2024年のJ1・J2・J3の観客動員数観測スレです。
・荒れやすいので、サッカー以外のスポーツの話題は禁止
・荒らしは即NGで触らないこと
・全Jクラブにリスペクトを
・試合を見に行きましょう
前スレ
【2024】Jリーグ観客動員数
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1708836055/
探検
【2024-2】Jリーグ観客動員数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1U-名無しさん
2024/04/20(土) 00:15:39.86ID:t/bG7BBD0532U-名無しさん
2024/05/02(木) 20:17:14.43ID:I8s84aMz0 去年も決勝は沢山入ってた
決勝じゃないとあまり入らないんだけど
決勝じゃないとあまり入らないんだけど
533U-名無しさん
2024/05/02(木) 21:10:52.28ID:kHB3VMt90 有料記事より
エンダーズ氏「DAZNは配信業者から欧州最大の卸売業者に。黒字化も間近」
地味にJの放映権も今年初の200億超えで上がってるんだけど、これが理由だったか
エンダーズ氏「DAZNは配信業者から欧州最大の卸売業者に。黒字化も間近」
地味にJの放映権も今年初の200億超えで上がってるんだけど、これが理由だったか
534U-名無しさん
2024/05/03(金) 00:03:25.17ID:sEt/Wloe0 ここで称賛されている瓦斯の時のACL決勝は満員だったの?
536U-名無しさん
2024/05/03(金) 03:31:12.21ID:BA48SkhS0537 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/03(金) 06:04:26.91ID:X0+3kQN80 >>467
やはり凄いなFC東京は
やはり凄いなFC東京は
538U-名無しさん
2024/05/03(金) 09:03:27.76ID:YvUDry4L0 さすがに鳥栖と福岡は今日1万人越えるよな?
539U-名無しさん
2024/05/03(金) 09:07:28.67ID:YvUDry4L0 町田の1万超えは厳しいかな
柏といえどビジター席は完売までもっていけないんだな
柏といえどビジター席は完売までもっていけないんだな
542U-名無しさん
2024/05/03(金) 10:08:24.39ID:09/KOTGc0 サカ豚がまだ日本でEURO放送されないこと騒いで無いってことは
まだタマケリが黒字で放送してもらえると思ってるんだな
もうタマケリは赤字にしかならないからワールドカップでも放送したくないリストラの時代なのによ
まだタマケリが黒字で放送してもらえると思ってるんだな
もうタマケリは赤字にしかならないからワールドカップでも放送したくないリストラの時代なのによ
予想
39000 横鞠-磐田
27000 新潟-広島
26000 鹿島-湘南
31000 F東-京都
*8000 町田-柏
20000 C大阪-札幌
11000 鳥栖-東京V
23000 川崎-浦和
11000 福岡-G大阪
38000 名古屋-神戸
39000 横鞠-磐田
27000 新潟-広島
26000 鹿島-湘南
31000 F東-京都
*8000 町田-柏
20000 C大阪-札幌
11000 鳥栖-東京V
23000 川崎-浦和
11000 福岡-G大阪
38000 名古屋-神戸
545U-名無しさん
2024/05/03(金) 15:59:38.68ID:liv8a0Yp0 【新潟】新潟の一部サポーターが猛抗議 広島サポーターの横断幕が火種?
https://news.yahoo.co.jp/articles/db6b566639beb6dcf28b92fc8ae2d48309b44ae2
広島サポーターは試合前、今季序盤に新潟から広島に完全移籍したDF新井直人(27)に向け、「広島の男 新井直人 俺達と共に」と横断幕を掲げて鼓舞した。これが火種になったか、新潟の一部サポーターの怒りは収まらず、試合開始15分を過ぎてもも広島サポーター席付で抗議を続けている
ハアくっだらねぇ~
https://news.yahoo.co.jp/articles/db6b566639beb6dcf28b92fc8ae2d48309b44ae2
広島サポーターは試合前、今季序盤に新潟から広島に完全移籍したDF新井直人(27)に向け、「広島の男 新井直人 俺達と共に」と横断幕を掲げて鼓舞した。これが火種になったか、新潟の一部サポーターの怒りは収まらず、試合開始15分を過ぎてもも広島サポーター席付で抗議を続けている
ハアくっだらねぇ~
547U-名無しさん
2024/05/03(金) 16:16:38.50ID:elS593gv0 日産:3万8945人
デンカS:2万5854人
デンカS:2万5854人
548U-名無しさん
2024/05/03(金) 16:38:58.94ID:DTR3E/rp0 味スタ:2万6770人
横浜FM 1-1 磐田
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:38,945人
新潟 1-1 広島
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:25,854人
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:38,945人
新潟 1-1 広島
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:25,854人
551U-名無しさん
2024/05/03(金) 16:48:59.49ID:eLmtMM+b0 広島引き分け
FC東京 2-1 京都
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:26,770人
町田 2-0 柏
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:12,064人
C大阪 1-1 札幌
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:19,276人
鳥栖 0-2 東京V
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:13,076人
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:26,770人
町田 2-0 柏
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:12,064人
C大阪 1-1 札幌
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:19,276人
鳥栖 0-2 東京V
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:13,076人
553U-名無しさん
2024/05/03(金) 18:11:02.88ID:1JHE7Cge0 川崎 3-1 浦和
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:23,457人
福岡 1-0 G大阪
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:10,791人
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:23,457人
福岡 1-0 G大阪
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:10,791人
554U-名無しさん
2024/05/03(金) 18:29:57.44ID:BsOiow1M0 清水−栃木
17000人
17000人
555U-名無しさん
2024/05/03(金) 20:14:51.05ID:XuJveEm30 J2好調だな
藤枝ニッパツがイマイチな以外、いわきは満員、ほかはみんな1万超えた
徳島はダービーが寄与したか
藤枝ニッパツがイマイチな以外、いわきは満員、ほかはみんな1万超えた
徳島はダービーが寄与したか
556U-名無しさん
2024/05/03(金) 22:36:16.96ID:QsGR7V/30557U-名無しさん
2024/05/03(金) 22:46:57.64ID:ut/9SZT20 昨季、国立開催だなんだでさんざん煽り倒した末に最多動員から滑り落ちて以来、このスレでのFC東京は本当にネタワードになってしまった
559U-名無しさん
2024/05/04(土) 06:07:22.09ID:ad6pHpy60560U-名無しさん
2024/05/04(土) 07:38:12.80ID:dgwL45Te0 [J2]第13節
徳島 0(終了)0 愛媛 [鳴門大塚]12,227人
仙台 2(終了)1 山口 [ユアスタ]15,623人
山形 2(終了)2 岡山 [NDスタ]10,684人
横浜FC 2(終了)0 水戸 [ニッパツ]6,656人
甲府 1(終了)2 大分 [JITス]11,366人
清水 4(終了)1 栃木 [アイスタ]17,400人
藤枝 2(終了)1 群馬 [藤枝サ]3,058人
長崎 2(終了)2 秋田 [トラスタ]13,537人
熊本 2(終了)2 鹿児島 [えがおS]11,532人
いわき 1(終了)0 千葉 [ハワスタ]5,025人
徳島 0(終了)0 愛媛 [鳴門大塚]12,227人
仙台 2(終了)1 山口 [ユアスタ]15,623人
山形 2(終了)2 岡山 [NDスタ]10,684人
横浜FC 2(終了)0 水戸 [ニッパツ]6,656人
甲府 1(終了)2 大分 [JITス]11,366人
清水 4(終了)1 栃木 [アイスタ]17,400人
藤枝 2(終了)1 群馬 [藤枝サ]3,058人
長崎 2(終了)2 秋田 [トラスタ]13,537人
熊本 2(終了)2 鹿児島 [えがおS]11,532人
いわき 1(終了)0 千葉 [ハワスタ]5,025人
561U-名無しさん
2024/05/04(土) 08:01:23.20ID:FixLCXbv0 今日は甲子園へウエスタンリーグの阪神vsはやてを見に行こうと思っています。
562U-名無しさん
2024/05/04(土) 15:15:26.25ID:XIVvZBPD0 >>557
あんただけや騒いでんの
あんただけや騒いでんの
563U-名無しさん ころころ
2024/05/04(土) 16:15:45.13ID:N4hJmwql0 平均2万人超えてる
564U-名無しさん
2024/05/04(土) 18:04:09.53ID:nfVOvYde0 10代
プロ野球 36.2%
高校野球 33.0%
Bリーグ 16.5%
Jリーグ 10.7%
20代
プロ野球 35.8%
高校野球 24.7%
Bリーグ 13.2%
Jリーグ 10.4%
https://imgur.com/VRE0Sbv.png
プロ野球 36.2%
高校野球 33.0%
Bリーグ 16.5%
Jリーグ 10.7%
20代
プロ野球 35.8%
高校野球 24.7%
Bリーグ 13.2%
Jリーグ 10.4%
https://imgur.com/VRE0Sbv.png
565U-名無しさん
2024/05/04(土) 18:07:20.51ID:nfVOvYde0 サッカーは若者にとって点が入らず退屈なのがだめ
海外も日本もサッカーは中高年の客層ばかり
しかもサッカーってスポーツは世界でおっさん野郎ばかりw
これじゃ若者はそれだけで避けるに決まってるわな
これ世界で若者サッカー離れになってると思うわ
海外も日本もサッカーは中高年の客層ばかり
しかもサッカーってスポーツは世界でおっさん野郎ばかりw
これじゃ若者はそれだけで避けるに決まってるわな
これ世界で若者サッカー離れになってると思うわ
566U-名無しさん
2024/05/04(土) 18:10:26.09ID:nfVOvYde0 Jリーグは振り向けばバレーボールだろうけど
今年から始まるバレーボールのプロリーグにもどうせ負けるだろうな
バレーもバスケと同じで若者に人気あるし、映画が大コケのブルーロックと違ってハイキューが100億超えの大人気だしな
今年から始まるバレーボールのプロリーグにもどうせ負けるだろうな
バレーもバスケと同じで若者に人気あるし、映画が大コケのブルーロックと違ってハイキューが100億超えの大人気だしな
567U-名無しさん
2024/05/04(土) 18:14:12.33ID:nfVOvYde0 海外サッカーの客層ってマジで気持ち悪いもんな
あれで世界でサッカーが人気とか自慢してるのがクソキモい
世界の若者はあんなおっさんサポ共のスポーツとか普通に引いてる時代
あれで世界でサッカーが人気とか自慢してるのがクソキモい
世界の若者はあんなおっさんサポ共のスポーツとか普通に引いてる時代
568U-名無しさん
2024/05/04(土) 18:40:57.04ID:FixLCXbv0 8:0でタイガースが勝ちました
内野席しか開けてなかったけど
8割くらいの埋まり具合
1万人くらいか?
https://i.imgur.com/1dCXKd6.jpeg
野球も悪くないが長い
二時間半超えでした
内野席しか開けてなかったけど
8割くらいの埋まり具合
1万人くらいか?
https://i.imgur.com/1dCXKd6.jpeg
野球も悪くないが長い
二時間半超えでした
569U-名無しさん
2024/05/04(土) 18:51:20.00ID:fPkF+uGB0 サッカー点が入らないって言っても、90分しかなくて短いからね。
あのままで良いと思うよ。
あのままで良いと思うよ。
570U-名無しさん
2024/05/04(土) 18:54:59.69ID:FixLCXbv0 関西人のタイガース愛は凄いな
大盛り上がりでした
コアなサポが熱いレッズも凄いが
タイガースは関西人のDNAに刻まれてるのか?って感じ
大盛り上がりでした
コアなサポが熱いレッズも凄いが
タイガースは関西人のDNAに刻まれてるのか?って感じ
571 ころころ
2024/05/04(土) 19:10:33.21ID:N4hJmwql0 >>564
バスケはBリーグ&NBA
代表の項目もないからそれも含まれてる可能性大
逆にサッカーは4分割に分かれてる
つか、
10代 プロ野球&高校野球 > サッカー日本代表
お、おう…って感じだな
https://www.kuraray.co.jp/enquete/2024/boys
小学1年生の憧れの職業
1位スポーツ選手
サッカー 55.4%
野球 21.7%
バスケ 4%
バスケはBリーグ&NBA
代表の項目もないからそれも含まれてる可能性大
逆にサッカーは4分割に分かれてる
つか、
10代 プロ野球&高校野球 > サッカー日本代表
お、おう…って感じだな
https://www.kuraray.co.jp/enquete/2024/boys
小学1年生の憧れの職業
1位スポーツ選手
サッカー 55.4%
野球 21.7%
バスケ 4%
572U-名無しさん
2024/05/04(土) 20:23:44.65ID:yqG4k2GA0 >>571
大谷がグローブ配ったのに野球とサッカーの差がでかくなってるじゃねーか
大谷がグローブ配ったのに野球とサッカーの差がでかくなってるじゃねーか
573U-名無しさん
2024/05/04(土) 21:00:13.67ID:R1ngcO1G0575U-名無しさん
2024/05/04(土) 21:07:37.63ID:qkW7HXEJ0 クラレアンケート笑
小学一年生笑
小学一年生笑
576U-名無しさん
2024/05/04(土) 21:11:08.20ID:N4hJmwql0 >>564
良く見たらプロ野球もMLB込み
日本代表もないので、代表で興味持ったライト層も大谷のMLBにいれるだろう
かなりのインチキデータだな
こんな偏向アンケートしたところで競技人口やコア視聴率と言ったリアル人気にほ反映されんわ
良く見たらプロ野球もMLB込み
日本代表もないので、代表で興味持ったライト層も大谷のMLBにいれるだろう
かなりのインチキデータだな
こんな偏向アンケートしたところで競技人口やコア視聴率と言ったリアル人気にほ反映されんわ
577U-名無しさん
2024/05/04(土) 21:13:57.68ID:yqG4k2GA0 まぁベネッセもクラレも中学生以上へのアンケートだと
プロスポーツ選手は見事にTOP10から消えるからな
13歳で現実を知ってしまうのも哀しいな
プロスポーツ選手は見事にTOP10から消えるからな
13歳で現実を知ってしまうのも哀しいな
580U-名無しさん
2024/05/04(土) 21:17:30.75ID:R1ngcO1G0 いちばんわかりやすいのはぜんぶ足す
それでも、やはり野球が2倍はあるな
特にテレビ観戦
それでも、やはり野球が2倍はあるな
特にテレビ観戦
581U-名無しさん
2024/05/04(土) 21:18:51.51ID:yqG4k2GA0 >>578
それは憧れのスポーツ選手だろ
なりたい職業にサッカーも野球もずっと入ってこない
ネットで現実をあっさり知れるせいなのかな
昔は中学生になってもプロ野球選手になりたいとかいう微笑ましいバカが居た
それは憧れのスポーツ選手だろ
なりたい職業にサッカーも野球もずっと入ってこない
ネットで現実をあっさり知れるせいなのかな
昔は中学生になってもプロ野球選手になりたいとかいう微笑ましいバカが居た
582U-名無しさん
2024/05/04(土) 21:20:46.04ID:R1ngcO1G0583U-名無しさん
2024/05/04(土) 21:22:24.74ID:qkW7HXEJ0 アンケートと統計に基づく世論調査の違いがわかってないアホがドヤってて笑
584U-名無しさん
2024/05/04(土) 21:24:17.80ID:yqG4k2GA0 YouTuberは中学生アンケでもランクインしてくるから
スポーツ選手はやっぱりめちゃくちゃハードル高いんだよな
スポーツ選手はやっぱりめちゃくちゃハードル高いんだよな
585U-名無しさん
2024/05/04(土) 21:25:03.97ID:yqG4k2GA0 八村より何もしてない三笘が2位ってのもおかしな話だぜ 大谷以外は誤差の範囲だろうけど
586U-名無しさん
2024/05/04(土) 21:35:51.81ID:N4hJmwql0 そろそろ発表される競技人口でアンケートが正しいかはっきりする
アンケート通りなら野球がサッカーを逆転する
憧れの職業のようなアンケートと違ってこちらは現実だからな
コア視聴率は二次予選レベルで大谷さんに既に勝利してる
アンケート通りなら野球がサッカーを逆転する
憧れの職業のようなアンケートと違ってこちらは現実だからな
コア視聴率は二次予選レベルで大谷さんに既に勝利してる
587U-名無しさん
2024/05/04(土) 23:19:42.07ID:t7xgTsQT0588U-名無しさん
2024/05/04(土) 23:27:10.68ID:Jp5+CfWY0589U-名無しさん
2024/05/04(土) 23:54:51.68ID:ko6qODMx0 むしろ優勝して、それだけ?ともいえる
若い世代がね、
大谷は世界最高選手で、もう2度と出てくることのないような選手だろ
これが限界なのでは
それで野球は十分すごいんだけどさあ
それに続いてるサッカーはまだまだ伸びしろある
Jリーグも伸びてくだろうね
野球はチーム増えない限り、観客もそう伸びない
世界大会でもこれ以上拡大なさそうだし
サッカーどうこうより
危機感持った方がいいのでは
若い世代がね、
大谷は世界最高選手で、もう2度と出てくることのないような選手だろ
これが限界なのでは
それで野球は十分すごいんだけどさあ
それに続いてるサッカーはまだまだ伸びしろある
Jリーグも伸びてくだろうね
野球はチーム増えない限り、観客もそう伸びない
世界大会でもこれ以上拡大なさそうだし
サッカーどうこうより
危機感持った方がいいのでは
590U-名無しさん
2024/05/05(日) 00:36:27.28ID:m51dpLx/0591U-名無しさん
2024/05/05(日) 00:38:35.26ID:POBsLWZP0 >>588
世代別視聴率で見ると20代もサッカーの圧勝だがな
世代別視聴率で見ると20代もサッカーの圧勝だがな
592U-名無しさん
2024/05/05(日) 00:41:25.30ID:m51dpLx/0 >>591
それはJリーグ?代表戦?
それはJリーグ?代表戦?
593U-名無しさん
2024/05/05(日) 00:50:44.54ID:VERQSR/M0 まあ20代なら普通はサッカー見るより女と飲んでるわな
594U-名無しさん
2024/05/05(日) 00:53:04.38ID:eDE43c380 >>588
サッカーはもうだめだろ
つまんないじゃん
ウズベク戦も圧倒されて勝ったから見てるやつは苦痛で耐えられなかったみたいだよ
こんなのは点が入らずイライラするサッカーというスポーツだけ
どう見ても動画を2倍速で見るような今の若者に向いてないよ
サッカーはもうだめだろ
つまんないじゃん
ウズベク戦も圧倒されて勝ったから見てるやつは苦痛で耐えられなかったみたいだよ
こんなのは点が入らずイライラするサッカーというスポーツだけ
どう見ても動画を2倍速で見るような今の若者に向いてないよ
595U-名無しさん
2024/05/05(日) 00:57:54.68ID:eDE43c380 サッカーファンの少子高齢化問題は海外のサカ豚を見てりゃわかるだろ
サッカーが若者少ないし子供女ファンが全くついてないスポーツなのは
世界のプロサッカーリーグで起こってることw
ファン層がバスケやバレーや野球とは違う
サッカーが若者少ないし子供女ファンが全くついてないスポーツなのは
世界のプロサッカーリーグで起こってることw
ファン層がバスケやバレーや野球とは違う
596U-名無しさん
2024/05/05(日) 01:00:07.08ID:eDE43c380 サッカー明らかに高齢野郎ばかりで客層キモいからなんとかしたほうがいいw
これじゃ若者は避けるw
これじゃ若者は避けるw
597U-名無しさん
2024/05/05(日) 01:03:23.89ID:VERQSR/M0 プロ野球とJリーグを合併させたら50歳過ぎた無職独身貧困爺さんたちも喜ぶだろ?
先発が3回で炎上したら突然ショートが無回転シュートを相手ベンチにお見舞いするとか🤪
先発が3回で炎上したら突然ショートが無回転シュートを相手ベンチにお見舞いするとか🤪
598U-名無しさん
2024/05/05(日) 01:08:50.07ID:eDE43c380 今どきサッカーとかイギリスやスペインでも若者離れ何じゃね?
レアルの会長も若者もサッカー離れを危惧してるし
ピケの子供はサッカー10分も見てられずスマホいじるからなw
若者のサッカー離れは世界で起こってることなんだろうなw
プレミアリーグの客層も日本のサカ豚と同じで若者いないしなw
レアルの会長も若者もサッカー離れを危惧してるし
ピケの子供はサッカー10分も見てられずスマホいじるからなw
若者のサッカー離れは世界で起こってることなんだろうなw
プレミアリーグの客層も日本のサカ豚と同じで若者いないしなw
599U-名無しさん
2024/05/05(日) 01:17:37.99ID:864LgPzX0 サッカー人気下がってることを実感してるなら
ここに来る必要もないはずだけどな
アンチは
Jリーグの数字が悪くないことを知って
いらいらがとまらないんだろう
ここに来る必要もないはずだけどな
アンチは
Jリーグの数字が悪くないことを知って
いらいらがとまらないんだろう
600U-名無しさん
2024/05/05(日) 01:49:56.39ID:POBsLWZP0 アンケートは野球無双なのに、コア視聴率や若年層の競技人口と言った「現実人気」はサッカーが圧勝する理由を教えてくれ
なんでアンケートに答えた奴は野球を見ないし、やらないんだ!
おかしいだろ!!
なぁ、焼き豚
なんでアンケートに答えた奴は野球を見ないし、やらないんだ!
おかしいだろ!!
なぁ、焼き豚
601U-名無しさん
2024/05/05(日) 02:52:39.92ID:ZisEKHB50602U-名無しさん
2024/05/05(日) 05:17:41.79ID:RHbcmB3F0 >>589
張本が言うアメリカメジャーなんか大したこと無いというのが最近実感出来る
張本が言うアメリカメジャーなんか大したこと無いというのが最近実感出来る
603U-名無しさん
2024/05/05(日) 05:57:13.68ID:AMVNlXjB0 八村ってW杯から逃亡したトンズラ男か
604U-名無しさん
2024/05/05(日) 07:00:25.97ID:1Y1mGBTH0 前節で今シーズン平均20,162人と2万を超えて来た
平日開催があと3回あるので2万超えは微妙なところだが、ワンチャンあるな
20チームに増えて平均は落ちると思ったが、今年の伸びはかなり予想外!
広島が専スタで大幅増したように、川崎の拡張と、柏・湘南あたりのJ1常連クラブにも2万以上の新スタが出来れば、
安定して2万超えるリーグになてる気がするなぁ
平日開催があと3回あるので2万超えは微妙なところだが、ワンチャンあるな
20チームに増えて平均は落ちると思ったが、今年の伸びはかなり予想外!
広島が専スタで大幅増したように、川崎の拡張と、柏・湘南あたりのJ1常連クラブにも2万以上の新スタが出来れば、
安定して2万超えるリーグになてる気がするなぁ
605U-名無しさん
2024/05/05(日) 07:47:36.64ID:/Wc+Jy350 中国の国内で流れている日本への移民斡旋のCMです。
@日本に移住すれば、一切働く必要がない。
A出産費用や子供の養育費はすべて日本の税金から支払われる。
B中国人は格安料金で医療システムが使える。
日本に来ている中国人は勤労意欲ゼロです。
https://twitter.com/i/status/1785509161956245506
https://twitter.com/thejimwatkins
@日本に移住すれば、一切働く必要がない。
A出産費用や子供の養育費はすべて日本の税金から支払われる。
B中国人は格安料金で医療システムが使える。
日本に来ている中国人は勤労意欲ゼロです。
https://twitter.com/i/status/1785509161956245506
https://twitter.com/thejimwatkins
606U-名無しさん
2024/05/05(日) 09:40:12.44ID:hhfHvPn50 鹿島、小学生以下全試合無料のバラマキ
https://www.asahi.com/articles/ASS5255CBS52UTQP01KM.html
https://www.asahi.com/articles/ASS5255CBS52UTQP01KM.html
609U-名無しさん
2024/05/05(日) 10:39:54.53ID:rMQ/jSoe0 人気を集める努力という意味でサッカーは頑張ってると思うけど、野球はそれ以上に頑張ってると思うよ
一時期のオッサンだけが楽しんでる、衰退スポーツと言う見られ方を完全に払拭してるからね
一時期のオッサンだけが楽しんでる、衰退スポーツと言う見られ方を完全に払拭してるからね
610U-名無しさん
2024/05/05(日) 10:43:14.91ID:rMQ/jSoe0 ツイッター10年近くやっってて、いろいろな人のツイートがTLに流れてくるけど
サッカーの話題はフォローしたサッカーファンからだけ流れてきて、野球の話題はサッカーと全然関係ない理由でフォローした人からも普通に流れてくるからね
ファン層の幅広さや生活への溶け込みレベルは格段に差があると思うよ
サッカーの話題はフォローしたサッカーファンからだけ流れてきて、野球の話題はサッカーと全然関係ない理由でフォローした人からも普通に流れてくるからね
ファン層の幅広さや生活への溶け込みレベルは格段に差があると思うよ
611U-名無しさん
2024/05/05(日) 11:06:47.30ID:FP+P0COV0 >>459
その図のソースは?
その図のソースは?
612U-名無しさん
2024/05/05(日) 11:49:49.50ID:rMQ/jSoe0 >>606
これは普通にありでしょ。子供が行くとなると必ず保護者がついてくるしそっちは有料なんだから。
子供がハマってくれれば、大体の親は旦那や奥さんが行きたいのは我慢するけど、子供が行きたがるところはなるべく行こうとするでしょ。
これは普通にありでしょ。子供が行くとなると必ず保護者がついてくるしそっちは有料なんだから。
子供がハマってくれれば、大体の親は旦那や奥さんが行きたいのは我慢するけど、子供が行きたがるところはなるべく行こうとするでしょ。
613U-名無しさん
2024/05/05(日) 12:46:05.29ID:7wB2L1sH0 Jリーグの試合観に行くと40前後の夫婦が子連れで多い
あとよく見かけるのがサッカーチームの父兄?コーチ夫婦?かどうかわからないけど
4,5人ぐらいで倍ぐらいの子供たちを引率して来るい人たちが多い
あとよく見かけるのがサッカーチームの父兄?コーチ夫婦?かどうかわからないけど
4,5人ぐらいで倍ぐらいの子供たちを引率して来るい人たちが多い
615U-名無しさん
2024/05/05(日) 12:59:44.56ID:7wB2L1sH0 バラまきは他スポーツでもやってるからな
JはID登録しないと貰えないけど野球はスパムメールで送りるつけるからな
ライオンズ公式LINEお友だち限定!GWを含む6試合に最大19,000名さまをご招待!(24年5月25日)
https://ticket.seibulions.jp/plan/lp/fO38_08vVQpwe6HgnoMlniND1Q0KfZ_6mGpErZpKJOg=
@
おっしゃ! また無料招待でライオンズの試合見に行ける! 今度は両親と一緒に!(前回は父親と私だけ) しかも対戦相手また楽天?? #ライオンズ #西武ライオンズ
@
え、まさかと思いながら確認したら無料招待4枚も来てるんだけど!!! ありがとう楽天野球団
@
楽天から無料招待のメール来ました? ファンクラブだから?楽天モバイル入っているから?最近よく試合行っているから? 無料券だけどボックス系以外どこでもOKの大盤振る舞い
https://i.imgur.com/7KoSskZ.jpeg
JはID登録しないと貰えないけど野球はスパムメールで送りるつけるからな
ライオンズ公式LINEお友だち限定!GWを含む6試合に最大19,000名さまをご招待!(24年5月25日)
https://ticket.seibulions.jp/plan/lp/fO38_08vVQpwe6HgnoMlniND1Q0KfZ_6mGpErZpKJOg=
@
おっしゃ! また無料招待でライオンズの試合見に行ける! 今度は両親と一緒に!(前回は父親と私だけ) しかも対戦相手また楽天?? #ライオンズ #西武ライオンズ
@
え、まさかと思いながら確認したら無料招待4枚も来てるんだけど!!! ありがとう楽天野球団
@
楽天から無料招待のメール来ました? ファンクラブだから?楽天モバイル入っているから?最近よく試合行っているから? 無料券だけどボックス系以外どこでもOKの大盤振る舞い
https://i.imgur.com/7KoSskZ.jpeg
616U-名無しさん
2024/05/05(日) 13:40:00.25ID:Lp8IRBkh0 今節は瓦斯が鹿島に観客動員数で負けたから鹿島が叩かれてるのか
わかりやすいなw
わかりやすいなw
617U-名無しさん
2024/05/05(日) 13:53:12.29ID:ezNcqCYH0 2023年スポーツ選手のテレビ報道時間ランキングみたけど
1位から9位までが野球選手で10位が渡邊雄太だったね
野球と張り合えるスターになったバスケすげーな
やっぱりこれからは野球とバスケ時代になっていくんだろうな
1位から9位までが野球選手で10位が渡邊雄太だったね
野球と張り合えるスターになったバスケすげーな
やっぱりこれからは野球とバスケ時代になっていくんだろうな
618U-名無しさん
2024/05/05(日) 13:56:33.47ID:eDE43c380 やはり日本は野球、バスケ、バレーの時代だな
どれも点差がついても逆転があり点が入るスポーツ
サッカーにはこれがない
サッカーは点が入らないからストレス溜るだけだとバレてきてる
若者が面白くないと感じるスポーツだからこれから厳しいわ
どれも点差がついても逆転があり点が入るスポーツ
サッカーにはこれがない
サッカーは点が入らないからストレス溜るだけだとバレてきてる
若者が面白くないと感じるスポーツだからこれから厳しいわ
619U-名無しさん
2024/05/05(日) 14:02:11.33ID:eDE43c380 >>613
その世代の親が無理やり子供連れてるけど無駄な行為だよ
サッカーってスポーツはルール変えないと若者が食いつかないのはブンデスやプレミアの客層でも証明されてるからね
今のサッカーの観客に10代の子たちが
Jリーグと同じで世界のサッカーファンが高齢化になってる
今の若年層にとってサッカーって退屈で全く面白くないからマジでサッカー観戦に子供いないよ
その世代の親が無理やり子供連れてるけど無駄な行為だよ
サッカーってスポーツはルール変えないと若者が食いつかないのはブンデスやプレミアの客層でも証明されてるからね
今のサッカーの観客に10代の子たちが
Jリーグと同じで世界のサッカーファンが高齢化になってる
今の若年層にとってサッカーって退屈で全く面白くないからマジでサッカー観戦に子供いないよ
620U-名無しさん
2024/05/05(日) 14:07:10.72ID:eDE43c380 サッカーはストレスたまるだけで若者が見てられないでしょうね
u23アジアカップで優勝したけどあんな勝ってもイライラするだけのスポーツってサッカーだけじゃない?
海外サッカーの客も日本の氷河期やバブル世代の男ジジイばかりじゃん
サッカーはストレス抱えたおっさん層しか耐えられないスポーツだよ
u23アジアカップで優勝したけどあんな勝ってもイライラするだけのスポーツってサッカーだけじゃない?
海外サッカーの客も日本の氷河期やバブル世代の男ジジイばかりじゃん
サッカーはストレス抱えたおっさん層しか耐えられないスポーツだよ
621U-名無しさん
2024/05/05(日) 14:12:28.12ID:eDE43c380 まじでサッカーってスポーツはストレス溜めるために見るようなスポーツだとバレてきてるな
世界のサッカーファンってそんなのばかりだし
世界のサッカーファンってそんなのばかりだし
622U-名無しさん
2024/05/05(日) 14:14:28.74ID:eDE43c380 >>613
サッカー見せる親はアタオカ
あらゆるスポーツ観戦で、サッカー観戦が圧倒的にストレスを溜めやすいとやってたね
プレーのほとんどが失敗で、なかなか得点が入らないから『パチンコ依存症』に近く、サッカー観戦するとイライラしてばかりで不幸指数が一気に高くなると言ってた
確かにサッカーファンていつもイライラしていてスタジアムでもネットでも発狂してるよねw
あと、未熟な子供には絶対にサッカー観戦はさせないほうがいいと言ってた
大人になってからもイライラしやすく発狂する確率が高いとやってた
サッカー見せる親はアタオカ
あらゆるスポーツ観戦で、サッカー観戦が圧倒的にストレスを溜めやすいとやってたね
プレーのほとんどが失敗で、なかなか得点が入らないから『パチンコ依存症』に近く、サッカー観戦するとイライラしてばかりで不幸指数が一気に高くなると言ってた
確かにサッカーファンていつもイライラしていてスタジアムでもネットでも発狂してるよねw
あと、未熟な子供には絶対にサッカー観戦はさせないほうがいいと言ってた
大人になってからもイライラしやすく発狂する確率が高いとやってた
623U-名無しさん
2024/05/05(日) 15:18:21.85ID:1Y1mGBTH0 将来への投資として小学生無料は良いな
唯でさえ、サッカーは普及面で人気No1スポーツ
鹿島は過去最高売上で観客も高水準、更に子供も増えれば言うことなしだな
唯でさえ、サッカーは普及面で人気No1スポーツ
鹿島は過去最高売上で観客も高水準、更に子供も増えれば言うことなしだな
624U-名無しさん
2024/05/05(日) 15:56:44.05ID:BdwQ+I9s0 今でも小学生以下は500円だしな
626U-名無しさん
2024/05/05(日) 17:28:24.73ID:ZisEKHB50 しかもこの40万枚タダ券はあくまでリーグによるもの
クラブのタダ券はまた別でやるからな
クラブのタダ券はまた別でやるからな
627U-名無しさん
2024/05/05(日) 18:36:45.29ID:864LgPzX0 まだまだJリーグは観客増やせる
新規の客増えるのは良い事
日本には1億人以上いて、クラブも60あるんだからな
オリンピックは出場決定、優勝したし、マリノスも続いて欲しいね
新規の客増えるのは良い事
日本には1億人以上いて、クラブも60あるんだからな
オリンピックは出場決定、優勝したし、マリノスも続いて欲しいね
628U-名無しさん
2024/05/05(日) 19:18:13.63ID:7P4HBPFJ0 明日の予想
味スタ 20
ノエスタ 22
パナスタ 36
札幌ド 18
サンガ 12
ベスト 12
ピース 26
平塚 12
柏 12
埼玉 40
味スタ 20
ノエスタ 22
パナスタ 36
札幌ド 18
サンガ 12
ベスト 12
ピース 26
平塚 12
柏 12
埼玉 40
629U-名無しさん
2024/05/05(日) 21:56:57.49ID:MFxTSZmt0 明日は雨のところもあるみたいだし天候はあんまり
よろしくないな
せめて全会場1万超えしてくれれば御の字だ
よろしくないな
せめて全会場1万超えしてくれれば御の字だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★2 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]
- 俺 は 生 き る 生 き て
- 米国債、暴落 [219241683]
- 【悲報】小泉進次郎農水相の会話力。記者「コメを何kg買いましたか?」小泉「パックごはんも買います」 [354616885]
- 【動画】自衛隊、厳しすぎる [394133584]
- Fate/GOスレ
- 資本主義てインフレを前提としてるけど今の今まで破綻しないのはなぜ?自民党のせいか?アベノミクスのせいか? [472617201]