>>52
ヘンな古株が来てるな
その情報群は大っ幅に違うぞ
麻生太郎のセメント屋なんて知ってるが、なんだ、そのデマゴーグ?
俺が超大モメしていたのは河崎鹿ユースメイン席の”静寂応援派”だ。インファイト本隊とは一貫して友好していた

まあ今日のスレ立て経緯には本当にショゲたな…
>5/30(木)2:00~ ドイツ3部昇格プレーオフ1stレグ ヴュルツブルガー・キッカーズvsハノーファーU戦
>6/1(土)13:30~ クラブユース選手権関東予選:冨田大介ホ-リーホックユース vs 柳沢敦アントラーズユース戦@明野いこいの杜グラウンド
>6/2(日)14:00~ J2リーグ:下平長崎(B17.99億)戦@Ksスタ
>6/2(日)20:30~ ドイツ3部昇格プレーオフ2ndレグ ハノーファーUvsヴュルツブルガー・キッカーズ戦
もう最後のハノーファーUvsヴュルツブルガー・キッカーズ戦のみで、自分は笑顔になれれば良いや。
この状況下では、俺の”剛運”は集中させていく事にする
ヴュルツブルガー・キッカーズの年上アドバンテージは大きい。本当にキツい試合になる

冨田大介ホ-リーホックユース vs 柳沢敦アントラーズユース戦は、日ごろの走り込み練習量が露わになる試合に至るだろう
鹿島ユース側は、Aチームメンバ−をどれほど投入してくるのであろうか
冨田大介氏を巡る様々な思惑が交わるかもしれない

明日はJFA方面も忙しいぞ
野々村芳和とシャイセゲブCEOが不穏だ
イスラエルの6月20日のイスラエルFIFA追放シナリオは、俺は7割方で達成すると見ている
そうなったら日本のDAZN経営にも大影響が出る
パリオリンピック自体が、親パレスチナの流れへ大きく変わる
ユーロの放映断念情報が今日流れだしたのは、そういう事だろうと思ってる