ブラウブリッツ秋田の新スタジアム構想専用スレとなります。
他のスタジアムよりかなり条件厳しく、新築、改修共に現状ではゼロベースの白紙と言ってもおかしくない
。
通常このままだとライセンスは発行されないが果たしてどうなるか?
トコトン議論しましょう。
このスタジアム構想の問題点、改善すべき点など
探検
秋田 新スタジアム構想破綻???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1U-名無しさん
2024/08/02(金) 09:17:44.97ID:2axUE67o0333U-名無しさん
2024/09/25(水) 20:33:49.93ID:61faueky0 じゃ、新スタ白紙で。
334U-名無しさん
2024/09/26(木) 18:48:22.25ID:dVgbhqg/0335U-名無しさん
2024/09/26(木) 19:34:35.32ID:eBeg7Kwj0[ …乃出為説法 神通力如是 於阿僧祇劫
我此土安穏 天人常充満 園林諸堂閣 種種宝荘厳
雨曼陀羅華 散仏及大衆 我浄土不毀 而衆見焼尽…… ]
336U-名無しさん
2024/09/26(木) 22:21:13.35ID:oR1CED5y0 >>334
その金スタジアムにまわせよ
その金スタジアムにまわせよ
337U-名無しさん
2024/09/29(日) 11:12:23.23ID:xUzpbZfw0 客を入れてからでないと無理だろ。身の丈に合ってないことはするもんじゃない。
常時5000人以下じゃ何処も手を上げづらい。
平均入場者を9000人をノルマぐらいしないと何処も相手にされないよ。
常時5000人以下じゃ何処も手を上げづらい。
平均入場者を9000人をノルマぐらいしないと何処も相手にされないよ。
338U-名無しさん
2024/09/29(日) 15:26:44.30ID:aF48mxqZ0 やべぇ。
サッカーで1番危険な2点差じゃん。
サッカーで1番危険な2点差じゃん。
339U-名無しさん
2024/10/01(火) 11:52:44.28ID:6XS741f80340U-名無しさん
2024/10/01(火) 12:09:50.52ID:Pn/KvijL0 一番印象に残ったのはギラバンズ北九州です
341U-名無しさん
2024/10/01(火) 12:32:37.60ID:DAbrHXUI0 >>339
年間100~120日はピッチを使うって言ってるんでしょ?
ブラウブリッツ秋田の試合が20試合程度、ノーザンブレッツが4試合程度って考えたら3/4はクラブチームでなく一般に向けた貸し出しってことになるね
確かに天然芝にすることで稼働率が下がってしまうことに対しての懸念はあるだろうけど、回答にもある通りJリーグのスタジアムとして建てるわけだからJリーグの規定に合わせたものにするよりない
その中でより公共性を高めていくってことが課題になるのかな
年間100~120日はピッチを使うって言ってるんでしょ?
ブラウブリッツ秋田の試合が20試合程度、ノーザンブレッツが4試合程度って考えたら3/4はクラブチームでなく一般に向けた貸し出しってことになるね
確かに天然芝にすることで稼働率が下がってしまうことに対しての懸念はあるだろうけど、回答にもある通りJリーグのスタジアムとして建てるわけだからJリーグの規定に合わせたものにするよりない
その中でより公共性を高めていくってことが課題になるのかな
342U-名無しさん
2024/10/01(火) 13:31:48.80ID:jKgDVs2R0 >>341
スタジアム全体で100日でピッチは50日だし、それには小学生向けのサッカー教室や芝生の上でのヨガ教室も含んでの50日だぞ
スタジアム全体で100日でピッチは50日だし、それには小学生向けのサッカー教室や芝生の上でのヨガ教室も含んでの50日だぞ
343U-名無しさん
2024/10/01(火) 14:12:31.12ID:DAbrHXUI0 >>342
>秋田市・まちづくり戦略室多可和幸室長
「新スタジアムの天然芝のフィールドは、Jリーグ公式戦のほか、ラグビーの秋田ノーザンブレッツや、中高生の大会など、プロからアマチュアまで、幅広い年代の利用により、年間100から120日程度の活用が可能と見込んでいます」
ABS秋田放送より
ピッチを100から120日使うって言ってるじゃん
サッカー教室とかヨガ教室だってピッチ使ってることに変わりないしそういう積み重ねが公共性あるってことになるじゃん
>秋田市・まちづくり戦略室多可和幸室長
「新スタジアムの天然芝のフィールドは、Jリーグ公式戦のほか、ラグビーの秋田ノーザンブレッツや、中高生の大会など、プロからアマチュアまで、幅広い年代の利用により、年間100から120日程度の活用が可能と見込んでいます」
ABS秋田放送より
ピッチを100から120日使うって言ってるじゃん
サッカー教室とかヨガ教室だってピッチ使ってることに変わりないしそういう積み重ねが公共性あるってことになるじゃん
344U-名無しさん
2024/10/01(火) 14:21:44.32ID:SBeD9yfn0 中学生や高校生も使えばいい
345U-名無しさん
2024/10/01(火) 15:47:48.91ID:C4JvtrcC0[ …乃出為説法 神通力如是 於阿僧祇劫
我此土安穏 天人常充満 園林諸堂閣 種種宝荘厳
雨曼陀羅華 散仏及大衆 我浄土不毀 而衆見焼尽
過阿僧祇劫 不聞三宝名 諸有修功徳 柔和質直者
久乃見仏者 為説仏難値 我智力如是 慧光照無量
当断令永尽 仏語実不虚 如医善方便 為治狂子故
為凡夫顛倒 実在而言滅 以常見我故 而生恣心
随応所可度 為説種種法 毎自作是念 以何令衆生 ]
347U-名無しさん
2024/10/01(火) 16:51:50.87ID:Y4N89zbD0 >>343
プロ仕様のピッチに立派なスタンド付けたのにヨガ教室や子供向け教室で稼働日かさましするのが公共性なん?
プロ仕様のピッチに立派なスタンド付けたのにヨガ教室や子供向け教室で稼働日かさましするのが公共性なん?
348U-名無しさん
2024/10/01(火) 17:31:14.00ID:akFP8sYI0 よーし、ピッチの上でじゃんけん大会とか、鬼ごっことかでもしようか。
何なら秋田市内の小中高の朝礼とか運動会もできそうだな。
あとなにあるよ?
何なら秋田市内の小中高の朝礼とか運動会もできそうだな。
あとなにあるよ?
349U-名無しさん
2024/10/01(火) 17:31:43.70ID:+V5Ei3n40 それまんま立派なスタンドがあるのに有料の客を入れるイベントがほとんどなくアマチュアや学生が使い稼働率上げてる全国各地の野球場や陸上競技場に体育館にも当てはまってるのでそりゃサッカー場も建設されます
350U-名無しさん
2024/10/01(火) 17:43:50.17ID:Y4N89zbD0351U-名無しさん
2024/10/01(火) 18:12:00.06ID:N/gnPyp10 ま今の時代に適合せぬ昭和意識なまま専スタ運動に傾注すんのはアホやわ。
352U-名無しさん
2024/10/01(火) 18:21:59.91ID:BQPeQKdz0353U-名無しさん
2024/10/01(火) 18:30:08.24ID:Y4N89zbD0 >>352
中高生の大会って今度始まる高校サッカーだとソユスタ使うのは2日間で計4試合のみ。夏の総体も含めても中高生の公式戦ではせいぜい20日もいかないくらいだと思うがね
中高生の大会って今度始まる高校サッカーだとソユスタ使うのは2日間で計4試合のみ。夏の総体も含めても中高生の公式戦ではせいぜい20日もいかないくらいだと思うがね
354U-名無しさん
2024/10/01(火) 18:44:43.09ID:BQPeQKdz0355U-名無しさん
2024/10/01(火) 18:49:06.27ID:Y4N89zbD0 >>354
中高生の試合にブラウ、NBの試合合わせてもせいぜい50日くらいしかないじゃん。結局サッカーのためのスタジアムなのに競技で使える日数がそれだけなのはおかしくないかという話をしているだけだよ
中高生の試合にブラウ、NBの試合合わせてもせいぜい50日くらいしかないじゃん。結局サッカーのためのスタジアムなのに競技で使える日数がそれだけなのはおかしくないかという話をしているだけだよ
356U-名無しさん
2024/10/01(火) 19:06:22.10ID:BQPeQKdz0 >>355
天然芝の都合上競技で使える日数が少なくなるのはしょうがないじゃん
その上で他のことで使える日数を増やしていくってことが大事なわけで
そもそも50日ってのは君が言ってるだけの数字で市はもっと多くの競技できる日数を考えてるかもしれないし
天然芝の都合上競技で使える日数が少なくなるのはしょうがないじゃん
その上で他のことで使える日数を増やしていくってことが大事なわけで
そもそも50日ってのは君が言ってるだけの数字で市はもっと多くの競技できる日数を考えてるかもしれないし
357U-名無しさん
2024/10/01(火) 20:17:47.68ID:ONxRvvgZ0 佐竹殿が議会で2025年完成に向けてバックアップするぞって明言
みんな良かったね
みんな良かったね
358U-名無しさん
2024/10/01(火) 20:22:38.99ID:Y4N89zbD0 >>356
公金を投入する前提なのに今のソユスタよりも芝生のピッチ使える日数減る可能性あるとかギャグでしょ。それが分かってるのに天然芝強制するリーグがいちばんの癌だが
公金を投入する前提なのに今のソユスタよりも芝生のピッチ使える日数減る可能性あるとかギャグでしょ。それが分かってるのに天然芝強制するリーグがいちばんの癌だが
360U-名無しさん
2024/10/01(火) 20:52:38.19ID:Y4N89zbD0 >>359
ソユスタの月間予定表見れば陸上の大会や高校の体育祭がめっちゃ入ってるけど専スタなればこの水準維持できんの?
ソユスタの月間予定表見れば陸上の大会や高校の体育祭がめっちゃ入ってるけど専スタなればこの水準維持できんの?
362U-名無しさん
2024/10/01(火) 21:00:51.19ID:VdgvrxCl0363U-名無しさん
2024/10/01(火) 21:15:20.87ID:5OQo8Iql0< com/ sthisfutbal/status/ 707037576790725107
sthisfutbal
専スタ作る体力のないクラブが専用サッカー場でやらせてもらえない??って言い出すのはわがままだと思いますよ
いつまでも行政頼りだから税リーグとか言われるの気づこうぜ >
365U-名無しさん
2024/10/02(水) 02:52:35.44ID:R1rSO7350< com/TMT J/status/ 671671584724234240
To?y
必要な○○○○は整備すべきだけども、建設業には人が集まらず、むしろ今必要なのは○○○○○○○○だと言ってるだけ。
しかも先進国は土建で経済成長する時代ではないということ。それは橋龍小渕時代に終わった話し。
|
A Place In The Sun|aplacein
インフラ整備は計画的にやれば良いだけな事
これから人口減する国でやたら公共事業をやっても何の意味も無い
何処に●●のも●●だけどそれは●●と隣合わせだと言うだけな事ね。
|
To?y|
誰も●●ない●●や●●や専スタをいくら作っても付加価値になってなくて維持費がマイナスなら意味がなく。
古い昭和脳に縛られてるサ●豚ハンキンさんは未だに公共事業の土建で経済成長させられると力説しますが、時代錯誤が甚だしくて、せめてエネルギーや宇宙開発くらい言って欲しいですね。残念すぎ >
366U-名無しさん
2024/10/02(水) 18:03:21.69ID:05mrkurp0 そもそも新スタ造るにしても現状のスタジアムに客を満員札止めに入れてナンボだろ。
地に足のついてない状態で新スタって言われても「はぁ?」にしかならない。
それよりも秋田がJ1昇格よりもJ3降格の方が速いだろ。
地に足のついてない状態で新スタって言われても「はぁ?」にしかならない。
それよりも秋田がJ1昇格よりもJ3降格の方が速いだろ。
367U-名無しさん
2024/10/02(水) 18:41:03.26ID:NwggfUEN0 https://northern-happinets.com/news/detail/id=18685
ハピネッツは総売上15億超えてるけどブラウは今季10億超えられそう?
秋田だから少なくても仕方がないということはハピがいる限りは言えないが
ハピネッツは総売上15億超えてるけどブラウは今季10億超えられそう?
秋田だから少なくても仕方がないということはハピがいる限りは言えないが
368U-名無しさん
2024/10/02(水) 18:51:59.56ID:j2bzqUCV0369U-名無しさん
2024/10/02(水) 18:58:04.40ID:NwggfUEN0 >>366
ソユスタは収容人数18000と無駄にバカデカいから不可能だぞ。それこそ浦和が相手に来るぐらいじゃないと
まぁ観客数でいけば今季は平均4000だし、これが5000に乗るようならもう少し専スタ建設の機運は高まるんじゃね?
ソユスタは収容人数18000と無駄にバカデカいから不可能だぞ。それこそ浦和が相手に来るぐらいじゃないと
まぁ観客数でいけば今季は平均4000だし、これが5000に乗るようならもう少し専スタ建設の機運は高まるんじゃね?
371U-名無しさん
2024/10/02(水) 20:23:42.10ID:NwggfUEN0372U-名無しさん
2024/10/02(水) 23:15:04.76ID:hMChui1S0 スタジアム作らなくても今後もライセンス交付されそうだし、新スタジアムいらないな
知事も一旦白紙で考えてそう
知事も一旦白紙で考えてそう
373U-名無しさん
2024/10/03(木) 00:38:52.04ID:dKjA3IQs0 ブラウサポって穂積支持多いみたいだけどどう考えてもアイツのせいでスタジアムできてないのになんで指示できんの?
「死んでも死にきれない」みたいなパフォーマンスで喜ぶとかヤバすぎ
「死んでも死にきれない」みたいなパフォーマンスで喜ぶとかヤバすぎ
374U-名無しさん
2024/10/05(土) 15:57:58.43ID:a3r7PJkc0 \(^o^)/
375U-名無しさん
2024/10/08(火) 21:03:41.80ID:VC7wNG2y0 むしろサッカーチーム解散しろ
376U-名無しさん
2024/10/09(水) 16:40:57.80ID:L0H9gM7w0 え〜?
377U-名無しさん
2024/10/09(水) 19:16:25.91ID:m8lqPGvn0 あきぎんスタ改修で一本化したんじゃなかったっけ?
378U-名無しさん
2024/10/13(日) 16:11:18.33ID:HpBS69cp0 オタク会計士ch山田真哉
🔥チャンネル登録数93.6万人🔥
【超難問】Jリーグ税金依存。プロ野球、バスケBリーグとの決定的な差。政府の解決策とスポーツ新会計
ps://youtu.be/MbSsG9o6alM?si=4GGQ_ONlDZzuftBM
🔥チャンネル登録数93.6万人🔥
【超難問】Jリーグ税金依存。プロ野球、バスケBリーグとの決定的な差。政府の解決策とスポーツ新会計
ps://youtu.be/MbSsG9o6alM?si=4GGQ_ONlDZzuftBM
379U-名無しさん
2024/10/14(月) 11:02:44.86ID:qEadhg8O0 ( ・ω・)
380U-名無しさん
2024/10/14(月) 19:46:17.91ID:4+L0W8Gz0 清水レベル位に客呼ばないとそっぽ向かれるんじゃないの?
秋田がこれだけ不人気なのをどうにかしないと新スタなんて夢のまた夢。
行政だって本気でテコ入れしないだろ。
秋田がこれだけ不人気なのをどうにかしないと新スタなんて夢のまた夢。
行政だって本気でテコ入れしないだろ。
381U-名無しさん
2024/10/14(月) 22:35:12.54ID:CRkhTiHI0< ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40342/1370938475/36
36 名前:名無し[sage] 投稿日:2024/10/14(月) 22:27 ID:
客入れるにしても全席数の1割超えもタダ券必要で、残りも採算割れの価格でしか売れないとかじゃ興行として成り立ってない。
事業解散か、JFLや地域リーグで細々とでも続けられる規模へ縮小すべきで >
382U-名無しさん
2024/10/15(火) 18:40:42.76ID:9wlTvTed0 芝はJ最優先ですが、何か?
383U-名無しさん
2024/10/16(水) 16:50:11.80ID:mPmXbgU50 身の丈に合わない事はやるべきじゃ無いからな。
アクセス悪すぎて笑えんよ。ましてや秋春制はクラブが死ぬんじゃないか?
東京からだと新幹線でも3時間半は流石に遠すぎる。
アクセス悪すぎて笑えんよ。ましてや秋春制はクラブが死ぬんじゃないか?
東京からだと新幹線でも3時間半は流石に遠すぎる。
384U-名無しさん
2024/10/16(水) 16:57:34.22ID:dwA4su0a0 結局いまどうなってんの?
385U-名無しさん
2024/10/17(木) 07:05:35.00ID:6PZPTyJc0 ライセンス交付で話は進んでるけど自治体はライセンスなんて何も関係ないからね。
386U-名無しさん
2024/10/17(木) 21:14:14.52ID:v9jzTh0b0 Bリーグもとばっちりw
387U-名無しさん
2024/10/20(日) 13:03:41.28ID:7hnNOt/d0 諸岡が先発か。
ちょい心配だ。
ちょい心配だ。
388U-名無しさん
2024/10/20(日) 21:08:08.61ID:3kDdk2vt0 プレーオフの可能性がかかった試合ですら3407人しか入らないんなら、J3ライセンスで十分でしょ
389U-名無しさん
2024/10/24(木) 13:22:15.60ID:oQCmOXgS0 J1に上がれない・・
390U-名無しさん
2024/10/24(木) 20:22:36.51ID:BXovq6z30 >>389
ライセンスの話は置いといても、昇格争いしてるチームに張り合いたければ、観客と売上を最低でも今の倍にはしないと…
ライセンスの話は置いといても、昇格争いしてるチームに張り合いたければ、観客と売上を最低でも今の倍にはしないと…
391U-名無しさん
2024/10/26(土) 04:40:56.42ID:7qiM+pkK0 この話は流れる可能性あるな
少なすぎるわ客が
少なすぎるわ客が
392U-名無しさん
2024/10/26(土) 04:42:40.29ID:1s8DlovA0 アルミホイル清田
393U-名無しさん
2024/10/26(土) 10:04:02.53ID:mRsJ/rNV0 客が少ないってのは関係ないぞ
ライセンスの問題で作るってずっと言ってんだから
だからこそ5000人って最低ラインのスタジアムにするんでしょ
ライセンスの問題で作るってずっと言ってんだから
だからこそ5000人って最低ラインのスタジアムにするんでしょ
394U-名無しさん
2024/10/26(土) 21:11:44.78ID:OZztOCc00 5000のスタジアムなんて入場収益たかがしれてるからクラブとしてはもっとデカくしたいだろうな
だからこそ今の観客数を平均5000越えさせないといかんのだが
だからこそ今の観客数を平均5000越えさせないといかんのだが
395U-名無しさん
2024/10/26(土) 21:42:46.88ID:hDEDAHMv0 特定メーカーの車乗ってるとタダ券?
396U-名無しさん
2024/10/28(月) 13:40:34.93ID:WIkSn9PT0 秋Tで1万近くも来るわけないやん
397U-名無しさん
2024/10/28(月) 20:17:28.20ID:161c4Oh70 秋田で人集められるのは高校野球くらいでしょ
2024年夏 金足vs秋商 15000人
2024年夏 金足vs秋商 15000人
398U-名無しさん
2024/10/29(火) 04:20:39.64ID:2TpKs5Xm0 アルミホイル清田
399U-名無しさん
2024/10/30(水) 20:10:41.48ID:+z4xk5gx0 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/11ec7a61d49f96743419994fd2b50d66c420768b&preview=auto
本当にこの社長はスタジアム作る気あるのか?エッフェル姉さんみたいなことして、秋田人の反感しか買わないだろう。本当に経営手腕がないと思う
本当にこの社長はスタジアム作る気あるのか?エッフェル姉さんみたいなことして、秋田人の反感しか買わないだろう。本当に経営手腕がないと思う
400U-名無しさん
2024/11/01(金) 22:40:31.44ID:+t1HRJWy0 クラブが金出せないなら、建てなくていい。 公共性ゼロ
401U-名無しさん
2024/11/01(金) 23:20:37.18ID:qg9tBYhw0 何言ってるの?
402U-名無しさん
2024/11/02(土) 08:24:53.91ID:2OgK/L8m0 新体育館の入札不調の原因は、知事によると金額が原因のよう。
245億円で、足りない金額が「1割2割ではない」そうだから、100億円ぐらい追加費用がかかるのでしょうか。
新スタジアムも90億円で計画されているけど、まず間違いなく上振れするでしょう。
そうなった場合、誰がそれを負担するのか。
245億円で、足りない金額が「1割2割ではない」そうだから、100億円ぐらい追加費用がかかるのでしょうか。
新スタジアムも90億円で計画されているけど、まず間違いなく上振れするでしょう。
そうなった場合、誰がそれを負担するのか。
403U-名無しさん
2024/11/02(土) 11:23:18.47 【バスケット】新県立体育館 参加を表明していた業者がすべて辞退し入札は取りやめに…秋田 ノーザンハピネッツのBプレミア参入に暗雲
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730513870/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730513870/
404U-名無しさん
2024/11/02(土) 17:58:55.42ID:Fuu6+oVG0 秋田の経営陣が無能すぎたのがそもそも間違い。
身の丈に合わない事はするもんじゃない。専スタに夢を求めすぎ。
昭和じゃないんだから利益と売り上げ何とかしないと無理。
身の丈に合わない事はするもんじゃない。専スタに夢を求めすぎ。
昭和じゃないんだから利益と売り上げ何とかしないと無理。
405U-名無しさん
2024/11/02(土) 18:07:02.29ID:hOhnqs8y0 >>403
w
w
406U-名無しさん
2024/11/05(火) 18:39:58.13ID:Av50jiXn0 じゅんこ がんばる
407U-名無しさん
2024/11/10(日) 16:16:17.12ID:RPv8UFai0 >>75
モエレ沼に野球場作ったじゃん
モエレ沼に野球場作ったじゃん
408U-名無しさん
2024/11/10(日) 19:57:16.08ID:f5YjDu470 観客数 足りないってさ。
409U-名無しさん
2024/11/10(日) 19:59:04.60ID:f5YjDu470 >過去最高10位
いつJ1に上がれますか?
いつJ1に上がれますか?
410U-名無しさん
2024/11/10(日) 20:58:04.68ID:6aY19JmI0 どちらにせよソユーはもう限界
411U-名無しさん
2024/11/15(金) 21:41:23.22ID:c4dn9eNm0 ソーユー事
412U-名無しさん
2024/11/17(日) 10:16:30.40ID:4qVWsM3p0 不人気なブラウブリッツ秋田如きでは15000人のソユーでも勿体ないからね。身の丈に合ってないスタジアムだね。
1/3レベルの入りではみっともなさだけだもんな。悪い言い方すれば練習場か小学校のグラウンドで間に合うわ(笑)
1/3レベルの入りではみっともなさだけだもんな。悪い言い方すれば練習場か小学校のグラウンドで間に合うわ(笑)
413U-名無しさん
2024/11/17(日) 14:57:48.78ID:ADHW6KnZ0 現状でも毎試合3000人以上は入ってるし多い時は5000~6000人
これと新スタジアム効果を考えると収容人数7000~8000人でいい感じになるんじゃないかなって思うけどね
これと新スタジアム効果を考えると収容人数7000~8000人でいい感じになるんじゃないかなって思うけどね
414U-名無しさん
2024/11/17(日) 21:47:25.95ID:bWeNCuLV0 本スレ無いのかよ
416U-名無しさん
2024/11/19(火) 15:51:13.01ID:EbvdmW5D0 入札が不調となった秋田の新県立体育館 県が事業費を110億円増額し364億円に
https://www.aab-tv.co.jp/news/aabnews-24111910590074/
https://www.aab-tv.co.jp/news/aabnews-24111910590074/
417U-名無しさん
2024/11/19(火) 19:48:40.83ID:Ajh3khKJ0 ブラウに金出すのは渋るけどハピにはいくらでも出して応援する。それが民意ってことよ
418U-名無しさん
2024/11/19(火) 23:16:04.31ID:lbPnuVek0 バスケのアリーナ:364億? うそだろ?
419U-名無しさん
2024/11/20(水) 07:38:58.14ID:nFNRjLZo0 サッカースタジアムだって90億円って試算は何年前だ?
こちらも間違い無く高騰してるだろうけど、金の話ってブラウの社長も穂積もマスコも避けてるよね?
こちらも間違い無く高騰してるだろうけど、金の話ってブラウの社長も穂積もマスコも避けてるよね?
421U-名無しさん
2024/11/20(水) 11:55:47.03ID:fNxwUDwL0 県に必要な県立体育館の老朽化による建て替えだからね。バスケがどうとかじゃない。全然必要度が違う。
422U-名無しさん
2024/11/22(金) 20:35:22.96ID:fq3NThlE0 入札業者なくて、流れてしまえ。
423U-名無しさん
2024/11/23(土) 05:38:06.08ID:QaMTNoFA0 秋田につくっても北九州みたいに負の遺産になるだけ
数十年後には県として存在してるかどうかくらいの過疎県だぜ
それならもっと都市圏人口が大きい都市に作ったほうがまだいい
鹿児島とか岡山とか熊本とか新潟あたりとかね よく考えな
数十年後には県として存在してるかどうかくらいの過疎県だぜ
それならもっと都市圏人口が大きい都市に作ったほうがまだいい
鹿児島とか岡山とか熊本とか新潟あたりとかね よく考えな
424U-名無しさん
2024/11/23(土) 09:02:09.73ID:Yc839cXD0 経緯考えれば計画うまくいってないのどう考えても市長のせいなのにサッカーファンは知事のせいって考えてるのホント頭悪い
425U-名無しさん
2024/11/23(土) 13:49:00.03ID:R72iL9t50 あの糞アクセスで新スタ造っても失敗になるだけだよな。しかも、客呼べるチームじゃ無いから目に見えてるのにな。
新スタ造りたいなら最低でも6000人をノルマにしてから能書き垂れろって言いたくなる。
新スタ造りたいなら最低でも6000人をノルマにしてから能書き垂れろって言いたくなる。
426U-名無しさん
2024/11/23(土) 13:51:12.82ID:Jqpks79k0 秋田は雪国だからハコモノは重宝するだろうけど
427U-名無しさん
2024/11/23(土) 13:56:27.86ID:sLOn36yx0428U-名無しさん
2024/11/23(土) 16:43:41.86ID:OStBLf/L0 構想破綻どころか建設決定やからな
アンチは行動力ない
アンチは行動力ない
430U-名無しさん
2024/11/24(日) 01:45:39.28ID:G/o4Fqml0 >>427
5000にするためには基準よら減らす分の入場料収入策をしっかり講じた上で、リーグが定める理想のフットボールスタジアムを造り、さらに人口が少ないなどリーグが特別規定を適用するべきエリアと認めないといかんのだぞ
簡単に5000で認められると思えんしそもそもクラブは1万で作りたいって既にだだこねてる
5000にするためには基準よら減らす分の入場料収入策をしっかり講じた上で、リーグが定める理想のフットボールスタジアムを造り、さらに人口が少ないなどリーグが特別規定を適用するべきエリアと認めないといかんのだぞ
簡単に5000で認められると思えんしそもそもクラブは1万で作りたいって既にだだこねてる
431U-名無しさん
2024/11/24(日) 04:26:33.11ID:OwvbpDHJ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ [蚤の市★]
- 【サントリー】経済同友会の新浪代表幹事「CM再開を検討していく段階」“フジテレビ問題”第三者委員会報告書の公表受け [Ailuropoda melanoleuca★]
- 50歳すぎると「卵子は閉店」「熟女キラー」の精子…一般社団法人「日本家族計画協会」が販売する冊子 [ぐれ★]
- キリン フジテレビへの広告差し止め継続を発表 [シコリアン★]
- 【陸自】「自爆型」の攻撃用無人機、陸上自衛隊が初導入 32億円の予算計上 [牛乳トースト★]
- CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録 [ぐれ★]
- 🏡
- 【悲報】写ルンです、44%値上げ😭
- 【速報】警察庁が緊急発表「ガチで女子高生や女子中学生と出会えるゲーム3選がこれ」 [765383483]
- ▶白上フブキ大好きクラブ
- 【悲報】へずまりゅう、5年ぶりにYouTubeを復活させるも速攻でBAN→ネトウヨ「言論弾圧だ」 [834922174]
- 【悲報】ドジャースの選手たち、日本人を除いたメンバーで誕生日パーティーをしていた [834922174]