X



トップページ国内サッカー
1002コメント313KB

アビスパ福岡1135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ベーイモ MM4f-ckZv [27.253.251.129])
垢版 |
2024/03/16(土) 17:17:43.72ID:htFDIhtGM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑は3行以上冒頭に残してください。1行は次スレで消えますので
 >>950はスレ立てお願いします。立てられない場合は呼びかけを)


※実況は実況板で
サッカーch
https://rio2016.5ch.net/livefoot/


[公式関連サイト]
*アビスパ福岡公式ホームページ
https://www.avispa.co.jp/
*アビスパ福岡オフィシャルショップ(水曜定休)
https://avispa-store.com/
*アビスパ福岡広報ブログ
https://avispaf.jugem.jp/
*アビスパ福岡 X(旧 Twitter)
https://twitter.com/AvispaF/
*アビスパ福岡 Instagram
https://instagram.com/avispaf/
https://twitter.com/thejimwatkins

※前スレ
アビスパ福岡1134
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1709294431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0352U-名無しさん (ワッチョイW 7fc7-eYMY [61.194.131.155])
垢版 |
2024/03/30(土) 17:14:56.90ID:nbczI3tP0
>>351
パニックバイ
0353U-名無しさん (ワッチョイW 7fc7-eYMY [61.194.131.155])
垢版 |
2024/03/30(土) 17:15:32.03ID:nbczI3tP0
ベンカリファでパニックばい!
0356U-名無しさん (ワッチョイ 7f7d-pRcL [61.114.129.53])
垢版 |
2024/03/30(土) 17:22:33.43ID:ipQvz95R0
なんでザヘディ早めに交代したん?
0359U-名無しさん (ワッチョイW 7fc7-eYMY [61.194.131.155])
垢版 |
2024/03/30(土) 17:34:49.03ID:nbczI3tP0
井上は期待の若手やからね
0360U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-pYPL [60.87.255.209])
垢版 |
2024/03/30(土) 17:35:04.51ID:zOALaSdZ0
んー。難しいねぇ。それでも闘う。
今いる選手と今ある環境を今できる最高の状態にして進むより他にないのだ。
0368U-名無しさん (ワッチョイW 7f32-5TZc [2001:268:9667:f45a:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 17:54:46.95ID:TRe6BL4E0
やっぱり岩崎WBで使ったほうがいい説
0373U-名無しさん (ワッチョイW 7fc7-eYMY [61.194.131.155])
垢版 |
2024/03/30(土) 18:33:07.03ID:nbczI3tP0
三國はアビスパで潰されかけたけど名古屋が再生したね
0374U-名無しさん (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.18.219])
垢版 |
2024/03/30(土) 18:50:01.90ID:eSmT49x2d
チャンス作れるのがのが紺ちゃんだけなのは厳しい
劣勢になればポゼッション率をあげないとリアクションだけでは望み薄
0378U-名無しさん (ワッチョイW 7fc7-eYMY [61.194.131.155])
垢版 |
2024/03/30(土) 19:07:26.29ID:nbczI3tP0
若手の重見を育てよう、もう23になるけどアビスパでは若手扱いだから
0380U-名無しさん (ワッチョイW dffd-5TZc [240f:ca:4039:1:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 19:14:40.08ID:fbDn7iL90
金森が点を取る年は躍進
取らない年は残留争い

こんな感じになりそう
0381U-名無しさん (ワッチョイW df44-5TZc [240f:ca:4039:1:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 19:17:17.23ID:fbDn7iL90
岩崎90分で12km以上走ってプレー数14ってどんだけ触ってないの?
0382U-名無しさん (ワッチョイW 5f7d-LyMr [110.54.0.200])
垢版 |
2024/03/30(土) 19:19:35.60ID:uxIcD7Bg0
今年の九州ダービーは尚更負けられんやん
0386U-名無しさん (ワッチョイW df44-5TZc [240f:ca:4039:1:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 19:23:02.25ID:fbDn7iL90
何年も馬鹿正直に1トップお願い収めてロングボールやってんだって話
0387U-名無しさん (スフッ Sd9f-LyMr [49.104.18.219])
垢版 |
2024/03/30(土) 19:28:26.88ID:eSmT49x2d
>>377
まぁ井手口さんの影響も大きいやろうけど、タイトルホルダーになると相手も警戒してくるし、対応もしてくるからね
戦力で劣る分、戦術でなんとかカバーしたいけど、それすら厳しい人材難
今年初我慢するしかないのかも
0388U-名無しさん (ワッチョイW 7f18-/zFJ [2400:2200:85:93ac:* [上級国民]])
垢版 |
2024/03/30(土) 19:45:44.99ID:KXo6ZdEk0
ザヘディはやはりダメダロさん風なもっさりプレーだった
動きが鈍く、ボールを収めない追わない競り勝てない

しかし得点シーンと自分で深いところまで持ち込んだシーンは良かったので、もしかしたら毎試合スタメンで長時間使い続ければシーズン7〜8点は取るのかもしれない
長谷部さんがそういうプレーを許すかどうかは別の話だが
0390U-名無しさん (ワッチョイ 7f7d-pRcL [61.114.129.53])
垢版 |
2024/03/30(土) 19:52:02.88ID:ipQvz95R0
金森に期待しても終わっとるわ
チームもろともJ2に輪廻転生しそうだな

そろそろアビ情報脳裏から消そうかなw
0392U-名無しさん (ワッチョイW 7f2a-xK79 [61.213.45.252])
垢版 |
2024/03/30(土) 20:06:57.27ID:LnBjMGfO0
今年は奈良ちゃんが全然良くない
あっさり入れ替わられることがかなり多い
宮もコンディション不完全、グローリも休みでCB陣が全然安定しないから勝ち点ポロポロ取りこぼしてる
0394U-名無しさん (オイコラミネオ MM23-5TZc [128.27.25.114])
垢版 |
2024/03/30(土) 20:17:28.23ID:Xoe8zTbBM
若手がいかに伸びるかかな
0396U-名無しさん (ワッチョイW 5f5e-FyyG [240b:c010:471:68ef:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 20:47:10.12ID:97rsnSFB0
去年あんなにボコれてた浦和になんであんな一方的にやられてんだよ
正直1点取れたのもラッキーレベルじゃん
0400U-名無しさん (ワッチョイW df30-/zFJ [42.150.86.35 [上級国民]])
垢版 |
2024/03/30(土) 21:47:29.17ID:allVajJB0
ザヘディはゴール決めたから次もスタメンか?
ただたまのゴラッソを期待しながら待つにはリスクが大きすぎるプレーぶり
井上は正直実戦で見たくないレベルだったが、奈良が出れないならスタメンか、それとも4バックで行くかな
0402U-名無しさん (ワッチョイ 7fd8-T9th [203.205.104.23])
垢版 |
2024/03/30(土) 22:35:40.58ID:LXqOLnMa0
佐藤とグローリが戻るまでは何連敗でも覚悟している…
0405U-名無しさん (ワッチョイW 7f18-/zFJ [2400:2200:85:93ac:* [上級国民]])
垢版 |
2024/03/30(土) 23:31:06.40ID:KXo6ZdEk0
>>404
いや、キツいよね
追わない競らない、は地蔵系FWとしてある程度しゃーないとしてもせっかく足元に入ったボールまでちょっとのプレスで軽く失うのはキツい、せめて収めてほしい
ただ短時間で問答無用に結果を出すタイプにも見えず、使い道が超難しい笑
0408U-名無しさん (ワッチョイ 7f10-rFpv [2400:4152:541:cd00:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 23:47:34.45ID:yW6Pp2Jp0
紺野 今日はDAZNにしては比較的広い画角が多かったので見えやすかったが以前から後半この人が交代させられるのは動きが減るというよりはそれによって高い位置を取れなくなると監督が評価しているのかなとも
サヘディ アビスパ世論ではこの人の得点で盛り上がっているだろうが個人的には失礼ながら浮いている印象。だけど決める時は決める。なんか既視感が…(ハンドサイン)
岩崎 前半終了間際無理くり(のように)球を奪って紺野に渡した場面、本人は取れたらラッキーくらいの意識だったと思う。そのくらいの方が力みがなくていいのでは

湯澤 両WBがこの二人というだけで個人的に安心。これが「信用」だな(違うよ)
松岡 ファールは目的に必要な技量と現在の技量のギャップに規定されるという一般論に従えば審判に怒られるのは「下手だよ」と言われているようなもので。それもテコに育っていきましょう
前 ウチも前半ボンヤリしていたがそれでも攻撃時に陣形が縦にある程度高さを取り立体感を出せる時間があったのはよかった。あとこの人は昔よりパスの意識、技量が上がっている。後はチームとしてどう活かしていくか

前嶋 1失点目のように普通だったら起きないことが起きるというか相手にミスをさせるのがサッカーというかスポーツにおける攻略の醍醐味。これをいかに敵に生じさせるかがアビスパの中期的課題
田代 自陣で審判に笛吹かれることほど最悪はないのでとにかくその手前をキープする辛抱強さがよく理解されている
奈良 前半はこの人の名前がほとんどよばれないが時間を追うにつれ段々と出番が増えるのはいつものことだ。臨界点を超えるとイエローくらうか名誉の負傷。つ茶

宮 井上がどうたらこうたらというのはあるかもしれないがこの人のリハビリという点で意義のある機会だった。実戦に入らないとできることもできないから
永石 失点以外でこの人のファインセーブで救われたピンチが少なくとも3回あった。なかなかすんなり行かないのはウチの仕上がりという面はあるかもしれないがアビスパもJ1で4季目なので対戦相手の研究というか認知も進んでいるはずだ
0409U-名無しさん (ワッチョイ 7f10-rFpv [2400:4152:541:cd00:*])
垢版 |
2024/03/30(土) 23:48:07.26ID:yW6Pp2Jp0
ウェリントン 今日はよくない方の出来。いい感じで球が収まらないとチーム全体がリズムを崩す。年齢考えたらこれまで十分貢献していることを前提にチームは物事を考えよう
井上 2失点ともチーム全体が崩された結果なのでこの人ばかり責めるつもりはないが最後は個人の一本どっこの問題だからねえと田代や奈良を眺める
金森 20年21年頃だと後半リードされた展開ではもっと単純にターゲットに当てて事故が起きるのを狙うのを徹底したように思う。それ以外の選択肢が増えているのはチームの成長として捉えるべきなのだろう

小田 終盤敵のマークも厳しかったが皆さん前戦で幅をとって球を折り返すなど攻撃に意図を込めていたことは悪くない
鶴野 前戦でバトル♪
重見 後でスタッツ確認したらウチのシュートの少ないこと少ないこと。勝ち負け以前に典型的なやられた試合。それだけにこの人のものすごいシュートの意義が伝わる

長谷部 解説が渡辺を前戦に上げるなど圧を上げることが効いたのではと。そういった個人の技量もあるが自陣で横を使われると守備にガタが来るというウチの昔からの問題が突かれたことは無視できない
ヘグモ 前監督に逃げられて後を襲った人の下でまだ発展途上なんだろうなというボンヤリした前半に対して自分達の形はさておきウチへの攻略を優先した後半。次の機会ではより仕上がってくるだろうから心したい
0413U-名無しさん (JPW 0H7a-mfZO [113.149.168.2])
垢版 |
2024/03/31(日) 00:11:47.39ID:RUHN3QpQH
あれだけ自動ドアならもっと攻めの部分で違い見せたくないと割に合わない。
大橋に引っ張られたのが最悪の結果を招いたね。
0414U-名無しさん (ワッチョイW e9d6-/S2D [240f:3e:23f0:1:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 03:10:07.98ID:+d7VhMOR0
いくら主流になりつつあるとはいえ、リアクションサッカーだけじゃ行き詰まるよ相手次第なんだから
今年柏が保持に取り組んでるが攻め達磨になるのを避けるには自分たちでボール握るのは必須だもんよ
0418U-名無しさん (ワッチョイ daeb-t0u7 [27.81.1.157])
垢版 |
2024/03/31(日) 07:15:36.30ID:m/tV+X9I0
山岸タイプがいないのに、2シャドーやってるのがおかしいよな。
渡邊 凌磨にやられるとかFC東京にダブルで負けた感じだし。
そのFCは川崎に3-0で負けてるし、どんだけの絶望感やら。
0420U-名無しさん (ワッチョイW 0af2-roE8 [2001:268:9b80:6655:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 08:01:22.85ID:xTen4lla0
山岸と井手口の穴は大きい
攻撃力ダウン
0423U-名無しさん (ワッチョイW 41bb-N002 [202.75.124.253])
垢版 |
2024/03/31(日) 10:16:52.21ID:7CqXBuXr0
三國は名古屋で覚醒したな
やっぱり才能あるヤツは使い続けないと
0424U-名無しさん (ワッチョイW 5ae8-raQf [2001:268:d6be:c41d:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 10:25:21.37ID:YhCKP17P0
5年周期を終わらせる歴史を作った翌年
クラブ史上初優勝の歴史を作った翌年
達成感で気が緩んだり慢心が出たり少なからず
早々に目標を残留だけに下方修正しなきゃマジてま降格するぞ
0425U-名無しさん (ワッチョイW 8dcb-//7e [2001:268:c140:4a14:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 10:29:59.01ID:1g9WLQZk0
>>418
そのカスわかりやすく試合開始から紺野削って動き止めてたよな
0426U-名無しさん (ベーイモ MM7e-WL02 [27.253.251.239])
垢版 |
2024/03/31(日) 10:33:11.02ID:EH1nEjOFM
>>423
アビスパは三國を潰しかけたからね
0427U-名無しさん (ワッチョイ b6d9-M2FD [2405:1203:84:8f00:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 11:12:45.55ID:EiIuFuEm0
ルヴァンのときは大挙して東京きたのに埼玉にはこないのか
君ら少なかったね
サポも遠征する気力なくしてるの?
0437U-名無しさん (ワッチョイW 95bd-mfZO [60.87.255.209])
垢版 |
2024/03/31(日) 17:14:33.70ID:vIQUg8pW0
>>418
その通りです。

金森、山岸、紺野の個性と連携の成熟あってのあの形やったけんね。
人を入れ替えて似たことやるにしても、成熟には時間がかかります。

サロモンソンがいたときは4バックが最適解やったように、今のメンバーでの最適解を見つける作業中なのでしょう。
0438U-名無しさん (ワッチョイW 95bd-mfZO [60.87.255.209])
垢版 |
2024/03/31(日) 17:27:46.19ID:vIQUg8pW0
>>422
残留争いにはなるかもしれませんが、カップ戦を捨てるのは、2年前のことからみて無いんだろうなと思います。
デメリットはスタメンクラスの怪我や疲労かと思いますが、メリットは去年にかなり感じたと思います。

どちらが良いとも判断は難しいことではありますが、常に全力で取り組むとするなら、カップも狙う方がやりやすい。

もちろん、カップを捨てて、常に全力も可能なのだろうけれど、です。
0439U-名無しさん (ワッチョイW e9fd-a81+ [240f:ca:4039:1:*])
垢版 |
2024/03/31(日) 17:35:24.50ID:cO9KAnZl0
逆にカップ戦がないから序盤の成熟に時間かかってるような気もする
長谷部はレギュラー陣も控えに組み込んでルヴァン戦ってたから
0442U-名無しさん (ワッチョイW 95bd-mfZO [60.87.255.209])
垢版 |
2024/03/31(日) 20:10:02.76ID:vIQUg8pW0
んー。おっしゃることはわかるが、はたして、新加入の選手に去年の山岸大先生の代役を求めるのは現実的でしょうか?
大先生はそりゃ素晴らしかったけれど、彼も加入当初からあの活躍ぶりだったという記憶はございません。
0444U-名無しさん (ワッチョイW 95bd-mfZO [60.87.255.209])
垢版 |
2024/03/31(日) 21:04:14.93ID:vIQUg8pW0
基本カウンター。次にサイドからのクロス。
去年からやってるのは遅攻からポケット狙う。

セットプレーのキッカーは、、、。えーっと…。
放り込んで事故待ち。

確率低いので回数稼ぎたい。


点差開くとゲーム中に悲壮感漂うので、70分位までは最悪2失点まででいたい。

理想は複数得点無失点というけど、ウノゼロこそ至高。

とかなんとか

結局、まだまだ我々はチャレンジャーであり、これから中堅クラブを目指す立ち位置。

J1リーグやぞ、強敵しかおらん。簡単にいくわけない。それでもここまでやってきたんだ。

自分を信じろ!仲間を支えろ!チームが苦しいときこそ!勇気を!我々全員で発揮する!

俺たちが福岡!!
0447U-名無しさん (ウソ800W 2130-HF9u [42.150.86.35 [上級国民]])
垢版 |
2024/04/01(月) 00:50:40.37ID:16+ME1Jc0USO
今シーズンは雰囲気的に「弱いチームはとことん弱くダントツで降格」ってなりそうなので、巻き込まれないでほしい
まずは4月の磐田とベルディにキッチリ勝てれば他は負けても仕方ない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況