X

■言いたい放題FC東京 3626■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/13(金) 20:33:27.88ID:CSqJJSs70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を本文の最初に必ず2行以上コピペしてスレ立てして>>>>ください

【FC東京公式サイト】 http://www.fctokyo.co.jp/
【まとめ】http://w.atwiki.jp/fctokyomatome
【チケット・観戦】初めて観戦される方へ http://www.fctokyo.co.jp/first_time/

次スレは >>950 が立てること
立てられない時はスレ立て依頼の書き込みをしてください

前スレ
■言いたい放題FC東京 3625■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1725511930/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
927U-名無しさん (ワッチョイ 4b74-3vlU [121.113.46.62])
垢版 |
2024/09/17(火) 09:22:26.59ID:iPcehSr/0
スタジアムに足を運ぶ文化を根付かせるには「強さ」とスタジアムの「立地」が条件として不可欠なんだろうとは思う。
2024/09/17(火) 09:25:59.61ID:IxRU0Msh0
>>856
後はゼネコン大手鹿島の研修施設。
929U-名無しさん (ワッチョイW 6d66-lmmT [2400:4050:c0c1:400:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 09:29:03.57ID:uC4OI3sB0
またアイドルかw
東京サポとアイドルヲタになにか通づるモノがあるのだろうか
2024/09/17(火) 09:29:24.62ID:IxRU0Msh0
>>868
そもそも都にやる気が無い。特別区レベルではともかく、区にはそんな権限が無いので動けません。
東京市が復活していれば話は別だったかも知れないけど。(それでも厳しいとは思う)
2024/09/17(火) 09:33:26.56ID:T56wSevk0
強さなんかあまり関係ないと思うけどね
だいたい優勝経験があるチーム自体も少ないし
ずっと順位が高いチームもかなり少ない
もちろん強いと集客も増えるが文化になるかというと違うんじゃね
932U-名無しさん (ワッチョイW 9b62-lmmT [111.102.221.153])
垢版 |
2024/09/17(火) 09:43:34.50ID:LV6lE8qF0
2016東京五輪招致失敗で50年に一度のチャンス逃してしまったんよね...
2024/09/17(火) 09:45:53.60ID:T56wSevk0
>>929
今の企業はデータを使って人を呼んでるはずだから
望む効果があるんでしょ
船が沈む親父呼ぶ方が意味わからんかったしいいんじゃね
934U-名無しさん (スップ Sd43-lmmT [49.97.27.199])
垢版 |
2024/09/17(火) 09:56:37.91ID:/+EvPmB+d
わーすたはガチサポがメンバーにいるからええやん
2024/09/17(火) 09:56:57.74ID:xl+bqH390
サカオタとドルオタは親和性高いんじゃないの?
帰属意識とか盲信性とか
2024/09/17(火) 09:59:28.45ID:LkhoFne3r
偏り過ぎないよう、男性アイドルとかも呼べばいいのに
そこら辺はフロンターレはうまくやってる気がする
2024/09/17(火) 10:00:29.75ID:v+QpXVqu0
>>932
五輪を名目でサッカー専用なんて立たないだろ?むしろ東京では五輪やってほしくなかったな。おかげ国立はあんな巨大な陸上競技場になってしまった。
2024/09/17(火) 10:11:30.31ID:J5hLkfq7H
マジで国立の立地は全てのデメリットを無効化するほどのメリットだよな。

世界でもナショナルスタジアムをホーム化してるチームなんてたくさんあるんだから、東京もそうさせて欲しいわ。
2024/09/17(火) 10:11:58.78ID:2MtO+Dcc0
>>929
東京ファン=アイドルオタみたいなイメージあるのでは
2024/09/17(火) 10:15:12.10ID:cWiMLZfDd
東京サポ=犯罪者
2024/09/17(火) 10:15:28.34ID:Avy+sL1G0
女性向けはVTuberさんがいるから…
2024/09/17(火) 10:16:27.17ID:cWiMLZfDd
選手にペットボトルを投げつけてもお咎め無いチーム、FC東京
2024/09/17(火) 10:23:14.10ID:2MtO+Dcc0
わーすたは東京と昔からちょいちょい関わってたし、もうちょい扱い良くてもいい気がするが、一応駐車場イベント→ハーフタイムライブと待遇良くなってはいるのかな

この流れだとそのうち腐女子向けイベントやるんかね。マッチョ兄貴呼ぶイベントはジム系スポンサーの時やったし。
個人的にはセクシー女優祭りウエルカムだ
944U-名無しさん (ワッチョイW 9b62-lmmT [111.102.221.153])
垢版 |
2024/09/17(火) 10:26:06.86ID:LV6lE8qF0
>>937
2016東京五輪は晴海に陸上新スタ、霞ヶ丘に国立サッカー専スタで決まっていたがリオに惨敗した
2024/09/17(火) 10:35:43.10ID:2pI6CboD0
>>929
>>939
アイドルに支払うギャラとアイドルオタが落とす金を秤にかけたらドル箱に見える。
アイドル側から見ても数万人の前でパフォーマンス出来て、お互いのファン・サポがSNSで宣伝してくれるのでWIN WIN。
相手の名前に拘らずコラボに積極的なのはMIXIの良いところ。
2024/09/17(火) 10:38:07.71ID:f+nWNGp80
味スタ、飛田給付近のいいところは何?
何も思い浮かばない。
947U-名無しさん (ワッチョイW 2328-NmQN [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 10:45:09.87ID:8Ad12OJK0
>>946
京王線沿線サポは行きやすい
2024/09/17(火) 10:46:10.97ID:2pI6CboD0
>>945
常に満員ではない大きな箱だから出来る。
アイドルファンがサッカーファンを押し出すと逆効果になるから、小さ目専スタのクラブとかはやらない方が得まである。
949U-名無しさん (ワッチョイW 1bab-NiVF [2001:268:9896:e563:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 11:05:23.37ID:IpYy8/W00
>>946
座席の前後の間隔が国立より広い
2024/09/17(火) 11:42:40.10ID:Avy+sL1G0
もっとアイドルオタから搾取するために
コラボグッズ増やしたらどうだろうか
2024/09/17(火) 11:42:50.06ID:3oP2m50k0
ぬるっと次スレたてる
2024/09/17(火) 11:45:23.30ID:Avy+sL1G0
おいおいダブったぞw
2024/09/17(火) 11:46:32.61ID:3oP2m50k0
はい次スレ
■言いたい放題FC東京 3627■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1726540987/
2024/09/17(火) 11:47:36.95ID:3oP2m50k0
>>952
おーすまん
2024/09/17(火) 11:48:36.70ID:Avy+sL1G0
>>954
いいよそっちつかお
956U-名無しさん (ワッチョイW 9b62-lmmT [111.102.221.153])
垢版 |
2024/09/17(火) 11:50:29.61ID:LV6lE8qF0
>>946
バーミヤンおいしぃ
2024/09/17(火) 12:12:26.26ID:9Wj1GKgu0
>>946
全席ドリンクホルダー
俺はチャリで15分で行ける
2024/09/17(火) 12:24:55.75ID:v+QpXVqu0
>>944
2016に決まっても晴海が選手村になるのは同じだったんじゃないの?
それよりも2008年に横浜五輪が決まってたほうがよかったよ。
959U-名無しさん (ワッチョイW 9b62-lmmT [111.102.221.153])
垢版 |
2024/09/17(火) 12:29:35.15ID:LV6lE8qF0
この辺にまとまっていたりする

大阪6票!

https://www.ssf.or.jp/knowledge/sport_topics/20200122_01.html
2024/09/17(火) 12:36:45.77ID:wz9eh1I1d
にゃんぽこらーーーー!
961U-名無しさん (ワッチョイW abed-Avq/ [113.40.11.241])
垢版 |
2024/09/17(火) 12:50:20.74ID:wKsZydxx0
>>949
国立は間隔は狭すぎるわ、ドリンクホルダーの位置も蹴りやすいわと最低の作りだけど、酷いスタジアムと比べたら味スタの楽さが身に染みる。何でもないような事が幸せだったと思う。
962U-名無しさん (ワッチョイW 235a-NiVF [219.115.106.146])
垢版 |
2024/09/17(火) 12:56:34.49ID:/jbkHqnz0
国立の芝は本当に酷い。多分東京の選手は芝が悪い方が強いって事か?
963U-名無しさん (ワッチョイW 1b48-bUg4 [2404:7a80:b2a0:1300:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 12:58:31.01ID:4gCxiLZn0
>>962
恥スタの方が更に酷い
2024/09/17(火) 12:59:15.32ID:PaxkUTQS0
刈り込みの深さに問題があるのかと思っていた

味スタの芝はそれにも増して酷いからねぇ
965U-名無しさん (ワッチョイW 2328-NmQN [2400:4050:35c0:dc00:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 13:22:15.60ID:8Ad12OJK0
この暑さだとどこの芝も疲弊してそうだ
966U-名無しさん (ワッチョイW 9b62-lmmT [111.102.221.153])
垢版 |
2024/09/17(火) 13:43:32.45ID:LV6lE8qF0
冬芝に切替えるこの時期はしゃあない
2024/09/17(火) 13:48:58.09ID:qczvUJHSM
取り敢えず入場して先着グッズ貰って席に荷物置いて青赤パークでのんびりって流れだと味スタの方が楽だわな国立3階席でそれやろうとするととんでもなく面倒くさい
968U-名無しさん (ワッチョイ 2334-fMvz [61.200.125.129])
垢版 |
2024/09/17(火) 14:41:44.88ID:pxXT8VjF0
国立改修とか絶対止めたほうがいい あそこはもう陸スタでずっといくべき
とりあえず東京のチームで協力して都内に専スタつくることまず目指したほうが絶対にいい
2024/09/17(火) 14:52:52.62ID:v+QpXVqu0
都内だからって無理してお台場とか臨海あたりに建てても立地は味スタのほうがマシの事態になると思う。
2024/09/17(火) 14:59:56.43ID:PaxkUTQS0
味スタは芝が剥げて土が見えているからな。まるで地肌が見えている俺らの…おっと誰かが来たようだ

とにかく味スタの芝はダメなんだろうね。現地の人も頭抱えているんだろうと思う

あの芝で勝てているヴェは来季苦労するだろうとふと思ってた
971U-名無しさん (ワッチョイW 1b0f-AJJa [240d:1a:7a7:cd00:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 15:17:32.42ID:MLW0mD4q0
今の若い人は割とアクティブなのでサッカー場自体に需要はあると思う
後は、なんでも早い(飽和した)時代に生まれているからか色々な事をちょこちょこやるスタイルの人が多い
ticktockの様なピーク部分を切り抜いたサービスが好み
こういった部分は演出動画、ハイライト、ミニライブ、花火などである程度埋められる
が、現在のサッカー場で最高に楽しめる時間は2〜3時間
精々半日程度の予定を埋める位なので、他に色々な選択肢を提供できる場所の方がお客さんは増えやすい
海外の観光客も同様でその方が予定に組み込みやすい(御苑、新宿、表参道に沢山いる)

味スタには味スタの良さがあるが、一日いたいとするには現状課題が多い
それができれば平日以外はお客さんを呼べるとは思うけど、国立と争うには大きな投資が必要なように思う
2024/09/17(火) 15:30:16.74ID:2SokrnSn0
>>970
来年あたりから芝等の状況が変わったら
今度は国立で勝てなくなる事態になるのかな?
2024/09/17(火) 15:51:58.05ID:XAbaarryr
>>887
いうてもほぼ新宿みたいなところだろ?
2024/09/17(火) 15:52:26.01ID:oESZpSy10
サッカーも人工芝+ドームができればなぁ。コンサート、イベントで収益出るから都心で専スタの夢見れる
2024/09/17(火) 15:58:19.17ID:qczvUJHSM
言うほど国立近辺に何かあるか?試合後飲んだりしたけりゃ地元戻るか新宿渋谷とか移動するだろ
2024/09/17(火) 15:59:37.74ID:2SokrnSn0
>>971
国立だったら開始2時間前に入場して再入場カード貰ってから原宿青山で飲食買い物で暇潰すのが可能だからねえ。
味スタの周りはというと、、だ。
でも2029年に味スタ通りに三井不動産プロデュースの大規模商業施設が出来るんたよな。
2024/09/17(火) 16:06:28.24ID:Orer2s8pd
>>973
いや世田谷
2024/09/17(火) 16:52:39.71ID:PaxkUTQS0
5~6年以上芝の状況は変わらなかったから変わる事はないと思うよ
あそこは芝を張り替えるだけじゃダメなんだと思う。風通しとかあるんじゃないかな?
水巻いたあとドロドロだもの。雨の日は田ッカーになるし
それにしても昨今のホーム勝率悪いのは気になるよね
2024/09/17(火) 17:16:29.49ID:fGg9Af2e0
灰皿投げ傷害、警備員暴行、貼り紙、踏み絵、花火、発煙筒、警備員暴行、パチもんステッカー貼り、選手にペットボトル投げつけ

ゴール裏に犯罪者が居る限り味スタで勝てないよ
2024/09/17(火) 17:24:02.43ID:DRny8vRUd
>>976
甲州街道の渋滞凄そうだな。
981U-名無しさん (ワッチョイ 2334-fMvz [61.200.125.129])
垢版 |
2024/09/17(火) 17:32:40.95ID:pxXT8VjF0
味スタは総合的に悪くはないけど中途半端過ぎるんだよなあ あの立地にアクセスに陸上で使わない陸スタとか。やっぱ専スタ一択よ
2024/09/17(火) 17:36:57.62ID:2SokrnSn0
>>981
お隣のサブトラである味フィ西も陸上競技で使っていないのでは?の疑い。
女子サッカーとかラグビーのスケジュールばっかりだし。
2024/09/17(火) 17:42:06.44ID:PaxkUTQS0
政治家の陸上関係者多いからね。これがサッカー出身が多くなってきた時に徐々に変わってくるかもね
984U-名無しさん (ワッチョイW 9b62-lmmT [111.102.221.153])
垢版 |
2024/09/17(火) 17:48:40.11ID:LV6lE8qF0
ららぽーと府中は多磨駅前だよね

飛田給から味スタ行く層が立ち寄るには遠いな
2024/09/17(火) 17:50:05.62ID:8O/05eD90
都心の土地の価格が暴落するのが先か、人工芝の技術が飛躍的に向上するのが先か
2024/09/17(火) 17:50:34.59ID:8O/05eD90
外資解禁でオーナーが石油王になるってのもあるか
2024/09/17(火) 17:52:03.66ID:PaxkUTQS0
神戸のスタジアムみたいにハイブリッドにするって話もあったような気がしたけれど
988U-名無しさん (ワッチョイW 4535-OFvL [2001:268:986c:97ff:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 17:52:49.49ID:VE+2O2Ro0
味スタや国立を専スタにって声たまにあるけど、今のスタンドからの見える距離とかあんまり変わらんだろ
下手すりゃもっと遠くなりそうだが
2024/09/17(火) 18:02:31.26ID:Orer2s8pd
石油王が日本でサッカークラブを運営するメリット0
990U-名無しさん (ワッチョイ c574-3vlU [60.47.118.13])
垢版 |
2024/09/17(火) 18:21:47.57ID:PUp4Mymz0
味スタを等々力みたく専スタにするのが一番現実的なんだよな
野外ライブ向けの設備も折り込んでいけばそれこそ代表戦もしやすくなるし、使用料を少し値上げしても価値はあると思うんだよね
2024/09/17(火) 18:29:46.72ID:GcBw/swUd
味スタがライブ会場として人気なのは使用料っぽい改修して値上げしたら使われなくなるかも
2024/09/17(火) 18:30:30.02ID:nDicy76ir
2001年当時はこれ以上ない選択肢だったんだから仕方ない
渋谷の話は多少なりとも期待したけど、やっぱり都心に新スタは
余程の政治力と財力がないと厳しいだろうから、今は味スタを大事にしていかないとね
正直広島は羨ましい
2024/09/17(火) 18:38:37.86ID:/ruEB5fC0
月きれいー
2024/09/17(火) 18:46:42.68ID:PaxkUTQS0
でも味スタができて飛田給は目覚ましい発展をしたよ。駅もめちゃくちゃ綺麗になったし
2024/09/17(火) 19:17:09.14ID:Endj6X2Y0
うちの三鷹の実家潰して新スタ建てていいぞ
2024/09/17(火) 19:25:56.14ID:0HfwJrnsM
飯食い終わってゆっくりACL見よってつけたら早くもボコられてんじゃん何だよこれ
2024/09/17(火) 19:26:19.89ID:NYJamkc6a
買い物帰りの紙袋をいっぱい持って国立競技場なんて行く人はいないと思う。ナイトゲームだったら試合後は店も閉まってるし
2024/09/17(火) 19:37:01.24ID:1vOGPhX20
ACL、日本のクラブは苦手にしてるよな
2024/09/17(火) 19:41:01.72ID:SH2gWE7z0
梅島
2024/09/17(火) 19:41:25.94ID:SH2gWE7z0
梅島の小泉慶
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 23時間 7分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況