http://hissi.org/read.php/soccer/20240527/Tzd3VU5STjIw.html より
>オマエたちへ
>ハノーファーUの松田隼風を、少しくらいは応援してやれよ!
>水戸ファミリ−なら、これ以上の足をどうか引っ張らないでくれ!
>繰り返さないでくれ!
>さすがに哀願!

>くそお…。負ける試合では無かった。勝てる試合だった
>それは”勝ち運”であり、サポーター声援力の差
>チームの総合力の差
>それが秋葉清水には在って、水戸には毎年無い
>我々の「5ch水戸スレ問題」は、やや快復しているけどまだ深刻だ
>今日の我々は好調だった
>残念無念だ
>森監督インタビュー
>「この悔しさがある。なんで悔しいか。この一週間選手たちはしっかりと今日勝つ為に準備してきてくれた」
>「ここで悔しいだけ終わるんじゃなくて、次のゲームに向けてもう一回ネジを巻き直してやっていく事が大事」
>悔しい。悔しい。悔しい。
>断じて負けるべき試合内容ではなかった。引分けが穏当だった。今季屈指の好内容試合だった

>これが、”ワッチョイなしの呪い”=嘲笑の本質だ
>もう中の人が次スレを、せめてワッチョイvvvで立てるしかないよ!
>プロの興行スタッフとして、走る気、ヤル気、勝ち切る気があるのなら!
>ずっと見て見ぬフリをし続けてきたから、 だ か ら こ う な っ た !

このチームの”ワッチョイなしの呪い”が、俺は本当に痛恨に悔しい。。