サッカー専用スタジアムは建築費より、作ってからの維持費の方が高額になる。

ちょっと国の補助があるからと言って負の遺産を作ってはダメ。

屋根と天然芝がランニングコストを爆増させるんだよ。

維持費は年5〜10億円はかかるが、ブラウブリッツに払う財力はない。
毎年の赤字はほぼすべて市民負担となる。

さいたま県民はいまだにさいたまスタジアムの建築費の借金を返済してる。
完済まで後10年ぐらい。

日本代表が試合をし、レッズが毎試合3.5万人あつめても、埼玉県は大赤字。

秋田の低稼働サカスタはもっとヤバい。