチすら入れない若手が外車乗り回してイキれる位優遇されてるのに。
372U-名無しさん
2024/09/15(日) 10:18:25.78ID:WTPuLmD+0 ほんとそれ!!
2024/09/15(日) 10:24:02.34ID:Ryo2clRv0
374U-名無しさん
2024/09/15(日) 10:25:25.40ID:wm14wXQ+0375U-名無しさん
2024/09/15(日) 10:26:59.70ID:QtV78Cg80 正直降格は現実的だと思うが、昨日がクラブの崩壊の始まりなような気がする
このまま降格、選手大量離脱、J2定着、最悪J3降格、チーム売却
このまま降格、選手大量離脱、J2定着、最悪J3降格、チーム売却
376U-名無しさん
2024/09/15(日) 10:30:25.85ID:uuxoHymP0 マツケンの評価ってどうなってんの?
J1最低レベルのキーパーなのにあまり叩かれてないな。
J1最低レベルのキーパーなのにあまり叩かれてないな。
377U-名無しさん
2024/09/15(日) 10:35:18.44ID:mOCejnQ50379U-名無しさん
2024/09/15(日) 10:38:18.05ID:gRzZ2v1n0 前半守る作戦出来なくなったから
木下細谷でゴリ押そうや
木下細谷でゴリ押そうや
380U-名無しさん
2024/09/15(日) 10:53:42.36ID:XmTej1Ls0 絶対的なキャプテンと生ゴールキーパーが
戻って来たのに、
レイソルの守備が締まらないのはなんでなんだろ。
戻って来たのに、
レイソルの守備が締まらないのはなんでなんだろ。
381U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:00:19.74ID:OEGmxZ0t0 磐田湘南は今季も上位食うこともあるけど、レイソルって神戸とか相性抜群に良いとか除いて上位に勝つとか全くないチームだからな、まじで詰んでるよ
382U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:01:25.36ID:Uzqny32p0 なんか、他サポと思われるカキコが多いな、残留争いに入っちゃったから仕方無い事なのかw
>>379
井原監督の選手起用や戦法も大概なんだよな、戦術面で際立った進歩が無いしファンに訴えるものが少ないよ
去年と比較して補強した選手が居るのに、脚へ移籍した選手の役割に小屋松を当てて同じ事をしてるし、各選手の能力を発揮させて無いよ
>>379
井原監督の選手起用や戦法も大概なんだよな、戦術面で際立った進歩が無いしファンに訴えるものが少ないよ
去年と比較して補強した選手が居るのに、脚へ移籍した選手の役割に小屋松を当てて同じ事をしてるし、各選手の能力を発揮させて無いよ
383U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:05:07.11ID:O6YuIeUX0 ロッテどころか柏や千葉までいつJ1優勝出来るか生きてる間にみれるかレベルで草
千葉県スポーツあまりに弱すぎない?ジェッツも弱くなったし
千葉県スポーツあまりに弱すぎない?ジェッツも弱くなったし
384U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:07:40.84ID:O6YuIeUX0 J1優勝→優勝
385U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:08:26.12ID:35Ml4Cfw0 >>380
勝手な推測だけど、2週間の密接なコミュニケーションの中で、ミスのリカバリーにフォーカスを当てるのではなくミスをしないことにフォーカスが当たってしまって、ミスを糾弾されないようにプレーが消極的になってしまったんだんじゃないかな、と。
勝手な推測だけど、2週間の密接なコミュニケーションの中で、ミスのリカバリーにフォーカスを当てるのではなくミスをしないことにフォーカスが当たってしまって、ミスを糾弾されないようにプレーが消極的になってしまったんだんじゃないかな、と。
386U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:09:13.48ID:O6YuIeUX0 >>381
その神戸にも天皇杯で負けたしもうリーグでも勝てなそう井原という置き物かえろよ
その神戸にも天皇杯で負けたしもうリーグでも勝てなそう井原という置き物かえろよ
387U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:09:36.48ID:TxQxthIh0 布部が関係したクラブで上位に行ったところって記憶にないんだが。混乱と低迷しかさせてないような。
井原と一緒に早く出ていってくれねーかな。
井原と一緒に早く出ていってくれねーかな。
388U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:10:12.96ID:aZ31N/lE0 GKとCBは叩いたところでサブ以下がな
389U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:12:24.07ID:6G1uVSJK0 でも千葉にはディズニーランドがあるから…
390U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:13:04.42ID:O6YuIeUX0 てかフロートとかいうゴミいつまでおいてるの?
役に立ってないんだからでてけよ
柏は強い時大抵外人チームだったよなサヴィオを助っ人できる外人2人くらい補強しろ
役に立ってないんだからでてけよ
柏は強い時大抵外人チームだったよなサヴィオを助っ人できる外人2人くらい補強しろ
392U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:27:46.89ID:QtV78Cg80 サポと運営の温度は仕方ないと思う
お金を出して企業を運営する以上、最悪な状況だけを回避する事を重要視してるんじゃないかな?順位よりも持続、みたいな
でも歯車ががっちりはまって、順位も上位で運営(金銭面)も安泰なら誰もが幸せになれる
だからお友達人事での監督やコーチ陣ではなく過去最大級の体制変更が必要
お金を出して企業を運営する以上、最悪な状況だけを回避する事を重要視してるんじゃないかな?順位よりも持続、みたいな
でも歯車ががっちりはまって、順位も上位で運営(金銭面)も安泰なら誰もが幸せになれる
だからお友達人事での監督やコーチ陣ではなく過去最大級の体制変更が必要
393U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:31:02.65ID:RfxnTrYe0394U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:33:40.89ID:e0xrA35G0 そもそも、2011~13あたりが異常値だっただけであって
日立グループが必要と言えば存在し続け、そうじゃなければその時強くても消滅
そんな実業団チームなんだから、カリカリせずに惰性で見てるくらいがちょうどいいと思うぞ
日立からどこかが買収したら(無いと思うが)、日立台ではない何処かへ出ていくのだろうし
日立グループが必要と言えば存在し続け、そうじゃなければその時強くても消滅
そんな実業団チームなんだから、カリカリせずに惰性で見てるくらいがちょうどいいと思うぞ
日立からどこかが買収したら(無いと思うが)、日立台ではない何処かへ出ていくのだろうし
396U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:41:57.66ID:DnmL3/B40 ジェイ
ジエゴ 木下 垣田 細谷
サヴィオ
三丸 立田 犬飼 関根
ジエゴ 木下 垣田 細谷
サヴィオ
三丸 立田 犬飼 関根
397U-名無しさん
2024/09/15(日) 11:56:40.12ID:nfi7RN9K0398U-名無しさん
2024/09/15(日) 12:25:05.25ID:b9f+z1u90 レイソルに町田の黒田監督来てくれたら絶対強くなるよな
上層部は黒田監督にアプローチしてくれよ
上層部は黒田監督にアプローチしてくれよ
399U-名無しさん
2024/09/15(日) 12:32:09.67ID:Kv/UDSCy0401U-名無しさん
2024/09/15(日) 12:37:27.11ID:gRzZ2v1n0 ネル末期のような試合だったな
井原末期ということだろうか………
井原末期ということだろうか………
402U-名無しさん
2024/09/15(日) 12:37:39.65ID:93BpgqyH0 >>400
選手が萎縮してたと言われてたのはネルが解任された去年の話だよ
選手が萎縮してたと言われてたのはネルが解任された去年の話だよ
405U-名無しさん
2024/09/15(日) 12:50:03.93ID:3TQtfAwl0 スタメンベンチずっと同じメンツ固定だもんな
若いの何してん
若いの何してん
406U-名無しさん
2024/09/15(日) 12:54:12.89ID:LpzSHDd00 >>397
右サイドで山田使い続けるとか、サヴィオ、ジエゴを左で使い続けるとか、井原って硬直的な感じで柔軟な采配が見えないよね。
フロートも確かに1年目は機能してなかったが、進歩が見られるなら使って欲しいと思うよ。スピードと高さがあって井原の戦術に対応しようと頑張ってきたのが見えているのに。
右サイドで山田使い続けるとか、サヴィオ、ジエゴを左で使い続けるとか、井原って硬直的な感じで柔軟な采配が見えないよね。
フロートも確かに1年目は機能してなかったが、進歩が見られるなら使って欲しいと思うよ。スピードと高さがあって井原の戦術に対応しようと頑張ってきたのが見えているのに。
408U-名無しさん
2024/09/15(日) 12:55:44.33ID:Kv/UDSCy0 古賀と明神が重なって見えてきた
409U-名無しさん
2024/09/15(日) 12:59:30.71ID:RfxnTrYe0410U-名無しさん
2024/09/15(日) 13:00:08.28ID:QtV78Cg80 レイソルって悪い意味でアカデミー出身選手に拘るよね
アカデミー卒が成長するのはサポとしても嬉しいけど、もう少し考えて器用してほしい
アカデミー卒が成長するのはサポとしても嬉しいけど、もう少し考えて器用してほしい
411U-名無しさん
2024/09/15(日) 13:03:58.37ID:RfxnTrYe0 >>407
井原はネルの下でしか修行してないから、ダメダメなネルの後を引き継いでも方向転換する引き出しないんだよな。
それで選手からの要望でハイプレスやらせてみたら負けなくなったら、なあなあで続けてきた。
一度他クラブに対応方法バレたあとも全く修正出来てない。
井原はネルの下でしか修行してないから、ダメダメなネルの後を引き継いでも方向転換する引き出しないんだよな。
それで選手からの要望でハイプレスやらせてみたら負けなくなったら、なあなあで続けてきた。
一度他クラブに対応方法バレたあとも全く修正出来てない。
412U-名無しさん
2024/09/15(日) 13:30:20.18ID:fdNRygDp0 原大智ってなんで帰ってきたんだろうな
体格だけ見たらハーランドやん
体格だけ見たらハーランドやん
413U-名無しさん
2024/09/15(日) 13:42:02.27ID:U2ArjMdk0 大卒の内定選手に断られたりするのかなJ2落ちたら
414U-名無しさん
2024/09/15(日) 13:52:51.91ID:6T6MW/9q0 ボールをパスしたらボサッとしてる選手が多いよ。「蹴ったらすぐにスペースに走れ」を徹底して繰り返さないと美味しいチャンスは生まれない。
未経験者が言うのもなんだが。
未経験者が言うのもなんだが。
415U-名無しさん
2024/09/15(日) 13:55:36.14ID:Kv/UDSCy0417U-名無しさん
2024/09/15(日) 14:08:48.17ID:Kv/UDSCy0418U-名無しさん
2024/09/15(日) 14:10:35.73ID:cO7yNqUk0 井原監督で今期は全うしてほしい
選手からの信頼は絶大だし、采配も的確
強化部が補強をサボったから今の現状になってる
井原監督の戦術はレイソルの目指すサッカーそのもので
監督の戦術に合った選手を獲得できれば優勝できる
選手からの信頼は絶大だし、采配も的確
強化部が補強をサボったから今の現状になってる
井原監督の戦術はレイソルの目指すサッカーそのもので
監督の戦術に合った選手を獲得できれば優勝できる
420U-名無しさん
2024/09/15(日) 14:31:51.25ID:RfxnTrYe0 >>417
監督の指向する戦術によって走る方向は違う。
普段の練習でそれを統一出来てないなら、選手ではなく監督コーチに問題がある。
ましてや新加入選手だけでなく、長年柏にいる選手がそうならなおのこと。
今いる選手の前所属クラブ時代の映像見てこいよ。
柏に来る前は出来てて、柏に来てから動けなくなってんだぞ。
監督の指向する戦術によって走る方向は違う。
普段の練習でそれを統一出来てないなら、選手ではなく監督コーチに問題がある。
ましてや新加入選手だけでなく、長年柏にいる選手がそうならなおのこと。
今いる選手の前所属クラブ時代の映像見てこいよ。
柏に来る前は出来てて、柏に来てから動けなくなってんだぞ。
421U-名無しさん
2024/09/15(日) 14:38:38.09ID:q12qFwsi0 井原が本田の言うライセンス不要論に説得力もたせてる
井原って何があるんだ 福岡でもゴミだったのに
コーチとしては優秀という人がいるけど
何をもって優秀というのかとどの点が優秀なんだろう
井原って何があるんだ 福岡でもゴミだったのに
コーチとしては優秀という人がいるけど
何をもって優秀というのかとどの点が優秀なんだろう
422U-名無しさん
2024/09/15(日) 14:42:09.18ID:mdfFCT1a0 駄目な末期ネルの下で監督業を学んだ井原の下で監督業を学ぶタニクリ
負の遺伝子を後世に繋いでいる気がせんでもない
負の遺伝子を後世に繋いでいる気がせんでもない
423U-名無しさん
2024/09/15(日) 15:19:07.76ID:ltyLfC3P0424U-名無しさん
2024/09/15(日) 15:23:18.34ID:Kv/UDSCy0 >>420
統一できてなければ動かなくていいという発想に問題があると言ってるんだよ
統一できてなければ動かなくていいという発想に問題があると言ってるんだよ
426U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:00:36.03ID:FPN9ncZ50 アカデミーキャッチコピーとかどうでも良い上に糞寒いw
なにが「Go To the TOP!」だよ
トップチームは無能集団が自分の保身しか考えてないんだから「保身」がお似合いだwww
なにが「Go To the TOP!」だよ
トップチームは無能集団が自分の保身しか考えてないんだから「保身」がお似合いだwww
427U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:06:53.32ID:uzgg9EHQ0 山田が山田が言うけど、島村もそんなにだったよな
428U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:09:23.20ID:Ob1Pw2aw0 監督さんは人格者なんだろうけど、選手からも「井原さんのためにも」みたいなのはあんまり聞かないよな。
ジエゴの舐めプ見てると選手からの求心力はあまり無さそうに見えるし、そういうレイソルは過去必ず降格していったんだよな。
今更戦術どうこうは変えられないからせめてチームがまとまってくれねぇかな。
ジエゴの舐めプ見てると選手からの求心力はあまり無さそうに見えるし、そういうレイソルは過去必ず降格していったんだよな。
今更戦術どうこうは変えられないからせめてチームがまとまってくれねぇかな。
429U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:10:08.93ID:KvwqYQUD0 >>427
どっちが出てもなんだから、選手個人の問題では無いという事だよ。
どっちが出てもなんだから、選手個人の問題では無いという事だよ。
430U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:10:23.35ID:I0MUICqV0 全盛期ネルはメンバー固定だろうが何だろうがとにかく勝ってる時のマネジメントがうまかったから成り立ってたけど、
後期ネル&井原体制は負けると余計に動けなくなるのがそっくりでなあ
井原体制も最初はもっと挑戦的な試みもしてたはずだけど
高嶺移籍で中盤の底が抜けたにしてもビビり過ぎというか
後期ネル&井原体制は負けると余計に動けなくなるのがそっくりでなあ
井原体制も最初はもっと挑戦的な試みもしてたはずだけど
高嶺移籍で中盤の底が抜けたにしてもビビり過ぎというか
431U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:27:34.67ID:wm14wXQ+0 >>430
就任当初にネル末期の閉塞感打破のために、失敗してもいいからチャレンジすることを言い続けてたから改善した
今またネル末期みたいな事態になってきたから、井原には初心を思い出して欲しいね
タニなんかチームが大人しい現状はキャプテンの経験からなにが必要かわかってるはず
クリはまず攻撃の約束事をシンプルでいいからしっかり選手に伝える
湘南も状態良くないからどちらが先に穴から抜け出すからの勝負だ
就任当初にネル末期の閉塞感打破のために、失敗してもいいからチャレンジすることを言い続けてたから改善した
今またネル末期みたいな事態になってきたから、井原には初心を思い出して欲しいね
タニなんかチームが大人しい現状はキャプテンの経験からなにが必要かわかってるはず
クリはまず攻撃の約束事をシンプルでいいからしっかり選手に伝える
湘南も状態良くないからどちらが先に穴から抜け出すからの勝負だ
432U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:53:17.02ID:QtV78Cg80 井原監督は優しすぎるのでは?
長年コーチとしてレイソルに貢献してくれたし監督もやってもらったから、ここらへんで身を引いてもらえればチームも次に進めるよ
長年コーチとしてレイソルに貢献してくれたし監督もやってもらったから、ここらへんで身を引いてもらえればチームも次に進めるよ
433U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:53:59.50ID:rWS4OZqM0 スタッフも選手(主にユース上がり)も長い付き合いすぎて馴れ合いになってるんだろうなと思う
やっぱ布部がいなくならないと根本的な改革は無理な気がする。現状見たら布部がいなくなってもこれ以上の悪化もなさそうだし
やっぱ布部がいなくならないと根本的な改革は無理な気がする。現状見たら布部がいなくなってもこれ以上の悪化もなさそうだし
434U-名無しさん
2024/09/15(日) 16:57:47.06ID:KvwqYQUD0 >>433
布部はまともな新監督招聘するコネも無さそうだし、有能な監督にコネのある新GMに今すぐ交代したいね。
布部はまともな新監督招聘するコネも無さそうだし、有能な監督にコネのある新GMに今すぐ交代したいね。
435U-名無しさん
2024/09/15(日) 17:10:24.96ID:aGaC0Bvk0436U-名無しさん
2024/09/15(日) 17:12:17.09ID:jrnbSiPG0 ジエゴ外したら左サイドの攻撃終わるぞ
守備は三丸でも…いいのか?
守備は三丸でも…いいのか?
437U-名無しさん
2024/09/15(日) 17:17:55.37ID:KvwqYQUD0438U-名無しさん
2024/09/15(日) 17:49:06.48ID:X8MvUMo50 田中隼人、途中出場でゴール決めたな
439U-名無しさん
2024/09/15(日) 17:58:00.05ID:4hqpEcne0 回収しろ
440U-名無しさん
2024/09/15(日) 18:06:12.97ID:rWS4OZqM0 来年入れ替わるかもしれないぞ
441U-名無しさん
2024/09/15(日) 18:24:57.09ID:RfxnTrYe0 >>440
その場合今いる選手達が大脱走する可能性が高いので、なおさら戦力になりそうなレンタル選手は回収する方向で動かなきゃいけなくなる。
その場合今いる選手達が大脱走する可能性が高いので、なおさら戦力になりそうなレンタル選手は回収する方向で動かなきゃいけなくなる。
442U-名無しさん
2024/09/15(日) 18:31:12.20ID:UtujGqGn0 もしかしてこいけちゃんねるも来季J2デビューなんかな?
あのおっさん遠征費大丈夫かな?J2は移動費半端ないけど
J1に比べても
あのおっさん遠征費大丈夫かな?J2は移動費半端ないけど
J1に比べても
443U-名無しさん
2024/09/15(日) 18:53:35.14ID:6G1uVSJK0 柏レイソル最後の希望田中隼人
444U-名無しさん
2024/09/15(日) 18:53:52.34ID:e0xrA35G0 大卒選手と特指で5人だから、居なくなる方も決まってるんだろうな
445U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:16:06.69ID:QDLrkoHP0 3バックしかないやん
446U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:32:04.22ID:UkNjpIXP0 いうて3バックって本来4バックより攻撃的なのよ
ネルシーニョ後期&井原さんの柏では、3バックにした途端後ろに重心を置きたがるし、一方で守備陣が身体を張って守ることができないから、目を覆いたくなるくらいにあっさりと玉砕しちゃうけど
ネルシーニョ後期&井原さんの柏では、3バックにした途端後ろに重心を置きたがるし、一方で守備陣が身体を張って守ることができないから、目を覆いたくなるくらいにあっさりと玉砕しちゃうけど
447U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:39:02.92ID:OoGkiLSn0 レイソルの3バックは、結局ただの5バックになってサンドバッグ化するだけ
448U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:41:38.00ID:0jCs1USM0449U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:42:16.25ID:QDLrkoHP0 言うてCB2枚じゃ守れないんだから3枚にするしか無いよ
450U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:43:46.25ID:rWS4OZqM0 三枚目がいねーんだわ
451U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:49:09.45ID:FdkSYTSI0 夏にジエゴ以上の左SBとってこいとか無理ゲー過ぎんだろ垣田1人で精一杯なのにw
452U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:55:03.69ID:5AYo9z5q0 しかし昨日の試合でいえばあのコア主導の旗乱立は何なの?
あんな密度で振れるわけもなく結果掲げてるだけのが多くてみっともない
あんな密度で振れるわけもなく結果掲げてるだけのが多くてみっともない
453U-名無しさん
2024/09/15(日) 19:58:04.83ID:5AYo9z5q0 去年ぐらいから浦和や札幌に感化されたのか、元々柏は他所の真似なんかせず独自路線が特徴だったのにここ暫く明らかにダサくなった
454U-名無しさん
2024/09/15(日) 20:00:24.05ID:rWS4OZqM0 多分若者受けを狙っての事なのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】石破首相 「米は買ったことがない」発言の江藤農相を交代させる方針 きょう最終判断へ 事実上の更迭とみられる [ぐれ★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 ★2 [蚤の市★]
- 【国債】20年債入札が記録的不調、30年など超長期利回り最高-投資家不在鮮明 [ぐれ★]
- 【大阪】5歳女児「両親がけんか」集合住宅で男女2遺体見つかる [おっさん友の会★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 ★3 [ひかり★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 【画像】街頭インタビューでブス巨乳шшшшшшшшшшшш [632966346]
- 【悲報】江藤農水大臣、朝までエゴサ→本会議で寝落ち [481941988]
- 【悲報】大阪万博の虫問題、2022年には指摘されていたのに何も対策していなかった [455679766]
- 江藤農相更迭へ…小泉進次郎氏が後任有力、農協改革に携わった経験、世襲議員から世襲議員へ [943688309]
- __テレグラムCEO、マクロン政権が選挙中にルーマニアの保守系チャンネルを禁止するよう圧力、法廷で証言する用意があると [827565401]
- 🌃ずっと真夜中でいいのに。ファンスレ🏡