X

【J2を】V・ファーレン長崎 299ノット【大航海】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/21(日) 19:51:30.09ID:ZMW4bxLG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。

  __† ¶
       /VV長/ 7 7    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ (・∀・ (ノ ( (  <  感謝を胸に 行くぞ!最高の舞台へ。
  \、___` t-'ーイゝ-i ゝ    \  
    ◎ヽ] ̄二二二7.       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .   ヽ] ̄二二二7

前スレ
【J2へ】V・ファーレン長崎 295ノット【大航海】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702112411/
【J2へ】V・ファーレン長崎 296ノット【大航海】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1704024316/
【J2へ】V・ファーレン長崎 297ノット【大航海】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1706783043/
【J2を】V・ファーレン長崎 298ノット【大航海】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710167156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/25(土) 18:28:30.82ID:NdoqkBcA0
移動距離はホームアウェイなんだから公平だろ
2024/05/25(土) 18:43:59.53ID:qRc6f9zP0
いや首都圏とか近隣にアウェイチームが多いクラブはその分移動負担少なくないか
2024/05/25(土) 18:48:40.50ID:NdoqkBcA0
どこに位置してようが移動する距離の総和と移動させてる距離の総和はイコールな
言いかえると離れてる地域であればホーム戦では長い移動したチームと戦えてる
2024/05/25(土) 18:51:33.01ID:ihgF7Knta
夏は平和学習あるから毎年テンション下がるけど今年はユニが間に合わなくて逆にプラスになりそうだ
2024/05/25(土) 18:58:22.39ID:act8gNHvM
>>726
まだそんなこと言うやついるのか
やれやれだな
728 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9fc5-T7Sh [180.148.203.159])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:02:50.40ID:yZGdBYcN0
>>722
札幌は確かに遠いけど、割と直行便あったりで九州からでも行きやすい
長崎から甲府、山形、松山とかほんと行きづらい
J3とかもっと悲惨って那須のYouTubeでJ3現役選手が嘆いてたよ
729 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9fc5-T7Sh [180.148.203.159])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:08:07.50ID:yZGdBYcN0
>>724
日程もあるしね
730 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW e2c1-+RfR [2400:2652:62a2:6500:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:15:10.65ID:kskzrQRI0
1対1ならわかるが1リーグ20クラブあって総移動距離はちゃうし日程もあるし一概には言えんわね
731 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW e2c1-+RfR [2400:2652:62a2:6500:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:18:00.19ID:kskzrQRI0
まあ北九州と宮崎があがってくれてあそことあそこが落ちてくれれば楽になる
2024/05/25(土) 19:29:05.27ID:jXgIaah00
いやー負け試合だったなw
千葉は強い
733U-名無しさん (ワッチョイ e2f2-LSaA [2400:2200:3a7:ec99:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:31:52.62ID:F+92+f2P0
>>723
ちがうだろw
734 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW e2c1-+RfR [2400:2652:62a2:6500:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:33:23.67ID:kskzrQRI0
しかしこれだけ負け無し続いてここは誰も浮かれてないな
2024/05/25(土) 19:38:42.99ID:khlMqeGR0
薄氷だからな
2024/05/25(土) 19:39:57.12ID:NdoqkBcA0
>>733
同じといってるのではない
公平と言ってる
分かる?
737 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW e2c1-+RfR [2400:2652:62a2:6500:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 19:45:58.79ID:kskzrQRI0
>>735
そうね ここは勝てるやろうてところは一個もなかったし
2024/05/25(土) 20:04:35.88ID:u0FrwRLa0
長崎は飛行機、鉄道で乗り換えなしで
直接行ける都道府県の数が
ワースト3〜4位ぐらいだった。
2024/05/25(土) 20:04:46.66ID:act8gNHvM
>>734
これだけ負けなしで来てても首位じゃないわけで、浮かれる要素はないからな
2024/05/25(土) 20:08:58.13ID:u0FrwRLa0
俺たちはまだ何一つ成し遂げていない
キャンプテンが言う通り
浮かれるわけにはいかない
2024/05/25(土) 20:09:01.07ID:qlBs2Q6h0
内容悪くても勝ち点3取れたのはでかいね!
逆に2-1で負けてもおかしくない内容だったけど。
ビルドアップの精度、カウンターアタックの精度この辺り改善してほしいね!
742 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9fc5-T7Sh [180.148.203.159])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:10:08.21ID:yZGdBYcN0
>>725
1対1ならね
全試合で考えると密集しているエリアが総移動距離は少なくて移動に掛かる負担は少ない
去年で言えば関東8チームあって、長崎は都度関東に行く関東アウェイ8試合、関東8チームが短い距離の関東内アウェイが7試合と明らかに変わる
743 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9fc5-T7Sh [180.148.203.159])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:13:48.99ID:yZGdBYcN0
>>738
飛行機は東京、大阪、名古屋くらいかな?
鉄道に至っては、乗り換えなしというと武雄までしか行けないw
2024/05/25(土) 20:29:39.48ID:Q3m+U5wW0
寝台特急さくらで東京までの沿線の都府県全てに乗り換え無しで行けた時代の方が便利だったとは全く思わないけどな
745U-名無しさん (ワッチョイW ee8d-IFz/ [2400:4153:5161:7400:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:30:21.62ID:r9ZA6tqP0
>>725
極端な話をしよう。1チームだけアメリカが本拠地のチームがあるとする。そのチームは全てのアウェイ試合の移動距離がすごいことになる。でも他のチームはアメリカが本拠地のチームと試合する時以外は国内の移動だけで済む。これで分かった?
2024/05/25(土) 20:32:04.21ID:50MJQOhi0
この前休めたとはいえカップ戦にまでフルで出てたらそりゃ疲れるよ
ましてここまでの試合数こなしたことないんだから隼人
2024/05/25(土) 20:37:16.78ID:4RCnbHgr0
アメリカとかロシアも移動キツイのかな
狭い日本で文句言うなと言われちゃいそう
2024/05/25(土) 20:39:00.83ID:50MJQOhi0
実際大リーグめっちゃきついらしいよ
柏は首都圏中の首都圏だし関東移動だけで相当数あるから長崎からの出入りはきっついだろね
749 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9fc5-T7Sh [180.148.203.159])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:40:02.53ID:yZGdBYcN0
>>747
移動距離で言えばメジャーとかエグいよ

アメリカ人「福岡から北海道?近所に散歩にでも行くのかい?HAHAHA!」

レッドソックスとアスレチックスの移動距離4200km
750U-名無しさん (ワッチョイW ee8d-IFz/ [2400:4153:5161:7400:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:44:04.17ID:r9ZA6tqP0
自分でアメリカの例え話をしといてアレだけど話を国内に戻そうか
751 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9fc5-T7Sh [180.148.203.159])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:48:11.03ID:yZGdBYcN0
>>750


まー何にせよ西の果てにある我が県はそういう意味では厳しいところがあるけど、それでも地方からJ1昇格しているわけで…
それに耐えてなんとか昇格するしかないね
残り二試合で前半戦終了だけどあと2勝して勝ち点40超えで折り返したい
2024/05/25(土) 21:08:13.96ID:BJc1ghjn0
某所で審判tier表を発見しましたので


tier1: 西村雄一 中村太 山本雄大 谷本涼 岡部拓人 飯田淳平 荒木友輔

tier2: 榎本一慶 田中玲匡 高崎航地 先立圭吾 井上知大 小屋幸栄 御厨貴文 福島孝一郎 佐藤誠和 今村義郎 上田益也 吉田哲郎 笠原寛貴 清水勇人

tier3: 山下良美 須谷雄三 野堀桂佑 大橋侑祐 上原直人


主審のランク付けみたいなものだけど今まで相性や分が悪い審判相手にも勝ち点取れてるのは昨年に比べ成長してると思ってしまう。
753 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ee63-4PJT [240a:61:1c2:2b22:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 21:11:11.40ID:x4Mgp1cq0
審判酷すぎないか
なんで毎回うちが不利な判定ばかりなんだ
そろそろ審判を評価する制度設けて一定基準以下の奴は大学リーグからやらせろ
2024/05/25(土) 21:56:35.05ID:zGRHOJJP0
>>743
飛行機は兵庫(神戸)と千葉(成田)と離島便含めるなら福岡もか
田舎の方が誘惑が少なくてサッカーに集中できる良い環境だとプラスに考えたい
2024/05/25(土) 22:10:24.99ID:6AIW8UVY0
>>752
清水修平がいない時点で
2024/05/25(土) 22:26:04.03ID:NdoqkBcA0
>>745
つまりホーム戦は毎試合有利という事
分かった?
757 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW e2c1-+RfR [2400:2652:62a2:6500:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 22:29:12.23ID:kskzrQRI0
>>752
榎本・御厨がそこは納得いかないなあ
2024/05/25(土) 22:29:19.47ID:NdoqkBcA0
>>742
違う
何チームであろうが、
移動する距離の総和=対戦相手に移動させる距離の総和
これは成り立つ
759U-名無しさん (ワッチョイW ee8d-IFz/ [2400:4153:5161:7400:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 22:45:36.09ID:r9ZA6tqP0
>>758
だからそれが何の意味があるの?地方チームの移動距離の有利不利の話をしてるんだけど?
2024/05/25(土) 22:52:36.15ID:90BbvSwd0
琉球はアウェイ全て飛行機だよ
地域の有利不利はどうしてもある
761U-名無しさん (ワッチョイW ee8d-IFz/ [2400:4153:5161:7400:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:00:54.78ID:r9ZA6tqP0
今晩一晩かけて各チームのシーズン移動距離を計算してくれ。話はそれからだ。
762 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9fc5-T7Sh [180.148.203.159])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:07:00.87ID:yZGdBYcN0
>>758
複数チームが争うリーグで総和が合う事は絶対あり得ないし、移動距離、移動手段を含めて実負担を考えて、昨年のヴェルディと長崎を実際比較してみたら?
一発で有利不利は分かるよ
763U-名無しさん (ワッチョイW ee8d-IFz/ [2400:4153:5161:7400:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:08:52.17ID:r9ZA6tqP0
何かちんぺいを思い出すな
764 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ee63-4PJT [240a:61:1c2:2b22:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:10:34.51ID:x4Mgp1cq0
そもそもバスケみたいに地区分けすりゃいいのに琉球はチーム数の少ない中国四国に入れればいいし
そしたら移動距離も減るしメリットだらけ九州山口内だけで済むし
765 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 9fc5-T7Sh [180.148.203.159])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:19:15.09ID:yZGdBYcN0
>>760
鹿児島、九州だから長崎に近いよね

ヴェルディ (クラブハウスから車で30分ちょっと)羽田空運〜鹿児島空港 鹿児島空港〜白波スタジアム トータル 3時間半

長崎 クラブハウス〜白波スタジアム(バス) 4時間半

東京の方が近いじゃん…
2024/05/25(土) 23:27:51.72ID:NdoqkBcA0
>>762
総和の意味を履き違えてる
めんどくさいから細かい事説明しないけど相手視点からしたはアウェイ長崎なんてめちゃくちゃ負担ってこと
そういう観点でホームの利点があるのは遠方チームだけ
2024/05/25(土) 23:29:07.57ID:NdoqkBcA0
>>760
その分ホーム戦は相手は毎回飛行機できてるやん
そういう相手視点が抜けてんだよ
2024/05/25(土) 23:37:50.95ID:u0FrwRLa0
>>743
>>738
>飛行機は東京、大阪、名古屋くらいかな?
>鉄道に至っては、乗り換えなしというと武雄までしか行けないw

鉄道or飛行機で1本で行ける都道府県はどこ?47都道府県それぞれの交通事情を可視化したマップが話題に
で検索
どんぐりがどうとかで
アドレス貼れない
2024/05/25(土) 23:42:28.20ID:90BbvSwd0
>>767
君は1人だけ理解できてないみたいだけど
琉球で言うとシーズン36試合中18試合は飛行機で本土まで移動を強いられてる訳、対して他の17クラブは36試合の内、一度だけ沖縄に行けば済むんだよ
神奈川のクラブならどうかな?
バスで1時間以内で着くアウェイって数クラブあるよ
クラブによってシーズン通して移動距離の差があるねって話をしているのだよ
2024/05/25(土) 23:46:01.47ID:u0FrwRLa0
>>746
>この前休めたとはいえカップ戦にまでフルで出てたらそりゃ疲れるよ
>ましてここまでの試合数こなしたことないんだから隼人

カップ戦がリーグ戦に
影響するよな、6月怖いな
ウチはでカップ戦を勝ち進むのは
今年の目標には掲げてないだけに
…。だわ。
771 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 9fc5-T7Sh [180.148.203.159])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:48:01.87ID:yZGdBYcN0
>>766
数学的に総和の定義はあるからそれで話してるつもりなんだけど、その視点からの各チームの移動距離の総和は数学的に違う
それは断言できる
何度も言うけど1対1の対戦なら言う通りで、ホームに利はある
だけど、複数チームで行うリーグ戦では「数学的総和」が一緒になる事は絶対無くて、そこでの地方の有利不利はある
移動しているのも「人」なのだから、疲労の積み重ねも必然的に発生する
何度も言うけど、ヴェルディと長崎で比較してみれば一目瞭然

あと、主眼はあくまでも「選手へのシーズンを通しての負担」をみんな話してるからね?
そこは理解出来てる?
772 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 9fc5-T7Sh [180.148.203.159])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:48:51.67ID:yZGdBYcN0
>>769
これ
773U-名無しさん (ワッチョイ 8fc7-LSaA [2400:2200:58b:ae2b:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:50:23.49ID:uzbiK7m40
総和が同じって公共交通機関を使わない場合しか成り立たんだろw
まあそんなことあり得ないがな

たとえばリーグが九州、東京、東北の3チームだねだとして、ホームアウェイでやる場合
九州←→東京、東北←→東京ここまでは総和が同じ理論(笑)は通用するかもしれんけどな

九州←→東北の場合って、実は九州←中継地→東北みたいな移動が発生するよね?
東京(交通の便が良い)チームはこれが不要なんだよ
なんで総和が同じになる事は無いよ
2024/05/25(土) 23:55:06.31ID:NdoqkBcA0
>>769
移動による疲労の蓄積までは考慮してない前提の話だと思ってたけど違うの?
蓄積まで考えないとなると試合順も考えないといけないよね
例えば遠方チームはアウェイが続けば遠征する事になるので寧ろ移動距離観点でいえば有利になるよ?
2024/05/25(土) 23:55:16.57ID:50MJQOhi0
なんか隼人疲れてるな話からろくでもない流れになっててワロタ
776U-名無しさん (ワッチョイW 668d-CyIU [2400:4153:5161:7400:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 00:01:07.70ID:0uBrRU8E0
まあ、あれだ。総和君、これからも長崎を応援してくれ。話は以上だ。
777 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 53c5-xdwZ [180.148.203.159])
垢版 |
2024/05/26(日) 00:01:19.00ID:czV0uEfE0
>>773
多分言いたいのは相手側(自分以外の複数チーム)は遠方から来るのでホームが有利な状況だから、そんなに有利不利は無いって主張
毎回ホーム開催は自チームが有利になるのだから、互いの視点からホームは有利ということ
でも、自チームが全試合の半分アウェイへ行く視点も抜けている
沖縄で言えば、20チーム中19チームがアウェイ1/19遠いと沖縄のチームが19/19遠い事を考えきれてない
2024/05/26(日) 00:01:20.16ID:alJMsVjx0
>>771
認識が違ってるようなのでもう一回書くけど
長崎の移動距離の総和=長崎にくるアウェイチームの移動距離の総和
これはどこであろうが成り立つ

あとここは前提が違ってる様でそれは申し訳ない
>選手へのシーズンを通しての負担
779 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 53c5-xdwZ [180.148.203.159])
垢版 |
2024/05/26(日) 00:04:09.85ID:czV0uEfE0
>>775
意外とカテゴリーが低くなれば低くなるほど本質的な話なんよ、これが
780 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 53c5-xdwZ [180.148.203.159])
垢版 |
2024/05/26(日) 00:09:07.02ID:czV0uEfE0
>>778
元々田中の調子の悪さ→気候のせい?→どっちかというとカテゴリーの違いによる地方間の移動のせい?、って流れなのでずっとシーズン通して選手に与える影響を話していた感じ
全然1対1ならその通りで、そこでの総和や有利不利はご指摘のとおり
2024/05/26(日) 00:09:37.37ID:alJMsVjx0
>>780
どうもありがとう
782 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 53c5-xdwZ [180.148.203.159])
垢版 |
2024/05/26(日) 00:12:35.92ID:czV0uEfE0
>>781
なんか理解出来てたのに、上手く説明出来なくてこんな時間まで付き合わせて申し訳ない
あと二戦勝って折り返し勝ち点40超えたいね!
783 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 8ac1-OF1t [2400:2652:62a2:6500:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 00:17:11.50ID:crVj3ZEV0
japanetが親になる前はバスの中で冷たい弁当食べて試合してたらしいじゃん。
今はかなり環境良くなってるはずよね。
まああれだ、田中はもっと逞しくなれ。
784U-名無しさん (ワッチョイ 83c7-oYaH [2400:2200:58b:ae2b:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 00:21:30.72ID:aVJu6k2r0
>>777
そういうことなの?笑
自チームとある1相手チームとのホームアウェイだけのことを言ってるなら、総和君の理論は総和なんて言葉を使わずともそりゃそうとしかだよな笑
785 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 8ac1-OF1t [2400:2652:62a2:6500:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 00:28:29.82ID:crVj3ZEV0
まあ今日はこの後、とんでもない距離を飛んでACLを戦う
朝日と聖を応援する。試合経過次第では寝落ちする。
786 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 53c5-xdwZ [180.148.203.159])
垢版 |
2024/05/26(日) 00:34:54.02ID:czV0uEfE0
>>784
チーム単体で考えるなら同意で的を得ている
実際日程的にはあまりアウェイが連続は少ないので
そこの公平感はちゃんとある
2024/05/26(日) 01:42:23.53ID:UNIThinq0
学生時代の遠征は楽しいってのが大きかったけど
プロとなると慣れた環境で寝泊まりしてから試合に臨みたいもんな。
だから浅田真央もエアウィーヴを持参してたんだな
2024/05/26(日) 04:23:51.51ID:xXHVKMssd
>>776
いやいやこんな劣頭が知り合いに
居たら邪魔で迷惑なだけだろ
2024/05/26(日) 04:24:35.47ID:xXHVKMssd
>>774
さっさと死んで楽になれよクソ劣頭が
2024/05/26(日) 07:29:28.21ID:0dFVrpa40
後半節は東日本へのアウェイが多いからもっときつくなるぞ
田中はスタミナつけろ
791U-名無しさん (ワッチョイ 6663-GD45 [240a:61:1c2:2b22:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 07:41:54.05ID:QH477PSy0
どこかでユースの西村試してもいいかもね
西村相当上手いらしいから
2024/05/26(日) 10:52:07.35ID:zGvAYmwP0
田中はうちにとって必要な選手
虚弱体質から脱却して頑張って欲しい
後半戦も期待してます!
2024/05/26(日) 10:53:18.35ID:WwS0AWr20
マテウスを連れてきた名将オブリガードだね
794 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6e3c-OLq5 [49.250.210.205])
垢版 |
2024/05/26(日) 11:03:34.60ID:gqH0wuC80
西村くんはガタイがなぁ…相当鍛えないとプロレベルのインテンシティには対応できないよ
過去のアカデミー出身者で一番小さくて軽いんじゃないかな

日本の国土軸から離れたある意味僻地だからこそ条件は厳しいが、その分新スタとか別の部分で補ってると思おう
ブラジル人も母国では全国選手権と州選手権で移動と日程めちゃくちゃ大変らしいし、長崎からのアウェー連戦程度は楽らしいよ
795U-名無しさん (ワッチョイ 6e3c-OLq5 [49.250.210.205])
垢版 |
2024/05/26(日) 11:08:56.70ID:gqH0wuC80
サボらないマルコス、逸材マテやん、ファンマも獲りに行って
更に増山のSB適性を見抜いてて下さんも最近SBで使うようになってるし、カリー◯は選手の適性と見る目はあるわ
今年の布陣とベースはカリー◯仕様だからな
796U-名無しさん (ワッチョイ 6e3c-OLq5 [49.250.210.205])
垢版 |
2024/05/26(日) 11:10:58.22ID:gqH0wuC80
秋野復活、原田、笠柳、マサルなどの日本人の躍進は下さんの功績だと思うけど
797 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 3e25-xdwZ [2001:268:9bb6:2df7:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 11:27:24.04ID:5yqFDqoW0
>>793
マテやんはスカウトベースらしいby番記者
まーそれなりにアイツのコネはあったんだろうけどね

朝陽SBも最初は、う〜ん…と思ったけど、ここに来て凄く助かるとは思いもよらなかったのは確か

ヤツの功績も考えて、しょーがないからサントス行きは容認してやる
そして早く金払え
2024/05/26(日) 13:53:42.27ID:wR/adlEdd
天皇杯1回戦 前半終了
三菱自動車水島 1-0 讃岐
2024/05/26(日) 15:42:03.42ID:MmeYVuFV0
>>798

天皇杯1回戦 試合終了
三菱自動車水島 3-4(延長) 讃岐

天皇杯2回戦
6/12(水)19:00 長崎vs.讃岐 トラスタ

例年、BSジャパネクストで生中継するのだが、果たして今年は…
2024/05/26(日) 16:17:36.43ID:MB+GMtY50
清水勝利で勝ち点差は4のまま
仙台が負けたので3位は横浜FCとなり勝ち点差は4から5になる
3位との差は12節から常に4か5で推移
なかなか広げることが出来ていない
2024/05/26(日) 16:36:58.82ID:zGvAYmwP0
うーん清水勝ったか…。
杯戦勝ったら
勝ち点2ぐらい欲しいよな
じゃないと不利だよな
2024/05/26(日) 16:46:56.01ID:UNIThinq0
優勝出来ねえじゃん!
2024/05/26(日) 17:09:43.22ID:KGDKvUbJp
仙台が負けたからヨシ
清水さんとは仲良く残り5節くらいまで3位以下を叩いて最後に優勝争いをする未来が最高
2024/05/26(日) 17:17:46.21ID:rCOnSKwl0
まぁ清水さんがきっちり岡山横浜を倒してくれれば文句ないよ…
805 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 53c5-xdwZ [180.148.203.159])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:03:21.37ID:czV0uEfE0
>>800
横縞メッチャ固いからね
でも相手からしたら長崎中々負けてくれない、固い…って思われてそう
昇格を争う他チームは清水より多分うちを嫌がっていると思う
2024/05/26(日) 19:12:15.67ID:h4UdX6lN0
>>802
2位でも自動昇格
2024/05/26(日) 19:27:01.33ID:rCOnSKwl0
まぁどうせなら昇格するなら優勝したいけど清水が勝ち点落とすなんて思えない………
2024/05/26(日) 19:28:25.82ID:D3ZRWlRkd
>>806
ID:h4UdX6lN0
http://hissi.org/read.php/soccer/20240526/aDRVZFg2bE4w.html
2024/05/26(日) 20:14:22.23ID:83H6WBKg0
三行以上はNGな
超板かとおもたわ
810 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 53c5-xdwZ [180.148.203.159])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:47:52.39ID:czV0uEfE0
(…勝手にしとけば良いのになんで宣言したるんだ?🤔)
2024/05/26(日) 23:50:23.18ID:LrajpSdX0
朝陽推し選手総選挙1位おめでとう!澤田誕生日おめでとう!

水戸戦以降も頑張って欲しい。KTNが中継やってる中の勝利は大きい。
NIBが中継よくやってるのに珍しくく思ったけど、昨年H栃木戦中継したか。
2024/05/27(月) 07:43:13.63ID:ijEK+Tbe0
勝ち点取れない
カップ戦を頑張るのは程々に…。
あくまでウチの今季の目標は
j2優勝
2024/05/27(月) 10:37:48.15ID:b3MuoMeKM
ほどほどにとかやってたら何処にも勝てなくなる
2024/05/27(月) 11:18:30.69ID:1MjjuD3C0
同じ公式戦なんだからスタメン、ベンチが異なるだけでモチベーションもかけるパワーも戦術も同じでなければバランスを失ってリーグ戦でも勝てなくなるよな
2024/05/27(月) 11:42:24.43ID:N9F9vRByr
超板は弁当の話題で持ちきりだな
平和すぎる
2024/05/27(月) 11:57:32.25ID:ul6Uw+T30
弁当?
ジャパネットの前は冷や弁だったとかいう話題かな?
2024/05/27(月) 12:32:42.62ID:N9F9vRByr
ゴール裏で親子が手作り弁当食べててドン引きしたとか。
別にいいと思うけどな
818 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 83a2-xdwZ [2001:268:9ba1:2255:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:41:05.91ID:+4myI/6v0
>>817
わざわざ人の弁当見て、掲示板に書くヤツの方がキモいな
ドン引きレベルのストーカー気質あるわ
2024/05/27(月) 12:45:02.19ID:ul6Uw+T30
そういや、缶、瓶、大きいペットボトル以外は飲食物は特に禁止されてないもんな
2024/05/27(月) 12:56:16.16ID:Owda3MII0
新スタはスタグルどうなるのかな
キッチンカー無くなって全部常設タイプになるんだろうか
屋台出せそうな場所もあるといいな
821 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 83a2-xdwZ [2001:268:9ba1:2255:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 13:04:01.61ID:+4myI/6v0
確かにスタ内だけで販売してた京都みたいになりそうな雰囲気はあるね
2024/05/27(月) 13:09:15.18ID:xOwOm0+B0
スマホ注文ロッカー受取みたいに言ってなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況