X



【2024‐5】Jリーグ観客動員数

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/27(木) 09:29:24.28ID:hi2VXurZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2024年のJ1・J2・J3の観客動員数観測スレです。


・荒れやすいので、サッカー以外のスポーツの話題は禁止
・荒らしは即NGで触らないこと
・全Jクラブにリスペクトを
・試合を見に行きましょう

前スレ
【2024‐4】Jリーグ観客動員数
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1717521277/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/27(木) 09:30:51.85ID:hi2VXurZ0
焼き豚は↓読んでから書き込みしてね


埼玉西武ライオンズ【公式】 - 8月の12試合が無料招待対象 - 埼玉西武ライオンズを応援しよう
https://www.seibulions.jp/media/sites/4/news/24/06/459284_mv-1.jpg


開業2年目のエスコン
「タダ券いりません?…口外しないでね」

https://i.imgur.com/wU1QjOh.png


やきうは隠れてコソコソタダ券くばりを頑張ってるんやのう

埼玉西武ライオンズ【公式】 - 8月の12試合が無料招待対象 - 埼玉西武ライオンズを応援しよう
https://www.seibulions.jp/media/sites/4/news/24/06/459284_mv-1.jpg



パ・テレ★タダ券祭2024
第一弾4万人×6球場=24万席無料
第二弾4万人×6球場=24万席無料←NEW


5万人無料招待×11年間

親も申し込めるからプロレス爺も子どもと行こうぜ

千葉ロッテマリーンズがチケット寄贈 子どもなど5万人招待 小中の申し込みは23日まで
https://www.tokyo-np.co.jp/article/334505

寄贈はプロジェクト開始の2014年度からで、11回目という。
招待チケットの対象試合は7、8月。小学生と保護者ペアは4万人分、中学生と保護者ペアは4千人分、高校生は6千人分。
2024/06/27(木) 09:32:44.67ID:hi2VXurZ0
Jの招待券は登録制 野球はスパムメール


西武は5月中にタダ券バラマキ20万超えそうな勢いだな ヤクルトと同じく株主から突き上げで入ってる風装うしか出来ねーか


ライオンズ公式LINEお友だち限定!GWを含む6試合に最大19,000名さまをご招待!(24年5月25日)
https://ticket.seibulions.jp/plan/lp/fO38_08vVQpwe6HgnoMlniND1Q0KfZ_6mGpErZpKJOg=


こういう非公表バラマキの積み重ねになんの意味があるのかw

@
おっしゃ! また無料招待でライオンズの試合見に行ける! 今度は両親と一緒に!(前回は父親と私だけ) しかも対戦相手また楽天?? #ライオンズ #西武ライオンズ

@
え、まさかと思いながら確認したら無料招待4枚も来てるんだけど!!! ありがとう楽天野球団

@
楽天から無料招待のメール来ました? ファンクラブだから?楽天モバイル入っているから?最近よく試合行っているから? 無料券だけどボックス系以外どこでもOKの大盤振る舞い
https://i.imgur.com/7KoSskZ.jpeg
4U-名無しさん (ワッチョイ 8bff-TmP/ [153.242.8.136])
垢版 |
2024/06/27(木) 20:16:51.95ID:hi2VXurZ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/f65857cb2946c802e3e75044455a9d2535f98dbd

レッドブル、大宮アルディージャの経営参画へ 外資系がJ参入方針

観客増が期待できるな
5 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ad11-5fvA [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 20:05:13.48ID:FtXekBsX0
沖縄にも来たぞ!


新スタジアム 那覇 奥武山で2031年度供用開始目指す
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20240628/5090028476.html
2024/06/28(金) 23:59:14.66ID:f7TBeddKa
プロやきうでもパリーグでは平均観客数が1万以下だった時代もあった
サッカーもいつかは税金ちゅーちゅーしなくてもいいぐらい観客が来場するような時代がきっとたぶんおそらくあるいはもしかすると来るんじゃないかな
7U-名無しさん (ワッチョイW 0b78-AcRi [240b:c010:473:9dbe:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 02:26:39.39ID:CZYzUDm90
>>6
税金チューチューすなー!
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20240617/3030024209.html
2024/06/29(土) 05:57:20.81ID:Izj359Oxa
それはプロやきうが「作ってくだされ~」って懇願している物件じゃないんだなあ
サッカーの場合は営利団体の税リーグが「プロサッカーチーム専用施設を作れや維持費も当然自治体持ちなサッカーは文化なんだから当たり前だろ」って態度だから税金吸血鬼みたいに言われるわけで
2024/06/29(土) 06:19:26.67ID:7OAFiGRH0
>>6
不人気パ・リーグ時代でも税金なんて吸ってませんよ?w
Jリーグは過去最高!とか言ってるシーズンでも税金チューチューだけどw
10U-名無しさん (ワッチョイW 554d-AcRi [2001:268:988e:9f09:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 08:04:10.79ID:4SkkDniW0
アマチュアやきうは本当に税金チューチューやめてほしいわ
totoの収益使ってアマチュアのやきう支援してもらってるぐらい落ち目だからな…

しかもプロ野球も税金払ってないからな…
本当にNPB税リーグ婆リーグとはよく言ったもんだ
2024/06/29(土) 08:08:07.35ID:A+Gw7XpfF
脱税リーグw

https://hochi.news/articles/20231109-OHT1T51215.html?page=1

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240322/k10014399201000.html
2024/06/29(土) 09:21:18.65ID:K3WU8QMV0
定期 Jリーグのサポーターの高齢化
https://i.imgur.com/8UKlj5w.jpeg
https://i.imgur.com/mqw1N0W.jpeg
13U-名無しさん (ワッチョイW 6bb5-Tayp [240a:61:3121:6a38:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 11:33:09.13ID:jRj3gijS0
>>10
アマチュア用ならサッカー球技場作ってもええよ
14U-名無しさん (ワッチョイW 6bb5-Tayp [240a:61:3121:6a38:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 11:33:38.60ID:jRj3gijS0
市民のための税金なんだから
市民が利用するなら必要まである
15U-名無しさん (ニククエW 43ec-4aD+ [240b:c010:4a4:a6eb:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 12:27:55.87ID:GAX4DQ8Q0NIKU
税金厨は、税金を遣うこと自体が悪だと勘違いしてるから、何を言っても無駄。というかただの荒らし。
16 警備員[Lv.12] (ニククエW ad11-5fvA [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:25:59.40ID:5GE1FCl40NIKU
新スレ出来てからの焼き豚の発狂が凄まじいなw

レッドブルに新スタ2つだから無理はないかww
2024/06/29(土) 15:51:32.40ID:k+QLPYrg0NIKU
札幌ドーム:1万3859人
18U-名無しさん (ニククエ Sdf1-+inr [110.163.216.206])
垢版 |
2024/06/29(土) 17:46:56.87ID:0kzNif9NdNIKU
06/22
札幌0-1横浜FM
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:26,677人(1万人タダ券)

06/29
札幌0-1新潟
スタジアム:札幌ドーム
入場者数:13,859人

…………
2024/06/29(土) 18:16:30.59ID:NbrV6WafaNIKU
本日の予想
21000 川崎-広島
35000 横浜M-東京V
20U-名無しさん (ニククエW 6bb5-Tayp [240a:61:3121:6a38:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 18:51:11.58ID:jRj3gijS0NIKU
>>18
タダ券の人はどこから湧いて来るんだろな
2024/06/29(土) 18:54:43.94ID:ueyP7JfSdNIKU
金払ってまで見るもんじゃないって事やろ
22U-名無しさん (ニククエW 1d08-ad7x [240a:61:101c:a6d5:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 19:01:26.78ID:AIj9gAr50NIKU
日産ガラガラ
2024/06/29(土) 19:18:15.07ID:tW+CKwO3dNIKU
とりあえずいつもの
https://www.youtube.com/watch?v=5Xlo0PTu4ug
24U-名無しさん (ニククエW ad43-UA1a [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 19:25:34.92ID:5GE1FCl40NIKU
沖縄の記事に出てたが、スタジアム規格が変わったんだな
これから専スタが更に増えそうだ

それそれの専スタが出来上がる頃には事業規模も2500〜3000億くらいの国内No.1の規模まで行きそうだな
25U-名無しさん (ニククエW 0H0b-Enlp [133.106.35.141])
垢版 |
2024/06/29(土) 19:57:41.08ID:Pb/jnjHHHNIKU
J2落ち確実なのに1万人も見に行ったサポを褒めてやりたい
2024/06/29(土) 20:01:20.90ID:GMiMAvjydNIKU
>>25
その出来損ないをなんとか褒めてあげようとする甘やかしサカ豚思考は好きよ
2024/06/29(土) 20:13:38.41ID:gUenPruu0NIKU
>>19
根拠も書かないと外れた時はバカ臭いレスにしか見えない
28U-名無しさん (ニククエ 5524-fYEb [2400:4050:b0e2:ea00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 20:56:01.02ID:o8PRlOcM0NIKU
日産:2万6134人
29U-名無しさん (ニククエW 05bd-Lh+B [126.186.197.0])
垢版 |
2024/06/29(土) 21:06:41.28ID:R3pYfwbU0NIKU
ガラガラじゃん
2024/06/29(土) 21:13:41.90ID:599AjDY1aNIKU
川崎 1-1 広島
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:20,720人

横浜FM 1-2 東京V
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:26,134人
2024/06/29(土) 21:20:13.55ID:6PA8BWIjaNIKU
鞠緑のナショナルダービーが2.6万は寂しいね
2024/06/29(土) 21:53:52.30ID:HCavrDBx0NIKU
J1の札幌よりJ3の信州ダービーの方が観客数多いなw
33U-名無しさん (ニククエ Sdf1-+inr [110.163.216.206])
垢版 |
2024/06/29(土) 21:56:44.96ID:0kzNif9NdNIKU
東西南北くらいの地区制にしてダービーの回数増やしたほうが興行的に儲かるだろこれ
34U-名無しさん (ニククエW ad45-UA1a [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 22:12:16.04ID:5GE1FCl40NIKU
>>30
川崎×広島は22,393人だよ
35U-名無しさん (ニククエW edfb-0V/n [2400:2200:2f4:166e:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 22:32:59.83ID:j9H0uDLp0NIKU
国立専スタ化きたぁwwwwww
36U-名無しさん (ワッチョイW bd2c-tx8k [130.62.13.110])
垢版 |
2024/06/30(日) 00:18:24.01ID:IvTeQU1/0
>>18
札幌ドーム 1万3859人
https://i.imgur.com/gscpPei.png

エスコンフィールド 3万1194人
https://i.imgur.com/gFiIEiu.png


道民、サッカー興味なしワロタw
2024/06/30(日) 03:30:02.05ID:o2ZcYRdW0
Bリーグに負ける3位税リーグの話題いる?
小池>石丸>レンホンみたいなもんやでw
2024/06/30(日) 03:31:38.12ID:o2ZcYRdW0
>>35
Bリーグはお台場に豪華な新スタできるよ
23区に人気クラブがない税リーグ終わったなw
2024/06/30(日) 04:32:09.25ID:0EdvCIiZ0
>>23
キレキレで笑う
40 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f6b1-Hm2H [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/06/30(日) 05:12:58.56ID:3OQp5kOV0
>>23
大島和人批判はかなり納得できる
41 警備員[Lv.13] (ワッチョイW f6b1-Hm2H [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/06/30(日) 07:32:53.34ID:3OQp5kOV0
>>36
それは間違い

札幌市内限だが
野球 70%
サッカー 30%
の比率ということ
42U-名無しさん (JPW 0H96-cQNp [133.106.160.8])
垢版 |
2024/06/30(日) 08:26:33.07ID:/y+u5El6H
札幌も福岡よりは客が入ってるんだよ
J2定着となるとわからない
2024/06/30(日) 09:54:49.28ID:h7iE6nVm0
>>31
今年の期待外れ大賞ノミネート
2024/06/30(日) 12:36:37.22ID:gP1WqNnLa
松本-長野 14,411人 J3
仙台-栃木 13,423人 J2

J2J3でこれだけ入るのは凄いね
2024/06/30(日) 13:01:38.03ID:b1ej9AUu0
予想
G大阪-町田 24000
C大阪 -名古屋 17000
浦和-磐田 38000
F東京-福岡 22000
湘南-京都 9000
鳥栖-柏 6000
神戸-鹿島 22000
46U-名無しさん (ワッチョイW f588-ccYw [2001:268:c142:2420:*])
垢版 |
2024/06/30(日) 14:02:51.02ID:082EzBb70
>>42
福岡はチケット代が高すぎるな
札幌は平均入場料2570円だけど福岡は3221円
2024/06/30(日) 14:03:27.53ID:h7iE6nVm0
>>45
鳥栖に厳しいな
雨弱まってきたけど
48U-名無しさん (ワッチョイW b628-cQNp [159.28.71.74])
垢版 |
2024/06/30(日) 14:54:12.14ID:CThl8t0x0
鳥栖はあのスタジアム作らない方が良かった
駅前にあっても客が入らないことを証明してしまった
2024/06/30(日) 15:00:42.15ID:HCGkyBlBd
福岡県民は野球にしか興味無いし
佐賀県は人口少なすぎてスポーツとか成り立つ訳ない
50U-名無しさん (ワッチョイW 5eff-XxJW [153.243.4.12])
垢版 |
2024/06/30(日) 16:07:15.60ID:2zRCQd1/0
>>35
キタキタ👍
51U-名無しさん (ワッチョイW 12d2-cQNp [240b:c010:483:444:*])
垢版 |
2024/06/30(日) 16:19:31.72ID:qTrfdz4b0
週に1回しか試合がないのに客単価が2、3千円ではビジネスとして成り立たないだろ
いつまで経っても親会社依存になる
2024/06/30(日) 16:34:57.14ID:zP/bAG2n0
>>45
埼スタはほぼ全て余裕ありだから多分3万後半は無理ぽ
その数だと下層指定の多くが無くなる
53U-名無しさん (ワッチョイ 81d6-Z+rA [2001:268:c04f:8925:*])
垢版 |
2024/06/30(日) 17:08:32.41ID:BtjRqQkW0
元ブラジル代表FWロナウド氏「サッカーはあまりに退屈で1試合通して見ることができない。テニスならば5時間見続けられる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c125b3080a32d78770213d8f804e57549ddd1ee/comments
2024/06/30(日) 17:12:17.15ID:h7iE6nVm0
鳥栖豪雨に変更w
2024/06/30(日) 17:48:13.75ID:4jzeavqwH
鳥栖は前週も雨のナイトゲームで6500人だったから6000人予想は妥当でしょ
天気悪いし
というか5000人台もありえると思うわ
日曜のナイトゲームだしね
56U-名無しさん (スッップ Sdb2-Hm2H [49.98.218.109])
垢版 |
2024/06/30(日) 18:44:19.36ID:d1lqjemKd
>>46
高いのではない
適正価格
2024/06/30(日) 19:50:18.18ID:qIR0T2HlH
パナスタ:2万6953人
ヨドコウ:1万6400人
58U-名無しさん (ワッチョイW f5ca-ccYw [2001:268:c141:ab13:*])
垢版 |
2024/06/30(日) 20:47:02.14ID:ovuMGTya0
>>56
それで客足離れてるんじゃどれが正解なのか
2024/06/30(日) 21:25:22.88ID:9oabzWN0d
味スタ:2万0133人
埼スタ:3万2079人
2024/06/30(日) 22:11:18.17ID:h7iE6nVm0
駅前本当に6000切りじゃん
大逆転負けしてるし
61U-名無しさん (ワッチョイ b2fc-Z+rA [2001:268:c081:c5d6:*])
垢版 |
2024/06/30(日) 22:37:47.85ID:MeJ4Y+Py0
鳥栖は落ちたら間違いなく犬化するだろうね
その間にバルナーズにどんどん客を奪われると‥
2024/06/30(日) 23:01:19.19ID:hr9numoza
>>45
湘南 0-1 京都
スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:9,516人

神戸 3-1 鹿島
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:21,963人

鳥栖 1-4 柏
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:5,886人
2024/06/30(日) 23:05:41.24ID:L3CKcetca
>>45
G大阪 1-3 町田
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:26,953人

C大阪 2-1 名古屋
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:16,400人

浦和 3-0 磐田
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:32,079人

FC東京 0-1 福岡
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:20,133人



浦和戦は外れたけど、それ以外はまあニアピンやね
64U-名無しさん (スッップ Sdb2-th25 [49.98.218.84])
垢版 |
2024/07/01(月) 00:01:58.40ID:c/tcPaIJd
やっぱりJリーグって東西地区制にしてで合計24クラブくらいでいいよなぁ
2024/07/01(月) 00:27:13.19ID:Z0uepO5+H
鳥栖は雨だったから仕方ない
湘南も相手が京都だったから1万割れも仕方ない
2024/07/01(月) 02:29:54.46ID:fqhyjWxk0
鳥栖は今季10000超えたのヴェルディ戦だけか
マジで終わってるな
2024/07/01(月) 04:04:00.66ID:PXOhjmyT0
鳥栖の5000台やべーな
雨とかそんな言い訳無理だ
68U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/01(月) 07:13:19.31ID:+5tm8BkC0
鳥栖が5000人台でも平均は19500人台
今節はまずまずだった

次節は何故か浦和が駒場開催だが、例年通りなら7月中旬から下旬あたりから動員が伸びるけど今年はどうかな
69U-名無しさん (ワッチョイW 12f8-Hm2H [240a:61:5283:d31b:*])
垢版 |
2024/07/01(月) 07:42:04.54ID:OKyEpgiP0
>>58
安客は切った方がいい
ある程度の金を払ってもらえる客を増やす
これが王道
70U-名無しさん (ワッチョイW 818d-cQNp [240b:c010:471:23b2:*])
垢版 |
2024/07/01(月) 08:24:35.74ID:hGj/nCoH0
トップクラスがいないプロリーグだから現状健闘しているだろ
欧州の2部リーグと考えればやきうの2軍戦より客は入っている
71U-名無しさん (ワッチョイW 6eed-CGXG [113.40.11.241])
垢版 |
2024/07/01(月) 10:08:06.43ID:Am/CEXdC0
FC東京の観客数がヴェルディと接近してるな。
2024/07/01(月) 11:06:19.91ID:sL1quIzud
>>70
野球の2軍球場なんて客席500人とかのとこもあるから比較派できんよ
73U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-LfBv [60.106.64.196])
垢版 |
2024/07/01(月) 11:21:51.10ID:N7qgiE5g0
>>72
野球で言えば2軍レベルのプレーなのに一万人も入ってるのは御の字ってことでしょ
2024/07/01(月) 13:12:33.65ID:8ngwnCcIH
>>71
国立開催の多さで瓦斯のが動員は上だけど、味スタでの動員はあんま変わらないね
2024/07/01(月) 13:34:04.74ID:qjEmzesf0
新国立競技場 観客数(Jリーグ)
57,058人 名古屋 1-0 新潟 (2023.8.5)
56,705人 FC東京 2-1 川崎 (2023.5.12)
56,131人 清水 3-5 横浜FM (2022.7.2)
56,020人 鹿島 2-0 名古屋 (2023.5.14)
54,243人 湘南 0-2 川崎 (2023.9.24)
53,444人 神戸 3-1 鹿島 (2023.10.21)
53,026人 東京V 1-2 横浜FM (2024.2.25)
52,860人 鹿島 3-2 横浜FM (2024.6.1)
52,772人 FC東京 2-0 鹿島 (2024.4.7)
50,994人 FC東京 2-0 京都 (2022.9.18)
49,541人 神戸 1-0 川崎F (2024.6.16)
49,005人 FC東京 2-1 浦和 (2024.4.3)
48,634人 FC東京 2-2 神戸 (2023.8.26)
47,628人 清水 2-2 千葉 (2023.7.16)
43,125人 FC東京 2-0 G大阪 (2022.4.29)
39,080人 町田 1-2 神戸 (2024.4.13)
38,402人 町田 2-2 東京V (2023.7.9)
2024/07/01(月) 13:39:37.64ID:wNChbBkrd
>>75
近い遠い関係無く単純に客呼べるチームか否かって感じだな。招待とかはとりあえず無視して
77U-名無しさん (ワッチョイW 818d-cQNp [240b:c010:471:23b2:*])
垢版 |
2024/07/01(月) 13:52:03.59ID:hGj/nCoH0
名古屋新潟なんて組み合わせが最高なのは明らかに異常だろ
タダ券大量投入したに違いない
2024/07/01(月) 13:59:39.13ID:rFn+t99ZC
>>69
実際福岡は客は減ったが収入は増えたそうだし
79U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/01(月) 16:34:54.04ID:+5tm8BkC0
国立8万人になれば、注目試合で7万人超えとかありそうだなw
平均爆上げ
2024/07/01(月) 17:01:35.51ID:ZQqS67ny0
野球は「野球でも見に行くか」と言う層が一定数いる。スタの立地も良いし。
サッカーは「よーし、気合い入れて応援行くぞ」と言うコアサポがほとんどでは?
川淵はそれを目指していたが、先日エスコンに視察に行った時エスコンの関係者に「サッカーは排他的で入りづらい」と言われてギクッとしたと。
2024/07/01(月) 18:21:53.80ID:wNChbBkrd
>>80
そこはプロ野球の後追いになるけど更新制の特別応援許可制度を取るべきだと思うがね。
旗とか鳴り物とかの持込制限もやって。花火なんてもってのほか。
プロ野球も当時現地勢がつまらなくなったとか非難あったけど現状見るに成功と言って差し支えない結果になったわけだし。
82U-名無しさん (スップ Sdb2-Cpay [49.96.238.236])
垢版 |
2024/07/01(月) 18:26:38.20ID:iz0qLaFOd
先週末のJ3第19節の5万21人はJ3史上初の5万人超えだな
83U-名無しさん (スップ Sdb2-Cpay [49.96.238.236])
垢版 |
2024/07/01(月) 18:34:49.67ID:iz0qLaFOd
すっげー変な日本語w

先週末はJ3史上初めて5万人を突破した節になりました
2024/07/01(月) 18:42:32.35ID:ZQqS67ny0
あとビジター客と言う意味では、野球は年間12or13試合アウェイゲームがあるわけで、東京にも広島ファン、中日ファンがいる。一昔前は年間26試合もゴールデンで中継されてたのだし。

サッカーなら東京にどれだけ鳥栖サポ、福岡サポがいるかと言うと。来るのは現地からの遠征組がほとんどかと。
近隣のチーム以外でビジター客はあまり期待できない。浦和、FC、川崎、鹿島、マリノスくらいか?
85U-名無しさん (JPW 0H96-q/6V [133.106.52.160])
垢版 |
2024/07/01(月) 18:58:49.39ID:jORR2qwYH
>>75
ワースト1位2位が町田w
首都チームなのに客が入らない不人気チーム
86U-名無しさん (ワッチョイW 12ce-2fe8 [2001:268:9a8e:76ee:*])
垢版 |
2024/07/01(月) 19:40:59.38ID:HPU9kKS+0
終わってんな町田
2024/07/01(月) 20:25:15.25ID:+yTxIRNh0
>>77
悔しいのぉ瓦斯サポw

>>85
町田ばかりでなくワースト3に瓦斯も含めろや

鳥栖や町田ばかり叩いて瓦斯の22,000はいいのかよ
本当に瓦斯だけには優しいスレだなw
やはり、焼き豚を装った瓦斯の工作員が他クラブを叩いているのは間違いないようだ!
2024/07/01(月) 21:28:05.87ID:8s+J/gdi0
自演
2024/07/02(火) 00:27:37.78ID:DtMqrGr90
んなわけない
90U-名無しさん (ワッチョイW b67e-cQNp [240b:c010:443:aa97:*])
垢版 |
2024/07/02(火) 08:41:00.67ID:ivyUzwDi0
しょせんキヨタの自演スレだから
2024/07/02(火) 09:19:09.06ID:ruKIs5rYd
Jリーグは観戦ツアーとかの企画が弱いのもあるわな。欧州リーグ観戦ツアーの方が目玉になってるし
野球は球団保有関係なく交通機関が観戦ツアーやってる
その辺もうちょっと売り込みかけるべきだと思うんだけどね。
92U-名無しさん (JPW 0H96-q/6V [133.106.52.160])
垢版 |
2024/07/02(火) 09:51:15.22ID:9KHOBa+EH
>>77
国立開催がたまたま夏休みの時期だっただけ
当たり前だけど夏休みの時期は動員しやすいからな
それだけや
1位といっても誤差やん
2024/07/02(火) 14:10:32.51ID:f+7rcusC0
何回も言っているが、瓦斯サポの工作員が悔しくて発狂しているだけ
>>70のことを書く奴が
>>77ではタダ券だって批判しているんだよw

サッカーファンが他クラブをタダ券だって叩いているんだよw
叩いているのは瓦斯サポなんだよ
2024/07/02(火) 15:47:20.70ID:IdayAYCj0
キヨタって一人何役やってるの?
95U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-LfBv [60.79.188.236])
垢版 |
2024/07/02(火) 16:00:08.66ID:vVNpoX690
>>84
ここらへんどう考えて拡大していったんだろうな
アウェイサポは遠征組ばっかだもんな
96U-名無しさん (ワッチョイW 5e06-th25 [153.171.45.67])
垢版 |
2024/07/02(火) 17:38:26.96ID:Z4LLiDmx0
東名阪以外各地方に1クラブでいいのにな
97U-名無しさん (ワッチョイ ad64-Z+rA [2400:2412:20:8f00:*])
垢版 |
2024/07/02(火) 18:08:44.61ID:a7hCCrSc0
巨人今日は松本(長野)で試合やってるぞw
これだけ地方開催するのはマジでほめていい

Jリーグはやらんのか?
浦和レッズ辺りは興行でできるだろ金あんだから
98U-名無しさん (ワッチョイW ad0d-LfBv [2001:268:922d:1fc1:*])
垢版 |
2024/07/02(火) 18:31:48.77ID:FOkOTa4K0
>>97
サッカーはフランチャイズ以外はファンがいないからほとんど遠征組になる
無理だろ
99U-名無しさん (ワッチョイW 12f8-Hm2H [240a:61:5283:d31b:*])
垢版 |
2024/07/02(火) 19:56:16.84ID:0ggjltze0
>>97
なんで?
たまには良いだろ
1試合だけだろ
2024/07/02(火) 22:39:22.46ID:N4OE1ijb0
41,968人 東京ドーム ソフトバンクvs西武

ホークス人気えっぐいな
2024/07/02(火) 22:49:02.80ID:953mpL+V0
立地は正義。
by国立競技場
by東京ドーム
2024/07/02(火) 23:44:45.16ID:0lf8EINHa
立地は正義。
by駅前不動産
103U-名無しさん (JPW 0H96-2fe8 [133.106.208.188])
垢版 |
2024/07/03(水) 01:10:49.84ID:yr6PvwjLH
名古屋にもう1チームほしいな
2024/07/03(水) 05:07:18.09ID:SHoclA/c0
【Jリーグ】秋田県知事がJ2秋田に苦言「新スタ建てたいならクラブで資金調達の専門家を雇え」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719931558/


税リーグwwwwww🤣🤣🤣🤣
105U-名無しさん (ワッチョイ 6ea5-elfY [2400:4150:3c20:eb00:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 07:26:52.98ID:gCC54WQI0
大人気コンテンツJリーグ!

https://youtu.be/mC3-OQrgOsg?si=uaOW6vEng__3B-XH
106U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/03(水) 07:30:38.30ID:7gAcDKUp0
>>100
41,968人 東京ドーム ソフトバンクvs西武
53,026人 国立 東京V×横浜M

立地最強対決はJリーグの勝利だな、スマン
107U-名無しさん (ワッチョイW 12f8-Hm2H [240a:61:5283:d31b:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 07:50:00.21ID:k+FAgA2t0
>>100
この試合はらソフトバンク社員接待試合
2024/07/03(水) 08:03:56.20ID:r4cMOqm1a
>>106
国立頼みのJリーグ
地域密着を歌いながら地域には金を落とさない
109U-名無しさん (ワッチョイW d95c-RSng [2001:268:98bc:b8:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 08:05:06.12ID:jrSl39DT0
>>104
ダブスタ知事

バスケ体育館建設費200億年間3億赤字
サッカースタジアム建設費80億年間1.5億赤字

経済効果は同じ
110U-名無しさん (ワッチョイW d95c-RSng [2001:268:98bc:b8:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 08:06:51.99ID:jrSl39DT0
>>108
バカ「地域密着を歌いながら地域には金を落とさない」

東京ヴェルディは東京がホーム
ソフトバンクは福岡がホームwwwwwww
111U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-kr9j [60.64.165.12])
垢版 |
2024/07/03(水) 08:07:22.43ID:c4539I0v0
>>106
開幕水増し野球乞食じゃん
ここまでしても満員にできなきJリーグ、オワコン
https://i.imgur.com/ImDuBmf.jpeg
https://i.imgur.com/kfLqEOa.jpeg
2024/07/03(水) 08:10:31.09ID:sb1Xt/CVd
>>100
縁もゆかりも無い東京開催でどちらもホームではない上に1番人来ないであろう火曜日開催でその来場は凄いな
まぁホークスも関東の学校出身者多いから凱旋試合の意味合いもあるんだろうけど。
113U-名無しさん (ワッチョイW d95c-RSng [2001:268:98bc:b8:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 08:15:59.82ID:jrSl39DT0
>>111
ソフトバンク社員動員してるやきうがなんだって?
114U-名無しさん (ワッチョイW e1db-cQNp [222.228.155.189])
垢版 |
2024/07/03(水) 08:18:27.41ID:IQgUO5fZ0
もはやキヨタが1日中書き込むだけのスレになったなあ
115U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/03(水) 08:32:52.51ID:7gAcDKUp0
>>112
縁もゆかりもない東京開催で、ソフトバンクどころか巨人・阪神もまとめて一蹴してるんだが、

57,058人 名古屋 1-0 新潟 (2023.8.5)
116U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/03(水) 08:34:44.13ID:7gAcDKUp0
プロ野球史上最高動員が「史上最高の水増し」東京ドーム5.5万人だが、それすら超えてるんだよなwww

57,058人 名古屋 1-0 新潟 (2023.8.5)

国立開催でプロ野球界の伝統である水増しすら一蹴してスマン
117U-名無しさん (ワッチョイW 12f8-Hm2H [240a:61:5283:d31b:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 09:35:41.27ID:k+FAgA2t0
>>115
それもトヨタ社員接待試合
118U-名無しさん (ワッチョイ f516-elfY [2400:2200:443:46a0:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 09:35:45.09ID:bJlazXKq0
>>115
その試合
名古屋が1万人招待券発行
Jリーグで2万に招待券発行
さらにマツケンサンバブーストまでかけた試合だね
細かく言えば名古屋と繋がりの深いauも招待券発行してたけど、それは協賛企業の買上げ分だからノーカンにしとくわ
2024/07/03(水) 10:06:08.25ID:UCKNahCMa
そして名古屋か新潟のスタジアムの開催機会を奪って大量動員だとホルホルするのが地域密着です
2024/07/03(水) 11:57:56.61ID:0yqZee0m0
>>107
Jリーグなんて毎回、明治安田接待試合とも言える
2024/07/03(水) 11:59:32.17ID:0yqZee0m0
税リーグそのうち年1で試合して
>>115みたいなヘディングがホルホルすると予想
2024/07/03(水) 13:25:55.62ID:OSUYZlgn0
キヨタもさぁ、札幌とかじゃなくて埼玉とかの闇を暴けよ
一斉に大群来襲してお前のYouTube潰されるだろうがな
123U-名無しさん (ワッチョイ f542-elfY [2400:2200:443:46a0:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 13:58:47.90ID:bJlazXKq0
>>122
他力本願なJリーグ脳が素敵!
124U-名無しさん (ワッチョイW 81b1-ccYw [2001:268:c140:8ac8:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 15:02:41.08ID:kIjvReVn0
お互いの入場料収入比べればどっちが上かわかるんじゃね
2024/07/03(水) 15:28:21.98ID:icHsWu/5F
>>124
プレミアムチケットとか企画チケットとかがあるから純粋な入場料収入では比較できないだろ。
やるなら売上に対する入場料収入の比率で計算するのが公平
126U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/03(水) 15:58:03.90ID:7gAcDKUp0
>>118
焼き豚「タダ券ガー(涙)」

www
127U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/03(水) 16:02:14.22ID:7gAcDKUp0
>>125
試合数を無視して計算しようってのがいかにも焼き豚だなw
普通はタダ券の割合の話しをするならチケット単価で比べるものだが

前に神奈川県のチームの入場料比較で、横浜ベイスターズの入場料収入が50億って載せてる焼き豚がいたんだが、
その数字からベイスターズのチケット単価を計算すると2500円ほどで、J1の2800円を下回ってたからなw
128U-名無しさん (スップ Sdb2-Cpay [49.96.238.236])
垢版 |
2024/07/03(水) 16:04:28.00ID:0OVwF+0ed
>>118
Jリーグなんて招待しても誰も観に行かない
って焼き豚が言ってたから全員有料入場者だよ
2024/07/03(水) 16:10:46.09ID:icHsWu/5F
>>127
お前誰かと間違って返信してんか?
招待券の比率なんて探りようが無いし一試合で計算したら焼き豚がうるさなるから比率でって言っとるんやろが
そんなもん合算なら試合数圧倒的に野球の方が多いの知らんわけと違うやろが
130U-名無しさん (ワッチョイW 8148-ccYw [2001:268:c140:8ac8:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 16:14:44.17ID:kIjvReVn0
今年J1チームの昨年の平均入場料収入

コンサドーレ札幌 2570円
鹿島アントラーズ 2928円
浦和レッズ    3022円
柏レイソル    2877円
FC東京      2276円
東京ヴェルディ  1488円(J2)
町田ゼルビア   1295円(J2)
川崎フロンターレ 3040円
横浜F・マリノス  2772円
湘南ベルマーレ  2126円
アルビレックス新潟2011円
ジュビロ磐田   2301円(J2)
名古屋グランパス 2385円
京都サンガ    2466円
ガンバ大阪    2176円
セレッソ大阪   2764円
ヴィッセル神戸  3322円
サンフレッチェ広島2146円
アビスパ福岡   3221円
サガン鳥栖    3287円
2024/07/03(水) 16:15:43.22ID:O5LaBoJi0
>>117 >>118
悔しいのぉ瓦斯サポwww
恥を知れ!
132U-名無しさん (ワッチョイW 8148-ccYw [2001:268:c140:8ac8:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 16:19:08.03ID:kIjvReVn0
FC東京の入場料収入低すぎだろって思ったらそれ以上に低いガンバ見て真顔になったわ
2024/07/03(水) 16:40:05.07ID:F6LnLuGU0
>>119
名古屋の主催試合だから名古屋か
まあ豊田市は文句言わないと思うが
134U-名無しさん (ワッチョイW d93c-2fe8 [2001:268:9a8e:ecc:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 16:56:22.09ID:Uu7k9lv20
>>132
タダ券が多いんだろうな
タダ券の場合0円カウントだから平均単価が低くなる
135U-名無しさん (ワッチョイW 12f8-Hm2H [240a:61:5283:d31b:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 18:03:19.48ID:k+FAgA2t0
>>127
その50億というソースは?
136U-名無しさん (ワッチョイW 8142-ccYw [2001:268:c140:8ac8:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 18:16:07.62ID:kIjvReVn0
>>127
2800円じゃなくて2600円くらいだぞ
137U-名無しさん (ワッチョイW f618-Hm2H [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 18:28:25.69ID:WETHvFlV0
池田:そうです。110億円近くになる見込みです。球団単体の数字です。横浜スタジアムを買収したので、その分はまた別ですね。

堀江:110億円の内訳でいうと?

池田:30%がチケットです。

堀江:シーズンチケットやVIP席も含みますか。

池田:シーズンチケットは含まないです。

堀江:いわゆる当日の入場券?

池田:そうです。年間席が10%、グッズで20%、放映権で10%。主だったところでいうと、あとはスポンサーが10%。


これ、2016年くらいの話
138U-名無しさん (ワッチョイW f618-Hm2H [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 18:37:30.17ID:WETHvFlV0
110億円×40%=44億円が年間シート含む入場料収入か
この時の観客数は194万人
44億÷194万=2200円
だな
だいたい合ってるな
139U-名無しさん (ワッチョイW f618-Hm2H [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 18:38:40.04ID:WETHvFlV0
ただ、グッズで20億円以上あるのがすごいな
2024/07/03(水) 18:44:07.38ID:F6LnLuGU0
Jだと物販収入で上から浦和が15.8億、マリノスが12.4億、川崎が9.5億って感じ
141U-名無しさん (ワッチョイW f618-Hm2H [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 18:46:30.66ID:WETHvFlV0
フロンターレの入場料収入は15億円
観客数は34万人
15億円÷34万人=4,400円
  
結論:J1上位の方がNPBよりチケット単価は高い
142U-名無しさん (ワッチョイW f618-Hm2H [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 18:47:49.42ID:WETHvFlV0
ただ、NPBはスタジアムの物販=飲食がかなり上乗せされる気がする
143U-名無しさん (ワッチョイW 129e-th25 [240a:6b:250:9cdc:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 18:58:18.28ID:XCOpWuFx0
そりゃJリーグは観客席で飲食してたらキチガイに怒鳴られたり席盗まれたりするもんな
144U-名無しさん (ワッチョイ ad35-Z+rA [2400:2412:20:8f00:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 18:59:24.49ID:pm5umtDH0
巨人今日は前橋かw今年は8試合地方で開催(大阪ドームで2試合)
ドームでやった方がそら客や興行面でも額が違うがそれでもやるんだ
145U-名無しさん (ワッチョイW f618-Hm2H [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 19:10:36.41ID:WETHvFlV0
>>144
群馬県は西武と取り合い地区だからな
サッカーも弱いし
2024/07/03(水) 19:27:48.94ID:q6XC9sWld
なんで西武?
野球の球団ない地方は基本巨人ファンが多いんでないの
昔のヴェルディもそんな感じだった
147U-名無しさん (ワッチョイW 8142-ccYw [2001:268:c140:8ac8:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 19:28:35.57ID:kIjvReVn0
>>141
去年の入場料収入12億5800万円だけどどこで15億になったの?
148U-名無しさん (ワッチョイW 8142-ccYw [2001:268:c140:8ac8:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 19:30:35.27ID:kIjvReVn0
>>141
あと総入場者数413,763人だけど
これをリーグ戦だけの337,286人にやればそりゃあ平均は馬鹿みたいに上がるか
そもそも入場料収入からしておかしいけど
2024/07/03(水) 19:41:33.73ID:F6LnLuGU0
>>148
まあ正確にはリーグ戦+ルヴァンにすれば良い感じかな?
天皇杯はサッカー協会の興行だから
150U-名無しさん (ワッチョイW 8142-ccYw [2001:268:c140:8ac8:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 19:51:30.31ID:kIjvReVn0
>>149
あとACLもあるね川崎は
151U-名無しさん (ワッチョイW f618-Hm2H [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 19:51:55.23ID:WETHvFlV0
>>146
西武も前橋で主催試合やるからだよ
2024/07/03(水) 19:53:02.74ID:F6LnLuGU0
>>150
忘れてた
2024/07/03(水) 19:55:06.15ID:0mk0EGyA0
東京の野球チームが群馬で開催して満員。
群馬のサッカーチームが群馬で開催してもその半分以下。隣同士にあります。
2024/07/03(水) 19:56:25.73ID:0mk0EGyA0
3部なのに信州ダービー大盛り上がり、と言っても東京の野球チームより少なかったじゃん。
155U-名無しさん (ワッチョイW f618-Hm2H [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 20:17:19.96ID:WETHvFlV0
東京は日本の10分の1だからね
156U-名無しさん (ワッチョイW 5eff-M+Vz [153.240.160.132])
垢版 |
2024/07/03(水) 20:19:29.80ID:xWrWSuwJ0
>>141
いや、今は抜かれてる
https://i.imgur.com/WYSBdOh.jpeg
157U-名無しさん (ワッチョイW 129e-th25 [240a:6b:250:9cdc:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 20:20:43.67ID:XCOpWuFx0
やっぱり不採算クラブは潰して最低Ave1万以上いくところだけ残して地区制にすればいいのにね
158U-名無しさん (ワッチョイW 8142-ccYw [2001:268:c140:8ac8:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 20:24:48.56ID:kIjvReVn0
>>155
フロンターレの入場料収入15億ってどこ情報よ
四捨五入したのか?
2024/07/03(水) 21:05:00.82ID:eALRvtxp0
ニッパツ 8,504人w
160U-名無しさん (JPW 0H96-q/6V [133.106.62.66])
垢版 |
2024/07/03(水) 21:08:43.65ID:NDOoa3f/H
>>159
キツいな
平日とはいえ1万割れはアカンわ
161U-名無しさん (ワッチョイ ad5b-Z+rA [2400:2412:20:8f00:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 21:18:35.29ID:pm5umtDH0
前橋競輪
船橋競輪
西武園競輪
162U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-LfBv [60.106.75.168])
垢版 |
2024/07/03(水) 21:29:59.78ID:89jttcsC0
>>159
横浜スタジアムは3万2000人入ってるじゃん!
163U-名無しさん (ワッチョイW 129e-th25 [240a:6b:250:9cdc:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 21:30:00.50ID:XCOpWuFx0
まーた始まったよ


7/3(水) 6:02配信 ATV青森テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4431ecef6ba8abeae48f35623a561b6372e3c9f8

サッカーJリーグの野々村芳和チェアマンが2日、青森テレビを訪れ、J3ヴァンラーレ八戸やJFLラインメール青森を念頭に「選手の目標になるようなクラブ」になるよう県内のプロクラブに奮起を促しました。

野々村芳和チェアマンは、現役時代を過ごしたコンサドーレ札幌で、引退後経営者としてクラブの強化にあたり、2022年からチェアマンとしてJリーグを率いています。就任後は、J1からJ3まであわせて60クラブのホームタウンに足を運ぶことを心がけています。

野々村チェアマンは、全国的な強豪として知られる青森山田高校などジュニア世代の育成に評価する一方で、“受け皿”となるクラブの発展が必要だと言及しました。

Jリーグ 野々村芳和チェアマン
「もしこの地域に(選手が)高いレベルに行きたい目標に合うようなクラブが存在していたら、『地元だしあそこに行きたいな』って思う子がもっと増える。地域とかクラブがどう(選手に)追いついていくかを一生懸命やればいい」

また、JFLからJリーグに参入する条件について、昨シーズンの努力目標だった平均入場者数の規定が1試合あたり2000人以上と明確な数値目標にした理由として、クラブを継続的に運営できる能力を見る指標になると説明しました。

Jリーグ 野々村芳和チェアマン
「試合会場だけでなく周りの交通渋滞も含めてどうコントロールできるかも上のカテゴリーに上がって、より多くのお客さんが来たときにはすごく大事なことなので、(Jリーグに)上がってくるクラブには、一定以上のハードルは超えてきてもらわないと安心して運営を任せられない」

ヴァンラーレを含め、プロクラブが収益を上げて成長を続けるには地域の支えが重要だと強調しました。

Jリーグ 野々村芳和チェアマン
「いまはまだ小さいけど、行政も地域も一緒に育てていこうよと。いまJ3であっても、もしかすると何十年か後にはJ1にいるかもしれないし、もっと世界の上に行ってるかもしれないというくらいの野心を持って競争できるかどうかだと思う。がんばったら報われる世界を僕らが作るので、みんなでがんばりましょうということなんだと思う」
Jリーグでは、今後も加盟クラブや地域の声を汲み取りながら世界を意識したリーグに成長する為の運営をしていきます。
164U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-LfBv [60.106.75.168])
垢版 |
2024/07/03(水) 21:35:32.39ID:89jttcsC0
>>163
耳障りのいい言葉ばっか並べて綺麗事ばっかだな
165U-名無しさん (ワッチョイW adc3-Cpay [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 22:20:09.30ID:TAtcxE6w0
>>138
ベイスターズのチケット単価、想像以上に低いなw
リーグ戦だけでこれだから、沢山やってるオープン戦等も含めるとJ1上位どころか下位クラスの単価だな

リーグで2200円だから、実態は2000円切ってるな
166U-名無しさん (ワッチョイW adc3-Cpay [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 22:24:10.07ID:TAtcxE6w0
史上最高のスーパースター大谷
WBC優勝

それでも順調に野球が死んで行ってるな

硬式野球部員は10年連続減 日本高野連
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9bd11da6fd21c4e7c43336fb0157a9c44e13b1a
2024/07/03(水) 22:46:40.98ID:0mk0EGyA0
例えば今日もハマスタが使えなくて保土ケ谷球場でベイ対ヤクルトになっても完売(1万人くらい?)したろ?
マリは三ツ沢とは言え1万人行かない。
2024/07/04(木) 00:45:59.31ID:EXB437GD0
>>159-160 >>167
国立の瓦斯の試合みたいに大量のタダ券をばら蒔かないから
169U-名無しさん (アウアウウー Sa4d-ccYw [106.180.0.16])
垢版 |
2024/07/04(木) 01:01:05.83ID:+RQTMjS1a
>>165
その人ホラ吹きだから本当に2200円なのかわからない
170U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/04(木) 07:08:36.13ID:QoNn8pCH0
>>166
高校世代はまあ仕方ないが、小学生がどうなってるか
この世代が大谷やWBC優勝でも駄目ならオワコン化は止まらんだろな…
そして子供のTV離れも相当に進んでる証拠でもある

サッカーは小学生と中学生世代が伸びたのは大きいんだよな
171U-名無しさん (スッップ Sdb2-0Osv [49.96.63.60])
垢版 |
2024/07/04(木) 07:34:18.07ID:FkiFd33vd
投稿が全く少ない
超絶不人気だな。ココ(笑)
172U-名無しさん (スッップ Sdb2-elfY [49.98.157.76])
垢版 |
2024/07/04(木) 07:39:10.04ID:1oRHpGFNd
13日と20日の新国立2連戦、13日は都内の人気クラブFC東京vs観客動員優秀な新潟の試合
これは人が集まるし、新国立の記録を塗り替える可能性もある

翌週の町田vsマリノス、これは全く観客動員数が期待出来ない
そもそも町田サポの絶対数が少な過ぎだし、ゴール裏もかなりショボい応援になると思う
町田に新国立は早過ぎたのよ
アウェーマリノス側の動員もイマイチ期待出来ない
今シーズンの新国立のアウェー鹿島戦もサポの数がショボかった
鹿島の動員数の凄まじさが目立った
173U-名無しさん (ワッチョイ e1db-d4bz [222.228.155.189])
垢版 |
2024/07/04(木) 07:50:18.41ID:zZn5FMi+0
1日中キヨタが書き込んでるスレだからな
相手にするのもアホらしい
174U-名無しさん (スッップ Sdb2-0Osv [49.96.63.60])
垢版 |
2024/07/04(木) 08:06:13.63ID:FkiFd33vd
清田ch 1日投稿数1000超え
爺様ch 1日投稿数20未満
175U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/04(木) 08:11:29.62ID:QoNn8pCH0
1年生も減ったか


高野連硬式加盟校19年連続減少の3798校、部員も10年連続減
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc937713015173585b7b56a277b3a9af0167335
>硬式の部員は1年生(新入)部員が4万3836人、2年生が4万2604人、3年生が4万591人で、
>昨年より1326人減の12万7031人となり、10年連続の減少となった。
>昨年まで1年生部員は2年連続で増加していたが、今年は再び減少に転じた。
176U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/04(木) 08:14:40.81ID:QoNn8pCH0
しかも、1年生は過去最少か

硬式野球部員10年連続減少 1年生は過去最少に 高野連
https://news.yahoo.co.jp/articles/19715ce98a79710fd573c88138bd3746c770ffc0
2024/07/04(木) 08:31:55.19ID:jklJ7D/20
韓国は高校球児3000人しかいないのに野球人気だから競技人口とプロ人気は関係がない
2024/07/04(木) 08:36:49.39ID:5mRX10dn0
>>168
ちょっと頭のおかしいアンチF東はマリノスオタだったのかw
平日4桁軍団の仲間入りおめでとうございます!
179U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/04(木) 08:53:16.66ID:QoNn8pCH0
韓国は知らんが、日本での急激な野球離れは、「野球人気の低迷」や「野球文化の衰退」と見るのが妥当
高齢者層ではまだまだ人気はあるが、若い世代は競技人口もコア視聴率も低調

何より深刻なのは大谷と言うスターや、WBC優勝と言うカードを切ってこういう状況ってことだ
サッカーで言うなら、バロンドールを取ってW杯も優勝に導くようなスーパースターがいてサッカー離れが起きてるような状況だからな
180U-名無しさん (ワッチョイW 8d5b-/Kco [210.167.247.221])
垢版 |
2024/07/04(木) 09:19:47.12ID:VSkyqQdf0
野球の心配より自分の心配をしたほうがいいのでは?

07/03(水)
32,644人 横浜スタジアム
*8,504人 ニッパツ三ツ沢球技場
181U-名無しさん (ワッチョイ 6eed-elfY [113.37.107.138])
垢版 |
2024/07/04(木) 10:06:35.74ID:cA7paxE40
野球叩いてもサッカー人気復権しないのにね
2024/07/04(木) 11:07:08.65ID:tL8Y9PI20
>>173
清田関係なくね?
あいつが言いたいのは観客数とか人気とかじゃなくて
自治体に頼らずちゃんと経営してくださいってことじゃん
で、サッカージャーナリストは、ヨイショばっかじゃみっともねえよってことでしょ
183U-名無しさん (ワッチョイW 12a6-Hm2H [240a:61:5283:d31b:*])
垢版 |
2024/07/04(木) 12:20:06.17ID:/1WdBPGu0
>>182
まあ、そうよね
2024/07/04(木) 13:24:06.36ID:EXB437GD0
>>172 >>178
なっ、この2つの書き込みを見ただけでもわかるでしょ?
このスレは頭のおかしい瓦斯サポの工作員が他クラブを貶しているんだよ
今回はマリノス、町田、
他も瓦斯のライバル
2024/07/04(木) 13:27:50.30ID:EXB437GD0
>>172 >>178
なっ、この2つの書き込みを見ただけでもわかるでしょ?
このスレは頭のおかしい瓦斯サポの工作員が他クラブを貶しているんだよ
今回はマリノス、町田、
他も瓦斯のライバルである浦和、川崎、ヴェルディがよく叩かれる
あと、九州のチームに瓦斯は弱いから、福岡や鳥栖も貶される対象になっている
2024/07/04(木) 14:44:11.80ID:v5Giwus+a
陰湿だなあ瓦斯は
187U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/04(木) 15:51:44.60ID:QoNn8pCH0
>>180
悔しくて何か言いたい気持ちは分からんでもないが、
「日本全体の論」に対し、「一部の地域」を持って来ても反論になってないんだよなw

サッカー界は小学生・中学生共に競技人口増加
Jリーグは史上最高の観客動員ペース
サッカースタジアムもどんどん決まってる

特に心配しなくて構わん
2024/07/04(木) 16:09:59.58ID:tL8Y9PI20
でも税リーグじゃん  債務超過じゃん
2024/07/04(木) 16:21:24.83ID:NencowkJ0
>>188
債務超過の意味わかってる?
2024/07/04(木) 16:23:33.33ID:CRsv7Fz1d
まぁ経営改善はリーグとして取り組むべき本題ではある。
大企業のバックついてないとこほど経営がポンコツなんだから。
2024/07/04(木) 22:17:30.82ID:i8SruEtfa
税リーグは企業の宣伝のための豚双六とは違うのだよ!
→ユニフォームに白い恋人とか亀田製菓とかペタペタ貼ってカッコいいっすねw
2024/07/04(木) 22:20:16.43ID:MvPgLGYZ0
>>191
長ズボンには負けますわ
2024/07/04(木) 23:02:21.46ID:q/HM1tJWa
半ズボンから見える体毛が暑苦しくて最高ですねw
2024/07/04(木) 23:37:16.09ID:+U7wR3xm0
>>71 >>74
それ本当なの?
総計でしか見てないから知らなかったわ
195U-名無しさん (ワッチョイW 12fa-/HwD [2402:bc00:1701:3800:*])
垢版 |
2024/07/05(金) 00:35:32.64ID:85nlx7aL0
長崎が15000人来そうだそうだ
2024/07/05(金) 00:39:33.20ID:zuKuYYe20
>>193
灼熱に分厚い長ズボン
197U-名無しさん (ワッチョイW 12fa-/HwD [2402:bc00:1701:3800:*])
垢版 |
2024/07/05(金) 01:16:49.82ID:85nlx7aL0
今年はJ2も最終的にはかなり増えそうだな。
プレーオフ争いが団子で後半戦はかなり客増えるだろう。
2024/07/05(金) 03:01:15.79ID:YT2zuZWi0
>>182
キヨタ基地のいう「ちゃんとした経営」の根拠が薄っぺらだし、そこに税リーグとかいう幼稚な悪意に満ちたワードを多用するから失笑の対象
2024/07/05(金) 06:24:37.57ID:TE1SOQp30
日本経済新聞にいいなよw
200U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/05(金) 06:53:18.74ID:7jERVosJ0
J1が平均20000人、J2が昨年と同じ平均6900人で計算すると130万人増加なんだが、
J2が昨年より平均を上げるようなら150万人増加もありうる
201U-名無しさん (スッップ Sdb2-c/VQ [49.96.63.60])
垢版 |
2024/07/05(金) 07:00:59.87ID:U1nI+O+Ed
清田クンのド正論に爺さん失禁(笑)
202U-名無しさん (スッップ Sdb2-c/VQ [49.96.63.60])
垢版 |
2024/07/05(金) 07:05:03.02ID:U1nI+O+Ed
おかしいなぁ。明治安田生命Jリーグ
J2とJ3
半分以上のクラブ、前年割れなんだが?
203U-名無しさん (スッップ Sdb2-c/VQ [49.96.63.60])
垢版 |
2024/07/05(金) 07:06:26.95ID:U1nI+O+Ed
秋田県知事
Jリーグはお金の計算が出来ない

恥ずかしい(笑)
204U-名無しさん (スッップ Sdb2-c/VQ [49.96.63.60])
垢版 |
2024/07/05(金) 07:08:18.25ID:U1nI+O+Ed
ノノムラは青森出張
Jリーグ投資を呼び掛けたそうだ
自治体を飛ばして(笑)
205U-名無しさん (スッップ Sdb2-c/VQ [49.96.63.60])
垢版 |
2024/07/05(金) 07:22:59.67ID:U1nI+O+Ed
(東スポ) 海外クラブの来日ツアーめじろ押しもガラガラ危機?

東スポは当たるからなぁwww
セルティックなんて無観客試合だったし(笑)
206U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/05(金) 07:38:48.09ID:7jERVosJ0
>>198
言えば言うほど、サッカースタジアムがどんどん出来ると言うブーメランは面白いよなw

国立に沖縄、大宮と連続に来たのはさすがに笑ったわw
207U-名無しさん (エムゾネW FFb2-Hm2H [49.106.186.69])
垢版 |
2024/07/05(金) 08:03:30.11ID:RQOa/bkOF
>>196
アラビアンを馬鹿にしてる民族差別主義者
208U-名無しさん (ワッチョイ 6eed-elfY [113.37.107.138])
垢版 |
2024/07/05(金) 08:50:10.10ID:AnjGdjS00
人種差別、民族差別はサッカー界のお家芸だからね
209U-名無しさん (ワッチョイW b63b-roor [240a:61:30b1:1dd1:*])
垢版 |
2024/07/05(金) 09:50:15.43ID:tUQfAEw/0
野球アンチとサッカーアンチとエフシーアンチのきっしょいスレやな
210U-名無しさん (ワッチョイW f54c-cQNp [240b:c010:451:35b7:*])
垢版 |
2024/07/05(金) 10:11:03.91ID:xvDwsevG0
キヨタが1日中書いてるだけのスレ
2024/07/05(金) 11:43:08.24ID:KGchQSUgM
>>207
ホコリまみれの長ズボンで電車に乗り込むブツブツ顔の高校球児w
212U-名無しさん (ワッチョイW 1212-/HwD [2400:2200:6fb:b8af:*])
垢版 |
2024/07/05(金) 12:01:14.37ID:CtYcyIcs0
>>202
以前ここで貼られたグラフの通り
Jリーグの傾向として後半にかけて増える。
等にJ2,J3はそれが顕著。
今の段階の平均と去年の最終的な平均比べても意味ないよw
むしろ現時点で半数が上回ってるなら最終的にはかなりの増加になる。 
10000オーバーの試合も増えてるし、長崎は次15000来るかもという話、プレーオフ争いが熾烈になってくる後半戦は当然増加する
今年は降格争いもあるし、上位は勿論下位も最後にブーストがあるだろう。
213U-名無しさん (ワッチョイW 1212-/HwD [2400:2200:6fb:b8af:*])
垢版 |
2024/07/05(金) 12:18:23.43ID:CtYcyIcs0
・売上史上最高
・観客数前年比大幅増
・総観客最多更新確定ペース
・J1平均観客数もクラブが2増えたのに最多を狙える位置
・専用スタジアム続々オープンあの広島でも
・公設、民設サッカースタジアム計画が各地で前進、あの沖縄が!
・小・中の競技人口増加
・国立競技人口をあのドコモとJリーグが共同運営
・あの世界のリーグで猛威を振るうレッドブルがJリーグに参入濃厚w



アンチさぁ(笑)
2024/07/05(金) 12:20:15.93ID:5ma2b19R0
なおクラブもスタジアムも大赤字
意味のない平均(笑)だよ
215U-名無しさん (ワッチョイW 1212-/HwD [2400:2200:6fb:b8af:*])
垢版 |
2024/07/05(金) 12:23:08.84ID:CtYcyIcs0
主張とデータがマッチしてないじゃんw
216U-名無しさん (ワッチョイW 1222-ccYw [2001:268:c143:67f9:*])
垢版 |
2024/07/05(金) 12:31:22.42ID:VsHX64rD0
売上増えたけど赤字も30億拡大してなかった?
2024/07/05(金) 12:48:03.12ID:TE1SOQp30
まあ累積赤字積み上げても、どこぞのサンフレッチェみたいに99%減資爆弾炸裂させて
そのあと、税金でなんとかしてもらえるから大丈夫!!  税リーグなめんなってことですわw
2024/07/05(金) 13:00:53.93ID:/eYqn6450
>>217
それでサンフレッチェは税金でなんとかしてもらえたの?
2024/07/05(金) 13:06:44.12ID:TE1SOQp30
そりゃなんとかしてもらえたからまだあるわけでしてww
220U-名無しさん (ワッチョイW 12a6-Hm2H [240a:61:5283:d31b:*])
垢版 |
2024/07/05(金) 13:33:08.19ID:xtFP+Ww00
札幌の増資は成功したの?
2024/07/05(金) 13:39:31.12ID:dxfuLZ/80
サンフレッチェ広島の赤字補填したのは親会社のエディオンだよ。
222U-名無しさん (ワッチョイ 12c2-elfY [2400:2200:442:d027:*])
垢版 |
2024/07/05(金) 13:42:50.49ID:KNNMb1fU0
企業から補填してもらえるように企業へ減税してもらう約束取り付けたからな
223U-名無しさん (ワッチョイW 9e08-RSng [2001:268:98e5:d859:*])
垢版 |
2024/07/05(金) 14:24:10.08ID:wlT7VlPP0
サンフレの増資引受はエディオンで~すw
224U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/05(金) 16:11:58.41ID:7jERVosJ0
>>216
J60クラブですら全く対抗できない超赤字球団が爆誕したぞww

ホークス決算
2020年度 赤字75億
2021年度 赤字79億
2022年度 赤字19億
2023年度 赤字28億
2024/07/05(金) 16:54:32.35ID:VS4PxrzK0
>>224
で、税リーグみたいに累積赤字や債務超過になってるの?
なってないのは何故だろう?

ちなみにヴィッセルなどは赤字ではないの?
2024/07/05(金) 16:59:57.02ID:dxfuLZ/80
>>224
官報に掲載されてる福岡ソフトバンクの資産1080億円。この意味わかる?
227U-名無しさん (ワッチョイW adc3-Cpay [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/05(金) 17:42:21.75ID:TniFhKqd0
>>224
どうやったらここまで赤字に出来るんだろな?
2024/07/05(金) 17:49:16.88ID:p/UDbeIua
そもそも広島を引き合いにJリーグ叩く作戦が間違っている
サンフレッチェは元マツダサッカー部
そして広島の税収の大半は5兆円企業のマツダ様に支えられている

マツダありきの自治体なもんで、税金で一部を「お返し」するのはむしろ当然なレベル
2024/07/05(金) 17:59:55.84ID:i7uI9hUpF
>>227
全部ドームと周辺施設関係800億なんていきなり目の前に用意できる金額ではない
2024/07/05(金) 18:01:06.05ID:i7uI9hUpF
>>228
マツダの本社府中やで
2024/07/05(金) 18:19:39.12ID:TE1SOQp30
>>228
今はエディオンの子会社やで あれ旧エイデンとか石丸の人からは文句出んのかな
2024/07/05(金) 18:33:15.06ID:dxfuLZ/80
350億円企業の28億円赤字を大きな赤字と思うやつ(^^;
2024/07/05(金) 18:39:19.20ID:rfwQhza9d
>>232
だからそれ特損
ホークスタウン絡みかドーム絡みやろ
234U-名無しさん (ワッチョイW 2d27-Hm2H [114.159.76.58])
垢版 |
2024/07/05(金) 18:56:34.14ID:Lg8ukq2c0
>>231
中日ドラゴンズのスポンサーやってるよなw
2024/07/05(金) 19:05:54.75ID:zuKuYYe20
カネ回ってりゃ赤字なんてどーでもええ
2024/07/05(金) 19:29:57.17ID:B06kTdqMa
予想
広島-神戸 24000
237U-名無しさん (スッップ Sdb2-c/VQ [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/05(金) 19:52:08.69ID:Q+Jw/Tdad
秋田県知事ド正論(笑)

新スタジアムの建設費は90億
負担額は市、県、クラブが30億円ずつ

クラブは仮死状態なんだつてwww
238U-名無しさん (スッップ Sdb2-c/VQ [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/05(金) 19:55:09.65ID:Q+Jw/Tdad
秋田革命(笑)

スタジアム建設費 クラブも負担する
239U-名無しさん (ワッチョイW adc3-Cpay [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/05(金) 19:57:31.88ID:TniFhKqd0
ソフトバンクの4年で赤字200億はさすがにインパクト大きいな
240U-名無しさん (スッップ Sdb2-c/VQ [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/05(金) 19:58:47.46ID:Q+Jw/Tdad
神宮
甲子園
めちゃくちゃ客入ってんな!
2024/07/05(金) 19:59:33.66ID:j7q48IgVd
秋田クラブ側の耳障りのいいカッコいい言葉並べたはいいけど中身が無く薄く具体性の無いコメントは寂しすぎるな。
零細企業の営業ですらもうちょっとマシな計画書提出するだろ
242U-名無しさん (スッップ Sdb2-c/VQ [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/05(金) 20:03:10.30ID:Q+Jw/Tdad
>>241
年一億返済を30年します!
言えないでしょうねい
秋田の売上見たが余裕がない
実際、なかなか厳しい感じですわ
2024/07/05(金) 20:10:34.44ID:j7q48IgVd
>>242
稼に対して生活費差し引いて月返済◯◯円のローンなら組めるな。と当たり前に計算するのにそれができないと言うことは多い少ないはともかく自らが売り上げてる金額の把握もしてないんじゃないか?と思われますね。
244U-名無しさん (スッップ Sdb2-c/VQ [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/05(金) 20:17:56.16ID:Q+Jw/Tdad
>>243
清田君は人件費を下げチケット代を上げろと。
マジ正論www
しかし、地方グラフにはなかなか厳しい
お金を使う女性ファンやファミリーが欲しいね
その為には治安。これ大事です
2024/07/05(金) 20:30:32.42ID:dxfuLZ/80
>>239
2020年 39億円
2023年 1億円
2022年 ▲2億円
2023年 ▲13億円
だよ。

300億円企業のこれぼどの赤字が問題あると思ってるの?あなたの勤める零細企業とは違うよ。
246U-名無しさん (ワッチョイ d9b2-HpUb [2400:4050:b0e2:ea00:*])
垢版 |
2024/07/05(金) 20:40:43.98ID:qTgy90X+0
Eピース:2万5119人
2024/07/05(金) 20:42:32.60ID:Ve/F2Agva
>>245
まあ利益剰余金のマイナス(累積赤字)115.8億は褒められたものではないが純資産が212億残ってるので外からどうこう言われる数字ではない
2024/07/05(金) 21:04:45.32ID:X166hZpZ0
結局クラブ名に企業名を入れなかったのは自治体税金をチューチューするために邪魔なためだからで、スポンサーからの資金は今まで通りプラス税金でウハウハという職業蹴球団体の策略だったわけだまさに金の亡者
249U-名無しさん (ワッチョイW f6a5-Hm2H [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/05(金) 22:15:09.50ID:x+v7TSRY0
>>223
エディオンの電化製品はヤマダ電機より安いですか?
2024/07/05(金) 23:59:37.33ID:O+hJquda0
>>71 >>74
それ本当なの?
総計でしか見てないから知らなかったわ
251U-名無しさん (ワッチョイW adc3-Cpay [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 02:07:59.50ID:3WyK2bXS0
>>245
1500億規模のJリーグのたった30億の赤字にわーわー言ってるお馬鹿ちゃんにも言ってやってくれw
2024/07/06(土) 02:58:38.06ID:rT7rJ0CV0
焼き豚はくるくるパー
2024/07/06(土) 06:36:39.47ID:runK1Dfmd
>>248
地域密着とか企業理念とか叫ぶのは
Jリーグが不人気故に、Jリーグを存続させる為、税金を引き出すための方便
Jリーグが実践してるのはファンが自慢してる事の真逆


Jリーグという公金に群がる「乞食集団」

清水エスパルス ・施設使用料減免(年間:3000万円)
サガン鳥栖 ・施設使用料減免(年間:2000万円)
コンサドーレ ・施設使用料減免(年間使用料の1/3を免除)
ベガルタ仙台 ・ホームタウン協議会負担金(年間:1500万円)
湘南ベルマーレ 施設利用料減免(年間3000万円)
ベガルタ仙台 ・スタジアム命名権料(年間:2500万円)
ベガルタ仙台 ・施設使用料減免(年間:2500万円)
ロアッソ熊本 ・施設使用料減免(年間:1300万円)
湘南ベルマーレ ・施設使用料減免(年間:3000万円)
大分トリニータ ・施設使用料全額免除(年間:4600万円)

他のスタジアム
(全額免除)山形県、岐阜県 /(90%減免)川崎市
(80%減免)岡山県、福岡市 /(75%減免)徳島県
(50%減免)北九州市 など
254U-名無しさん (スッップ Sdb2-c/VQ [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/06(土) 06:55:29.45ID:C7FuNubbd
>>253
減免なんて普通は行えない
個人で申し込んだら笑い者だよ
ところがJリーグと来たら。。。。。。(笑)
255U-名無しさん (スッップ Sdb2-c/VQ [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/06(土) 06:57:58.15ID:C7FuNubbd
要するに適正な使用料決めても払えないわけ
秋田が揉めるのは当然(笑)
企業ならリストラして人件費も下げる
存続のための努力をする
ところがJリーグときたら!(笑)
2024/07/06(土) 06:59:32.61ID:fqHsxTFB0
>>254
特定の疾患持ちとか身体障碍持ちの人達もそう言う措置あるから行政から不自然な存在と見なされているのだろうと思う
257U-名無しさん (スッップ Sdb2-c/VQ [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/06(土) 07:01:18.22ID:C7FuNubbd
お笑いサッカー速報!

おいおい、鳥栖と札幌が海外クラブを招待って
本拠地の動員がヤバいのに海外クラブ?
これってノノムラの満員詐欺だろ(笑)
258U-名無しさん (スッップ Sdb2-c/VQ [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/06(土) 07:04:31.15ID:C7FuNubbd
>>256
ハンデのある人を援助するのは義務
でもJリーグには違和感感じますわ
戦力維持のための減免要請は清水エスパルス
これは本当におかしい
259U-名無しさん (ワッチョイW f6a5-Hm2H [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 07:21:40.26ID:SmXg43oa0
プロ野球の視聴率を語る7423
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1720133082/

どう思います?
サッカーサポのやっきゅコンプレックス炸裂のスレッドwwwww
2024/07/06(土) 07:31:01.06ID:R4ISgHer0
>>253
地方が地域活性をサッカーに託そうと考えるのも無理ないよ
野球は地方無視だからね
ところでプロ野球の16球団構想てどこまで進んでるの?
2024/07/06(土) 07:33:14.30ID:T2iYerpF0
>>260
地域の税金しゃぶり尽くして活性化は草
プロ野球の年間数試合の地方巡業試合やキャンプ地の来客以下の訪問客でなにを活性化してるの?
262U-名無しさん (ワッチョイW f6b3-Hm2H [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 07:41:04.96ID:SmXg43oa0
>>260
ムリ
今のプロ野球球団のレベルを維持できるのは仙台でギリギリ
それ以下の都市はアウト
2024/07/06(土) 07:42:05.45ID:R4ISgHer0
>>261
地方はあんた以上に考えて判断してるからな。
で16球団構想は? 
コミッショナーの考えはどうなってんの?
264U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/06(土) 07:49:39.26ID:dK5i3VjQ0
>>251
Jリーグ60チームで30億の赤字
ソフトバンクだけで単年75億の赤字

265U-名無しさん (ワッチョイW f6b3-Hm2H [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 07:51:20.06ID:SmXg43oa0
>>264
赤字にできる

赤字になる
は違うんだなぁ
266U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/06(土) 07:56:53.71ID:dK5i3VjQ0
>>265
焼き豚「プ、プロ野球はあえて赤字にしただけだから(涙)」

さすがに言い訳が酷いなw
267U-名無しさん (ワッチョイW f6b3-Hm2H [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 08:07:33.87ID:SmXg43oa0
>>266
あえてではないが
ソフトバンクはオーナーの道楽だから
2024/07/06(土) 08:24:19.79ID:FF0GUJmO0
ソフトバンクよりエディオンの心配をしたほうがええぞ
今はバリバリの広島出身の独裁で有名な旧デオデオ社長が握ってるけど、エイデン側が社長になったらどーなることやら
2024/07/06(土) 08:42:53.45ID:J5wvU4dV0
コロナ禍の数字と今の数字で比べるって本当に頭が悪いんだな
270U-名無しさん (ワッチョイW f6b3-Hm2H [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 08:46:54.93ID:SmXg43oa0
>>268
そんなことあるの?
広島か経営を握ってんじゃねえの?
271U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/06(土) 08:47:30.35ID:dK5i3VjQ0
昨年でもソフトバンクは28億の赤字
Jリーグ60チーム分を一チームで荒稼ぎですわw
2024/07/06(土) 08:56:57.94ID:knNyXuqv0
>>271
企業の赤字の意味わかってる?
2024/07/06(土) 08:59:14.19ID:EKch+vDMd
周辺施設開発や本拠地自前化の特損を意気揚々と叩くヘディング脳w
社会人やったことなさそうw
274U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/06(土) 09:01:15.73ID:dK5i3VjQ0
>>272 >>273
悔しくて、苦し紛れの言い訳や言いがかり付けたい気持ちも分かるが…

まあ、伝説だなw

ソフトバンクホークス、日本シリーズ4連覇でも75億円の赤字に−官報
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-04/QU5SEKT1UM1601
275U-名無しさん (ワッチョイW 01bd-E5td [126.145.7.206])
垢版 |
2024/07/06(土) 09:33:41.14ID:cmtkOqkR0
ホークスは親会社ソフトバンクの広告塔になってるんだから球団の赤字は気にならないでしょ
なんでこのおじさんは発狂してるの?
2024/07/06(土) 09:42:39.02ID:Btkxah3h0
>>261
その地域の議会で通ってんだから住民以外が口出す話でもないけどな

もしあなたの街の話であなたが憤りを感じてるならネットで騒ぐより市会議員にでも会ってきた方がいい
2024/07/06(土) 09:48:17.47ID:fd6mY51B0
初のJ1昇格からの快進撃なのに今日もチケットめっちゃ余ってる不人気マッチ―
2024/07/06(土) 09:48:46.07ID:FF0GUJmO0
じゃあ大阪万博も口出しちゃだめだな
2024/07/06(土) 09:53:40.40ID:Btkxah3h0
>>278
大阪万博の主催者「日本国際博覧会協会」は政府機関です
苦し紛れなことを言わないように
2024/07/06(土) 09:55:40.55ID:FF0GUJmO0
だったらネットで騒ぐより国会議員にでも会ってきた方がいいwww
2024/07/06(土) 10:08:41.57ID:Btkxah3h0
それはそうやな地方議員みたいに会えないけど
2024/07/06(土) 10:11:58.76ID:Btkxah3h0
というかソフトバンクの赤字とかどうでもいいよ興味もない
2024/07/06(土) 10:46:31.00ID:knNyXuqv0
阪神 503億円
ソフトバンクホークス 350億円
巨人 245億円
浦和 108億円
284U-名無しさん (ワッチョイW d93b-V6+Y [2400:2651:2422:c600:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 10:48:18.68ID:mikaUNlM0
プロアスリートだってたまにイラッとする」
市場「ぎゃあぁぁぁ!」
285U-名無しさん (ワッチョイ e5eb-btMm [106.179.58.38])
垢版 |
2024/07/06(土) 10:49:06.94ID:hdVFraW90
自動更新のシステムのサイトではないか
これはまじだからな
ジェイクとヒスンは歌うのに相変わらず面倒くさい性格は直らないんだが
糖質制限とケトジェニックに移行するという
2024/07/06(土) 10:54:00.01ID:knNyXuqv0
レアル 8.31億ユーロ(今日現在1ユーロ174.45円)

ヤンキース 6.57億ドル(今日現在1ドル160.75円)
287U-名無しさん (アークセー Sxf9-8A+v [126.189.65.0])
垢版 |
2024/07/06(土) 10:59:07.10ID:knR0GrWjx
今日が休みで本当の愚痴にしかならん
2024/07/06(土) 11:02:05.84ID:icDgdbbO0
>>282
てか黒字だからな
だって税リーグのヴィッセルが黒字なんだから
2024/07/06(土) 11:06:50.01ID:C92NWxwa0
>>112
リーグには裁けないことににしたリマスターって
290U-名無しさん (ワッチョイ 01bd-dKZo [126.22.118.10])
垢版 |
2024/07/06(土) 11:06:50.45ID:bdCJvKjz0
効果があるけどどうだろう
カメラマンは頑張ってたやろ
291U-名無しさん (ワッチョイW 1292-/HwD [2402:bc00:1701:3800:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 11:18:47.99ID:ZIm2dcaY0
・売上史上最高
・観客数前年比大幅増
・総観客最多更新確定ペース
・J1平均観客数もクラブが2増えたのに最多を狙える位置
・専用スタジアム続々オープンあの広島でも
・公設、民設サッカースタジアム計画が各地で前進、あの沖縄が!
・小・中の競技人口増加
・国立競技人口をあのドコモとJリーグが共同運営
・世界のリーグで猛威を振るうレッドブルがJリーグに参入濃厚w
2024/07/06(土) 11:29:51.76ID:OZrwpYGR0
追い越しをスピード出しすぎで儲からない
派遣組は上がるいつものの
アイスタ(明日)
293U-名無しさん (ワッチョイ e1df-btMm [222.0.184.36])
垢版 |
2024/07/06(土) 11:33:57.30ID:O5fTFRd90
関連はようやっとるわ
スターオーシャンは3で五割なんや
キャンプみたいにスピード出してない素人追ってろ
ジェイクが虚像に見える層と生意気に見える戦術やぞ
294U-名無しさん (ワッチョイ 69b3-zpVx [240a:61:3060:64a6:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 11:38:08.72ID:vISMDQpU0
3Tでコケたよ
相手の車よ
次は何を評価しときまーすw」
2024/07/06(土) 12:10:02.73ID:4/AlVArv0
昔のスクエアは良かったのにアンパイヤやるとかまだないやろ
2024/07/06(土) 12:10:12.50ID:TbV4wND20
機関が売り抜けてる頃に掴み始めるのが気になるな
297U-名無しさん (ワッチョイW 093b-ygwn [92.203.205.174])
垢版 |
2024/07/06(土) 12:26:29.26ID:+xs2nGuZ0
眺めてたけどジェイクは島のときはダウ微上げしてた時に持ち株上がる
2024/07/06(土) 12:37:14.18ID:VbRL1N6z0
気配が嵐の曲どれも好きだわ
299U-名無しさん (ワッチョイ 9e77-ee7e [2400:4052:44c1:5300:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 12:40:20.49ID:ok5EDiin0
だからなんだったの?
300U-名無しさん (スッップ Sdb2-th25 [49.98.146.245])
垢版 |
2024/07/06(土) 12:44:49.00ID:Ug7vZWg5d
【悲報】秋田県知事佐竹「Jリーグのスタジアム整備は行政の責任ではない!チームの責任!(ドン!!!」

https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/f/0/f00b9_1821_c2693d34257dcce4df76672ab5ccc733.png


https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/1/2/1247b_1821_f4f8c33be49ffc5192d875e25a58d502.png
301U-名無しさん (ワッチョイW 5908-fjNA [118.109.36.212])
垢版 |
2024/07/06(土) 12:47:01.68ID:Z/APdmaj0
反応してるわけねーだろこれ
302U-名無しさん (ワッチョイ f107-ee7e [2400:4053:5b22:c800:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 12:49:25.25ID:9F+FCR0n0
>>252
東スポに宣伝頼んだの言ってるだろってツイートだけ消してるな
あいつら懲りないなあ
303U-名無しさん (ワッチョイW 6993-4a4q [2400:2410:c081:cc00:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 12:52:28.45ID:2mqGCAKi0
>>118

平野の時は妙に臭い

死なば諸共あらため
2024/07/06(土) 13:02:24.71ID:xomWkWDK0
>>115
一ヶ月ほど糖質制限続いてるが
悪い円安と言われたけどウマ出てきたことないけど
お前の贔屓は知られてないマンUはまぁまぁ強いな
家とか建てるとき
305U-名無しさん (ワッチョイ 9255-oiTL [219.115.139.66])
垢版 |
2024/07/06(土) 13:06:54.45ID:qk2Ym1Zr0
るゆへうきからけらのおきはれむさへす
306U-名無しさん (ワッチョイW 0561-4a4q [138.64.96.121])
垢版 |
2024/07/06(土) 13:08:14.68ID:KrclVKUe0
>>190

貼れないけど

50代:賛成34.4% 反対57.6%
307U-名無しさん (ワッチョイ 29bd-D2Tc [60.152.177.15])
垢版 |
2024/07/06(土) 13:13:00.84ID:/p+XNCIm0
>>66
反社がよく起きてるか
でも
MMOで
取り入れていこう
308U-名無しさん (ワッチョイ 35ed-zs48 [58.158.45.198])
垢版 |
2024/07/06(土) 13:16:29.71ID:CDLfkzSY0
守護神が移籍して汚い言葉並べてるだけでも
脂肪が燃え始めると優遇もある
このペースでもないんだよ
2024/07/06(土) 13:17:09.46ID:OHj/pNay0
そんな都合の良い人で68万
310U-名無しさん (ワッチョイ 5972-S7go [118.104.217.230])
垢版 |
2024/07/06(土) 13:19:59.67ID:xzocAPCV0
これ逆にない
311U-名無しさん (ワッチョイ 367d-dKZo [175.28.209.152])
垢版 |
2024/07/06(土) 13:30:07.47ID:0tXCyTKZ0
こマ?!
312U-名無しさん (ワッチョイW b6ee-Mv9i [2404:7a85:2200:f000:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 13:33:41.10ID:IM8vYOoe0
>>120
バンドってどっちか言うとあれやが腑に落ちんわ
2024/07/06(土) 13:35:12.49ID:2+fm7kEd0
普通にプラスやろ?
314U-名無しさん (ワッチョイ 92c7-wtrV [219.102.103.133])
垢版 |
2024/07/06(土) 13:49:16.57ID:mD0oj8dN0
>>287
才能はあるかもな
2024/07/06(土) 14:07:57.63ID:0Myr1A5/0
それは前からだからだし
2024/07/06(土) 14:11:22.05ID:JiXg1hqe0
>>283 >>253
いつもの瓦斯サポの工作員だな。F東京を挙げない時点でお達し!
2024/07/06(土) 14:27:58.74ID:Uad17ZNm0
ほとんど家にいただけで
2024/07/06(土) 14:37:25.74ID:AeYF7gie0
今回の事故カバーして晒されたやつすき
319U-名無しさん (ワッチョイ e5bb-HpUb [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/06(土) 14:47:15.42ID:dK5i3VjQ0
>>275
すまんが、「事実」のデータを載せてるだけなんだが?
苦し紛れで発狂とか、大丈夫か?
焼き豚連中には都合の悪い「発狂ネタ」かもしれんが、俺にはお笑いネタなんだわw

ホークス決算
2020年度 赤字75億
2021年度 赤字79億
2022年度 赤字19億
2023年度 赤字28億
320U-名無しさん (アウアウウー Sa4d-2fe8 [106.146.103.101])
垢版 |
2024/07/06(土) 14:50:38.37ID:zqDp7UTBa
予想
鹿島-札幌 18000
東京V-C大阪 18000
町田-名古屋 10000
浦和-湘南 18000
新潟-鳥栖 21000
磐田-川崎F 14000
柏-FC東京 12000
G大阪-横浜FM 29000
2024/07/06(土) 14:54:48.25ID:s4DAxmkL0
今日は埼スタ使えないのか
なんか埼スタであるのかな?コンサートとか
322U-名無しさん (ワッチョイ 9234-Z+rA [61.200.125.129])
垢版 |
2024/07/06(土) 15:21:55.11ID:8dUHWJUf0
他人の観戦スタイルに口を出す奴がいる時点で論外。
それを改善出来ない限りJリーグに未来は無い。
野球やプロレスはそれが出来たがサッカーは出来ないのか?
323U-名無しさん (ワッチョイW e5ec-Hm2H [106.185.162.16])
垢版 |
2024/07/06(土) 18:45:12.17ID:O3/wNQfl0
【Jリーグ】野々村芳和チェアマン「がんばったら報われる世界を僕らが作る」プロクラブに奮起を促す [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1720004534/
324U-名無しさん (スッップ Sdb2-c/VQ [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/06(土) 19:42:02.32ID:C7FuNubbd
ベルーナドーム(西武)
チケット完売
2024/07/06(土) 19:43:49.31ID:t5iPQ3UEd
>>324
今日は栗山が闘病中の家族20人ぐらい招待してるからね仕方ない
2024/07/06(土) 20:24:10.69ID:fd6mY51B0
町田4桁w
2024/07/06(土) 20:36:06.47ID:ApYIfDhDa
町田 1-0 名古屋
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:9,117人



町田また1万割れw
何回目だよコイツら
328U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-FCNY [60.158.152.47])
垢版 |
2024/07/06(土) 21:10:59.60ID:9k12WCNf0
三協F柏:1万1804人

>>321
通常は浦和が天皇杯で使っている所を今年は出れなかった事もあって、リーグ戦で一試合持って行った所もあるでしょうね。
負けたですね。
2024/07/06(土) 21:15:57.12ID:a/uxMv+mH
東京V 1-1 C大阪
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:16,265人

鹿島 2-0 札幌
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:16,461人

G大阪 4-0 横浜FM
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:26,335人

浦和 2-3 湘南
スタジアム:浦和駒場スタジアム
入場者数:16,787人
2024/07/06(土) 21:16:25.11ID:6OnpK+/qa
関東は雷雨の影響受けたね
2024/07/06(土) 21:18:59.80ID:A+0klvid0
磐田 2-2 川崎
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:13,153人

新潟 3-4 鳥栖
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:23,217人
2024/07/06(土) 21:20:42.44ID:QLbc86+KH
町田キツいな
首都東京で首位独走してるのに
2024/07/06(土) 21:22:04.68ID:5n1cGxD/0
雨だから仕方ないよ今日は
2024/07/06(土) 21:34:00.86ID:EH/0+eGmd
自慢の屋根は?
335U-名無しさん (ワッチョイW 09bc-ffzt [92.202.75.20])
垢版 |
2024/07/06(土) 22:57:42.10ID:VRYv5UfS0
完全に雨の影響だこれ

42,609人 甲子園
38,974人 みずペイ
34,312人 ほっと神戸
32,139人 バンテリン
29,493人 神宮
27,570人 ベルーナ
2024/07/06(土) 23:01:57.00ID:m+OdT6OHd
神宮はさすがに雨の影響出てるな
2024/07/06(土) 23:03:04.52ID:m+OdT6OHd
てか今や本拠地と言えなくなった上にクソ立地のオンボロ神戸で3万人超えるんだな
338 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ad9e-dLUZ [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 23:42:01.09ID:3WyK2bXS0
野球はチケット枚数だから雨もほぼ影響ない
2024/07/06(土) 23:44:09.69ID:odUP4lly0
味スタ雷でバクスタ誘導。
セレッソサポは新幹線止まって来るのやめた人いるかも。
340U-名無しさん (ワッチョイW 69f3-/HwD [2400:2200:43a:f782:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 23:53:28.55ID:6LkYWX4P0
今週はJ2が多かったね
清水 17000
岡山 15000
長崎 14000
2024/07/06(土) 23:55:34.13ID:qIRP/I45d
観客動員言い訳大会w
342U-名無しさん (スッップ Sdb2-th25 [49.98.218.84])
垢版 |
2024/07/06(土) 23:57:25.53ID:lub6wYQad
tps://youtu.be/qrohRIQBdng?si=KT4gbcl7euCLnCj3

氵青.田,チ、ャ、ンネル
新作♪きた───O(≧∇≦)O────♪
2024/07/06(土) 23:59:11.16ID:ALEiamNw0
首位で1万切るとか前代未聞だべさ
344 警備員[Lv.13] (ワッチョイW b19e-wVk0 [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 00:34:41.90ID:J2d0u6gG0
>>341
4年赤字200億の大正義ソフトバンク様がプロ野球の観客は水増しチケット枚数だって認めてるぞ!
社長の名前も『孫正義』で、まさに真実と赤字を提供する大正義球団ですわ!
2024/07/07(日) 00:53:50.44ID:drIAnRCgd
>>344
無料招待券は実数カウント
有料チケットは発行枚数でカウント
最低試算である8割で計算しても・・・(笑)
346 警備員[Lv.14] (ワッチョイW b19e-wVk0 [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 01:33:25.85ID:J2d0u6gG0
>>345
通常は2割程度だが雨ならもっと下がる
4割減なら大体12万人くらいでJ1を下回る
大甘で3割減としてもJ1を下回り、J2も含めれば大圧勝
2024/07/07(日) 04:15:37.79ID:7ob/hsGP0
じゃあサッカーはカチカチカウント数だよな
なんで身内が数えた数字が実数なんだよ
2024/07/07(日) 06:44:14.40ID:zXv+bHmW0
重要なのは、観客動員数じゃなくて、収益でしょ
少ない経費で、客にどれだけ金を使わせたか

まずは、せめて芝の管理費を叩き出せるかどうか それを目指せよ
それができなきゃ、いつまでも公金チューチュー税リーグって言われちゃうよ
349U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/07(日) 06:55:34.45ID:F+6S5gvjd
清田ch、一晩で6万再生突破www
350 警備員[Lv.15] (タナボタW b19e-wVk0 [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:04:10.23ID:J2d0u6gG00707
>>348
うむ

ホークス決算
2020年度 赤字75億
2021年度 赤字79億
2022年度 赤字19億
2023年度 赤字28億
351U-名無しさん (タナボタ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:09:19.15ID:F+6S5gvjd0707
>>336
前夜は29500人
神宮球場はチケット完売通知
土曜日もほぼ同じ状況と思われ
352 警備員[Lv.15] (タナボタW b19e-wVk0 [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:12:30.52ID:J2d0u6gG00707
>>351
水増しおっ
2024/07/07(日) 07:16:38.37ID:zXv+bHmW00707
>>350
ホークスはスタジアム所有してますw 芝の管理費でチューチューしてません 残念でした

秋田県知事もゆーてるがな スタジアム欲しけりゃ自分でなんとかせえってw
354U-名無しさん (タナボタ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:19:34.79ID:F+6S5gvjd0707
>>353
ソフトバンクって投資会社ですからね(笑)
ホークスも本業以外で穴空けたと推測
ペイペイの動員や売上は良いです
355U-名無しさん (タナボタ 66b5-eRYk [2405:1203:84:8f00:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:21:25.72ID:3qn0x8p700707
浦和は埼スタじゃなくて駒場でやってるから、そもそも数字を持ってきても意味ない
あそこ収容人数2万いかないよね?
356U-名無しさん (タナボタ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:21:33.65ID:F+6S5gvjd0707
夏のタダ券祭り by Jリーグ

本当に不思議ですわ。収益なんなの?(笑)
357U-名無しさん (タナボタ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:22:15.14ID:F+6S5gvjd0707
>>355
確か21500
358U-名無しさん (タナボタ 66b5-eRYk [2405:1203:84:8f00:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:23:45.49ID:3qn0x8p700707
町田は登山をした先にスタジアムがあるんだから、あんな豪雨の日は危険
というか町田スタジアム何とかしろ問題はJ2時代から言われてたよね?
放置し続けてこのザマよ
359U-名無しさん (タナボタ 66b5-eRYk [2405:1203:84:8f00:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:25:22.97ID:3qn0x8p700707
タダ券祭りって。。ほとんどの観客がタダでみてる野球に言われても困ります
360U-名無しさん (タナボタ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:28:02.52ID:F+6S5gvjd0707
巨人の新戦略
サッカーファンに教えてあげる(笑)
金の無い客は入れない
高いチケットを買い3900円のアベントウと900円のビール3杯買う客が正義www
内野の立見を全廃し代わりに個室を作った
記者席も潰しグループ席に転換
高いチケットを売ることに専念している
だから最大収容人数が年々減少
それでも収益が上がれば読売は良しとしている

タダ券で埋めて御満悦のJリーグと違う(笑)
361U-名無しさん (タナボタ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:29:15.50ID:F+6S5gvjd0707
>>359
眼見える?(笑)
362U-名無しさん (タナボタ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:34:19.53ID:C/G6FP2300707
こんなところで「プロ野球は凄いんだぞ!」ってマウント取ったところで子供の野球離れは止まらんだろうよ
普及や裾野を無視して少数の大都市球団に全リソ−スをぶっこんで先細りしてるのが現状だって理解してるんだろうか
363U-名無しさん (タナボタ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:34:30.30ID:F+6S5gvjd0707
プロ野球の新基準
エスコンフィールド北海道

無駄に座席を広げない
通路を広げ客を動かす
ハイクオリティな飲食店をフル稼働させる
莫大な収益を稼ぐ
この手法を読売とロッテも確実に取り入れる
2024/07/07(日) 07:40:51.28ID:zXv+bHmW00707
>>362
野球はすごいぞ!じゃなくて、せめて芝の管理費くらいは稼げよ・・ってことですわ
ホークス出すんなら、じゃあスタジアムは自分で建てろやってことよ

スタジアム建設は自治体頼み、さらに芝の維持管理まで自治体にお願いじゃあ話にならんでしょ
365U-名無しさん (タナボタW 1957-Tjni [240b:10:82e2:2000:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:41:47.45ID:WNn1HxLV00707
>>359
どうやってタダで見るの!?教えて〜w
366U-名無しさん (タナボタ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:46:37.66ID:C/G6FP2300707
ホークスも別に自分でスタジアム建ててないがな
こういう「後になって」スタジアムを買い取ったりするケースを持ち出すことの意味が無い
「50年連続赤字時代(by孫正義)」にやってるならまだしもね
367U-名無しさん (タナボタ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:51:00.86ID:C/G6FP2300707
子供の頃は外で遊んでた爺婆が、外でボール遊びする現代の子供を規制するしょうもない流れがあるんだが、
今の焼き豚さんの論調がそれとそっくりなんだよな

散々赤字を垂れ流し、税制優遇を受け続けて、公共であるTV新聞メディアとズブズブだったにも関わらず、
それらを無視して、「野球を超えたきた競技」であるサッカーには最初からスタジアムを立てろ!、赤字は断固許さん!ってなw
2024/07/07(日) 07:58:16.34ID:HeJi6Ibgd0707
>>365
まず有料ファンクラブに入会してチケット引換特典を利用します
369U-名無しさん (タナボタ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/07(日) 08:00:38.42ID:F+6S5gvjd0707
答は全て清田スポーツchにあり(笑)
2024/07/07(日) 08:01:07.28ID:zXv+bHmW00707
>>367
じゃあさっさと買い取ればいいじゃん サッポロとかww
税リーグ始まって何年たつん?? いまだに何しとるん??
371U-名無しさん (タナボタ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/07(日) 08:06:52.81ID:C/G6FP2300707
>>370
ガンバは自前だし、長崎も親会社が立てるし、広島はしっかり指定管理してる
これからも川崎、大宮、沖縄が出来て、鹿島や清水も動いてるし、国立はJリーグとdocomoのタッグで運営することも決まった
そういう感じで着実に増えて来てるから安心してくれたまえ

サッカー専スタの地域が拡大し、更に野球離れしてサッカーが定着してくると思うが発狂しないでくれ(^_-)-☆
372U-名無しさん (タナボタW 1dbd-Vk9C [60.112.104.173])
垢版 |
2024/07/07(日) 08:08:09.20ID:30Z/+jhg00707
>>366
いやダイエーが建てたんだけど
2024/07/07(日) 08:13:16.86ID:r3rzQl4sd0707
>>372
外資に売られたの買い戻してるんだよ800億だっけか?
2024/07/07(日) 08:14:08.74ID:r3rzQl4sd0707
>>371
ガンバが自前建設と信じてるところが実にサカ豚w
2024/07/07(日) 08:28:19.81ID:9gi24bPrd0707
野球はキャパ考えたら経済規模的にはほぼ頭打ちだからな。
読売がヴェルディ戻したいてのは分からんでもない
2024/07/07(日) 08:34:29.47ID:zXv+bHmW00707
>>371
広島がしっかり管理できてるかどうかは、年度末報告でるまでわからんやろ
たぶんカープと同じ報告様式になるからガッツリ比較されるぞ

清田君は首を長くして待ってると思うw 
あそこがダメなら、もう他全部無理なんじゃね
377 警備員[Lv.15] (タナボタW b19e-wVk0 [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 08:37:14.39ID:J2d0u6gG00707
基本的にサッカーコンプレックスをこじらせたのが焼き豚
高齢者はともかく、今の若い世代で「競技」としてのサッカーを逆転するのは無理だと悟ってる
だからJリーグガーで発狂するようになったんだろう
378 警備員[Lv.16] (タナボタW b19e-wVk0 [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 08:43:31.51ID:J2d0u6gG00707
>>376
管理してるわけだから、広島の収益が伸びれば全く問題がない
維持費負担は5.1億だが、命名権が1億なので実質4.1億
それ以外のスタジアム収入とビッグアーチ自体の負担を差し引けば、実は新スタによる負担増もそんなに多くなかったりする

んで、チケット売上だけで10億伸びる見込み
379U-名無しさん (タナボタ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/07(日) 08:53:47.92ID:C/G6FP2300707
広島も反対する連中は多かったが、結果は一等地に出来て観客爆増だからな
未だに足を引っ張ろうと管理ガーと言ってるのは失笑もんだが、スタが出来ちゃえばもうどうでもいいんだけどなw

川崎に大宮や沖縄、鹿島、清水、山形と次々に専スタが動いてるから、専スタが出来るたびに発狂してたらハゲるよ(^_-)-☆
380U-名無しさん (タナボタW aab8-xVBv [240a:61:5283:d31b:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 08:56:01.90ID:6jzZL0Ap00707
スタが出来ちゃえばもうどうでもいいんだけどなw

スタが出来ちゃえばもうどうでもいいんだけどなw

スタが出来ちゃえばもうどうでもいいんだけどなw

スタが出来ちゃえばもうどうでもいいんだけどなw

スタが出来ちゃえばもうどうでもいいんだけどなw
381U-名無しさん (タナボタ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/07(日) 09:01:07.41ID:C/G6FP2300707
>>380
これだけ焼き豚が騒いでるのに、専スタの建設ラッシュが止まらないのは悔しいね…w
こうなったら、サッカーの町にしない!、をテーマに選挙に出たら良いと思うよ
頑張ってね(^_-)-☆
2024/07/07(日) 09:20:46.23ID:3dgS4L3d00707
野球とサッカーが対立してると思い込んでるのは引きこもり(^^;
383U-名無しさん (タナボタW aa92-WMD/ [2402:bc00:1701:3800:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 10:48:39.85ID:BoVL/lgH00707
アンチが反対運動した結果こんなん出来ましたwww

https://x.com/k_mei7/status/1809262024926560376?t=cFhi9CjGZPnxy-fvp2clXQ&s=19
2024/07/07(日) 11:19:20.02ID:1RZ6iaehd0707
>>383
そこで初めて行われた音楽イベントがカープ色に染めろ!が合い言葉だったのがまた面白い
2024/07/07(日) 13:01:19.91ID:yTOZ2VwX00707
>>380
草w
とうとう本音がこぼれちゃったw
2024/07/07(日) 13:04:50.63ID:D6/gI6pmd0707
まぁサッカー協会のおかげでネガな報道はされないシステム構築されてるのを利用してJリーグビジネスがヤクザのおもちゃになってるってのが一番おもしろいよ。
反社排除の世の中の逆行ってるところがJリーグは昭和3セク経営と言われる所以
387U-名無しさん (タナボタW aa26-xVBv [240a:61:5283:d31b:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 16:12:59.71ID:6jzZL0Ap00707
>>386
ヤクザ?
そんな話は聞かないな
388U-名無しさん (タナボタ Sac1-KObE [106.180.8.182])
垢版 |
2024/07/07(日) 16:55:16.02ID:hhg+h/76a0707
タダ券まみれの税リーグ

今年J1チームの昨年の平均入場料収入

コンサドーレ札幌 2570円
鹿島アントラーズ 2928円
浦和レッズ    3022円
柏レイソル    2877円
FC東京      2276円
東京ヴェルディ  1488円(J2)
町田ゼルビア   1295円(J2)
川崎フロンターレ 3040円
横浜F・マリノス  2772円
湘南ベルマーレ  2126円
アルビレックス新潟2011円
ジュビロ磐田   2301円(J2)
名古屋グランパス 2385円
京都サンガ    2466円
ガンバ大阪    2176円
セレッソ大阪   2764円
ヴィッセル神戸  3322円
サンフレッチェ広島2146円
アビスパ福岡   3221円
サガン鳥栖    3287円
389 警備員[Lv.16] (タナボタW b19e-wVk0 [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 18:34:47.62ID:J2d0u6gG00707
>>388

>>138
チケット単価
横浜ベイスターズ 2200円

タダ券祭りやな😅
390U-名無しさん (タナボタW dac2-KObE [2001:268:c140:da44:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 18:37:25.74ID:jRnxW2KK00707
>>389
2016年なんて昔じゃなくて去年のデータくれよ
391U-名無しさん (タナボタW aa26-xVBv [240a:61:5283:d31b:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 18:48:00.80ID:6jzZL0Ap00707
>>390
初期のDeNAはタダ券で誘客したらしいけど、最近はその必要がなくなったとは聞くな
392 警備員[Lv.16] (タナボタ Sd4a-wVk0 [49.97.27.50])
垢版 |
2024/07/07(日) 18:50:52.79ID:U2y+058Ud0707
>>390
近年はデータを隠蔽して公表してないじゃんw
分かってるデータはそれだから、オープン戦とかは省いてるから2200円以下で確定だね😁
2024/07/07(日) 19:00:43.80ID:3dgS4L3d00707
プロ野球のシーズンチケットは法人向けで単価が高い。
一般発売の3倍くらい。
394 警備員[Lv.16] (タナボタW FF4a-wVk0 [49.106.186.173])
垢版 |
2024/07/07(日) 19:18:07.81ID:uF9zd56yF0707
平均入場料収入
コンサドーレ札幌 2570円
川崎フロンターレ 3040円
横浜F・マリノス  2772円
ジュビロ磐田   2301円(J2)
横浜ベイスターズ 2200円

マリノス川崎に負け、J2を下回り、札幌にすら敗北か…w
395U-名無しさん (タナボタW dac2-KObE [2001:268:c140:da44:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 19:27:12.80ID:jRnxW2KK00707
>>394
横浜ベイスターズ(2016)
396U-名無しさん (タナボタ 8df8-pk1M [2400:4050:b0e2:ea00:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 21:00:48.65ID:7awYTfa/00707
8821人
397U-名無しさん (ワッチョイ 2a34-eRYk [61.200.125.129])
垢版 |
2024/07/07(日) 22:18:44.21ID:IQSwYELG0
福岡にしてはまあまあかな 劇的な展開やったけど
2024/07/07(日) 22:20:06.96ID:BrKkr5OE0
>>396
清田チャンネルの登録者数以下ですね
399U-名無しさん (ワッチョイW 5d91-/FH7 [240b:c010:4b3:1bf:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 22:40:18.58ID:ICYP92cO0
なんでベイスターズの話?と思ったら去年のベイスターズの売上270億だから発狂してるのね
浦和でもたったの100億だったもんな

DeNA、24年3月期のスポーツ事業の売上・利益は過去最高 ベイスターズの観客動員も記録更新 「コロナ禍から完全に回復、成長を実現した」
https://gamebiz.jp/news/385717
2024/07/07(日) 22:49:19.01ID:c/8RIvAjF
ベイスターズは無料配信とかイベント乱発したりと大盤振る舞いなのに儲けてるんだな
401U-名無しさん (ワッチョイW b1c3-cZGz [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 01:10:44.52ID:8lrpwmM00
>>399
野球あるあるの「スポーツ部門」かw

つーか、Jリーグの「過去最高売上」に発狂した焼き豚がチケット単価を持ち出してきたのが始まりで、「2200円ベイスターズ」で軽く論破したのが今の流れなw
それにベイスターズは過去最高売上!とかギャグで言ってるのかwww
402U-名無しさん (ワッチョイW 1e53-xVBv [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 04:03:13.87ID:ZnUFSMIE0
>>401
いや、あそこはプロ野球しか儲かってないから問題なんだろよ
2024/07/08(月) 04:05:39.29ID:ySrUJMxC0
プロ野球=金を生む広告やな
404U-名無しさん (ワッチョイ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/08(月) 07:07:46.18ID:NfuJhjCQ0
>>402
ベイスターズ含むスポーツ事業はDeNAの売上の11%に過ぎんぞ

あとDeNAはサッカーのSC相模原を連結子会社化させて、新スタジアムの建設を考えてるようだ
仮にベイスターズが収益の柱なら、ベイスターズの利益を使ってサッカースタジアムを作って、
更なるサッカー文化の発展にベイスターズが貢献してくれるってわけか
サンキューベイスタース!

DeNA、SC相模原の連結子会社化が正式決定--3〜5年で新スタなどの環境整備を
https://japan.cnet.com/article/35195586/
405U-名無しさん (ワッチョイW 1e53-xVBv [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 07:08:43.72ID:ZnUFSMIE0
>>404
11%に過ぎないとこしか黒字じゃないから問題なんだっての
2024/07/08(月) 07:12:58.63ID:HrezJZDT0
http://imgur.com/38zv2BJ.png

あれだけチートな立地でデータサイエンティストがあらゆる状況を想定したシミュレーションを駆使して満員の先を行くと言ってるベイスターズだけど
最後は居酒屋に頼るしかないってことなんだよね
407U-名無しさん (ワッチョイW 3127-xVBv [114.159.76.58])
垢版 |
2024/07/08(月) 07:29:44.24ID:B4Mfr8zH0
>>406
形はなんだろうが、稼ぐことが大事
2024/07/08(月) 07:34:33.65ID:ObAPhODW0
とにかく稼いだらええねん それで自前でスタジアム建てて管理も全部やったら公金チューチューせんでええやんけ
そしたら清田君も何も言わんわw
409U-名無しさん (スッップ Sd4a-xVBv [49.98.219.6])
垢版 |
2024/07/08(月) 07:42:48.03ID:MNSfgjRed
サッカーはカッコつけすぎなんだよな
ドブ板集金とか嫌なんだろな
410U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/08(月) 08:00:48.71ID:1iSlT5sCd
ダ・ゾーンマネーが無い場合
60クラブ全てが赤字転落
微々たる金額なのに(笑)
411U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/08(月) 08:03:04.49ID:1iSlT5sCd
秋田県知事「スタジアムの資金調達しろよ!」

ノノムラはパニックwww
412U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/08(月) 08:06:46.87ID:1iSlT5sCd
進展しない新スタジアムに関して

湘南ベルマーレ 「他の自治体に移転する」
平塚市長    「ご自由にどうぞ!」

湘南ベルマーレ、平塚市にへばりついてる(笑)
413U-名無しさん (ワッチョイW 1ee6-KObE [2001:268:c141:27f:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 08:10:06.02ID:prG6/pqw0
>>411
県と市が最大30億づつ出してくれるんだから残りはお前が出せってのは当たり前だよな
自前で30億集められないならスタジアムの使用料も出せなそう
414U-名無しさん (ワッチョイ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/08(月) 08:10:06.96ID:NfuJhjCQ0
>>406
相模原の新サッカースタジアムのため、ベイスターズには居酒屋でも何でも稼いで貰わないと困る
頑張れベイスターズ!、焼き豚はガンガン金使うんや
415U-名無しさん (ワッチョイ 2624-l588 [153.137.55.86])
垢版 |
2024/07/08(月) 08:15:38.86ID:ztmI5kse0
野球は薄利多売が出来るからなあ
サッカーはやっぱ試合数がなあ
野球と張り合うにはチケット単価数倍じゃないと
416U-名無しさん (ワッチョイ 2624-l588 [153.137.55.86])
垢版 |
2024/07/08(月) 08:17:02.43ID:ztmI5kse0
>>413
優しいというかスゴイよな60億だからな
サッカーファンをこれに文句を言えないな
2024/07/08(月) 08:42:28.33ID:ObAPhODW0
>>413
観客だけでは使用料っつうか芝の管理費は無理というのはすでに試算済み
エスコンみたいに、ゲームが無い日でもなんとか人を集めてパーク全体の飲食等で稼ぎだすしかない
で、現在それをやってるのが広島  うまくいってるかどうかは年度報告待ち
ここがダメなら、すべてが絶望的  
418U-名無しさん (スッップ Sd4a-xVBv [49.98.219.6])
垢版 |
2024/07/08(月) 11:47:23.10ID:MNSfgjRed
>>417
割と清水エスパルスは上手くいくと思う
あそこは親会社が食品メーカーでもあるし
419U-名無しさん (スッップ Sd4a-xVBv [49.98.219.6])
垢版 |
2024/07/08(月) 11:49:07.39ID:MNSfgjRed
>>414
どのサッカーチームも実はプロ野球チームと組んで運営すれば上手くいくという可能性はあるわな
420U-名無しさん (ワッチョイ 193f-I4pI [2400:2200:442:742d:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 11:51:23.84ID:2t0F5LmM0
>>418
親会社ではないけどスポーツにジャブジャブ金使う日ハム×セレッソであの程度
2024/07/08(月) 11:54:56.18ID:rxEoALWm0
野球とサッカー両方持つ企業
日ハム
楽天
DeNA

過去読売、マツダ。
中日新聞社は名古屋にも出資。
422U-名無しさん (ワッチョイ 193f-I4pI [2400:2200:442:742d:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 12:04:13.58ID:2t0F5LmM0
>>421
マツダと松田家はちと違う
423U-名無しさん (スッップ Sd4a-xVBv [49.98.219.6])
垢版 |
2024/07/08(月) 12:26:14.49ID:MNSfgjRed
>>422
重松代表とかおるわけで、昔は東洋工業の子会社みたいなもんよ
424U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/08(月) 12:26:21.37ID:1iSlT5sCd
>>417
カープは工費完済して自治体に毎年五億入金
更に年間180万人の来場者がいますな
2024/07/08(月) 12:49:04.11ID:epJEu1hG0
2000年代前半って「野球は古い、これからはサッカーの時代」みたいな風潮あったよな [466377238]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720339786/


あったなあw
まさかサッカーがバスケにまで人気で負ける時代になるとはねw
426U-名無しさん (ワッチョイW 76ed-UhZ1 [113.40.11.241])
垢版 |
2024/07/08(月) 13:27:56.80ID:KOmr2BJJ0
>>412
受け入れてくれる自治体に移転して、観客含めてウィンウィンの関係を模索する事が一般化すれば、鈍い自治体も少しはしゃきっとしそう。
2024/07/08(月) 14:43:30.92ID:epJEu1hG0
2000年代前半って「野球は古い、これからはサッカーの時代」みたいな風潮あったよな [466377238]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720339786/

これ笑えるよな
見事にサッカーだけが古くせー人気下降してるイメージになっちまったし


2020年代は落ちぶれてるイメージのサッカーは古い、これからは野球、バレー、バスケの時代w
野球とバスケとバレーは10人中9人は人気高まってると答えるからな
428U-名無しさん (ワッチョイW 91dd-6KC7 [2400:2200:383:a80d:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 14:47:29.97ID:hxXmIhJm0
清田くん、ここで宣伝してもあんま効果ないと思うぞ
2024/07/08(月) 14:47:38.17ID:epJEu1hG0
「バレーボールの扱いが小さ過ぎる」と苦情が来るほどの人気ぶり! 爆発的ブームを“先取り”していたメディアがいた
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3684ef944837193ee8309bda58fc7cdb3ffe1dc


本当だよ
バレーとバスケ需要高まってるのは確かなんだからもったいなすぎるわ

サッカーガン無視でバスケとバレーはもっと取り上げてほしい
430U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/08(月) 15:04:20.86ID:1iSlT5sCd
>>428
土曜日公開分は10万再生突破しましたよ(笑)
431U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/08(月) 15:06:22.44ID:1iSlT5sCd
>>389
ハマスタの客層、大分若いよ
だから飲食やグッズが目茶苦茶売れている
グッズ開発部隊のリーダーは女性
ビジネスを真面目にしている
2024/07/08(月) 15:07:43.66ID:k4y/J/cPd
元々今の70代の世代ってプロ化されてなかったバレー、バスケ、ラグビーとか大好きなんよなサッカーに関しては逆にプロ化でその辺の世代のファン切れちゃったし。まぁその辺は特にカズ、武田、北澤辺りが完全に当時40代だった親世代として嫌われる要素しかなかったのも問題なんだが
2024/07/08(月) 15:08:51.17ID:k4y/J/cPd
>>431
野球は若いのが多いとか女も多いと言うわけじゃなくどの世代の男女も居るって感じだな。
三世代で観戦来てるグループも多いし
434U-名無しさん (ワッチョイ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/08(月) 15:10:47.95ID:NfuJhjCQ0
>>425
お、おう…

高校の硬式野球部員、10年間で4万3000人減少 1年生は“過去最少”…高野連発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/baca63d4432b7788d5cb45881585262d0ec2abda
435U-名無しさん (ワッチョイ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/08(月) 15:11:57.81ID:NfuJhjCQ0
>>433
お、おう…

【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569226592/


【プロ野球】<野球ファンは広告価値ゼロ>「プロ野球は基本的に、50代以上の男性が高い関心を持つプロスポーツというのが問題なのです」
https://toralucky.fun/archives/24426446.html
436U-名無しさん (ワッチョイW 1ea3-KObE [2001:268:c141:27f:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 15:12:32.15ID:prG6/pqw0
お、おう…

スポーツ庁調査
この一年間に観戦したスポーツ種目
【テレビやインターネット】

10代
36.2% プロ野球😊
33.0% 高校野球☺
28.2% サッカー日本代表🙂
16.5% Bリーグ🙂
10.7% Jリーグ🤮
10.6% 海外サッカー🤮

20代
35.8% プロ野球😊
24.7% 高校野球☺
23.0% サッカー日本代表🙂
13.2% Bリーグ🙂
10.4% Jリーグ🤢
*8.8% 海外サッカー🤮
2024/07/08(月) 15:13:20.61ID:Ql63DJ/G0
馬鹿な焼き豚は浦和とか広島ばかり比較対象にしているが、
Jリーグの最強は、首都東京のビッグクラブのF東京だからな
焼き豚もF東京についてはマイナス材料が見つからないから叩けない
2024/07/08(月) 15:15:27.33ID:uaKuhj3x0
>>427 >>429
バスケ、バレーは会場アクセスを知らない人が多いから
サッカーには敵わない。お前も知らないんだろ?
2024/07/08(月) 15:16:35.23ID:k4y/J/cPd
>>435
実際にスタジアム観戦したことなさそう。
俺は地元贔屓な地元ファンだからJリーグも野球もどっちも行くけど
440U-名無しさん (ワッチョイ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/08(月) 15:17:25.89ID:NfuJhjCQ0
>>436
そのアンケートが正しいなら、なんでプロ野球の若い世代の視聴率が「壊滅的」で、競技人口が「激減」してるか説明してちょ

要は見るスポーツでの視聴者数、やるスポーツとしての競技者数、共にサッカー(代表)に完敗してる現実がある
2024/07/08(月) 15:17:57.88ID:k4y/J/cPd
>>437
FC東京がここまでになる以前にすったもんだやって人気失ったヴェルディが不憫だわ
442U-名無しさん (ワッチョイ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/08(月) 15:19:58.71ID:NfuJhjCQ0
ちなみに中学ではこれな
サッカー、バスケ増加!
野球は…

令和5年中体連
バスケ166,493(515増)
サッカ151,690(154増)
卓 球136,032(9,924減)オワコン
野 球129,454(7,930減)オワコン
テニス127,971(4,896減)
バレー60,491 (*409減)
443U-名無しさん (ワッチョイ 193f-I4pI [2400:2200:442:742d:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 15:29:40.01ID:2t0F5LmM0
>>442
ボーイズ、シニア、とかの硬式リーグは?
444U-名無しさん (ワッチョイW 1ea3-KObE [2001:268:c141:27f:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 15:30:52.94ID:prG6/pqw0
>>440
Jリーグなんて視聴率観測できないけど?
445U-名無しさん (ワッチョイW 91dd-6KC7 [2400:2200:383:a80d:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 16:07:15.94ID:hxXmIhJm0
>>442
卓球以下とか嘘だろ
日本中の少年少女がオオタニサンに憧れてるはずだろ?
もう一回調べなおせよ
2024/07/08(月) 16:14:29.05ID:EtUd5ItLM
>>445
調べてる尻から減っていくよ
447U-名無しさん (ワッチョイW b1c3-cZGz [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 16:32:58.53ID:8lrpwmM00
>>440
欧米と違って日本人は普段からスポーツを見る訳じゃないから、スポーツを見ない層がアンケートで答える時は話題性やメディアの報道に依存する
なでしこがブームだった時は、なでしこファン人口が2000万人だか、3000万人まで跳ね上がってた
メディアが関わってるプロ野球や高校野球も高くなる

しかし、それは実際の人気とは別物であり、競技人口や視聴率とは大きな矛盾が生じることが多い
2024/07/08(月) 17:00:41.09ID:/Lti3JqM0
いくら野球を叩いても若者がJリーグに全く興味ない事実は変わらない🤭

若年層でバスケ人気高まる 18、19歳の観戦体験でBリーグがJリーグ上回る 野球人気は盤石
https://hochi.news/articles/20230418-OHT1T51052.html

 年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。

 一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。

 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。

 20歳代では1位プロ野球(11・5%)、2位高校野球(2・9%)、3位がJリーグ(2・1%)となったが、4位にプロバスケットボール(Bリーグ)とバスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が1・9%で並び、Jリーグに肉薄した。
449U-名無しさん (ワッチョイW ca57-6WJU [2001:268:9484:28c5:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 17:20:02.99ID:RsTgw6mq0
日本の若者自体スポーツに興味ない
けど欧米人のSNS見てもスポーツ観戦自体年配者の趣味扱いだから世界中こんな感じなんだろう
450U-名無しさん (ワッチョイ 2a30-pk1M [61.21.157.240])
垢版 |
2024/07/08(月) 18:12:10.80ID:ZrpA/9Wg0
>>448
コロナ中のデータなんて平常時と違うからな
18,19歳なんて
プロ野球も3位か4位なんだからバスケに負けてるわけで
まあ、サッカー下げはこれぐらいしか頼るものないんだろうね
若者をどうやって引き付けるかなんてどのスポーツでも課題だよ

あとスポーツ庁の調査って
何故か知らんが、プロ野球に代表、海外も含ませてる

笹川やスポーツ庁で一部を切り取って
誇ったり、下げたりしても無駄
2024/07/08(月) 18:41:05.90ID:ObAPhODW0
目を三角にして旗振り回して観戦って時代おくれやで

居酒屋気分でのんびり飲み食いしまくって、そのついでに観戦 これ
452U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/08(月) 18:43:25.87ID:1iSlT5sCd
明治安田生命Jリーグ
J1の内、9クラブが観客数を減らしている
更にJ2とJ3は半数以上が前年割れ
何か絶好調なのか教えて欲しい(笑)
453U-名無しさん (ワッチョイ 111c-pk1M [210.4.171.153])
垢版 |
2024/07/08(月) 18:46:10.33ID:J+Oki1SQ0
陸上競技場で球蹴り観戦なんて苦痛だろ
そらバスケのがいい🤩
454U-名無しさん (エムゾネW FF4a-xVBv [49.106.192.34])
垢版 |
2024/07/08(月) 18:48:27.87ID:fMICRVS/F
>>451
スポーツもマッタリ観戦が必要だよな
455U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/08(月) 18:49:02.69ID:1iSlT5sCd
北海道は完全にファイターズ
道内だけでなく道外からの客数が凄い
札幌のホテルはエスコン命なんだよ(笑)
北海道は福岡同様に野球王国になる
ましてやコンサ、来年はJ2だしな(笑)
456U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/08(月) 18:52:31.80ID:1iSlT5sCd
すごく解りやすい

札幌ドームの巻

日ハム居ました! 国内唯一の黒字Jスタジアム
日ハム出ました! 巨額赤字。解体論も!

サッカーの試合増やしたのに。ホワイ?www
457U-名無しさん (スッップ Sd4a-xVBv [49.98.219.6])
垢版 |
2024/07/08(月) 19:00:20.97ID:MNSfgjRed
>>456
確🦀
2024/07/08(月) 20:02:39.37ID:+3PJQAXQa
福岡 1-2 京都
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:8,821人


安定の1万割れ
当たり前過ぎて話題にもならない福岡さん
2024/07/08(月) 20:39:55.48ID:rxEoALWm0
なぜ福岡県民はホークスを愛しアビスパは眼中ないのか?
2024/07/08(月) 22:44:18.94ID:hsS4VOo60
【サッカー】ウルグアイ代表ビエルサ監督「サッカーの観客は増えているが、魅力はどんどん減っている」 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1720443716/



だから、日本では点が入る野球とバスケとバレーの3強時代なんだよ
2024/07/08(月) 22:46:45.40ID:hsS4VOo60
サッカーというスポーツはこれから厳しいな

90分点が入らないとかZ世代には間違いなく合わないスポーツだしなw
点が入らんスポーツとかサカ豚の親父ジジイ層しか耐えられないだろう
462U-名無しさん (ワッチョイW b1c3-cZGz [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 22:47:13.15ID:8lrpwmM00
【高校野球】高野連硬式加盟校19年連続減少の3798校、部員も11年連続減 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1720102942

やっぱりこの「現実」から焼き豚の発狂が始まったな
アンケートと違ってガチのリアルだから、焼き豚にはキツイわな

しかも、大谷とWBC優勝後でこれだから絶望的だしな…
焼き豚には同情しちゃうよ😀
463U-名無しさん (ワッチョイ 2a34-eRYk [61.200.125.129])
垢版 |
2024/07/08(月) 23:05:35.63ID:jMvPBgen0
「サッカーはあまりに退屈」元ブラジル代表ロナウドが告白 衝撃発言に英紙も“オワコン化”を指摘「正直な批判だ」

「今はフットボールよりもテニスを愛している」

「もうフットボールの90分間には、人々の心はそこまで動かされない」

「もう90分は無理だ。せいぜい(若い世代が受け入れるのは)30分か、40分くらい。若い世代にとって魅力のないスポーツになっている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d5a6479afe3a3b3eacb3dbcd02825df3baa6fb2
2024/07/09(火) 00:27:22.13ID:1dmkm0SX0
まぁルールに関してはインプレー以外は時計止める
試合時間は80分として20分クォーターにすべき
とはずっと思ってるけどな。
サッカーがアメスポならばこれに近しくルール変更されてただろうが
465U-名無しさん (ワッチョイW 1e20-xVBv [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/09(火) 02:03:34.94ID:Rpy+pk1i0
>>455
北海道の道の駅とかにポケット型のファイターズの日程表が置いてあるけど、プリンスホテルだけはライオンズの日程表が置いてあってワロタ
466U-名無しさん (ワッチョイW 1e20-xVBv [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/09(火) 03:52:01.77ID:Rpy+pk1i0
>>460
客が増えてるならいいじゃん
467U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/09(火) 07:00:30.38ID:RkRHtT4id
Jリーグ
夏のタダ券
18万枚
信じられな~い(笑)
468U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/09(火) 07:05:13.97ID:RkRHtT4id
旅行代理店ウハウハ
エスコンよ!ありがとうm(_ _)m

横浜と読売との交流戦
Fビレッジと旅行会社、メチャ儲かったとさ
代理店経由で買う客は富裕層
タダ券なんて見向きもしねーんだわ
一番高いクラブシートとシティホテルのセット
これがバカ売れ
ゴール裏の安席なんて眼中ねーのよwww
469U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/09(火) 07:09:09.93ID:RkRHtT4id
秋田ショック(笑)

「スタジアム建設費を払え!」
「クラブは会計士くらい付けろ!」
「バスケのほうが金払いが良い!」

グーパンチ3連打www
470U-名無しさん (ワッチョイ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/09(火) 07:11:11.01ID:wqkqqz290
事業規模をもっと上げて、プロ野球を超えるくらいには持って行きたいところだな
今のペースで専スタも増えて行くことから、2030年までには2000億を超える規模になるはずだが
471U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/09(火) 07:11:51.72ID:RkRHtT4id
激化する国立ブースト(笑)
ここで5万人招待しても意味ないと思う
資金出した自治体をコケにしてるから(笑)
472U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/09(火) 07:17:03.08ID:RkRHtT4id
国立ブーストの基本

ヴェルディとか町田など小さいクラブが鉄則
通常の観衆が一万人程度のクラブが良い
ここに国立で試合させるとブーストMax
代理店の工作で観衆が48000人
なんと36000人もブーストがかかるわけだ(笑)
473U-名無しさん (ワッチョイ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/09(火) 07:19:22.26ID:wqkqqz290
>>460
今はフィジカル重視になったからね
ビエルサの哲学的には魅力は落ちただろう

一方でカタールW杯は過去最高の視聴者
アメリカやアジア等、世界中ではどんどん人気が上がって来てる
グローバルスポーツだから今のネット時代との相性も良いんだろうな
474U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/09(火) 07:30:50.47ID:RkRHtT4id
国立ブースト by  町田

今年の町田、国立開催はなんと4試合
J1に上がったばかりだそ
援助してくれた町田市に対して失礼じゃないか?
フランチャイズとは?おいノノムラ!(笑)

町田の平均観衆は11000前後
そして国立で試合をすると4万人が集まる
勿論、殆どがサイバー絡みの動員
1試合に付き最低三万人のブースト
よって本年度は12万人がボーナスポイント(笑)

こんな小細工ばかりだからJリーグは衰退する
鹿児島や秋田は騙さなかったな
Jリーグに対して「お金を出せ!」だから(笑)
475U-名無しさん (エムゾネW FF4a-xVBv [49.106.188.173])
垢版 |
2024/07/09(火) 07:35:47.11ID:nlVQnU9BF
>>474
総動員数の増加ってその分だけじゃないだろ
他のチームの地道な増加もあるだろ
476U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/09(火) 08:01:23.23ID:RkRHtT4id
はっきり言おう
Jリーグは地道な活動なんてしていない
単なるイメージ戦略
その典型例が国立ブースト
明治安田生命Jリーグ
J2とJ3は壊滅してるよ
「絶好調!」「130%!」
どこのクラブかね?(笑)
2024/07/09(火) 08:18:11.49ID:SPSK/9THd
観客動員含めた地道な活動含めて経営頑張ろうとしているクラブとまるでできていないと言うかやってないクラブがあるのは事実だと思う。
地道にアホそうな企画打ってでも集客してるクラブは客層が違う
478U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/09(火) 08:21:49.86ID:RkRHtT4id
参考資料 明治安田生命Jリーグ前年割れクラブ

マリノス 85.3%
新潟 97.7%
札幌 90.3%
鳥栖 79.1%
京都 83.3%
名古屋 96.8%
柏 99.9%
湘南 82.3%
福岡 89.8%
479U-名無しさん (スッップ Sd4a-Sg/M [49.98.217.118])
垢版 |
2024/07/09(火) 08:24:43.98ID:RkRHtT4id
ノノムラさんに質問です

なんで札幌と鳥栖が海外クラブと試合?
低迷する集客数にカウントしちゃうんだ(笑)
480U-名無しさん (ワッチョイW 1968-Vbdz [240a:61:101c:a6d5:*])
垢版 |
2024/07/09(火) 09:44:25.61ID:pSR46Dyb0
なんなのここ?
ほんと気持ち悪いスレになっちまったな
2024/07/09(火) 11:35:38.81ID:V77/+vF/0
リーグバラマキのタダ券も今年増えてるんだな
2024/07/09(火) 13:12:57.95ID:AnJv5kx70
>>478
なんで横浜はこんな事になっちまったんだ?

前年平均比
-5586人 マリノス
-2730人 横浜FC
2024/07/09(火) 13:16:54.08ID:D/USB50wF
>>482
もしもフリューゲルスも健在ならさらに食い合ってただろうな
2024/07/09(火) 14:14:47.40ID:hhfl8+2t0
フリューゲルスが健在なら横浜FC出来るわけないだろ。
485U-名無しさん (ワッチョイ aa7d-I4pI [2400:2200:666:a0e3:*])
垢版 |
2024/07/09(火) 14:28:45.68ID:PmvuZcxO0
貧乏でやってけないフリューゲルスをやっと潰せたのに内情知らない外野が復活させるとか罰ゲームすぎるだろ
486U-名無しさん (ワッチョイ cab7-pk1M [2405:6584:8020:2d00:*])
垢版 |
2024/07/09(火) 14:55:54.60ID:Ge+hT8zV0
1000人が1300人に増えたら130%かな??
2024/07/09(火) 18:12:19.67ID:bY4nLY+Od
>>482
マリノス今季ボロボロだからな
488U-名無しさん (ワッチョイ 2a34-eRYk [61.200.125.129])
垢版 |
2024/07/09(火) 21:37:36.18ID:0cYiG/8j0
【Jリーグ定期】今年も夏休み18万人無料招待!! 曜日別・日付別に招待人数まとめてみたwwwww
https://nanjpride.blog.jp/archives/5536790.html
馬鹿にされてて草
489U-名無しさん (ワッチョイ 2a30-pk1M [61.21.157.240])
垢版 |
2024/07/09(火) 22:40:58.03ID:YmXU8Y/q0
>>488
頭悪いアンチが馬鹿にしようが
去年の夏休みの応募が60万
大規模プロモーションで来た新規来場者の約3割が再来場
そりゃ今年もやるだろう

伸びしろしかない
2024/07/09(火) 22:49:10.86ID:AJ9HNx7x0
ただばら蒔くのでなく、ネットを通じて申し込み。それが顧客データに。
DWANGOみたいに流出したら(^^;
491U-名無しさん (ワッチョイ 2a30-pk1M [61.21.157.240])
垢版 |
2024/07/09(火) 23:44:32.93ID:YmXU8Y/q0
>>474
衰退?
サイバーエージェントが親になって10年も経たずに
国立でこれだけ集めて衰退かあ
ハードル上げに必死だなw
そして、秋田はむしろスタジアム建設の可能性高まった
2024/07/10(水) 00:29:32.33ID:/WRaPqbH0
ID:1iSlT5sCd=ID:RkRHtT4id
このキチガイ荒らしに質問!
何故コイツはF東京だけにはダンマリなのか?
>>471-472 >>474を見てもわかるが
「国立ブースト」「国立ブースト」とキャンキャンプ喚いておきながら、
一番多くやっているF東京にはどうして触れないのか(笑)。

ねぇねぇ、逃げないで答えてくれよ(笑)!
2024/07/10(水) 00:31:31.67ID:/WRaPqbH0
ID:1iSlT5sCd=ID:RkRHtT4id
このキチガイ荒らしに質問!
何故コイツはF東京だけにはダンマリなのか?
>>471-472 >>474を見てもわかるが
「国立ブースト」「国立ブースト」とキャンキャン喚いておきながら、
一番多くやっているF東京にはどうして触れないのか(笑)。

ねぇねぇ、逃げないで答えてくれよ(笑)!
494U-名無しさん (ワッチョイW 1e88-xVBv [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 06:31:16.26ID:8DC2LZL90
会社名 直近の純利益

株式会社阪神タイガース 26億5,900万円 (+95.8%)
株式会社横浜DeNAベイスターズ 12億2,100万円 (+90.78%)
株式会社広島東洋カープ 8億6,500万円 (▲29.39%)
株式会社西武ライオンズ 7億9,418万8,000円 (▲47.41%)
株式会社北海道日本ハムファイターズ 6億3,200万円 (+30.85%)
株式会社千葉ロッテマリーンズ 5億3,605万2,000円 (黒字転換)
株式会社ヤクルト球団 2億8,927万9,000円 (+61.88%)
株式会社楽天野球団 △3,694万2,000円 (赤字拡大)
福岡ソフトバンクホークス株式会社 △28億200万円 (赤字拡大)
495U-名無しさん (ワッチョイW 1e88-xVBv [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 06:32:37.94ID:8DC2LZL90
会社名 直近の純利益
株式会社ジュビロ 4億6,173万2,000円 (+59.46%)
浦和レッドダイヤモンズ株式会社 3億500万円 (▲25.97%)
株式会社ガンバ大阪 2億5,260万2,000円 (黒字転換)
株式会社名古屋グランパスエイト 1億9,800万円 (黒字転換)
株式会社アルビレックス新潟 9,900万円
エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ株式会社 9,379万円 (▲53.2%)
株式会社エスパルス 7,500万円 (+525.0%)
株式会社セレッソ大阪 5,763万5,000円 (黒字転換)
楽天ヴィッセル神戸株式会社 3,056万9,000円 (+1026.76%)
株式会社京都パープルサンガ 3,047万7,000円 (▲77.9%)
株式会社湘南ベルマーレ 1,540万3,000円 (+1138.18%)
株式会社マイナビフットボールクラブ 1,092万9,000円 (▲76.29%)
株式会社横浜フリエスポーツクラブ 909万5,000円 (+1487.26%)
株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック 623万7,000円
横浜マリノス株式会社 429万5,000円 (▲49.07%)
株式会社今治.夢スポーツ 161万6,000円 (▲95.47%)
株式会社ゼルビア 100万円 (±0.0%)
東京ヴェルディ株式会社 61万9,000円
株式会社ザスパ △2,700万円 (赤字縮小)
琉球フットボールクラブ株式会社 △3,463万
2024/07/10(水) 07:08:06.66ID:ajvjIeC9d
輸血量の多いところとなんもやらないところは損失少ないね
497U-名無しさん (ワッチョイ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/10(水) 07:53:10.01ID:EMOXn4A20
>>494 >>495
ホークスだけ異次元だな
498U-名無しさん (ワッチョイW ca57-Sg/M [240a:61:1142:bab9:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 08:25:56.77ID:99vwmesA0
清田クン、Nッチを口撃www
499U-名無しさん (ワッチョイW ca57-Sg/M [240a:61:1142:bab9:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 08:29:25.72ID:99vwmesA0
ハマスタはギャルだらけ
甲子園はオカンだらけ
ズムスタはオバンだらけ

女性は全てプロ野球が頂きました
グッズもスイーツもバカ売れ
儲かってしゃーないwww
500U-名無しさん (ワッチョイW ca57-Sg/M [240a:61:1142:bab9:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 08:31:37.59ID:99vwmesA0
甲子園 逆転サヨナラ
ハマスタ サヨナラホームラン
面白い過ぎるぅぅぅ〜〜

そりゃ来場するファン、増えますわwww
2024/07/10(水) 09:01:50.45ID:C5wSmGH80
>>494
読売巨人軍 10億4千万円
2024/07/10(水) 09:02:29.19ID:C5wSmGH80
収支より売上高の方が大事でね?
503U-名無しさん (ワッチョイ 1996-G/2u [2400:4050:8222:1100:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 09:55:57.36ID:S0PjZhSM0
親の収支は

収益額はプロ野球50億円、Jリーグ320億円と大差…WBC優勝でも「野球離れ」が止まらない根本原因
https://president.jp/articles/-/69480?page=3


あと日本サッカー協会も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024032300547&g=spo
504U-名無しさん (アウアウウー Sac1-KObE [106.180.0.108])
垢版 |
2024/07/10(水) 10:19:36.38ID:TLkWrt4Ya
ちなみにコンサドーレは2023年度決算によると利益余剰金がなんとマイナス25億5800万円、当期純利益はマイナス4億1200万円
鹿島アントラーズは利益余剰金マイナス15億2700万円、当期純利益は3億1100万円
柏レイソルは利益余剰金マイナス12億9000万円、当期純利益プラス1億300万円
FC東京は利益余剰金マイナス1億2700万円、当期純利益マイナス2億2900万円
505U-名無しさん (アウアウウー Sac1-KObE [106.180.0.108])
垢版 |
2024/07/10(水) 10:27:19.22ID:TLkWrt4Ya
>>503
これめちゃくちゃ馬鹿にされたやつじゃん
利益にすると当時の西武15.9億、Jリーグ5.9億だから西武>>>>>Jリーグになるとか書かれてた
506U-名無しさん (ワッチョイ aa7d-I4pI [2400:2200:666:a0e3:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 10:38:20.10ID:gGY3KKuE0
西武はグループに外資入った時にいつ球団にメス入れられるか戦々恐々で絶対に赤字出すわけにはいかなかったからな。

まぁJリーグとプロ野球は組織構造が違いすぎるから比較のしようは無い。NPBは協働組合みたいなものだしJリーグは中央省庁みたいなもの。
トップの組織を下部から支える構造なのがNPBでトップ組織にぶら下げる構造をとるのがJリーグ
2024/07/10(水) 10:38:52.90ID:0G+U6mSm0
>>503
これって清田君がバカにしてたやつ? 
508U-名無しさん (ワッチョイW ca57-Sg/M [240a:61:1142:bab9:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 10:40:41.08ID:99vwmesA0
日ハムマネーに支えられた札幌ドームとコンサ
現在は破綻危機
509U-名無しさん (ワッチョイ aa7d-I4pI [2400:2200:666:a0e3:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 10:43:22.61ID:gGY3KKuE0
Jリーグは実質の親会社を持つ金満クラブとそうじゃない貧乏クラブとで経営体質が違いすぎるのが問題。そして実質の親会社もつクラブの方があの手この手でチームなり集客盛り上げようと企画打ってるから余計に差が広がってしまう。
このまま改善が見込まれないようならJリーグの基準に実質の親会社として機能する単独でクラブの資産の⚪︎割を出資できるスポンサーを保有している事。って条件は出すべきだろうな。
2024/07/10(水) 11:08:16.31ID:bE7WK4Kb0
>>495
スタジアムはもっと赤字
2024/07/10(水) 13:08:35.56ID:0G+U6mSm0
>>509
広島はどうかなぁ 連結子会社にまでなってるけどさあ 
今はバリバリの広島市出身の人(しかも独裁経営で有名)がエディオンの社長だからいいけど
エイデン石丸側に移ったらどうなることか・・
2024/07/10(水) 13:28:20.62ID:C5wSmGH80
>>509
実質って過半数持てば名実共だが。
513U-名無しさん (ワッチョイW 7699-iTMT [2400:2200:7a3:c488:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 15:16:45.42ID:715heUia0
あんちっち
514U-名無しさん (ワッチョイ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/10(水) 15:44:41.82ID:EMOXn4A20
>>505
Jリーグが利益出す意味ないだろ?w
バカなのか?w
515U-名無しさん (ワッチョイ aa7d-I4pI [2400:2200:666:a0e3:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 15:45:48.14ID:gGY3KKuE0
>>514
税リーグだもんね
516U-名無しさん (アウアウウー Sac1-KObE [106.180.0.21])
垢版 |
2024/07/10(水) 15:53:53.89ID:xyLOIJvCa
>>514
球団個々の儲けを無視してNPBの収益のみで比べるほうも意味ないだろ
馬鹿なの?
517U-名無しさん (ワッチョイW b130-cZGz [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 16:50:00.07ID:p8ZhtPa40
野球離れの要因に、全体を見る組織が弱い(無い)ことが挙げられるから意味なくもない
518U-名無しさん (アウアウウー Sac1-KObE [106.180.0.21])
垢版 |
2024/07/10(水) 16:59:39.43ID:xyLOIJvCa
関係あるか?
2024/07/10(水) 17:43:32.85ID:f5i0laOvF
サッカーは日本代表の情報を人質にして情報統制しようとした結果サッカーそのものがメディアで扱いづらい情報にしてしまったからどっちもどっち。
520U-名無しさん (ワッチョイ 8d36-pk1M [2400:4050:b0e2:ea00:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 20:53:48.60ID:cMpuXrNk0
フクアリ:7442人
521U-名無しさん (ワッチョイW b130-cZGz [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 21:01:13.09ID:p8ZhtPa40
>>519
どっちもどっちとか言ってた結果がこれだ

小学生競技人口

2010年 
30万人 野球
29万人 サッカー

最新
17万人 野球
27万人 サッカー
2024/07/11(木) 00:51:36.65ID:KcQ3uQG80
競技人口が観客数に全然結びついてねえじゃん。
そんなの関係ないからだろ。
相撲やるヤツもカーレースするヤツも極めて稀だけど、大相撲もF1もそれなり観られるじゃん。
絵を描けなくても漫画読むし、音符読めなくても音楽が好きなんて言えるんだよ。
2024/07/11(木) 01:16:04.37ID:jzuLjA/60
毎週国立ブーストしてるのにこれは厳しいなー

J1平均
2019年 20,751人
2024年 19,370人
524U-名無しさん (ワッチョイ 2a30-pk1M [61.21.157.240])
垢版 |
2024/07/11(木) 02:55:48.00ID:bH6aEiuW0
>>522
大相撲は、観客1千万人超えてるの?
放映権200億ぐらいなの?
1500億ぐらいの規模あるの?

競技人口多いから、人気あるから
プロ野球も繁栄してきたのよ
団体競技で競技人口少なくなっても問題ないって
ありえんぞ


>>523
去年の入場者数で、2019の入場料収入は超えてるからな
今年は去年以上になりそうで、特に問題なさそう
2024/07/11(木) 04:11:02.37ID:h7a1dc1N0
Jリーグは広告売上と入場売上がアヤフヤだから意味ないよ
2024/07/11(木) 05:02:40.02ID:KcQ3uQG80
>>521 だから競技人口なんて二の次。
昭和だって野球よりはボウリングやバレーの方が多かったさ。
グローブバットスパイクユニホーム、家に全部持ってるヤツなんてそんなにいない。
10年前に競技人口並んでても、未だに野球より観客少ない時点で関係ねーじゃん。
どこまでを競技人口と言うのか知らんけどな。
小学生がボール蹴っただけ、キャッチボールしただけでもいいなら。
527U-名無しさん (ワッチョイW 8db0-Rmc7 [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/11(木) 06:58:59.94ID:MV4cYCr+0
>>523
お主、なかなか詳しいのうwww
実は国立は快適性の低い欠陥スタジアム
トイレ少ない、通路狭い、暑い、見えない
しかも使用料が高い
アクセスだけなんよね
借手が居なくて困っていた国立競技場
そのに目を付けたのが金の無いJリーグ(笑)

札幌ドームとコンサドーレみたいなもんwww
528U-名無しさん (ワッチョイW 8db0-Rmc7 [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/11(木) 07:03:16.42ID:MV4cYCr+0
>>482
明治安田生命Jリーグがメイン
その期間中にカップ杯なとも行われる
ルヴァン、天皇杯予選、アジア、etc
日程が過密になり選手がコンディション不調
マリノスの日程、過密だと感じます
529U-名無しさん (ワッチョイW 8db0-Rmc7 [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/11(木) 07:27:35.28ID:MV4cYCr+0
Jリーグ 客を集めてウェ〜イ!(タダ券含む)
プロ野球 集めた客に金使わせてウェ〜イ

ここが決定的な差。スポーツビジネスの本質
530U-名無しさん (ワッチョイ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/11(木) 07:33:00.45ID:bHuowNQ20
観客と普及は別物だからな
観客はスタジアム一つ変わるだけでガラっと変わるし、安定して客を入れるには常連客が重要
プロ野球はコアなリピーターが増えた半面、これまでTVで見ていたライト層がごっそり消えた
だから観客は増えて安定しても競技人口は激減って結果になってる

まあ、野球界は競技人口なんてどうでもいいって考えならそれで良いと思う
俺は長く繁栄させていくのはどっちも大事だと思ってるから、サッカー界は普及も観客も伸ばして行く方向で行って欲しい

20チーム制で平均2万人前後、専用スタジアムの増加、小中学生の競技人口の増加と、今年は良い感じだな
531U-名無しさん (ワッチョイ 76ed-I4pI [113.37.107.138])
垢版 |
2024/07/11(木) 08:46:58.21ID:k2ng+khs0
一昔前のスイミングみたいなポジションになったからな。子供のサッカー
まぁスイミングは月謝が上がって安いサッカーに流れてるんだろうけど
532U-名無しさん (スップ Sd4a-cZGz [49.96.239.247])
垢版 |
2024/07/11(木) 16:10:46.20ID:ySMtJdkBd
サッカーより金のかからない豚双六はどんどんやる子が減ってるのにな

>>521
正直この程度の差で済んでるとは思えない
サッカー:豚双六の差は3対1ぐらいあると思うわ
まあ豚双六お得意の水増し増員やってるんだろうけど
2024/07/11(木) 17:59:45.39ID:vcbXtM2H0
>>532
今年何回サッカー見に行った?
2024/07/11(木) 18:44:31.07ID:vjUFi1ZV0
今週末今年初めて行くけど専用スタになったらめちゃ高いな
535 警備員[Lv.9][芽] (スッップ Sd4a-xVBv [49.98.219.122])
垢版 |
2024/07/11(木) 18:53:36.65ID:azD7epUzd
>>534
タダ券チャンス使わないのかよ
2024/07/11(木) 19:06:54.12ID:vjUFi1ZV0
>>535
席確保したいしとっとと買ったわ
金持ちやし
537U-名無しさん (ワッチョイW 26ff-wvVe [153.243.4.12])
垢版 |
2024/07/11(木) 19:30:33.55ID:Ym6vhlWz0
10,000人も入らないんだから、カップ戦は準決勝、決勝以外は全て代表ウィークにやれば良くない?って思う。jリーグから代表に選ばれるのは数人だけだし。
それでリーグ戦の数を増やした方が興行的に良いと思うよ。
2024/07/11(木) 20:09:58.32ID:vcbXtM2H0
どうしても野球と張り合いたい人へ。

7/20
国立 町田vsマリノス
神宮 ヤクルトvs横浜
7/24 
国立 鹿島vsブライトン
神宮 オールスター
7/27 
国立 神戸vsトッテナム
神宮 ヤクルトvs広島
7/28
国立 ヴェルディvsブライトン
神宮 ヤクルトvs広島
2024/07/11(木) 20:19:12.18ID:4Sui1Y7a0
野球はタダ券撒いてもこれだからな
これで23,997人と発表するやきうw

オリックス 対 西武
オリックス5勝5敗0分け
◇公式戦◇開始18時01分◇京セラドーム大阪◇観衆23997人

ps://i.imgur.com/JBsAIQz.jpeg
2024/07/11(木) 20:21:13.03ID:vjUFi1ZV0
大阪球場よりマシになったので良し
2024/07/11(木) 20:45:20.34ID:h7a1dc1N0
札幌ドームの水増しに比べたらぜんぜんよ
542U-名無しさん (アウアウウー Sac1-KObE [106.180.3.99])
垢版 |
2024/07/11(木) 21:13:27.46ID:WCOcB2vqa
>>536
たいした値段じゃないしな
2024/07/11(木) 21:25:36.35ID:vjUFi1ZV0
>>542
交通費合わせて一万だけど楽しみすぎるわ
544U-名無しさん (ワッチョイW b130-cZGz [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/11(木) 22:30:04.86ID:rbzwISa20
FC東京、国立開催の13日新潟戦は5万人超の来場見通し…豪華演出も実施予定の一戦でリーグ3戦ぶり勝利目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/af11d555fd20b1b7f398cd1ab532ad018dad974a
545U-名無しさん (アウアウウー Sac1-q1YD [106.146.71.206])
垢版 |
2024/07/12(金) 02:54:16.61ID:Cc5ZhBEHa
町田がまた大量にタダ券ばら撒いてるから
暇な人はどうぞ
https://www.jleague.jp/sp/special/kokuritsu/2024/0831/
2024/07/12(金) 04:16:34.83ID:ZpPbJ/Km0
国立は明治安田動員とかスポンサー枠も多いからな
動員がバグる
2024/07/12(金) 06:48:23.40ID:GjeS1Sv90
>>539
どう見ても2万以上入っているが?
もう白内障きちゃったの?おじいちゃん?
548U-名無しさん (ワッチョイ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/12(金) 07:00:58.11ID:aW6sa3Oc0
京セラドーム大阪の収容人数は36000人
24000人だと66%だが、明らかに半分も入ってないわな
549U-名無しさん (ワッチョイ c9bb-pk1M [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/12(金) 07:01:53.79ID:aW6sa3Oc0
>>545
町田で5万超えるようなら熱い
550U-名無しさん (ワッチョイW 1e36-xVBv [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/12(金) 09:08:16.50ID:/1mPiaVv0
>>548
大阪球場や川崎球場なら満員レベルよw
ざっと見て15,000くらいじゃねーかな
バックネット裏が埋ってるとして
551U-名無しさん (ワッチョイW 1e36-xVBv [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/12(金) 09:14:25.72ID:/1mPiaVv0
https://youtu.be/sBstZ5s5_ag?si=sxaRufGwHxqvM9m8

動画だと15000よりは多く見える
2万いそう
2024/07/12(金) 10:42:17.22ID:ZpPbJ/Km0
コンサドーレ10万人タダ券計画
553U-名無しさん (ワッチョイW 8db0-Rmc7 [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/12(金) 12:43:27.20ID:ZKWuAXdL0
>>552
チーム 最下位
財 務 破綻寸前

セルフはさみ撃ちやね。103www
2024/07/12(金) 14:03:47.79ID:tvYWnsMN0
これを5000人と発表しちゃうんだから凄いよなJリーグさんは
https://pbs.twimg.com/media/GPTedzEboAA83YE?format=jpg&name=large
2024/07/12(金) 15:20:32.24ID:KPrtKQQp0
日本ハムの広告がある・・ やさしいのお
2024/07/12(金) 15:32:34.44ID:IWQIANl3d
このアジテーションくさい文字の書き方と旭日旗が実にJリーグ。蓮舫好きそう
https://i.imgur.com/azvKV2i.jpeg
2024/07/12(金) 16:05:36.31ID:QHVFivAbM
>>556
だっせーw
豚双六みたい
2024/07/12(金) 16:49:05.20ID:e0JSi1Vod
>>557
だよなwアホな政治家に扇動されてた学生運動とか労働争議のノリとソックリだよな。サッカーって
https://i.imgur.com/mSKIvtw.jpeg
https://i.imgur.com/Adaakxd.jpeg
2024/07/12(金) 17:06:43.37ID:3Gx7wz5d0
コンサドーレ10万人タダ券やべえなあ 
清田の言う他のあらゆるエンタメ市場を破壊しにきとる
2024/07/12(金) 17:13:39.25ID:QHVFivAbM
>>558
いやおちょくり抜きでこの辺思い出してな
怒らしたなら謝るけど

https://www.yamatokanbai.co.jp/blog/post-245/
2024/07/12(金) 17:29:55.60ID:QHVFivAbM
>>558
札幌の幕てZ旗やないかアホw
初めて聞いたやろボケ老人
2024/07/12(金) 17:31:17.91ID:p7qFMKZTr
石屋製菓が3億円分のチケット買い上げたらしい
サンフレッチェもこんなことやってたし全クラブやってるわな


つまり入場料収入の増減とか大して意味はない
563U-名無しさん (ワッチョイW c97a-xVBv [106.184.147.98])
垢版 |
2024/07/12(金) 18:17:41.06ID:/mGb0Rjb0
>>560
今、横浜がそのノリのユニフォームで試合してるよ
564U-名無しさん (ワッチョイW c97a-xVBv [106.184.147.90])
垢版 |
2024/07/12(金) 18:20:57.93ID:D5ATrySd0
https://youtu.be/AfMw8GRg4n8?si=4A-TKKvVxOVRyI3O
565U-名無しさん (ワッチョイ d567-/Aoq [240d:1a:5b7:4c00:*])
垢版 |
2024/07/12(金) 18:23:12.17ID:PID/Yyoo0
マツダスタジアム すごい客入っているなぁ
566U-名無しさん (ワッチョイ 5ded-I4pI [2400:2200:6cd:66cb:*])
垢版 |
2024/07/12(金) 18:49:40.31ID:YKXbqUPv0
>>558
こう言うのな。ゲバ字臭い書き方といいまんまよな。
大衆から冷ややかな目向けられてるのも一緒やね
そろそろ世間そのものに迷惑かけ出して消えて行くだろ

https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1720777659765.jpeg
2024/07/12(金) 20:01:43.44ID:jRz5ImmA0
お約束の

埼玉西武ライオンズ【公式】 - 8月の12試合が無料招待対象 - 埼玉西武ライオンズを応援しよう
https://www.seibulions.jp/media/sites/4/news/24/06/459284_mv-1.jpg


開業2年目のエスコン
「タダ券いりません?…口外しないでね」

https://i.imgur.com/wU1QjOh.png


やきうは隠れてコソコソタダ券くばりを頑張ってるんやのう

埼玉西武ライオンズ【公式】 - 8月の12試合が無料招待対象 - 埼玉西武ライオンズを応援しよう
https://www.seibulions.jp/media/sites/4/news/24/06/459284_mv-1.jpg



パ・テレ★タダ券祭2024
第一弾4万人×6球場=24万席無料
第二弾4万人×6球場=24万席無料←NEW


5万人無料招待×11年間

親も申し込めるからプロレス爺も子どもと行こうぜ

千葉ロッテマリーンズがチケット寄贈 子どもなど5万人招待 小中の申し込みは23日まで
https://www.tokyo-np.co.jp/article/334505

寄贈はプロジェクト開始の2014年度からで、11回目という。
招待チケットの対象試合は7、8月。小学生と保護者ペアは4万人分、中学生と保護者ペアは4千人分、高校生は6千人分。
568U-名無しさん (ワッチョイW c97a-xVBv [106.184.147.98])
垢版 |
2024/07/12(金) 20:17:48.00ID:/mGb0Rjb0
>>567
堂々とやるのがいいとは限らんからな
それぞれの戦略次第
2024/07/12(金) 22:40:30.33ID:Uxaswmx50
>>567
一試合で万単位のタダ券ばらまくのに比べたら可愛すぎるな
2024/07/12(金) 23:12:39.27ID:6xE4/zzMa
貧乏人のスポーツなんです
貧乏人には公的支援が必要なんです

これが自治体に数百億の税リーグ専用スタジアムを作らせる方便
2024/07/12(金) 23:29:25.21ID:QHVFivAbM
>>570
最悪だな
養豚場の7000より多いんか?
572U-名無しさん (ワッチョイW c97a-xVBv [106.184.147.90])
垢版 |
2024/07/13(土) 05:51:19.71ID:Z9J9sr9u0
>>570
貧乏人に豪華マンションは要らねえだろ
公営団地でいいだろ
2024/07/13(土) 08:11:33.60ID:/m2xEYG30
>>572
団地の立ち退きと取り壊しのためにスタジアム建てられたとこもあるんだよなぁ・・・。
574U-名無しさん (ワッチョイ 1975-MWIy [2404:7a80:8820:4a00:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 09:53:00.98ID:WR0+Mzxh0
JFLのレイラック滋賀はなかなかの動員力
アウェーに駆けつけるサポーターも多いからJ3に昇格したら経営的に助かるクラブも多かろう
575U-名無しさん (ワッチョイW 76ed-UhZ1 [113.40.11.241])
垢版 |
2024/07/13(土) 15:23:32.54ID:29GVhi280
滋賀のメインスタは駅近だし、国宝彦根城の隣だから、ついでに観光も楽しめる。もしJに上がれば、新幹線停車する米原駅からひと駅という利便性も重宝されるだろう。

国スポ用に建てた陸上競技場というのが最大のマイナス点。大金投じた割には照明問題も生じるなど、あと利用の考慮一切無し。レイラックが存在しなければ数千人集める事も出来なかったわけで、その辺は時が止まってる田舎県ならでは。
2024/07/13(土) 16:40:15.28ID:y9pCydvHH
札幌ドーム:1万6495人
577U-名無しさん (ワッチョイ d590-/Aoq [240d:1a:5b7:4c00:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 17:14:23.12ID:zp7Jklqb0
>>576
明日もそのくらい入れば札幌ドームも安泰だな

エスコンフィールドはほぼ満員でNHK-BSの放送まである、球場の広告も完売するわな
2024/07/13(土) 18:21:36.88ID:ry5DLng6d
>>576
6000人を超える大規模招待と3000人ほどの招待券発行してなんと情けない
2024/07/13(土) 18:24:57.97ID:zDKYwCMV0
ユーチューブで税リーグの動画よく見るようになってきたな
なんか色々たかってるけどやめた方が良いよ

今はユーチューブで拡散される時代だしね
580U-名無しさん (ワッチョイW ca9e-q1YD [2001:268:9a2d:3dc8:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 18:30:16.98ID:iiT8HZGw0
町田がまた大量にタダ券ばら撒いてるよ
暇な人はどうぞ
https://www.jleague.jp/sp/special/kokuritsu/2024/0831/
2024/07/13(土) 18:32:38.43ID:zDKYwCMV0
サッカーだけが税リーグ言われる
どんだけ厚かましいんだ
もうやめとけよ
縮小するのが一番だしそれが百年構想よ
2024/07/13(土) 18:34:24.02ID:zDKYwCMV0
サッカーの税金乞食動画がユーチューブのトレンドになりつつあるね
2024/07/13(土) 18:39:09.04ID:zDKYwCMV0
これからサッカーは野球だけじゃなくバスケとバレーに人気で負けていくスポーツ
税金たかりなんてやめて縮小しなさいよ
税リーグやめて絶対路線変更したほうがいい
584U-名無しさん (ワッチョイW b12b-cZGz [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 18:43:39.10ID:sE97M0NR0
>>582
マジかよ…!?
と思って確認したら、全然入ってなくて、これがトレンド入りしてた♪


EURO準決勝 オランダ×イングランド
https://youtu.be/0aK4qkRhQ-c?si=3o9UhxvWyrmntSQ6
89万回

https://youtu.be/SjUmdhIBDpg?si=l9X9UY7LXORfYi0g
27万回
2024/07/13(土) 18:48:11.09ID:ry5DLng6d
>>582
こんなんばっかだよね。
https://youtu.be/pMhGOYq12Z8?si=qwmP4dQVBOalo8X6
2024/07/13(土) 18:52:48.66ID:Cz+VbePx0
これが税すボールや(笑)



「北海道ボールパークFビレッジ」新駅工事 北広島市に重い負担 行政サービス低下懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/32a222c6d2ddbe8b78457cb39e7fafaf7453fae9


【参加費無料】備前市民 オリックス・バファローズ 応援・観戦ツアー
https://www.city.bizen.okayama.jp/soshiki/509/24958.html

・参加費
無料(観戦チケット代?・バス代?)

オリックス・バファローズ応援・観戦ツアー
・日時
A:令和6年8月17日(土曜日)14時00分試合開始(vs北海道日本ハムファイターズ)
B:令和6年8月18日(日曜日)13時00分試合開始(vs北海道日本ハムファイターズ)
C:令和6年9月15日(日曜日)13時00分試合開始(vs福岡ソフトバンクホークス)
・会場
京セラドーム?阪(?阪府?阪市?区千代崎3丁?中2番1号)
※会場等での飲?などは各?
・募集人数
各日程200名程度
2024/07/13(土) 18:53:55.34ID:ry5DLng6d
尚、サッカーでyoutube検索した場合
2枚目はJリーグで検索した場合
隙あらばタダ券をねじ込んでくるw
https://i.imgur.com/0pEPyrW.jpeg
https://i.imgur.com/nXoQ04G.jpeg
2024/07/13(土) 18:57:29.74ID:Cz+VbePx0
これが本物の23,997人。東京ドームの55000人も真っ青(笑)

オリックス 対 西武
オリックス5勝5敗0分け
◇公式戦◇開始18時01分◇京セラドーム大阪◇観衆23997人

ps://i.imgur.com/JBsAIQz.jpeg
2024/07/13(土) 19:00:04.16ID:Cz+VbePx0
税すボール様には敵いません


埼玉西武ライオンズ【公式】 - 8月の12試合が無料招待対象 - 埼玉西武ライオンズを応援しよう
https://www.seibulions.jp/media/sites/4/news/24/06/459284_mv-1.jpg


開業2年目のエスコン
「タダ券いりません?…口外しないでね」

https://i.imgur.com/wU1QjOh.png


やきうは隠れてコソコソタダ券くばりを頑張ってるんやのう

埼玉西武ライオンズ【公式】 - 8月の12試合が無料招待対象 - 埼玉西武ライオンズを応援しよう
https://www.seibulions.jp/media/sites/4/news/24/06/459284_mv-1.jpg



パ・テレ★タダ券祭2024
第一弾4万人×6球場=24万席無料
第二弾4万人×6球場=24万席無料←NEW


5万人無料招待×11年間

親も申し込めるからプロレス爺も子どもと行こうぜ

千葉ロッテマリーンズがチケット寄贈 子どもなど5万人招待 小中の申し込みは23日まで
https://www.tokyo-np.co.jp/article/334505

寄贈はプロジェクト開始の2014年度からで、11回目という。
招待チケットの対象試合は7、8月。小学生と保護者ペアは4万人分、中学生と保護者ペアは4千人分、高校生は6千人分。
2024/07/13(土) 19:08:39.39ID:JKhtIkY9F
チェアマン自らが税金チューチュー行脚営業w
https://youtu.be/IBnPLIQVtvg?si=fRU3l5UpXT0fgFBy
591 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 66ab-xVBv [240a:61:4084:2b21:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 20:25:29.55ID:8Hn1773a0
>>582
暇空茜が税金チューチュー問題を闇からあぶり出したからな
2024/07/13(土) 20:42:21.42ID:y9pCydvHH
国立:5万7885人
新国立最多か。
593U-名無しさん (ワッチョイ d53b-/Aoq [240d:1a:5b7:4c00:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 20:43:10.94ID:zp7Jklqb0
>>590
専用スタジアムなんて建設したら末代まで赤字の垂れ流しだが
地元の建設業者にべったり寄り添って支持を集めるんだろうなぁ
594U-名無しさん (ワッチョイW aa71-WMD/ [2402:bc00:1701:3800:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 20:43:46.43ID:CU7WM95n0
国立57000人wwwwww
2024/07/13(土) 20:44:09.38ID:imcxXFmvM
新潟戦で新記録てw
596U-名無しさん (JPW 0H69-ZGHB [210.225.201.230])
垢版 |
2024/07/13(土) 20:46:07.83ID:y9pCydvHH
>>595
そういえば、これまでの一位も新潟戦でしたね。
597U-名無しさん (ワッチョイW 8db0-Rmc7 [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 20:55:17.48ID:N9XK1vuV0
客が入るのに大量のタダ券とは如何に?(笑)
598U-名無しさん (ワッチョイW 8db0-Rmc7 [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 20:57:08.76ID:N9XK1vuV0
富裕層。女性。ファミリーはエスコン
定職就かないオヤジは札幌ドーム

この分析で納得しましたwww
599U-名無しさん (ワッチョイW 8db0-Rmc7 [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 21:04:36.74ID:N9XK1vuV0
本日のエスコン ファイターズ3-2ホークス

最後は伏見、神の右手www
目茶苦茶面白い試合でしたわ
夏もエスコンは満員連発やね
どこかはタダ券10万枚らしいけど(笑)
2024/07/13(土) 21:18:28.95ID:Q5BVwPuJa
>>595
これまでの記録も新潟だぞ
601U-名無しさん (ワッチョイW 1e2b-WMD/ [2400:2200:593:3cb7:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 21:29:45.04ID:PnZChWdC0
大宮が今日8800人
3部リーグで中々の数字。
レッドブルで化けそうだな。
602U-名無しさん (ワッチョイW 8db0-Rmc7 [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 22:42:41.33ID:N9XK1vuV0
FC東京 本年度観客数と稼働率

3/2 32274 64.6%
3/9 24974 50.0%
4/3 49006 国立競技場
4/7 52773 国立競技場
4.21 30811 61.7%
5/3 26770 53.6%
5/11 22325 44.7%
5/19 30411 60.9%
5/26 27972 56.0%
6/16 24580 49.2%
6/26 15828 31.7%
6/30 20133 40.3%
7/13 57885 国立競技場

本当に国立って意味あんの?(笑)
2024/07/13(土) 22:48:22.22ID:fb/w0ige0
>>601
大宮来年J2で国立主催試合やるかもな
2024/07/13(土) 22:54:30.14ID:D4svprpk0
>>602
野々村が笑うだけだな
605U-名無しさん (ワッチョイ 2a34-eRYk [61.200.125.129])
垢版 |
2024/07/13(土) 22:55:32.85ID:m3XlAwHh0
新潟はアウェイ動員力もそこそこあるのな
東京には新潟人がいっぱいいるのかそれとも。
2024/07/13(土) 22:55:47.87ID:98PcmWVB0
>>602
豚双六の捏造インチキ数字と違って
リアルは度白いな
2024/07/13(土) 22:57:18.66ID:4zXsmON10
>>602
草しかはえない
2024/07/13(土) 23:02:19.23ID:8ndZ0xIJ0
新国立競技場 観客数(Jリーグ)
57,885人 FC東京 2-0 新潟 (2024.7.13)
57,058人 名古屋 1-0 新潟 (2023.8.5)
56,705人 FC東京 2-1 川崎 (2023.5.12)
56,131人 清水 3-5 横浜FM (2022.7.2)
56,020人 鹿島 2-0 名古屋 (2023.5.14)
54,243人 湘南 0-2 川崎 (2023.9.24)
53,444人 神戸 3-1 鹿島 (2023.10.21)
53,026人 東京V 1-2 横浜FM (2024.2.25)
52,860人 鹿島 3-2 横浜FM (2024.6.1)
52,772人 FC東京 2-0 鹿島 (2024.4.7)
50,994人 FC東京 2-0 京都 (2022.9.18)
49,541人 神戸 1-0 川崎F (2024.6.16)
49,005人 FC東京 2-1 浦和 (2024.4.3)
48,634人 FC東京 2-2 神戸 (2023.8.26)
47,628人 清水 2-2 千葉 (2023.7.16)
43,125人 FC東京 2-0 G大阪 (2022.4.29)
39,080人 町田 1-2 神戸 (2024.4.13)
38,402人 町田 2-2 東京V (2023.7.9)
2024/07/13(土) 23:27:07.36ID:Wx3Y6xOa0
>>580
あれだけ「国立ブースト」「国立ブースト」
言っていたくせに、瓦斯がやった時は不自然なくらいその言葉が聞かれなくなる(笑)
明日はヴェルディーゼルビア戦が
不自然なくらい叩かれるんだろうな(笑)
610U-名無しさん (ワッチョイW d56b-ulfF [2001:268:944d:1b34:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 23:29:27.74ID:Wx3Y6xOa0
オラオラ、今まで「国立ブースト」言っていたキチガイ、瓦斯戦の時も出てこいよ!
2024/07/13(土) 23:37:06.88ID:4XbybHwT0
>>602
これ、新国立開催を除いたらヴェルディと変わらないのでは?
612U-名無しさん (ワッチョイW de3b-1c2g [240a:61:30b1:1dd1:*])
垢版 |
2024/07/13(土) 23:53:03.94ID:HBUIbQHr0
>>611
さすがにそれはない
たしか3万超えたのは瓦斯とのダービーだけであとは1万人台で名古屋だけ2万
でも去年までとは比べ物にならないほど増えてるから毎試合スタジアム行くのが楽しい
なによりホームで負けないし
2024/07/14(日) 00:46:12.58ID:IFWIM4Hl0
どっち推しとかでなく、F東京と東京Vが平均3万人4万人集める世の中になったら東京の、日本のサッカーに取って大きいかと。
2024/07/14(日) 00:52:15.30ID:C+8O8VXV0
>>613
東京で安定して客が入るのは大事だな
2024/07/14(日) 06:50:13.25ID:WHP9wMVw0
国立は客入る前提だな
町田だってマリノス戦は5万は越えるでしょ
親が負担して無料券配るのはいいとは思うが、リーグが国立の度に1万招待は不公平がある
616U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 07:15:08.56ID:YAbyRfmn0
国立競技場>ホームって事かな?
ても援助してきるのは地元の自治体
当然不信感を持たれるだろう
協会は客数欲しくて国立競技場を推進している
617U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 07:25:47.04ID:YAbyRfmn0
町田主催の国立競技場
今後3試合もあります苦笑
ホームの集客数は平均で9000人前後
まずホームに根付くのが先でしょ?!
要するに協会の客数稼ぎなわけ
1試合三万人でも二万人の上乗せ
ノノムラさんのポイント(笑)

地方自治体は反乱起こしてるしもう駄目だな。
618U-名無しさん (ワッチョイ 55bb-hIhh [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/14(日) 08:26:25.43ID:2VSsJFFf0
松木の移籍金が6億か
先日の佐野と合わせて10億以上、移籍金でも結構稼げるようになってきたな
619U-名無しさん (ワッチョイ a3f8-UGyX [2001:268:c04f:b651:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 08:51:31.09ID:0ZvPEEla0
年間143試合やってるプロ野球で、今季一番観客動員が少ないライオンズが平均2万人という事実。やっぱ女性や子供が安心して観戦できる環境と、試合以外でも楽しめるサービスが大事ってことよ。
620U-名無しさん (ワッチョイW 0557-o7Qo [240a:61:3172:be7e:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 09:19:57.71ID:+Y8Q2r4c0
>>619
どんどん減ってるね。最近は1万人台ばっか?
野球は首都圏しかなくて6会場でしかやってないからな

それでも年々減ってくんだろう
2024/07/14(日) 09:24:27.56ID:C+8O8VXV0
まあライオンズは一番首都圏だとJクラブと立地似てるかもな、それでも駅から近すぎるけど
622U-名無しさん (ワッチョイW 2bab-6R/B [240a:61:4084:2b21:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 09:31:05.34ID:5TNTdKAT0
>>620
減る可能性はあるね
でも、後楽園だけ満員だった時代に比べたら、今の方が総体では客入ってんじゃないか?
横浜とか千葉とか
2024/07/14(日) 11:11:36.20ID:nFdgTGsA0
ライオンズは昨年8億黒字
624U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 12:04:30.89ID:YAbyRfmn0
Jリーグの将来を考える時に大事な要素

@人口減に伴う自治体補助金の削減、解消
Aダゾーン日本撤退に伴う分配金の消滅
プロ野球に絡んてる場合か?
625U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 12:05:24.59ID:YAbyRfmn0
Jリーグ、間違いなく半減します。資金がない
626U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 12:08:51.83ID:YAbyRfmn0
J3 いわてグルージャ盛岡

例年、特別利益を計上して黒字にしている
これって自治体の補助金なんですかね?
この状況で新スタジアムは無理筋だと思うよ
いくらなんでも。。。。
627U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 12:13:02.47ID:YAbyRfmn0
鉄道、バス、病院が消滅
この状況で税金をサッカーに突っ込めない
地方自治体は頭を悩ませている
野々村チェアマン、しっかりしろよ!
2024/07/14(日) 12:17:05.25ID:C+8O8VXV0
>>626
調べてから書けよバカ
2024/07/14(日) 12:39:13.71ID:PNpA2Hur0
【Bリーグ】「年俸は4億円とも6億円とも…」日本代表・渡邊雄太の千葉ジェッツ加入で日本バスケは何が変わる? [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1720920667/

人気ある野球とバスケとバレーはいいけど
サッカーだけが景気悪いし落ちぶれたイメージあるけど大丈夫?
2024/07/14(日) 12:45:52.87ID:PNpA2Hur0
>>627
サッカーにはリーグを縮小させるチェアマンが必要だな
プロ野球だけじゃなくBリーグが人気の時代だと
サッカーが伸びしろあるとはとても思えないし
バイデンや蓮舫みたいに落ちぶれて負けるイメージしかない

何よりサッカーというスポーツは退屈でつまらないと世界でバレてきてる
631 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e34d-TZig [219.109.63.107])
垢版 |
2024/07/14(日) 13:59:25.63ID:3RK5bKyM0
1試合で5万7千人も集めるスポーツが落ちぶれたとか笑わせるなw
632 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e34d-TZig [219.109.63.107])
垢版 |
2024/07/14(日) 13:59:53.79ID:3RK5bKyM0
※今シーズンJ1観客動員上位クラブとそのホームタウン人口

1位 浦和 平均37,097人 さいたま市:135万人
2位 F東京 平均31,980人 調布市24万人(東京23区:985万人)
3位 名古屋 平均26,634人 名古屋市:232万人
4位 G大阪 平均25,994人 吹田市39万人
5位 広島 平均25,469人 広島市:118万人
6位 神戸 平均22,759人 神戸市:149万人
7位 新潟 平均22,580人 新潟市:76万人
8位 鹿島 平均22,477人 鹿嶋市:6万人 ←注目
9位 横浜M 平均22,130人 横浜市:377万人
10位 川崎 平均21,418人 川崎市:155万人

こうして見ると鹿島の人口あたりの集客数の異常さが分かるw
2024/07/14(日) 14:01:24.85ID:x3TgPeFF0
>>630
ヤバいな
ワールドカップとかもなくなるの?
634U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 15:05:52.70ID:YAbyRfmn0
>>632
鹿島、年々集客数が減っている
635U-名無しさん (ワッチョイ 55bb-hIhh [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/14(日) 15:13:11.91ID:2VSsJFFf0
>>629
勘違いしてる奴が多いけど、そういうオファーもあったと言う話しで、実際の渡辺の年俸は3億程度って出てる

渡辺雄太がB1千葉Jと基本合意 30クラブ争奪、年俸3億円超か SNSに背番号に込めた思いもつづる
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9d703dfe21683916631cefd9067d05a9b904fa0
渡辺雄太 推定3億円で千葉J入団決定「旅の始まりにワクワク」 五輪初戦“すれ違い”対決にも注目!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf92d953adbd5f39d52722cea14a182713222657
636 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e34d-TZig [219.109.63.107])
垢版 |
2024/07/14(日) 15:19:36.37ID:3RK5bKyM0
>>634
※鹿島アントラーズ過去10シーズンの平均観客数

2015年 16,423人
2016年 19,103人
2017年 20,467人
2018年 19,434人
2019年 20,569人
2020年 6,141人
2021年 7,818人
2022年 16,161人
2023年 22,031人
2024年 22,477人

減るどころか増えてるね
2024/07/14(日) 15:26:34.41ID:VvBHiARk0
国立を瓦斯が開催すると、あれだけここで出ていた「国立ブースト」という言葉が一切無くなり、
その矛先を変えようとして、今度は鹿島叩きかよ
実にわかりやすいなw
638 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e34d-TZig [219.109.63.107])
垢版 |
2024/07/14(日) 15:28:36.31ID:3RK5bKyM0
国立や広島の集客力の高さを見ると、立地のいい場所にスタジアムがあればJリーグはプロ野球を超える人気スポーツになれるポテンシャルは十分あるなとつくづく感じる
集客力1位の埼玉スタジアムだってとんでもない僻地にあるからな、もし埼玉スーパーアリーナの場所に埼玉スタジアムがあればレッズの平均観客数は5万人を軽く超えてると思うわ
2024/07/14(日) 15:34:23.22ID:C+8O8VXV0
>>638
そりゃそうだな
ただあそこは浦和じゃないというジレンマ
640U-名無しさん (ワッチョイW b550-D8gR [2001:268:c143:98ab:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 15:35:48.27ID:M9FbOLXF0
鹿島って15億の累積赤字だけどなんでこんなに膨らんでるんだ?
スタジアムそのものはほぼとんとんなのに
2024/07/14(日) 16:15:58.02ID:C+8O8VXV0
>>640
2020年の9.5億赤字以降ほぼ毎年赤字出してるから
まあ2022年に10億以上増資してるっぽいから経営的に問題はないが
642 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e34d-TZig [219.109.63.107])
垢版 |
2024/07/14(日) 16:16:26.57ID:3RK5bKyM0
最新 世界各国プロサッカーリーグ平均観客数まとめ

1位 ブンデスリーガ(ドイツ) 39,370人 23-24シーズン終了
2位 プレミアリーグ(イングランド) 38,617人 23-24シーズン終了
3位 セリエA(イタリア) 30,867人 23-24シーズン終了
4位 2.ブンデスリーガ(ドイツ2部) 29,053人 23-24シーズン終了
5位 ラ・リーガ(スペイン) 29,012人 23-24シーズン終了
6位 プリメーラ・ディビシオン(アルゼンチン) 27,906人 2024シーズン途中
7位 リーグ・アン(フランス・モナコ) 26,905人 23-24シーズン終了
8位 カンペオナート・ブラジレイロ(ブラジル) 23,909人 2024シーズン途中
9位 MLS(アメリカ・カナダ) 23,901人 2024シーズン途中
10位 EFLチャンピオンシップ(イングランド2部) 23,038人 23-24シーズン終了
11位 中国スーパーリーグ(中国) 19,945人 2024シーズン途中
12位 リーガMX(メキシコ) 19,682人 24-25アペルトゥーラ(前半戦)途中
13位 J1リーグ(日本) 19,530人 2024シーズン途中
14位 エールディヴィジ(オランダ) 18,538人 23-24シーズン終了
15位 スコティッシュ・プレミアリーグ(スコットランド) 16,301人 23-24シーズン終了

とりあえずJリーグは世界のトップ10を目指したい
2024/07/14(日) 16:32:31.99ID:twP8Td+s0
予想
東京V-町田 27000
名古屋-柏 28000
京都-浦和 14000
広島-福岡 25000
川崎-C大阪 21000
湘南-磐田 11000
鳥栖-G大阪 10000
横浜M-鹿島 36000
2024/07/14(日) 16:48:10.86ID:BWqs0lT7H
>>615
町田サポw
町田が5万人超える?w

39,080人 町田 1-2 神戸 (2024.4.13)
38,402人 町田 2-2 東京V (2023.7.9)
2024/07/14(日) 16:59:20.98ID:nFdgTGsA0
>>636
タダ券
2024/07/14(日) 16:59:52.15ID:C+8O8VXV0
まあマリノス側もそれなりに来るだろ
2024/07/14(日) 17:00:12.87ID:nFdgTGsA0
>>638
月2試合の平均マジック
648 警備員[Lv.19] (スップ Sd03-p+4W [49.97.24.243])
垢版 |
2024/07/14(日) 17:29:03.84ID:qWKrGUwSd
>>646
国立でのマリノスサポは少ないイメージ
649 警備員[Lv.19] (スップ Sd03-p+4W [49.97.24.243])
垢版 |
2024/07/14(日) 17:30:29.74ID:qWKrGUwSd
>>642
ブンデス2部ヤバイな
リーガ超えてるじゃんw
2024/07/14(日) 19:42:48.91ID:+0yjNIOc0
味スタin東京クラシック:2万2480人
651U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 20:43:07.78ID:YAbyRfmn0
鹿島アントラーズ 平均観衆
2023 17試合 2万2031人 国立1試合
2024 11試合 2万2477人 国立1試合

本年度 アントラーズ本拠地稼働率 明治安田
3/2 24664 63.8%
3/17 24947 64.5%
3/30 21069 54.5%
4/13 13781 35.6%
5/3 26924 69.6%
5/12 18803 48.6%
5/19 20390 52.7%
6/1 52860 国立競技場
6/16 15499 40.1%
6/26 11848 30.6%
7/6 16461 42.6%

恐らく前年割れします。傾向が出ている   
652U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 20:54:45.17ID:YAbyRfmn0
鹿島に注目する理由
新スタジアムですね
これ鹿嶋市と潮来市が手を挙げている
しかし具体案が出てこない
秋田と同じで資金の目処が全く立たない
地方自治体がポンと200億とか出せますか?
アントラーズも出資ゼロじゃ済まない
しかし銀行はクラブに金を貸してくれないだろう
過去10年で半分が赤字。これじゃ無理
653U-名無しさん (ワッチョイW e371-yowz [2402:bc00:1701:3800:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 21:28:40.85ID:01myjt6/0
東京ヴ 22480
名古屋 31961
広島  24766
京都  18730
川崎  20725
湘南  12113
鳥栖   9913
日産  31463
654 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 053f-p+4W [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 21:32:06.30ID:K7nlD5lz0
>>651
鹿島はまだ浦和戦が残ってるし、ホーム最終戦があるので前年超えの可能性はある
655U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 21:36:34.28ID:YAbyRfmn0
スタジアム建設費はクラブが調達するべきだ
銀行が金を貸せる経営にしないと駄目
スポンサー頼みの経営
公金頼みの経営
こんなクラブは銀行から相手にされない
656U-名無しさん (ワッチョイ 4bbd-irXY [1.115.60.163])
垢版 |
2024/07/14(日) 21:38:19.85ID:nFdgTGsA0
土日でも広島、空席増えてきてない?
657U-名無しさん (ワッチョイW 3b1b-yowz [2400:2200:591:bf51:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 21:43:35.41ID:DXJMjJXh0
>>656
チケット即完売、電車止まるレベルの雨予報で25000弱入ったのは街中屋根付きスタジアムの威力を見せつけた形
658U-名無しさん (ワッチョイW 0deb-D8gR [2400:4052:84a0:e300:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 21:44:01.66ID:WzGtfWeO0
>>656
夏は暑いからな
659U-名無しさん (ワッチョイW 3b1b-yowz [2400:2200:591:bf51:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 21:44:57.62ID:DXJMjJXh0
カープは昨日の段階で中止にした。
やってたらハシゴの人もいただろうな。
660 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e34d-TZig [219.109.63.107])
垢版 |
2024/07/14(日) 21:54:03.16ID:3RK5bKyM0
サンガスタジアム、入場者記録更新したな
2024/07/14(日) 22:02:29.13ID:80Al49ds0
結果的に雨は大した事無かったものの
濡れるどころか帰れなくなるかもしれない年チケ組は躊躇するわ>Eピース
特にJR沿線民は6年前の今頃の事忘れられんだろうし
2024/07/14(日) 22:09:00.89ID:x3TgPeFF0
京都雨でなければもう少し増えたのに
2024/07/14(日) 22:21:23.96ID:jxzqmVzT0
カープ0
サンフレッチェ25000
サンフレッチェの圧勝w
664 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW e34d-TZig [219.109.63.107])
垢版 |
2024/07/14(日) 22:37:51.55ID:3RK5bKyM0
今節は藤枝サッカー場も最多入場者数を更新している
665U-名無しさん (ワッチョイW bb3b-Vsvm [240a:61:30b1:1dd1:*])
垢版 |
2024/07/15(月) 04:25:09.33ID:XBPgfQAp0
ヴェルディももう少し稼ぎたかっただろうな
あとは浦和くらいかな稼げるの鹿島はいつも言われるほど来ないイメージ
2024/07/15(月) 06:25:56.43ID:H2AyM8ii0
>>656
完売でした。リセールないので年パス組で行けない席は空席になります。来年にはリセール機能を付けるそうです?機能は警報級の大雨で一部の電車も運休状態だったため、仕方ありません。私は車で行きましたが、中は快適でした。
2024/07/15(月) 06:29:40.09ID:H2AyM8ii0
>>632
ガンバは自治体規模が少ない中、集客頑張ってるよな。
668U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/15(月) 06:55:38.70ID:bmV2peRT0
平塚市と秋田県の主張
スタジアム建設費はクラブ主体で調達しろ!

銀行は観客数なんて見ない
売上、特に経常利益に注目する
自治体に甘えないで欲しいね
669U-名無しさん (ワッチョイ 55bb-hIhh [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/15(月) 07:43:14.45ID:arS6Q4M30
>>642
平均
J1 25000人
J2 10000人
市場規模 2500億

こんくらいが目標
2024/07/15(月) 07:59:19.29ID:208/5nKB0
>>667
いや大阪市の隣だからなw
そして大阪市は狭いから大阪都心からそんなに離れてるわけじゃない
2024/07/15(月) 08:15:54.37ID:H2AyM8ii0
>>656
北欧系の観光客がチケット買いに来てたけど、SOLD OUTと言われてトボトボと帰ってました。シーチケで来な人もいる中、もったいない話です。
2024/07/15(月) 08:33:24.96ID:s1lkfMt00
>>667
北摂自治体と河内エリアとやたら広いエリア在住者対象にかなりの量のタダ券祭りやってるからな
673U-名無しさん (ワッチョイW 3b1b-yowz [2400:2200:591:bf51:*])
垢版 |
2024/07/15(月) 09:30:37.93ID:l24bx4Ih0
今節J1合計24万人、平均24000
674U-名無しさん (ワッチョイW 0d2c-jNCn [118.91.211.254])
垢版 |
2024/07/15(月) 09:49:40.08ID:KQZFJL0v0
J2
藤枝  9,640
鹿児島 5,227
秋田  3,457
水戸  4,482
甲府  8,003
山形  9,670
栃木  6,211
千葉  12,135
徳島  5,974
大分  9,773
2024/07/15(月) 11:27:17.88ID:n0Qdkk/n0
J1J2J3
今節は36万人か
スタ環境もっと整えば40万人イケるな
2024/07/15(月) 12:33:29.53ID:zzYY8OzJ0
>>675
赤字クラブ増やして税金使って動員増やして馬鹿なの?
それの何が嬉しいの?
2024/07/15(月) 12:34:57.14ID:zzYY8OzJ0
頼むから赤字クラブ縮小してくれよ
赤字クラブ=税リーグでしかないしね
正直、もう限界きてるよ
2024/07/15(月) 12:36:12.50ID:zzYY8OzJ0
j3廃止
j2も赤字なら廃止するぐらいのことを次のチェアマンがやらないとな
2024/07/15(月) 12:42:33.17ID:zzYY8OzJ0
>>668
サッカーのやり口は赤字クラブを増やして国の負債で成り立ってるだけ
客が増えれば増えるほど赤字が膨らんでるということになる
2024/07/15(月) 12:43:58.86ID:zzYY8OzJ0
サッカーは現代に合わないスポーツになってるから縮小させるべき

若者に人気あるバスケとバレーと野球は点の取り合いで何点差でも逆転ができるから見てて面白い
これがサッカーには一切ない
VARで体の一部が出てるからといってオフサイドの点の取り消しも萎える


サッカーの90分は退屈と世界でバズった
ブラジルのロナウドが正論
681U-名無しさん (ワッチョイW edbd-nwfB [60.106.67.120])
垢版 |
2024/07/15(月) 12:48:12.61ID:rx2f50h/0
サッカーつまらんよな
2024/07/15(月) 12:54:44.56ID:zzYY8OzJ0
サッカーは90分ほとんどがたま回してるのを見てるだけで見ててストレスでしかない
ネット動画でテレビ叩き割ってるサカ豚おじさんをよく見るけどこんなの当たり前だわ


1セットや1回で点の取り合いしてるバスケとバレーと野球が人気ある時代にサッカーが通用するわけない
2024/07/15(月) 12:57:15.42ID:Ov2hFYmx0
>>680
野球www
684U-名無しさん (アウアウウー Saf1-nwfB [106.128.184.38])
垢版 |
2024/07/15(月) 13:06:47.19ID:1LgDrXNva
>>683
野球の方が人気なんだから正しくないか?
2024/07/15(月) 13:08:03.54ID:zzYY8OzJ0
サッカー観戦だけはしょっちゅう暴動が起こってる
これは点が入らないスポーツでストレス溜めてるからだと研究結果で出てる
だからサッカーの観客は世界でおじさんやジジイばかりになってるんだろうね
2024/07/15(月) 13:10:25.67ID:dbIMMjtw0
>>684
めっちゃ地域限定じゃん
2024/07/15(月) 13:45:31.60ID:Hz7ACXfc0
母国アメリカですら飽きられ第3スポーツに転落世界では無視され残るは最後の砦極東日本のみ

その日本ですら小中高の競技人口が少子化の8倍のスピードで激減して一人負け状態なのに焼き豚ときたらw
688U-名無しさん (ワッチョイW bbb2-jNCn [2400:2200:507:b14c:*])
垢版 |
2024/07/15(月) 14:03:52.85ID:oMrQq1jH0
アメリカの事情なんて知らなかったけど
コパの会場はアメフトのスタジアムを使っているのが多いが
満員の6万人〜8万人のスタジアムは圧巻で
あれ見ると、ニュースで流れる大谷の試合会場は寂しく感じるな
689U-名無しさん (スッップ Sd03-irQs [49.96.32.174])
垢版 |
2024/07/15(月) 14:33:54.79ID:lVgPlMryd
>>680
現代に合わなくなってきてるのに結局サッカーが世界では一番人気
他のスポーツ本当に終わってるよな
2024/07/15(月) 14:35:19.58ID:a6BcbgKTa
今日も一人で野球とサッカーの敵を演じるキヨタ基地
2024/07/15(月) 16:58:36.77ID:68Cjmp8l0
>>617 >>651他 ID:YAbyRfmn0
コイツ鹿島とか町田とか他チームの悪口ばかりだな
そのくせ、散々これまで「国立ブースト」言っていたくせにF東京にはダンマリ

てめぇみたいなキチガイ工作員は
てめぇを産んだ馬鹿親共々死ねよゴミカス
692U-名無しさん (ワッチョイ 55bb-hIhh [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/15(月) 17:10:28.71ID:arS6Q4M30
焼き豚が発狂し始めた理由はこれだな
大谷が試合をやってる裏でユーロがやっていたが、トレンドがとんでもないことになってたw


1. イングランド
18,521件のツイート
2. ベリンガム
3. #EURO2024
4. ウォーカー
5. ロドリ交代
6. EURO決勝
10,834件のツイート
7. カルバハル
8. フォーデン
9. ワトキンス
10. ユーロ決勝
11. ククレジャ
12. サウスゲート
13. ロドリ怪我
14. ケイン交代
15. スビメンディ
16. ストーンズ
17. ピックフォード
18. ルークショー
20. メイヌー
693 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW fdc2-TZig [2001:268:9ad7:d089:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 01:01:14.01ID:Fvs7BZqV0
しかし広島がここまでサッカーに熱狂する街になるとは思わんかった
野球大好きメディアに「広島=カープ一色の街」というイメージをすっかり植え付けられてしまっていたから
スタジアム議論がなされてる最中も、サッカーファンの間ですら「カープが根強い広島でサッカーを盛り上げるのは無理じゃないか」と言ってる奴もいたくらいだからな
ただ、「広島は元々野球だけでなくサッカーも盛んな街だった」と言ってる人もいて、確かに日本サッカーリーグの初期は東洋工業(サンフレッチェの前身クラブ)が頻繁に優勝するなどサッカーが強い地域だったことが分かる
元々サッカー人気が高まる土壌はあったんだよな
694 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW fdc2-TZig [2001:268:9ad7:d089:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 01:19:43.17ID:Fvs7BZqV0
正直、今シーズンはこのまま町田ゼルビアの優勝でいいと思うわ
そしてそれが新スタジアム建設の弾みになって欲しい
いくら何でも今のGIONスタジアムはプロスポーツクラブの本拠地として立地も規模も施設面も耐え得るものじゃない
地元クラブが結果を出して人気が出れば、自治体も無視できなくなると思うし、町田はサイバーエージェントという親会社もついてるから、スタジアム建設に向けての資金も折り合いがつかないということはないだろう
理想としては広島同様、2.5万〜3万人規模のスタジアムがいいかな
そして沢山観客が呼べそうなビッグマッチは国立でやればいい、同じ東京都なんだから問題ない
695 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW fdc2-TZig [2001:268:9ad7:d089:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 01:25:56.03ID:Fvs7BZqV0
川崎が強くなってきた時も専用スタジアムを求める声は強かったが、等々力の改修は困難、かと言って新しいスタジアムを作れるほど余った土地は無く専用スタジアムは絶望と思われてた時期もあった
それでも川崎が強豪クラブとしての地位を固め、人気も高まったことで川崎市側も等々力の球技場化という重い腰を上げることになった
もちろん川崎の長年に渡る地域貢献活動等も評価されてのことだと思う
やはりサッカースタジアム建設の一番の近道は「クラブが結果を残すこと」これに尽きる
サンフレッチェだってスタジアム構想が出た後に何度も優勝したことが今のスタジアムに繋がってる
2024/07/16(火) 03:45:03.46ID:6GvPJOYl0
結果とかどーでもいいと気づけ
金だ
697U-名無しさん (ワッチョイW 0bd3-otcZ [2001:268:947c:9342:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 04:59:54.03ID:rwZn2WaF0
>694
町田のカギは小田急様だと思うな
698U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 06:58:57.50ID:GOV866Yz0
清田砲が大炸裂
一晩で52000再生!!
699U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 07:06:59.48ID:GOV866Yz0
新時代到来!

平塚市 クラブがお金を出せ!
秋田市 クラブがお金を出せ!

スタジアム建設費はクラブが用意して当然
700U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 07:12:20.02ID:GOV866Yz0
クラブ スタジアム建設費をお借りしたい!
銀 行 はぁ?
クラブ 年間40万人も来場しています!
銀 行 はぁ?
クラブ 25万人分の署名もあります!
銀 行 そんなの要らないから決算書出して。
クラブ ギャフン!!!
701U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 07:31:35.61ID:GOV866Yz0
潮来アントラーズ
これ一瞬吹き出した
潮来市の税収でヤれるのだろうか?
702U-名無しさん (ワッチョイW bb00-M5Hc [240a:61:2055:e116:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 07:31:36.20ID:9ujam5cN0
清田くんスゲーな
スッカリサッカー関連での人気チューバーじゃん
0.5円/再生ぐらいだっけ?
50〜60万儲かってるの?しかも元ではほぼゼロ
ニュース漁ってコメント載せて編集するだけのボロい仕事
まぁ清田くんだから人気出てるのだとは思う
この波にあやかりたい類似動画が増えすぎだけど
清田くん動画と比べると小遣い稼ぎたいだけってのが見透かせるカス動画
703U-名無しさん (ワッチョイ 55bb-hIhh [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/16(火) 08:05:03.82ID:MVAIXzSg0
次節の町田の国立開催、初の4万超えを期待するか

ABEMAの視聴ランキング見てると、たまにJ1がMLBを超えてる日がある
そのABEMAでの無料配信がもっとも多いのが町田で、ネットのハイライトの再生数も多く、無料でなら興味持つ(注目してる)層は多いのかも
だけど、金を出してまで見たいコア層はまだ少ない感じ
国立開催が4試合あるので、徐々にでも観客が増えて行けば良いが
704U-名無しさん (ワッチョイ 55bb-hIhh [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/16(火) 08:06:44.61ID:MVAIXzSg0
>国立開催が4試合あるので、徐々にでも観客が増えて行けば良いが

あくまで国立開催時の話しな
ギオンスタは無理ゲー
705U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 08:18:56.34ID:GOV866Yz0
>>702
しかもサッカーファンが見ている
これは強いですよ!
2024/07/16(火) 09:58:58.59ID:/noMLqbKM
どれほど酷い立地なのか
一度行ってみたくなるわ
707U-名無しさん (ワッチョイW 4526-nwfB [2001:268:944c:569:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 10:59:50.37ID:urDzV4740
>>693
昨日のファン感ガラガラでやばかったぞ
2024/07/16(火) 11:20:59.25ID:DbiuHXNHd
広島自慢のシート寝ソベリア
https://i.imgur.com/QSvjLbh.png
https://i.imgur.com/8dDEIUB.jpeg
2024/07/16(火) 11:36:22.81ID:6GvPJOYl0
コンサドーレの石屋製菓購買10万枚タダ券で思うんだけど
サンフレッチェもめちゃくちゃタダ券ありそうだよな
710U-名無しさん (ワッチョイW bb00-M5Hc [240a:61:2055:e116:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 11:38:09.32ID:9ujam5cN0
ファン感はさすがに無料だろな
清田節を聞いてみたいところだがファン感はNPBもやっているしさすがにスルーかな
2024/07/16(火) 11:40:02.14ID:6GvPJOYl0
いや普通のリーグ戦の話よ
712U-名無しさん (ワッチョイW bb00-M5Hc [240a:61:2055:e116:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 11:43:48.25ID:9ujam5cN0
>>711
それは無いと思うよ

だいたい、ばら撒かなくてもチケ売れてる
仕事柄カープやサンフレの年間指定を客先にばら撒いてるけど
カープは手に入るけどサンフレは回ってこない
2024/07/16(火) 12:52:18.63ID:IfjjtImO0
>>709
Jリーグの無料招待のキャンペーンでも広島の人数は少ないからけっこう売れてるんじゃないかな
2024/07/16(火) 13:04:07.65ID:4OQ6FvvVF
>>713
市町村独自の招待が毎試合5000人ってとこだから合算したら1試合1万人ってところかな。
715U-名無しさん (ワッチョイW 9d01-jzt5 [2001:268:9824:6872:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 14:41:42.90ID:2otGDnpM0
やきぶた、サンフレの人気に焦り過ぎていよいよ虚言吐き出したな
2024/07/16(火) 14:45:51.09ID:/noMLqbKM
カープ教(小学校で副読本配り洗脳教育)なんだから言葉を慎め
717U-名無しさん (ワッチョイ b5ea-irXY [2400:2200:783:b660:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 14:51:18.94ID:iHHUpN9H0
庄原市民やが2回とも役所のタダ券で見にいったで。一回はカープとのハシゴで見に行ったからさすがに疲れた
2024/07/16(火) 15:14:14.27ID:QGinMl1r0
サンフレ人気すっげえ
完全にカープ越えてんじゃん
https://i.imgur.com/gAvhaTt.jpeg
2024/07/16(火) 15:15:38.30ID:Umgt8msvd
>>718
消しゴムマジックかな?
720U-名無しさん (ワッチョイW 4526-nwfB [2001:268:944c:569:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 15:52:07.87ID:urDzV4740
>>718
広島市民やがサンフレッチェはコアなファンが熱心に観戦に行ってるだけで、街中にサンフレッチェの熱まったく広がってないからね
2024/07/16(火) 16:18:43.19ID:w72L3Kdl0
野球ファンとサッカーファンが対立してると信じてるのはスポーツ見てない引きこもり。
722U-名無しさん (ワッチョイW e3d7-QGQh [2403:7800:b4bc:f900:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 16:46:37.37ID:2A2jQCNw0
>>720
カープ人気を100とするとサンフレってどのくらいなの?
2024/07/16(火) 16:51:31.43ID:7RDM0N4Wd
>>722
リアルなとこついたら40ぐらい。
まぁ兼任が多いけど。後は広島市離れると途端に存在感無くなる
2024/07/16(火) 16:53:34.70ID:uN0/CocLr
>>712
売れてるかはわからないだろ
清田の言う通り、チケット売上とか意味なくなるね
2024/07/16(火) 16:54:51.76ID:6GvPJOYl0
>>716
サンフレッチェもなんだよなあ
2024/07/16(火) 16:55:32.19ID:6GvPJOYl0
>>718
これ見るとエディオンバラマキ説あると思います
727U-名無しさん (ワッチョイ 55bb-hIhh [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/16(火) 16:59:01.52ID:MVAIXzSg0
サンフレッチェはシーズンチケットが売り切れた時点で、過去最高のチケット収入が確定してる
平均年俸でカープ超えて欲しい
2024/07/16(火) 17:02:34.04ID:uN0/CocLr
清田「平均年俸下げて選手増やして試合数増やせ」

Jリーグの平均なんて無意味よな
729U-名無しさん (ワッチョイW fdf6-0B4g [126.249.43.106])
垢版 |
2024/07/16(火) 17:04:26.09ID:/lZxT12q0
>>723
ありがとう
確かにXとか見てても兼任の人が多いわ
2024/07/16(火) 17:12:12.39ID:yyvHnA2U0
>>727
超えたとしても意味ないけどね
30人と70人じゃ選手保有数が違いすぎる
比べるなら総年俸
731U-名無しさん (ワッチョイW 0573-o7Qo [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 17:16:17.20ID:kOPrgCwn0
>>730
試合数も違うから意味あるだろw
1試合当たりの稼ぎで上回らない限り、サンフレッチェがカープを平均年俸で超えることはまずないからな
2024/07/16(火) 18:43:29.69ID:w72L3Kdl0
読売ジャイアンツ 38,577人/43試合
東京ヤクルトスワローズ 27,240人/39試合
FC東京 31,980人/13試合
東京ヴェルディ 20,709人/12試合

※阪神タイガース 41,845人/42試合
※福岡ソフトバンクホークス 37,401人/40試合
※浦和レッズ 37,097人/12試合
733U-名無しさん (ワッチョイW 0573-o7Qo [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 18:50:42.86ID:kOPrgCwn0
観客数が正しくてチケット単価がちゃんと高ければカープ様がサンフレッチェに平均年俸で負けるわけないっすよね
2024/07/16(火) 19:29:44.62ID:w72L3Kdl0
カープの売上高と人件費わかります?
735U-名無しさん (ワッチョイW 3b7d-AHWp [183.76.151.4])
垢版 |
2024/07/16(火) 19:46:50.92ID:Oq3tK3px0
>>733
余った金は市に寄付している
税リーグとは違うのだよ

カープが合計5億7000万円を寄付、広島市や日南・沖縄市に「いつもお世話になっている」
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/247056

カープ、広島市に5億円寄付 収入の一部を地元に還元
https://www.sankei.com/article/20161121-5MBMZVDPXFORBFU4NWYIVKVMCQ/
2024/07/16(火) 20:15:19.20ID:DScAofwCd
清田ってサッカー関係者に何か恨みでもあるの?
ある意味情熱ありすぎて怖いんたが
2024/07/16(火) 20:18:07.71ID:oxFlux+70
>>735
プロ野球自体が脱税装置

昭和29年8月10日国税局長 殿
国税庁長官
職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
2024/07/16(火) 20:20:42.43ID:w72L3Kdl0
>>737
お前この通達の意味理解してないだろ?
739U-名無しさん (ワッチョイW fd1a-YRpT [2405:6584:24c0:3100:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 20:23:03.13ID:8VvM4IZD0
昭和29年草w
740U-名無しさん (ワッチョイW 2b22-M5Hc [2400:4153:322:7300:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 20:29:04.03ID:Dk8MKZVF0
カープが100とかサンフレが40とか、まぁだいたいそんなもんかと思うけど人気じゃなくて広島指数も関係してんだと思うな
つまり広島指数が高いコンテンツは数字が取れるというわけ
B級グルメで言えばお好みが100とするとラーメンは50、流行りの汁なし担々麺は60くらいで、激辛つけ麺は30くらいって感じ
お菓子で言えばもみじ饅頭が100とすると川通り餅が50、流行りの揚げもみじは80でバームクーヘンは30って感じ
2024/07/16(火) 20:29:55.42ID:GW4SvQDJ0
>>733
で、平均年俸が上回ったらなんなのでしょうかw
https://i.imgur.com/6Mu15mF.jpeg
https://i.imgur.com/DNUimZr.jpeg
742U-名無しさん (エムゾネW FF03-o7Qo [49.106.193.234])
垢版 |
2024/07/16(火) 20:52:07.13ID:doOkFdmRF
何を焼き豚は焦ってるんだ?
サンフレッチェごときがカープ様の平均年俸を超えるわけないんだから、下々の戯言と高みの見物をすれば良いではないか
2024/07/16(火) 21:46:36.05ID:ZVkYK04ya
>>651
国立1試合しかやってない鹿島を叩いて4試合やってる瓦斯や町田はスルー
クソだなおまえ
2024/07/16(火) 21:50:16.63ID:ZVkYK04ya
クソ瓦斯工作員スレw
瓦斯のタダ券にはダンマリだもんなおまえだよおまえ
745U-名無しさん (ワッチョイW edbd-nwfB [60.106.74.21])
垢版 |
2024/07/16(火) 21:51:46.03ID:Ics9qRhA0
>>740
カープが100ならサンフレッチェが40とかありえんよ
20から15くらい
2024/07/16(火) 21:52:26.55ID:ZVkYK04ya
>>656
今度は広島叩きかクソ瓦斯サポ
それなら瓦斯は味スタのガラガラどうにかしろやw
ホームタウン人口比だと瓦斯は最下位だぞw

タダ券国立ブーストクラブさん
2024/07/16(火) 21:52:58.98ID:ZVkYK04ya
クソ瓦斯殺されたいのか?
2024/07/16(火) 21:54:59.36ID:DYf9T4Zma
クソ瓦斯

F頭狂
749U-名無しさん (ワッチョイW 2b2b-M5Hc [2400:4153:322:7300:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 21:58:39.76ID:Dk8MKZVF0
>>745
ドラゴンフライズとかJTサンダースとか三男四男の取り分考えてるやれよ
750U-名無しさん (アウアウウー Saf1-brL6 [106.133.160.234])
垢版 |
2024/07/16(火) 21:59:33.32ID:DYf9T4Zma
味スタ

15,828人 瓦斯-札幌 26.5%


人口1400万人の超大都市でたった1.5万人しか動員できない地味チームクソ瓦斯
なにをしても話題にもならない首都チームは消滅しろよ
いてもおまえ存在感ないじゃん(笑)
ヴェルディいたらおまえの存在価値なんかねーんだよw
751U-名無しさん (アウアウウー Saf1-brL6 [106.133.160.234])
垢版 |
2024/07/16(火) 22:03:15.03ID:DYf9T4Zma
首都チームなのに動員スレですら存在感ないクソ瓦斯(笑)
俺以外みんなクソ瓦斯の存在無視してるもんなw
どんだけ存在感ないんだよ首都チームなのに
有難く思えよクソ瓦斯 話題にしてやってんだからさ
2024/07/16(火) 22:10:12.33ID:x9UdOgTp0
>>646
39,080人 町田 1-2 神戸 (2024.4.13)
38,402人 町田 2-2 東京V (2023.7.9)

夢見るな
相手が王者神戸や東京ダービーですら4万すら超えてないのにマリで5万なんか100%無理
町田は国立ですら5万人集められないチームいい加減に認めろ
753 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a381-TZig [2001:268:9a4f:d879:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 22:26:15.19ID:s4kMboZg0
今シーズン、まだ7月なのにJリーグの総観客動員数は676万2210人に到達
ちょうど20年前の2004年の年間観客動員数645万5867人を既に上回っている
この20年でJリーグの人気がいかに高まったかが分かる
754 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a381-TZig [2001:268:9a4f:d879:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 22:37:25.62ID:s4kMboZg0
今年のJリーグの総観客数は最終的に1116万1360人に達するペース
これは史上最高だった2019年の1039万7947人を大きく上回る
(いずれもルバンカップは除く)

イニエスタなどいなくても客は呼べるのだ
2024/07/16(火) 23:51:22.21ID:GIi/k9oY0
イニエスタいた頃は神戸のアウェー動員凄かったけどな
今は雑魚過ぎ前年王者なのに
2024/07/17(水) 01:10:05.62ID:dJkYlWq2a
>>753
半分消化して670万人だから年間1350万人
客単価2000円として総額270億
60クラブで1クラブあたり4.5億
これで数100億単位の新スタ税金で建てさせられるんだから税リーグはやめられませんな
757U-名無しさん (ワッチョイW fdbd-Z3/p [126.71.113.180])
垢版 |
2024/07/17(水) 01:29:02.37ID:9fzB3WWI0
>>753
ごめん、Jリーグが人気と感じたことなんて一度も無いんだけど…
2024/07/17(水) 01:50:51.43ID:gGPxhvzT0
>>737
これ清田にJリーグ創設当初から税制優遇されてることバラされてる
2024/07/17(水) 01:57:31.38ID:6mLgpavqa
>>757
おまえの意見なんてどうでもいい
データとして客が増えてるんだから
2024/07/17(水) 05:47:55.17ID:iyOzc1q00
サッカーの切り抜きも税リーグ叩きが流行ってきてるね
もう、税金泥棒の縮小しないとイメージ悪いだけだぞ
2024/07/17(水) 05:49:15.14ID:iyOzc1q00
>>754
いや、だから税金泥棒してクラブ増やした結果だろそれ
スタジアム問題で各地に迷惑かけてるとわかれよ
2024/07/17(水) 05:51:00.26ID:iyOzc1q00
これだけクラブ増やしたら動員数増えるに決まってるじゃん
税金泥棒額もとんでもないことになってるだけ
2024/07/17(水) 05:56:12.16ID:iyOzc1q00
佐野とか言うサッカー選手が性犯罪したみたいだな
鬼越トマホークが言ってたけどJ2とJ3のしつこい悪質ナンパが芸業界で有名らしいぞ

Jリーグは赤字垂れ流しで選手もクズなんだからJ2J3は廃止しろよ
まじでサッカーとかJ1だけでいいわ
2024/07/17(水) 06:00:26.85ID:iyOzc1q00
秋田も平塚もかなり税リーグのやり口をうざがってるよな
税リーガーにナンパされるモデルやアイドルみたいによw
2024/07/17(水) 06:04:09.47ID:iyOzc1q00
朝のニュースで普通に報道されてんなw
鹿島アントラーズの佐野って報道されてるw

サカ豚良かったじゃん
野球バスケバレーと違ってサッカーは犯罪しか取り上げられないしw
766U-名無しさん (ワッチョイW 2b2b-M5Hc [2400:4153:322:7300:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 07:04:05.96ID:2dHGAf2k0
この手のネタは収支関係ないから清田くんは飛びつかないと思う
767U-名無しさん (ワッチョイ 55bb-hIhh [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/17(水) 07:37:16.23ID:cd2yUBJe0
さすがに佐野を擁護する声はなさそうだな
伊東純也の時は相手側が怪しかったし、おそらく不起訴になるだろうから、擁護論が多かった

まあ、変に代表定着する前で良かった
768U-名無しさん (ワッチョイ 55bb-hIhh [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/17(水) 07:43:12.92ID:cd2yUBJe0
>>754
特にJ1の観客が大幅に増えてるからな
平均2万なら180万人の増加で、売上規模も結構伸びるのでは

イニエスタ効果も残ってて、注目を集めた神戸の人気が上がった(イニ前の1.5万人程から現在は2万)
出来れば秋春制になるタイミングでもビッグネーム獲得して欲しいが
2024/07/17(水) 10:35:32.59ID:mbD1fnTUM
>>763
廃止どころかまだまだ増えるんですけど…
2024/07/17(水) 10:38:42.49ID:TZ//lNsg0
Jサポ「Jリーグの事もっと報道しろよ💢💢」

夢が叶って良かったねぇ
771U-名無しさん (スププ Sd03-M5Hc [49.98.253.118])
垢版 |
2024/07/17(水) 12:35:40.39ID:Aqdy4JFPd
8/11の広島vsセレッソ戦のチケット販売 瞬殺だったな
2024/07/17(水) 13:19:00.27ID:WMf4zgoJ0
>>771
嘘はやめろ
今日は最速先行でまだチケットあるわ
金曜の一般販売は瞬殺になると思うけど
2024/07/17(水) 14:10:09.13ID:jWNcSHL1M
>>720以降の例の福岡君による複数回線を駆使した自演工作がバレバレ過ぎて逆に面白いな
相変わらず広島コンプのこじらせ具合が酷いのも笑えるしw
774U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 16:50:29.91ID:osdKY0pL0
カープ 長年に渡り県と市に6億円の支払い
    既にズムスタの建設費は完済した
    更に利益余剰金が60億円程度ある

サンフレッチェ広島 昨年は危うく債務超過
    エディオンからの緊急援助
    ピースWの使用料払うのか不明
    年二億円20年支払ったら少しは認める
    カープの名前出すのは100年早い(笑) 
2024/07/17(水) 17:14:23.94ID:WfEBRZNl0
>>774
自治体に寄付する金があるんならはやく外国人野手取ってこいやクソオーナーと全てのカープファンは思っています
776U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 17:16:08.81ID:osdKY0pL0
自治体がJリーグにソッポ
新スタジアムの資金はセルフで!
これが新しい流れ。
招待券の観客数は無意味な数字になる
777U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 17:19:27.79ID:osdKY0pL0
Jリーグの売上
半分が広告スポンサー料
だから降格出来ない
チケットは余裕でタダ券になる
ここだね、改革すべき点は。
2024/07/17(水) 17:20:30.86ID:gGPxhvzT0
>>775
税リーグじゃないんだから
779U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 17:22:30.51ID:osdKY0pL0
エスコンの客層
女性多いね。
チームが若くて魅力もある
食事が売れる
グッズも売れる

女性はサッカーのタダ券なんて求めていない
2024/07/17(水) 18:53:41.31ID:4oVntRBl0
>>752
質問! F東京の国立ブーストについてどう思う?
逃げないで答えろよな!
2024/07/17(水) 18:59:38.56ID:MuhTRUAK0
「国立ブースト」が瓦斯戦の時に消えるのも怪しいが、
広島の話題の時は「バスケ」が消えるんだよな
荒らしにとって何か都合が悪いんだろうなw
2024/07/17(水) 19:03:02.30ID:2wqj7mmo0
>>752
4万超えは濃厚らしいぞ
783U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 21:37:23.30ID:osdKY0pL0
東京ドームより帰宅
うわ、超満員
そしてJリーグとの決定的な差
女性が4割
しかもよく食べ良く買う
野球はチケット、物販、飲食
三段構えでボロ儲けする
それに比べてアレは貧弱そのもの
タダ券配布してドヤ顔、恥ずかしいよサッカー
784U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 21:39:26.26ID:osdKY0pL0
東京ドーム巨人グッズ売り場ナウ

カゴ満タンの女性(OL風)がたくさんいた
プロ野球ビジネスが強すぎる
785U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 21:42:15.41ID:osdKY0pL0
横浜ベイスターズ、新スタジアムの噂

球団には年間300億円の売上がある
銀行も先を争って金を貸すよ
観客数じゃなくて売上高で金を貸すんだ(笑)
786U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 21:44:25.19ID:osdKY0pL0
明治安田生命Jリーグ
J1のうち9クラブが前年割れ
J2とJ3の半分以上が前年割れ
本当に客入っているのかね?
まぁ招待券じゃ無意味なんだけと(笑)
2024/07/17(水) 22:04:26.00ID:2odT7luY0
>>786
独り観戦乙
話し相手おらずココに書き込むだけw
788U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 22:08:36.84ID:osdKY0pL0
大丈夫。女いるから蛆虫葬にはならんよ(笑)
2024/07/17(水) 22:11:07.37ID:2odT7luY0
>>788
でもそのお婆ちゃんは野球のルール全く分からずココに書き込むしかやる事ないw
2024/07/18(木) 02:34:02.22ID:2KcWEH5M0
サッカー選手のDMナンパ、日本の深刻な社会問題に… 森香澄やみちょぱら女性芸能人も被害 実際に逮捕や書類送検された選手も [452836546]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1721236323/


悪いこと言わないからJ2とJ3潰してよ
税リーグだけじゃないんだよ
下部なんて女の敵なんだって
2024/07/18(木) 02:38:09.02ID:2KcWEH5M0
確かに税リーグはスタジアムや赤字だけじゃなくいろんな意味で社会問題だなw
下部リーグは芸能界でも有名なぐらいレイパー養成所みたいなもんだし
792U-名無しさん (ワッチョイW 0555-o7Qo [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 02:45:05.58ID:i9NdjzzM0
女子アナも野球選手との結婚が殆どなくなってサッカー選手に流れてるわけだが

相手がJ1や代表選手なら態度変えるんだろな
2024/07/18(木) 02:56:15.90ID:2KcWEH5M0
次の被害者は誰なんだろう
サッカー選手はレイパーだと思えって女性たちにも伝わったしねw
794U-名無しさん (ワッチョイW 0555-o7Qo [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 05:55:50.16ID:i9NdjzzM0
お?
深夜にやってる五輪体表の親善試合がトレンド1位だな
佐野ショックも関係なしにサッカーがトップに立ってスマンかった!焼き豚♪
795U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 07:03:02.95ID:X46r3Wy50
発想が60代ですねwww
796U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 07:04:45.26ID:X46r3Wy50
新スタジアム建設に関して。
自治体に必要なのは資金。署名じゃない(笑)
797U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 07:07:26.42ID:X46r3Wy50
「スタジアム作らないなら他の自治体に行く」

とドヤって居座る湘南ベルマーレwww
798U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 08:20:10.58ID:X46r3Wy50
2024 プロ野球平均観衆リアルマジデータ(笑)

日ハム 2万7323人 103.0%
オリ  2万9852人 110.4%
ホークス3万7518人 105.1%
西武  2万0371人 101.7%
楽天  2万2625人 119.1%
ロッテ 2万6531人 105.9%
巨人  3万8715人 101.5%
阪神  4万1845人 101.9%
横濱  3万2608人 101.5%
広島  2万8477人 99.8%
ヤク  2万7292人 99.4%
中日  3万2071人 105.7%

最大瞬間風速ではない。常時の数字だよwww
 
799U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 08:34:04.50ID:X46r3Wy50
鹿島市の年間予算 240億円前後
鹿島アントラーズ
年間売上65億円前後  経常利益マイナス
スタジアム建設必要予算 300億円以上

誰か建設費出すか未だ分からず
「県が!」「国が!」 (鹿島市、クラブ)

清田スポーツch 「クラブとサポーター!」
2024/07/18(木) 14:20:59.88ID:nIKBwuF50
>>799
質問! F東京の国立ブーストについてどう思う?
逃げないで答えろよな!
2024/07/18(木) 17:01:05.16ID:2KcWEH5M0
>>798
税リーグはこんなことを全国各地でやってるんですよ
しかも、選手も質が低くレイパーばかり作ってなってる
2024/07/18(木) 17:56:04.62ID:nRHqidPm0
>>800
国立をFC東京と東京ヴェルディがホームにしたら、巨人超えることもありえるのでは?
2024/07/18(木) 18:49:49.03ID:BU/L06of0
昨日時点
数字にしてみるとめちゃくちゃショボいね

NPB
合計 507試合 15,470,104 人
平均 30,513 人

J1+J2+J3
合計 680試合 6,762,210 人
平均 9,944 人
804U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 19:16:10.01ID:X46r3Wy50
>>802
国立開催は協会主導
使用料は協会が出しているのだろうな
やり方としては国立を複数のクラブ本拠地とする
あとはクラブの努力次第だ(笑)

断っておくが東京ドームや国立を満員にする労力
そりゃハンパじゃないよ
マーケットを丁寧に分析し多くの世代を呼ぶ
巨人の労力は凄まじいの一言
勿論、タダ券じゃなく正規のチケットを売るんだ
これを理解しないと巨人の凄さは分からない
タダ券に慣れたJリーグにこれが出来るかな?
2024/07/18(木) 19:19:25.80ID:9GrYDd4q0
読売が買い戻せばヴェルディ人気復活か。
806U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 19:31:56.60ID:X46r3Wy50
>>805
ない。サッカーはビジネスとして難しい
サイバーが運営する町田が現実
親会社の力ではないのよ
地元の市場価値が全てを決める
2024/07/18(木) 19:37:58.30ID:tHthuGWRd
巨人は凄いけど野球は頭打ちなんだよな
2024/07/18(木) 19:53:48.88ID:X5qor0u7F
>>805
読売自体はセレッソサポートの立場になったからサッカー自体に興味はあるんだろうけどね。まぁまぁ川淵が悪い
809U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 19:57:48.76ID:X46r3Wy50
しかし鹿島はヤベェな
佐野の不祥事を知っていて移籍させたら。。。。
国際的なスキャンダルになる
鹿島は大赤字で金が欲しかったしな
810U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-tqvo [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/18(木) 20:05:08.60ID:X46r3Wy50
日本の人口減
野球だけじゃなくてJリーグも直撃する
客が減る
公金(補助金)が減る
巨人は客数を捨てて客単価を選択した
タダ券のJリーグは何を目指すのかな?
2024/07/18(木) 20:27:28.46ID:LTZIkzG1a
>>803
60チーム680試合で1万人入ってるとかすげーな
2024/07/18(木) 20:27:55.38ID:LTZIkzG1a
>>808
多分ナベツネが生きてる間は無理
2024/07/18(木) 20:31:26.43ID:ulvMVJKcd
ナベツネ云々じゃなくてそもそも買いたくても売りに出てなければどうしようもなかろう
2024/07/18(木) 20:49:23.81ID:9GrYDd4q0
>>808
それ大阪本社ね。
読売は日本代表のスポンサーに。
ヴェルディのスポンサーにもなってくれと川淵が自著で。
2024/07/19(金) 04:16:31.28ID:cOoFgASO0
>>811
60個もの税リーグスタジアムがある
ショボい
816U-名無しさん (ワッチョイ 55bb-hIhh [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/19(金) 04:54:48.32ID:2+glFesR0
『ABEMA』、無料生中継したEURO2024の累計視聴者数が2200万人を突破! 男女34歳までの視聴者が約6割を占める
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cb6df21cf1affad9143c1ed0dcdd965512f2b72

・カタールW杯は20〜30代の視聴者が中心
・プレミアは20代の視聴者が「40%増加」
・EUROは34歳以下で60%占める

ABEMAがかなり若い世代のサッカー人気を押し上げてくれてるな
今年は小学生と中学生の競技人口も少子化の中で増加したし、Jリーグも無料配信してくれてる

たまにABEMAの視聴ランキングを確認するのだが、ユーロがやってる日はMLB抑えて殆どトップだった
凄い時はEUROが1位でJ1が2位、MLBが3位の日もあった

JリーグもABEMAでの視聴者が結構いそうだな
試合のコメント数を見ると町田の視聴者が多そうだから、これをせめて国立開催時くらいは集客に繋げたいところだね
まずは4万超え目指してくれ
2024/07/19(金) 04:59:28.35ID:rqGcMUbH0
>>816
ABEMAの放送続いてくれれば町田も徐々にサポ増えそうだな
まあ野津田まで来てもらうにはそこから一段ハードルあるけど
818U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-oD6/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/19(金) 06:58:26.77ID:3l0rOKTB0
来年3月 東京ドームでドジャースvsカブス

Jリーグオワタ
完全にオワタよ〜〜〜〜
819U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-oD6/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/19(金) 07:01:32.36ID:3l0rOKTB0
Jリーグ チケット無料
D対C チケット代8000〜85000円

金持ちは東京ドーム
ボンビーは国立競技場
820U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-oD6/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/19(金) 07:04:01.72ID:3l0rOKTB0
ドジャース対カブス
大谷、山本、誠也か。マジ楽しみ
五万円までなら俺も出すよwww
ても凄まじい争奪戦だろうな
821U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-oD6/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/19(金) 07:05:21.24ID:3l0rOKTB0
エスコンにも大谷降臨へ
J2のコンサが不憫ですwww
822U-名無しさん (ワッチョイW 053f-Pe0Q [240f:7d:aebd:1:*])
垢版 |
2024/07/19(金) 15:12:01.68ID:TcLML60B0
>>806
清田スポーツちゃんねるを潰せ
823U-名無しさん (ワッチョイW 053f-Pe0Q [240f:7d:aebd:1:*])
垢版 |
2024/07/19(金) 15:13:58.07ID:TcLML60B0
ここも清田信者だらけでワロタ
2024/07/19(金) 16:03:56.12ID:BJdLG0IU0
ユーチューブ

サッカーの話題は税リーグの税金泥棒と佐野ばかり
なんでこうなった
こればかりがおすすめに出てくるw
2024/07/19(金) 16:04:48.80ID:BJdLG0IU0
税リーグのスタジアム問題って再生数稼げるんだろうな
清田だけじゃなくなってるわw

いろんなアカが税リーグやりだしたなw
2024/07/19(金) 16:07:33.36ID:BJdLG0IU0
>>823
ユーチューブ見てると
コメント欄は税リーグ叩き一色
だから税リーグ問題の動画が溢れてきたんだろうな
もはや税リーグの赤字の話題がブームと言えるのではないかな?

調子に乗ってる野々村のせいでここまで増えた感じだな
827 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 05d4-p+4W [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/19(金) 16:50:50.23ID:Yv+4Ybks0
>>816
これは焼き豚にはショックだろうな
WBCも今年のゴールデンでやった大谷ドジャースの開幕シリーズも老人中心って判明したし、大谷ブームでも「野球離れ継続」と言う現実がある

テレビがいくら騒いでも若い世代が振り向いてくれない中、サッカーはネットで若い世代を掴んでるわけだからな
2024/07/19(金) 17:52:12.38ID:9MNuG35l0
>>825
サムネのスタイルなんでみんな同じなんだろうな
下のほうが黄色のやつ
2024/07/19(金) 18:27:30.42ID:Np5FvQJj0
>>816
大谷リアタイで見てる層は定年退職した老人か無職ニートだからなw
まともに働いている奴はまず見れない時間帯
830U-名無しさん (ワッチョイW 05c0-6R/B [240a:61:5104:a337:*])
垢版 |
2024/07/19(金) 18:38:07.95ID:Lnh4Dtn/0
>>821
大和ハウスが札幌ドームの救世主に
831U-名無しさん (ワッチョイW abb3-+tGp [153.203.62.145])
垢版 |
2024/07/19(金) 18:42:21.20ID:JfF7EvTN0
いろんなとこでスタジアムねだってたらそうなるわ地元にも野々村のバカが来たわ
2024/07/19(金) 19:01:30.89ID:9dDuKX3NM
>>830
4年は安泰か
その後は知らんw
2024/07/19(金) 19:07:26.76ID:wbycJ+HTd
>>830
結局本州の都市圏の金よ
834U-名無しさん (ワッチョイW edbd-nwfB [60.106.67.119])
垢版 |
2024/07/19(金) 19:08:13.68ID:/4Rj7Y8c0
>>830
結局大阪の企業かよ
地元で支えないとすぐダメになりそう
2024/07/19(金) 19:18:36.21ID:nykLJYk40
MLBの10分の1か もう二度とやらないだろうなあ

ABEMAによるMLB中継の2024シーズン前半戦の総視聴数が1.9億回を突破 累計視聴者数は前年比1.2倍、20代女性は9倍に増加

また、累計視聴者数は昨シーズンと比べて1.2倍に増加。世代別で見ると、特に20代の視聴者数の増加が著しく、昨シーズンと比べて3.4倍、女性にいたっては9倍に増加し、性別を問わず幅広い世代がMLBを視聴していることが伺える。

https://times.abema.tv/articles/-/10135083
2024/07/19(金) 19:18:55.12ID:ADQ05voo0
とりあえずニトリとサッポロビールが…
837 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 3bfd-p+4W [240a:61:1146:94ec:*])
垢版 |
2024/07/19(金) 19:26:38.72ID:PSxOi6n10
>>835
試合数無視してるとかスゲーバカだなw
ちなみに決勝は300万人だから、大谷の普段の試合よりは多いぞ
さすがに注目の試合には負けるだろうが

日本人無しの深夜の試合で300万行ってスマン
838 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 3bfd-p+4W [240a:61:1146:94ec:*])
垢版 |
2024/07/19(金) 19:31:09.59ID:PSxOi6n10
おい!
いまABEMAのスポーツ視聴ランキング見てこいよ!

1位 大相撲
2位 ユーロ
3位 J1
4位 MLB

になってるぞ!!
大相撲以外は試合がないから、ある意味で平等なランキングなんだが
839U-名無しさん (ワッチョイW 3b2e-6R/B [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/19(金) 19:35:47.71ID:FWRi5fkm0
どうせならコンサドーレの親会社にもなってもらったらええんや
ダイワハウスに
日ハムの5倍以上の規模の会社やぞ
2024/07/19(金) 19:42:25.34ID:ADQ05voo0
戸建て住宅やってるとはいえ、あまり一般消費者向けの会社じゃないからなあ
841U-名無しさん (ワッチョイW 3b2e-6R/B [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/19(金) 19:43:43.86ID:FWRi5fkm0
>>840
ダイワロイネットホテルとかもやってるじゃん
2024/07/19(金) 19:48:20.94ID:5QhxyhiD0
>>839
奈良クラブやってますわ
2024/07/19(金) 20:53:57.44ID:WWo9eEjF0
>>837
大谷が出てない試合とか視聴者30人くらいだろw
2024/07/19(金) 22:10:08.30ID:nykLJYk40
>>837

ドジャースはプレ限ばっかだしそもそも配信しない日も多いぞ
845 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 05a7-p+4W [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/20(土) 00:56:58.40ID:V8iDO93p0
>>844
ABEMA MLB
10代:1% 20代:20% 30代:10% 40代:23% 50代:43%

ABEMA EURO2024
~19歳:21% 20~34歳:41% 35~49歳:28% 50代以上:10%
@プレスリリース


ABEMA MLB
10代:1%


うわああああ!!!😢
2024/07/20(土) 01:27:08.79ID:YlK5jSh40
>>845
これからグローブ効果がジワジワ来るはず
2024/07/20(土) 03:25:45.20ID:ogkZSSjo0
アベマ野球は若い女がメインか
凄いな
848 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 05f1-p+4W [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/20(土) 03:27:33.04ID:V8iDO93p0
10代1%のうち9割は女やぞ!!

なあ、焼き豚!
2024/07/20(土) 03:32:09.18ID:9mnaqwLLa
>>736
キヨタはかってマリノスサポだったがあまりの気持ち悪さで誰からも相手にされなくなり、現在のようにタタリ神化してしまったらしい
2024/07/20(土) 05:05:53.36ID:cK/uBAcI0
税金を屁とも思ってない野々村は大失敗だったなあ
明らかに税リーグアンチに餌与えてるしな
2024/07/20(土) 05:11:54.29ID:kLKRamQBH
浦和、20日札幌戦はチケット発券3・7万枚超え! 小学生以下の全来場者に特製キャップをプレゼント
https://news.yahoo.co.jp/articles/cce710dd95ffb41b84fe5fe3fba926ae96df1dc0
2024/07/20(土) 05:20:44.65ID:kLKRamQBH
>>799
焼豚ってなんか鹿島を過大評価してるけど、鹿島ってJリーグ60チームのうち1番人口少ないチームなんだが
そんなチームにマウント取って勝ち誇ってももなんの意味もない
浦和FC東京神戸名古屋マリノスらビッグクラブを超えてからイキれよ
それとも田舎チームしか煽れないほど焼豚は落ちぶれてんのか?
まあビッグクラブには勝てないもんな焼豚もバス豚もw
853U-名無しさん (ワッチョイW edbd-nwfB [60.106.67.119])
垢版 |
2024/07/20(土) 09:08:06.50ID:FdOT2tRn0
>>852
ビッグクラブwwwwwwwww
2024/07/20(土) 09:37:22.52ID:3tZiOsx70
>>852
衝撃的な事教えてあげようか?
ビッグクラブ()全部足しても阪神以下だぞ

7/19時点
阪神 1,800,110 人
浦和 445,163 人
東京 415,740 人
名古 324,940 人
横浜 252,767 人
神戸 250,347 人
2024/07/20(土) 09:50:03.74ID:nLzSMpafM
>>849
何でも入れ込みすぎると狂ってしまうからな
皆も程々にしよう
2024/07/20(土) 10:25:32.54ID:nLzSMpafM
>>851
トランプの帽子みたい
857U-名無しさん (ワッチョイW 3b43-6R/B [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/20(土) 10:40:26.36ID:SvPXytrj0
>>851
野球帽じゃん
858U-名無しさん (ワッチョイW 3b43-6R/B [2400:4053:8002:e400:*])
垢版 |
2024/07/20(土) 10:41:06.14ID:SvPXytrj0
>>852
最多優勝の名門じゃん
859U-名無しさん (ワッチョイW 3b37-I+Or [2001:268:944d:54c:*])
垢版 |
2024/07/20(土) 11:23:45.81ID:ROEcOqUY0
※F東京戦の時に不自然なくらい一切消えていた
「国立ブースト」がここから頻繁に出てきます

>>809
結局、コイツ瓦斯の国立ブーストを突っ込んだら逃げやがったわ。
他チームのは批判するくせに
860U-名無しさん (ワッチョイW 0db0-oD6/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/20(土) 11:26:55.77ID:jrdzydi70
Jリーグ明治安田生命Jリーグ J1平均観衆
クラブー平均観衆ー前年比
横浜 22979 82.9%
浦和 37097 121.6%
東京 31980 108.7%
C大 17977 105.3%
新潟 22580 97.7%
G大 25994 111.7%
札幌 14690 91.3%
鹿島 22477 102.0%
広島 25410 157.6%
神戸 22759 102.3%
川崎 21360 107.7%
鳥栖 8248 80.6%
京都 11718 88.6%
名古屋27078 98.5%
町田 12268 142.7%
柏  11114 99.9%
湘南 10948 83.2%
福岡 8774 89.8%
磐田 12881 105.7%
東V 20709 222.4%

最新版です
2024/07/20(土) 12:13:58.55ID:pqCZbev1H
予想
鹿島-FC東京 22000
町田-横浜FM 43000
浦和-札幌 36000
柏-川崎F 12000
磐田-京都 11000
G大阪-湘南 27000
C大阪-新潟 19000
神戸-名古屋 22000
福岡-東京V 8500
2024/07/20(土) 12:29:15.75ID:lfSnfnFc0
>>858
ここは「動員」スレッドな
日本語読めないのか?
動員では浦和が絶対王者で次点がF東京、マリノス、ガンバや新スタできた広島あたりだろ
いちいち説明しないと分からないかよ
2024/07/20(土) 12:35:01.51ID:ToROzaWT0
町田が国立ブースト
1万以上タダ券ばらまいたうえサイバー社員動員して、
しかもなんかアイドル呼んでアイドルヲタまで動員してるとの事w
必死過ぎるわ
2024/07/20(土) 12:40:15.79ID:nLzSMpafM
>>861
福岡また7000台ちゃうの
暑いし
2024/07/20(土) 17:52:54.10ID:u7M2UONj0
>>863
>>859なw

先週のF東京の国立ブーストにも何か言ってみろやカス野郎!
言えないだろ!
てめぇのようなキチガイ工作員は、てめぇを膿んだ馬鹿親共々死ねや
2024/07/20(土) 21:45:56.31ID:nISXUoVSH
鹿島 2-1 FC東京
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:24,304人

町田 1-2 横浜FM
スタジアム:国立競技場
入場者数:46,401人
2024/07/20(土) 21:48:41.00ID:nISXUoVSH
神戸 3-3 名古屋
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:23,650人

福岡 0-1 東京V
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:12,356人

浦和 3-4 札幌
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:35,429人
2024/07/20(土) 21:50:30.25ID:nISXUoVSH
柏 2-3 川崎
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:12,853人

磐田 1-2 京都
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:11,831人

G大阪 0-1 湘南
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:22,655人

C大阪 1-2 新潟
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:18,468人
2024/07/20(土) 21:58:03.80ID:YlK5jSh40
福岡一万超えが一番驚いた
2024/07/20(土) 22:18:39.39ID:M+6QtXp9a
福岡が1.2万とか何があった?
なにか動員かけたりしたのか?
2024/07/20(土) 22:27:49.90ID:weGBOzaY0
ヴェルディサポーターが大量に飛行機に乗って。
872U-名無しさん (ワントンキン MMe3-8Gxn [153.140.58.48])
垢版 |
2024/07/20(土) 22:33:21.24ID:40LKFQB6M
神戸はもう人気クラブだよね?
873U-名無しさん (ワッチョイW 1d27-6R/B [180.59.234.41])
垢版 |
2024/07/20(土) 23:27:36.70ID:P4tQcR630
札幌、よく4点取ったな
874U-名無しさん (ワッチョイW 05b0-o7Qo [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/20(土) 23:44:52.20ID:V8iDO93p0
町田は4.6万人も入ったか
2024/07/20(土) 23:45:15.48ID:weGBOzaY0
野々村サタJに。
立地力説。くそスタでも国立はたくさん客来る。世界的にもトップレベルのアクセス。
2024/07/20(土) 23:59:52.90ID:u7M2UONj0
※鹿島は相手が瓦斯だから批判されない
877U-名無しさん (ワッチョイ 5709-hEcB [2400:4050:b0e2:ea00:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 00:22:56.85ID:T+NDZLJx0
新国立競技場 観客数(Jリーグ)
57,885人 FC東京 2-0 新潟 (2024.7.13)
57,058人 名古屋 1-0 新潟 (2023.8.5)
56,705人 FC東京 2-1 川崎 (2023.5.12)
56,131人 清水 3-5 横浜FM (2022.7.2)
56,020人 鹿島 2-0 名古屋 (2023.5.14)
54,243人 湘南 0-2 川崎 (2023.9.24)
53,444人 神戸 3-1 鹿島 (2023.10.21)
53,026人 東京V 1-2 横浜FM (2024.2.25)
52,860人 鹿島 3-2 横浜FM (2024.6.1)
52,772人 FC東京 2-0 鹿島 (2024.4.7)
50,994人 FC東京 2-0 京都 (2022.9.18)
49,541人 神戸 1-0 川崎F (2024.6.16)
49,005人 FC東京 2-1 浦和 (2024.4.3)
48,634人 FC東京 2-2 神戸 (2023.8.26)
47,628人 清水 2-2 千葉 (2023.7.16)
46,401人 町田 1-2 横浜FM (2024.7.20)
43,125人 FC東京 2-0 G大阪 (2022.4.29)
39,080人 町田 1-2 神戸 (2024.4.13)
38,402人 町田 2-2 東京V (2023.7.9)
2024/07/21(日) 00:30:31.85ID:jaDJGN2F0
アビスパ福岡主催試合、サガン鳥栖主催試合、今季最多はどちらもヴェルディ戦だった!
※九州ダービーの両者直接対決除く。
鳥栖vsヴェルディ 13,076人
福岡vsヴェルディ 12,356人
※福岡vs鳥栖 15,880人
2024/07/21(日) 00:32:45.78ID:m907atPQ0
凄いな
ホームだとガラガラなのに国立だと2倍3倍
Jリーグの闇

スポンサーがチケット買えばいい!(笑)
880U-名無しさん (ワッチョイW 47bd-pOte [60.106.79.231])
垢版 |
2024/07/21(日) 00:44:26.80ID:Y71V13xB0
>>879
これホンマに情けないよな
2024/07/21(日) 02:48:04.18ID:4kw1vyGNa
>>877
町田がワースト1位2位4位かw
結局不人気なんだよね
首位独走してる首都クラブなのにな
882U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 06:26:25.79ID:0bFcO+Ed0
浦和の責任は重いな
客が入っても埼玉スタジアムは巨額赤字
これでは地方自治体も躊躇する
883U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 06:28:54.27ID:0bFcO+Ed0
昨年の傾向
客増えたけど赤字!
黒字だけど減免と補助金続けて!
これじゃ新スタジアムは無理だよ、ノノムラさん
884U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 06:30:51.93ID:0bFcO+Ed0
国立ブースト
本当に虚しいな
客数だけが伸びていく
肝心の収入は伸びない
代理店だけが高笑いだよ
885U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 06:33:10.18ID:0bFcO+Ed0
新鹿島スタジアム
完全に止まっている
クラブが発表し鹿島市が賛同
しかし県は「民間主導で!」
建設費の目処が全く立たない
2024/07/21(日) 06:35:40.74ID:aKcFysb+0
水面下ではメルカリ撤退東京移転で進んでいる
887U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 06:37:18.36ID:0bFcO+Ed0
清田クンが紹介した大郷町のケース
天然芝グランドの管理費
1面で年間1500万円
それを12面だから大郷町は年間二億払う
年間予算55億円なのに永遠に年間二億だぞ(笑)
立案したのはデロイト
グリコのシステムを破壊したコンサルタント(笑)
888U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 06:38:20.83ID:0bFcO+Ed0
>>886
メルカリ、最近リストラしたらしいね
889U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 06:42:36.54ID:0bFcO+Ed0
欧州クラブと札幌、鳥栖の親善試合
噂だがチケット販売の不振が原因だったらしい
そりゃ最初から無理筋だろうが(笑)
招待券で支えられた集客数
鳥栖と札幌てどれだけ集まるんだよ?
890U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 06:46:19.56ID:0bFcO+Ed0
秋田ダメ!鹿児島ダメ!平塚ダメ!鹿島ダメ!
結局、Jリーグは都市部にUターンする
するとそこにはプロ野球が待ち構えている(笑)
神奈川県見れば結果は予測出来る
891U-名無しさん (ワッチョイ 7bbb-hEcB [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/21(日) 07:24:00.74ID:yXJ8Qr8j0
前年比1.5倍 なぜJクラブは国際試合をするのか…関係者が語る”やらない理由が少ない”訳【コラム】
https://news.yahoo.co.jp/articles/73f2ec04a58f9619c2f59fc05c6f5bdcc9fc36bb
>国際試合ではJクラブにも一定額の収入が保証されているということだった。
>リスクはプロモーターが持っており、Jクラブがこの試合で赤字になることはない。
>そのため、むしろこの試合をすることで収入が上がるため、クラブにとってやらない理由のほうが少なくなる。

高額チケットで空席も目立つけど、やればやるだけ黒字なので実はおいしいワールドチャンレンジ
2試合中止になったとは言え、それでも開催試合が多くなってるのはそういう理由か
2024/07/21(日) 09:37:51.91ID:QFGYCeHja
町田は動員のためにDa-iCEとかいうアイドル呼んでそのヲタにゴール裏買い占められ売り切れなのにスカスカ
https://i.imgur.com/LHUWfzW.jpeg
2024/07/21(日) 09:58:38.02ID:m907atPQ0
>>891
美味しいなんて美味い話はない
誰かが損してるのさ
894U-名無しさん (ワッチョイW 4f95-YrOK [240a:6b:e60:9d4f:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 12:41:24.55ID:Yv10PQqk0
WBC優勝レジェンドがサッカー界に対して超正論「プロスポーツチームは人口1000万人あたり一つが適正。だからJリーグは滅びた」 [587478147]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1721532345/


https://youtu.be/V8YB3JzWL1A
10:30ごろから
895U-名無しさん (ワッチョイW 4f95-YrOK [240a:6b:e60:9d4f:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 12:46:39.39ID:Yv10PQqk0
うーんこれは正論だ

https://i.imgur.com/ycjD2Y0.jpeg
https://i.imgur.com/jUl31fR.jpeg
https://i.imgur.com/1UjRtoK.jpeg
https://i.imgur.com/DBlk6lF.jpeg
https://i.imgur.com/tSfT071.jpeg
https://i.imgur.com/8WPSUTu.jpeg
896U-名無しさん (ワッチョイW d28a-j6ot [2400:2200:180:a467:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 12:59:47.20ID:WodgYF/T0
滅びたなんて言ってないけど
里崎にサッカー協会からクレーム入ってそんな事言ってないのに誇張したお前が訴えられるケース
2024/07/21(日) 13:05:12.98ID:VWqqvshTa
>>892
国立ブーストで稼いでるだけ
町田サポなんて1000人くらいだろ
898U-名無しさん (ワッチョイ 0234-VtEc [61.200.125.129])
垢版 |
2024/07/21(日) 13:49:09.42ID:0skN9lYN0
巨額の税金注ぎ込むことを強いてくるのに経済圏もなにも形成されず
地域に見返りが無いまま注ぎ込む一方で
挙げ句の果てに議員から税リーグと公式で揶揄される現状はどう考えても異常
このモデルは見習ってはいけない 他プロスポーツの反面教師としての戒めになっちゃってる
2024/07/21(日) 13:54:11.14ID:3FE48wZ6a
町田は国立ブースト除くと平均9000人
鳥栖福岡レベルだよ
大都市東京ホームで首位独走してるクラブがこのザマ
J1の恥と言っていいだろう
900U-名無しさん (ワッチョイW 4f95-YrOK [240a:6b:e60:9d4f:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 14:23:06.80ID:Yv10PQqk0
>>899
そもそもJリーグ自体が恥だろ
2024/07/21(日) 14:44:42.33ID:PKj/h+OFC
新潟もまたまたまた1万人ただで入場させてくれるよ!
サッカーに興味のない貧乏家庭の血税で優遇された上に、タダ見させてくれるなんてJリーグは神だな
902U-名無しさん (ワッチョイ 7bbb-hEcB [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/21(日) 15:55:40.72ID:yXJ8Qr8j0
しかし、ここまではっきりとデータに出るんだなw


ABEMA MLB
10代:1%
20代:20%
30代:10%
40代:23%
50代以上:43%
https://i.imgur.com/sBpaF5O.jpeg

ABEMA EURO2024
〜19歳:21%
20〜34歳:41%
35〜49歳:28%
50代以上:10%
https://i.imgur.com/6Fgj2kT.jpeg
903U-名無しさん (ワッチョイW 47bd-pOte [60.106.79.231])
垢版 |
2024/07/21(日) 18:19:33.23ID:Y71V13xB0
>>902
ユーロとかプレミアはええから税リーグどうにかせーよ
海外サッカー見られても税リーグの現状みたらまったく意味ないじゃん
2024/07/21(日) 18:30:50.17ID:P2j99PU80
しかもそれも無料ってのが草w
2024/07/21(日) 18:32:41.65ID:x+pnvGEg0
>>903
そんな事より1%どうにかしろよ
細すぎるから1パーセントにするか
野球ファンが馬鹿みたいじゃん
906U-名無しさん (ワッチョイW 47bd-pOte [60.106.79.231])
垢版 |
2024/07/21(日) 19:01:59.65ID:Y71V13xB0
>>905
プロ野球もMLBも人気あるんだからどうでもよくない?!
税リーグはひどい有り様なんだからこの10代の視聴者数で税リーグ救ってやる方法考えろよ
2024/07/21(日) 19:03:14.85ID:4/9DQmeq0
公金チューチューで10代の未来を奪うのはよくないと思います
2024/07/21(日) 19:05:56.22ID:4EfM+kNY0
里崎もユーチューブで税リーグはクソって言ってるみたいだなw
税金泥棒リーグ嫌われまくりじゃねーかw
2024/07/21(日) 19:07:28.37ID:x+pnvGEg0
>>906
いやお前もうすぐ死ぬのに1%はマズイだろ
あ、死んだ後のことは関係ないか
2024/07/21(日) 19:10:17.93ID:4EfM+kNY0
100年構想だっけ?
税リーグブーム時代の計画なんて失敗するに決まってる
サッカーは時代の変化とともに人気低迷してるし赤字経営リーグなんだから
コスト削減するのが当たり前

チェアマンなら赤字を立て直せよ
2024/07/21(日) 19:10:50.71ID:mou1Pj+V0
すげーな本当は0%ってやっぱり野球は老人に大人気なんだな
0%はマズイからABEMAの忖度で1%になった説w
2024/07/21(日) 19:13:33.81ID:x+pnvGEg0
>>910
高校野球200年構想
朝日毎日が亡くなりかけてるのにw

https://www.jhbf.or.jp/200th/#:~:text=200%E5%B9%B4%E6%A7%8B%E6%83%B3%E3%81%A8%E3%81%AF,%E3%82%92%E7%A9%8D%E3%81%BF%E9%87%8D%E3%81%AD%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
2024/07/21(日) 19:14:07.28ID:4EfM+kNY0
プロ野球の球団増やさないのは正解だった
税リーグの逆をやれば成功するということだろうな

税リーグは赤字を解消しろよ
赤字解消のために赤字クラブリストラをしろ
2024/07/21(日) 19:17:20.37ID:mou1Pj+V0
>>902
こんなの数字出したら焼き豚が怒り狂うぞw
2024/07/21(日) 19:18:15.49ID:x+pnvGEg0
>>913
16球団構想も無かったことにしたり
石毛宏典が野球の未来按じてリーグ作ろうとしてもNPBが叩き潰したりしてるだけじゃん
2024/07/21(日) 19:18:40.71ID:4EfM+kNY0
税リーグは無駄なクラブを減らせ
赤字ならリストラはどの企業だってやってる

税リーグは逆のことをして税金集るからフルボッコにされんだよ
917U-名無しさん (ワッチョイW 47bd-pOte [60.106.79.231])
垢版 |
2024/07/21(日) 19:18:48.69ID:Y71V13xB0
>>909
将来の心配より今の心配しろよ
2024/07/21(日) 19:19:23.85ID:x+pnvGEg0
>>917
だまれ死にかけ70代w
919U-名無しさん (ワッチョイW 47bd-pOte [60.106.79.231])
垢版 |
2024/07/21(日) 19:22:41.90ID:Y71V13xB0
>>918
今の時点でジリ貧のサッカーが人気ある野球の心配しろよは笑えるわ
将来なんかどうなるかわからんだろ!
今大失敗してる方を立て直すのが先決だろ
2024/07/21(日) 19:24:35.69ID:x+pnvGEg0
>>919
だまれ1%
アンケートじゃ大人気なのになんでイッパーなんだよw
921U-名無しさん (ワッチョイW 47bd-pOte [60.106.79.231])
垢版 |
2024/07/21(日) 19:26:35.32ID:Y71V13xB0
>>920
ここでくだまいてないで、もう少し税リーグの現実を直視して自分なりに行動しろよ
2024/07/21(日) 19:26:57.78ID:x+pnvGEg0
>>921
オマエモナーw
2024/07/21(日) 19:27:02.96ID:4EfM+kNY0
税リーグは赤字なのに税金でチェーン店増やしまくるゴミw

こんなの許されるわけねーじゃんw
2024/07/21(日) 19:28:17.84ID:x+pnvGEg0
>>923
70年間チェーン店一つも増えないものな~んだ
925U-名無しさん (ワッチョイW 47bd-pOte [60.106.79.231])
垢版 |
2024/07/21(日) 19:29:49.75ID:Y71V13xB0
>>924
これ見て現実受け止めましょうね~(笑)
https://youtu.be/Eze-6fbTDuY?si=xvAsWxRKRKp6mMd8
2024/07/21(日) 19:30:19.16ID:x+pnvGEg0
>>925
時間の無駄なんで見ませーん
927U-名無しさん (ワッチョイW 82c7-ldUK [240d:1a:1058:800:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 19:36:58.22ID:004JUKFX0
なんで他人の庭にまで石投げてくるんだろうね
928U-名無しさん (ワッチョイW 82c7-ldUK [240d:1a:1058:800:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 19:37:21.02ID:004JUKFX0
まるで韓国みたいだね野球ファン
2024/07/21(日) 19:37:21.12ID:4/9DQmeq0
https://www.youtube.com/watch?v=hKXTbiAuWrQ

補欠も心配してるぞ
930U-名無しさん (ワッチョイW 82c7-ldUK [240d:1a:1058:800:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 19:37:57.24ID:004JUKFX0
こっちが気にしてなくても挑発してくる
931U-名無しさん (ワッチョイW d383-ldUK [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 19:57:10.03ID:f7ydcJnv0
>>902以降の焼き豚の発狂が凄いな…w
932U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 20:21:06.96ID:0bFcO+Ed0
>>917
凄いストレートパンチですねwww
何しろ金が無いJリーグ
ご自慢は無料招待客ですからね(笑)
国立で五万人入れてもクラブは大赤字
支える自治体に図々しくも減免要請
その結果が平塚市長怒りの告発
ビックリしたノノムラは岩手と青森に疎開(笑)
何やってんだか、ホントにwww
933U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 20:23:50.16ID:0bFcO+Ed0
鹿児島と鹿島は新スタジアム中止へ

金の話が一切出ないのは凄いよwww
秋田県知事に続けはいい
「建設費はクラブ持ち!」とよ(笑)
2024/07/21(日) 20:25:45.17ID:5D/Cy/iza
秋田県知事は
口は出す、金も出す、代案も出す、で超協力的だよな
935U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/21(日) 20:44:25.29ID:0bFcO+Ed0
会計士さえいないと暴露www
2024/07/21(日) 20:47:09.16ID:fyKDeQDV0
鳥栖12144人か
やればできるやん
937U-名無しさん (ワッチョイ 0234-VtEc [61.200.125.129])
垢版 |
2024/07/21(日) 21:02:35.64ID:0skN9lYN0
ボロ負けだけどね こういう試合に勝たないと次に集客につながらんよ
2024/07/21(日) 21:18:01.03ID:P2j99PU80
タダ券ばら蒔いた所でただでさえ試合数少ないのにホームが稼働しないからな😅
どうやって使用料払ってるんでしょうねw
2024/07/21(日) 21:35:02.99ID:mou1Pj+V0
保存用に失礼
ABEMA MLB
10代:1%
20代:20%
30代:10%
40代:23%
50代以上:43%
https://i.imgur.com/aIUq7UC.jpeg

ABEMA EURO2024
~19歳:21%
20~34歳:41%
35~49歳:28%
50代以上:10%
https://i.imgur.com/jpDeiFf.jpeg
940U-名無しさん (ワッチョイW 47bd-pOte [60.106.79.231])
垢版 |
2024/07/21(日) 22:05:37.75ID:Y71V13xB0
>>939
税リーグの観客動員数のスレだろ?
そのユーロが若いのに人気ってのをどう税リーグにフィードバックするんや?
2024/07/21(日) 22:20:05.64ID:jDHufqWX0
>>940
ABEMA MLB
10代:1%
20代:20%
30代:10%
40代:23%
50代以上:43%
https://i.imgur.com/aIUq7UC.jpeg

ABEMA EURO2024
~19歳:21%
20~34歳:41%
35~49歳:28%
50代以上:10%
https://i.imgur.com/jpDeiFf.jpeg
2024/07/21(日) 22:24:09.31ID:i1YcvvMaa
秋田はこのままだんまりで30億も自治体頼みか
2024/07/21(日) 22:29:47.87ID:QJTNDrUM0
>>941
テレビ見ない世代は大谷ゴリ押しが全く効いてなくて草
944U-名無しさん (ワッチョイW 47bd-pOte [60.106.79.231])
垢版 |
2024/07/21(日) 22:34:14.76ID:Y71V13xB0
>>943
このデータがまったく税リーグに影響してないほうがヤバいだろ
2024/07/21(日) 22:58:22.59ID:7UtkGdEs0
それは許さんって意味で先回りしたのが知事のちゃんと資金調達考えろ発言なのでは
2024/07/21(日) 23:43:25.73ID:XoOchFI20
>>901 >>884
質問!F東京の国立ブーストには何故触れないの?
答えてみろやキチガイ工作員!
2024/07/21(日) 23:45:39.35ID:4EfM+kNY0
自治体が税リーグは経営改善の努力しろと言い出してるが
いい加減政府が税リーグに赤字改善の指導すべきじゃないかなあ
アタオカだからまだ気づいてないぞコイツラ
2024/07/21(日) 23:47:51.94ID:XoOchFI20
>>897=>>899
質問!F東京の国立ブーストには何故触れないの?
答えてみろやキチガイ工作員!
焼き部隊に成り済まして他クラブを叩く瓦斯の工作員のは恥さらしそのものだわ
2024/07/22(月) 00:32:41.29ID:h/0hzXcz0
>>941
ネット配信ですら50代以上が43%だったらNHKBSのMLB放送は50代以上が70%位だろうなw
2024/07/22(月) 05:17:59.79ID:ExVK6x610
>>941
こう言うデータが実際にはまったく反映されてないのもヤバいな
結局いつもの都合のいいデータだけ都合良く見せる遊びでしかないわけか
951U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/22(月) 07:01:28.95ID:AH1Qgy8F0
>>925
問題点をサクッと指摘
Jリーグに再編を促していますね
それしか生きる術がないのです
人口減による税金減少、来場者減少、公金削減
地方のクラブは殆ど消滅します。確実に(笑)
コンサドーレ?
何年も赤字で一般企業なら倒産です
税金が生命維持装置なのです(笑)
952U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/22(月) 07:07:33.35ID:AH1Qgy8F0
コンサドーレ、札幌ドーム追放へ

ダイワがドームのスポンサーに名乗り
これは目出度いこと
この収益を活かす為に赤字要因除去が必須
そう、それがコンサドーレ(笑)
ファイターズに野球専用を申し出た過去もある
札幌ドームの認識はその程度なのよね
コンサドーレは赤字当然を語る無能経営
「使用料払えない!」「補助金ください!」
俺がドーム社長ならコンサドーレ切るよwww
953U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/22(月) 07:13:10.58ID:AH1Qgy8F0
>>944
スタジアムで結果が出ております

野球
女性層、ファミリー層、若者層をガッチリ
サッカー
金欠のオヤジが「うほーい!うほーい!」

物販と飲食でボロ儲けするプロ野球
タダ券配りだけで売上ゼロのJリーグ
格差の本質はココですwww
954U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/22(月) 07:17:18.44ID:AH1Qgy8F0
清田クンは神(笑)
つーかマジでJリーグは変革が必要
寄生している自治体が消滅するんだから(笑)
湘南ベルマーレを見てみろよ
タンカ切って平塚市に居座ってるぞ!www
955U-名無しさん (ワッチョイW d383-ldUK [240b:11:5000:500:*])
垢版 |
2024/07/22(月) 07:17:43.76ID:gxOTiyNj0
>>941
俺も保存した!
アンケートと違ってガチだから、朝っぱらから焼き豚が発狂しちゃうのも無理ないな🤪
956U-名無しさん (ワッチョイW d3eb-PlpQ [240a:61:51c0:fe9d:*])
垢版 |
2024/07/22(月) 07:25:43.54ID:5YE+ktu50
>>920
時間帯
2024/07/22(月) 07:48:20.42ID:ZwpkhSc1d
>>954
出ていけと言われるのが目に見えてるから出ていってやる!と強く言えず移転を示唆しかできない根性なしクラブw
958U-名無しさん (ワッチョイ 7bbb-hEcB [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/22(月) 07:49:21.35ID:2oQfyY6D0
38,402人 町田 2-2 東京V (2023.7.9)
39,080人 町田 1-2 神戸 (2024.4.13)
46,401人 町田 1-2 横浜FM (2024.7.20)

町田は成績好調もあってどんどん増えて行ってるな
今後は5万超えも期待したい
959U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/22(月) 08:38:31.83ID:AH1Qgy8F0
最新データで〜す

累計観衆ー平均観衆(明治安田生命Jリーグ)
J1 472万7989人 1万9700人
J2 161万7568人 6740人
J3 066万9100人 3041人
参考資料 
プロ野球 1603万7844人 3万0548人
プロ野球69.6% Jリーグ30.4%
Jリーグは60.プロ野球は12 だかんね!(笑)
960U-名無しさん (ワッチョイW 57b0-H/g/ [240a:61:50c0:9ae2:*])
垢版 |
2024/07/22(月) 08:39:25.25ID:AH1Qgy8F0
>>959
格差が拡大
2024/07/22(月) 08:49:51.31ID:vXsrnsgu0
>>952
コンサドーレ切るっつうか、あの天然芝を無くす 
維持費削減とスペースができるのは大きい
962U-名無しさん (ワッチョイW d3eb-PlpQ [240a:61:51c0:fe9d:*])
垢版 |
2024/07/22(月) 09:19:34.03ID:5YE+ktu50
>>958
客多いと弱いなw
2024/07/22(月) 10:19:27.63ID:dkTrCDXbM
>>959
何試合か知らんけど2万て普通に多いな
2024/07/22(月) 11:02:46.83ID:NbxExV/s0
>>959
毎回思うが全クラブ一軍なんだから全クラブの平均だけでいい
2024/07/22(月) 14:13:24.76ID:pJA7j0920
>>957
根性なしはてめぇだろ瓦斯サポ
さっさと死ねやクズ野郎!
966U-名無しさん (ワッチョイW 96cf-s0eU [240d:1e:144:3100:*])
垢版 |
2024/07/22(月) 15:31:52.09ID:txoY2Bae0
>>963
いや土日しかやらんのに2万も行かないってゴミでしょ普通に
2024/07/22(月) 18:14:16.08ID:MwQ+5ZHS0
野々村まじでクビにしたほうがいいんじゃない?

ユーチューブで税リーグ問題やられたらサッカー終わりだろうし
明らかに今、税リーグが流行ってるよw
2024/07/22(月) 18:15:18.00ID:MwQ+5ZHS0
レオザの切り抜き見てたら
税リーグのスタジアムについて語ってたな
税リーグは時代遅れみたいなこといってたわ
2024/07/22(月) 18:27:36.49ID:MwQ+5ZHS0
税リーグに必要なチェアマンは
業績不振でリストラできる人だろうな
どこの企業でも赤字なら閉店
税リーグは逆のことやってるからな
2024/07/22(月) 22:09:14.09ID:h/0hzXcz0
記念にレスします失礼
ABEMA MLB
10代:1%
20代:20%
30代:10%
40代:23%
50代以上:43%
https://i.imgur.com/5xrF3fy.jpeg

ABEMA EURO2024
~19歳:21%
20~34歳:41%
35~49歳:28%
50代以上:10%
https://i.imgur.com/EKKoxdw.jpeg
2024/07/22(月) 22:15:39.78ID:BrNB1yEk0
>>970
クラスで1人も見ないのかよ
うちの子も友達もルール知らんもんな
2024/07/22(月) 23:32:16.58ID:nPfHxMns0
若者中心のはずのネット環境でコレかよ
2024/07/22(月) 23:40:11.00ID:awFn1LUy0
いろんなスポーツ施設や選手に税金で支援されてるけど
サッカーだけここまで税金税金言われるのかがわからない
2024/07/22(月) 23:55:23.57ID:jNrdUt/od
>>973
行政にほぼ専用のボウリング場建設から運営させて税金で賞金賄う大会にでるプロボーラーいたらおかしいと思うだろ?
そのおかしいだろ!wって存在がJリーグなワケ
2024/07/23(火) 00:23:12.46ID:qcsZQM30M
>>974
へーじゃあ逮捕者続出だな
今日から告発しまくれ
976 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8203-CdBy [2400:2200:518:7b9b:*])
垢版 |
2024/07/23(火) 00:54:24.62ID:KEoolfJl0
先週の24節、J1はトータル22万超えで2週連続平均2万オーバー
https://x.com/J_football_xxx/status/1815317443256156326?t=kLGYwL5j4UppUCD5jwguUg&s=19

柏がトータル前年比+に転身で12クラブが前年+に


あと気付かないうちにJ2も12クラブが+化
https://x.com/J_football_xxx/status/1813150609421574384?t=PSETKunqBrDX00Ah79j3ew&s=19

J2、J3は後半から終盤に動員がかなり伸びるから最終的にはJ2は殆ど、J3も半分以上は+になりそう。
977U-名無しさん (ワッチョイ 0230-VtEc [61.21.157.240])
垢版 |
2024/07/23(火) 01:04:01.75ID:xr203ecB0
>>974
アンチはいい加減学習しろ
例えでごまかすなよ

そのプロボーラーは数億円稼いでいるのか?
何千人と客集めてるのか?
どれだけ地域活動やっているのさ?

てかさあ、自治体はサッカーにこだわってるわけじゃないぞ
独立リーグの組織がしっかりして
毎試合観客1万、売上数十億とかでてくれば
自治体も野球場新設検討するだろう

サッカー支援するのはサッカーが結果を出してるからだよ
NPBもチーム増やしてみればいい
自治体は支援してくれるぞ
2024/07/23(火) 01:09:00.58ID:hNGVcj9N0
スポーツ興味ない人ってだいたい暗い。
979U-名無しさん (ワッチョイW 9f68-mItC [2001:268:947f:a13f:*])
垢版 |
2024/07/23(火) 01:55:21.30ID:5QhJGmf80
>>977
アンチの殆どは焼き豚なんだけど野球の競技人口が減ってサッカーが殆ど変わらないので焦ってるんだよ

阪神・杉山健博オーナー、野球人口の減少を危惧
https://news.yahoo.co.jp/articles/34d293315db3d88edb3a4d533633c1ae9bf22684

このままいくと多摩川土手の野球場がサッカー場に変わっちゃうからな
2024/07/23(火) 02:00:22.25ID:767hX/2ua
>>958
町田だけだぞ
国立ブーストで5万割ってる不人気は
恥ずかしくないのか?

まして大都会東京ホームで首位独走してるチームが
2024/07/23(火) 02:04:32.23ID:L7IER9BUa
5万割れ国立

49,005人 FC東京 2-1 浦和 (2024.4.3)←平日
46,401人 町田 1-2 横浜FM (2024.7.20)
43,125人 FC東京 2-0 G大阪 (2022.4.29)←豪雨
39,080人 町田 1-2 神戸 (2024.4.13)
38,402人 町田 2-2 東京V (2023.7.9)
2024/07/23(火) 11:41:31.78ID:G2N1ymnd0
>>970
大谷ファンって入れ歯くさそう
2024/07/23(火) 12:43:15.32ID:blElbUlDd
町田ヴェルディいれるなら清水犬もいれろよ
2024/07/23(火) 16:13:57.83ID:zQMhpkn90
>>980 >>981
ホント、瓦斯の工作員のねつ造って酷いよな
不都合な国立で5万割ってる瓦斯の試合を無かったことにしようとしたり、
認めたかと思ったら、瓦斯の試合は平日や豪雨だと擁護
町田とマリノスの試合も豪雨だったけどな
埼スタが途中中断になった日と同日なんだけど
2024/07/24(水) 13:58:37.52ID:DwUQ6IH/0
納税してない分際で税リーグ税リーグ騒ぐな
2024/07/24(水) 14:03:02.92ID:6ZE1kHNld
>>985
脱税リーグだぞ?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240322/k10014399201000.html
2024/07/24(水) 16:55:30.95ID:sRvNah8M0
税リーグはそもそも赤字なので納税できない
2024/07/24(水) 19:16:06.34ID:pBDLoJan0
じゃあ過去5年で法人税、住民税を払って無いクラブとその額を言え
2024/07/24(水) 19:27:49.37ID:JdvPdrpd0
お前所得税納めてないだろ。納めるほど稼いでないだろ。
2024/07/24(水) 19:28:47.54ID:V8tIq/sMd
クラブの多くが怪しい原資をして実質の脱税行為してますね
そこら辺の父ちゃん母ちゃんが家族でやってるような中小企業程度の資本金
まぁ結果金融機関から融資受けられる額減ってさらにスポンサーに泣きつくと言う目先の税金支払い回避したことで悪循環に陥ってますよ~
991U-名無しさん (ワッチョイ 623e-MarV [2400:2200:444:598e:*])
垢版 |
2024/07/24(水) 19:55:07.28ID:Tv43jX7f0
豚が突っ込む前に突っ込んどくと原資じゃなく減資やろうな。まぁ言わんとする意味はそのまま。
拡大狙うジャンルの企業とは思えない戦略なのはその通り。
言わば明日死ぬのを明後日死ぬまで延命にしかならないからな。
992U-名無しさん (ワッチョイ 0234-VtEc [61.200.125.129])
垢版 |
2024/07/24(水) 21:20:03.04ID:5yP+DcUJ0
47都道府県にJリーグのチーム無いやろ、6県くらいJのチーム0じゃない?
0の県もあれば神奈川には6チームもあるとか、これで地域密着とか鼻で笑っちゃうよ
2024/07/24(水) 21:26:40.46ID:JdvPdrpd0
神宮と国立は神宮の勝ち。
2024/07/24(水) 21:29:12.72ID:JdvPdrpd0
27日
神宮 ヤクルトvs広島
国立 神戸vsトッテナム
28日
神宮 ヤクルトvs広島
国立 ヴェルディvsブライトン
995U-名無しさん (ワッチョイW 7bbb-ldUK [106.73.80.0])
垢版 |
2024/07/24(水) 22:02:26.29ID:0L6AZRg60
神戸×トッテナムが意外と売れてるっぽい
チケット販売見たら結構完売してる
2024/07/24(水) 22:25:32.30ID:5VKrrbe+0
いつも国立を叩くくせに、F東京の国立開催には何も言わない工作員は死ねカス!
2024/07/24(水) 22:32:01.36ID:sRvNah8M0
ガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラwwwwwwwwwwww
2024/07/24(水) 23:00:19.38ID:iLKzsh7b0
>>881
ワースト3位の2022年4月って声出し制限どころか定員に対する入場者数制限ルールが生きてた時期なんよね
国立は特例で多少緩和されてるとはいえ…
シーズンが進むにつれて緩和されたとはいえ通常のホームでは7割程度しか入場させられなかった
横鞠のホーム最終戦(4.7万)とか新潟が昇格決めた試合(3.2万)とかチケット売り切れてたけど制限のせいで入場者数自体はって感じだった
入場制限解禁後のワースト3独占
2024/07/24(水) 23:15:10.62ID:5E9qqasH0
三笘ガラガラということになってるけど
相手が税リーグなんだから税リーグも半分は悪しあるよな
ガラガラにさせまくる税リーグが客呼べねーんだよ
2024/07/24(水) 23:21:36.76ID:Guqg1hRg0
イングランド野球チームが来てもガラガラだろよ
あ、無いか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 13時間 52分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況