日本最強なはずの黒田町田が、天皇杯で実力負けさせられたのが大学サッカー界の凄まじさ
世界的に見ても異常な存在
アマチュアサッカー全般の組織完成度

だけど田嶋幸三の一派は、大学サッカーの最強硬派の中野雄二さん(流通経済大)
高校サッカー界の最強硬派たる平岡和徳さん(県立大津高校)
をJFAから追放して、秋春制移行を強行してしまった
これから更に大モメが始まるに決まってるわな
ルール作りもへったくれも無い
アマチュア界の関係者側を個別に追放して、日本社会制度上、秋春制を受け入れられる訳がないだから
これから感情的にも経済的にもブツかるのは必定
宮本ツネに調整能力は絶対に無い。キッパリ

スポーツ省や外務省など、日本政府の範疇に関わる領域
大学スポーツ=アマチュア無給料という扱いで良いのか?