東京都社会人サッカー連盟3部・シュワーボ東京の監督兼オーナー
レオザフットボール part 70
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1708529167/
シュワーボ東京レオザフットボールpart70
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/13(水) 01:19:18.28ID:TW/9tQnv0
2024/03/13(水) 01:24:35.09ID:TW/9tQnv0
シュワーボ東京レオザフットボール
part71
part71
3あ
2024/03/13(水) 02:08:46.56ID:z1mar6N804U-名無しさん
2024/03/13(水) 11:41:19.19ID:sKfKlAJf0 >>1
お疲れ様です!
お疲れ様です!
7あ
2024/03/13(水) 18:51:18.06ID:z1mar6N808U-名無しさん
2024/03/13(水) 19:54:25.18ID:/WXwjEgN0 スレあったんだw
2024/03/13(水) 20:55:37.50ID:TW/9tQnv0
本名
名久井 麗雄
愛称
レオザ
カタカナ
ナクイ レオ
ラテン文字
Leo NAKUI
名久井 麗雄
愛称
レオザ
カタカナ
ナクイ レオ
ラテン文字
Leo NAKUI
10U-名無しさん
2024/03/13(水) 20:59:53.51ID:TW/9tQnv0 シュワーボ東京
クラブ名はイビチャ・オシムのニックネーム、シュワーボからきている。
練習場 遠いな
下高井戸運動場、所沢航空公園、つくば万博グラウンド、朝霞陸上競技場、 中野平和の森公園、天王洲公園、埼玉スタジアム第4グラウンド、昭和島二丁目公園などで練習を行なっている
クラブ名はイビチャ・オシムのニックネーム、シュワーボからきている。
練習場 遠いな
下高井戸運動場、所沢航空公園、つくば万博グラウンド、朝霞陸上競技場、 中野平和の森公園、天王洲公園、埼玉スタジアム第4グラウンド、昭和島二丁目公園などで練習を行なっている
11U-名無しさん
2024/03/13(水) 21:02:21.73ID:TW/9tQnv0 基本情報
国籍 日本
生年月日 1986年11月18日(37歳)
出身地 福島県
身長 176cm 見えない
体重 70kg
利き足 右
国籍 日本
生年月日 1986年11月18日(37歳)
出身地 福島県
身長 176cm 見えない
体重 70kg
利き足 右
12U-名無しさん
2024/03/13(水) 21:11:02.19ID:Kt6oFjCp0 前いた吉瀬雄大って選手はなんでやめたん?
13U-名無しさん
2024/03/14(木) 02:11:51.52ID:Gof0utNJ0 シュワーボの事沢山の人に知って欲しい
14U-名無しさん
2024/03/14(木) 11:13:38.77ID:viKm3LZF0 レオザの情報
サッカー未経験
無免許
無実績
サッカー詐欺師
分析官でもないのに分析官と名乗り詐欺をした経歴
他人の功績に寄生したり他人の結果を蔑んで何もしないでどれだけ自分の価値を高めるかの言動しかしてないレオザwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やってない行動してないと思わせない為に始めた自分でチームを作りも都リーグに参加しても通用せず当時立ち位置チームよりも強かったリベンジャーズを乗っ取り監督をする工作に成功するも1回も勝てず未勝利で逃亡し再び都リーグに戻るも対戦相手は誰も監督が居ない状態なのに1人だけマジで監督ごっこをして無双してる感で詐欺をしているのが悲しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何もしてない無能の戯言なんて聞く暇があるなら「咲花サッカー観戦女子」でも見れば?現地に足運んでリアルを伝えてる方がいいだろ登録してやってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未経験の無能チー牛が部屋のパソコン前に座って妄想を繰り返し詐欺でお金集めてる事の何が面白いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レオザの顔をずっと見てるのが面白いとかそれサッカー関係ないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカー未経験
無免許
無実績
サッカー詐欺師
分析官でもないのに分析官と名乗り詐欺をした経歴
他人の功績に寄生したり他人の結果を蔑んで何もしないでどれだけ自分の価値を高めるかの言動しかしてないレオザwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やってない行動してないと思わせない為に始めた自分でチームを作りも都リーグに参加しても通用せず当時立ち位置チームよりも強かったリベンジャーズを乗っ取り監督をする工作に成功するも1回も勝てず未勝利で逃亡し再び都リーグに戻るも対戦相手は誰も監督が居ない状態なのに1人だけマジで監督ごっこをして無双してる感で詐欺をしているのが悲しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何もしてない無能の戯言なんて聞く暇があるなら「咲花サッカー観戦女子」でも見れば?現地に足運んでリアルを伝えてる方がいいだろ登録してやってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未経験の無能チー牛が部屋のパソコン前に座って妄想を繰り返し詐欺でお金集めてる事の何が面白いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レオザの顔をずっと見てるのが面白いとかそれサッカー関係ないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15あ
2024/03/14(木) 17:58:19.23ID:I1maVBlq016あ
2024/03/14(木) 20:11:07.76ID:XhPP79nq0 >>15
技術に優れてればいい監督ってわけじゃないけど流石にこの技術レベルでよく競技経験もしっかりある監督やプロに対して批評できるよな
恥ずかしくて常人なら無理だな
体の向きとか以前の問題
基礎が全く出来てない人の動きそのもの
技術に優れてればいい監督ってわけじゃないけど流石にこの技術レベルでよく競技経験もしっかりある監督やプロに対して批評できるよな
恥ずかしくて常人なら無理だな
体の向きとか以前の問題
基礎が全く出来てない人の動きそのもの
17U-名無しさん
2024/03/14(木) 20:53:16.44ID:Gof0utNJ0 イラクの縦ポンを予言的中させたよ
18あ
2024/03/14(木) 21:07:25.49ID:XhPP79nq0 >>17
予言的中させたから何?
そんなことを言ってる時点で次元が低いんだよ
それに至るための根拠は?その根拠でどのような考察してその結論に至ったかが分析官名乗るならその予言に至るまでの経過が大事で予想結果が当たりましたってだけなら競馬場の予想屋のおっちゃんとやってること変わらないんだよ
予言的中させたから何?
そんなことを言ってる時点で次元が低いんだよ
それに至るための根拠は?その根拠でどのような考察してその結論に至ったかが分析官名乗るならその予言に至るまでの経過が大事で予想結果が当たりましたってだけなら競馬場の予想屋のおっちゃんとやってること変わらないんだよ
20U-名無しさん
2024/03/14(木) 21:27:16.67ID:pIO7OdsW0 あのマグネット講座中に相手DFに
冨安がいたらどうなるか聞いてみたい
冨安がいたらどうなるか聞いてみたい
21U-名無しさん
2024/03/14(木) 21:31:48.62ID:Gof0utNJ0 遠藤はプレミアで通用する予言も的中させたし
22あ
2024/03/14(木) 21:35:58.68ID:XhPP79nq0 >>21
何度も言うが的中しましたには意味ないから
何度も言うが的中しましたには意味ないから
23あ
2024/03/14(木) 21:38:26.23ID:i3Epqw8o024U-名無しさん
2024/03/14(木) 21:40:51.73ID:Gof0utNJ0 アントラーズの佐野選手の分析官してるしアンチはそのくらい知っとけ
25U-名無しさん
2024/03/14(木) 21:44:25.27ID:eOvm8V7E0 シュワーボ、会費無料なのか
すげーな
すげーな
26あ
2024/03/14(木) 22:06:04.26ID:9emGnZxK0 代表板から追い出されたんだから代表関連の話はNGで
27あ
2024/03/14(木) 23:32:57.35ID:XhPP79nq028あ
2024/03/14(木) 23:36:46.10ID:cYkv/g9C029あ
2024/03/15(金) 00:42:51.94ID:0FrHUQPO0 スポンサーからのお金で田嶋も森保も太り続けてるからなあ
伊東純也が日本代表で選外だった件について怒りが止まらない【レオザ切り抜き】
レオザマニア【Leothefootball】公認切り抜き
チャンネル登録者数 11.9万人
伊東純也が日本代表で選外だった件について怒りが止まらない【レオザ切り抜き】
レオザマニア【Leothefootball】公認切り抜き
チャンネル登録者数 11.9万人
30U-名無しさん
2024/03/15(金) 06:41:16.16ID:JVdG7Sra0 遠藤の活躍は俺も予言してたぜ
根拠は、ブンデスのデュエル王が活躍できないわけがない、これだけだけどなw
簡単な予言だったわ
根拠は、ブンデスのデュエル王が活躍できないわけがない、これだけだけどなw
簡単な予言だったわ
31U-名無しさん
2024/03/15(金) 07:48:09.85ID:e8XbGAha0 126 名無しさん@恐縮です 2024/03/14(木) 08:15:01.35 ID:gpbjHGNE0
インテルは優勝候補らしいw
https://www.youtube.com/watch?v=dqQ4cX8QmCU
インテルは優勝候補らしいw
https://www.youtube.com/watch?v=dqQ4cX8QmCU
32U-名無しさん
2024/03/15(金) 09:21:23.28ID:fOErtGUW0 笠原和貴I株式会社シュワーボ代表⚽@TAKA_KASAHARA
んー。森保さんが悪いって俺は言わないけど、組織としてこの判断はいかがなものか。
@
マスコミのおもちゃにされるのが見たいの?
笠原和貴I株式会社シュワーボ代表⚽@TAKA_KASAHARA
マスコミがおもちゃにしなきゃ良いです。
それでもマスコミっていうのは、おもちゃにするって論理もわかる。
でもそんなマスコミにサッカー協会が負けていいのか?と思っています。
https://twitter.com/TAKA_KASAHARA/status/1768418102449188944
https://twitter.com/thejimwatkins
んー。森保さんが悪いって俺は言わないけど、組織としてこの判断はいかがなものか。
@
マスコミのおもちゃにされるのが見たいの?
笠原和貴I株式会社シュワーボ代表⚽@TAKA_KASAHARA
マスコミがおもちゃにしなきゃ良いです。
それでもマスコミっていうのは、おもちゃにするって論理もわかる。
でもそんなマスコミにサッカー協会が負けていいのか?と思っています。
https://twitter.com/TAKA_KASAHARA/status/1768418102449188944
https://twitter.com/thejimwatkins
33あ
2024/03/15(金) 12:06:22.46ID:CQJMjG8x0 >>15
技術に優れてればいい監督ってわけじゃないけど流石にこの技術レベルでよく競技経験もしっかりある監督やプロに対して批評できるよな
恥ずかしくて常人なら無理だな
体の向きとか以前の問題
基礎が全く出来てない人の動きそのもの
技術に優れてればいい監督ってわけじゃないけど流石にこの技術レベルでよく競技経験もしっかりある監督やプロに対して批評できるよな
恥ずかしくて常人なら無理だな
体の向きとか以前の問題
基礎が全く出来てない人の動きそのもの
34あ
2024/03/15(金) 12:12:09.01ID:CQJMjG8x0 >>32
選手のこと一切考えてないな
協会で守りきれないから矢面に伊東純也を立たせずおもちゃにされてこれ以上精神磨耗しないようにしてるんだろ
今は身の潔白の証明に専念してもらうのが今後の伊東純也のキャリア考えると最善だと思うけどね
選手のこと一切考えてないな
協会で守りきれないから矢面に伊東純也を立たせずおもちゃにされてこれ以上精神磨耗しないようにしてるんだろ
今は身の潔白の証明に専念してもらうのが今後の伊東純也のキャリア考えると最善だと思うけどね
35あ
2024/03/15(金) 12:36:20.12ID:tzogLqXS0 レオザと信者たちはサッカー協会の仕事は代表関連だけと思っているのかね?
協会は選手登録のあるすべてのカテゴリーに関して責任がある訳なので代表の一選手に都合が良い判断と決定なんてできるはずもないし、やってはいけない。
その辺りがわからんのだろうな。
協会は選手登録のあるすべてのカテゴリーに関して責任がある訳なので代表の一選手に都合が良い判断と決定なんてできるはずもないし、やってはいけない。
その辺りがわからんのだろうな。
36あ
2024/03/15(金) 12:48:39.25ID:CQJMjG8x0 >>35
結局伊東純也の件でレオザや笠原や協会批判してる奴らって協会の仕事が何のかわかってないのよ
笠原の言うてることって雇用されてる側の正義であって組織のトップ経営側の正義じゃない
選手1人のトラブルで取引先のメンツ潰すわけにいかないだろ
とんでもない大金貰ってんだから
そのおかげで日本代表やアンダー世代は遠征や試合できるし良い設備や環境でトレーニング出来てるんだから
結局伊東純也の件でレオザや笠原や協会批判してる奴らって協会の仕事が何のかわかってないのよ
笠原の言うてることって雇用されてる側の正義であって組織のトップ経営側の正義じゃない
選手1人のトラブルで取引先のメンツ潰すわけにいかないだろ
とんでもない大金貰ってんだから
そのおかげで日本代表やアンダー世代は遠征や試合できるし良い設備や環境でトレーニング出来てるんだから
37U-名無しさん
2024/03/15(金) 13:24:35.40ID:KotBLYXy0 そもそも性加害の有無の前に代表活動中に他人をホテルに連れ込んでる時点でJFA側としては擁護できないんだよね
性加害の話も加わって、大会中という最悪のタイミングで記事が出されたわけだから話が拗れるのはわかるんだが
なぜかJFAが叩かれて、こんな組織解体されろだのスポンサーよりも選手を守れだのスポンサーに突撃しろだの野蛮な話しになってるのが謎
過去にも柳沢がホテル抜け出して梨花と密会したり、ジーコJAPANのときのキャバクラ7とかあったけど同類の話なんだよね
外人監督だったら明確にキレて追放する案件
性加害の話も加わって、大会中という最悪のタイミングで記事が出されたわけだから話が拗れるのはわかるんだが
なぜかJFAが叩かれて、こんな組織解体されろだのスポンサーよりも選手を守れだのスポンサーに突撃しろだの野蛮な話しになってるのが謎
過去にも柳沢がホテル抜け出して梨花と密会したり、ジーコJAPANのときのキャバクラ7とかあったけど同類の話なんだよね
外人監督だったら明確にキレて追放する案件
38あ
2024/03/15(金) 13:30:22.12ID:CQJMjG8x039あ
2024/03/15(金) 14:12:12.52ID:tzogLqXS0 まあレオザはただ協会と森保監督を叩きたいだけだから
伊東を招集していたら逆サイドに立ってポジショントークをするだろうね。
伊東を招集していたら逆サイドに立ってポジショントークをするだろうね。
40U-名無しさん
2024/03/15(金) 14:49:24.23ID:a/0Dwnjh0 まぁ仮に伊東使ってパフォーマンス悪かったら例の件と絡めて叩かれる可能性もある訳で
そういうリスクまで考慮したら選手を守ってないとも言い切れないと思うけどね
そういうリスクまで考慮したら選手を守ってないとも言い切れないと思うけどね
41U-名無しさん
2024/03/15(金) 15:25:44.95ID:u9+GPUmp0 詐欺師が都リーグに参加すると詐欺師じゃなくなるわけでもないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未経験ならせめて技術がないと話にならないのに技術もないとか終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選手の情報とか監督とか協会とかサッカー未経験の無能には関係ない話だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな事より自分で立ち上げた詐欺グループシュワーボでのサッカーの話をしないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他人の結果ではなくレオザ自身の結果がどうなのか問われているのにリベンジャーズ0勝逃亡と2年連続昇格失敗とか他人を言えるほどレオザが1番醜いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未経験ならせめて技術がないと話にならないのに技術もないとか終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選手の情報とか監督とか協会とかサッカー未経験の無能には関係ない話だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな事より自分で立ち上げた詐欺グループシュワーボでのサッカーの話をしないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他人の結果ではなくレオザ自身の結果がどうなのか問われているのにリベンジャーズ0勝逃亡と2年連続昇格失敗とか他人を言えるほどレオザが1番醜いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42あ
2024/03/15(金) 15:40:52.47ID:CQJMjG8x0 >>39
再生数にさえなればなんでもいいし反体制謳ってれば一定数の指示は得られるからな
信念もクソもない
そもそもゼルビアやAbema、黒田など自分より実績のある監督や選手を目の前にして赤べこしてるレオザに言われたくないわ
再生数にさえなればなんでもいいし反体制謳ってれば一定数の指示は得られるからな
信念もクソもない
そもそもゼルビアやAbema、黒田など自分より実績のある監督や選手を目の前にして赤べこしてるレオザに言われたくないわ
43あ
2024/03/15(金) 19:01:22.72ID:F7/9w04l0 森保3兄弟が森保批判について聞かれて「DMで誹謗中傷してくる人いるけど、返信すると絶対謝ってくる」だって
どうせレオ信だろうけど、いい大人が恥ずかしいことやめなよw
どうせレオ信だろうけど、いい大人が恥ずかしいことやめなよw
44U-名無しさん
2024/03/15(金) 22:03:20.48ID:Q9xs3VgO0 初めて試合ダイジェスト観たけどおば太郎
上手いな。逆に言うとおば太郎以外が
モブ過ぎる
上手いな。逆に言うとおば太郎以外が
モブ過ぎる
45あ
2024/03/15(金) 22:10:57.26ID:yPwAZJaS046あ
2024/03/15(金) 23:35:34.74ID:CQJMjG8x0 >>45
賢かったらレオザの信者になんてならないでしょw
とりあえずサッカー語る前にボール蹴るところから始めてほしいわ
プレー経験もないのにサッカー語るとか
童貞のくせに女性について語る奴みたいなもんだし
賢かったらレオザの信者になんてならないでしょw
とりあえずサッカー語る前にボール蹴るところから始めてほしいわ
プレー経験もないのにサッカー語るとか
童貞のくせに女性について語る奴みたいなもんだし
47U-名無しさん
2024/03/15(金) 23:39:22.30ID:j2knP9+S0 レオザのいるのはJ9相当
→A代表 ←S級ライセンス保持者 森保監督の居る所
↓J1 ←森保監督が複数回優勝した所
↓J2
↓J3
↓JFL j4
↓関東一部 j5
↓関東二部 j6
↓都一部 j7
↓都二部 j8
↓都三部 j9 ←監督ライセンスを持ってないレオザの実績
→A代表 ←S級ライセンス保持者 森保監督の居る所
↓J1 ←森保監督が複数回優勝した所
↓J2
↓J3
↓JFL j4
↓関東一部 j5
↓関東二部 j6
↓都一部 j7
↓都二部 j8
↓都三部 j9 ←監督ライセンスを持ってないレオザの実績
48あ
2024/03/16(土) 00:34:03.75ID:Shndnfy50 黒田や李忠成などそれなりに実績のある人間との対談とか見てると、こいつの薄っぺらさや知ったかぶりが際立つというか、ちょっと痛々しくて見てられないわなw
見てるこっちが恥ずかしくなるw
1番わけわかってないなお前だろっていうw
見てるこっちが恥ずかしくなるw
1番わけわかってないなお前だろっていうw
49あ
2024/03/16(土) 01:24:40.33ID:SjwFDGTw0 伊東批判みたいになるけど伊東自信が協会側に自分が裁判で訴えられたという事実をアジアカップが始まるまで隠してたから、あんなに協会がゴタゴタ対応になったんだろうし代表への保身のために報告怠ったんでしょ?
普通の仕事だったら厳罰注意ものなのになんで協会側が叩かれないといけないんですかねぇ😅
レオザにしろ信者のチー牛にしろ協会側も伊東のゴタゴタの被害者ってことを理解してないでしょ...
普通の仕事だったら厳罰注意ものなのになんで協会側が叩かれないといけないんですかねぇ😅
レオザにしろ信者のチー牛にしろ協会側も伊東のゴタゴタの被害者ってことを理解してないでしょ...
50U-名無しさん
2024/03/16(土) 06:09:59.49ID:knNTXogD0 同好会サッカーなのにめちゃくちゃ人クビにしてるんだよね
半年で10人はいなくなってる
でずっーと募集募集
半年で10人はいなくなってる
でずっーと募集募集
51あ
2024/03/16(土) 07:19:33.62ID:hX/F4T4U052U-名無しさん
2024/03/16(土) 09:08:22.07ID:tFN6k2is0 あの騒動って、女側が勝手に押しかけたわけでもなかったんだっけ?
イマイチ真実が分からんな
イマイチ真実が分からんな
53あ
2024/03/16(土) 09:48:18.90ID:hX/F4T4U054あ
2024/03/16(土) 10:39:30.33ID:P5qoLctk0 >>53
それにプラスして伊東は代表スタッフと協会に女性から告訴されたことを黙っていたんだよね。
そりゃ協会も独自調査など出来ず、後手後手の対応になる。
伊東サイドがそんな対応した訳だから事態が明白になるまで呼ぶのは難しいと考えるのが社会人としたら普通の考えかな。
それにプラスして伊東は代表スタッフと協会に女性から告訴されたことを黙っていたんだよね。
そりゃ協会も独自調査など出来ず、後手後手の対応になる。
伊東サイドがそんな対応した訳だから事態が明白になるまで呼ぶのは難しいと考えるのが社会人としたら普通の考えかな。
55あ
2024/03/16(土) 11:27:29.15ID:hX/F4T4U056U-名無しさん
2024/03/16(土) 13:27:47.30ID:aNlc1KQL0 伊東の招集に関しては事前に連絡して
伊東の希望で辞退って線もある
伊東の希望で辞退って線もある
57U-名無しさん
2024/03/16(土) 14:05:02.83ID:3Ds+gkjP0 キャバクラ7よりヤバいんだから呼ばねーだろ
58あ
2024/03/16(土) 15:20:39.91ID:Fqqysmiq0 伊東批判みたいになるけど伊東自信が協会側に自分が裁判で訴えられたという事実をアジアカップが始まるまで隠してたから、あんなに協会がゴタゴタ対応になったんだろうし代表への保身のために報告怠ったんでしょ?
普通の仕事だったら厳罰注意ものなのになんで協会側が叩かれないといけないんですかねぇ😅
レオザにしろ信者のチー牛にしろ協会側も伊東のゴタゴタの被害者ってことを理解してないでしょ...
普通の仕事だったら厳罰注意ものなのになんで協会側が叩かれないといけないんですかねぇ😅
レオザにしろ信者のチー牛にしろ協会側も伊東のゴタゴタの被害者ってことを理解してないでしょ...
59U-名無しさん
2024/03/16(土) 15:24:55.42ID:Fqqysmiq0 開いたら連投されてたんで無視しといてください
60あ
2024/03/16(土) 18:42:41.64ID:hX/F4T4U0 >>57
理性的に考えたらそうなんだよな
レオザや信者とかこの件で協会やスポンサー批判してる人間は協会憎しで叩いてるだけ
婦女暴行疑惑がなかったらキャバクラ7や柳沢と同じく招集見送りになっただろうし
ましてや今後のキャリアや人生がかかった裁判が控えてる状況で代表戦に集中出来るわけないだろから招集見送りは妥当だと思うわ
理性的に考えたらそうなんだよな
レオザや信者とかこの件で協会やスポンサー批判してる人間は協会憎しで叩いてるだけ
婦女暴行疑惑がなかったらキャバクラ7や柳沢と同じく招集見送りになっただろうし
ましてや今後のキャリアや人生がかかった裁判が控えてる状況で代表戦に集中出来るわけないだろから招集見送りは妥当だと思うわ
61あ
2024/03/16(土) 22:23:01.29ID:6uPBvSoK0 この動画、1ミリも共感できないんだけどコメ欄が共感の嵐で見てて脳がバグってくる
【レオザ】【激怒】伊東純也が日本代表召集外だった件について、怒りをぶつけるレオザ【レオザ切り抜き】
https://youtu.be/O6Qxq6__kNc?si=gK9KQRf5rEPWFwaY
【レオザ】【激怒】伊東純也が日本代表召集外だった件について、怒りをぶつけるレオザ【レオザ切り抜き】
https://youtu.be/O6Qxq6__kNc?si=gK9KQRf5rEPWFwaY
62シ
2024/03/16(土) 22:25:46.54ID:dAf5JmwO0 ま伊東擁護してれば代表ニワカやネトウヨには受けがいいんでしょ
63あ
2024/03/16(土) 23:06:52.44ID:hX/F4T4U0 >>62
今伊東純也を代表になんて言ってる奴らはレオザと同類の協会叩きたいだけの連中だからな
伊東純也のことなんて1ミリも考えてないよ
綺麗事言って共感を得て気持ちよくなりたいアホよ
今後のこと考えれば身の潔白に集中してもらうのがベストでしょ
それに今の状況でベストパフォーマンス披露できるか不安しかないわ
今伊東純也を代表になんて言ってる奴らはレオザと同類の協会叩きたいだけの連中だからな
伊東純也のことなんて1ミリも考えてないよ
綺麗事言って共感を得て気持ちよくなりたいアホよ
今後のこと考えれば身の潔白に集中してもらうのがベストでしょ
それに今の状況でベストパフォーマンス披露できるか不安しかないわ
64U-名無しさん
2024/03/16(土) 23:15:24.79ID:r6Wp5ME6065U-名無しさん
2024/03/17(日) 00:27:34.73ID:8vL4ApDw0 招集してマスコミがあの報道したらそれはそれで批判してそう
66あ
2024/03/17(日) 02:55:39.53ID:tbfjSV3e0 >>65
ぶっちゃけ伊東純也を呼べとか言ってるやつ以外騒いでないからそこまで世論の関心がないのが現実で今招集すればあの報道を蒸し返すことになるだけなんだよな
そこまで世論が関心がないんだからあの報道を話題しないが1番いい対処法でしょ
綺麗事言って伊東を呼び戻そうとする度にあの報道の話題はついて回るし真実が定かではない以上伊東純也の評判は悪化するだけ
もう協会を叩く材料に伊東を利用するのはやめてほしいわ
真実が明らかになるまでそっとしといてほしい
ぶっちゃけ伊東純也を呼べとか言ってるやつ以外騒いでないからそこまで世論の関心がないのが現実で今招集すればあの報道を蒸し返すことになるだけなんだよな
そこまで世論が関心がないんだからあの報道を話題しないが1番いい対処法でしょ
綺麗事言って伊東を呼び戻そうとする度にあの報道の話題はついて回るし真実が定かではない以上伊東純也の評判は悪化するだけ
もう協会を叩く材料に伊東を利用するのはやめてほしいわ
真実が明らかになるまでそっとしといてほしい
67U-名無しさん
2024/03/17(日) 09:47:52.03ID:K1fY3avq0 宗教団体レオザ会の言論弾圧えげつないなぁ
代表選手って言ってもいい大人なんだしさぁ協会が守るのが当たり前って考え方がニート特有というか
相当ズレてるよサッカー脳って
代表選手って言ってもいい大人なんだしさぁ協会が守るのが当たり前って考え方がニート特有というか
相当ズレてるよサッカー脳って
68あ
2024/03/17(日) 10:59:21.81ID:tbfjSV3e0 >>67
普通の会社で同じような事態になったら即刻クビで無実でも再雇用無しが当たり前だもん
伊東の場合は白なら復帰できそうだしその時点で大分恵まれてるよ
てか協会が守るべきって発想がどこからやってきたんだろうな
実際それをするのって本人の代理人だったりマネジメント担当だったりなんだよなあ
サッカーに関する場合でならわかるんだけど今回は完全にプライベートだしな
協会も選手のプライベートにまで責任は取れんよ
普通の会社で同じような事態になったら即刻クビで無実でも再雇用無しが当たり前だもん
伊東の場合は白なら復帰できそうだしその時点で大分恵まれてるよ
てか協会が守るべきって発想がどこからやってきたんだろうな
実際それをするのって本人の代理人だったりマネジメント担当だったりなんだよなあ
サッカーに関する場合でならわかるんだけど今回は完全にプライベートだしな
協会も選手のプライベートにまで責任は取れんよ
69あ
2024/03/17(日) 11:04:52.22ID:+NfsKqWG071U-名無しさん
2024/03/17(日) 11:57:56.14ID:2hT/oo0u0 レオザって文春ごっこでもしてんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーの能力とは一切関係なくてプロについて語ってるだけとかいつからリポーターになったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無能の未経験者がその道のプロについて語る前に自分自身が経験し高みを目指すのが先だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔芸で分析している雰囲気を演じ根拠も論理も無く勝手に断言して情弱を騙す情弱詐欺ビジネスばっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レオザ自身の努力を配信してない時点で何もしてない無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーの能力とは一切関係なくてプロについて語ってるだけとかいつからリポーターになったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無能の未経験者がその道のプロについて語る前に自分自身が経験し高みを目指すのが先だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔芸で分析している雰囲気を演じ根拠も論理も無く勝手に断言して情弱を騙す情弱詐欺ビジネスばっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レオザ自身の努力を配信してない時点で何もしてない無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72あ
2024/03/17(日) 12:43:56.21ID:+NfsKqWG0 >>70
電車での痴漢は示談か冤罪証明できなければ検挙されればクビか会社から自主退社促されるよ
検挙の時点では裁判にかけられてないので伊東と同じ推定無罪の状態だよ
一般社会で推定無罪の扱いがないんだからスポンサーや協会もそれに倣った対応するに決まってんじゃん
電車での痴漢は示談か冤罪証明できなければ検挙されればクビか会社から自主退社促されるよ
検挙の時点では裁判にかけられてないので伊東と同じ推定無罪の状態だよ
一般社会で推定無罪の扱いがないんだからスポンサーや協会もそれに倣った対応するに決まってんじゃん
74あ
2024/03/17(日) 14:53:25.59ID:zvAMURZQ0 >>70
既婚者なのに女性とホテルで一夜を共にして
その女性から訴えられて、それを報告していなかったという時点でサッカー選手の前に社会人としてどうなんだろうと普通の人は思う。
告訴内容の真偽以前の問題で代表の資格があるかどうか問われる。
既婚者なのに女性とホテルで一夜を共にして
その女性から訴えられて、それを報告していなかったという時点でサッカー選手の前に社会人としてどうなんだろうと普通の人は思う。
告訴内容の真偽以前の問題で代表の資格があるかどうか問われる。
75あ
2024/03/17(日) 14:53:26.63ID:zvAMURZQ0 >>70
既婚者なのに女性とホテルで一夜を共にして
その女性から訴えられて、それを報告していなかったという時点でサッカー選手の前に社会人としてどうなんだろうと普通の人は思う。
告訴内容の真偽以前の問題で代表の資格があるかどうか問われる。
既婚者なのに女性とホテルで一夜を共にして
その女性から訴えられて、それを報告していなかったという時点でサッカー選手の前に社会人としてどうなんだろうと普通の人は思う。
告訴内容の真偽以前の問題で代表の資格があるかどうか問われる。
76U-名無しさん
2024/03/17(日) 16:51:41.37ID:vtKRFfjg0 倫理的な問題は置いといて不貞行為って
刑事事件だっけ?確か既婚者専用の
マチアプとかあった気がするけど
刑事事件だっけ?確か既婚者専用の
マチアプとかあった気がするけど
77U-名無しさん
2024/03/17(日) 20:00:10.23ID:7UXQeRCq0 刑事ではないけど民事で損害賠償等の責任が問われる不法行為ですよね
78あ
2024/03/17(日) 20:50:57.12ID:tbfjSV3e0 >>73
なんだどうやら検挙されてもクビにならないもしくは自主退社はされないと思ってるハッピーな世間知らずか
懲戒解雇だと再就職難しいから自主退社促されることがほとんどだよ
だから痴漢でたとえ冤罪でも社会的に終わるって言われてんだよ
司法的に推定無罪の扱いはあっても私生活で推定無罪の扱いはされないのが今の社会
そもそも推定無罪の原則って司法上というか刑事裁判では無罪の人間と同じ扱いしなければならないって原則で会社や個人がその相手に対してどのような扱いをするかは法に反した扱いや人権を無視した扱い以外は自由だよ
勘違いしてる奴多いけどあくまで裁判上や司法上での扱いにおける原則ってだけ
だからスポンサーや協会への伊東外しに対して推定無罪の原則に反するっていう批判は間違いなんだよ
なんだどうやら検挙されてもクビにならないもしくは自主退社はされないと思ってるハッピーな世間知らずか
懲戒解雇だと再就職難しいから自主退社促されることがほとんどだよ
だから痴漢でたとえ冤罪でも社会的に終わるって言われてんだよ
司法的に推定無罪の扱いはあっても私生活で推定無罪の扱いはされないのが今の社会
そもそも推定無罪の原則って司法上というか刑事裁判では無罪の人間と同じ扱いしなければならないって原則で会社や個人がその相手に対してどのような扱いをするかは法に反した扱いや人権を無視した扱い以外は自由だよ
勘違いしてる奴多いけどあくまで裁判上や司法上での扱いにおける原則ってだけ
だからスポンサーや協会への伊東外しに対して推定無罪の原則に反するっていう批判は間違いなんだよ
79あ
2024/03/17(日) 21:02:15.44ID:tbfjSV3e0 >>76
民事事件の場合自己責任だからなぁ
最近の会社は不倫などのトラブルは会社から処罰されることが多いよ
されないのは体質の古い会社ぐらいで
てかそういったトラブルは会社のイメージを損なう行為だから処分喰らうのは当然
伊東純也を擁護しすぎて社会がよく見えてないんじゃないか?
民事事件の場合自己責任だからなぁ
最近の会社は不倫などのトラブルは会社から処罰されることが多いよ
されないのは体質の古い会社ぐらいで
てかそういったトラブルは会社のイメージを損なう行為だから処分喰らうのは当然
伊東純也を擁護しすぎて社会がよく見えてないんじゃないか?
80U-名無しさん
2024/03/18(月) 09:21:49.41ID:df3JOMz70 個人事業主のサッカー選手と正規雇用を
比べてごちゃごちゃ言ってて草w
社会経験少ないとこういう思考に
なっちゃうのかな?
比べてごちゃごちゃ言ってて草w
社会経験少ないとこういう思考に
なっちゃうのかな?
81U-名無しさん
2024/03/18(月) 09:51:15.87ID:WRIe3A0U082あ
2024/03/18(月) 10:40:09.56ID:rx5/yEZO0 >>80
個人事業主と根本は変わらんよ
むしろ個人事業主のほうが損切りされやすいわ
正規雇用はクビにしづらくなってるから自主退社促されるけど個人事業主は事前の契約でトラブルに見舞われた場合にそのトラブルが契約に支障をきたしてそういった場合一方的に契約を切ってもOKな契約になってればすぐ契約終了だよ
一般的に社会通念上アウトなことやったり雇用先に不利益を被るようなトラブルがあった場合に契約切れるような契約になってる場合が多い
今回の場合、広告起用の見合わせなどは契約に盛り込まれてるよ
むしろ正規雇用より個人事業主のほうが厳しい
それわかってないから広告起用や招集見送りに文句言ってんだろwww
雇用の根本は個人事業主も正規雇用も変わらないってのがわかってないお前のほうが社会経験希薄じゃないのかwwww
正規雇用のほうが手厚い保護があるのは社会の常識だぞw
そんな正規雇用ですら自主退社や懲戒解雇になるんだから手厚い保護がない個人事業主なんてすぐに切られて終わりだよ
個人事業主と根本は変わらんよ
むしろ個人事業主のほうが損切りされやすいわ
正規雇用はクビにしづらくなってるから自主退社促されるけど個人事業主は事前の契約でトラブルに見舞われた場合にそのトラブルが契約に支障をきたしてそういった場合一方的に契約を切ってもOKな契約になってればすぐ契約終了だよ
一般的に社会通念上アウトなことやったり雇用先に不利益を被るようなトラブルがあった場合に契約切れるような契約になってる場合が多い
今回の場合、広告起用の見合わせなどは契約に盛り込まれてるよ
むしろ正規雇用より個人事業主のほうが厳しい
それわかってないから広告起用や招集見送りに文句言ってんだろwww
雇用の根本は個人事業主も正規雇用も変わらないってのがわかってないお前のほうが社会経験希薄じゃないのかwwww
正規雇用のほうが手厚い保護があるのは社会の常識だぞw
そんな正規雇用ですら自主退社や懲戒解雇になるんだから手厚い保護がない個人事業主なんてすぐに切られて終わりだよ
83あ
2024/03/18(月) 12:12:15.76ID:pwdgRhXX0 能登さん世田谷ユナイテッド移籍w
レオザ見限られてて草
レオザ見限られてて草
84U-名無しさん
2024/03/18(月) 12:13:09.40ID:pwdgRhXX0 まぁ、明らかにレオザの指示に納得いってない感が顔から出てたからなw
85U-名無しさん
2024/03/18(月) 12:21:15.67ID:ynIDz4Nf0 首切りされたシュワーボOB達は実態を週刊誌にタレコミしてほしい
86U-名無しさん
2024/03/18(月) 12:22:07.78ID:2j3pIa1F0 移籍というか退団については前から触れてる人いたよね
速攻ブロックされてたけど
速攻ブロックされてたけど
87U-名無しさん
2024/03/18(月) 12:26:07.98ID:j74mGKxB088あ
2024/03/18(月) 12:30:10.96ID:ooFJtdXb0 >>80
お前バカだな
普通の会社や正規雇用でこういった対応になるなら個人事業主やサッカー選手も同じような対応になるって話だろ
サッカー選手だからとか関係ねえよ
個人事業主なんだからそれこそ自分の不始末は自分で責任取るのが筋だろ
協会側はサッカー振興事業の一部の代表戦にその個人事業主に協力してもらってるだけ
試合中や練習中のトラブルならまだしも試合終了後で代表戦の拘束が終わった後なんてプライベートなんだからそのプライベートのトラブルの責任を何で協会が負わなきゃいけないんだよ
元を言えば伊東純也が女性とホテルに入ったのがトラブルの元で協会が呼んだコンパニオンとかじゃないし伊東純也のタレント活動の個人事業関係でのトラブルなんだから協会はそもそも無関係なので守る義理も何もねえよ
ここで守るべきはスポンサーと協会の事業だよ
お前バカだな
普通の会社や正規雇用でこういった対応になるなら個人事業主やサッカー選手も同じような対応になるって話だろ
サッカー選手だからとか関係ねえよ
個人事業主なんだからそれこそ自分の不始末は自分で責任取るのが筋だろ
協会側はサッカー振興事業の一部の代表戦にその個人事業主に協力してもらってるだけ
試合中や練習中のトラブルならまだしも試合終了後で代表戦の拘束が終わった後なんてプライベートなんだからそのプライベートのトラブルの責任を何で協会が負わなきゃいけないんだよ
元を言えば伊東純也が女性とホテルに入ったのがトラブルの元で協会が呼んだコンパニオンとかじゃないし伊東純也のタレント活動の個人事業関係でのトラブルなんだから協会はそもそも無関係なので守る義理も何もねえよ
ここで守るべきはスポンサーと協会の事業だよ
89U-名無しさん
2024/03/18(月) 12:47:15.20ID:Qd0S7D860 ライセンス取らないと説得力がない
後出しジャンケンで批判してるだけだもの
後出しジャンケンで批判してるだけだもの
91U-名無しさん
2024/03/18(月) 14:29:42.40ID:df3JOMz70 こどおじが悔しくて長文レスしてて草生えるw
92あ
2024/03/18(月) 14:56:57.55ID:cIgD+99V0 これまでの傾向だと揉めたり仲違いでの退団は動画を撮らないどころか退団した事に触れさえもしないから、今後の動向でどんな流れで退団に至ったのかある程度読めそう
93あ
2024/03/18(月) 15:44:02.41ID:5u8EUjKf0 >>92
マサさんは、レオザ曰くプロ契約選手なんだから無かったことにするのはムリがあるよな〜w全てオープンにしてるシュワーボな筈なのにねww
それでも何もやらないとしたら、あるいはマサさんから拒否!の可能性も有るよね。
契約書に退団会見動画に応じる旨の約定とかが無いならば(?)、やる義理無いわなw
マサさんは、レオザ曰くプロ契約選手なんだから無かったことにするのはムリがあるよな〜w全てオープンにしてるシュワーボな筈なのにねww
それでも何もやらないとしたら、あるいはマサさんから拒否!の可能性も有るよね。
契約書に退団会見動画に応じる旨の約定とかが無いならば(?)、やる義理無いわなw
94U-名無しさん
2024/03/18(月) 15:53:29.64ID:JzkuZRFA0 厳しいレオザ批判の退団動画もしっかりと配信したら、笠原とレオザへの信用につながるかな
95あ
2024/03/18(月) 16:01:29.44ID:5u8EUjKf096あ
2024/03/18(月) 16:23:11.34ID:5u8EUjKf0 あら、今夜マサさん退団会見動画やるみたいだね。意外やw
97U-名無しさん
2024/03/18(月) 16:38:01.73ID:SrcqovWX0 ステップアップするだけなんだから感謝と激励しとけばいいだけじゃん
98U-名無しさん
2024/03/18(月) 17:20:49.30ID:df3JOMz70 世田谷ユナイテッド調べたらゴリゴリの
ポゼッション思考チームだった
やっぱり小学生の縦ポンワーワーサッカー
嫌だったんだろうな
ポゼッション思考チームだった
やっぱり小学生の縦ポンワーワーサッカー
嫌だったんだろうな
99U-名無しさん
2024/03/18(月) 17:23:22.75ID:JVzaZeQm0 退団謝罪動画来るのねw
表向き育児で厳しいとかの理由になるのかな
表向き育児で厳しいとかの理由になるのかな
100U-名無しさん
2024/03/18(月) 17:53:08.00ID:lezv3r4z0 レオちゃん自身がライセンス取得して努力しないから「なんだよJ1目指すとか言っときながら何も動いてないのかよどこが行動オバケだよ見限るわ」って感じだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
移籍というか単なる詐欺グループを抜けてまともなチームに行くだけの事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マサって奴も未経験の無能に教わる必要は無いと早めに気がついて良かったんじゃないかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未だダラダラと未経験の無能の下に着いてる奴はアホそのものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
移籍というか単なる詐欺グループを抜けてまともなチームに行くだけの事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マサって奴も未経験の無能に教わる必要は無いと早めに気がついて良かったんじゃないかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未だダラダラと未経験の無能の下に着いてる奴はアホそのものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101U-名無しさん
2024/03/18(月) 18:32:50.48ID:JzkuZRFA0 まぁ未経験で無能でゲームでしかサッカーやったことないヤツが監督の立場からアホなこと言って来てたら、海外を含む各地を回った経歴を持つマサぐらいの選手ならすぐに見限るだろうよ
それが無かったということは、まぁまぁレオザにも見るべき部分があったんだろうとは思った
だが、結局これまでと同様に南葛をやりながらシュワーボではなく世田谷ユナイテッドに移るというのは、ただ家庭の事情だけではないのかもね
それが無かったということは、まぁまぁレオザにも見るべき部分があったんだろうとは思った
だが、結局これまでと同様に南葛をやりながらシュワーボではなく世田谷ユナイテッドに移るというのは、ただ家庭の事情だけではないのかもね
102あ
2024/03/18(月) 18:37:20.08ID:pwdgRhXX0 退団動画で退団理由を家族が増えてサッカーにコミットする事が難しくなったと淡々と答えてるけど、世田谷ユナイテッドに移籍する事を知った上で見るとその理由に違和感しか感じないんだがw
104あ
2024/03/18(月) 19:01:10.31ID:pwdgRhXX0 >>103
退団の説明をする際には触れてないね。
動画前半→能登さんとレオザで退団の経緯説明(移籍の話無し)
動画後半(別日収録)→笠原からレオザへ「マサがシュワーボと同カテゴリの世田谷ユナイテッドでプレーするって連絡がありましたね」って発言
って流れ
退団の説明をする際には触れてないね。
動画前半→能登さんとレオザで退団の経緯説明(移籍の話無し)
動画後半(別日収録)→笠原からレオザへ「マサがシュワーボと同カテゴリの世田谷ユナイテッドでプレーするって連絡がありましたね」って発言
って流れ
106あ
2024/03/18(月) 20:32:52.12ID:rx5/yEZO0107U-名無しさん
2024/03/18(月) 20:39:29.40ID:JVzaZeQm0 退団謝罪動画、予想以上につまらんw
当たり障りないコトだけじゃん
つうか世田谷でできるんだったら、プロ契約やめてシュワーボに残ることもできたはずよね
当たり障りないコトだけじゃん
つうか世田谷でできるんだったら、プロ契約やめてシュワーボに残ることもできたはずよね
108あ
2024/03/18(月) 21:00:36.46ID:xUrrgvX50109あ
2024/03/18(月) 21:16:21.35ID:pXRY88Oc0 また退団かよw
110U-名無しさん
2024/03/18(月) 21:19:48.33ID:nUHpJL/00 そもそも一般社会においても辞める人が理由、本心を全て語るわけがない
でもマサの場合、育児と本業でシュワーボに掛かりっきりになるのは体力的にも精神的にも家庭事情も含めてキツイんだとは思うわ
週一くらいの練習や試合程度なら趣味の範囲でできるってことじゃない?
でもマサの場合、育児と本業でシュワーボに掛かりっきりになるのは体力的にも精神的にも家庭事情も含めてキツイんだとは思うわ
週一くらいの練習や試合程度なら趣味の範囲でできるってことじゃない?
111U-名無しさん
2024/03/18(月) 21:25:46.28ID:JzkuZRFA0 超好意的に解釈した場合の話
例えば、マサがシュワーボに若い子が多くて熱量が凄いとか言っていた
だから妻子持ちで家庭の都合も考えるマサとは段々サッカーにかける熱意に齟齬が出てきて、マサが後進に道を譲る形で退団したとかはどうだろう?
例えば、マサがシュワーボに若い子が多くて熱量が凄いとか言っていた
だから妻子持ちで家庭の都合も考えるマサとは段々サッカーにかける熱意に齟齬が出てきて、マサが後進に道を譲る形で退団したとかはどうだろう?
112U-名無しさん
2024/03/18(月) 21:32:05.65ID:4tfpynos0 選手としての実力なんてどうでもいいんだよ
アリーゴサツキやザッケローニはその選手時代、おそらく俺より下手くそだが
それでも世界的監督だ
選手としては俺と同等かそれ以下でもプロを率いてる監督は何人かいる
アリーゴサツキやザッケローニはその選手時代、おそらく俺より下手くそだが
それでも世界的監督だ
選手としては俺と同等かそれ以下でもプロを率いてる監督は何人かいる
113あ
2024/03/18(月) 22:04:33.57ID:cIgD+99V0 >>110
シュワーボは週2の練習でしかも仕事の都合で来たり来なかったりのメンバーがいるらしいぞ。
週一くらいと言うならシュワーボのままで良かったんじゃないの?
移籍先の世田谷ユナイテッドだって別に趣味の範囲のチームではなく割と真面目に取り組んでるチームなわけだし。
シュワーボは週2の練習でしかも仕事の都合で来たり来なかったりのメンバーがいるらしいぞ。
週一くらいと言うならシュワーボのままで良かったんじゃないの?
移籍先の世田谷ユナイテッドだって別に趣味の範囲のチームではなく割と真面目に取り組んでるチームなわけだし。
114U-名無しさん
2024/03/18(月) 22:15:23.73ID:1uLukoHK0 >>113
ベンチが阿保やからサッカーできへん!
ベンチが阿保やからサッカーできへん!
115U-名無しさん
2024/03/18(月) 22:26:28.59ID:nUHpJL/00 >>113
いや俺の経験上週末に練習か試合って感じだったからそれなら無理せず出来るだろうなって思っただけ
シュワーボは練習の他に動画視聴やレポートも義務付けられてなかったっけ?
おそらくそういうのが時間的にも精神的にも厳しかったんじゃない?
いや俺の経験上週末に練習か試合って感じだったからそれなら無理せず出来るだろうなって思っただけ
シュワーボは練習の他に動画視聴やレポートも義務付けられてなかったっけ?
おそらくそういうのが時間的にも精神的にも厳しかったんじゃない?
116U-名無しさん
2024/03/18(月) 22:27:00.22ID:df3JOMz70117U-名無しさん
2024/03/18(月) 22:30:54.55ID:lezv3r4z0 実際問題選手としての実績が高くないとスタート地点が低い状態ってだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前提としてスタートが何処からでもいいけど実力があれば上に行くのにレオザは全然ダメっていうだけの事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーで結果と実績が積み重なって初めてマリッチみたいになるのに結果も実績もなくその努力やライセンス取得もせず何もしない奴が結果と実績は全然ないけどマリッチになりましたとか口だけで「俺マリッチだから」と幼稚に語る単なる無能だからレオザが無能と言われるのは仕方ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結果も出ない実績も無いライセンス取得もしない奴は全てにおいて評価に値しないのでシュワーボの被害者達は無能にサッカーを習ってるっていう事を理解しようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未経験で無能とか何も出来てないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前提としてスタートが何処からでもいいけど実力があれば上に行くのにレオザは全然ダメっていうだけの事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーで結果と実績が積み重なって初めてマリッチみたいになるのに結果も実績もなくその努力やライセンス取得もせず何もしない奴が結果と実績は全然ないけどマリッチになりましたとか口だけで「俺マリッチだから」と幼稚に語る単なる無能だからレオザが無能と言われるのは仕方ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結果も出ない実績も無いライセンス取得もしない奴は全てにおいて評価に値しないのでシュワーボの被害者達は無能にサッカーを習ってるっていう事を理解しようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未経験で無能とか何も出来てないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118U-名無しさん
2024/03/18(月) 22:36:01.61ID:4tfpynos0 ライセンスなんか要らねえ
本田圭介だって言ってたろ
その良い実例が、ライセンスだ何だ言ってたからガンバがロペス一本で行けずにセホーン呼んで
前田の呪い発動で伝説の二部落ちした
本田圭介だって言ってたろ
その良い実例が、ライセンスだ何だ言ってたからガンバがロペス一本で行けずにセホーン呼んで
前田の呪い発動で伝説の二部落ちした
119U-名無しさん
2024/03/18(月) 22:41:17.27ID:eOyv8J3D0 結局教祖の言う事素直に実践してくれるキッズしか残らなくなってて草
120あ
2024/03/18(月) 22:45:42.33ID:rx5/yEZO0 >>116
先にレッテル貼りしたお前が言えたことか
確証のないことをあたかも事実のように書いてるのが週刊誌と同じって指摘してるからレッテル貼りではないよ
同じことやってるからお前は週刊誌と同じっていってるだけやで
先にレッテル貼りしたお前が言えたことか
確証のないことをあたかも事実のように書いてるのが週刊誌と同じって指摘してるからレッテル貼りではないよ
同じことやってるからお前は週刊誌と同じっていってるだけやで
121あ
2024/03/18(月) 22:50:12.78ID:rx5/yEZO0122U-名無しさん
2024/03/18(月) 23:19:55.10ID:4tfpynos0123U-名無しさん
2024/03/18(月) 23:24:58.36ID:SdPK3sE50 追い出してんの?w
へえー
へえー
124U-名無しさん
2024/03/18(月) 23:28:53.55ID:4tfpynos0 あえて選手名は挙げないが
契約義務違反を理由として契約解除はある
動画もある
契約義務違反を理由として契約解除はある
動画もある
125あ
2024/03/18(月) 23:30:00.78ID:nbVwd61B0 マサはなんか動画では言ってない理由ありそう
126U-名無しさん
2024/03/18(月) 23:33:16.11ID:eOyv8J3D0 契約違反で契約解除ってそうなるようにやめたくなった選手が
あえてそうしたんだろw
それを追い出したってw
あえてそうしたんだろw
それを追い出したってw
127U-名無しさん
2024/03/18(月) 23:41:01.72ID:4tfpynos0 レオザはネイマールやロマーリオでさえも切る男だろう
あるいは、他のあれこれブラジル人選手のリオのカーニバルに参加するためと言う理由で帰国は許さない
組織を第一に考えるとそうなる
あるいは、他のあれこれブラジル人選手のリオのカーニバルに参加するためと言う理由で帰国は許さない
組織を第一に考えるとそうなる
128U-名無しさん
2024/03/19(火) 00:50:18.79ID:4/FG1CiN0 笠原和貴I株式会社シュワーボ代表⚽@TAKA_KASAHARA
マジで仕事上手くいかなくて最近トラブル多いけど、ドキュメンタリーのチームがサポート多くて心が救われる。
https://twitter.com/TAKA_KASAHARA/status/1769750223230795948
https://twitter.com/thejimwatkins
マジで仕事上手くいかなくて最近トラブル多いけど、ドキュメンタリーのチームがサポート多くて心が救われる。
https://twitter.com/TAKA_KASAHARA/status/1769750223230795948
https://twitter.com/thejimwatkins
129U-名無しさん
2024/03/19(火) 01:20:46.58ID:OY3TY7uz0130U-名無しさん
2024/03/19(火) 01:49:59.36ID:tGjMLbMd0 アマチュアにやる気ある選手そんないないだろうしなあ
131あ
2024/03/19(火) 07:22:32.41ID:YWw4npXN0132U-名無しさん
2024/03/19(火) 11:35:49.63ID:K8vpQTo90 未熟者を騙し管理するシステムを自ら作りそれを仕事と呼ぶのは独裁者の発想で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくら「ライセンスは要らない」と嘆いたところで現実はライセンスが無ければ上のレベルで出来ない以上取るしかないのに頑なに取らない選択をするのは上でやる気は無いって回答だとすればJ1を目指すなんていう言葉も単なる嘘でしかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この人はこうだったとかいくら話を逸らしてもレオザは結果も出てなくて実績もライセンスも無い無能ということwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その無能についていくら話をしても他の人よりも劣る話題しかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくら「ライセンスは要らない」と嘆いたところで現実はライセンスが無ければ上のレベルで出来ない以上取るしかないのに頑なに取らない選択をするのは上でやる気は無いって回答だとすればJ1を目指すなんていう言葉も単なる嘘でしかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この人はこうだったとかいくら話を逸らしてもレオザは結果も出てなくて実績もライセンスも無い無能ということwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その無能についていくら話をしても他の人よりも劣る話題しかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133U-名無しさん
2024/03/19(火) 12:22:23.39ID:OY3TY7uz0134あ
2024/03/19(火) 12:44:19.74ID:YWw4npXN0 >>133
出来ないことやれっていっても無理だよな
バカに無理難題言って申し訳ないな
論理的に返せるならこんな低俗な煽りなんてしないもんな
こんなこと続けるってことは俺が思ってる以上にお前が敗北感味わってたんだな
こういう低俗な煽りしか出来ないなら終わりでいいよ
論理的な話は俺で終わってるから大体の人はお前が論理的に返せなくなって低俗な煽りしてるようにしか見えないから
論理的な話出来ない残念な頭してますって自己紹介はもうやめておいたほうがいいぞ
論理的に話出来るなら続けてやるからこういう低俗な煽りなら暇つぶしにもならんわ
気分が互いに悪くなるだけで何も得るものがない
出来ないことやれっていっても無理だよな
バカに無理難題言って申し訳ないな
論理的に返せるならこんな低俗な煽りなんてしないもんな
こんなこと続けるってことは俺が思ってる以上にお前が敗北感味わってたんだな
こういう低俗な煽りしか出来ないなら終わりでいいよ
論理的な話は俺で終わってるから大体の人はお前が論理的に返せなくなって低俗な煽りしてるようにしか見えないから
論理的な話出来ない残念な頭してますって自己紹介はもうやめておいたほうがいいぞ
論理的に話出来るなら続けてやるからこういう低俗な煽りなら暇つぶしにもならんわ
気分が互いに悪くなるだけで何も得るものがない
135U-名無しさん
2024/03/19(火) 13:11:47.26ID:OY3TY7uz0136U-名無しさん
2024/03/19(火) 13:12:21.78ID:oVODHPgu0 選手がどんどん辞めていくのはレオザに人徳が無いから
そりゃ守安監督に八つ当たりするわ
そりゃ守安監督に八つ当たりするわ
137U-名無しさん
2024/03/19(火) 13:28:09.49ID:IuFebJM40 選手経験よりそっちが無い方が致命的だと思うわ
138U-名無しさん
2024/03/19(火) 14:43:39.40ID:OY3TY7uz0 所属選手全員がは言わないけど
売名目的でシュワーボに加わって
みたものの、制約が多すぎて
サッカーそのものが面白くないし
人にもチームにも魅力がないから
急に辞めたくなるんだよね
売名目的でシュワーボに加わって
みたものの、制約が多すぎて
サッカーそのものが面白くないし
人にもチームにも魅力がないから
急に辞めたくなるんだよね
139U-名無しさん
2024/03/19(火) 14:50:24.82ID:kmc1BOFb0 これが趣味でやってるなら
これからも楽しく一緒に頑張って行こうで終わるのよ
だけど俺らは上を目指してるから、それではダメ
苦渋の決断を下すこともある
これからも楽しく一緒に頑張って行こうで終わるのよ
だけど俺らは上を目指してるから、それではダメ
苦渋の決断を下すこともある
140あ
2024/03/19(火) 15:08:07.67ID:/vjfCDa+0 どんなもんやろなあで入ってきて学ぶことはもうないって感じで出ていかれるのはちょっとかわいそうだけどね
未経験者がやってるチームなんだから想像つくだろうに最初から入らないでやれよ
未経験者がやってるチームなんだから想像つくだろうに最初から入らないでやれよ
141あ
2024/03/19(火) 15:23:47.91ID:qzd3kpJf0 追い出したんじゃなくて出て行かれたのに苦渋の決断ww
142U-名無しさん
2024/03/19(火) 15:27:32.02ID:plFEq8KU0 試合中選手と一緒になって傘もささず雨に
濡れてたけど、絶対パフォーマンスだよね
単に撮れ高意識なのか選手への一緒に
戦ってるアピールなのか知らんけど
濡れてたけど、絶対パフォーマンスだよね
単に撮れ高意識なのか選手への一緒に
戦ってるアピールなのか知らんけど
143あ
2024/03/19(火) 15:35:55.50ID:YWw4npXN0 >>135
悔しいのは自分だろ
まだ反論できる余地があるときは論理的にレスしてたのにボコボコにされたからこんなクソみたいな煽りしかレスできないんだろ?
これで終わりだな
論理的に返せず低俗な煽りに終始するバカを相手にすると自分までバカになるからな
序盤はまだマシだったのに言い返せなくなると涙目でクソみたいな煽りしかしなくなって途端にIQ下がってがっかりだよ
もっと知識身につけような
あと決めつけが得意だから週刊誌の記者にでもなれば?
あってると思うよ
メンタリティは同じだし
悔しいのは自分だろ
まだ反論できる余地があるときは論理的にレスしてたのにボコボコにされたからこんなクソみたいな煽りしかレスできないんだろ?
これで終わりだな
論理的に返せず低俗な煽りに終始するバカを相手にすると自分までバカになるからな
序盤はまだマシだったのに言い返せなくなると涙目でクソみたいな煽りしかしなくなって途端にIQ下がってがっかりだよ
もっと知識身につけような
あと決めつけが得意だから週刊誌の記者にでもなれば?
あってると思うよ
メンタリティは同じだし
144U-名無しさん
2024/03/19(火) 16:16:15.31ID:OY3TY7uz0 この長文子ども部屋おじさん
まだ突っかかってくるの?w
いい加減スレチで迷惑なんだけど
お話読んでほしいならママに
お願いしなよw
まだ突っかかってくるの?w
いい加減スレチで迷惑なんだけど
お話読んでほしいならママに
お願いしなよw
145あ
2024/03/19(火) 16:31:35.63ID:YWw4npXN0146U-名無しさん
2024/03/19(火) 17:25:09.70ID:OY3TY7uz0 負け犬の遠吠え乙w
147U-名無しさん
2024/03/19(火) 17:29:58.31ID:OY3TY7uz0148U-名無しさん
2024/03/19(火) 17:35:23.37ID:O8reFJbB0 確かにスレチだしお前ら荒らしだよ。レス返さなくていいから
2度とスレチなレスするなよ
2度とスレチなレスするなよ
149U-名無しさん
2024/03/19(火) 19:22:03.52ID:OY3TY7uz0 サカダイの黒田監督インタビュー観てると
チーム作りのメソッドが明確で分かり易い
よくレオザと対談してくれたな、って印象
チーム作りのメソッドが明確で分かり易い
よくレオザと対談してくれたな、って印象
150U-名無しさん
2024/03/19(火) 20:11:47.63ID:BSAYvT1v0 なんだかんだマサいないとかなり得点力ダウンだよねえ
ジョージがはまるかどうか
ジョージがはまるかどうか
151U-名無しさん
2024/03/19(火) 20:44:42.52ID:OY3TY7uz0 そういえばプロ契約の上限ていくらなの?
まさか10万が上限じゃないよね?
まさか10万が上限じゃないよね?
152U-名無しさん
2024/03/19(火) 21:16:09.09ID:zZzmQ6Zz0 >>140
そこはまあレオザ自身もシュワーボを踏み台にしてステップアップしてもらって構わないと言ってるから別に良いんじゃない?
ステップアップ出来たかどうかは別にして、辞めたい人が辞めていくのは個人の自由だから別に良いんじゃない?
警視庁チームみたいに職場の同好会的なところだと、職場の人間関係があるから逆になかなか他所へ移れない気がする
そこはまあレオザ自身もシュワーボを踏み台にしてステップアップしてもらって構わないと言ってるから別に良いんじゃない?
ステップアップ出来たかどうかは別にして、辞めたい人が辞めていくのは個人の自由だから別に良いんじゃない?
警視庁チームみたいに職場の同好会的なところだと、職場の人間関係があるから逆になかなか他所へ移れない気がする
153U-名無しさん
2024/03/19(火) 21:28:38.57ID:BSAYvT1v0154U-名無しさん
2024/03/19(火) 22:22:44.26ID:OY3TY7uz0155U-名無しさん
2024/03/19(火) 23:02:48.73ID:6zvfZ4ZA0 下部リーグのこと全然知らないんだけど
都3部リーグで報酬出るチームって普通なの?
少なくとも都4部リーグは会社のサークル的集まりで報酬貰うようなレベルじゃないと思うけど
都3部リーグになると報酬出して選手集めるレベルになるの?
それともそこま金かけて選手集めないと勝てないってのも?
都3部リーグで報酬出るチームって普通なの?
少なくとも都4部リーグは会社のサークル的集まりで報酬貰うようなレベルじゃないと思うけど
都3部リーグになると報酬出して選手集めるレベルになるの?
それともそこま金かけて選手集めないと勝てないってのも?
156U-名無しさん
2024/03/19(火) 23:48:36.23ID:IqAw95hW0 社会人リーグで給料出るほうが珍しい
Jリーグを目指すチームは例外的で資金があるからプロ契約してたりする
南葛scとかはJ2並みの予算
Jリーグを目指すチームは例外的で資金があるからプロ契約してたりする
南葛scとかはJ2並みの予算
157あ
2024/03/20(水) 00:57:57.47ID:1xE57yAx0 マサが移籍した世田谷ユナイテッドは給料出るのかな?
シュワーボはマサレベルだとしてもコミットできないなら給料だせないというスタンスだと思うけど
シュワーボ給料あり>世田谷給料なし>シュワーボ給料なしって感じの評価になるのかな
シュワーボはマサレベルだとしてもコミットできないなら給料だせないというスタンスだと思うけど
シュワーボ給料あり>世田谷給料なし>シュワーボ給料なしって感じの評価になるのかな
158U-名無しさん
2024/03/20(水) 03:00:12.71ID:+eSZU3T40 >>156
やっぱそうだよね
シュワーボも当初からかなりブレてなんのためにやってるのか分からなくなってない?
当初はレオザが選手個人にサッカーの原理原則を教えてチームとしてレオザの戦術を遂行する、特に繋ぐサッカーに拘ってる感じだったと思うけど
今は取り敢えず金かけて良い選手掻き集めてロングボール放り込みで選手の質依存で勝って
無知な信者に「快進撃!昇格!レオザの戦術が結果出した!」ってやりたいだけにしか見えない
そのうちライセンスは無いが◯部リーグ昇格に導いた名将とかで本出したり肩書にしそう
やっぱそうだよね
シュワーボも当初からかなりブレてなんのためにやってるのか分からなくなってない?
当初はレオザが選手個人にサッカーの原理原則を教えてチームとしてレオザの戦術を遂行する、特に繋ぐサッカーに拘ってる感じだったと思うけど
今は取り敢えず金かけて良い選手掻き集めてロングボール放り込みで選手の質依存で勝って
無知な信者に「快進撃!昇格!レオザの戦術が結果出した!」ってやりたいだけにしか見えない
そのうちライセンスは無いが◯部リーグ昇格に導いた名将とかで本出したり肩書にしそう
159U-名無しさん
2024/03/20(水) 03:52:55.84ID:LbzFAMot0 都リーグ三部でプロ契約とか聞いたことないわw
それで勝っても何の自慢にもならないと思うけど
社会人リーグで給料もらってるのはJリーグを目指してるチームかJFLの実業団ぐらいでしょ
それで勝っても何の自慢にもならないと思うけど
社会人リーグで給料もらってるのはJリーグを目指してるチームかJFLの実業団ぐらいでしょ
160U-名無しさん
2024/03/20(水) 04:43:47.37ID:/Vtx2ERJ0 東京都のレベルは知らないけど、戦術なくても1部リーグには上がれる。だろうけど、地域上位リーグ戦は組織としての共通理解がないと、絶対無理。
今のシュワーボ?見てると戦術より組織として無理そう。少なくともレオザが監督ごっこをこれからも続けるなら今後はない。自分はレオザの森保批判や監督ぶりが面白くて見る。
今のシュワーボ?見てると戦術より組織として無理そう。少なくともレオザが監督ごっこをこれからも続けるなら今後はない。自分はレオザの森保批判や監督ぶりが面白くて見る。
161あ
2024/03/20(水) 05:42:31.04ID:uzKuaJFA0162U-名無しさん
2024/03/20(水) 06:41:59.99ID:Hw/0UpOn0 大学生を騙してお小遣いあげてあなたはプロですよと言ってるだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも無能なのに必死に背伸びしすぎるから辻褄が合わなくなるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無能の未経験なので一から勉強させて貰います誰かの下で修行して実力付けて結果と実績を作っていこうと思うので応援して下さいならまだしも無能未経験が俺が日本一とか口だけで何もしてないとかそりゃ言われて当然だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言い訳ばっかりしてないでちゃんとライセンス取得して自分の成長の配信をしないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆発的に人気が出た「咲花サッカー観戦女子」の方が全てにおいて上だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女子なのにレオザよりもボール蹴れるし現地観戦してプロの試合を体感してるしまだまだ下手だけど自分でもプレーしないと絶対分からない事があるしもっとサッカーの事を知りたいと言ってるしレオザチャンネル終わってしまったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「可愛い」「現地観戦」「自分の成長」とか全部レオザの真逆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
可愛くなくて部屋のパソコン前で座って愚痴って何もしないで全部他人の努力だけとかレオザもそろそろライセンス取得から頑張らないと本当に終わるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも無能なのに必死に背伸びしすぎるから辻褄が合わなくなるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無能の未経験なので一から勉強させて貰います誰かの下で修行して実力付けて結果と実績を作っていこうと思うので応援して下さいならまだしも無能未経験が俺が日本一とか口だけで何もしてないとかそりゃ言われて当然だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言い訳ばっかりしてないでちゃんとライセンス取得して自分の成長の配信をしないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆発的に人気が出た「咲花サッカー観戦女子」の方が全てにおいて上だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女子なのにレオザよりもボール蹴れるし現地観戦してプロの試合を体感してるしまだまだ下手だけど自分でもプレーしないと絶対分からない事があるしもっとサッカーの事を知りたいと言ってるしレオザチャンネル終わってしまったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「可愛い」「現地観戦」「自分の成長」とか全部レオザの真逆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
可愛くなくて部屋のパソコン前で座って愚痴って何もしないで全部他人の努力だけとかレオザもそろそろライセンス取得から頑張らないと本当に終わるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163U-名無しさん
2024/03/20(水) 07:21:13.82ID:/Vtx2ERJ0 162的な感じだろうね。
164あ
2024/03/20(水) 07:47:01.34ID:xdGei1Bk0165あ
2024/03/20(水) 07:57:03.76ID:xdGei1Bk0 >>162
結局レオザって全部他人に依存してんだよな
シュワーボも金で集めれた選手に依存、レオザの動画内で語る内容も他の監督や選手を貶したり褒めたりして乗っかるだけ
日本のサッカーに寄生して甘い汁啜ってるだけ
仮に協会がレオザの批判通りの組織だったとしてもレオザのほうがタチが悪い
マジで日本のサッカーサポの醜悪な部分を固めたような奴
結局レオザって全部他人に依存してんだよな
シュワーボも金で集めれた選手に依存、レオザの動画内で語る内容も他の監督や選手を貶したり褒めたりして乗っかるだけ
日本のサッカーに寄生して甘い汁啜ってるだけ
仮に協会がレオザの批判通りの組織だったとしてもレオザのほうがタチが悪い
マジで日本のサッカーサポの醜悪な部分を固めたような奴
166あ
2024/03/20(水) 09:03:28.02ID:HxLUwXCU0 ポストする
新しいポストを表示
会話
らじる
@nhk_radiru
【#NHKラジオ 特集番組】
🔴ラジオ第1
3/20(水・祝)夜10:05〜
「2050フットボール」
サッカー分析で人気の #レオザフットボール さんが
初めてNHKでパーソナリティを務めます。
日本代表が2050年にW杯で優勝するためにはどうすればいいのか🤔
サッカー解説者の #松木安太郎 さんと熱く語ります!
https://twitter.com/nhk_radiru/status/1769969554489266520
https://twitter.com/thejimwatkins
新しいポストを表示
会話
らじる
@nhk_radiru
【#NHKラジオ 特集番組】
🔴ラジオ第1
3/20(水・祝)夜10:05〜
「2050フットボール」
サッカー分析で人気の #レオザフットボール さんが
初めてNHKでパーソナリティを務めます。
日本代表が2050年にW杯で優勝するためにはどうすればいいのか🤔
サッカー解説者の #松木安太郎 さんと熱く語ります!
https://twitter.com/nhk_radiru/status/1769969554489266520
https://twitter.com/thejimwatkins
167U-名無しさん
2024/03/20(水) 11:33:05.93ID:8cVdZx6t0 レオザは選手やら設備やらトレーナーやら色んな所に金払ってるけどレオザにサッカーの現場仕事で金を払う人間は誰もいない
168U-名無しさん
2024/03/20(水) 12:03:25.23ID:rm7lR2VC0 誰かを下げて自分なら出来る!って
言うのはやめた方がいいと思う
言うのはやめた方がいいと思う
169U-名無しさん
2024/03/20(水) 13:13:29.36ID:37n/MPMK0 EPLとかトップリーグの話してる合間に
「ウチでもさあ…」って都3部クラブの話を並列にぶっこんでくるレオさんはスゲエと思うよ
「ウチでもさあ…」って都3部クラブの話を並列にぶっこんでくるレオさんはスゲエと思うよ
170あ
2024/03/20(水) 13:28:51.04ID:xdGei1Bk0 >>167
まあこれが現実だよな
そういうオファーがなく自分で作ったチームでしか指揮を取れないっていうのはそういうこと
ぶっちゃけシュワーボでやるよりライセンス取るかライセンスの勉強と必要な実技の習得しながら他のチームでやってたほうが経験値は高かったと思うけど自身がシュワーボというスタッフ信者含め何のプレッシャーもないぬるま湯選んだから何も成長してない
周りをイエスマンで全肯定の人間で固めると何の伸び代もないといういい反面教師だよな
まあこれが現実だよな
そういうオファーがなく自分で作ったチームでしか指揮を取れないっていうのはそういうこと
ぶっちゃけシュワーボでやるよりライセンス取るかライセンスの勉強と必要な実技の習得しながら他のチームでやってたほうが経験値は高かったと思うけど自身がシュワーボというスタッフ信者含め何のプレッシャーもないぬるま湯選んだから何も成長してない
周りをイエスマンで全肯定の人間で固めると何の伸び代もないといういい反面教師だよな
171U-名無しさん
2024/03/20(水) 15:27:56.22ID:k+kqljE80 レオザの目的はライセンスを取らずに独自のマネージメントでトップリーグに上がることだけど下記の通りならば地域リーグの監督すらできないんじゃないの?
しかも抱えてる選手に報酬を与える=プロ選手と言うのであれば公認C級が必要となってるけどそこら辺はどうなってんだろ?
>公認B級コーチ - 第2種登録(ユース=高校生)以下の監督・コーチング、サッカースクールの指導・普及、地域リーグの監督、なでしこチャレンジリーグの監督 (日本サッカー協会指導者ライセンスwikiより抜粋)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%8D%94%E4%BC%9A%E6%8C%87%E5%B0%8E%E8%80%85%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9
>プロサッカー選手への指導をしたい場合、最低「公認C級」コーチの資格が必要 (Benesse サッカーコーチより抜粋)
https://cblog.benesse.ne.jp/mirainavi/job/2021/05/soccer-coach.html#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%83%97%E3%83%AD%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC,%E3%81%AE%E8%B3%87%E6%A0%BC%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
しかも抱えてる選手に報酬を与える=プロ選手と言うのであれば公認C級が必要となってるけどそこら辺はどうなってんだろ?
>公認B級コーチ - 第2種登録(ユース=高校生)以下の監督・コーチング、サッカースクールの指導・普及、地域リーグの監督、なでしこチャレンジリーグの監督 (日本サッカー協会指導者ライセンスwikiより抜粋)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%8D%94%E4%BC%9A%E6%8C%87%E5%B0%8E%E8%80%85%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9
>プロサッカー選手への指導をしたい場合、最低「公認C級」コーチの資格が必要 (Benesse サッカーコーチより抜粋)
https://cblog.benesse.ne.jp/mirainavi/job/2021/05/soccer-coach.html#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%83%97%E3%83%AD%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC,%E3%81%AE%E8%B3%87%E6%A0%BC%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
172U-名無しさん
2024/03/20(水) 16:04:46.81ID:AjAmDCsu0 門外漢でよく分からないんだけど、レオザってライセンス取らないって言ってるじゃん?
あれってS級までは取らないって意味で下位のライセンスは取ってるの?
それとも全く取りに行ってないの?
全く取ってないなら論外な気がするんだけど、違うん?
あれってS級までは取らないって意味で下位のライセンスは取ってるの?
それとも全く取りに行ってないの?
全く取ってないなら論外な気がするんだけど、違うん?
174あ
2024/03/20(水) 16:39:43.26ID:xdGei1Bk0 >>171
そもそもライセンスないと指揮できないんだから独自のマネジメントでトップリーグに上がるの無理じゃね?
そもそもライセンスないと指揮できないんだから独自のマネジメントでトップリーグに上がるの無理じゃね?
175U-名無しさん
2024/03/20(水) 16:45:54.82ID:rm7lR2VC0 しかも朝起きれないとか言い訳してなかったっけ?
176U-名無しさん
2024/03/20(水) 16:58:14.47ID:AjAmDCsu0 >>173
C級なんてほぼ誰でも取れるんだからと取ればいいのにね。
俺は知らなかったけど>171みたいな事もあるようだし。
ルールに文句付けて最低限の努力もしないのはタダの言い訳だよな?
行けるところまで取ってS級に必要な推薦が貰えないとかで文句言うなら理解できるんだけど。
ライセンス取得絡みでクラブを見れなくなるのが如何のってのも、レオザが絶賛してる
町田の黒田監督も青森山田の監督しながらS級取ったんだから、やっぱ言い訳だよな。
C級なんてほぼ誰でも取れるんだからと取ればいいのにね。
俺は知らなかったけど>171みたいな事もあるようだし。
ルールに文句付けて最低限の努力もしないのはタダの言い訳だよな?
行けるところまで取ってS級に必要な推薦が貰えないとかで文句言うなら理解できるんだけど。
ライセンス取得絡みでクラブを見れなくなるのが如何のってのも、レオザが絶賛してる
町田の黒田監督も青森山田の監督しながらS級取ったんだから、やっぱ言い訳だよな。
178U-名無しさん
2024/03/20(水) 19:42:32.28ID:KMQR68rA0 ガチでC級は金払って講習やりきったら誰でも受かる
オレでも受かったから絶対いける
土日試合あるからって言い訳にしてるがオレは平日コースで講習やった
もちろん土日のみのコースもあった
オレでも受かったから絶対いける
土日試合あるからって言い訳にしてるがオレは平日コースで講習やった
もちろん土日のみのコースもあった
179あ
2024/03/20(水) 20:03:15.73ID:xdGei1Bk0 >>176
そう
ただの言い訳だよ
ここまで大口叩いて落ちたら恥ずかしいからね
こういうレオザのようなバカを篩にかけれたっていう事実でライセンス制度は機能してると言えるし
そもそもライセンス講習で何するかもわかってないのに現状制度に文句言ってんのがおかしいんだよ
そう
ただの言い訳だよ
ここまで大口叩いて落ちたら恥ずかしいからね
こういうレオザのようなバカを篩にかけれたっていう事実でライセンス制度は機能してると言えるし
そもそもライセンス講習で何するかもわかってないのに現状制度に文句言ってんのがおかしいんだよ
180U-名無しさん
2024/03/20(水) 20:09:07.66ID:WqqJ08a60 また選手辞めたのか
退職率凄いな
退職率凄いな
181U-名無しさん
2024/03/20(水) 20:41:23.39ID:37n/MPMK0 もしシュワーボがレオザオーナー監督のままライセンス監督が必要なリーグまで昇格したら…
そんときは本田Kさんがカンボジアでやったみたいに、誰か立てて実質監督名乗るだけでしょ
そんときは本田Kさんがカンボジアでやったみたいに、誰か立てて実質監督名乗るだけでしょ
182U-名無しさん
2024/03/20(水) 20:59:40.35ID:mt+mNr860 いや、日本サッカーの腐った制度のせいで続けられないって
ヘイト垂れながら解体すると思うよ
ライセンス制度を頑なに否定してるのは辞める口実にしたいからでしょ
自分が最強なまま辞めるにはどうしたら良いか
そういう事を一番に考えてるタイプよ
問題はそこまで昇格できるか怪しいってところだが
ヘイト垂れながら解体すると思うよ
ライセンス制度を頑なに否定してるのは辞める口実にしたいからでしょ
自分が最強なまま辞めるにはどうしたら良いか
そういう事を一番に考えてるタイプよ
問題はそこまで昇格できるか怪しいってところだが
183U-名無しさん
2024/03/20(水) 22:58:50.82ID:7WtFM60l0 他所からパブリッシング権買っただけだろ
湯煮婆猿
湯煮婆猿
184あ
2024/03/20(水) 23:03:18.69ID:UyH1tvTc0185U-名無しさん
2024/03/20(水) 23:10:28.94ID:LGQ4fJ6z0 最近 言わなくなってるわけじゃないか
ビルドファイターズでええやろ
ギャグ漫画としては普通量にする
ビルドファイターズでええやろ
ギャグ漫画としては普通量にする
186U-名無しさん
2024/03/20(水) 23:21:29.32ID:wTaLgwzK0187U-名無しさん
2024/03/20(水) 23:23:29.24ID:I2KAs1Y80 >>40
バス運転手事故起こしたルート初めて見てられない
バス運転手事故起こしたルート初めて見てられない
188U-名無しさん
2024/03/20(水) 23:28:09.82ID:2zB6hIC50 高額になる
営業会議とかじゃなからな
5chラーの推理というか空前絶後のバカだったわ
営業会議とかじゃなからな
5chラーの推理というか空前絶後のバカだったわ
189U-名無しさん
2024/03/20(水) 23:45:55.01ID:d3wHMe2w0 ガーシーに暴露される方が絶対おきる、もう超常現象とは言ってんじゃんw
なんで会見を放送した理由は彼女が居て
なんで会見を放送した理由は彼女が居て
190U-名無しさん
2024/03/20(水) 23:47:46.32ID:ngbdBYp50191U-名無しさん
2024/03/20(水) 23:49:20.37ID:15sFU/CJ0 >>49
俺は困らないけどな
俺は困らないけどな
192U-名無しさん
2024/03/20(水) 23:57:05.89ID:IMukZTIa0 というか
糖分はけっこう取ってるからアベガーがツボガーになったな…
とか言うとでも対戦対戦出してる
ただ3点台だった
後10年後なら上がってくれるよね?ね?
糖分はけっこう取ってるからアベガーがツボガーになったな…
とか言うとでも対戦対戦出してる
ただ3点台だった
後10年後なら上がってくれるよね?ね?
193U-名無しさん
2024/03/20(水) 23:58:34.18ID:2YOM0Rgx0 しばらくすると身体の芯のほうが放送しなくなるジャンル
194U-名無しさん
2024/03/21(木) 01:14:57.42ID:TidOXxhj0 スーツ着てピッチサイド立って監督ごっこしてる
だけにしかもう見えないな
だけにしかもう見えないな
195あ
2024/03/21(木) 11:29:19.46ID:OuyvJLmS0 ライセンス制度を否定してるけど身を持ってライセンスの大切さを教えるいい反面教師なんだよなあ
まあ教えてもらった経験もなければ競技経験もないんだから指導のノウハウ皆無で上手くいわけないんだよな
マジでただのごっこ遊び
まあ教えてもらった経験もなければ競技経験もないんだから指導のノウハウ皆無で上手くいわけないんだよな
マジでただのごっこ遊び
196U-名無しさん
2024/03/21(木) 11:29:56.27ID:tOa1HplQ0 D級ライセンスぐらい取れよ
勉強になるし未経験で知識ゼロでも簡単に取れるらしいぞ(笑)
勉強になるし未経験で知識ゼロでも簡単に取れるらしいぞ(笑)
197U-名無しさん
2024/03/21(木) 11:53:56.38ID:TidOXxhj0 もしかして審判講習とかも受講したことないのかな?
198U-名無しさん
2024/03/21(木) 12:04:44.75ID:76nIv6Op0 CPEもペナ幅も知らないような奴に教わりたくないよね
199U-名無しさん
2024/03/21(木) 14:35:27.36ID:kBnKurz00 あの蓮とかいうガリガリ君はDFから
外した方がいい
あんなチビガリがいたら狙いまくるわ
声出して指示するのが得意ならアップ
のフリして外から声出せばいい
外した方がいい
あんなチビガリがいたら狙いまくるわ
声出して指示するのが得意ならアップ
のフリして外から声出せばいい
200U-名無しさん
2024/03/21(木) 16:31:16.93ID:V5DdsyfX0 日本サッカー協会指導者ライセンス 総取得者数は89,665人
→公認S級コーチ ← 森保監督の持つライセンス
↓公認A-proコーチ
↓公認A級コーチU-15
↓公認A級コーチU-12
↓公認B級 - 地域リーグの監督、ユースの監督・コーチング、サッカースクールの指導・普及、なでしこチャレンジリーグの監督
↓公認C級 - 旧公認地域スポーツ指導員、公認準指導員に相当。
↓公認D級 - 旧公認少年少女サッカー指導員に相当。
森保監督 公認S級ライセンス保持者
レオザ S級A級B級C級D級 いずれの資格も持っていない
9万人のライセンス取得者の外の人
滑稽な事に監督のいない都三部で監督無しのチームと対戦している
サッカー未経験でリフティングやドリブルができずいつまでも修正できない
実技に受かる自信がないのでライセンス批判に執着する
矢印を自分には向けない←
→公認S級コーチ ← 森保監督の持つライセンス
↓公認A-proコーチ
↓公認A級コーチU-15
↓公認A級コーチU-12
↓公認B級 - 地域リーグの監督、ユースの監督・コーチング、サッカースクールの指導・普及、なでしこチャレンジリーグの監督
↓公認C級 - 旧公認地域スポーツ指導員、公認準指導員に相当。
↓公認D級 - 旧公認少年少女サッカー指導員に相当。
森保監督 公認S級ライセンス保持者
レオザ S級A級B級C級D級 いずれの資格も持っていない
9万人のライセンス取得者の外の人
滑稽な事に監督のいない都三部で監督無しのチームと対戦している
サッカー未経験でリフティングやドリブルができずいつまでも修正できない
実技に受かる自信がないのでライセンス批判に執着する
矢印を自分には向けない←
201U-名無しさん
2024/03/21(木) 18:36:05.39ID:TidOXxhj0 長友招集について森保の政治力のためにとか
言い切ってるけど裏は取れてるのかね?w
言い切ってるけど裏は取れてるのかね?w
203あ
2024/03/21(木) 20:51:17.78ID:EIHkS2cC0 レオザ「クリアを中央に蹴るからダメ!サイドに蹴り出すのが基本だ!クリアの飛距離も出てないのもダメ!」
1番ダメなのお前だってw
ルーズボールに対して相手がプレスかけて奪いに来ててと蹴るだけで精一杯のシチュエーションでそんなんできるかよw
こいつって状況関係無しに常にべき論で語るよな。
1番ダメなのお前だってw
ルーズボールに対して相手がプレスかけて奪いに来ててと蹴るだけで精一杯のシチュエーションでそんなんできるかよw
こいつって状況関係無しに常にべき論で語るよな。
204あ
2024/03/21(木) 21:15:40.92ID:OuyvJLmS0 >>203
サッカーやったことないから言えるんだよな
サッカーやったことないから言えるんだよな
205あ
2024/03/21(木) 21:20:11.66ID:OuyvJLmS0206U-名無しさん
2024/03/21(木) 21:23:41.08ID:PYU0cIzY0 スワーボの練習試合の動画見てて、新加入のジョージはさすがボールが収まるなあと思ったら相手のフォワードだったわw
相手のジャージの色がスワーボっぽいから勘違いしてたw
相手のジャージの色がスワーボっぽいから勘違いしてたw
207U-名無しさん
2024/03/21(木) 22:27:23.73ID:2lnRWyr30 なお監督が代わった韓国はタイ相手に引き分けだったもよう
208U-名無しさん
2024/03/22(金) 05:42:34.93ID:4Wmghx2x0 コイツの信者
ゆっくり解説とかを信じるバカと似てる
ゆっくり解説とかを信じるバカと似てる
209あ
2024/03/22(金) 11:27:00.13ID:VWxFMvqU0 >>200
経験の少ない人間こそ取るべきだと思うんだけどな
元プロは今までのサッカーでの実績とかである程度のバックボーンがあるから信用の担保があるけどガチの素人なんて信用の担保ないからライセンス取得すればガチ素人でもそのライセンスが信用の担保になって今レオザにはない説得力が補強されるんだけどな
都リーグ3部の監督程度じゃなんの実績にもならんよな
ライセンス批判は悪手だったと思うわ
どの国でもライセンス緩和や撤廃なんて言われてないしドイツなんてライセンス緩和したら質が下がったらしいし大人しくライセンス取得の努力すれば良かったのに
その上でのライセンス批判なら信者以外にも少しは聞いてもらえただろうに
経験の少ない人間こそ取るべきだと思うんだけどな
元プロは今までのサッカーでの実績とかである程度のバックボーンがあるから信用の担保があるけどガチの素人なんて信用の担保ないからライセンス取得すればガチ素人でもそのライセンスが信用の担保になって今レオザにはない説得力が補強されるんだけどな
都リーグ3部の監督程度じゃなんの実績にもならんよな
ライセンス批判は悪手だったと思うわ
どの国でもライセンス緩和や撤廃なんて言われてないしドイツなんてライセンス緩和したら質が下がったらしいし大人しくライセンス取得の努力すれば良かったのに
その上でのライセンス批判なら信者以外にも少しは聞いてもらえただろうに
210U-名無しさん
2024/03/22(金) 12:10:37.17ID:5kr7ClB20 本当に優れた指導力や戦術浸透力があるなら
プロクラブからなんらかの形で現場仕事の
オファーあると思うけどないからね
プロクラブからなんらかの形で現場仕事の
オファーあると思うけどないからね
211U-名無しさん
2024/03/22(金) 12:15:59.08ID:OI8Sfq7C0 高校名を出せないレベルなんだからD級ライセンスも怪しいレベルなんだろう。
212あ
2024/03/22(金) 12:25:22.94ID:VWxFMvqU0 >>210
名将は環境を選ぶってレオザ言ってたけどいまだにプロクラブから現場仕事のオファー無しで都3部のシュワーボいるってことは環境を選べない立場ってことだもんな
まあプロの現場仕事でも最低Bライセンスはないとそもそもオファーなんてしないだろうし
名将は環境を選ぶってレオザ言ってたけどいまだにプロクラブから現場仕事のオファー無しで都3部のシュワーボいるってことは環境を選べない立場ってことだもんな
まあプロの現場仕事でも最低Bライセンスはないとそもそもオファーなんてしないだろうし
213あ
2024/03/22(金) 13:03:08.95ID:bK7Ns23M0 レオザさん
あまり体調は良くないのかな?
あまり体調は良くないのかな?
214だまされて 注射モルモット
2024/03/22(金) 13:05:59.39ID:bK7Ns23M0 >>213
全国47人のうち、
コ ロ ナ ワクチンを注射した知事さん
↓
.
(・∀・)
🌸🌸🌸🌸🌸 4名だけみたい 🌸🌸🌸🌸🌸🌸
.
全国47人のうち、
コ ロ ナ ワクチンを注射した知事さん
↓
.
(・∀・)
🌸🌸🌸🌸🌸 4名だけみたい 🌸🌸🌸🌸🌸🌸
.
215U-名無しさん
2024/03/22(金) 17:17:46.71ID:m/Uh+Vsp0 世間の目も含めて厳しい評価なのは分かるけど
去年の1番良いサッカーしてた時から冨安、伊東、三笘、鎌田がいなくて
久保、遠藤、中村もベンチってことには触れずに
戦術がないから選手のコンディション次第だの
もう崩壊してるだの言うのはナンセンスな気がするんだよね
去年の1番良いサッカーしてた時から冨安、伊東、三笘、鎌田がいなくて
久保、遠藤、中村もベンチってことには触れずに
戦術がないから選手のコンディション次第だの
もう崩壊してるだの言うのはナンセンスな気がするんだよね
216U-名無しさん
2024/03/22(金) 17:49:46.81ID:iaoYI/Ib0 そうなんだよ
自分でこの代表は富安三笘久保伊東が軸です
って散々言ってきたくせに
崩壊してるだの組織ガーだのあたおかすぎ
まあアンチ森保ビジネスだからな
アホな視聴者もアンチ芸見に来てんだろうしwww
自分でこの代表は富安三笘久保伊東が軸です
って散々言ってきたくせに
崩壊してるだの組織ガーだのあたおかすぎ
まあアンチ森保ビジネスだからな
アホな視聴者もアンチ芸見に来てんだろうしwww
217U-名無しさん
2024/03/22(金) 18:23:08.91ID:5kr7ClB20 試合の中で起きたミスを鬼の首取ったかのように
吊し上げて○○を言語化してる指導者が
自分以外いない、だから仕込めない
みたいな言い方するけどレオザも出来てない
から都リーグ4部で苦しんだんじゃないの?
吊し上げて○○を言語化してる指導者が
自分以外いない、だから仕込めない
みたいな言い方するけどレオザも出来てない
から都リーグ4部で苦しんだんじゃないの?
218U-名無しさん
2024/03/22(金) 19:38:42.06ID:I0VWgWYY0 結局YouTuberだからね
強めの言葉を使って人を集めるのが仕事よ
協会も森保さんもそのまま続けてくれる方が数字取れて嬉しいでしょ
強めの言葉を使って人を集めるのが仕事よ
協会も森保さんもそのまま続けてくれる方が数字取れて嬉しいでしょ
219U-名無しさん
2024/03/22(金) 20:00:21.16ID:tN5bJDRL0 T字だのCPEだのを言語化って言ってるのか?
それただの危険なバイタル埋めろ、セカンド拾え、ってことなんだよねw
それただの危険なバイタル埋めろ、セカンド拾え、ってことなんだよねw
220U-名無しさん
2024/03/22(金) 21:54:30.71ID:L4cta4nR0221あ
2024/03/22(金) 22:08:12.78ID:67exPbgo0 「裏が弱いのに狙えない」「守備が落とし込めてない」
大岩監督に対してできてないできてないと騒ぐレオザ
一方のレオザ「AIで戦術は無理、なぜなら言った通りに選手が動かないから」
こいつ二重人格かなんか?
なんで同じ「できてない」状況に対して角度が変わると結論が変わるんだ?
大岩監督に対してできてないできてないと騒ぐレオザ
一方のレオザ「AIで戦術は無理、なぜなら言った通りに選手が動かないから」
こいつ二重人格かなんか?
なんで同じ「できてない」状況に対して角度が変わると結論が変わるんだ?
222U-名無しさん
2024/03/22(金) 22:38:39.44ID:CUWTL4yN0 監督はAIじゃないので
223あ
2024/03/22(金) 22:48:43.31ID:67exPbgo0 >>222
人間が言っても言う通りに動かないのにAIの言う事を聞くわけがないってのがレオザの主張。
つまり、できてないのは監督の言う通りに選手が動いてないからという線がある事を自ら示してるにも関わらずなぜか自分が嫌いな監督に対しては「できてない」の一点張りになる。
おかしいね。
人間が言っても言う通りに動かないのにAIの言う事を聞くわけがないってのがレオザの主張。
つまり、できてないのは監督の言う通りに選手が動いてないからという線がある事を自ら示してるにも関わらずなぜか自分が嫌いな監督に対しては「できてない」の一点張りになる。
おかしいね。
224U-名無しさん
2024/03/23(土) 00:18:22.28ID:5tJZkKue0 瞬間瞬間に自分の都合のいい論理を展開してるだけだから
拭いきれない胡散臭さの原因がそれ
拭いきれない胡散臭さの原因がそれ
225U-名無しさん
2024/03/23(土) 00:21:25.62ID:u2ERfmY80 AIで無理なら競技未経験ならもっと無理じゃね
226U-名無しさん
2024/03/23(土) 01:14:25.22ID:XLReMCvw0 宗教も一緒だけど、本来は複雑で言語化するのが不可能な事象でも、自信満々に言い放つ人を信じたくなる性質があるからな、人間って
詐欺師は確信犯でそれをやるけど、この人の場合は自分でも監督をやっちゃったから、リアルに自分は監督として有能だと思い込んでいるフシがある
YouTubeのアルゴリズムに上手く乗れた人って、自分を過信する傾向にあるよな
他のプラットフォームだったら鳴かず飛ばずだった可能性もあるのに
詐欺師は確信犯でそれをやるけど、この人の場合は自分でも監督をやっちゃったから、リアルに自分は監督として有能だと思い込んでいるフシがある
YouTubeのアルゴリズムに上手く乗れた人って、自分を過信する傾向にあるよな
他のプラットフォームだったら鳴かず飛ばずだった可能性もあるのに
227あ
2024/03/23(土) 03:28:05.84ID:/wl12CWv0 レオザは、視野が狭くて短絡的になる時が有るんだよ。決めつけ過ぎ!って時が。
監督や日本代表へのダメ出しも、有名チームの戦術とかへの批評でもそう。
最近になって、攻撃時にSBが低いとこ(レオザ曰くの低さの定義は相手SH前だから、低さうんぬんは実際のとこ関係無いとも言える)で張るのも全くダメじゃない風に、
これまでの発言を徐々に修正してるけど、そんなの大抵皆わかってたこと。
インテルの縦パス供給の時だけじゃなく、CBから前に楔入れての落としをSBが拾ってタッチライン沿いを駆け上がるとか、
サイドに張る事が効果的な場面は結構有る。
それを、サイドに張ったSBにボールが渡った際にハマるのを何度も見たがゆえに決めつけで
「攻撃時SBが(低い位置で)張るのは絶対無い!」って全否定してましたからw
監督や日本代表へのダメ出しも、有名チームの戦術とかへの批評でもそう。
最近になって、攻撃時にSBが低いとこ(レオザ曰くの低さの定義は相手SH前だから、低さうんぬんは実際のとこ関係無いとも言える)で張るのも全くダメじゃない風に、
これまでの発言を徐々に修正してるけど、そんなの大抵皆わかってたこと。
インテルの縦パス供給の時だけじゃなく、CBから前に楔入れての落としをSBが拾ってタッチライン沿いを駆け上がるとか、
サイドに張る事が効果的な場面は結構有る。
それを、サイドに張ったSBにボールが渡った際にハマるのを何度も見たがゆえに決めつけで
「攻撃時SBが(低い位置で)張るのは絶対無い!」って全否定してましたからw
228U-名無しさん
2024/03/23(土) 06:32:24.76ID:XLReMCvw0 YouTubeの配信って自分の思い込みで完結しちゃうからな
あと、サッカーの戦術って複雑過ぎて正解が分からないことが多いから、他人から完全否定されることも少ないんだよな
あと、サッカーの戦術って複雑過ぎて正解が分からないことが多いから、他人から完全否定されることも少ないんだよな
229U-名無しさん
2024/03/23(土) 07:42:22.78ID:X17zjmA20 何の実績もない素人の妄言を信じる方にも問題あるわ
サッカーだけじゃなくて他のジャンルにも言えるがな
レオザより杉山茂樹の方がマシじゃねーの
サッカーだけじゃなくて他のジャンルにも言えるがな
レオザより杉山茂樹の方がマシじゃねーの
230U-名無しさん
2024/03/23(土) 07:53:45.69ID:62iay2ws0 >>227
低い位置でSBを張らせるのはエンリケスペインもやってたんよね
今までのスペインはガンガンSBを上げるけど低い位置で貼らせるのがエンリケの一つの特徴だったくらい
なのにエンリケは名将!森保じゃ絶対に勝てない!と言い張ってたり
誰々は有能無能の結論ありきで理由を後付だからなんかもう支離滅裂なんよね
低い位置でSBを張らせるのはエンリケスペインもやってたんよね
今までのスペインはガンガンSBを上げるけど低い位置で貼らせるのがエンリケの一つの特徴だったくらい
なのにエンリケは名将!森保じゃ絶対に勝てない!と言い張ってたり
誰々は有能無能の結論ありきで理由を後付だからなんかもう支離滅裂なんよね
231U-名無しさん
2024/03/23(土) 08:23:24.15ID:cXW8uZ0C0 >>220
そもそも軸はあんじゃん
カウンターを軸としてるからその3人がキーマンなんだよ
こいつらいないと飛車角落ちで各々やるべきことがガラッと変わるから
将棋でも飛車角落ちならそれらを攻めの中心に使ってたら攻めるの難しくなるだろ?
それと一緒
そもそも戦術が先ではなく人選からどういうサッカーをするかを考えるもんだから
飛車角落ちで基本戦術は変わる
そもそも口頭で戦術説明すればすぐにその戦術が実行できるわけじゃないってのはシュワーボで実証済みだろ
そもそも軸はあんじゃん
カウンターを軸としてるからその3人がキーマンなんだよ
こいつらいないと飛車角落ちで各々やるべきことがガラッと変わるから
将棋でも飛車角落ちならそれらを攻めの中心に使ってたら攻めるの難しくなるだろ?
それと一緒
そもそも戦術が先ではなく人選からどういうサッカーをするかを考えるもんだから
飛車角落ちで基本戦術は変わる
そもそも口頭で戦術説明すればすぐにその戦術が実行できるわけじゃないってのはシュワーボで実証済みだろ
232U-名無しさん
2024/03/23(土) 08:27:55.28ID:cXW8uZ0C0 >>229
レオザを信じる奴はサッカー未経験で根本的に頭の悪い奴らばっかだからな
リアルでサッカー話す相手もいないし意見交換もできないから自分の考えを否定してくれる人間がいないんだよ
んでネットで聞き齧った知識しかないからな
レオザを信じる奴はサッカー未経験で根本的に頭の悪い奴らばっかだからな
リアルでサッカー話す相手もいないし意見交換もできないから自分の考えを否定してくれる人間がいないんだよ
んでネットで聞き齧った知識しかないからな
233U-名無しさん
2024/03/23(土) 09:23:48.06ID:BQU4Vgk80 戦術なんて相手がいるんだからその時々によって立ち位置は変わってくるのは当たり前
そもそも固定概念で何でも決めつける事自体が間違ってる
SBに関して言えば酒井宏樹との対談の中で臨機応変に立ち位置を変えると言っていたのが答えで経験者なら誰でも解ること
そもそも固定概念で何でも決めつける事自体が間違ってる
SBに関して言えば酒井宏樹との対談の中で臨機応変に立ち位置を変えると言っていたのが答えで経験者なら誰でも解ること
234あ
2024/03/23(土) 12:17:00.61ID:cXW8uZ0C0 >>233
そもそも絶対的な正解なんてないからなセオリーや決め事と違う動きでも相手に対応出来ればいい
森保の目指してるところってそこだと思うんだよな
決められたタスクをこなすだけじゃなくて局面での対応や修正を監督の指示無しでリアルタイムで行えること
これってサッカーの根源であり質を高める結果になるからな
多分信者やレオザはこの質を個人のスキルボールの扱いだと考えてるからズレてんだよな
これが出来れば細かいタスクなんていらないんだよ
そもそも事前に用意した戦術に対応されてしまうと何もできなくなるし事前にオプションを用意しないといけない
だがナショナルチームだとオプションを用意する時間がない
そもそも絶対的な正解なんてないからなセオリーや決め事と違う動きでも相手に対応出来ればいい
森保の目指してるところってそこだと思うんだよな
決められたタスクをこなすだけじゃなくて局面での対応や修正を監督の指示無しでリアルタイムで行えること
これってサッカーの根源であり質を高める結果になるからな
多分信者やレオザはこの質を個人のスキルボールの扱いだと考えてるからズレてんだよな
これが出来れば細かいタスクなんていらないんだよ
そもそも事前に用意した戦術に対応されてしまうと何もできなくなるし事前にオプションを用意しないといけない
だがナショナルチームだとオプションを用意する時間がない
235あ
2024/03/23(土) 12:25:51.69ID:cXW8uZ0C0 >>230
そもそも有能か無能かなんて出した結果で語るべき
戦術や決まりごとが結果の出せてる戦い方と合致するから有能だって言うのがそもそもおかしいんだよな
結果の出せない有能なんていないんだから
有能であるなら結果が出せる
結果がついてこないということはいくら優れた戦術披露しても無能
求められてるのは勝利であり素晴らしい戦術じゃない
これが勝負の世界でありプロの世界
そもそも有能か無能かなんて出した結果で語るべき
戦術や決まりごとが結果の出せてる戦い方と合致するから有能だって言うのがそもそもおかしいんだよな
結果の出せない有能なんていないんだから
有能であるなら結果が出せる
結果がついてこないということはいくら優れた戦術披露しても無能
求められてるのは勝利であり素晴らしい戦術じゃない
これが勝負の世界でありプロの世界
236U-名無しさん
2024/03/23(土) 12:29:48.54ID:IkLKsYfJ0237U-名無しさん
2024/03/23(土) 12:42:40.44ID:Lm78LSHE0 そろそろJFLくらいまで昇格した?
238U-名無しさん
2024/03/23(土) 13:23:24.22ID:BQU4Vgk80 >>235
それはちょっと極端じゃないか?
クラブが変わると結果が出せなくなった監督なんて腐る程いるし、逆にクラブが変わったことで結果を出した監督も腐る程いる
要は戦術なんて使う選手によって内容も変わる
有能無能なんて迂闊に評価なんてできないと思うぞ
それはちょっと極端じゃないか?
クラブが変わると結果が出せなくなった監督なんて腐る程いるし、逆にクラブが変わったことで結果を出した監督も腐る程いる
要は戦術なんて使う選手によって内容も変わる
有能無能なんて迂闊に評価なんてできないと思うぞ
239U-名無しさん
2024/03/23(土) 13:29:12.77ID:MgBYoMqR0 でも森保や大岩と対談したらゴマスリ顔色伺いながら
喋るんでしょ
喋るんでしょ
240U-名無しさん
2024/03/23(土) 13:37:56.68ID:5QQMSLKD0 今、黒田にすり寄ってるからそれどころじゃないですw
代表監督になったらとか、オファーあっても断るとか
妄想で忙しいんで
代表監督になったらとか、オファーあっても断るとか
妄想で忙しいんで
241U-名無しさん
2024/03/23(土) 14:02:21.65ID:I5cMLUh10 ACL獲った監督を見下す都リーグ3部の監督ってさあ・・
242あ
2024/03/23(土) 15:41:32.26ID:cXW8uZ0C0 >>238
現状の成績だけで判断しろとは言ってないよ
そもそも有能か無能かを主観交えずに語るなら今までの実績だろ
現状のクラブでも結果出せてなくても前のクラブで結果出せてれば有能ってこと
その実績を無視して語るべきことではないってこと
やってる戦術や負わせるタスクが何かで有能か無能か判断するよりは客観的だと思うけどな
有能であれば遅かれ早かれ結果はある程度出せるはずだし
そもそも名将か否かは出してきた結果で語るべきことだろ
もちろん率いたクラブや選手のレベルと結果を相対的に見て判断すべきだけど
現状の成績だけで判断しろとは言ってないよ
そもそも有能か無能かを主観交えずに語るなら今までの実績だろ
現状のクラブでも結果出せてなくても前のクラブで結果出せてれば有能ってこと
その実績を無視して語るべきことではないってこと
やってる戦術や負わせるタスクが何かで有能か無能か判断するよりは客観的だと思うけどな
有能であれば遅かれ早かれ結果はある程度出せるはずだし
そもそも名将か否かは出してきた結果で語るべきことだろ
もちろん率いたクラブや選手のレベルと結果を相対的に見て判断すべきだけど
243U-名無しさん
2024/03/23(土) 16:44:22.82ID:8cwKZqs50 如何に早くJまで駆け上がれるか。足止めするほどインパクトは小さくなってしまう
244U-名無しさん
2024/03/23(土) 18:09:49.94ID:OsWuZqNM0 >>243
いや235で
>結果の出せない有能なんていないんだから
>有能であるなら結果が出せる
>結果がついてこないということはいくら優れた戦術披露しても無能
って言ってたからちょっと極端過ぎるかなっと思っただけな
例えばドイツで言えばレーヴ、フリック、ナーゲルスマンはクラブや代表で優勝という結果を出してるけど何れも成績不振に陥り解任させられたりしている
お前の主張だと彼らは無能なの?
いや235で
>結果の出せない有能なんていないんだから
>有能であるなら結果が出せる
>結果がついてこないということはいくら優れた戦術披露しても無能
って言ってたからちょっと極端過ぎるかなっと思っただけな
例えばドイツで言えばレーヴ、フリック、ナーゲルスマンはクラブや代表で優勝という結果を出してるけど何れも成績不振に陥り解任させられたりしている
お前の主張だと彼らは無能なの?
246U-名無しさん
2024/03/23(土) 18:49:24.18ID:MgBYoMqR0 これだけ協会やプロ監督のこと批判したら
日本での監督業はほぼ不可能に近い
そりゃ結果残しまくればワンチャンあるけど
現状やってることはコロアキやへずまと
変わらない
日本での監督業はほぼ不可能に近い
そりゃ結果残しまくればワンチャンあるけど
現状やってることはコロアキやへずまと
変わらない
247U-名無しさん
2024/03/23(土) 20:30:01.75ID:8cwKZqs50248U-名無しさん
2024/03/23(土) 20:39:27.12ID:nS3hxT0q0 都3部リーグで年間予算が5000万?(切り抜き動画で言ってたが、冗談かも?)
10年位前にJFLに昇格したクラブがJFL初年度に掛かった費用が3000万位って記事を見た
記憶がある。
都道府県リーグなんてストレートで抜けなきゃ話にならんやろ?
オーナー監督で資金も同カテゴリーだと断トツやろ?
都道府県リーグの浦和レッズw
10年位前にJFLに昇格したクラブがJFL初年度に掛かった費用が3000万位って記事を見た
記憶がある。
都道府県リーグなんてストレートで抜けなきゃ話にならんやろ?
オーナー監督で資金も同カテゴリーだと断トツやろ?
都道府県リーグの浦和レッズw
249U-名無しさん
2024/03/23(土) 23:41:10.82ID:pCN/dfm00 >>244
その答えは別の人のレスで書いてるやろ
その答えは別の人のレスで書いてるやろ
250U-名無しさん
2024/03/24(日) 03:29:31.64ID:iV1a4tUV0251U-名無しさん
2024/03/24(日) 04:06:29.10ID:m9elN8df0 この長文粘着マンは伊東の時と同じ人?
254U-名無しさん
2024/03/24(日) 05:57:27.86ID:iZWwkUHP0 シュワーボ昇格逃したら責任取って辞めんのかなー
255あ
2024/03/24(日) 07:32:28.85ID:BcAIhMAt0256U-名無しさん
2024/03/24(日) 09:11:35.59ID:hKNKTSPf0 レオザこそライセンスを取るべきっていうのはその通りだわ
選手経験や実務経験が無いなら、せめて最低限の保障(ライセンス)は必要だろ
これもサッカーに限った話じゃないけどな
選手経験や実務経験が無いなら、せめて最低限の保障(ライセンス)は必要だろ
これもサッカーに限った話じゃないけどな
257U-名無しさん
2024/03/24(日) 11:21:53.08ID:BcAIhMAt0258U-名無しさん
2024/03/24(日) 11:35:14.04ID:iV1a4tUV0259U-名無しさん
2024/03/24(日) 12:14:45.61ID:iZWwkUHP0 ライセンスとか協会に不満があるならそれこそライセンス取って真っ当に批判してやりゃいいのになー
自分で同じ場所に立ってない奴の批判なんて聞く耳持たないって言ってるんだし
自分で同じ場所に立ってない奴の批判なんて聞く耳持たないって言ってるんだし
260U-名無しさん
2024/03/24(日) 13:00:03.49ID:sruEOKzu0 そもそもサッカー協会は経験や実績関係なく、誰でも公平にサッカーに関われるようライセンス制度を作ってるのに、自分が特別扱いしてもらえないのが不満って言ってるだけだからな。
261あ
2024/03/24(日) 13:26:40.29ID:BcAIhMAt0 >>258
書いてるやん
前のクラブで結果出せてれば有能って
これ書いてるのにその解釈はできないなんて日本語大丈夫か?
人の意見に文句言う前にちゃんと読めよ
別に同意は求めてない
俺は現状のクラブで結果出してなくても以前のクラブで結果出してるなら有能だと判断するってだけの話
書いてるやん
前のクラブで結果出せてれば有能って
これ書いてるのにその解釈はできないなんて日本語大丈夫か?
人の意見に文句言う前にちゃんと読めよ
別に同意は求めてない
俺は現状のクラブで結果出してなくても以前のクラブで結果出してるなら有能だと判断するってだけの話
262U-名無しさん
2024/03/24(日) 13:37:05.37ID:/9EDOoZb0 3部は1年で優勝して2部に昇格したいところ。ある程度カテゴリー上がらないと補強が難しそう
263U-名無しさん
2024/03/24(日) 13:43:19.99ID:iV1a4tUV0265U-名無しさん
2024/03/24(日) 13:50:36.22ID:BcAIhMAt0 >>259
普通はそうなんだけど信者はアホで何言っても持ち上げるからな
普通はそうなんだけど信者はアホで何言っても持ち上げるからな
266U-名無しさん
2024/03/24(日) 13:56:32.58ID:JrJNZhBT0 ライセンスがなくても監督できるプロリーグを自分で作ればいいじゃん
リールズリーグなんかもそんなもんだろ
ピケも少人数サッカーリーグやってるしさ
レオさんもやろうよw
リールズリーグなんかもそんなもんだろ
ピケも少人数サッカーリーグやってるしさ
レオさんもやろうよw
267U-名無しさん
2024/03/24(日) 13:57:51.70ID:HR3np5Uw0 3部は優勝しそう
補強がえぐい
補強がえぐい
268U-名無しさん
2024/03/24(日) 14:06:38.74ID:iV1a4tUV0 >>263
例えば森保監督は広島で二連覇という結果を出したあと成績不振に陥り解任され日本代表の監督になった今現在も識者も含めた多方面から叩かれてる
レオザはリベンジャーズや初期のシュワーボで結果出せなかったけど今は金で選手を釣って結果は出している
お前の主張だと森保監督もレオザも有能って認識ってことになるけどそれでok?
例えば森保監督は広島で二連覇という結果を出したあと成績不振に陥り解任され日本代表の監督になった今現在も識者も含めた多方面から叩かれてる
レオザはリベンジャーズや初期のシュワーボで結果出せなかったけど今は金で選手を釣って結果は出している
お前の主張だと森保監督もレオザも有能って認識ってことになるけどそれでok?
270U-名無しさん
2024/03/24(日) 14:23:59.05ID:BcAIhMAt0 >>263
だから彼らは以前のクラブやチームで結果が出てるなら有能に当てはまるだろ?
俺が言ってんのは今までで出してきた実績で有能か無能かを現状の判断とすべきって話やで?
そもそも名将と呼ばれる監督達は過去の実績があるから名将と呼ばれてるわけだし
彼が同じチームで結果が違っていたとしても過去の実績見れば有能であるかどうかの判断はできるだろ
そもそも在任中の成績はまた別として代表の監督を射止めたと言うことは少なくともドイツ国内ではある程度評価されてて有能であるということになる
そもそもこの質問に答える意図がわからんわ
過去の実績見れば有能か無能かの判断なんてすぐつくだろ
これも現状のチームで結果が出てなくても以前のチームで結果が出てれば有能って言ってんだろ
現状もしくは最新のチームの成績だけではなく過去の成績も判断材料になるってずっと言ってんだよ
そもそも現状のチームで結果が出せないと無能とは一言も言ってない
君のやってることはただの揚げ足取りで意味がないのと同じような返しにしかならないしそれだと荒らしと変わらないからからもう返さないよ
君の疑問には今までのレスの中に俺の答えがあるからよく読め
飛ばし読みでいちゃもんつけんのはもう勘弁してくれ
だから彼らは以前のクラブやチームで結果が出てるなら有能に当てはまるだろ?
俺が言ってんのは今までで出してきた実績で有能か無能かを現状の判断とすべきって話やで?
そもそも名将と呼ばれる監督達は過去の実績があるから名将と呼ばれてるわけだし
彼が同じチームで結果が違っていたとしても過去の実績見れば有能であるかどうかの判断はできるだろ
そもそも在任中の成績はまた別として代表の監督を射止めたと言うことは少なくともドイツ国内ではある程度評価されてて有能であるということになる
そもそもこの質問に答える意図がわからんわ
過去の実績見れば有能か無能かの判断なんてすぐつくだろ
これも現状のチームで結果が出てなくても以前のチームで結果が出てれば有能って言ってんだろ
現状もしくは最新のチームの成績だけではなく過去の成績も判断材料になるってずっと言ってんだよ
そもそも現状のチームで結果が出せないと無能とは一言も言ってない
君のやってることはただの揚げ足取りで意味がないのと同じような返しにしかならないしそれだと荒らしと変わらないからからもう返さないよ
君の疑問には今までのレスの中に俺の答えがあるからよく読め
飛ばし読みでいちゃもんつけんのはもう勘弁してくれ
271U-名無しさん
2024/03/24(日) 14:31:28.17ID:iV1a4tUV0272あ
2024/03/24(日) 14:38:42.56ID:BcAIhMAt0 >>268
この質問には答えてないから返すわ
そもそもプロレベルでの実績の話しかしてないんだよ
プロを率いてない率いれてない時点でスタートにすら立ってない
森保は少なくともJレベルでは有能だろ
そもそも俺は森保をある程度評価してる側だからな
ワールドカップ ベスト16って日本人監督トップタイでかつスペインとドイツ破ってGL首位通過も加味すればほぼトップの実績と言っても差し支えないだろ
もう返さへんで
この質問には答えてないから返すわ
そもそもプロレベルでの実績の話しかしてないんだよ
プロを率いてない率いれてない時点でスタートにすら立ってない
森保は少なくともJレベルでは有能だろ
そもそも俺は森保をある程度評価してる側だからな
ワールドカップ ベスト16って日本人監督トップタイでかつスペインとドイツ破ってGL首位通過も加味すればほぼトップの実績と言っても差し支えないだろ
もう返さへんで
273U-名無しさん
2024/03/24(日) 14:47:06.04ID:uyHK+3zx0 >>271
もうやめろって
同じようなやり取りで飽き飽きしてんだよ
お前伊東純也の件で煽りあい始めたやつか?
もういい加減しろよ
何回もアンカ間違えるのも鬱陶しいし
もう返さない言われてるんだから大人しくしてろよ
もうやめろって
同じようなやり取りで飽き飽きしてんだよ
お前伊東純也の件で煽りあい始めたやつか?
もういい加減しろよ
何回もアンカ間違えるのも鬱陶しいし
もう返さない言われてるんだから大人しくしてろよ
274U-名無しさん
2024/03/24(日) 14:51:30.59ID:BcAIhMAt0275U-名無しさん
2024/03/24(日) 15:17:05.55ID:iV1a4tUV0 >>273
もともとレオザ云々の話しから、
結果のみで評価されるべき
有能しか結果を残せない
後付で成績不振に陥っても過去に結果を出せてれば有能
終いにはアマとプロじゃカテゴリーが違うから当てはまらない
って結論は支離滅裂過ぎると思わんか?
じゃ高体連で名将って言われてる人物は何なのよって話しにもなるだろ
こんな話しに納得できる奴の方が疑問だわ
まあ確かにしつこかったな、すまん
伊東純也の件は知らん
もともとレオザ云々の話しから、
結果のみで評価されるべき
有能しか結果を残せない
後付で成績不振に陥っても過去に結果を出せてれば有能
終いにはアマとプロじゃカテゴリーが違うから当てはまらない
って結論は支離滅裂過ぎると思わんか?
じゃ高体連で名将って言われてる人物は何なのよって話しにもなるだろ
こんな話しに納得できる奴の方が疑問だわ
まあ確かにしつこかったな、すまん
伊東純也の件は知らん
276U-名無しさん
2024/03/24(日) 15:30:09.43ID:lppssi2k0 ジョージいいね~
277あ
2024/03/24(日) 15:44:05.83ID:uyHK+3zx0 >>275
もういいってしつこいまで言われて返してんじゃねえよ
言いたいことはわかるがその話をもうやめろって言ってんだよ
お前が納得するかしないかなんてこっちには関係ないんだよ
安価も何回も間違えるし単純に迷惑だからやめろ
そもそもどんなサッカーしてるかではなく実績を基準としてるって話だろ
もう揚げ足取り
もういいってしつこいまで言われて返してんじゃねえよ
言いたいことはわかるがその話をもうやめろって言ってんだよ
お前が納得するかしないかなんてこっちには関係ないんだよ
安価も何回も間違えるし単純に迷惑だからやめろ
そもそもどんなサッカーしてるかではなく実績を基準としてるって話だろ
もう揚げ足取り
278U-名無しさん
2024/03/24(日) 15:47:36.48ID:HR3np5Uw0 高体連で名将と言われる人は高体連の中での名将であってJでの名将ではない
Jで名将になりたければJで結果残すしかない
黒田が高体連から抜擢されてJで結果を残せばJの名将になる
単純な話だろ
Jで名将になりたければJで結果残すしかない
黒田が高体連から抜擢されてJで結果を残せばJの名将になる
単純な話だろ
279U-名無しさん
2024/03/24(日) 17:26:41.43ID:UKv7KeiP0 結局は選手の良し悪しで結果や内容に直結するから監督の評価なんてアマとかプロとか関係ないと思うけどな
評価基準が結果にしても内容にしても客観的なデータを何にするかの違いであくまでも評価はする人の主観だろ
昨季J2でプロ経験のない元高校教師だった黒田監督が町田に就任してプロ監督一年生なのに優勝という結果を出したことがどんだけ凄いことなのか理解できないのか?
今迄そんな人いたか?
アホ過ぎるわ
評価基準が結果にしても内容にしても客観的なデータを何にするかの違いであくまでも評価はする人の主観だろ
昨季J2でプロ経験のない元高校教師だった黒田監督が町田に就任してプロ監督一年生なのに優勝という結果を出したことがどんだけ凄いことなのか理解できないのか?
今迄そんな人いたか?
アホ過ぎるわ
280U-名無しさん
2024/03/24(日) 17:58:18.42ID:Tjy3SydU0 レオザってただのサッカー好きがいまやプロの一線で活躍してた人と同目線で話せるようになったと思うと夢はあるよね
281U-名無しさん
2024/03/24(日) 18:10:56.59ID:wz7NuC0i0 レオザの日頃言ってる戦術は間違ってはいないと思うけど固執し過ぎで選手の自由度がかなり低いんだよな
SBの幅の取り方やローテなどのポジ変、トップやボランチなど中に付けることを否定したらやれることがかなり制限される
SBの幅の取り方やローテなどのポジ変、トップやボランチなど中に付けることを否定したらやれることがかなり制限される
283U-名無しさん
2024/03/24(日) 19:44:16.29ID:nA+ePGyK0 ツネがレオザの新しいライバルか
学歴ロンダリングみたいな感じのFIFAマスターという資格を持ってるらしいが
そのマスター様から「絶対先に失点するなよって言うた試合で何で先に1点取られてんねん」
そんな言葉が出てくるからなあ 英語の勉強はしたものの地頭は良くないのかもしれん。
>>日本サッカー協会(JFA)は23日、JFA田嶋幸三会長の退任会見を行った。宮本恒靖専務理事が次期JFA会長就任へ
学歴ロンダリングみたいな感じのFIFAマスターという資格を持ってるらしいが
そのマスター様から「絶対先に失点するなよって言うた試合で何で先に1点取られてんねん」
そんな言葉が出てくるからなあ 英語の勉強はしたものの地頭は良くないのかもしれん。
>>日本サッカー協会(JFA)は23日、JFA田嶋幸三会長の退任会見を行った。宮本恒靖専務理事が次期JFA会長就任へ
284U-名無しさん
2024/03/24(日) 20:34:35.46ID:BcAIhMAt0 >>283
レオザを宮本のライバルとするのは役不足だろ
レオザを宮本のライバルとするのは役不足だろ
285U-名無しさん
2024/03/24(日) 20:35:46.62ID:jk9qV5O20 レオ座日本代表監督が見たい
286U-名無しさん
2024/03/24(日) 20:36:13.68ID:HR3np5Uw0 >>279
元Jリーガーとか代表選手の方がJの監督になるチャンスを与えられるからね
これは経験とかクラブのマーケティングもあるから仕方ない
あとやっぱり競技レベルがあるからカテゴリーの違いは仕方ないと思うよ
だからといって高校サッカーの指導者がJの監督より無能、って話じゃない
あくまでカテゴリーの話
黒田はその壁を突破しそうだから普通にすごいと思ってるよ
これから高校サッカーから人材引っ張ってくることもあるんじゃないこれを皮切りに
元Jリーガーとか代表選手の方がJの監督になるチャンスを与えられるからね
これは経験とかクラブのマーケティングもあるから仕方ない
あとやっぱり競技レベルがあるからカテゴリーの違いは仕方ないと思うよ
だからといって高校サッカーの指導者がJの監督より無能、って話じゃない
あくまでカテゴリーの話
黒田はその壁を突破しそうだから普通にすごいと思ってるよ
これから高校サッカーから人材引っ張ってくることもあるんじゃないこれを皮切りに
287あ
2024/03/24(日) 21:04:38.84ID:BcAIhMAt0288あ
2024/03/24(日) 21:05:21.88ID:BcAIhMAt0 >>280
同目線だと思ってるのはレオザと信者だけだろ
同目線だと思ってるのはレオザと信者だけだろ
289U-名無しさん
2024/03/24(日) 21:27:33.66ID:iV1a4tUV0 >>286
自分のレスを正当化したいだけにしか聞こえんわ
高体連とプロで競技レベルが違うのは当たり前でその中で両カテゴリーでしっかり結果を出してるのが黒田監督
ドイツで言えばナーゲルスマン、スタッドランスのスティルもプロ経験なしでアマリーグから結果を出し続けてる
これが現実な
自分のレスを正当化したいだけにしか聞こえんわ
高体連とプロで競技レベルが違うのは当たり前でその中で両カテゴリーでしっかり結果を出してるのが黒田監督
ドイツで言えばナーゲルスマン、スタッドランスのスティルもプロ経験なしでアマリーグから結果を出し続けてる
これが現実な
290U-名無しさん
2024/03/24(日) 22:00:33.48ID:QkQenX1u0 ID:iV1a4tUV0こいつ絶対伊東とリーマン同列に語ってた奴だろ
291あ
2024/03/24(日) 22:04:29.00ID:BcAIhMAt0292U-名無しさん
2024/03/24(日) 22:17:22.18ID:jk9qV5O20 足元チャカチャカレオ座イズム
293あ
2024/03/24(日) 22:24:58.90ID:BcAIhMAt0 >>289
潜在的にプロ経験無しや低いカテゴリーでしかやってない監督でも今のプロレベル以上の監督はいるかもしれないがプロで結果出せてない出す機会がない以上はその結果出せてる人間以下の評価になるには当たり前だろ
それに名前出してる監督達はプロレベルで結果出してんじゃん
彼らだってプロレベルで実績評価されてるから有能扱いされてるだけ
そもそも黒田やナーゲマンスらを無能と言ってるわけじゃないしここまでしつこく絡むことか?
黒田だってj2で優勝は立派な実績だしナーゲマンスもバイエルンで優勝してるしスティルはタイトルこそないけどスタッドランスのメンバーや予算から考えればかなり奮闘してるから評価されてるってだけの話やぞ
潜在的にプロ経験無しや低いカテゴリーでしかやってない監督でも今のプロレベル以上の監督はいるかもしれないがプロで結果出せてない出す機会がない以上はその結果出せてる人間以下の評価になるには当たり前だろ
それに名前出してる監督達はプロレベルで結果出してんじゃん
彼らだってプロレベルで実績評価されてるから有能扱いされてるだけ
そもそも黒田やナーゲマンスらを無能と言ってるわけじゃないしここまでしつこく絡むことか?
黒田だってj2で優勝は立派な実績だしナーゲマンスもバイエルンで優勝してるしスティルはタイトルこそないけどスタッドランスのメンバーや予算から考えればかなり奮闘してるから評価されてるってだけの話やぞ
294U-名無しさん
2024/03/24(日) 23:09:54.39ID:iV1a4tUV0 >>293
ちゃんと経歴調べろよ
ナーゲルスマンはホッフェンハイムU19監督時に結果を出したからトップチームの監督に抜擢されたんだぞ
言ってみれば黒田監督に近い経歴だな
スティルはアマクラブのアナリストから始まってアシスタントコーチとして渡り歩いた末に監督として実績もライセンスもないのに昇格した人物な
どちらもアマで結果を出してプロリーグの監督になれたんだよ
そもそも黒田監督は前年度J2で15位だった町田をプロクラブ監督初年度で勝点8の大差をつけて優勝させた監督でJ1昇格した現在もクリーンシート2含めて敗けなしの首位だぞ
しかも選手層なんて20クラブ中最下層に近い
これで評価はまだ早いなんて言ってる奴はニワカ以下だろ
ちゃんと経歴調べろよ
ナーゲルスマンはホッフェンハイムU19監督時に結果を出したからトップチームの監督に抜擢されたんだぞ
言ってみれば黒田監督に近い経歴だな
スティルはアマクラブのアナリストから始まってアシスタントコーチとして渡り歩いた末に監督として実績もライセンスもないのに昇格した人物な
どちらもアマで結果を出してプロリーグの監督になれたんだよ
そもそも黒田監督は前年度J2で15位だった町田をプロクラブ監督初年度で勝点8の大差をつけて優勝させた監督でJ1昇格した現在もクリーンシート2含めて敗けなしの首位だぞ
しかも選手層なんて20クラブ中最下層に近い
これで評価はまだ早いなんて言ってる奴はニワカ以下だろ
295U-名無しさん
2024/03/25(月) 00:26:55.26ID:c5WpjB2N0296U-名無しさん
2024/03/25(月) 01:05:56.25ID:dew6qm8o0297U-名無しさん
2024/03/25(月) 07:32:19.20ID:IKm5wzal0 レオザの評価は関東1部リーグに行かなきゃ、評価対象にすらならない。
監督としてより、サッカー人として最低限、地域リーグの上位戦に居なきゃ、何を言っても素人の戯言。
監督としてより、サッカー人として最低限、地域リーグの上位戦に居なきゃ、何を言っても素人の戯言。
298U-名無しさん
2024/03/25(月) 08:34:09.55ID:51RpC1rN0 レオザは時代の悪しき流れに上手く乗った感じ
専門家のマトモな動画より素人の妄言の方が再生数も登録者数も多かったりするんだよな
専門家のマトモな動画より素人の妄言の方が再生数も登録者数も多かったりするんだよな
299U-名無しさん
2024/03/25(月) 08:37:56.18ID:strQzX3n0 サッカー選手との対談で理解度の例え話になってレオザがお笑い芸人時代の話を持ち出した時興醒めしたわ
相手が自分のサッカー経験談から話持ち出してるのに対抗するために自分の経験談がお笑い時代とか終わってるだろ
相手が自分のサッカー経験談から話持ち出してるのに対抗するために自分の経験談がお笑い時代とか終わってるだろ
300U-名無しさん
2024/03/25(月) 09:18:12.33ID:y3QvY4380 1部リーグってガチの地元クラブチームや実業団、大学チームだな
ここまでシュワーボが上がったら大したものだわ
まあ、レオザはそれ以上を目指してるみたいだけど、難しいよな
ここまでシュワーボが上がったら大したものだわ
まあ、レオザはそれ以上を目指してるみたいだけど、難しいよな
301U-名無しさん
2024/03/25(月) 11:28:25.17ID:BoIANhbB0 >>296
俺の主張は選手の良し悪しによって試合内容や結果に直結するのはどのカテゴリーでも同じだから監督の評価はアマもプロも関係ないって最初から言っている
でアマリーグで結果を出したことが評価されトップチームに抜擢されたプロ選手として経験がなく現在プロリーグの監督として活躍してる黒田監督、ナーゲルスマン、スティルを例として出しただけな
俺の主張は選手の良し悪しによって試合内容や結果に直結するのはどのカテゴリーでも同じだから監督の評価はアマもプロも関係ないって最初から言っている
でアマリーグで結果を出したことが評価されトップチームに抜擢されたプロ選手として経験がなく現在プロリーグの監督として活躍してる黒田監督、ナーゲルスマン、スティルを例として出しただけな
302あ
2024/03/25(月) 12:16:47.23ID:c5WpjB2N0 >>301
アマで結果を出していきなりトップチームに抜擢されたわけちゃうやろ
結果を積み重ねて段階を少しずつ登ってきた
どんな状況下であれ各カテゴリで結果を出せないなら評価なんてされないしその実績の積み重ねがあるからトッププロのチャンス掴めたんやで
彼らが現状でトッププロの指導者経験があるからそれらのバックボーンにも目が行くってだけやで
君の言ってることも結局結果出したから今に至るってことやん
君の論調なら底辺リーグでも優勝したらそこから飛び級でトップリーグを指揮してもおかしくはないって話や
彼らはだんだんトップリーグと自身の差を詰めてプロまで登ってきたってだけ
アマで結果を出していきなりトップチームに抜擢されたわけちゃうやろ
結果を積み重ねて段階を少しずつ登ってきた
どんな状況下であれ各カテゴリで結果を出せないなら評価なんてされないしその実績の積み重ねがあるからトッププロのチャンス掴めたんやで
彼らが現状でトッププロの指導者経験があるからそれらのバックボーンにも目が行くってだけやで
君の言ってることも結局結果出したから今に至るってことやん
君の論調なら底辺リーグでも優勝したらそこから飛び級でトップリーグを指揮してもおかしくはないって話や
彼らはだんだんトップリーグと自身の差を詰めてプロまで登ってきたってだけ
303U-名無しさん
2024/03/25(月) 12:47:11.20ID:oBpG/xs10304U-名無しさん
2024/03/25(月) 12:52:59.14ID:BoIANhbB0 >>301
ステップアップする評価基準は結果なり内容だろ?
で当然その時々の選手の質によって内容や結果に直結するのはカテゴリーは関係ないよな?
だから
>選手の良し悪しによって試合内容や結果に直結するのはどのカテゴリーでも同じだから監督の評価はアマもプロも関係ない
って主張してるだけな
てかアマ最底辺リーグ監督がプロクラブのスタッフに抜擢されるかどうかはそのプロクラブの判断で外野にいる俺等の範疇じゃねーだろ
アホか
ステップアップする評価基準は結果なり内容だろ?
で当然その時々の選手の質によって内容や結果に直結するのはカテゴリーは関係ないよな?
だから
>選手の良し悪しによって試合内容や結果に直結するのはどのカテゴリーでも同じだから監督の評価はアマもプロも関係ない
って主張してるだけな
てかアマ最底辺リーグ監督がプロクラブのスタッフに抜擢されるかどうかはそのプロクラブの判断で外野にいる俺等の範疇じゃねーだろ
アホか
306U-名無しさん
2024/03/25(月) 13:12:18.93ID:jxwc68zj0 レオザも学歴ロンダリングの形でFIFAマスターとればいいんだよ
307U-名無しさん
2024/03/25(月) 13:24:05.44ID:q10uxgBe0 長文って新しいあらし?
自演だろ
自演だろ
308U-名無しさん
2024/03/25(月) 13:40:48.76ID:VtcezKge0 >>302
>底辺リーグでも優勝したらそこから飛び級でトップリーグを指揮してもおかしくはないって話や
↑
まさに黒田監督だろ
黒田監督は高体連の監督しか経験がないんだぞ?
プロ選手どころか大人を指導したことさえないのに都道府県一部リーグやJFLをすっとばしてプロクラブの監督に抜擢された人物なの忘れてね?
>底辺リーグでも優勝したらそこから飛び級でトップリーグを指揮してもおかしくはないって話や
↑
まさに黒田監督だろ
黒田監督は高体連の監督しか経験がないんだぞ?
プロ選手どころか大人を指導したことさえないのに都道府県一部リーグやJFLをすっとばしてプロクラブの監督に抜擢された人物なの忘れてね?
309U-名無しさん
2024/03/25(月) 13:41:43.83ID:IATiozNx0 シュワーボは最終的にどの辺で着地するんだろ
メンバー総入れ替えを何回やればJ1まで辿り着けるのか・・
メンバー総入れ替えを何回やればJ1まで辿り着けるのか・・
310U-名無しさん
2024/03/25(月) 13:51:46.80ID:B/e7NPfd0 近場のクラブ見てるとJ入るのめちゃくちゃ大変そうだけどねー
スタジアムがどーの、資産がどーのって
だいたいこれだけ批判してたら審査通らんわ
スタジアムがどーの、資産がどーのって
だいたいこれだけ批判してたら審査通らんわ
311U-名無しさん
2024/03/25(月) 14:05:15.11ID:Pw4fngkA0 1部までスムーズに昇格できれば、いい選手も補強しやすくなる。今年と来年が勝負
312U-名無しさん
2024/03/25(月) 14:18:15.49ID:/YNf9hhK0313あ
2024/03/25(月) 14:38:31.72ID:qNCMvggQ0 さすかにJ目指すのはただのポーズだろ
名将ごっこしたいだけ
名将ごっこしたいだけ
314U-名無しさん
2024/03/25(月) 14:51:03.44ID:gNDE0smQ0315U-名無しさん
2024/03/25(月) 15:49:18.55ID:c5WpjB2N0 >>308
そもそも高校サッカーは底辺アマチュアではないやろ
高校レベルではトップ層の高校で結果を出して実績の積み重ねがあったから今の地位にいる
君の言ってることはその積み重ねを無視してるんやで
どこからスタートしようとどのカテゴリだろうとそのカテゴリーで成績出さないと評価なんてされない
それを達成したからプロから声がかかったんや
実績なしに有能無能を語ることは不可能だよ
てか黒田はシーズン終わりに改めて評価するでええと思うけどな
前にも言ったけど今でこそ絶好調だがどこかでこける可能性もあるんだしスタートダッシュに成功したがその後イマイチの成績なんてのはよくあるだろ
ユナイテッドのスールシャールがいい例だろ
序盤はいい成績だったがシーズン終了してみると6位でユナイテッドのメンバーや予算規模考えると物足りない
だから黒田の今評価下すのは時期尚早だと思うがね
てかそもそも黒田を評価しないとは言ってないんだよ
経歴だけみると単純にすごいがJ1レベルでトップクラスの実力かと言われると実績が足りない
評価を下すには1シーズンは必要だよ
レオザが評価してない宮本だってJ1を2位天皇杯準優勝とう言う結果を出してるけどガンバ解任まで見るとj2に落としてしまってるわけだし
そもそも高校サッカーは底辺アマチュアではないやろ
高校レベルではトップ層の高校で結果を出して実績の積み重ねがあったから今の地位にいる
君の言ってることはその積み重ねを無視してるんやで
どこからスタートしようとどのカテゴリだろうとそのカテゴリーで成績出さないと評価なんてされない
それを達成したからプロから声がかかったんや
実績なしに有能無能を語ることは不可能だよ
てか黒田はシーズン終わりに改めて評価するでええと思うけどな
前にも言ったけど今でこそ絶好調だがどこかでこける可能性もあるんだしスタートダッシュに成功したがその後イマイチの成績なんてのはよくあるだろ
ユナイテッドのスールシャールがいい例だろ
序盤はいい成績だったがシーズン終了してみると6位でユナイテッドのメンバーや予算規模考えると物足りない
だから黒田の今評価下すのは時期尚早だと思うがね
てかそもそも黒田を評価しないとは言ってないんだよ
経歴だけみると単純にすごいがJ1レベルでトップクラスの実力かと言われると実績が足りない
評価を下すには1シーズンは必要だよ
レオザが評価してない宮本だってJ1を2位天皇杯準優勝とう言う結果を出してるけどガンバ解任まで見るとj2に落としてしまってるわけだし
316U-名無しさん
2024/03/25(月) 15:52:41.33ID:c5WpjB2N0317U-名無しさん
2024/03/25(月) 16:40:38.56ID:BoIANhbB0318U-名無しさん
2024/03/25(月) 16:51:42.07ID:ESFBpT8l0 このスレでも言われてると思うんだが
レオさんちょっと前はポゼッションポゼッション言ってるペップ信者タイプだったよな
この頃俄にいわきか町田か、て感じ
シュワーボ動画でもやたら筋トレの重要性を熱弁してたしw
レオさんちょっと前はポゼッションポゼッション言ってるペップ信者タイプだったよな
この頃俄にいわきか町田か、て感じ
シュワーボ動画でもやたら筋トレの重要性を熱弁してたしw
319U-名無しさん
2024/03/25(月) 17:08:08.85ID:U0dVvzlL0 >>308
日本一のユースチームの指導者がセカンドリーグの指揮官に抜擢と考えるとそれほど不思議ではない
日本一のユースチームの指導者がセカンドリーグの指揮官に抜擢と考えるとそれほど不思議ではない
320U-名無しさん
2024/03/25(月) 17:11:55.59ID:lWgCGSDf0 本田圭佑がライセンスいらんやろって言うのとレオさんがライセンスいらんやろって言うのって本質的な違いないだろ
321U-名無しさん
2024/03/25(月) 17:11:58.81ID:+Ke3n8sz0322U-名無しさん
2024/03/25(月) 17:21:31.85ID:+Ke3n8sz0 >>319
不思議ではないって言うけど今までクラブユースじゃなくて高校の監督からJの監督になってJ1で指揮してる人っている?
不思議ではないって言うけど今までクラブユースじゃなくて高校の監督からJの監督になってJ1で指揮してる人っている?
323U-名無しさん
2024/03/25(月) 17:40:19.04ID:4O1iRNZN0 今町田首位なのに自信ないの?w
少なくとも今シーズン終われば一つの結果が出るんだからそれまで待ってろよw
もし優勝って結果なら本当に森保の後任候補の一人にはなるからw
4試合くらいやっただけなのにどんだけ早漏なんだよw
少なくとも今シーズン終われば一つの結果が出るんだからそれまで待ってろよw
もし優勝って結果なら本当に森保の後任候補の一人にはなるからw
4試合くらいやっただけなのにどんだけ早漏なんだよw
324U-名無しさん
2024/03/25(月) 17:58:26.84ID:mH4om2EI0 >>315
>レオザが評価してない宮本だってJ1を2位天皇杯準優勝とう言う結果を出してるけど
ガンバ解任まで見るとj2に落としてしまってるわけだし
宮本が解任されたシーズンもガンバはJ2に落ちてない。
>レオザが評価してない宮本だってJ1を2位天皇杯準優勝とう言う結果を出してるけど
ガンバ解任まで見るとj2に落としてしまってるわけだし
宮本が解任されたシーズンもガンバはJ2に落ちてない。
325あ
2024/03/25(月) 18:23:39.12ID:62n9PAvq0326U-名無しさん
2024/03/25(月) 18:24:54.30ID:BoIANhbB0 >>323
4試合の内容をみると大コケするような感じはしないけどクラブ規模を考えれば今季J1に残留させらればそれだけで大成功だと思うぞ
てか高校の監督から弱小J2クラブ監督に抜擢され初年度で優勝J1昇格した時点で前代未聞の偉業だろ
4試合の内容をみると大コケするような感じはしないけどクラブ規模を考えれば今季J1に残留させらればそれだけで大成功だと思うぞ
てか高校の監督から弱小J2クラブ監督に抜擢され初年度で優勝J1昇格した時点で前代未聞の偉業だろ
327U-名無しさん
2024/03/25(月) 18:34:15.47ID:EaGQjfam0 >>318
結局積み重ねてないってこういうことなんよな。
哲学やら芯になる部分がないから方針がブレブレ。
その時の気分でチーム作ろうとすると結局総入れ替えするしかなくなって、さらに積み重ねられるものがなくなる。
戦術なんて戦略目標を達成する上での一要素でしかないのに、それが目標になってしまってる愚かさよ。
結局積み重ねてないってこういうことなんよな。
哲学やら芯になる部分がないから方針がブレブレ。
その時の気分でチーム作ろうとすると結局総入れ替えするしかなくなって、さらに積み重ねられるものがなくなる。
戦術なんて戦略目標を達成する上での一要素でしかないのに、それが目標になってしまってる愚かさよ。
328U-名無しさん
2024/03/25(月) 19:50:29.86ID:Pw4fngkA0 レオザはもう結果出せば良いだけ。逆に言えばダラダラ昇格できずにいると、何も変えられない
329U-名無しさん
2024/03/25(月) 20:06:43.86ID:B/e7NPfd0 ほんとに日本サッカーをどうにかしたいならライセンス取りに行ってるでしょー
330あ
2024/03/25(月) 21:03:15.28ID:c5WpjB2N0331あ
2024/03/25(月) 21:04:03.60ID:c5WpjB2N0332U-名無しさん
2024/03/25(月) 21:05:29.72ID:U0dVvzlL0 日本で1番結果を出せる監督は自分と言っておいて
都4部ですらビルドアップを構築できず縦ポンさっをやっている現実を信者はどう思うのよw
都4部ですらビルドアップを構築できず縦ポンさっをやっている現実を信者はどう思うのよw
333U-名無しさん
2024/03/25(月) 21:05:29.72ID:U0dVvzlL0 日本で1番結果を出せる監督は自分と言っておいて
都4部ですらビルドアップを構築できず縦ポンさっをやっている現実を信者はどう思うのよw
都4部ですらビルドアップを構築できず縦ポンさっをやっている現実を信者はどう思うのよw
334あ
2024/03/25(月) 21:09:38.94ID:c5WpjB2N0335U-名無しさん
2024/03/25(月) 21:21:06.20ID:DNKRPz8D0 黒田との対談見たけど
ガッチガチの顧問系監督じゃねーかw
イチイチ「柴崎岳は天才で」って言うんだけど
レオザは柴崎の事酷評してたよな
どういう神経で対談してんだか
ガッチガチの顧問系監督じゃねーかw
イチイチ「柴崎岳は天才で」って言うんだけど
レオザは柴崎の事酷評してたよな
どういう神経で対談してんだか
336U-名無しさん
2024/03/25(月) 21:35:02.13ID:BoIANhbB0337U-名無しさん
2024/03/25(月) 21:39:04.83ID:5qxTXdF90 黒田はすごいんだから実績が少なくても褒め称えて認めろって話やろ
気持ち悪いわ
ここまで粘着質やと狂信者感すごい
気持ち悪いわ
ここまで粘着質やと狂信者感すごい
338U-名無しさん
2024/03/25(月) 21:44:20.63ID:c5WpjB2N0 んで実績関係無しに有能無能は判断できるって言ってんのやろ?
自分だって他の監督の例上げる時に過去の実績語ってどれだけ優れたか話してる時点で実績は無視できない要素であること認めてるやろ
結局他人の説得に1番で語ってるから実績が1番客観的な根拠ってのを自分で認めてるようなもんやろ
それが客観的じゃない言うんやったら実績無しで黒田のすごいところ話せや
自分だって他の監督の例上げる時に過去の実績語ってどれだけ優れたか話してる時点で実績は無視できない要素であること認めてるやろ
結局他人の説得に1番で語ってるから実績が1番客観的な根拠ってのを自分で認めてるようなもんやろ
それが客観的じゃない言うんやったら実績無しで黒田のすごいところ話せや
339U-名無しさん
2024/03/25(月) 21:48:48.94ID:/YNf9hhK0 >>327
そうだよなぁ
ただレオザは「僕の考えた最強のサッカー戦術」みたいな哲学や芯はあるんだけど、サッカー未経験で、そんな自分の思った通りに試合が運べるわけないということをシュワーボで痛感して、色々模索中、迷走中なんだろうよ
そりゃe-sportsのサッカーゲームでは自分の思う通りにサクサクと選手も動くけど、実際は試合の流れやミスやらアクシデントやらで選手も色々と考えて動くから思い通りにはならないよな
そうだよなぁ
ただレオザは「僕の考えた最強のサッカー戦術」みたいな哲学や芯はあるんだけど、サッカー未経験で、そんな自分の思った通りに試合が運べるわけないということをシュワーボで痛感して、色々模索中、迷走中なんだろうよ
そりゃe-sportsのサッカーゲームでは自分の思う通りにサクサクと選手も動くけど、実際は試合の流れやミスやらアクシデントやらで選手も色々と考えて動くから思い通りにはならないよな
340U-名無しさん
2024/03/25(月) 21:50:10.43ID:aIxfUuiu0 U-23はレオザさんイライラの試合だったみたいだな
341U-名無しさん
2024/03/25(月) 21:52:22.71ID:uhAEbuKP0 そんなことサッカーやってた人はみんなわかってんだけど、サッカーやったことないからそんなことも分からずにプロに対して誹謗中傷まがいのことしちゃうんだもんな
まあ世の中、サッカーやったことあるやつよりもやったことないやつの方が多いからそれで信者は集められるし
その少数精鋭を囲って生きてるんだから、上手くやってんなーとは思うよ
まあ世の中、サッカーやったことあるやつよりもやったことないやつの方が多いからそれで信者は集められるし
その少数精鋭を囲って生きてるんだから、上手くやってんなーとは思うよ
342U-名無しさん
2024/03/25(月) 22:43:44.19ID:BoIANhbB0343U-名無しさん
2024/03/25(月) 22:57:34.20ID:Pw4fngkA0 自分のクラブで結果を出す。これほど分かりやすい話はない。別にやらなくても十分食っていけるだろうに、わざわざリスクをテイクする。レオザは強い人だね
344U-名無しさん
2024/03/25(月) 23:05:16.54ID:vDw1bxE00 西との動画ひどいな
西あまり町田の試合見てないって言い出したし
西あまり町田の試合見てないって言い出したし
345U-名無しさん
2024/03/26(火) 00:01:15.46ID:GHfKM5Iq0 この長文レスバニ見てて気分悪いからコテ付けてくれないかなー
346U-名無しさん
2024/03/26(火) 06:21:03.54ID:G3rwKgAA0 レオザに騙される奴
サッカー経験関係なく知能が低いと思うわ
サッカー経験関係なく知能が低いと思うわ
347U-名無しさん
2024/03/26(火) 07:20:46.37ID:y71G5pRx0 >>342
気色悪いのはお前だろ
結局黒田のどこが凄いか言えないし試合見ずにレオザが褒めてるから凄いと思ってるだけのアホじゃん
それか試合見てるけどアホすぎて何やってるか理解できてないアホ
どっちにしろこのスレでも度を超えたアホなんだからもう俺に話しかけてくるなよ
じゃあな、仕事行ってくるわ
お前とは違ってしっかり働いてるんでね
気色悪いのはお前だろ
結局黒田のどこが凄いか言えないし試合見ずにレオザが褒めてるから凄いと思ってるだけのアホじゃん
それか試合見てるけどアホすぎて何やってるか理解できてないアホ
どっちにしろこのスレでも度を超えたアホなんだからもう俺に話しかけてくるなよ
じゃあな、仕事行ってくるわ
お前とは違ってしっかり働いてるんでね
348U-名無しさん
2024/03/26(火) 07:33:20.76ID:g/adkvr90 西もレオさんに指導してもらえばワンチャン岩手のJ1昇格もあるんじゃねえか
349あ
2024/03/26(火) 08:03:10.53ID:Svj7rMQD0 >>342
俺は元々有能無能を客観的に判断するなら実績で語るべきって言ってるんだけどな
黒田だって過去の実績の積み重ねで今の地位いるのが大前提なら実績は外せないなら客観的な根拠になり得るってことだろ?
相手を説得する材料で重要なのは客観的根拠なんやから
それなら実績で判断は間違ってないだろ
お前だってずっと黒田の過去の実績がどれだけ優れたものか語ってるわけやし
なら実績が有能無能の判断するのに客観的根拠をベースとして語るべきってのは間違いちゃうやろ
極端かもしれんが所属する選手の良し悪しなどの様々な要因も考慮すると主観的な結論になりやすくなるんやから
レオザの場合は最底辺の4部で優勝しただけで積み重ねがないんや
比較対象がプロ以上である場合がほとんどなんやからせめてプロリーグでの実績かそれに準ずる日本で言うJFLかトップチームの監督解任でユース監督がスライドすることが多いからそれらを実績としてカウントすればええやろ
結局例に挙げた人達もプロリーグで結果出してるから例に出してんだろ?
それが答えやん
どんなにスタート時点が異端でもプロリーグで結果残せてないならプロレベルでは無能で話終わりや
いい加減にせいやも気分悪いのもこっちの台詞やで
自分で実績は客観的判断の材料になるのを否定しておいて今頃大前提ですって言われてもな
大前提ってことは判断するのに欠かせない要素なんやから結果や実績ベースで話すべきってのは間違いちゃうやん
もうここらで終わりにしとけよ
鬱陶しがられてるし有能無能語るなら実績や成績ベースで語って黒田の評価も今シーズン終わって改めてすればええやろ
J2では昇格させたのはそのレベルであれば今んとこ有能でJ1レベルではまだ未知数が大方の評価やろ
お前が現時点での黒田の評価をあせるからこんなことになってるんやで
だから狂信者感も出てるんや
どんな監督でも初めてのカテゴリやリーグなら1シーズンは見てから評価するのは基本や
俺は元々有能無能を客観的に判断するなら実績で語るべきって言ってるんだけどな
黒田だって過去の実績の積み重ねで今の地位いるのが大前提なら実績は外せないなら客観的な根拠になり得るってことだろ?
相手を説得する材料で重要なのは客観的根拠なんやから
それなら実績で判断は間違ってないだろ
お前だってずっと黒田の過去の実績がどれだけ優れたものか語ってるわけやし
なら実績が有能無能の判断するのに客観的根拠をベースとして語るべきってのは間違いちゃうやろ
極端かもしれんが所属する選手の良し悪しなどの様々な要因も考慮すると主観的な結論になりやすくなるんやから
レオザの場合は最底辺の4部で優勝しただけで積み重ねがないんや
比較対象がプロ以上である場合がほとんどなんやからせめてプロリーグでの実績かそれに準ずる日本で言うJFLかトップチームの監督解任でユース監督がスライドすることが多いからそれらを実績としてカウントすればええやろ
結局例に挙げた人達もプロリーグで結果出してるから例に出してんだろ?
それが答えやん
どんなにスタート時点が異端でもプロリーグで結果残せてないならプロレベルでは無能で話終わりや
いい加減にせいやも気分悪いのもこっちの台詞やで
自分で実績は客観的判断の材料になるのを否定しておいて今頃大前提ですって言われてもな
大前提ってことは判断するのに欠かせない要素なんやから結果や実績ベースで話すべきってのは間違いちゃうやん
もうここらで終わりにしとけよ
鬱陶しがられてるし有能無能語るなら実績や成績ベースで語って黒田の評価も今シーズン終わって改めてすればええやろ
J2では昇格させたのはそのレベルであれば今んとこ有能でJ1レベルではまだ未知数が大方の評価やろ
お前が現時点での黒田の評価をあせるからこんなことになってるんやで
だから狂信者感も出てるんや
どんな監督でも初めてのカテゴリやリーグなら1シーズンは見てから評価するのは基本や
350U-名無しさん
2024/03/26(火) 09:05:22.19ID:BIXUg6vk0 >>342
アホなお前にも分かるようにサッカー以外で例えたるわ
そら、ええことしたら胸張りたくなるのはわかるけど、それでええんか?今ここで何してるか、それが一番大事やろが
新しい仕事に手を出す時や、見知らぬ土地に足を踏み入れた時、そん時に「昔はなぁ...」なんて言うてたら、誰も相手にせんで。そんなんで、新しいチャンスをつかめると思うんか?ほんまにそう思ってるんか?
昔の実績にしがみついてるだけやったら、それはもう成長してへんってことや
今この瞬間に何ができるか、それを見せるんや
新しい挑戦に踏み出す勇気、それがお前にあるんか?それが問題やねん
人を評価する時もそうや
数字だけじゃなくて、その人の性格や、どんなにチームに貢献してるか、そういうのも見なあかんねん
目に見えへん努力や、人としての魅力、それが本当の価値やと思わんか?
だからな、実績もええけど、それだけに囚われてたらダメや人としての幅広い価値をちゃんと見て、バランスよく評価するんや
そういうのが大事やと思うねん
お前にはそれが分からんのか?
ほんまいい加減にせえや
アホなお前にも分かるようにサッカー以外で例えたるわ
そら、ええことしたら胸張りたくなるのはわかるけど、それでええんか?今ここで何してるか、それが一番大事やろが
新しい仕事に手を出す時や、見知らぬ土地に足を踏み入れた時、そん時に「昔はなぁ...」なんて言うてたら、誰も相手にせんで。そんなんで、新しいチャンスをつかめると思うんか?ほんまにそう思ってるんか?
昔の実績にしがみついてるだけやったら、それはもう成長してへんってことや
今この瞬間に何ができるか、それを見せるんや
新しい挑戦に踏み出す勇気、それがお前にあるんか?それが問題やねん
人を評価する時もそうや
数字だけじゃなくて、その人の性格や、どんなにチームに貢献してるか、そういうのも見なあかんねん
目に見えへん努力や、人としての魅力、それが本当の価値やと思わんか?
だからな、実績もええけど、それだけに囚われてたらダメや人としての幅広い価値をちゃんと見て、バランスよく評価するんや
そういうのが大事やと思うねん
お前にはそれが分からんのか?
ほんまいい加減にせえや
351あ
2024/03/26(火) 10:55:53.78ID:IQylIO+x0 そもそも競技レベル関係なくってのがおかしいやろ
競技レベルが上がれば相手チームの戦術のレベルも上がってるから対策も今までのカテゴリの対策じゃ対応できない場合が多くなるわけやし前のカテゴリでは縦ポン一辺倒で勝てたけど今のカテゴリでは通じないなんてともあるしポゼッションで圧倒できてたが今はポゼッションしようとするとすぐに対策されてしまうとか
それを掻い潜れるかどうかはそのカテゴリでやらんとわからん要素や
いくら下位カテゴリで結果残せてても現状のカテゴリで結果ださんとそのカテゴリ上で有能か無能かは判断できんやろ
そういうのに合わせて対策を構築出来て尚且つ勝てるチームを作れるかが評価のポイントやと思うんやけどな
例に挙げてる人達はそれが出来たかんやろ
競技レベルが上がると相手チームの戦い方のレベルも上がるんやからアマとプロが変わらないってのはズレてると思うで
競技レベルが上がれば相手チームの戦術のレベルも上がってるから対策も今までのカテゴリの対策じゃ対応できない場合が多くなるわけやし前のカテゴリでは縦ポン一辺倒で勝てたけど今のカテゴリでは通じないなんてともあるしポゼッションで圧倒できてたが今はポゼッションしようとするとすぐに対策されてしまうとか
それを掻い潜れるかどうかはそのカテゴリでやらんとわからん要素や
いくら下位カテゴリで結果残せてても現状のカテゴリで結果ださんとそのカテゴリ上で有能か無能かは判断できんやろ
そういうのに合わせて対策を構築出来て尚且つ勝てるチームを作れるかが評価のポイントやと思うんやけどな
例に挙げてる人達はそれが出来たかんやろ
競技レベルが上がると相手チームの戦い方のレベルも上がるんやからアマとプロが変わらないってのはズレてると思うで
352U-名無しさん
2024/03/26(火) 11:14:04.86ID:jHxD76P90 もっと完結に纏めろよ
お前の主張は
監督は結果のみで評価されるべき
有能しか結果を残せない
↓
成績不振に陥っても過去に結果を出せてれば有能
↓
アマとプロじゃカテゴリーが違うから当てはまらない
↓
黒田監督の評価は今季終わってからすべき
↓
高体連の監督の評価は高体連での評価
各カテゴリー事で評価すべき
↓
高体連から地域リーグやJFLでの監督を経ずプロリーグで結果を出している黒田監督を評価していないわけじゃない
ってコロコロ加筆修整してんだよ
今もそう
だから言い訳ばかりって指摘してんの
一度自分の書いたレス読み直せよ
でお前が言う実績や結果=勝敗だろ?
でも監督の評価の一因として勝敗は勿論重要だけど
平均的な試合内容
選手の質
クラブやチームの環境
マネージメント能力
コミュニケーション能力
などいろいろ加味しなければいけないポイントがあんだろ
そこが抜け落ちてないか?
俺は一貫して
選手の良し悪しによって試合内容や結果に直結するのはどのカテゴリーでも同じだから監督の評価はアマもプロも関係ない
としか言ってない
以上
もう返さないわ
お前の主張は
監督は結果のみで評価されるべき
有能しか結果を残せない
↓
成績不振に陥っても過去に結果を出せてれば有能
↓
アマとプロじゃカテゴリーが違うから当てはまらない
↓
黒田監督の評価は今季終わってからすべき
↓
高体連の監督の評価は高体連での評価
各カテゴリー事で評価すべき
↓
高体連から地域リーグやJFLでの監督を経ずプロリーグで結果を出している黒田監督を評価していないわけじゃない
ってコロコロ加筆修整してんだよ
今もそう
だから言い訳ばかりって指摘してんの
一度自分の書いたレス読み直せよ
でお前が言う実績や結果=勝敗だろ?
でも監督の評価の一因として勝敗は勿論重要だけど
平均的な試合内容
選手の質
クラブやチームの環境
マネージメント能力
コミュニケーション能力
などいろいろ加味しなければいけないポイントがあんだろ
そこが抜け落ちてないか?
俺は一貫して
選手の良し悪しによって試合内容や結果に直結するのはどのカテゴリーでも同じだから監督の評価はアマもプロも関係ない
としか言ってない
以上
もう返さないわ
353あ
2024/03/26(火) 13:37:06.52ID:Svj7rMQD0 >>352
ようやくバカがいなくなったな
色々加味すればそれこそ客観性に疑問がつくことに気づいてないんだよ
俺は別に個人が何を使ってどう評価するかは知らんよ
ただ客観的評価下すなら実績や結果をベースに判断するのがベストだろって言ってるだけ
例に出してた彼らも実績には申し分ないから良い例になってないからこんなことになってるんだよ
実績は客観的根拠にならないんだろ?
なら実績がなくても名将と呼ばれてる人を例にだよ
結局お前だって実績ベースで話してるのに実績は客観的根拠にならないは矛盾しかないで
カテゴリ違えば競技レベルも戦い方のレベルも違ってくるそれを無視してプロアマ関係ないは無理があるだろ
上位のカテゴリになれば対戦相手のレベルも上がるってのをまるで考えてない
それに対応しないと結果なんて出ないのにやることは変わらないはほんと草
まあ勝負事やったことないんだろうなって感じと無駄な黒田上げのレスで鬱陶しかったわ
例に挙げただけと言いつつ黒田を評価いしないムキーって感じでずっとキレてるやん
ずっと黒田黒田黒田って
それが気持ち悪いんだよ
んで自分では実績は客観的じゃないとか言いつつ実績は評価の大前提だとか言い出すしもうむちゃくちゃなんだよ
大前提であるならそれが1番客観的根拠になり得るってことなんだよ
ようやくバカがいなくなったな
色々加味すればそれこそ客観性に疑問がつくことに気づいてないんだよ
俺は別に個人が何を使ってどう評価するかは知らんよ
ただ客観的評価下すなら実績や結果をベースに判断するのがベストだろって言ってるだけ
例に出してた彼らも実績には申し分ないから良い例になってないからこんなことになってるんだよ
実績は客観的根拠にならないんだろ?
なら実績がなくても名将と呼ばれてる人を例にだよ
結局お前だって実績ベースで話してるのに実績は客観的根拠にならないは矛盾しかないで
カテゴリ違えば競技レベルも戦い方のレベルも違ってくるそれを無視してプロアマ関係ないは無理があるだろ
上位のカテゴリになれば対戦相手のレベルも上がるってのをまるで考えてない
それに対応しないと結果なんて出ないのにやることは変わらないはほんと草
まあ勝負事やったことないんだろうなって感じと無駄な黒田上げのレスで鬱陶しかったわ
例に挙げただけと言いつつ黒田を評価いしないムキーって感じでずっとキレてるやん
ずっと黒田黒田黒田って
それが気持ち悪いんだよ
んで自分では実績は客観的じゃないとか言いつつ実績は評価の大前提だとか言い出すしもうむちゃくちゃなんだよ
大前提であるならそれが1番客観的根拠になり得るってことなんだよ
355U-名無しさん
2024/03/26(火) 14:40:56.49ID:GHfKM5Iq0 >>353
NGしたいのでコテつけてください
NGしたいのでコテつけてください
356U-名無しさん
2024/03/26(火) 16:50:20.79ID:ndgq3Zbi0 都リーグが日曜から始まると言うのに
ライセンスと代表の戦術の話ばかりで話題に全く上がってこないという
ライセンスと代表の戦術の話ばかりで話題に全く上がってこないという
357U-名無しさん
2024/03/26(火) 19:49:39.46ID:+nfAuS6V0 id:Svj7rMQD0
馬鹿丸出しの長文でしか自分の思想主張できないこの勘違い知恵遅れやっと消えた?
このスレで初めてワッチョイとIP欲しくなったわ
馬鹿丸出しの長文でしか自分の思想主張できないこの勘違い知恵遅れやっと消えた?
このスレで初めてワッチョイとIP欲しくなったわ
358U-名無しさん
2024/03/26(火) 21:04:18.41ID:PeUQq8Mr0 まずは監督のいるチームと対戦しないとなw
359U-名無しさん
2024/03/26(火) 22:56:00.16ID:Tb84hpBd0 気持ち悪いぐらい静かだな
360あ
2024/03/27(水) 02:55:12.60ID:1/yirMey0 笠原和貴I株式会社シュワーボ代表⚽@TAKA_KASAHARA
原則集作るのって超めんどくさいし、丁寧にやってる。
この数十ページ読めば、シュワーボでプレーする指針になるってもの作るのやべーことよ。
https://twitter.com/TAKA_KASAHARA/status/1772570020239040658
https://twitter.com/thejimwatkins
原則集作るのって超めんどくさいし、丁寧にやってる。
この数十ページ読めば、シュワーボでプレーする指針になるってもの作るのやべーことよ。
https://twitter.com/TAKA_KASAHARA/status/1772570020239040658
https://twitter.com/thejimwatkins
361U-名無しさん
2024/03/27(水) 03:02:41.47ID:6g2yYe8n0 レオザ様の「手はグー✊」の指示に感動した
小学生が練習から相手のビブスを手で引っ張ってる現状だから是非広まって欲しい
Youtubeの影響力は大きいから町田ゼルビアの黒田監督も「手はグー✊」運動に協力して欲しいわ
J1のクラブがやれば小学生もみんな真似るよ
小学生が練習から相手のビブスを手で引っ張ってる現状だから是非広まって欲しい
Youtubeの影響力は大きいから町田ゼルビアの黒田監督も「手はグー✊」運動に協力して欲しいわ
J1のクラブがやれば小学生もみんな真似るよ
362U-名無しさん
2024/03/27(水) 07:33:09.84ID:bDPqMotp0 数十ページに及ぶ自己満原則
結果は出る訳では無い....
結果は出る訳では無い....
363U-名無しさん
2024/03/27(水) 09:17:48.33ID:hHlCJrXE0 都リーグも上に行けば実業団、大学などのガチチームだからなぁ
シュワーボも頑張ってるけど、レオザに共感した同好会の印象が拭えない
でも大化けするかもしれないと期待はしてるよ
シュワーボも頑張ってるけど、レオザに共感した同好会の印象が拭えない
でも大化けするかもしれないと期待はしてるよ
364U-名無しさん
2024/03/27(水) 11:13:27.42ID:9NYTHLHO0 戦術ガー ビルドアップガー
↓
結局フィジカルなんですよ、だってフィジカルないと技術なんて出せないし。デ・ブライネのフィジカルすごいじゃないですか←new
↓
結局フィジカルなんですよ、だってフィジカルないと技術なんて出せないし。デ・ブライネのフィジカルすごいじゃないですか←new
365U-名無しさん
2024/03/27(水) 11:28:49.38ID:br/eEe5F0 あれ?最新はフィジカルになったの?
こないだハートとか魂とか言ってたのに…
こないだハートとか魂とか言ってたのに…
366U-名無しさん
2024/03/27(水) 11:45:46.35ID:Bc9z3ppH0 ゲームとか情報でしか知らないサッカーだったのが、自分がやらないまでも実際のプレーや選手を目の当たりにして戸惑いながらも模索中なんだよ
まぁどうなるか見てようぜ
マニュアルを見ただけで初めて操縦するガンダムを駆使してザク3機を撃破したアムロは所詮アニメだな
まぁどうなるか見てようぜ
マニュアルを見ただけで初めて操縦するガンダムを駆使してザク3機を撃破したアムロは所詮アニメだな
367U-名無しさん
2024/03/27(水) 11:59:49.07ID:qchbK7b20 都リーグに金をブチ込めば素人監督でどこまで上にいけるのかって実験としたら面白い
368U-名無しさん
2024/03/27(水) 12:06:57.14ID:GE9v6fDL0 レオザって一度でも強度の高い試合に出場
したことあるのかね?
したことあるのかね?
369U-名無しさん
2024/03/27(水) 12:34:35.48ID:p8I8ud6I0 レオザさんはバカを騙すのは上手いと思うよ
370U-名無しさん
2024/03/27(水) 13:11:15.05ID:aKMx25yD0 >>364
技術やフィジカル差を埋めるのが俺の戦術って言ってたのにねw
技術やフィジカル差を埋めるのが俺の戦術って言ってたのにねw
371U-名無しさん
2024/03/27(水) 13:11:15.12ID:aKMx25yD0 >>364
技術やフィジカル差を埋めるのが俺の戦術って言ってたのにねw
技術やフィジカル差を埋めるのが俺の戦術って言ってたのにねw
373U-名無しさん
2024/03/27(水) 19:01:45.39ID:lLXNJi9B0 ヒロって人が退団したけど、一部から誘われるレベルの選手なのにシュワーボでは試合に出られなかったのが何故なのか分かる人いる?
プロでも能力高い選手が干されてる事あるけどそのパターン?
プロでも能力高い選手が干されてる事あるけどそのパターン?
374U-名無しさん
2024/03/27(水) 19:30:38.58ID:m1NIIyel0 ヒロ選手は大怪我で出遅れたのが一番大きい
加えて、戦術理解が一定レベル以上(基準と呼んでいる)にないとレオ監督は試合に使わない
真の実力はよく分からないけど都1部レベルの選手であってもシュワーボで出場機会が無いことはあり得る
ちなみにプロ契約じゃないから引き止められなかったという言い訳は関係無いと思う。プロ契約していても引き止められていないので
シュワーボのこのサッカーで上を目指したいっていう選手が少ないんだよね。ちょっと面白そうだなと思って入団した人は、まあ大体分かったわっていう感じになってしまうのだろう
加えて、戦術理解が一定レベル以上(基準と呼んでいる)にないとレオ監督は試合に使わない
真の実力はよく分からないけど都1部レベルの選手であってもシュワーボで出場機会が無いことはあり得る
ちなみにプロ契約じゃないから引き止められなかったという言い訳は関係無いと思う。プロ契約していても引き止められていないので
シュワーボのこのサッカーで上を目指したいっていう選手が少ないんだよね。ちょっと面白そうだなと思って入団した人は、まあ大体分かったわっていう感じになってしまうのだろう
375あ
2024/03/27(水) 19:37:33.94ID:s4OmtiBO0 退団者を出す早さと多さでは日本一の監督だと思う
376U-名無しさん
2024/03/27(水) 19:38:12.34ID:9NYTHLHO0 ヒロ退団ね
https://www.transfermarkt.jp/hiroyoshi-kusa/profil/spieler/964089
Wikipediaでアメリカの大学でベストイレブンみたいな記述あるけど、これ多分短大のリーグでNCAA1部とは全然別もんだからあんま意味ないかな
そっからスペイン5部行ってエドオール行って、クロアチア2部と契約して市場価値10万ユーロついてる。リーグ戦には出れてないようだけど
まあたしかに現シュワーボだとトップの経歴になるかな
何で冷遇されてたのかよくわかんないけど「原則」を覚えてないみたいな話じゃん?
https://www.transfermarkt.jp/hiroyoshi-kusa/profil/spieler/964089
Wikipediaでアメリカの大学でベストイレブンみたいな記述あるけど、これ多分短大のリーグでNCAA1部とは全然別もんだからあんま意味ないかな
そっからスペイン5部行ってエドオール行って、クロアチア2部と契約して市場価値10万ユーロついてる。リーグ戦には出れてないようだけど
まあたしかに現シュワーボだとトップの経歴になるかな
何で冷遇されてたのかよくわかんないけど「原則」を覚えてないみたいな話じゃん?
377あ
2024/03/27(水) 19:45:20.25ID:HYcPoD5t0379あ
2024/03/27(水) 19:57:37.73ID:hqcXGfg+0 ヒロ叩かれててワロタ
シュワ〜ボ入る人はレオザと信者の顔色伺って辞めるときは特に慎重に行かないと叩かれる覚悟ないとダメだな
シュワ〜ボ入る人はレオザと信者の顔色伺って辞めるときは特に慎重に行かないと叩かれる覚悟ないとダメだな
380U-名無しさん
2024/03/27(水) 20:11:12.92ID:Bc9z3ppH0 まぁレオザの「熱量」「魂」とか「目線を揃える」とかの方向性に付いて行けなくなったんだろうね
ヒロも元々
・サッカーコーチとアルバイトで生活してる
・プロサッカー選手の夢を捨てきれない
・シュワーボでプロ契約してもらえなくて残念だが、シュワーボに参加したい
だったから、「カネももらってないしもういいですわ」になったのかも
ヒロも元々
・サッカーコーチとアルバイトで生活してる
・プロサッカー選手の夢を捨てきれない
・シュワーボでプロ契約してもらえなくて残念だが、シュワーボに参加したい
だったから、「カネももらってないしもういいですわ」になったのかも
381U-名無しさん
2024/03/27(水) 20:14:30.70ID:9NYTHLHO0 >>380
他の連中が続々プロ契約してんのに自分は一向にプロの話がないどころか試合にも出れないんで、もういいやとなったのかもね
他の連中が続々プロ契約してんのに自分は一向にプロの話がないどころか試合にも出れないんで、もういいやとなったのかもね
382U-名無しさん
2024/03/27(水) 21:44:45.63ID:8o7G1gHo0 現いわての西との対談動画の中で相変わらずWGがポジ変して空いたワイドを個で勝負できないタイプがそこを使うこととかをレオザは頑なに否定してるけどどう思う?
因みに西はうーーーんとしか言わず流してた
個人的には相手の立ち位置をずらすことがそもそもの目的だから全然ありという認識だけど
因みに西はうーーーんとしか言わず流してた
個人的には相手の立ち位置をずらすことがそもそもの目的だから全然ありという認識だけど
383U-名無しさん
2024/03/27(水) 22:20:18.92ID:CzDnIdRa0 なんかただの町田絶賛マンになってる
384U-名無しさん
2024/03/27(水) 22:22:30.49ID:lLXNJi9B0 なるほど、皆さんありがとう
怪我があって出遅れ原則を理解していないから起用されなかった
スキルは試合に出てないから分からない
経歴はシュワーボトップクラスで
三菱養和SCからオファーがある位の選手でプロ契約でも無い
留まる理由を考える方が難しいな
怪我があって出遅れ原則を理解していないから起用されなかった
スキルは試合に出てないから分からない
経歴はシュワーボトップクラスで
三菱養和SCからオファーがある位の選手でプロ契約でも無い
留まる理由を考える方が難しいな
386U-名無しさん
2024/03/27(水) 22:50:14.95ID:aKMx25yD0 レオザは各論と総論の違いをわかってないのかね?
試合の状況や時間帯によって起きた事象を全て総論として語りたがるから論理が破綻しておかしな事になる。
試合の状況や時間帯によって起きた事象を全て総論として語りたがるから論理が破綻しておかしな事になる。
387U-名無しさん
2024/03/27(水) 23:09:43.63ID:Bc9z3ppH0 西選手も自分の経験や考えはあるだろうが、現在それが上手く行っていないからこそのチームがJ3で19位、5戦0勝3敗2分けなんだよなぁ
サッカー知識が豊富なだけでプレー未経験者のレオザの言を素直に受け入れ難いのは良く分かる
だが、現状打開のためにはレオザの意見にも少しは耳を傾けて見るべきではなかろうか
サッカー知識が豊富なだけでプレー未経験者のレオザの言を素直に受け入れ難いのは良く分かる
だが、現状打開のためにはレオザの意見にも少しは耳を傾けて見るべきではなかろうか
388U-名無しさん
2024/03/27(水) 23:19:27.14ID:xdUGQvNH0 プロ契約増やしてるけど
そうなるとプロ契約じゃない人はモチベーション下がっちゃわないか
そうなるとプロ契約じゃない人はモチベーション下がっちゃわないか
389U-名無しさん
2024/03/27(水) 23:54:01.77ID:m1NIIyel0 自分もプロ契約になれるかもしれないということで、モチベーションを上げるためにプロ契約者を小出しにしているはず。そうは言ってないけどそう推察するのが妥当
もし意図通りに受け止められていないのであれば逆効果だろうね、そこは分からない
もし意図通りに受け止められていないのであれば逆効果だろうね、そこは分からない
390あ
2024/03/28(木) 01:00:36.95ID:Hju73Q3W0 ぶっちゃけマサのほうがやばくね?
家族を理由にしてやめたけどそのあとすぐ同じカテゴリの他チームでやること連絡。しかもプロ契約だし。
ヒロのほうが叩かれてるのクソかわいそう笑
家族を理由にしてやめたけどそのあとすぐ同じカテゴリの他チームでやること連絡。しかもプロ契約だし。
ヒロのほうが叩かれてるのクソかわいそう笑
391あ
2024/03/28(木) 05:49:18.97ID:YK0lQg9x0392U-名無しさん
2024/03/28(木) 06:37:28.54ID:Qa/1nsjv0 >>390
まぁ人それぞれ事情があるんだから、ネットで叩くのは良くないよね
プロ野球でも鳴り物入りで入ったにも関わらず、結局成果を出せずにいつの間にか消えてる選手がいくらでもいるんだから、去る者追わずでいかなきゃね
まぁ人それぞれ事情があるんだから、ネットで叩くのは良くないよね
プロ野球でも鳴り物入りで入ったにも関わらず、結局成果を出せずにいつの間にか消えてる選手がいくらでもいるんだから、去る者追わずでいかなきゃね
393U-名無しさん
2024/03/28(木) 06:42:23.48ID:FSTA70ms0 ヒロの立場を考えると理解できる。ライバルのトラ、翔太が試合使われても、相手に質で負ける場面が多いのに勝負すらさせてもらえなかった感じはある。二人とも息子枠になってるし。
とはいえ、シュワーボのやってるサッカーがアップダウン激しくやりたいヒロとは価値観が違いすぎるから、仕方ないけど。
とはいえ、シュワーボのやってるサッカーがアップダウン激しくやりたいヒロとは価値観が違いすぎるから、仕方ないけど。
394U-名無しさん
2024/03/28(木) 08:04:37.74ID:Qa/1nsjv0 都1部チームからのお誘いならステップアップになるし、本来ならヒロを暖かく送り出してあげたいよなぁ
やはり配信動画を観る限り、突然の退団報告は社会人としてよろしくないですね
「いる」ことが前提で色々算段や準備をしていた側からすると、「もっと早く言えよ〜」となるのは当然
ただ、GM笠原がよほど腹に据えかえたのか、その後で海秀に「寝耳に水」だの「開幕前のこの時期に突然退団するのは納得いかないところもある」だの代弁して言わせてるのはどうかなと思う
ヒロに追い討ちをかけるような形になって、視聴者から非難が出るのも致し方ない
海秀コメントシーンはカットすべきだったかも
まぁ海秀も「ヒロは試合に出れてなかったんで」と言ってるし、ヒロが一人の人間として自分を必要としてくれているところに行きたくなるのも分かるかな
「立つ鳥跡を濁さず」は難しいね
やはり配信動画を観る限り、突然の退団報告は社会人としてよろしくないですね
「いる」ことが前提で色々算段や準備をしていた側からすると、「もっと早く言えよ〜」となるのは当然
ただ、GM笠原がよほど腹に据えかえたのか、その後で海秀に「寝耳に水」だの「開幕前のこの時期に突然退団するのは納得いかないところもある」だの代弁して言わせてるのはどうかなと思う
ヒロに追い討ちをかけるような形になって、視聴者から非難が出るのも致し方ない
海秀コメントシーンはカットすべきだったかも
まぁ海秀も「ヒロは試合に出れてなかったんで」と言ってるし、ヒロが一人の人間として自分を必要としてくれているところに行きたくなるのも分かるかな
「立つ鳥跡を濁さず」は難しいね
395U-名無しさん
2024/03/28(木) 08:17:14.93ID:+g3+WDgj0 このレベルでも移籍だのなんだので大騒ぎするってのが面白いな
396U-名無しさん
2024/03/28(木) 08:23:01.64ID:+g3+WDgj0 笠原って人はサッカー経験者なの?
397U-名無しさん
2024/03/28(木) 09:59:37.52ID:zGQv12dc0 年俸契約してないんでしょ?
ならしょうがないんじゃない
ならしょうがないんじゃない
398U-名無しさん
2024/03/28(木) 15:02:18.21ID:7xm6dANq0 レオザを批評するYouTuberとか出てきそう
でもアンチコメはすぐ消すしブロックするから
法的措置がどーの言いそうw
でもアンチコメはすぐ消すしブロックするから
法的措置がどーの言いそうw
399あ
2024/03/28(木) 15:31:00.26ID:YK0lQg9x0400U-名無しさん
2024/03/28(木) 16:20:56.81ID:lef2PN9M0 >>399
それお前自身のアカウントだろw
それお前自身のアカウントだろw
403U-名無しさん
2024/03/28(木) 18:45:07.27ID:1Zi5G8Rl0 小畑もそろそろかな。なんか悪い部分があるんだろうな。
ドリブルコンテストで賞金王なのにクラブがまったく決まらないからレオザの下にいるが性格が合わない感じ。
レオザのチームは正社員の幹部候補生の蓮の指示を聞かないといけない。そこをオフェンスの選手は嫌いな感じがする。
小畑の経歴を見たが海外も含め異常な数のクラブを1年で辞めている。
サッカーしかやってこなかったからなんか欠けている部分があるのかな。
ドリブルのセンスがあるならフットサルを学んで転向したらいいと誰もアドバイスしなかったのかな。
ナベプロ契約!ダイト特別強化指定!そしてヒロ退団【リアルサッカードキュメンタリー】#137Leo the football TV from シュワーボ東京
チャンネル登録者数 28万人
ドリブルコンテストで賞金王なのにクラブがまったく決まらないからレオザの下にいるが性格が合わない感じ。
レオザのチームは正社員の幹部候補生の蓮の指示を聞かないといけない。そこをオフェンスの選手は嫌いな感じがする。
小畑の経歴を見たが海外も含め異常な数のクラブを1年で辞めている。
サッカーしかやってこなかったからなんか欠けている部分があるのかな。
ドリブルのセンスがあるならフットサルを学んで転向したらいいと誰もアドバイスしなかったのかな。
ナベプロ契約!ダイト特別強化指定!そしてヒロ退団【リアルサッカードキュメンタリー】#137Leo the football TV from シュワーボ東京
チャンネル登録者数 28万人
404U-名無しさん
2024/03/28(木) 21:42:48.00ID:EbORV5Ue0 >>399
こういうザ・アンチみたいなのもなんか違うんだよな
こういうザ・アンチみたいなのもなんか違うんだよな
405U-名無しさん
2024/03/28(木) 22:03:16.96ID:SDE3E9LA0 削除されたコメントはこちらに書き込みお願いします
406U-名無しさん
2024/03/29(金) 00:22:34.32ID:ggkNmx0A0 あの長文レスバニキ代表板に移動したっぽいね
407U-名無しさん
2024/03/29(金) 00:29:39.81ID:i+CNFzPw0 返信先:@7colors_niji
「取材構成担当」と、本の巻末ではあたくしの名前を出してはいました。
親方自ら「ゴーストライターが3時間話をしただけで1冊書いたんだよ!」
とあちこちで(公けな場で)言いまくり…ほんと顔面真っ青、ズッコケたんですが。
だから、今は笑い話としても公表しています。
雷電タメコ @RaidenTameko 2月25日(日) 3:19
スポーツ選手の自伝ってたしか「構成」とかいう名目で
ゴーストライターが書いてることがほとんどなんだよね
本に名前書かないと違法になるから、
構成って名目で最後に書いてるんですよ
バ@Nanimosinaio 2月19日(月) 0:10
「取材構成担当」と、本の巻末ではあたくしの名前を出してはいました。
親方自ら「ゴーストライターが3時間話をしただけで1冊書いたんだよ!」
とあちこちで(公けな場で)言いまくり…ほんと顔面真っ青、ズッコケたんですが。
だから、今は笑い話としても公表しています。
雷電タメコ @RaidenTameko 2月25日(日) 3:19
スポーツ選手の自伝ってたしか「構成」とかいう名目で
ゴーストライターが書いてることがほとんどなんだよね
本に名前書かないと違法になるから、
構成って名目で最後に書いてるんですよ
バ@Nanimosinaio 2月19日(月) 0:10
408あ
2024/03/29(金) 12:28:49.84ID:HvaoKj+p0409U-名無しさん
2024/03/30(土) 05:05:54.40ID:Jf4NP3e30 レオザの信者は「ネットde真実」の亜種みたいなもんでしょ
410U-名無しさん
2024/03/30(土) 05:55:34.92ID:E+6En9LX0 西の顔が気持ち悪かったです
411U-名無しさん
2024/03/30(土) 09:12:55.20ID:BTNI5RQM0 >>408
だから誰もお前のいう事を聞いてくれないのか・・・
だから誰もお前のいう事を聞いてくれないのか・・・
412あ
2024/03/30(土) 10:48:28.53ID:yIgyBFKg0 >>411
お前みたいな信者って反論1つとっても、ほんと頭の悪さがにじみ出てるんだよなぁ。
論理性も、具体性もゼロ
知性知性言ってる教祖に引っかかるのは、自分の知能にコンプレックスがあるだろうからけどw
お前みたいな信者って反論1つとっても、ほんと頭の悪さがにじみ出てるんだよなぁ。
論理性も、具体性もゼロ
知性知性言ってる教祖に引っかかるのは、自分の知能にコンプレックスがあるだろうからけどw
413U-名無しさん
2024/03/30(土) 10:54:51.99ID:WDu7EKXJ0 確固たる理論があるならシュワーボで遊んでないでとっととライセンス取って実績積むべき
他の誰かが先にやっちゃったらレオザに価値がなくなるのに
他の誰かが先にやっちゃったらレオザに価値がなくなるのに
414U-名無しさん
2024/03/30(土) 15:51:35.86ID:JJS9mIyw0 そもそも戦術って選手の特性と相手の出方次第なところあるしなあ
確固たる理論って何なんだろ
引出しが多くて、試合展開に応じて柔軟に切り替えられるチーム全体の能力のことなのかな
確固たる理論って何なんだろ
引出しが多くて、試合展開に応じて柔軟に切り替えられるチーム全体の能力のことなのかな
415U-名無しさん
2024/03/30(土) 15:56:14.68ID:y7Crj1nn0 いよいよ明日初戦か。1部くらいまでは最短で毎期昇格してほしいね。がんばれ
416U-名無しさん
2024/03/30(土) 20:07:47.48ID:1i074F5V0 今日の配信のはアンチ黙らす圧勝だね
ああいう風にライン高く保つことだけ考えちゃうと縦ポンサッカーの餌食だね
中盤で奪われた瞬間に広大な空間に浮き球蹴られてひたすら背走するだけ
何だかんだで戦術の徹底は良く出来てるなあと思う
ああいう風にライン高く保つことだけ考えちゃうと縦ポンサッカーの餌食だね
中盤で奪われた瞬間に広大な空間に浮き球蹴られてひたすら背走するだけ
何だかんだで戦術の徹底は良く出来てるなあと思う
417U-名無しさん
2024/03/30(土) 21:18:48.36ID:/PVp0CUh0 理論の意味がわからない高卒のレオ
418U-名無しさん
2024/03/30(土) 21:38:27.49ID:Iwpp8l7J0 おいおいジョージ、ハットかよw
ついにフィットしてきたっぽいな
ついにフィットしてきたっぽいな
419U-名無しさん
2024/03/30(土) 21:51:15.33ID:mUq9L4V10420U-名無しさん
2024/03/30(土) 22:27:06.08ID:1ZwMB1Tx0 >>405
レオザ式ビルドアップの問題点や場所を選ばずハードプレスをする危険性、ボラやトップに縦パスを入れる、ローテーションやポジ変をする意図や目的とか色々指摘したけど全部消されたな
レオザ式ビルドアップの問題点や場所を選ばずハードプレスをする危険性、ボラやトップに縦パスを入れる、ローテーションやポジ変をする意図や目的とか色々指摘したけど全部消されたな
421U-名無しさん
2024/03/31(日) 03:32:53.43ID:Eh1Zisle0 >>420
正論パンチは規制対象だからな
レオザの威厳が保てなくなるから
そもそもレオザのチャンネルの存在意義がレオザの自己顕示欲を満たすためのものであってサッカーの戦術などの議論を活性化させて日本のサッカーに影響を与えるのが目的じゃないからな
レオザの色々な批判もレオザ支持のための肥やしでしかない
正論パンチは規制対象だからな
レオザの威厳が保てなくなるから
そもそもレオザのチャンネルの存在意義がレオザの自己顕示欲を満たすためのものであってサッカーの戦術などの議論を活性化させて日本のサッカーに影響を与えるのが目的じゃないからな
レオザの色々な批判もレオザ支持のための肥やしでしかない
422U-名無しさん
2024/03/31(日) 07:42:30.02ID:OBuhWUv60 監督にも色々あって、弱小チームで生きるタイプと強豪チームで生きるタイプがある
レオザは後者
確かに一流の戦術眼の持ち主だけどそれを実現するには選手も相応のものが必要
ペップと同じタイプ
レオザは後者
確かに一流の戦術眼の持ち主だけどそれを実現するには選手も相応のものが必要
ペップと同じタイプ
423U-名無しさん
2024/03/31(日) 09:31:55.93ID:cQ0VDatH0 でも強豪チームだと選手が言うこと聞いてくれなくてダメって言うね…
レオザはいつも一方的だから言いっぱなしなのがなー
議論してるの見たいわ
レオザはいつも一方的だから言いっぱなしなのがなー
議論してるの見たいわ
424U-名無しさん
2024/03/31(日) 09:37:52.52ID:GUwUtDAn0 都3部ってのはどっかでストリーミングとかやってないのかな
426あ
2024/03/31(日) 11:48:21.18ID:59Tw7fb+0 シュワーボの選手のレベルが低いのはさすがに可哀想だろ
全員がレンレベルになればレオさんもかなり手腕発揮できるだろうに
全員がレンレベルになればレオさんもかなり手腕発揮できるだろうに
427U-名無しさん
2024/03/31(日) 11:57:29.47ID:QecwkuRO0 J1の選手に体の入れ方とか指導する絵は見てみたいw
428U-名無しさん
2024/03/31(日) 14:51:11.30ID:q65fg2bT0 いよいよ初戦だね。がんばれ!
430U-名無しさん
2024/03/31(日) 15:27:46.77ID:OBuhWUv60 彼はスペシャルワンだ
431U-名無しさん
2024/03/31(日) 16:56:42.93ID:CDkHeA6j0 前半1 : 1っぽいね
追いつかれたっぽいけど
追いつかれたっぽいけど
432U-名無しさん
2024/03/31(日) 17:03:16.04ID:q65fg2bT0 いやー同点で、終了か。絶望する必要全くないけど、なかなか厳しいな
433U-名無しさん
2024/03/31(日) 17:05:32.09ID:cQ0VDatH0 初戦で昇格厳しくなるのきついなー
プロ契約とか昇格前提だろうし戦力集め大変だ
こりゃレギュレーション批判かな…
プロ契約とか昇格前提だろうし戦力集め大変だ
こりゃレギュレーション批判かな…
434U-名無しさん
2024/03/31(日) 17:10:37.67ID:CDkHeA6j0 去年の成績でいうとUFJって特別強くなかったような
東京教員クラブが1番強かったかな
こりゃ厳しいね
しかも追いつかれての引き分けだし
東京教員クラブが1番強かったかな
こりゃ厳しいね
しかも追いつかれての引き分けだし
435あ
2024/03/31(日) 17:10:48.94ID:4/9GkOSM0 あんだけ戦力揃えて勝てないもんなんだな
まあまだ行けるよな?修正力ハンパないわけだし
まあまだ行けるよな?修正力ハンパないわけだし
436U-名無しさん
2024/03/31(日) 17:12:57.93ID:q65fg2bT0 2部、1部とサクサク昇格しないと、良い選手とるの苦労しそう。
結構良い選手も入ってきたけど、エース級2人が退団してるから、補強が順調とは言えない
結構良い選手も入ってきたけど、エース級2人が退団してるから、補強が順調とは言えない
437あ
2024/03/31(日) 17:13:48.09ID:Nam8/iUZ0 シュワーボ今季終戦のお知らせか
438U-名無しさん
2024/03/31(日) 17:16:05.87ID:cQ0VDatH0 点取り屋はずっと探してたしなー
去年もムラの質にだいぶ助けられたしジョージの加入がモチっと早けりゃなぁ
去年もムラの質にだいぶ助けられたしジョージの加入がモチっと早けりゃなぁ
440U-名無しさん
2024/03/31(日) 17:37:49.80ID:CDkHeA6j0441U-名無しさん
2024/03/31(日) 17:39:13.11ID:q65fg2bT0 ムラくんマサくんみたいな主力が退団するから戦力が計算できないのに、確実に昇格しなきゃいけない立場なのがキツそう
カテゴリー低いのに、良い選手が何があってもいたいクラブであるのは難しい
カテゴリー低いのに、良い選手が何があってもいたいクラブであるのは難しい
442U-名無しさん
2024/03/31(日) 17:47:05.39ID:mkZtXDl40 そらヒロも一部に行くわな
しかもそっちではスタメン取れそうだし
しかもそっちではスタメン取れそうだし
443U-名無しさん
2024/03/31(日) 17:48:49.51ID:z7QOooeG0 無能なレオザのせいで有能な選手達がかわいそうおもちゃにされてる
444U-名無しさん
2024/03/31(日) 18:04:30.47ID:GUwUtDAn0 まじでUFJに勝てなかったの?
jリーグ目指しますなんつってプロ契約揃えて、週に何回も練習した結果がこれですか
相手、会社の同好会みたいなもんでしょ
野球の実業団みたいに、野球メインでほとんど仕事してませんみたいな人たちじゃないよね
jリーグ目指しますなんつってプロ契約揃えて、週に何回も練習した結果がこれですか
相手、会社の同好会みたいなもんでしょ
野球の実業団みたいに、野球メインでほとんど仕事してませんみたいな人たちじゃないよね
445U-名無しさん
2024/03/31(日) 18:11:48.77ID:BviPoRts0 都リーグ3部じゃ完全に同好会だな
地域リーグやJFLにはセミプロみたいな連中はいるが
地域リーグやJFLにはセミプロみたいな連中はいるが
446U-名無しさん
2024/03/31(日) 18:12:42.00ID:o30TWsEz0 3部から昇格が各グループの一位のみだった場合
去年のグループ一位の最低成績が2分1敗
シュワーボは早くもイーシャンテンw
去年のグループ一位の最低成績が2分1敗
シュワーボは早くもイーシャンテンw
447U-名無しさん
2024/03/31(日) 18:12:42.60ID:o30TWsEz0 3部から昇格が各グループの一位のみだった場合
去年のグループ一位の最低成績が2分1敗
シュワーボは早くもイーシャンテンw
去年のグループ一位の最低成績が2分1敗
シュワーボは早くもイーシャンテンw
448U-名無しさん
2024/03/31(日) 18:12:54.30ID:NffPm4lb0 1度躓いたら立て直す力もないだろうし
ズルズル行って終わるだろうな
ズルズル行って終わるだろうな
449U-名無しさん
2024/03/31(日) 18:15:59.08ID:q65fg2bT0 勿論、レオザ本人は個の質が大事でないなんて一言も言ってない。でも、結果として、魂、情熱が強調され過ぎて、個の質を確保する事が疎かになっているのは否めない
450U-名無しさん
2024/03/31(日) 18:19:43.10ID:6Pqah0zM0 無駄な拘束時間多すぎて有能な選手に逃げられるという本末転倒
451あ
2024/03/31(日) 18:30:29.42ID:4/9GkOSM0 個の質が高くてもレオザのプライドとか指導力だとイエスマン以外は使うの厳しいだろうからな〜
個の質が高ければ高いほど選手のプライドも高くて納得行かないとすぐ反抗的になる可能性も高そうだし
個の質が高ければ高いほど選手のプライドも高くて納得行かないとすぐ反抗的になる可能性も高そうだし
452U-名無しさん
2024/03/31(日) 18:35:03.96ID:10hBox880 UFJって普段は銀行員なの?
453U-名無しさん
2024/03/31(日) 18:44:41.32ID:GUwUtDAn0 警視庁に負けたときはみんな警官でいつも体鍛えてるからフィジカルがすごいみたいな言い訳してたが、UFJはどうなんだ
強豪大出の若い選手が多いとか?昨期2部だから?
強豪大出の若い選手が多いとか?昨期2部だから?
454U-名無しさん
2024/03/31(日) 18:48:26.11ID:PkbM/3/O0 このスレか前スレで書いてあった気がするけど
UFJは面子が集まった日は1部でも普通に勝てる位強くて面子集まらない日は弱いんじゃなかったっけ?
今日がどっちだったかは知らないけどね
UFJは面子が集まった日は1部でも普通に勝てる位強くて面子集まらない日は弱いんじゃなかったっけ?
今日がどっちだったかは知らないけどね
455U-名無しさん
2024/03/31(日) 19:34:24.89ID:HqghgFE80 一流企業は体育会採用で選手権で好成績収められるような選手がチラホラいたりするんじゃないの?
456U-名無しさん
2024/03/31(日) 19:52:35.55ID:CDkHeA6j0 どうやらPK外してくれた上での追いつかれての引き分けだったみたいだね
457U-名無しさん
2024/03/31(日) 20:12:28.04ID:8MQVicjK0 2部からの降格チームでこのブロックの中では一番強敵だぞ?
そこに引き分けってそんなに悪い結果ではないけどな
そこに引き分けってそんなに悪い結果ではないけどな
458U-名無しさん
2024/03/31(日) 20:34:24.35ID:CKXWDYeY0459U-名無しさん
2024/03/31(日) 20:37:36.91ID:cQ0VDatH0 勝ち点で並んだら得失点差になるの?
残り全勝は当然として失点せずに大量得点狙うのは今のシュワーボの戦術と合わなさそう
残り全勝は当然として失点せずに大量得点狙うのは今のシュワーボの戦術と合わなさそう
460あ
2024/03/31(日) 20:48:48.56ID:59Tw7fb+0 笠原和貴I株式会社シュワーボ代表⚽@TAKA_KASAHARA
今日は負けに等しい引き分け。
選手たちはがんばった。でも勝てなかった。
言葉が見つかりませんが、正しく反省し切り替えて全部勝つしかないです。
https://twitter.com/TAKA_KASAHARA/status/1774397970542424083
https://twitter.com/thejimwatkins
今日は負けに等しい引き分け。
選手たちはがんばった。でも勝てなかった。
言葉が見つかりませんが、正しく反省し切り替えて全部勝つしかないです。
https://twitter.com/TAKA_KASAHARA/status/1774397970542424083
https://twitter.com/thejimwatkins
461U-名無しさん
2024/03/31(日) 21:28:56.76ID:mkZtXDl40 そういやマーチでバリバリ大学サッカーで試合出てた知ってるやつがメガバンクでサッカーやってるの思い出したわ
そういう体育会系にはまだシュワーボも及ばなかったんやろなって
そういう体育会系にはまだシュワーボも及ばなかったんやろなって
462U-名無しさん
2024/03/31(日) 21:47:33.51ID:wNbxu0s+0 引き分けとは残念
だがレオザとシュワーボの目標が2部昇格で、そのために過分な選手補強や練習をして来たのにこの結果はいかがなものか
元日本代表のカレンロバートがやってるローヴァーズ木更津FCみたいに千葉2部をサクッと勝ち上がって1部に上がるみたいな感じを期待していたのだが・・
残りのリーグ戦を頑張って欲しいものです
だがレオザとシュワーボの目標が2部昇格で、そのために過分な選手補強や練習をして来たのにこの結果はいかがなものか
元日本代表のカレンロバートがやってるローヴァーズ木更津FCみたいに千葉2部をサクッと勝ち上がって1部に上がるみたいな感じを期待していたのだが・・
残りのリーグ戦を頑張って欲しいものです
463U-名無しさん
2024/03/31(日) 22:04:14.91ID:rJVDDjB+0 おそらく尽く嵌められてボールを前へ運べなかったんじゃね?
いつも通りSB裏に放り込んでセカンドの奪い合い、勝てたとしても単純なクロスを上げてまたセカンドの奪い合い
プレスも機能せずスカスカの中を簡単に使われて崩されるとかいつものパターンだろ?
いつも通りSB裏に放り込んでセカンドの奪い合い、勝てたとしても単純なクロスを上げてまたセカンドの奪い合い
プレスも機能せずスカスカの中を簡単に使われて崩されるとかいつものパターンだろ?
464U-名無しさん
2024/03/31(日) 22:13:49.67ID:nW7Q5H8n0 結構動画見てるとシュワーボは守備の弱点でかいと思うわ
特にオバとかの右サイドからのプレスがかけきれてなかったりなかなか守備の細かな戦術が浸透しきれてない印象
どうせそこからやられたんだろ
特にオバとかの右サイドからのプレスがかけきれてなかったりなかなか守備の細かな戦術が浸透しきれてない印象
どうせそこからやられたんだろ
465U-名無しさん
2024/03/31(日) 23:02:03.78ID:wL4iOraG0 自分は逆
だいぶ練度が上がってきた印象
オーガナイズされてるなあと感じることが多くなった
まあオバ選手はアレだけど
伸び代が無くなってしまわないかの方が心配
自分たちが出来るベストを尽くした、でも勝てないって状況になったら詰んでしまう
チームがそういう状態になった場合、通常は解任される訳だが
だいぶ練度が上がってきた印象
オーガナイズされてるなあと感じることが多くなった
まあオバ選手はアレだけど
伸び代が無くなってしまわないかの方が心配
自分たちが出来るベストを尽くした、でも勝てないって状況になったら詰んでしまう
チームがそういう状態になった場合、通常は解任される訳だが
466U-名無しさん
2024/03/31(日) 23:21:28.56ID:A341etBr0 これだけ金使って補強してる以上昇格できなかったらシュワーボ潰れるんじゃないの
厳しいな
厳しいな
467U-名無しさん
2024/04/01(月) 00:27:11.09ID:CQYdQ5fS0 ちなみにあと何戦あるの?
468U-名無しさん
2024/04/01(月) 00:35:27.50ID:bct8tArv0 >>467
あと9試合かな
あと9試合かな
469U-名無しさん
2024/04/01(月) 00:49:37.06ID:CQYdQ5fS0470あ
2024/04/01(月) 00:53:57.93ID:rNglwjs/0 普段一生懸命頑張ってる人を上から目線で馬鹿にしてるようなやつがいくら一生懸命頑張ったとしても応援する気にはなれんな俺は。
471あ
2024/04/01(月) 01:15:21.00ID:yB6zXzBB0 おばのに求められてる役割の質と量やばくないか?
ぶっこわれたらかなり厳しそう
ぶっこわれたらかなり厳しそう
472U-名無しさん
2024/04/01(月) 01:34:34.96ID:pH+kkqCg0 試合ってどこで見れるのん?
474U-名無しさん
2024/04/01(月) 09:17:28.37ID:ycXHTo4L0475U-名無しさん
2024/04/01(月) 09:37:36.12ID:X3TkVCqT0 でもレオザはJの監督と違ってオーナー業もしてるんだろ?しかも、サッカー未経験だけど、監督しながら。
なかなかできるもんじゃないよ。挑戦自体はもっと賞賛されていいはずだ。
なかなかできるもんじゃないよ。挑戦自体はもっと賞賛されていいはずだ。
476U-名無しさん
2024/04/01(月) 10:12:45.91ID:URcCeA6e0 レオザさんは監督として何も成してなくてもみんながフォローしてくれて簡単だね^_^
477U-名無しさん
2024/04/01(月) 12:20:05.12ID:hFriYWtq0 レオザ好きだけど流石にここ上がらないのは監督してだめだな
478あ
2024/04/01(月) 12:32:35.85ID:oFlDwDY20 >>475
そもそもしなくていい協会批判やライセンス批判、監督批判をしてそれがブーメランになってるだけ
またその批判が印象だけで展開されてるから余計にヘイト勝ってる
今まで批判対象が何かしらのチャレンジしても賞賛なんてしてないんだから自身は挑戦するだけで賞賛すべきってのはダブスタなんだよ
そもそもしなくていい協会批判やライセンス批判、監督批判をしてそれがブーメランになってるだけ
またその批判が印象だけで展開されてるから余計にヘイト勝ってる
今まで批判対象が何かしらのチャレンジしても賞賛なんてしてないんだから自身は挑戦するだけで賞賛すべきってのはダブスタなんだよ
479U-名無しさん
2024/04/01(月) 12:42:20.28ID:oFlDwDY20 一生懸命頑張るだけで評価されると思うなよ
プロクラブ目指してんだろ?
予算も他のアマクラブとは桁違いなんだから
それに見合った成果を出せってのは今までレオザが協会や他の監督に対してやってきた批判と同じようなもんだろ
自分は一生懸命なので見合った成果出さなくても批判ではなく賞賛されるべきって信者は頭おかしいのか
じゃあ他の批判対象も一生懸命やってんだから批判するなよ?
批判対象の人達はレオザみたいなアマチュアと違って少なくともプロなんだから人一倍一生懸命だぞ
プロクラブ目指してんだから一生懸命やるのは前提なんだよ
プロクラブ目指してんだろ?
予算も他のアマクラブとは桁違いなんだから
それに見合った成果を出せってのは今までレオザが協会や他の監督に対してやってきた批判と同じようなもんだろ
自分は一生懸命なので見合った成果出さなくても批判ではなく賞賛されるべきって信者は頭おかしいのか
じゃあ他の批判対象も一生懸命やってんだから批判するなよ?
批判対象の人達はレオザみたいなアマチュアと違って少なくともプロなんだから人一倍一生懸命だぞ
プロクラブ目指してんだから一生懸命やるのは前提なんだよ
480U-名無しさん
2024/04/01(月) 12:46:28.51ID:jf3nbcrE0 まあでも月給10万円で呼べる選手なんてたかが知れてるのでは
実業団チームなんて体育会系の繋がりで年収数百万→将来は1500万くらいまで保証されてるような条件で社員を採用してるわけだし、選手の質で勝てるとは限らないのでは
実業団チームなんて体育会系の繋がりで年収数百万→将来は1500万くらいまで保証されてるような条件で社員を採用してるわけだし、選手の質で勝てるとは限らないのでは
481U-名無しさん
2024/04/01(月) 12:53:00.98ID:NsLHfBgl0 たまに出てくる一生懸命頑張ってんだから評価しろっていう信者は何考えてんだろうな
結果に関わらず頑張れば評価されるのは義務教育までだよ
義務教育以降は費用対効果などに応じた結果を求められるんだよ
特に勝負の世界では頑張っても結果が出なければ評価なんてされない
評価して欲しければ自身の経歴関係なく指導者にしろオーナー自身が公にやってること全てに結果を出さないと評価なんてされない
経歴なんて人それぞれで優れた経歴でも経歴的にハンデあってもその道を選んだのは自身なんだから個人の事情なんてそこまで考慮なんてされない
結果に関わらず頑張れば評価されるのは義務教育までだよ
義務教育以降は費用対効果などに応じた結果を求められるんだよ
特に勝負の世界では頑張っても結果が出なければ評価なんてされない
評価して欲しければ自身の経歴関係なく指導者にしろオーナー自身が公にやってること全てに結果を出さないと評価なんてされない
経歴なんて人それぞれで優れた経歴でも経歴的にハンデあってもその道を選んだのは自身なんだから個人の事情なんてそこまで考慮なんてされない
482U-名無しさん
2024/04/01(月) 12:58:14.87ID:GXLYhFGT0 町田の広報担当として就職できないのかな?
483U-名無しさん
2024/04/01(月) 13:03:29.04ID:WcFSnrAO0 >>480
いやだから都3部に実業団なんかいないって
実業団ってのは、会社丸抱えで仕事なんかバイトみたいな事やってるだけで正社員並の待遇でサッカーを仕事みたいにやってる人達
ホンダとかJリーグ以前の日本のリーグとか
UFJとかってのは単に余暇にサッカーしてる同好会でしょ
いやだから都3部に実業団なんかいないって
実業団ってのは、会社丸抱えで仕事なんかバイトみたいな事やってるだけで正社員並の待遇でサッカーを仕事みたいにやってる人達
ホンダとかJリーグ以前の日本のリーグとか
UFJとかってのは単に余暇にサッカーしてる同好会でしょ
484U-名無しさん
2024/04/01(月) 13:39:56.34ID:vTV89WM90 プロ契約って10万も貰ってるのか
数万円だと思ってた
数万円だと思ってた
486U-名無しさん
2024/04/01(月) 14:08:08.10ID:jf3nbcrE0 >>483
実業団チームって表現が良くなかったな
一流企業のサッカーチームって、普通に学生時代トップレベルでした、学生レベルの日本代表でしたってレベルの選手も時々いるから、その辺の話
もちろんもう本業はサッカーじゃなくて会社の仕事なんだけど、選手としての格は決して低くない
UFJがどうなのかは知らないけど
実業団チームって表現が良くなかったな
一流企業のサッカーチームって、普通に学生時代トップレベルでした、学生レベルの日本代表でしたってレベルの選手も時々いるから、その辺の話
もちろんもう本業はサッカーじゃなくて会社の仕事なんだけど、選手としての格は決して低くない
UFJがどうなのかは知らないけど
487あ
2024/04/01(月) 14:52:55.51ID:rNglwjs/0 原則が正しいかどうかは置いといて、シュワーボは原則を重視する方針のチームでしかもその原則が多く覚えられない選手も出てきてる状況なのに選手をコロコロ入れ替えてんのはやりたい事とやってる事が無茶苦茶なんだが信者はそこに疑問を持たないもんかね。
もしこれを「覚えてない選手が悪い」とか思ってんだとしたら何も理解してない証拠で、覚えられない程多く複雑な事を前提にしてる戦術がそもそも間違いなのと、仮にその前提を正しいとしたとしても覚えさせるメソッドを提供できてない運営や指導者の問題が大きい。
これを「やる気が無いとか」そんな問題で片付けちゃってるのは社会人経験、もっと言うならマネジメント経験の無さの表れ。
もしこれを「覚えてない選手が悪い」とか思ってんだとしたら何も理解してない証拠で、覚えられない程多く複雑な事を前提にしてる戦術がそもそも間違いなのと、仮にその前提を正しいとしたとしても覚えさせるメソッドを提供できてない運営や指導者の問題が大きい。
これを「やる気が無いとか」そんな問題で片付けちゃってるのは社会人経験、もっと言うならマネジメント経験の無さの表れ。
488U-名無しさん
2024/04/01(月) 14:57:43.33ID:dIcRcJto0 また長文星人復活したのか?
489U-名無しさん
2024/04/01(月) 15:18:24.59ID:ZkDKIwWH0 そもそもその原則とやらも何十ページもする資料にして
これ暗記しろ出来ないやつは使わないとかスポーツからかけ離れた事しようとしてるんだわ
結果、純粋にサッカーが上手い奴が出れないっていう矛盾が生まれてるのを日本サッカーが間違ってるって滅茶苦茶なこと言うから皆んな辞めてくんよ
普通練習通して落とし込めよ
これ暗記しろ出来ないやつは使わないとかスポーツからかけ離れた事しようとしてるんだわ
結果、純粋にサッカーが上手い奴が出れないっていう矛盾が生まれてるのを日本サッカーが間違ってるって滅茶苦茶なこと言うから皆んな辞めてくんよ
普通練習通して落とし込めよ
490U-名無しさん
2024/04/01(月) 15:33:22.41ID:bw/B3hLV0 批判する仕事した上で、わざわざ批判される可能性のある立場にもなってやってる時点で、大したもの
491U-名無しさん
2024/04/01(月) 15:35:39.24ID:bw/B3hLV0 ただ、思ったより良い選手来てくれなかったり、退団して困ってるというのが本音ではないかな。良い選手来てくれるクラブにするのも実力と考えるなら、そこまでだろうけど、正直この点はかなり苦戦してるようにみえる
492U-名無しさん
2024/04/01(月) 15:41:38.79ID:LjQBsbYO0 9部なんて軽くひねって最低でも広域リーグにさっさと昇格しろよ、普段あれだけ大口叩いてんだから
最近町田擦ってるけど、ユースで実績積み上げてJ2初年度から結果出した黒田監督なんて雲の上の存在である事を信者は理解してるんだろうか?
最近町田擦ってるけど、ユースで実績積み上げてJ2初年度から結果出した黒田監督なんて雲の上の存在である事を信者は理解してるんだろうか?
493あ
2024/04/01(月) 15:44:41.43ID:TW79w9FZ0 そもそも自分の事を世界最高の指導者だと勘違いしてるようなやつなんだから、監督を始めた頃は批判されるなんて微塵も考えてないというかむしろ批判されるわけがないくらいに思っててもおかしくない
494U-名無しさん
2024/04/01(月) 16:06:35.48ID:vTV89WM90 プロ契約って10万も貰ってるのか
数万円だと思ってた
数万円だと思ってた
495U-名無しさん
2024/04/01(月) 16:15:14.66ID:Wp/Kss5Z0 >>489
それを通常練習に落とし込むためのノウハウがライセンス持ってないからない
ライセンス講習はそれを持ってるかの確認の意味もあるけどそれを学ぶ場でもあるんだよな
まあライセンス以前にサッカー未経験で誰かにサッカー教えてもらった経験もないだろうからそこら辺の少年サッカーのコーチより圧倒的に経験値も低いので日々の練習で志向する戦術落とし込むなんてそもそも無理だと思うけどね
それを通常練習に落とし込むためのノウハウがライセンス持ってないからない
ライセンス講習はそれを持ってるかの確認の意味もあるけどそれを学ぶ場でもあるんだよな
まあライセンス以前にサッカー未経験で誰かにサッカー教えてもらった経験もないだろうからそこら辺の少年サッカーのコーチより圧倒的に経験値も低いので日々の練習で志向する戦術落とし込むなんてそもそも無理だと思うけどね
496U-名無しさん
2024/04/01(月) 16:26:23.69ID:Wp/Kss5Z0 >>493
サッカーある程度経験してれば言う通りに選手が動くとでも思ってたんじゃない?
だから講釈垂れてるだけしかやってないのに
要は監督業を指示するだけの簡単な仕事、プレイヤーは指示された通りに動けばいいとサッカー全体を甘くみてたんだろ
結局その講釈もただの後出しジャンケンで口で言うだけなら簡単だからな
サッカーある程度経験してれば言う通りに選手が動くとでも思ってたんじゃない?
だから講釈垂れてるだけしかやってないのに
要は監督業を指示するだけの簡単な仕事、プレイヤーは指示された通りに動けばいいとサッカー全体を甘くみてたんだろ
結局その講釈もただの後出しジャンケンで口で言うだけなら簡単だからな
497U-名無しさん
2024/04/01(月) 17:06:37.89ID:VbBfD0ej0 また自演星人が復活したのか?
498U-名無しさん
2024/04/01(月) 18:05:10.84ID:0eyQOxWj0 町田が敗けた時になんて言うか気になる
499U-名無しさん
2024/04/01(月) 18:20:21.71ID:jf3nbcrE0500U-名無しさん
2024/04/01(月) 18:44:36.98ID:yjIFwUMP0 原則なんて何もわからない加入したばかりのジョージが試合で使われるんだから結局選手の質じゃん
それでジョージより上手い奴が来ればジョージは切られる
だから結局選手の質
森保の言うことは間違ってないとレオザが証明してるわ
それでジョージより上手い奴が来ればジョージは切られる
だから結局選手の質
森保の言うことは間違ってないとレオザが証明してるわ
501U-名無しさん
2024/04/01(月) 19:43:09.50ID:Hst+/OwF0 町田なんて数ある予想の中のひとつが当たったから自分のために利用してるだけでしょ
去年散々言ってたバーンリーコンパニどこ行ったよ
いつのまにかブレンドフォードに置き換わってんのなんなん…
去年散々言ってたバーンリーコンパニどこ行ったよ
いつのまにかブレンドフォードに置き換わってんのなんなん…
502U-名無しさん
2024/04/01(月) 20:02:59.27ID:hm8D4rCK0 >>489
しかも毎年原則変わる
しかも毎年原則変わる
503U-名無しさん
2024/04/01(月) 20:07:00.96ID:C19ckDEg0 レオザの嫌いな点は「選手の質」とかほざく所。
「うちの子」とかも言うし。
なんだよ「子」って。
「うちの子」とかも言うし。
なんだよ「子」って。
504U-名無しさん
2024/04/01(月) 20:12:18.87ID:qhlfHsZq0 銀行員に勝てない自称プロ
505U-名無しさん
2024/04/01(月) 20:30:40.39ID:l1caI5RE0 UFJの人達って土日だけ練習してるんでしょ
シュワーボはセミプロなんだから勝てなきゃまずいじゃん
シュワーボはセミプロなんだから勝てなきゃまずいじゃん
506U-名無しさん
2024/04/01(月) 20:32:56.65ID:bw/B3hLV0 まー結局、原則して、良い選手がやってる事と自分のセオリーは合致してるっていう点で、良い選手イコール自分の戦術通りにできるって話ではあってレオザ本人認識は何も変わってないはず。
しかしながら、肝心の良い選手が思ったより来なかったり、退団したりするのがレオザとしても思い違いのところがあるんだろうと考えられる
しかしながら、肝心の良い選手が思ったより来なかったり、退団したりするのがレオザとしても思い違いのところがあるんだろうと考えられる
507U-名無しさん
2024/04/01(月) 20:34:17.77ID:oFlDwDY20 >>498
今まで町田褒めてたこと無かったことにして町田のダメなところ言ってるのを切り抜き師に切り抜いてもらうだけ
今まで町田褒めてたこと無かったことにして町田のダメなところ言ってるのを切り抜き師に切り抜いてもらうだけ
508U-名無しさん
2024/04/01(月) 20:43:07.72ID:oFlDwDY20 >>506
そういうのを留めるようにすることや良い選手を集めるのがフロントと監督のマネジメントだろ
それが出来てないってことはフロント面と監督面の両方のマネジメントが出来てないってことやん
思い通りにいかないから結果が伴わなくてもしょうがないではなく思い通りにいかなくても求められる結果を出すのが監督の仕事で求めるクオリティーの選手を集めるのがフロント業の仕事でそれ両方できてないのに一生懸命やってます言われてもそんな事情どこのチームでもあるんだよ
そんなんただの言い訳やで
思い通りになることの方が少ないんやから
そういうのを留めるようにすることや良い選手を集めるのがフロントと監督のマネジメントだろ
それが出来てないってことはフロント面と監督面の両方のマネジメントが出来てないってことやん
思い通りにいかないから結果が伴わなくてもしょうがないではなく思い通りにいかなくても求められる結果を出すのが監督の仕事で求めるクオリティーの選手を集めるのがフロント業の仕事でそれ両方できてないのに一生懸命やってます言われてもそんな事情どこのチームでもあるんだよ
そんなんただの言い訳やで
思い通りになることの方が少ないんやから
510U-名無しさん
2024/04/01(月) 21:23:52.04ID:GceIf8+S0 やっぱ長文星人復活してた
511U-名無しさん
2024/04/01(月) 21:30:31.83ID:WcFSnrAO0 ってもさあ、元々3部レベルの選手ならシュワーボだってわざわざカネ払わないわけじゃん
今プロ契約してるの10人くらい? これ2部以上でやれる選手たちでしょ
3部基準ならいい選手いると思うんだよね~
今プロ契約してるの10人くらい? これ2部以上でやれる選手たちでしょ
3部基準ならいい選手いると思うんだよね~
512あ
2024/04/01(月) 21:37:27.97ID:yB6zXzBB0 >>511
いやーどうだろ
おばとかはそうだと思うけどお金あげるようになってからもらってない人のモチベーション管理的にも能力は3部レベルだけど従順なやつにはお金あげ始めちゃってる気がするな
その金を全部外部からのジョージみたいな選手に使えば戦力アップするけどもとからいた選手はやる気でなくなってレオザの印象もちょっと悪くなりそう
いやーどうだろ
おばとかはそうだと思うけどお金あげるようになってからもらってない人のモチベーション管理的にも能力は3部レベルだけど従順なやつにはお金あげ始めちゃってる気がするな
その金を全部外部からのジョージみたいな選手に使えば戦力アップするけどもとからいた選手はやる気でなくなってレオザの印象もちょっと悪くなりそう
513U-名無しさん
2024/04/01(月) 22:55:05.87ID:J4MRziua0514U-名無しさん
2024/04/01(月) 23:28:24.84ID:bct8tArv0 レオザの縦ポンってDFラインの裏に落としてFWが拾えればOK
拾えなかったら中盤が回収するって事以外に何があるの?
それって戦術って言えるレベルのものじゃなくて博打的な要素が高いただの作戦じゃね?
日本一の監督を名乗るにしてはお粗末過ぎないか?
セカンドプランは何かあるの?
拾えなかったら中盤が回収するって事以外に何があるの?
それって戦術って言えるレベルのものじゃなくて博打的な要素が高いただの作戦じゃね?
日本一の監督を名乗るにしてはお粗末過ぎないか?
セカンドプランは何かあるの?
515U-名無しさん
2024/04/02(火) 00:14:09.28ID:E/gbRFYU0516U-名無しさん
2024/04/02(火) 00:37:33.85ID:cgRMz0Df0 test
517あ
2024/04/02(火) 00:42:12.37ID:EY8KdK3n0 今まで退団者を多く出してきたから質がある選手より従順な選手を優先してる無能
求心力も懐柔する力も無いから「原則」を自分への従順度を測る目盛にしてる
今残ってる選手はレオザの息子枠に入ってるか、10万円との損得勘定で残ってるだけ
試合に出れなくなったり、10万円が貰えなくなったら退団するよ
求心力も懐柔する力も無いから「原則」を自分への従順度を測る目盛にしてる
今残ってる選手はレオザの息子枠に入ってるか、10万円との損得勘定で残ってるだけ
試合に出れなくなったり、10万円が貰えなくなったら退団するよ
518U-名無しさん
2024/04/02(火) 01:24:53.27ID:cgRMz0Df0 関東サッカーリーグ1部でJFL入り目指してるクラブでも週1回のサッカースクールのコーチ勤務込みで12万から13万だからな
今はもっと酷くてだいたいの選手が家族いる選手たちは副業で20万ぐらい稼いでサッカー続けてる現状だよ
レオザが選手に強化費を出してるって本当に特別な事だと思うよ
例えばJ2から落ちてきた大卒3年目の選手たちでも月に換算して16万前後のハズだからさ
今はもっと酷くてだいたいの選手が家族いる選手たちは副業で20万ぐらい稼いでサッカー続けてる現状だよ
レオザが選手に強化費を出してるって本当に特別な事だと思うよ
例えばJ2から落ちてきた大卒3年目の選手たちでも月に換算して16万前後のハズだからさ
519あ
2024/04/02(火) 01:27:04.74ID:qEQLKZk30 退団者を叩かせるような動画作ってるとどんどん入団することのリスク高まっていい選手来なくなることに気づかないのはかなりやばい
ヒロの退団動画の構成は失敗だと思うわ
あの程度であんな叩かれるなら入るのかなり躊躇するだろ
ヒロの退団動画の構成は失敗だと思うわ
あの程度であんな叩かれるなら入るのかなり躊躇するだろ
520U-名無しさん
2024/04/02(火) 01:37:36.92ID:cgRMz0Df0 現状J3が大学リーグより少し落ちるレベルだから良い選手なんて地域リーグにはいないぞ
選手本人たちもなんで大卒でJ3からも声がかからなかったのか理解してない奴らだからな
単純にフィジカルが全然足りないから指導者目線で良い選手なんて存在しないぞ
選手本人たちもなんで大卒でJ3からも声がかからなかったのか理解してない奴らだからな
単純にフィジカルが全然足りないから指導者目線で良い選手なんて存在しないぞ
521U-名無しさん
2024/04/02(火) 02:02:05.00ID:E/gbRFYU0 試合に出してもらえなくて、そっと消えてったシュワーボ選手とかいるんじゃないか?
522U-名無しさん
2024/04/02(火) 02:09:33.84ID:qOMD+00V0 10万って破格の条件のはずなのに退団者出るのは闇だよな
523U-名無しさん
2024/04/02(火) 02:43:39.88ID:cgRMz0Df0 J3以下のカテゴリーだと選手は利害で繋がってるから色んな理由でクラブから去っていくのが普通かな
J2ぐらいから社会的信用って言うか単純に銀行で融資受けれたりクレジットカードの余震枠が増えたり周りの社会的評価が変わってくるから利害だけではクラブを去らなくなるぞ
J2ぐらいから社会的信用って言うか単純に銀行で融資受けれたりクレジットカードの余震枠が増えたり周りの社会的評価が変わってくるから利害だけではクラブを去らなくなるぞ
524U-名無しさん
2024/04/02(火) 07:00:07.08ID:E/gbRFYU0525U-名無しさん
2024/04/02(火) 07:07:55.06ID:Zc6cordH0 月10万円はきついなあ
それならプロ契約するより普通に働いて週末サッカーするほうがいいじゃん
それならプロ契約するより普通に働いて週末サッカーするほうがいいじゃん
526U-名無しさん
2024/04/02(火) 07:55:53.25ID:RvHFQPRU0 思い切って月50万払えるくらいの選手に契約を絞った方がいいかもな
527U-名無しさん
2024/04/02(火) 08:22:39.64ID:RY1t0g2t0 プロ契約とそうじゃない選手とかお互い求めてる熱量が違いすぎて一緒にやれんと思う
528U-名無しさん
2024/04/02(火) 08:59:37.58ID:VIKaPGlH0 そうだよね
10万じゃサッカー専業で出きるわけでもなく半端
レベルの違う助っ人だけに金払うほうがいいかも
10万じゃサッカー専業で出きるわけでもなく半端
レベルの違う助っ人だけに金払うほうがいいかも
529U-名無しさん
2024/04/02(火) 09:12:11.48ID:rbA/ZPzi0 10万なめんなよ
今の日本でサッカーやって10万稼ぐのがどれだけ大変か
J3でも10万やアマチュアがごろごろしてんだぞ
今の日本でサッカーやって10万稼ぐのがどれだけ大変か
J3でも10万やアマチュアがごろごろしてんだぞ
530あ
2024/04/02(火) 09:19:00.72ID:B/W+IEN50 .
( ╹▽╹ )
レオザさん、
体調は崩してないかな?
↓
全国47名の知事さんうち、
コ ロ ナ ワクチンを注射したのは、
たった4名だけ🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
.
( ╹▽╹ )
レオザさん、
体調は崩してないかな?
↓
全国47名の知事さんうち、
コ ロ ナ ワクチンを注射したのは、
たった4名だけ🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
.
532あ
2024/04/02(火) 09:41:09.61ID:a0vZ71Cn0 >>514
無いね。これ一本。
(カウンター食らうリスクは低いから博打扱いは
可哀想な気もするが。)
レオザは、シュワーボも相手が弱ければ繋ぐってyoutubeで言ってるけど、
その練習には注力してないし、試合中に繋ぐな!と怒鳴られてるうちに
シュワーボの選手達はもうパスサッカー出来なくなってるよ。萎縮と忖度で。
無いね。これ一本。
(カウンター食らうリスクは低いから博打扱いは
可哀想な気もするが。)
レオザは、シュワーボも相手が弱ければ繋ぐってyoutubeで言ってるけど、
その練習には注力してないし、試合中に繋ぐな!と怒鳴られてるうちに
シュワーボの選手達はもうパスサッカー出来なくなってるよ。萎縮と忖度で。
533U-名無しさん
2024/04/02(火) 10:00:32.65ID:438j+AWX0 レオザレベルの稼ぎなら年俸そこそこ払えるのかと思ってたわ
534U-名無しさん
2024/04/02(火) 10:16:44.69ID:hFgbLcpQ0 西との対談でも言ってたけどレオザの口癖みたいになってる「〇〇さんならわかると思うんですけど〜」っていうのやめてほしいわ
相手をリスペクトしようとしてますよアピールに見える
自分の発言への自信の無さからくるものなのか
相手をリスペクトしようとしてますよアピールに見える
自分の発言への自信の無さからくるものなのか
535U-名無しさん
2024/04/02(火) 10:49:02.71ID:E/gbRFYU0 レオ信なのかもしれんが、少なくともシュワーボに来てるのはそれなりに熱量がある連中だろう
それでも出場機会がなくベンチ要員になるんだったら他所でやりたくなるかも
それでも出場機会がなくベンチ要員になるんだったら他所でやりたくなるかも
536あ
2024/04/02(火) 10:49:43.71ID:bZVDv3Fm0 レオザはよく自分の発言の最後に「そうそう」と自分に相槌を打つ事があるけど、これは心理学的に自信の無さの表れらしい。
537U-名無しさん
2024/04/02(火) 11:26:41.39ID:Zc6cordH0 >>534
リスペクトアピールもあるし、反論を先に消しているようにも見える
リスペクトアピールもあるし、反論を先に消しているようにも見える
538U-名無しさん
2024/04/02(火) 11:30:39.54ID:hFgbLcpQ0 黒田監督の修正わからなかったもちょっと気になる
黒田を格上認定してさすがの俺でもわからないみたいな扱いにするのかね
ピッチ上の現象から人格まで言い当てるレオさんらしからぬ発言だったよ
黒田を格上認定してさすがの俺でもわからないみたいな扱いにするのかね
ピッチ上の現象から人格まで言い当てるレオさんらしからぬ発言だったよ
539U-名無しさん
2024/04/02(火) 12:05:39.00ID:pq53U7920 黒田のサッカーって日本人のDF相手に外国人のFWを競らせるサッカーだから代表だとどうなんだろう
これが逆になるわけで
外国人相手に競り勝てる日本人FWがいるのかどうか
これが逆になるわけで
外国人相手に競り勝てる日本人FWがいるのかどうか
540U-名無しさん
2024/04/02(火) 12:24:35.80ID:hFgbLcpQ0 屈強な外国人FWでアド取るサッカーなんてJリーグじゃ常識だからな
代表とは全然違うよ
代表とは全然違うよ
541あ
2024/04/02(火) 12:30:58.81ID:o7wlRq0O0 >>536
あれ結構きになるよな笑
あれ結構きになるよな笑
542U-名無しさん
2024/04/02(火) 12:52:33.02ID:pdl+KrxO0 レオザの原則とか一切知らないけど、その原則のせいで勝てないってことはないの?
543U-名無しさん
2024/04/02(火) 13:59:48.68ID:hFgbLcpQ0 原則作ってる本人がめんどくさがってるものを選手におとしこめるわけないわけで
544U-名無しさん
2024/04/02(火) 14:12:41.86ID:hHNTyXjI0 結局レオザは分析官としての能力が常人離れして飛び抜けてるだけで
誰かの模倣を超えられないのよね
確かに世界一の監督に限りなく近づいてはいるけど
そこを超えて世界一にはなれない
誰かの模倣を超えられないのよね
確かに世界一の監督に限りなく近づいてはいるけど
そこを超えて世界一にはなれない
545U-名無しさん
2024/04/02(火) 15:10:01.63ID:BwY30qXW0 >>508
いやだから思い違いって書いてるじゃん笑
いやだから思い違いって書いてるじゃん笑
546U-名無しさん
2024/04/02(火) 15:15:44.28ID:BwY30qXW0548U-名無しさん
2024/04/02(火) 16:38:01.59ID:BwY30qXW0549あ
2024/04/02(火) 16:41:24.37ID:T4H+kZ3L0 間違えて途中送信してしまった
批判する仕事っていう表現も変だと思うし
批評じゃないの?
批判される立場になって
以前の発言を反省してる素振りもなければ
自分に対する批判を消したり、誹謗中傷だと言って受け入れてる訳でもない
自分は、都四部突破するのに3年かけてるのに
その間もプロの選手や監督を批判
それなのに、大したものって言われても首傾げてしまうわ
批判する仕事っていう表現も変だと思うし
批評じゃないの?
批判される立場になって
以前の発言を反省してる素振りもなければ
自分に対する批判を消したり、誹謗中傷だと言って受け入れてる訳でもない
自分は、都四部突破するのに3年かけてるのに
その間もプロの選手や監督を批判
それなのに、大したものって言われても首傾げてしまうわ
550U-名無しさん
2024/04/02(火) 16:52:32.20ID:hHNTyXjI0551U-名無しさん
2024/04/02(火) 17:21:12.27ID:XC5qG3Pm0 >>520
おそらくJFL〜J3レベルの関東一部と二部上位除いた大学リーグなんてたいしたことなくね?選手権もほぼ全て関東一部が獲ってるし
高卒プロ入りしない有望株は関東の上位大学にしかいないと思うわ
就職実績も他地域とは比較にならんだろうしJ2以上に入団する大卒組もほぼ関東大学リーグ出身
おそらくJFL〜J3レベルの関東一部と二部上位除いた大学リーグなんてたいしたことなくね?選手権もほぼ全て関東一部が獲ってるし
高卒プロ入りしない有望株は関東の上位大学にしかいないと思うわ
就職実績も他地域とは比較にならんだろうしJ2以上に入団する大卒組もほぼ関東大学リーグ出身
552U-名無しさん
2024/04/02(火) 19:37:34.10ID:9YlF7idR0 レオザが言うにはシュワーボは週2回の練習+週末1回の試合でやってる
しかしながら練習に1回来るのがやっとのメンバーもいれば、中には練習に来れないまま試合に出るメンバーもいるとか
ドキュメンタリー映像ではすごく練習してるように見せて盛り上げてはいるが、実際にはそれぞれ仕事があるし、会社の同好会チームと何ら変わらない
大学生や高校生の方がよっぽど練習量が多いだろう
そのような厳しい条件の中で、シュワーボがどこまで頑張れるか楽しみにはしてる
しかしながら練習に1回来るのがやっとのメンバーもいれば、中には練習に来れないまま試合に出るメンバーもいるとか
ドキュメンタリー映像ではすごく練習してるように見せて盛り上げてはいるが、実際にはそれぞれ仕事があるし、会社の同好会チームと何ら変わらない
大学生や高校生の方がよっぽど練習量が多いだろう
そのような厳しい条件の中で、シュワーボがどこまで頑張れるか楽しみにはしてる
553あ
2024/04/02(火) 19:54:44.05ID:9mhPiffD0 >>550
単純に間違ったこと言ったり根も葉もないただの中傷は撤回して謝罪は最低限しろって言ってるだけなんだよ
それをしないから縦ポンや森保への誹謗中傷を延々擦られてんだぞ
情報の切り分けは好きにやればいいが他の人がレオザに間違った情報での批判や誹謗中傷されてもレオザ自身がそれやってんだから何も言えなくなるだけだぞ
自分の言葉に責任も取らない人間が協会の責任問題語ったりとか森保の責任問題語ったりとかおかしいだろ
レオザは自分の言葉にすら責任取らないのに
単純に間違ったこと言ったり根も葉もないただの中傷は撤回して謝罪は最低限しろって言ってるだけなんだよ
それをしないから縦ポンや森保への誹謗中傷を延々擦られてんだぞ
情報の切り分けは好きにやればいいが他の人がレオザに間違った情報での批判や誹謗中傷されてもレオザ自身がそれやってんだから何も言えなくなるだけだぞ
自分の言葉に責任も取らない人間が協会の責任問題語ったりとか森保の責任問題語ったりとかおかしいだろ
レオザは自分の言葉にすら責任取らないのに
554U-名無しさん
2024/04/02(火) 20:11:38.63ID:RvHFQPRU0 >>529
逆にJ3クラブなら10万でも上を狙いたいそれなりの選手が獲れたとしても、同じ金額じゃ都3部には来ないだろ
逆にJ3クラブなら10万でも上を狙いたいそれなりの選手が獲れたとしても、同じ金額じゃ都3部には来ないだろ
555U-名無しさん
2024/04/02(火) 20:16:52.71ID:RvHFQPRU0556U-名無しさん
2024/04/02(火) 20:24:40.30ID:BwY30qXW0557U-名無しさん
2024/04/02(火) 21:12:26.88ID:cgRMz0Df0 >>551
2部でコーチやってた時期あるけど4月第2週の時点で新1年性の継続視察でJのクラブスタッフが結構来てたかな
大卒でJ2以上に入団できても8割は3年後にJ3以下のカテゴリーに落ちてる現状だから入団数と生き残るのはまったく別みたいよ
J2レベルでも新1年は200人ぐらいリストアップして追っかけるけど4年の時点で4人とか5人に減ってるらしいからJクラブの大卒スカウトの基準は2年前と全然変わって大学枠は完全に無くなったかな
そもそも今だと保証金の関係で大学とJクラブの関係冷え切ってるしさ
2部でコーチやってた時期あるけど4月第2週の時点で新1年性の継続視察でJのクラブスタッフが結構来てたかな
大卒でJ2以上に入団できても8割は3年後にJ3以下のカテゴリーに落ちてる現状だから入団数と生き残るのはまったく別みたいよ
J2レベルでも新1年は200人ぐらいリストアップして追っかけるけど4年の時点で4人とか5人に減ってるらしいからJクラブの大卒スカウトの基準は2年前と全然変わって大学枠は完全に無くなったかな
そもそも今だと保証金の関係で大学とJクラブの関係冷え切ってるしさ
558U-名無しさん
2024/04/02(火) 22:41:34.70ID:9YlF7idR0 シュワーボも先日退団した元プロのマサの決定力に頼るところも大きかったのかなぁ
各選手の実力は上がってるしハットトリックジョージもいるのに、UFJに勝ちきれないとは・・
都落ちしてくる元Jをチームに呼ぶか?
レオザとはそりが合わず言うことを聞かなそうだけどね
各選手の実力は上がってるしハットトリックジョージもいるのに、UFJに勝ちきれないとは・・
都落ちしてくる元Jをチームに呼ぶか?
レオザとはそりが合わず言うことを聞かなそうだけどね
559あ
2024/04/02(火) 23:09:16.28ID:qEQLKZk30 ぶっちゃけ今のシュワーボのサッカーはつまんないからな〜
なんかビルドアップ仕込めるとか夢語ってたときのほうが縦ポンサッカーやりたくないいい選手は来ただろうな
めっちゃ走って信者にくそ批判されるリスクもあること考えると払う金を増やすしかない
なんかビルドアップ仕込めるとか夢語ってたときのほうが縦ポンサッカーやりたくないいい選手は来ただろうな
めっちゃ走って信者にくそ批判されるリスクもあること考えると払う金を増やすしかない
560U-名無しさん
2024/04/02(火) 23:10:01.05ID:UcWhfD3z0561U-名無しさん
2024/04/02(火) 23:11:29.51ID:cgRMz0Df0 なんで職場ごとにチームあるか考えろな
単純に練習するのに上下関係あるから週6で練習できるからな
(基本的に後輩は先輩に誘われたらハイだからな)
単純に練習するのに上下関係あるから週6で練習できるからな
(基本的に後輩は先輩に誘われたらハイだからな)
562U-名無しさん
2024/04/02(火) 23:17:57.23ID:pq53U7920 シュワーボとUFJと東京教員クラブがプレミアのアーセナルシティリバプール並の優勝争いするだろうね
563U-名無しさん
2024/04/02(火) 23:31:23.30ID:XmTfEB9p0 10万円ももらえるのならそこらのJFLより高待遇なんじゃないの??
俺の知ってるJFL選手は当然だけど他でちゃんと働いてる。
俺の知ってるJFL選手は当然だけど他でちゃんと働いてる。
564U-名無しさん
2024/04/03(水) 00:08:05.57ID:2bRXI+YM0 >>560
5chの書き込みを情報源にしてるとか大丈夫か?
まずJだろうが地域リーグだろうが評価する資格があるのは給料払ってる奴らだけだからな
あと指導者って何期待してるか知らねーけど基本的に監督は指導しないぞ
Jだろうが必ずコーチがいて練習メニューや個人の指導者はコーチがやってる
監督の仕事は金を管理してるクラブの偉い奴らや大学なら学校側の偉いら奴らから選手とスタッフを守る事だぞ
奴らはお前ら以上に毎試合終わればネチネチ責任追及して選手起用や戦術に交代枠まで口出しして辞任するか操り人形になるまで延々と圧力かけてくるからな
大学も含めてサッカーはビジネスだからレオザがどうこうじゃなくて続けてる事自体が凄い事だぞ
とりあえずレオザを誹謗したい爺さんたちは鹿島アントラーズの練習見学してこいよ
サッカーの怖さが肌身で理解できるから考え方変わるからな
5chの書き込みを情報源にしてるとか大丈夫か?
まずJだろうが地域リーグだろうが評価する資格があるのは給料払ってる奴らだけだからな
あと指導者って何期待してるか知らねーけど基本的に監督は指導しないぞ
Jだろうが必ずコーチがいて練習メニューや個人の指導者はコーチがやってる
監督の仕事は金を管理してるクラブの偉い奴らや大学なら学校側の偉いら奴らから選手とスタッフを守る事だぞ
奴らはお前ら以上に毎試合終わればネチネチ責任追及して選手起用や戦術に交代枠まで口出しして辞任するか操り人形になるまで延々と圧力かけてくるからな
大学も含めてサッカーはビジネスだからレオザがどうこうじゃなくて続けてる事自体が凄い事だぞ
とりあえずレオザを誹謗したい爺さんたちは鹿島アントラーズの練習見学してこいよ
サッカーの怖さが肌身で理解できるから考え方変わるからな
565U-名無しさん
2024/04/03(水) 00:56:06.50ID:aBHrHpQv0 都3部で10万は破格だと思うけど都3部じゃなー
もっと上のクラスなら入りたいって選手は多いはず
もっと上のクラスなら入りたいって選手は多いはず
566U-名無しさん
2024/04/03(水) 01:29:41.35ID:AzXEREor0567U-名無しさん
2024/04/03(水) 01:59:01.95ID:2bRXI+YM0 J1でも
日曜日試合
月曜日リカバリー40分
火曜日完全休み
水曜日フィジカル中心のメニュー
木曜日戦術確認と紅白戦かサブTM
金曜日軽めの調整
土曜日移動日
日曜日試合
こんな感じで2時間の練習で水木の2日間だけしっかり練習やる感じかな
基本的に脊柱起立筋と神経疲労は5日間ぐらいしないと回復しないから週3に頻度上げるとまずCBが背中と腰の痛みを訴え出すよ
日曜日試合
月曜日リカバリー40分
火曜日完全休み
水曜日フィジカル中心のメニュー
木曜日戦術確認と紅白戦かサブTM
金曜日軽めの調整
土曜日移動日
日曜日試合
こんな感じで2時間の練習で水木の2日間だけしっかり練習やる感じかな
基本的に脊柱起立筋と神経疲労は5日間ぐらいしないと回復しないから週3に頻度上げるとまずCBが背中と腰の痛みを訴え出すよ
568あ
2024/04/03(水) 02:29:38.16ID:eQoq0Yo50569U-名無しさん
2024/04/03(水) 03:26:18.89ID:YGz+5ZMp0 コアブレイクからのコンプって用語だけは覚えたよ!
570U-名無しさん
2024/04/03(水) 07:38:59.99ID:b7a2+U/d0 基本的に監督が指導しないは草。
関東1部の風間八宏でも指導するのにそれよりスタッフの少ない東京3部のレオザが指導しなくてどうすんだよ。
まぁそもそもサッカー経験ない奴がどう指導するんだって感じし、こういう面でサッカー経験、実績のある人をコーチにするべきって散々言われてんだけどな。
関東1部の風間八宏でも指導するのにそれよりスタッフの少ない東京3部のレオザが指導しなくてどうすんだよ。
まぁそもそもサッカー経験ない奴がどう指導するんだって感じし、こういう面でサッカー経験、実績のある人をコーチにするべきって散々言われてんだけどな。
571あ
2024/04/03(水) 09:37:38.83ID:Rzsahd/Q0 そもそも指導者ごっこをしたいからレオザはチームを作ったんじゃないの?
572U-名無しさん
2024/04/03(水) 10:24:01.55ID:aX4Mdx0M0 一体どんな可哀想な人生を歩んだらレオザ信者になんて陥ってしまうのか
まずまともにサッカーをやったことがあれば発言の支離滅裂さ、的外れさが気になって評価する土俵にも上がらないし
サッカーへの見識が微塵もないとしても、単純に人間としての魅力が無さすぎて惹かれる部分がないだろう
何にも知らない状態でたまたまYouTubeで人の悪口しか言わない動画を見つけて、生まれたばかりの雛鳥のように着いていっちゃったのかなあ
まずまともにサッカーをやったことがあれば発言の支離滅裂さ、的外れさが気になって評価する土俵にも上がらないし
サッカーへの見識が微塵もないとしても、単純に人間としての魅力が無さすぎて惹かれる部分がないだろう
何にも知らない状態でたまたまYouTubeで人の悪口しか言わない動画を見つけて、生まれたばかりの雛鳥のように着いていっちゃったのかなあ
573U-名無しさん
2024/04/03(水) 10:24:05.71ID:aX4Mdx0M0 一体どんな可哀想な人生を歩んだらレオザ信者になんて陥ってしまうのか
まずまともにサッカーをやったことがあれば発言の支離滅裂さ、的外れさが気になって評価する土俵にも上がらないし
サッカーへの見識が微塵もないとしても、単純に人間としての魅力が無さすぎて惹かれる部分がないだろう
何にも知らない状態でたまたまYouTubeで人の悪口しか言わない動画を見つけて、生まれたばかりの雛鳥のように着いていっちゃったのかなあ
まずまともにサッカーをやったことがあれば発言の支離滅裂さ、的外れさが気になって評価する土俵にも上がらないし
サッカーへの見識が微塵もないとしても、単純に人間としての魅力が無さすぎて惹かれる部分がないだろう
何にも知らない状態でたまたまYouTubeで人の悪口しか言わない動画を見つけて、生まれたばかりの雛鳥のように着いていっちゃったのかなあ
574U-名無しさん
2024/04/03(水) 10:55:56.51ID:aOCJBrc60 監督じゃなくてオーナーになりたいんだと方向転換しつつある気がする
575U-名無しさん
2024/04/03(水) 11:03:30.48ID:HvAtKtiH0 ジェフが迷走していつまでたってもJ2にいる以上、
オシムの遺伝子を引き継ぐオシムチルドレンたるチームはここだ
オシムの遺伝子を引き継ぐオシムチルドレンたるチームはここだ
576U-名無しさん
2024/04/03(水) 11:29:25.34ID:ztvH2iHU0 ジェフに失礼だろ
577U-名無しさん
2024/04/03(水) 11:36:12.80ID:HvAtKtiH0 ジェフは永久にJ2。昇格も降格もしないでずっと留まり続ける
となると、徐々に上がっていくシュワボといずれかち合い、そして追い抜くだろう
となると、徐々に上がっていくシュワボといずれかち合い、そして追い抜くだろう
578あ
2024/04/03(水) 12:10:29.32ID:5q/zmDL60 協会ディスとか見てる限り、ヤフコメ民とかネトウヨとかそういう暴走正義マンが信者だと思う
森保は部活顧問とか言ってる垢見ると、社会問題に毒づいてる人ばっかり
そもそも部活にすら入ったことなさそうなかんじ
森保は部活顧問とか言ってる垢見ると、社会問題に毒づいてる人ばっかり
そもそも部活にすら入ったことなさそうなかんじ
579U-名無しさん
2024/04/03(水) 13:01:06.42ID:b7a2+U/d0 j2に居続けるのも楽じゃないってのを理解できてないからそんなこと言うんだろ。
今まで降格する先がなかったところにいたからな。
今まで降格する先がなかったところにいたからな。
580U-名無しさん
2024/04/03(水) 14:08:40.20ID:MExtmf/s0 専門家より有象無象が作った動画を信じるバカが多いんだから、コイツがのさばるのも当然だと思うわ
581U-名無しさん
2024/04/03(水) 14:25:22.47ID:HvAtKtiH0 ははは
お前ら素人どもは己の考えがないから
盲目的体制側であり旧い秩序を元に物事を見るから、反射的に新しい勢力に反発する
いい加減に目を覚ませよ
こっちについて共に歩もうぜ
あの名門古河ですらも超える道を歩んでるんだ
夢があるじゃないか。楽しいぞ
お前ら素人どもは己の考えがないから
盲目的体制側であり旧い秩序を元に物事を見るから、反射的に新しい勢力に反発する
いい加減に目を覚ませよ
こっちについて共に歩もうぜ
あの名門古河ですらも超える道を歩んでるんだ
夢があるじゃないか。楽しいぞ
582U-名無しさん
2024/04/03(水) 14:29:10.42ID:io8kT1jO0583U-名無しさん
2024/04/03(水) 16:29:18.68ID:HwFXM9OB0 ソースは5ch草
584あ
2024/04/03(水) 16:42:02.29ID:+SIFP7Hu0 奈良クラブの林まいきって今どうしてるの?
レオザみたいな方向性の先駆けだった、モウリーニョの講座で学んだとかかんとか言ってた
レオザみたいな方向性の先駆けだった、モウリーニョの講座で学んだとかかんとか言ってた
585あ
2024/04/03(水) 17:06:00.29ID:Rzsahd/Q0 >>584
現浦和のコーチ兼分析担当
日比谷高校卒でイギリスの大学でスポーツ科学を専攻して主席で卒業
その後海外での指導者経験まである人とレオザを比べちゃいけないでしょ
勿論選手としてプレイ経験もある
現浦和のコーチ兼分析担当
日比谷高校卒でイギリスの大学でスポーツ科学を専攻して主席で卒業
その後海外での指導者経験まである人とレオザを比べちゃいけないでしょ
勿論選手としてプレイ経験もある
586U-名無しさん
2024/04/03(水) 17:24:54.66ID:YY++5Svg0 レオザも今から早稲田スポ科とかにAOで入ってついでに体育会で分析官すりゃ箔がつくぞ
サッカー協会は早稲田慶應筑波あたりの学閥が超強いらしいし 後々の為に早稲田に進学しろ
サッカー協会は早稲田慶應筑波あたりの学閥が超強いらしいし 後々の為に早稲田に進学しろ
587U-名無しさん
2024/04/03(水) 17:38:08.11ID:2bRXI+YM0 J1浦和レッドダイヤモンズのコーチ兼分析担当で働いてる
浦和にはもう1人コーチ兼分析担当のポストで監督がマリオ連れてきた
この間までスウェーデンのU17U19のアナリストやってた久々のUEFA現役アナリスト
浦和にはもう1人コーチ兼分析担当のポストで監督がマリオ連れてきた
この間までスウェーデンのU17U19のアナリストやってた久々のUEFA現役アナリスト
588あ
2024/04/03(水) 17:39:46.82ID:+SIFP7Hu0589U-名無しさん
2024/04/03(水) 18:27:58.02ID:2bRXI+YM0 5chで他人の誹謗中傷をしてる奴が言っても説得力ないぞ草
592あ
2024/04/04(木) 01:12:23.96ID:X63wzFJj0 >>575
レオザがやってることってオシムとはほぼ真逆だけどな
型に嵌めずに日々の練習で修正する能力や対応する能力を高めて試合での局面の判断は選手の自己判断に任せるサッカーがオシムのサッカーだけど?
全くオシムのオノジも感じないサッカーやってんじゃん
どこに遺伝子あんの?名前だけじゃんwww
むしろオシムの名前使ってオシムの評判貶めてるよ
レオザがやってることってオシムとはほぼ真逆だけどな
型に嵌めずに日々の練習で修正する能力や対応する能力を高めて試合での局面の判断は選手の自己判断に任せるサッカーがオシムのサッカーだけど?
全くオシムのオノジも感じないサッカーやってんじゃん
どこに遺伝子あんの?名前だけじゃんwww
むしろオシムの名前使ってオシムの評判貶めてるよ
593あ
2024/04/04(木) 01:12:25.31ID:X63wzFJj0 >>575
レオザがやってることってオシムとはほぼ真逆だけどな
型に嵌めずに日々の練習で修正する能力や対応する能力を高めて試合での局面の判断は選手の自己判断に任せるサッカーがオシムのサッカーだけど?
全くオシムのオノジも感じないサッカーやってんじゃん
どこに遺伝子あんの?名前だけじゃんwww
むしろオシムの名前使ってオシムの評判貶めてるよ
レオザがやってることってオシムとはほぼ真逆だけどな
型に嵌めずに日々の練習で修正する能力や対応する能力を高めて試合での局面の判断は選手の自己判断に任せるサッカーがオシムのサッカーだけど?
全くオシムのオノジも感じないサッカーやってんじゃん
どこに遺伝子あんの?名前だけじゃんwww
むしろオシムの名前使ってオシムの評判貶めてるよ
594あ
2024/04/04(木) 04:30:34.00ID:XVp/EFSi0 レオザ
「町田別にファール多くねー」
「普通にあのくらいある」
「データ的に多くないって出てる」
「町田に文句言ってるやつは普段どんだけファールの基準緩いんだ」
町田はイエローカード15枚のリーグワーストでファールポイントもFC東京と1位2位を僅差で争ってる。
このようにシーズン通してファールが多い事はデータとして出てるにも関わらずこの養護の仕方は分析官とは名ばかりの感情論で反論してる以外の何物でも無い。
「町田別にファール多くねー」
「普通にあのくらいある」
「データ的に多くないって出てる」
「町田に文句言ってるやつは普段どんだけファールの基準緩いんだ」
町田はイエローカード15枚のリーグワーストでファールポイントもFC東京と1位2位を僅差で争ってる。
このようにシーズン通してファールが多い事はデータとして出てるにも関わらずこの養護の仕方は分析官とは名ばかりの感情論で反論してる以外の何物でも無い。
595U-名無しさん
2024/04/04(木) 06:50:39.78ID:s7W3IKQ/0 >>594
Abemaから仕事もらってるんだから、町田の太鼓持ちになるわな
Abemaから仕事もらってるんだから、町田の太鼓持ちになるわな
596あ
2024/04/04(木) 06:56:08.00ID:WbXiZya+0 >>594
昨日の試合
町田のイエローが5枚(1枚は試合後にコーチ)
広島のイエローが0枚
町田に与えられたフリーキックが9
広島に与えられたフリーキックが22
明らかに町田のファールは多いわな
そんでもって悪質なファールの割合も高い
印象で語っているのはレオザだわなw
昨日の試合
町田のイエローが5枚(1枚は試合後にコーチ)
広島のイエローが0枚
町田に与えられたフリーキックが9
広島に与えられたフリーキックが22
明らかに町田のファールは多いわな
そんでもって悪質なファールの割合も高い
印象で語っているのはレオザだわなw
597U-名無しさん
2024/04/04(木) 07:35:53.49ID:xkuGcs9w0 その日の気分で妄想で好き勝手に言うのがレオザの魅力だったのに特定のチームに肩入れするようだと途端につまんなくなるんだよな
598U-名無しさん
2024/04/04(木) 09:18:42.55ID:/5UINdp70 Abemaと近づいて藤田社長にレオザを知ってもらうことがたぶん成り上がりの最短コースだからなー
599U-名無しさん
2024/04/04(木) 09:30:07.59ID:VWaQbxTE0 レオザが町田サポになって旗振って歌ってたら一周回って面白いと思う!
600U-名無しさん
2024/04/04(木) 09:46:33.85ID:4/s1jVwj0 第6節終了時点
反則ポイント
1位 FC東京 23P 2位町田ゼルビア 22P 3位川崎F 20P
警告
1位町田ゼルビア15枚 2位 川崎F 13枚 3位コンサドーレ札幌 11枚
異議・遅延行為
1位町田ゼルビア 3回 2位東京V/横浜FM/アルビレックス新潟 2回
警告2回による退場
1位町田ゼルビア/コンサドーレ札幌/東京V/川崎F 1回
退場
1位FC東京 2位川崎F/横浜FM/名古屋/京都/C大阪 1回
出場停止試合
1位横浜FM 3試合 2位FC東京/川崎F 2試合
警告・退場無し試合数
0回 町田ゼルビア/コンサドーレ札幌/FC東京/ジュビロ磐田
ほぼ全ての項目で1位、開幕してから警告・退場無しの試合が1試合も無い。
これでファールが多く無いってデータになるの?
FC東京が荒いのは前からだからあんま話題にならんってのもあるけど
FC東京と双璧って控えめに言ってもファールが特別多いクラブじゃ無いって擁護は難しくね?
反則ポイント
1位 FC東京 23P 2位町田ゼルビア 22P 3位川崎F 20P
警告
1位町田ゼルビア15枚 2位 川崎F 13枚 3位コンサドーレ札幌 11枚
異議・遅延行為
1位町田ゼルビア 3回 2位東京V/横浜FM/アルビレックス新潟 2回
警告2回による退場
1位町田ゼルビア/コンサドーレ札幌/東京V/川崎F 1回
退場
1位FC東京 2位川崎F/横浜FM/名古屋/京都/C大阪 1回
出場停止試合
1位横浜FM 3試合 2位FC東京/川崎F 2試合
警告・退場無し試合数
0回 町田ゼルビア/コンサドーレ札幌/FC東京/ジュビロ磐田
ほぼ全ての項目で1位、開幕してから警告・退場無しの試合が1試合も無い。
これでファールが多く無いってデータになるの?
FC東京が荒いのは前からだからあんま話題にならんってのもあるけど
FC東京と双璧って控えめに言ってもファールが特別多いクラブじゃ無いって擁護は難しくね?
601U-名無しさん
2024/04/04(木) 10:00:42.74ID:X9IcWD7V0602U-名無しさん
2024/04/04(木) 10:13:53.24ID:+ekqvifv0 >>544>>555
分析官としては凡庸の域だが無能ではない
ただし分析したものを試合でフィードバックする指揮官としての能力は無能といっていいかと
つまりモリヤスガーとギャーギャーほざいてるが、こいつに森保の実績を与えてやらせて結果出せるかといえば絶対無理
分析官としては凡庸の域だが無能ではない
ただし分析したものを試合でフィードバックする指揮官としての能力は無能といっていいかと
つまりモリヤスガーとギャーギャーほざいてるが、こいつに森保の実績を与えてやらせて結果出せるかといえば絶対無理
603U-名無しさん
2024/04/04(木) 11:49:46.24ID:Y5CpF5OP0 森保ならお気持ちプレスって言うであろう
相手のボランチ開けまくってる黒田ゼルビアのハイプレスに対しても黒田さんなら何か考えがあるはずって言ってたの笑った
相手のボランチ開けまくってる黒田ゼルビアのハイプレスに対しても黒田さんなら何か考えがあるはずって言ってたの笑った
604U-名無しさん
2024/04/04(木) 12:08:41.49ID:q3fXuVP20 お気にのチーム→原則を守れない選手が悪い
嫌いなチーム→原則がない監督が無能
レオさんはいつもこれだからなあ
普段から妄想ベースで語ってるんだから少なくとも「データ」っていう単語は出しちゃダメなんだよね
嫌いなチーム→原則がない監督が無能
レオさんはいつもこれだからなあ
普段から妄想ベースで語ってるんだから少なくとも「データ」っていう単語は出しちゃダメなんだよね
605U-名無しさん
2024/04/04(木) 12:09:28.65ID:c2EYwkXY0 アベマから仕事もらってるんだから
そりゃあレオザは無理やり擁護したり褒めたりするでしょ
真に受ける連中がバカってだけ
そりゃあレオザは無理やり擁護したり褒めたりするでしょ
真に受ける連中がバカってだけ
606あ
2024/04/04(木) 12:10:28.21ID:MdDzIlr10 しかもお気に入りのチームが勝ちきれなくなるとあっさり掌を返す
609U-名無しさん
2024/04/04(木) 13:15:37.93ID:w/LLZDkA0 UFJ戦反省会の映像はよ
610U-名無しさん
2024/04/04(木) 13:33:34.20ID:DipyV3cH0 レオさんの分析って実は分析でも何でもないからね
「僕の考えた最強のサッカー」がベースに合ってそれから外れたプレイに対してこれは間違ってます合理的じゃないですって言ってるだけ
しかもその「僕考最強サッカー」もアップデートを大義名分に変節してるから
そう感じさせない喋りで信者を獲得してるのは上手いと思う
「僕の考えた最強のサッカー」がベースに合ってそれから外れたプレイに対してこれは間違ってます合理的じゃないですって言ってるだけ
しかもその「僕考最強サッカー」もアップデートを大義名分に変節してるから
そう感じさせない喋りで信者を獲得してるのは上手いと思う
611U-名無しさん
2024/04/04(木) 14:50:56.62ID:Q2XnEwok0 レオさんも森保と対談したらすぐにおべんちゃらつかってすり寄りそう
612U-名無しさん
2024/04/04(木) 17:11:26.21ID:YgCdSZ9u0 >>603
その考えを"分析"するのがお仕事のはずでは…!?
その考えを"分析"するのがお仕事のはずでは…!?
614あ
2024/04/04(木) 21:40:45.49ID:WbXiZya+0 >>612
それって幼稚園児に因数分解しろと言っているようなもん。
キャパオーバーのことを求めちゃダメでしょ。
レオザが可哀想だよ。
幼児なのに足し算が出来て偉いねと褒められたらイキってそのまま突っ走っている人なんだから生暖かく見守らないw
それって幼稚園児に因数分解しろと言っているようなもん。
キャパオーバーのことを求めちゃダメでしょ。
レオザが可哀想だよ。
幼児なのに足し算が出来て偉いねと褒められたらイキってそのまま突っ走っている人なんだから生暖かく見守らないw
615U-名無しさん
2024/04/04(木) 21:43:04.97ID:+pPjcQjx0 お前らも努力家のレオザさん見習って自分に矢印向け続けて努力しろよな
既得権益の元日本代表選手や元Jリーガーみたいにはなるなよ
既得権益の元日本代表選手や元Jリーガーみたいにはなるなよ
616U-名無しさん
2024/04/04(木) 22:11:50.43ID:HTl1XB2r0 いやいやレオザも苦しみ悩んでるからいいじゃないか
物事が自分の思うように上手くいかず、厳しい現実に叩きのめされ、己の非力さと無力さと無能さに打ちのめされて苦しみ抜いた先に生まれるのが魂の叫び、慟哭なんだろう
それこそが正にロック!魂のロックなんだよ!歌うたいのレオザが渇望するロックなんだよ!
・・・え!?
レオザはロックじゃなくてラップ歌手だったっけか?
物事が自分の思うように上手くいかず、厳しい現実に叩きのめされ、己の非力さと無力さと無能さに打ちのめされて苦しみ抜いた先に生まれるのが魂の叫び、慟哭なんだろう
それこそが正にロック!魂のロックなんだよ!歌うたいのレオザが渇望するロックなんだよ!
・・・え!?
レオザはロックじゃなくてラップ歌手だったっけか?
617あ
2024/04/05(金) 00:27:15.08ID:91ZUTZK+0618あ
2024/04/05(金) 04:40:18.87ID:N0E8ARcW0 町田のファールは多くないってデータで出てると言ってたのに
捉え方次第だの、ファールが多いのは悪いこと?
って言い出してて、もう言ってること滅茶苦茶じゃん
捉え方次第だの、ファールが多いのは悪いこと?
って言い出してて、もう言ってること滅茶苦茶じゃん
619U-名無しさん
2024/04/05(金) 05:00:57.00ID:6IoxRkuS0 「町田は荒くないと言うデータが出てる」
こんなデータ存在しないから論点逸らすしかないんだよな
ファールが悪いなんて誰が言ってんだよw
こんなデータ存在しないから論点逸らすしかないんだよな
ファールが悪いなんて誰が言ってんだよw
620U-名無しさん
2024/04/05(金) 05:09:12.00ID:guTjZBWi0 ファウルは・・
カテナチオを読むと何とも言えない
https://x.com/tm2501/status/1713086091362980189?s=46&t=MB2uFZb-EKABM3Tu9MFZ-g
カテナチオを読むと何とも言えない
https://x.com/tm2501/status/1713086091362980189?s=46&t=MB2uFZb-EKABM3Tu9MFZ-g
622U-名無しさん
2024/04/05(金) 05:31:41.73ID:8zdSMiky0 今回の町田擁護は無理がありすぎるなー
シュワーボ背負ってるんだからあんまり人気落とすようなことはしないでくれ
シュワーボ背負ってるんだからあんまり人気落とすようなことはしないでくれ
623U-名無しさん
2024/04/05(金) 06:29:03.27ID:5TobmVvw0 町田は黒田が入って荒くなった。シュワーボも荒いのは黒田の真似してるからだろうね。
都リーグ下位は割とエンジョイな雰囲気なのにシュワーボと対戦するチームはかわいそう
都リーグ下位は割とエンジョイな雰囲気なのにシュワーボと対戦するチームはかわいそう
624U-名無しさん
2024/04/05(金) 06:57:53.07ID:p9SxQmW60625U-名無しさん
2024/04/05(金) 07:16:40.96ID:5TobmVvw0 >>624
アフターが多い。
アフターが多い。
626U-名無しさん
2024/04/05(金) 08:43:25.64ID:VrOQm7ae0627U-名無しさん
2024/04/05(金) 09:52:25.27ID:Asv1dQBJ0 自分に矢印とやらを向けてたらライセンス取ったり指導の勉強したりするんじゃないの
他人の玉蹴りを論評してる暇は無いでしょ
他人の玉蹴りを論評してる暇は無いでしょ
628U-名無しさん
2024/04/05(金) 11:38:01.02ID:oWlmGW+b0 ライセンス制度を忖度と揶揄しつつ自分はabemaに忖度
森保を田嶋の犬と揶揄しつつ自分は黒田にごますり
森保を田嶋の犬と揶揄しつつ自分は黒田にごますり
629あ
2024/04/05(金) 11:42:21.58ID:GWzyylqg0 そして信者は「Abemaから仕事を貰ってるんだから擁護するのはおかしくないだろ」と反論
まじでこいつら普段自分がやってる事を見つめ直せよw
まじでこいつら普段自分がやってる事を見つめ直せよw
630U-名無しさん
2024/04/05(金) 11:55:08.14ID:8eDjYMjx0 レオザもリーグ戦でガツガツ来られたら
絶対声張り上げて抗議するだろw
絶対声張り上げて抗議するだろw
631U-名無しさん
2024/04/05(金) 12:00:36.65ID:x/a0+MAO0 勝つために黒田の割りきったスタイルは目から鱗だったんだろなぁ
そして黒田と対談仲良くなる
もう町田に対してディス出来なくなる
ファウルは町田には損文句言ってるチームの方が得になる理論を思い付いて笑顔になる
そして黒田と対談仲良くなる
もう町田に対してディス出来なくなる
ファウルは町田には損文句言ってるチームの方が得になる理論を思い付いて笑顔になる
632あ
2024/04/05(金) 12:22:33.06ID:GWzyylqg0 この状況で黒田監督がファールが多い事を認識してたり減らした方が良いと思ってるというような発言が出てきたら面白いんだけどなw
633あ
2024/04/05(金) 12:44:35.60ID:1aEBjP5N0 案件扱いクソワロタww
コロコロ意見変えるレオザに信者はどこまでついていけるか?
サッカー自体がレオザ教なんかよりはるかにデカい地球規模の巨大宗教なんだから、そんな金であっさり意見変えるようではねえ
フットボール教信者をなめてはいけない
コロコロ意見変えるレオザに信者はどこまでついていけるか?
サッカー自体がレオザ教なんかよりはるかにデカい地球規模の巨大宗教なんだから、そんな金であっさり意見変えるようではねえ
フットボール教信者をなめてはいけない
634U-名無しさん
2024/04/05(金) 13:24:36.51ID:Asv1dQBJ0 レオザより信者の方が嗤えるわ
635U-名無しさん
2024/04/05(金) 13:37:29.63ID:v88QIdPk0 Jの監督とかレオザと比較したらおままごと
636U-名無しさん
2024/04/05(金) 14:01:33.70ID:1aEBjP5N0 色々見てると、レオ信って森保=年寄り=昭和脳=アナログ=悪、レオザ=Z世代の選手たち=優秀デジタル化=ゲーム脳=自分と単純に考えていて、もはやサッカーぜんぜん関係ない発想でもの言ってる。老人は集団自殺せよの成田とかそういうの好きな層だと思うが、実態は毛沢東とか文化大革命なみの古い極端な思想の持ち主
637U-名無しさん
2024/04/05(金) 14:31:50.41ID:yBFc/z0y0 そもそも未経験だからどのプレイが荒くてどのプレイが危険なのかわかんないんじゃない?
この前の三笘への悪質なタックルもリアクションおかしかったしな
この前の三笘への悪質なタックルもリアクションおかしかったしな
638U-名無しさん
2024/04/05(金) 14:33:25.48ID:BdNK1SJh0 やっぱ藤田って金払いいいんだろうな
640U-名無しさん
2024/04/05(金) 18:02:09.90ID:8zdSMiky0 遠藤のファウルと町田のファウルが同じ…?
641あ
2024/04/05(金) 19:46:40.16ID:1aEBjP5N0 まあそれはたぶん同じだと思う
遠藤も結構アフター連発してたしw
遠藤も結構アフター連発してたしw
642U-名無しさん
2024/04/05(金) 19:51:48.61ID:1aEBjP5N0 状況考えず行き過ぎてクロップにビンタされてたし、キャラ的になんでも噛みつくデュエルマンじゃね?
643U-名無しさん
2024/04/05(金) 19:58:27.25ID:szEzSljF0 レオザとレオザの信者はマジで森保よりレオザが優秀な監督でレオザが日本代表監督になれば
代表がもっと強くなるけどサッカー協会がそれを認めないって思ってるんだろうな どういう脳みそしてんねんw
代表がもっと強くなるけどサッカー協会がそれを認めないって思ってるんだろうな どういう脳みそしてんねんw
644U-名無しさん
2024/04/05(金) 23:04:56.19ID:5vRSbP4W0 未経験者のレオザにとって選手の実績なく結果出してる黒田はロールモデルなんだろうな
646U-名無しさん
2024/04/06(土) 00:01:38.19ID:8L8iphWx0 サッカーをプレイしたいじゃなくてサッカーの監督をやりたいだからな
俺だったらそんな監督は嫌だ
俺だったらそんな監督は嫌だ
647U-名無しさん
2024/04/06(土) 01:11:22.33ID:lZHnyBzI0 俺は別に監督がやりたいってのは構わんけど
あそこまで頭でっかちで理論ゼロで屁理屈ばかりの監督は嫌だなw
あそこまで頭でっかちで理論ゼロで屁理屈ばかりの監督は嫌だなw
648あ
2024/04/06(土) 02:19:13.98ID:qYIUiaZ00 >>629
それが出来るなら信者になってないでしょw
それが出来るなら信者になってないでしょw
649あ
2024/04/06(土) 07:33:23.02ID:1OPWxQ8y0 町田のファールの件で遠藤を例に出して云々言うならば、ファールが多くて荒くても良いなら北朝鮮、韓国、中国とかのラフプレーもOK派って事だよね?
アジア大会の北朝鮮とかも勝つ為なら良しにできる考え方ならちょっとね
アジア大会の北朝鮮とかも勝つ為なら良しにできる考え方ならちょっとね
650U-名無しさん
2024/04/06(土) 08:43:04.80ID:yCltWgd20 >>649
すり替えてるよねw北朝鮮風のファールだって揶揄してるのに遠藤だってファールするって理論にすり替えてる
すり替えてるよねw北朝鮮風のファールだって揶揄してるのに遠藤だってファールするって理論にすり替えてる
651U-名無しさん
2024/04/06(土) 08:50:59.97ID:6qmA7dk70652あ
2024/04/06(土) 09:02:54.59ID:0J3U+VP80653U-名無しさん
2024/04/06(土) 09:28:55.67ID:py0bUPkz0 >>652
言語化以外の条件が全て同じならそりゃ言語化上手い方が上手くいくやろ
極端に言えば言語化ができないって相手に伝えたい事が伝わらないんやで、どの仕事でも上手くいかんやろ
試行回数が増えれば増えるほど言語化上手いやつが成功率上がるで、試行回数が少なければ外れ値はあるだろうけどね
言語化以外の条件が全て同じならそりゃ言語化上手い方が上手くいくやろ
極端に言えば言語化ができないって相手に伝えたい事が伝わらないんやで、どの仕事でも上手くいかんやろ
試行回数が増えれば増えるほど言語化上手いやつが成功率上がるで、試行回数が少なければ外れ値はあるだろうけどね
655U-名無しさん
2024/04/06(土) 09:48:08.30ID:Nwl8GtBF0 でもお前らレオザと一緒に特別席で町田を応援しよう!チケットが発売されたら買うんでしょ?
656U-名無しさん
2024/04/06(土) 09:48:17.74ID:EVWYvL/l0 YouTubeの視聴者が低レベルなのが悪いわ
他のジャンルでもレオザみたいな実績皆無な奴を信じるバカが多い
他のジャンルでもレオザみたいな実績皆無な奴を信じるバカが多い
657U-名無しさん
2024/04/06(土) 10:11:29.14ID:T+2BFEmt0 というか森保が言語化できているところを見たことないっていう人は代表選手かサンフレッチェ広島の選手なのか?
自分がテレビで見たことないからそれは存在しないって思考がもうだいぶやばいだろw
自分がテレビで見たことないからそれは存在しないって思考がもうだいぶやばいだろw
658あ
2024/04/06(土) 10:25:48.44ID:0J3U+VP80 >>653
まず全く質問に対する答えになってないし、何を勝手に言語化以外が全て同じ前提などという都合の良い論理を振りかざしてんの?
まず全く質問に対する答えになってないし、何を勝手に言語化以外が全て同じ前提などという都合の良い論理を振りかざしてんの?
659U-名無しさん
2024/04/06(土) 10:39:41.59ID:XK4E1im20 黒田に擦り寄ってより大きいアンチで自分のアンチを相殺したいんだろこのチー牛
660U-名無しさん
2024/04/06(土) 11:36:11.95ID:T+2BFEmt0 最近のレオさんビジュ爆発してねえか?
661U-名無しさん
2024/04/06(土) 12:34:51.25ID:p28Y+p/p0 >>652
横からでスマン
まぁ言いたいことは、上手く言語化できれば初心者やレベルの低い者にもテクニックなどの理解・浸透が出来て、各人とチームの能力が向上するから良いってことかな
ジャイアンツの長嶋監督じゃないけど、上手くヒットを打つコツを聞かれて「ダーッとボールが来るのをガッと見てギュワーンとスイングすれば良いんだよ」とか感覚に頼った教え方では凡人は理解できないし、レベルは上がらない
横からでスマン
まぁ言いたいことは、上手く言語化できれば初心者やレベルの低い者にもテクニックなどの理解・浸透が出来て、各人とチームの能力が向上するから良いってことかな
ジャイアンツの長嶋監督じゃないけど、上手くヒットを打つコツを聞かれて「ダーッとボールが来るのをガッと見てギュワーンとスイングすれば良いんだよ」とか感覚に頼った教え方では凡人は理解できないし、レベルは上がらない
662U-名無しさん
2024/04/06(土) 12:43:52.16ID:Fwk2o22L0 監督の仕事ぶりを批判するのではなく、ピッチ上で起こっている現象の言語化にフォーカスして面白おかしく語ってるだけで良かったのになあ
663U-名無しさん
2024/04/06(土) 13:24:11.77ID:Jv7bjGd60 この人が1番勘違いしてるのはYouTubeでそれなりの
登録数や再生数があるから一目置かれてるだけ
なのを理解していない事だよね
登録数や再生数があるから一目置かれてるだけ
なのを理解していない事だよね
664U-名無しさん
2024/04/06(土) 13:33:52.48ID:cq6HuRuS0 >>661
すまんがレオザがやった「言語化してよかったもの」「プレーの助けになるもの」は何か具体的に教えてくれないか?
すまんがレオザがやった「言語化してよかったもの」「プレーの助けになるもの」は何か具体的に教えてくれないか?
665あ
2024/04/06(土) 13:51:41.67ID:1OPWxQ8y0 レオザのサッカー分析は凄いと思う
サッカー分析のYouTuberとして成功してるわけだしそのジャンルでは優れた人だと思う
でも、自らが監督をやったわけだが監督としてのレオザは明らかに無能、映画評論家の撮った映画が駄作だったみたいな感じ
サッカー分析のYouTuberとして成功してるわけだしそのジャンルでは優れた人だと思う
でも、自らが監督をやったわけだが監督としてのレオザは明らかに無能、映画評論家の撮った映画が駄作だったみたいな感じ
666U-名無しさん
2024/04/06(土) 13:52:12.07ID:Nwl8GtBF0 それ町山智浩の悪口じゃん
667U-名無しさん
2024/04/06(土) 13:58:23.26ID:wQWtZ4pS0 いやー、テレビの試合でサッカー学んでせいぜい10年のユーチューバーと町山さん一緒にするのはさすがに
比較するならネットのブログで映画評論家名乗ってるような連中かと
比較するならネットのブログで映画評論家名乗ってるような連中かと
668U-名無しさん
2024/04/06(土) 14:27:32.57ID:Fwk2o22L0 >>665
YouTuberとして成功しているのは、何よりもYouTubeを始めるタイミングが良くてGoogleのアルゴリズムに上手く乗っかれたのと、成績の上がらない有名監督をぶったぎって視聴者の溜飲を下げてるからでは
内容が高度なのか適切なのかはまた別の話だと思う
例えばマンチェスターシティの分析官がYouTuberに転身したとして、レオザよりも人気が出ないことは十分有り得る
YouTuberとして成功しているのは、何よりもYouTubeを始めるタイミングが良くてGoogleのアルゴリズムに上手く乗っかれたのと、成績の上がらない有名監督をぶったぎって視聴者の溜飲を下げてるからでは
内容が高度なのか適切なのかはまた別の話だと思う
例えばマンチェスターシティの分析官がYouTuberに転身したとして、レオザよりも人気が出ないことは十分有り得る
669U-名無しさん
2024/04/06(土) 14:40:22.47ID:wQWtZ4pS0 まあテレビでよく見る学者だから学者として優れてるかと言うとそんなこともないわけでね
670U-名無しさん
2024/04/06(土) 14:42:26.58ID:6lfTzDRp0 サッカー分析のYouTuberとして成功はしてないな
何かを極端に持ち上げたり叩いて登録者再生数を稼ぐ奴が各ジャンルにいて、そのサッカーユーチューバーとして収まったと
普通サッカー経験したり見てたら恥ずかしくて言えないことを言って、それが同じようなチー牛信者に受けたんだろ
普通の解説動画なんて再生数カスみたいなもんだろ
あとレオザは何か持ち上げるのが1年遅い、三笘もデゼルビも町田も
ただのニワカなんだと思う
何かを極端に持ち上げたり叩いて登録者再生数を稼ぐ奴が各ジャンルにいて、そのサッカーユーチューバーとして収まったと
普通サッカー経験したり見てたら恥ずかしくて言えないことを言って、それが同じようなチー牛信者に受けたんだろ
普通の解説動画なんて再生数カスみたいなもんだろ
あとレオザは何か持ち上げるのが1年遅い、三笘もデゼルビも町田も
ただのニワカなんだと思う
671U-名無しさん
2024/04/06(土) 16:56:51.70ID:boaNj28K0 てか、シュワーボの開幕戦のドキュメント、いつ公開すんの?
672U-名無しさん
2024/04/06(土) 17:50:41.01ID:EVWYvL/l0 レオザはバカを騙して収益化に成功したけど自慢できるものじゃない
Jにダイビングヘッドっていうデタラメなゴミチャンネルがあるけどアレと同類
Jにダイビングヘッドっていうデタラメなゴミチャンネルがあるけどアレと同類
673U-名無しさん
2024/04/06(土) 17:59:50.66ID:6qmA7dk70 お前らもレオザさん見習って自分に矢印向けて努力しろよな
674U-名無しさん
2024/04/06(土) 18:27:25.55ID:rBBhxGwj0 >>671
あれはリーグ事務局の方で3分ハイライト限定の制約があるとかでストップがかかってなかったか?
あれはリーグ事務局の方で3分ハイライト限定の制約があるとかでストップがかかってなかったか?
675U-名無しさん
2024/04/06(土) 18:57:52.19ID:GiEYCjXT0 レオザは喋りが達者だからYoutuberは向いていると思うが、仕事で疲れたときに家に帰って暇つぶしで見られるユルさが良かった。王様のブランチとかそういう、内容なくてもなんとなく流れてると嬉しいみたいな、そういう路線が良かったんだよ。それが変に真面目に語り始めてしかもトンチンカンな方向にどんどん行ってしまって、残念だわ
677U-名無しさん
2024/04/06(土) 20:05:22.33ID:gUSwvkKC0 どんな人でも全ての事柄に対して精通していわけじゃないつまりある一定の分野では無知なんよな
678U-名無しさん
2024/04/06(土) 20:17:53.95ID:lI/lHQGR0 > >676
本人は有能な分析担当で、オシムの流れを受ける高尚な理論家のつもりなんだけど
実際はモリヤスガーの馬鹿と逆張り屋くらいにしか刺さってないんだよな
本人は有能な分析担当で、オシムの流れを受ける高尚な理論家のつもりなんだけど
実際はモリヤスガーの馬鹿と逆張り屋くらいにしか刺さってないんだよな
679U-名無しさん
2024/04/06(土) 20:20:42.17ID:ubvH0uiu0 レオザは風呂敷広げ過ぎた感はある
影山位のスタンスでポジション維持
すれば地上波でも食いっぱぐれる
事ない安定した生活できたと思う
影山位のスタンスでポジション維持
すれば地上波でも食いっぱぐれる
事ない安定した生活できたと思う
681あ
2024/04/06(土) 20:40:26.98ID:W5TXJ78Q0 レオザってサッカーで食わしてもらおうとしているのに選手や監督に対するリスペクトが全くないからなあ。
その時点で話を聞く気にはなれないわな。
もし関わりを持ったら自分もそういう扱いをされそうで嫌じゃん。
そんな人の周りにはまともな人は集まらんよ。
お金で繋がる関係しか築けない。
その時点で話を聞く気にはなれないわな。
もし関わりを持ったら自分もそういう扱いをされそうで嫌じゃん。
そんな人の周りにはまともな人は集まらんよ。
お金で繋がる関係しか築けない。
682U-名無しさん
2024/04/06(土) 21:24:38.74ID:fHdieL0i0 僕が監督やったら森保体制より良い成績残せる発言はちょっと無いわ
熱心に切り抜きや町田の無料配信見てたけどなんか冷めたな、こいつ詐欺師だったんだ
熱心に切り抜きや町田の無料配信見てたけどなんか冷めたな、こいつ詐欺師だったんだ
683U-名無しさん
2024/04/06(土) 21:52:12.89ID:WnJjsyGb0684U-名無しさん
2024/04/06(土) 21:54:34.30ID:GiEYCjXT0 >>682
そんな事まで言ってるんだww
ただのビッグマウスではなく本気なのが引く。昔の(サッカー配信始めた頃)キャラだったらジョークで済んでたと思うわ
おぎやはぎの出てた配信で、木崎と一緒に「森保ジャパンのSBの立ち位置が〜」って熱弁するの見てはあ?って思った
そんな事まで言ってるんだww
ただのビッグマウスではなく本気なのが引く。昔の(サッカー配信始めた頃)キャラだったらジョークで済んでたと思うわ
おぎやはぎの出てた配信で、木崎と一緒に「森保ジャパンのSBの立ち位置が〜」って熱弁するの見てはあ?って思った
685U-名無しさん
2024/04/06(土) 21:58:13.98ID:M3cLqlIA0686U-名無しさん
2024/04/06(土) 22:44:11.84ID:Jv7bjGd60 この人プロの試合生で見た事あるんか?
687U-名無しさん
2024/04/06(土) 23:02:51.27ID:q6Q+iSMh0 町田が話題性減ったらフェードアウトするからな
ブライトンのときもそう
あんだけ絶賛してたブライトンはどうしたの?ってくらい今はスルー
チェイスアンリとか伊藤涼太郎とかも話題に上がったときに褒めて分かってます感出してその後はスルー
ブライトンのときもそう
あんだけ絶賛してたブライトンはどうしたの?ってくらい今はスルー
チェイスアンリとか伊藤涼太郎とかも話題に上がったときに褒めて分かってます感出してその後はスルー
688U-名無しさん
2024/04/06(土) 23:33:50.06ID:zjftlFKg0 リバプールのブレントフォード戦で遠藤のヘッドからの2点目のゴールで
リバプール英語公式がそのシーンの解説動画を出してたんだが
言ってることが
レオザさんがリアルタイムで言ってたことと同じだったんだよ
つまりレオさんの解説クオリティはリバプール公式の分析官と同等であるとそのとき思ったね
リバプール英語公式がそのシーンの解説動画を出してたんだが
言ってることが
レオザさんがリアルタイムで言ってたことと同じだったんだよ
つまりレオさんの解説クオリティはリバプール公式の分析官と同等であるとそのとき思ったね
690U-名無しさん
2024/04/07(日) 01:54:30.74ID:yvGnZhE+0 Abemaでチョンテセと松井が解説してるが感覚的な話ばかりでレオザさんのようにフットボールを論理的に言語化全然出来てないの笑う
こういう元日本代表選手や元Jリーガーといった不勉強な既得権益者がでかい顔してるからレオザさんに支持が集まるんだろうな
こういう元日本代表選手や元Jリーガーといった不勉強な既得権益者がでかい顔してるからレオザさんに支持が集まるんだろうな
691U-名無しさん
2024/04/07(日) 04:32:19.82ID:YR5f4AB60 レオザはつまらんが信者は嗤えるよ
692U-名無しさん
2024/04/07(日) 05:12:28.68ID:dl1rLSRn0 >>687
エメリのアストンヴィラも批判してたけどいまだ上位維持していたり、全ての予想当ててる感出してますけど外している側はスルーしているだけなんですよね
エメリのアストンヴィラも批判してたけどいまだ上位維持していたり、全ての予想当ててる感出してますけど外している側はスルーしているだけなんですよね
693U-名無しさん
2024/04/07(日) 07:22:04.01ID:v4+T/DS70 レオザの監督としての能力についてよく議論してるが彼の強みはそこじゃないだろ
レオザの強みは誰よりもサッカーで起きている事を言語化する能力
その言語化が正しいかどうかはまた別の話、大きいのは一般層に向けて当時(数年前)は言語化なんてしてる奴がいなかった時に表立って行ったこと
そういった目線での楽しみ方を大衆に持ち込んだこと
レオザの強みは誰よりもサッカーで起きている事を言語化する能力
その言語化が正しいかどうかはまた別の話、大きいのは一般層に向けて当時(数年前)は言語化なんてしてる奴がいなかった時に表立って行ったこと
そういった目線での楽しみ方を大衆に持ち込んだこと
694U-名無しさん
2024/04/07(日) 07:50:55.12ID:/La/MoZm0 プレデターだのバトラーだの言われても
その言語化した物に解説が必要になるから
正直不要だと思う。
進化し過ぎたポケモンみたいで滑稽
その言語化した物に解説が必要になるから
正直不要だと思う。
進化し過ぎたポケモンみたいで滑稽
695U-名無しさん
2024/04/07(日) 07:51:06.95ID:X0ef+SQo0 言語化
↑
これ本当か?と思うけど。
芸人のしゃべり、サッカーの知識、インフルエンサーとしての行動力
これを足して4で割った感じだろ。
誰もやってない領域を切り開いたのは確か。
↑
これ本当か?と思うけど。
芸人のしゃべり、サッカーの知識、インフルエンサーとしての行動力
これを足して4で割った感じだろ。
誰もやってない領域を切り開いたのは確か。
696U-名無しさん
2024/04/07(日) 07:51:09.99ID:Wow01X7V0 結果、元プロの監督や解説者に何のリスペクトも持たない奴が増えましたとさ
多大なる貢献だね
多大なる貢献だね
697あ
2024/04/07(日) 08:24:39.80ID:Yq22rm3+0 >>696
昨日アップされた小澤さんのYouTubeの木崎さんとの日本代表に関する動画を見てきてみ。
自分と意見が合わない人には徹底的に攻撃的になって良いという感じのレオザ信者で溢れているようなコメント欄になっているから。
元プロの監督や解説者だけじゃなくて自分と意見が合わない奴は誰でもトコトン糾弾する唯の言論過激派だわ。
レオザがその一翼を担ったのは間違いないかな。
サッカー界のヴィーガンやエセフェミニストを育てちまった感じw
他人と議論出来ず一方的にお気持ち表明だけする奴。
昨日アップされた小澤さんのYouTubeの木崎さんとの日本代表に関する動画を見てきてみ。
自分と意見が合わない人には徹底的に攻撃的になって良いという感じのレオザ信者で溢れているようなコメント欄になっているから。
元プロの監督や解説者だけじゃなくて自分と意見が合わない奴は誰でもトコトン糾弾する唯の言論過激派だわ。
レオザがその一翼を担ったのは間違いないかな。
サッカー界のヴィーガンやエセフェミニストを育てちまった感じw
他人と議論出来ず一方的にお気持ち表明だけする奴。
698U-名無しさん
2024/04/07(日) 11:16:44.68ID:Wow01X7V0 >>697
結局、自分の望んでることを代弁してくれることを言語化って言ってるんだなってのがよく分かるわ
結局、自分の望んでることを代弁してくれることを言語化って言ってるんだなってのがよく分かるわ
699あ
2024/04/07(日) 11:30:19.73ID:aQGrxkLE0 >>693
世界の誰よりも自分の方が監督として優秀とレオザ自ら発言してるのに監督としての能力について議論する事を否定するとかズレてるにも程があるな。
世界の誰よりも自分の方が監督として優秀とレオザ自ら発言してるのに監督としての能力について議論する事を否定するとかズレてるにも程があるな。
700U-名無しさん
2024/04/07(日) 12:09:17.05ID:wy0/1g7p0 言語化がただのレッテル貼りにつながってる
サッカーの魅力は言語外の部分がほとんど。それをレオザとレオ信が汲み取れていると思えない
汲み取れないからリスペクトを欠いた発言ができるんだよ
なぜサッカーファンが世界に多いか、言語が発達してる国だけじゃないでしょ
本なんか読まなくても夢中になれるでしょ
レオザはとにかく自分のチームでちゃんとプレーしてそこを知るべき
それから言語化して!
サッカーの魅力は言語外の部分がほとんど。それをレオザとレオ信が汲み取れていると思えない
汲み取れないからリスペクトを欠いた発言ができるんだよ
なぜサッカーファンが世界に多いか、言語が発達してる国だけじゃないでしょ
本なんか読まなくても夢中になれるでしょ
レオザはとにかく自分のチームでちゃんとプレーしてそこを知るべき
それから言語化して!
701U-名無しさん
2024/04/07(日) 12:14:14.58ID:/LebZC/i0 言語化言語化ってオタクっぽいんだよ
ヨーロッパのビッククラブのファンサポーターだってそんなの興味ないだろ
ビール飲んで楽しく応援してるだけで
レオザの信者なんてチー牛ばっかりでスタジアムなんて行ったことなさそうだし
ヨーロッパのビッククラブのファンサポーターだってそんなの興味ないだろ
ビール飲んで楽しく応援してるだけで
レオザの信者なんてチー牛ばっかりでスタジアムなんて行ったことなさそうだし
702U-名無しさん
2024/04/07(日) 13:21:24.63ID:TGKLi/q/0 マウント取るための道具でしかない
あーこれ知らんかーしたいだけ
あーこれ知らんかーしたいだけ
703U-名無しさん
2024/04/07(日) 13:31:34.04ID:n3VwyvFR0 >>681>>684
レオザは最初からそんな感じだったんだろうな
逆にダイビングヘッドとか補欠カラスとか動画出してる連中(もしかしたら中の人は同じか同系列かも)はネタにしてるうちに選手や監督へのリスペクトが飛んでしまった系かなと
そして補欠カラスが町田持ち上げる動画を出したんだけどコメ欄がキモすぎる
町田信者とレオ信とモリヤスガーと日本サッカー貶して悦入りとマジでカオス
レオザは最初からそんな感じだったんだろうな
逆にダイビングヘッドとか補欠カラスとか動画出してる連中(もしかしたら中の人は同じか同系列かも)はネタにしてるうちに選手や監督へのリスペクトが飛んでしまった系かなと
そして補欠カラスが町田持ち上げる動画を出したんだけどコメ欄がキモすぎる
町田信者とレオ信とモリヤスガーと日本サッカー貶して悦入りとマジでカオス
704U-名無しさん
2024/04/07(日) 13:38:37.52ID:rvxsUnWb0 言語化できても選手に伝わってないし、結果も出てないんだよな
そもそも>>693の書き込みだったら監督なんてやらずに解説だけやってりゃいいってわけで
なんにしても監督にせよ解説にせよ
ありがたがるほどのタマぢゃないわ
そもそも>>693の書き込みだったら監督なんてやらずに解説だけやってりゃいいってわけで
なんにしても監督にせよ解説にせよ
ありがたがるほどのタマぢゃないわ
706U-名無しさん
2024/04/07(日) 13:45:31.55ID:n3VwyvFR0 >>697
さっきも書いたけど
補欠カラスの町田ネタも似たような感じのカルトの巣窟みたいになってるんだよな
他人の話を聞かない町田サポとレオザ信者、日本サッカー貶して悦に入る浅はか屋、モリヤスガーのキモいオンパレード
開いてうかつにコメ欄見たのを後悔したわ
さっきも書いたけど
補欠カラスの町田ネタも似たような感じのカルトの巣窟みたいになってるんだよな
他人の話を聞かない町田サポとレオザ信者、日本サッカー貶して悦に入る浅はか屋、モリヤスガーのキモいオンパレード
開いてうかつにコメ欄見たのを後悔したわ
707U-名無しさん
2024/04/07(日) 15:30:45.21ID:slypUFmS0 サッカーなんて選手のモチベーション一つでチームパフォーマンスや勝敗がガラッと変わるようなスポーツだぞ
外から見ていてそれを綺麗に言語化したところで、本質を捉えられてるとは思えないけどな
しかもプレミアなんてカメラワークがエンタメ寄り過ぎて試合全体が見えてないだろ
リーガならまだ広域を掴めると思うが
外から見ていてそれを綺麗に言語化したところで、本質を捉えられてるとは思えないけどな
しかもプレミアなんてカメラワークがエンタメ寄り過ぎて試合全体が見えてないだろ
リーガならまだ広域を掴めると思うが
708U-名無しさん
2024/04/07(日) 15:41:05.25ID:XV15UnKP0 言語化を敵視し始めてて草w
どの世界でもコミュニケーション力の高い人材は、言語化能力が高いんだよな
どの世界でもコミュニケーション力の高い人材は、言語化能力が高いんだよな
709U-名無しさん
2024/04/07(日) 15:57:05.83ID:/LebZC/i0 じゃあその言語化能力が高いのに芸人で成功できなかったんだろうね
710U-名無しさん
2024/04/07(日) 16:11:10.84ID:aQGrxkLE0 >>708
それは能力が高い人間は言語化がうまいわけであって、言語化がうまい人は能力が高いとは全然違う。
それは能力が高い人間は言語化がうまいわけであって、言語化がうまい人は能力が高いとは全然違う。
711U-名無しさん
2024/04/07(日) 16:43:06.07ID:slypUFmS0 「言語化」そのものを否定なんてしてない
テレビ観戦者によるサッカーの「言語化」を過信するなってことを言ってる
相手が否定していないことを勝手に否定しているとでっち上げるのやめた方がいいぞ
テレビ観戦者によるサッカーの「言語化」を過信するなってことを言ってる
相手が否定していないことを勝手に否定しているとでっち上げるのやめた方がいいぞ
713U-名無しさん
2024/04/07(日) 16:59:31.09ID:N9OmZvd/0 結局動くのは選手だからなー
レオザが言語化してあれだけ仕込んで試合に臨んでもピッチ脇で大声張り上げて指示しても修正すら覚束ないことも多々あるわけで
試合の数日前に各国から集まって価値観も体調もモチベも違う選手の代表戦なんていくら質がいいと言ってもどこまで統率できるのか
そもそも言葉や指示で変わるなら選手間のやりとりでもある程度どうにかなってそうだけどね
レオザが言語化してあれだけ仕込んで試合に臨んでもピッチ脇で大声張り上げて指示しても修正すら覚束ないことも多々あるわけで
試合の数日前に各国から集まって価値観も体調もモチベも違う選手の代表戦なんていくら質がいいと言ってもどこまで統率できるのか
そもそも言葉や指示で変わるなら選手間のやりとりでもある程度どうにかなってそうだけどね
714U-名無しさん
2024/04/07(日) 17:08:30.04ID:zoXbJ1Pq0 >>709
言語化っていうのは起きた事象ややりたい事を言葉で説明する事やろ。
芸人の面白さとはあんま関係無いな。
芸人として売れなかったのは単純にお笑いの才能が無かっただけだろうね。
芸人辞める時に引き留めた先輩や同僚に対して、そいつらは今でもバイトしてるし
俺の方が何倍も稼いでるってマウント取ってる動画を見た事あるな。
ライブ配信だったのか、切り抜きなのかまでは覚えてないけど。
言語化っていうのは起きた事象ややりたい事を言葉で説明する事やろ。
芸人の面白さとはあんま関係無いな。
芸人として売れなかったのは単純にお笑いの才能が無かっただけだろうね。
芸人辞める時に引き留めた先輩や同僚に対して、そいつらは今でもバイトしてるし
俺の方が何倍も稼いでるってマウント取ってる動画を見た事あるな。
ライブ配信だったのか、切り抜きなのかまでは覚えてないけど。
715U-名無しさん
2024/04/07(日) 17:09:34.46ID:slypUFmS0 ロッカールームの中で誰と誰が仲が悪くてそのルートではパスが出ないとか、実は風邪上がりで体調がイマイチとか、見えないところでも色々あるしな
更に、ホワイトボードの上で、味方がこうしてこうしてこうすれば相手がこうしてこうしてこうくるからこうなる!みたいなのってもはや妄想に近いと思うし
相手の1人の身体能力がヤバくてとんでもないところで足が出てくるとか、そういうの対峙してる本人達にしか分からない感覚で、「そんなうまくいかねーよ」て言われることも多いと思う
更に、ホワイトボードの上で、味方がこうしてこうしてこうすれば相手がこうしてこうしてこうくるからこうなる!みたいなのってもはや妄想に近いと思うし
相手の1人の身体能力がヤバくてとんでもないところで足が出てくるとか、そういうの対峙してる本人達にしか分からない感覚で、「そんなうまくいかねーよ」て言われることも多いと思う
716U-名無しさん
2024/04/07(日) 17:21:30.96ID:U2AwwNAA0 >>708
これがレオ信の典型的思考回路
スイッチが一個しかない機械みたい
サッカーって競技の異常な自由度の高さと掴みどころのなさをちゃんと言語化してよ
言語化で感動したのはシメオネのこれ。さすがとしか
↓
スペースを認知できることが重要だ。これは選手の知能と知覚を要する。これを学習できるかは分からない。どれだけ教えようとしても難しい。本能に関することで「直感」との関連性が高い。「狩り」に似ている。一瞬遅ければ、獲物は逃げて殺せない。それはいつでもある瞬間ではない。
これがレオ信の典型的思考回路
スイッチが一個しかない機械みたい
サッカーって競技の異常な自由度の高さと掴みどころのなさをちゃんと言語化してよ
言語化で感動したのはシメオネのこれ。さすがとしか
↓
スペースを認知できることが重要だ。これは選手の知能と知覚を要する。これを学習できるかは分からない。どれだけ教えようとしても難しい。本能に関することで「直感」との関連性が高い。「狩り」に似ている。一瞬遅ければ、獲物は逃げて殺せない。それはいつでもある瞬間ではない。
717U-名無しさん
2024/04/07(日) 17:38:55.05ID:XV15UnKP0 直感ってすでに解明されてるよ
一流選手は練習や思考、経験を積み重ねることで、精度の高い直感を持っているわけだね
一流選手や将棋棋士たちが、言語化してくれてるよ
一流選手は練習や思考、経験を積み重ねることで、精度の高い直感を持っているわけだね
一流選手や将棋棋士たちが、言語化してくれてるよ
718U-名無しさん
2024/04/07(日) 17:57:20.01ID:U2AwwNAA0 >>717
それは個々の経験をを超えて他人に言語で伝えることができるものなの?
言語で言われたところで一流選手のようになれることはないよ
羽生や藤井の本読んで同じように実践しても彼らのようになれることはないよ
それは個々の経験をを超えて他人に言語で伝えることができるものなの?
言語で言われたところで一流選手のようになれることはないよ
羽生や藤井の本読んで同じように実践しても彼らのようになれることはないよ
719U-名無しさん
2024/04/07(日) 18:03:13.34ID:XV15UnKP0 きちんと読解してほしいものだわ
彼らのようになれるとは一言も言っていないんだけど・・・
彼らのようになれるとは一言も言っていないんだけど・・・
720U-名無しさん
2024/04/07(日) 18:04:46.04ID:U2AwwNAA0721U-名無しさん
2024/04/07(日) 18:07:14.29ID:U2AwwNAA0 レオザは選手経験、監督経験をすっ飛ばして日本一の監督だって言っているんでしょ?
言語化さえできれば一流になれると言っているのと同じでは?
言語化さえできれば一流になれると言っているのと同じでは?
722U-名無しさん
2024/04/07(日) 18:09:42.55ID:ORoQymKC0 レオゼルビア、川崎に完勝しててワロタ
広島戦もPKなければ勝てたかもだし、凄まじいな
広島戦もPKなければ勝てたかもだし、凄まじいな
723U-名無しさん
2024/04/07(日) 18:15:12.76ID:52QN4rb50 レオさんベシャリは上手いから
なんでかって言うと〜っていつも(自称)言語化してくれるから複雑なことを複雑なまま考えられない人にはウケる
テレビに出てるコメンテーターの吉本芸人と一緒だな
なんでかって言うと〜っていつも(自称)言語化してくれるから複雑なことを複雑なまま考えられない人にはウケる
テレビに出てるコメンテーターの吉本芸人と一緒だな
724あ
2024/04/07(日) 19:00:58.95ID:D/TndDR20 指導者とプレイヤー間の言語化と解説者と視聴者間の言語化って全く違うもんだからなあ。
そこに気付かんとレオザみたいになる。
前者は言語化によるプレーの自動化を目指したもの。
平たく言えばチーム内のプレールール。
まあ最近の流行りの言葉で言えば戦術。
ビルドアップなんてその最たるもの。
ボールを運べるところまでは頭を使わずにこのルールに則ってみんなで安全にボールを運びましょ、というもので
個人戦術がしっかり出来ていれば別に無くても良い。
でもそれだと結構労力が必要なので出来れば自動化しましょということで出来上がった。
まあペップ流はこんな感じ。
で、後者は試合中に起きた事象の単なる説明。
当たり前すぎるがだから解説者と呼ばれるわけ。
レオザがやってんのってあくまでも後者の言語化。
その言語化も自分の中にある勝手な正解に基づいてイエスかノーとしか答えられないから
個人的には取るに足らないものだと思っている。
後者がなんとなく出来たので勘違いして前者に手を出したら失敗しているのが今のレオザかな。
あれだけ自信満々だったビルドアップを出来なかったってのは
ビルドアップの言語化に失敗したと言っていいんじゃない?
そこに気付かんとレオザみたいになる。
前者は言語化によるプレーの自動化を目指したもの。
平たく言えばチーム内のプレールール。
まあ最近の流行りの言葉で言えば戦術。
ビルドアップなんてその最たるもの。
ボールを運べるところまでは頭を使わずにこのルールに則ってみんなで安全にボールを運びましょ、というもので
個人戦術がしっかり出来ていれば別に無くても良い。
でもそれだと結構労力が必要なので出来れば自動化しましょということで出来上がった。
まあペップ流はこんな感じ。
で、後者は試合中に起きた事象の単なる説明。
当たり前すぎるがだから解説者と呼ばれるわけ。
レオザがやってんのってあくまでも後者の言語化。
その言語化も自分の中にある勝手な正解に基づいてイエスかノーとしか答えられないから
個人的には取るに足らないものだと思っている。
後者がなんとなく出来たので勘違いして前者に手を出したら失敗しているのが今のレオザかな。
あれだけ自信満々だったビルドアップを出来なかったってのは
ビルドアップの言語化に失敗したと言っていいんじゃない?
725U-名無しさん
2024/04/07(日) 19:38:13.35ID:slypUFmS0 ベシャリ上手いかなあ
早口でまくし立ててるだけのような気がするが、喋っている内容を正確に理解して本当に真っ当なものか判断しながら聞いてる人どのくらいいるのかね
1人で好きなように喋っているから第三者からの視点や反論も入らないし、判断能力無い人は雰囲気に飲まれてるだけなんじゃないかと思ってる
早口でまくし立ててるだけのような気がするが、喋っている内容を正確に理解して本当に真っ当なものか判断しながら聞いてる人どのくらいいるのかね
1人で好きなように喋っているから第三者からの視点や反論も入らないし、判断能力無い人は雰囲気に飲まれてるだけなんじゃないかと思ってる
726U-名無しさん
2024/04/07(日) 19:52:44.98ID:v4+T/DS70 >>720
将棋や囲碁に関しちゃAIがプロ棋士より優れてる時点で直感より言語化が勝っていることが自明だね
将棋や囲碁に関しちゃAIがプロ棋士より優れてる時点で直感より言語化が勝っていることが自明だね
727U-名無しさん
2024/04/07(日) 19:56:04.91ID:slypUFmS0728U-名無しさん
2024/04/07(日) 20:00:47.91ID:wy0/1g7p0 AI囲碁将棋とサッカーは全く別でしょ
レオザとAIも何の関係もないし、適当に単語だけ拾って話組み立てるのやめて
レオ信のそういうところが頓珍漢だって言ってるの
人間の直感の処理できる情報量とスピードは凄まじいんだよ。AIに負けたとしても、人間とAI間での勝負の話ではない
まじでレオ信は直感が欠落しているので話が進まない
今から壁打ちテニスでもキャッチボールでもして直感を養いなさい
レオザとAIも何の関係もないし、適当に単語だけ拾って話組み立てるのやめて
レオ信のそういうところが頓珍漢だって言ってるの
人間の直感の処理できる情報量とスピードは凄まじいんだよ。AIに負けたとしても、人間とAI間での勝負の話ではない
まじでレオ信は直感が欠落しているので話が進まない
今から壁打ちテニスでもキャッチボールでもして直感を養いなさい
730U-名無しさん
2024/04/07(日) 20:14:56.83ID:slypUFmS0 >>729
そうだよ
ロジックでは説明できないなぜかうまくいく「パターン」を人間が一生かけても無理なほどの量をこなして認識していく
理屈ではなく、人間の能力の中では直感に近いものとされる
AIって全部人がルールを決めてそれに従って動いてると思ってた?
そうだよ
ロジックでは説明できないなぜかうまくいく「パターン」を人間が一生かけても無理なほどの量をこなして認識していく
理屈ではなく、人間の能力の中では直感に近いものとされる
AIって全部人がルールを決めてそれに従って動いてると思ってた?
731U-名無しさん
2024/04/07(日) 20:19:18.41ID:v4+T/DS70 アルゴリズムに基づいて認識が作られてるのとは違いあるの?
732U-名無しさん
2024/04/07(日) 20:24:08.72ID:slypUFmS0 >>731
「アルゴリズム」ってソフトウェア工学においては単なる概念だぞ
「アルゴリズムに基づいて認識が作られてる」が全く意味が分からないんだけど、もう少し噛み砕いて何を言いたいのか、それこそちゃんと言語化して欲しい
「アルゴリズム」ってソフトウェア工学においては単なる概念だぞ
「アルゴリズムに基づいて認識が作られてる」が全く意味が分からないんだけど、もう少し噛み砕いて何を言いたいのか、それこそちゃんと言語化して欲しい
733U-名無しさん
2024/04/07(日) 20:27:40.08ID:sREa+UpW0 横からなんだけどAIって自分が行った事に対してどういった理屈で行ってるか説明できないのか
つまり再現性もないってことになるのか...?
つまり再現性もないってことになるのか...?
735U-名無しさん
2024/04/07(日) 20:36:12.44ID:OfG2DOl60 >>733
AIにも色々ある
そもそもAIには学術的な定義が無くて、人っぽい動きをすればそれは全部AIと呼ばれてる
ドラクエのガンガンいこうぜもAIだし、ゾーマもAIだな
昔ながらのAIは人が作ったルールに基づいて動いていたから、行動に対して説明できただろうな
将棋や囲碁は展開の可能性が膨大過ぎてロジックでは全然人に勝てなかったところ、パターン認識でコンピュータが「直感」を使えるようになって一気に強くなった歴史的な経緯がある
AIにも色々ある
そもそもAIには学術的な定義が無くて、人っぽい動きをすればそれは全部AIと呼ばれてる
ドラクエのガンガンいこうぜもAIだし、ゾーマもAIだな
昔ながらのAIは人が作ったルールに基づいて動いていたから、行動に対して説明できただろうな
将棋や囲碁は展開の可能性が膨大過ぎてロジックでは全然人に勝てなかったところ、パターン認識でコンピュータが「直感」を使えるようになって一気に強くなった歴史的な経緯がある
736U-名無しさん
2024/04/07(日) 20:38:36.58ID:Zz1vnlyr0 >>733
再現性はあるけど
画像認識AIは少しでも入力を変えると間違えるとかの問題はあったな
猫の画像にネズミがいると正解率下がるとか
https://ascii.jp/elem/000/004/007/4007762/
最新のは知らん
再現性はあるけど
画像認識AIは少しでも入力を変えると間違えるとかの問題はあったな
猫の画像にネズミがいると正解率下がるとか
https://ascii.jp/elem/000/004/007/4007762/
最新のは知らん
737U-名無しさん
2024/04/07(日) 21:10:20.65ID:u6Zoh5ZI0 レオザのテレビ観戦くっちゃべりはどうでもいいから、スワーボの公式戦動画出してくれよ
738U-名無しさん
2024/04/07(日) 21:13:36.94ID:U2AwwNAA0 え、なんか煙に巻こうとしてる感満々だけど、レオ信が言いたいのは
「レオザは選手未経験監督経験少なくても日々のサッカー観戦とゲームで養った、AIを凌ぐほどの膨大なパターン認識で育まれた優れた直感力によって言語化できる才能がある」
ってことでOK?
「レオザは選手未経験監督経験少なくても日々のサッカー観戦とゲームで養った、AIを凌ぐほどの膨大なパターン認識で育まれた優れた直感力によって言語化できる才能がある」
ってことでOK?
739U-名無しさん
2024/04/07(日) 21:30:19.76ID:yvGnZhE+0 お前らも蹴球学を読んでフットボールの論理性を理解する努力をしろよ
レオザさんのように常に自分に矢印を向け続けろ!
レオザさんのように常に自分に矢印を向け続けろ!
740U-名無しさん
2024/04/07(日) 21:36:05.75ID:yvGnZhE+0741U-名無しさん
2024/04/07(日) 21:43:55.86ID:U2AwwNAA0 まじでかww
742あ
2024/04/07(日) 22:34:27.46ID:ix1MsDpg0 >>740
ここはシュワーボのスレなんで監督の実績を誇りなされ
リベンジャーズ0勝
都4部からの昇格にありえない額の金を使う
HTに日本のサッカーは間違っていると絶叫したにも関わらず自慢のビルドアップを早々に諦める
誇るところがあればねw
ここはシュワーボのスレなんで監督の実績を誇りなされ
リベンジャーズ0勝
都4部からの昇格にありえない額の金を使う
HTに日本のサッカーは間違っていると絶叫したにも関わらず自慢のビルドアップを早々に諦める
誇るところがあればねw
743U-名無しさん
2024/04/07(日) 22:44:15.66ID:rkFkIreb0 言語化がそんなに重要なんなら自分でプロサッカー選手になれば良いじゃん。
それが出来ないんならサッカー選手になる上で言語化って必要な要素の一つとは思うけど、あくまでそれだけなんじゃないか?
それが出来ないんならサッカー選手になる上で言語化って必要な要素の一つとは思うけど、あくまでそれだけなんじゃないか?
744U-名無しさん
2024/04/08(月) 00:01:43.99ID:wJYLHuCe0 >>743
そうだねぇ
言語化が全てではないけど、あれば助かるものという感じかな
以前レオザがセレッソのオフィシャルチャンネルに呼ばれて酒本元プロと対談してたけど、レオザがゴール前でのクロスに合わせるためのポジション取りやDFとの駆け引きの要領を酒本氏に尋ねたら、酒本氏へ「嗅覚」と答えてた
一流のプロであり長い競技人生の中で培った技術として自然に出来てしまう酒本氏はそれで良いが、まだ技術が拙い選手に指導・助言する際には「嗅覚」と言う漠然としたものよりは、言語化されたものの方が良いよね
他者への伝達とプレーの再現性のために言語化が役に立つという感じでしょうか・・
そうだねぇ
言語化が全てではないけど、あれば助かるものという感じかな
以前レオザがセレッソのオフィシャルチャンネルに呼ばれて酒本元プロと対談してたけど、レオザがゴール前でのクロスに合わせるためのポジション取りやDFとの駆け引きの要領を酒本氏に尋ねたら、酒本氏へ「嗅覚」と答えてた
一流のプロであり長い競技人生の中で培った技術として自然に出来てしまう酒本氏はそれで良いが、まだ技術が拙い選手に指導・助言する際には「嗅覚」と言う漠然としたものよりは、言語化されたものの方が良いよね
他者への伝達とプレーの再現性のために言語化が役に立つという感じでしょうか・・
745U-名無しさん
2024/04/08(月) 01:45:00.83ID:qENPfY6t0 こんなもんに騙される連中が悪いわ
746U-名無しさん
2024/04/08(月) 06:21:11.44ID:0MDsJPra0 まさにマルチだね。周りがいくら危険性を伝えても信者は盲信してお金までガンガン使う。
最終的にはマルチと同じようになるんだろうからそれまで楽しく見たい。
最終的にはマルチと同じようになるんだろうからそれまで楽しく見たい。
747U-名無しさん
2024/04/08(月) 07:34:28.32ID:wJYLHuCe0 最近のシュワーボの試合動画って出てるかな?
レオザはともかくとしてシュワーボの選手達が成長してるか気になる
レオザはともかくとしてシュワーボの選手達が成長してるか気になる
748U-名無しさん
2024/04/08(月) 12:10:02.04ID:Mjgwj0Co0749U-名無しさん
2024/04/08(月) 12:10:05.42ID:Mjgwj0Co0750U-名無しさん
2024/04/08(月) 12:24:41.96ID:GQuQTDFt0 海外サッカー勢が
海外から新しいモノを持ち込む、それを国内サッカーファンが否定する だんだんと否定する人が減っていき
当たり前になる
同じことが繰り返されている フィジカル 筋トレ 戦術
そして今・・・・
海外から新しいモノを持ち込む、それを国内サッカーファンが否定する だんだんと否定する人が減っていき
当たり前になる
同じことが繰り返されている フィジカル 筋トレ 戦術
そして今・・・・
751U-名無しさん
2024/04/08(月) 12:37:55.12ID:UbkozKCn0 ほぼ海外サッカーしか見てない、正直レオザより昔からの海サカファンだけど、レオザアンチだよw
レオ信のそういう海サカファンの代表ヅラホント嫌いw
好きなチームのこと上から目線で語られるとムカつくww
レオ信のそういう海サカファンの代表ヅラホント嫌いw
好きなチームのこと上から目線で語られるとムカつくww
752U-名無しさん
2024/04/08(月) 13:42:28.43ID:9Imp8LDH0 >>751
海外サッカーファンは「この国のサッカーリーグはこういうのだから好き」なんだが、
レオザファンによくいる海外厨は「海外サッカーはこんなんだけど、日本のサッカーは和式だから駄目」とか言うんだよな。
色んな国に色んなサッカーがあるのに、まるで絶対的な正解のサッカーと間違いのサッカーがあるとでも思ってるんだろうな。
海外サッカーファンは「この国のサッカーリーグはこういうのだから好き」なんだが、
レオザファンによくいる海外厨は「海外サッカーはこんなんだけど、日本のサッカーは和式だから駄目」とか言うんだよな。
色んな国に色んなサッカーがあるのに、まるで絶対的な正解のサッカーと間違いのサッカーがあるとでも思ってるんだろうな。
753U-名無しさん
2024/04/08(月) 13:59:16.54ID:UbkozKCn0 あの和式どうのこうのって言う人全員嫌だわー
仮想敵を勝手に設定して、自分たちを高みにおいたトンデモ理論振りかざす
そのわりに言ってる内容は、単なる職場の上司への愚痴レベルに集約されるんだよ
海外サッカーファンがバカに見えるからホントやめてほしいw
仮想敵を勝手に設定して、自分たちを高みにおいたトンデモ理論振りかざす
そのわりに言ってる内容は、単なる職場の上司への愚痴レベルに集約されるんだよ
海外サッカーファンがバカに見えるからホントやめてほしいw
754U-名無しさん
2024/04/08(月) 16:49:23.51ID:R4P2tWhI0 確率を高めるとか言ってるけどレオザが監督で勝つ確率が上がるなんて何も証明するデータないのに何でそれがわからないんだろねぇ
一番肝の所すっ飛ばしてるけどこれに騙される人がいるんだねえ
一番肝の所すっ飛ばしてるけどこれに騙される人がいるんだねえ
755U-名無しさん
2024/04/08(月) 16:57:42.82ID:GQuQTDFt0 サッカーのルールは世界共通
時間とともにサッカーの最適解、真理に収斂していく
日本独自のサッカーなんてものはないのは自明
Jリーグのサッカーは単に時代遅れであり、弱い
バスケで国ごとのバスケなんてものは無い 同様にサッカーにもない
時間とともにサッカーの最適解、真理に収斂していく
日本独自のサッカーなんてものはないのは自明
Jリーグのサッカーは単に時代遅れであり、弱い
バスケで国ごとのバスケなんてものは無い 同様にサッカーにもない
756U-名無しさん
2024/04/08(月) 17:09:15.42ID:ZF9nv6y/0 真理に収斂した結果が縦ポン、、、、まあそれは当たってると思うよw
757U-名無しさん
2024/04/08(月) 17:38:09.95ID:rVHv7uIU0 すべての分析や言語化も結果に繋がらなければ
意味がないのにね
意味がないのにね
758U-名無しさん
2024/04/08(月) 18:07:31.45ID:H+BE6TWF0 サッカーに関してはシンプルに岡ちゃんの言葉が真理に近いと思うんだよな
「勝つ確率を上げようと思えば、なるべく敵ゴールに近いところでシュートをたくさん打てばいいのでロングボール主体になるが、それだけだとつまらないので人として新しいチャレンジをしたくなる」
ペップが偉大なのは縦ポンが効率的なのを理解した上であの芸術的なティキタカで欧州を席巻したからなんだよな
でもそのためにはメッシみたいな史上最高の選手や、シティみたいな圧倒的な経済力が必要なのも本人が示している
「勝つ確率を上げようと思えば、なるべく敵ゴールに近いところでシュートをたくさん打てばいいのでロングボール主体になるが、それだけだとつまらないので人として新しいチャレンジをしたくなる」
ペップが偉大なのは縦ポンが効率的なのを理解した上であの芸術的なティキタカで欧州を席巻したからなんだよな
でもそのためにはメッシみたいな史上最高の選手や、シティみたいな圧倒的な経済力が必要なのも本人が示している
759U-名無しさん
2024/04/08(月) 18:13:18.29ID:GQuQTDFt0 ペップはそういう文脈であのサッカーに辿り着いたわけじゃないだろうに
文脈無視するとそうなるんだろうけどな
文脈無視するとそうなるんだろうけどな
760U-名無しさん
2024/04/08(月) 18:32:31.91ID:72dsRJvw0 レオ信はいちいち大げさなんだよ。Jリーグでどんだけ外国人が監督やコーチやってると思ってんのさ。森保がフランスやアルゼンチン代表の監督で、ペップが日本代表の監督で勝負したら、ペップジャパンの圧勝ってのがレオ信理論だよね。現実そうはならないと思うよ
761あ
2024/04/08(月) 18:47:10.21ID:G5WCP+2J0 Xで和式とか揶揄してる奴が笑えるのは、サッカー未経験で現地でサッカー学んだ経歴すらないからなw
ほんと自分が恥ずかしくならないのかなw
バカじゃねーのって思うw.
ほんと自分が恥ずかしくならないのかなw
バカじゃねーのって思うw.
762U-名無しさん
2024/04/08(月) 18:48:54.96ID:ngnFi+iU0 >>744
体験したものを言語化できる能力は必要だし伝えていくべきだけど、脳内の妄想を言語化して伝えていくのはサッカー界にとってマイナスなだけだろ
体験したものを言語化できる能力は必要だし伝えていくべきだけど、脳内の妄想を言語化して伝えていくのはサッカー界にとってマイナスなだけだろ
763U-名無しさん
2024/04/08(月) 18:55:00.55ID:GQuQTDFt0 和式なんてサッカーはないが
最先端の欧州サッカーから遅れてる日本サッカーを和式と揶揄しているのだろう
日本式パスサッカーなんてものを目指した時期があったが、あっちへ行かなくてよかったな
サッカーで勝つ条件は、どの国、人種であろうと共通だからな
最先端の欧州サッカーから遅れてる日本サッカーを和式と揶揄しているのだろう
日本式パスサッカーなんてものを目指した時期があったが、あっちへ行かなくてよかったな
サッカーで勝つ条件は、どの国、人種であろうと共通だからな
764U-名無しさん
2024/04/08(月) 19:43:32.79ID:SLbJ9axa0765U-名無しさん
2024/04/08(月) 19:48:46.52ID:TcNwNNx00 レオさんが目指してるのはペップじゃなくてオシムな
766U-名無しさん
2024/04/08(月) 19:52:56.93ID:72dsRJvw0 羽生直剛が言ってたけど、オシムの練習ってすごい複雑で面白かったってよ
レオさんは練習メニュー考えているん?
レオさんは練習メニュー考えているん?
767U-名無しさん
2024/04/09(火) 00:31:17.06ID:VP6n1xNc0 >>763
その最先端の欧州サッカーであるドイツ、スペインに勝ってる森保はさらにその先をいってるのか?
W杯のジンクスであるベスト4以上は自国出身監督のチームっていうことがどういうことなのかも考えた方がいいんじゃない?
その最先端の欧州サッカーであるドイツ、スペインに勝ってる森保はさらにその先をいってるのか?
W杯のジンクスであるベスト4以上は自国出身監督のチームっていうことがどういうことなのかも考えた方がいいんじゃない?
768U-名無しさん
2024/04/09(火) 02:55:21.17ID:/FCkLMt40769U-名無しさん
2024/04/09(火) 06:18:13.62ID:Zlv1Sop10 選手は一流
監督は三流
この論法はうまいと思う
監督は三流
この論法はうまいと思う
770U-名無しさん
2024/04/09(火) 06:19:29.82ID:vhXXJ7BY0 ハンジフリックよりDAZN見て文句言ってる人のが正しいって思考が怖い。
771U-名無しさん
2024/04/09(火) 07:03:58.08ID:VP6n1xNc0 試合後に駄目だったところ探して文句言うとか、凡百の一般人がやってることだろ。。
最先端と見せかけての意味もわからんし、森保が欧州サッカー(謎)の先を行ってることの否定にもなってないし。。
最先端と見せかけての意味もわからんし、森保が欧州サッカー(謎)の先を行ってることの否定にもなってないし。。
772U-名無しさん
2024/04/09(火) 08:43:36.12ID:B5dZmF+z0 やっぱり町田は荒いんじゃん
黒田監督との対談で相手に100%のプレーをさせないって言ってたんだから遅れてもプレスや競り合いに行くのをチームで徹底してるのはわかってたじゃん
黒田監督との対談で相手に100%のプレーをさせないって言ってたんだから遅れてもプレスや競り合いに行くのをチームで徹底してるのはわかってたじゃん
773U-名無しさん
2024/04/09(火) 11:48:08.48ID:UDUuWKNu0 レオザが監督で失敗してる理由って入口の時点で既にお話にならないというか、アマチュアのレベルで原則を浸透させる事に手間と時間を使いすぎて選手にそれを押しつけてる事だと思うけどね
チームの環境とかカテゴリーを加味してないから無能だと思うわ
だいたいアマチュアの4部とか3部のカテゴリーでサッカーに時間を捧げろとかに無理があるのがわからないというのがね、それをしないと成立しないやり方をこのカテゴリーでやるのが非合理的
そういう奴は違う環境や条件で監督をしてもその環境に適したやり方を提供できないから高い確率で失敗する、リベンジャーズで結果残せなかったのもそれ
早稲田で駄目だった時も周囲が自分を信じようとしないみたいな事を言ってたが、サッカーの監督ってそういうそれぞれに違う環境設定の中で最適解を見出して行く事だから
それができない監督なので完全に無能
チームの環境とかカテゴリーを加味してないから無能だと思うわ
だいたいアマチュアの4部とか3部のカテゴリーでサッカーに時間を捧げろとかに無理があるのがわからないというのがね、それをしないと成立しないやり方をこのカテゴリーでやるのが非合理的
そういう奴は違う環境や条件で監督をしてもその環境に適したやり方を提供できないから高い確率で失敗する、リベンジャーズで結果残せなかったのもそれ
早稲田で駄目だった時も周囲が自分を信じようとしないみたいな事を言ってたが、サッカーの監督ってそういうそれぞれに違う環境設定の中で最適解を見出して行く事だから
それができない監督なので完全に無能
774U-名無しさん
2024/04/09(火) 12:12:08.39ID:BZ1MTxPx0 レオ信の主張
レオザは卓越したパターン認識と言語化能力によって、経験者を凌駕するビジョンを有している
町田は荒くない
ハンジフリックはレオザ以下
スポンサーに忖度して久保と三笘を忙しい中代表に呼ぶJFAと森保は無能
ロングボールの出どころを潰せない監督は無能
SBの立ち位置で監督の能力が分かる。森保は立ち位置が悪いので無能
W杯本戦で点とっても田中碧と浅野琢磨は無能
JFAは陰謀、日本サッカーの闇
ってことでOK?
レオザは卓越したパターン認識と言語化能力によって、経験者を凌駕するビジョンを有している
町田は荒くない
ハンジフリックはレオザ以下
スポンサーに忖度して久保と三笘を忙しい中代表に呼ぶJFAと森保は無能
ロングボールの出どころを潰せない監督は無能
SBの立ち位置で監督の能力が分かる。森保は立ち位置が悪いので無能
W杯本戦で点とっても田中碧と浅野琢磨は無能
JFAは陰謀、日本サッカーの闇
ってことでOK?
775U-名無しさん
2024/04/09(火) 12:27:37.60ID:HrcbHrx30776U-名無しさん
2024/04/09(火) 12:39:42.30ID:HrcbHrx30 >>774
問題設定でミスをしているように思う
レオザ支持者を単一の人物のように扱ってしまっているのが大きなミスだね
支持者の間でも意見は異なる 人間10人集まればそれぞれ意見は違うのが当たり前で
まったく同じなんてことはない
よくわからん質問になっちゃってるから、答えられる人は存在しないと思うよ
問題設定でミスをしているように思う
レオザ支持者を単一の人物のように扱ってしまっているのが大きなミスだね
支持者の間でも意見は異なる 人間10人集まればそれぞれ意見は違うのが当たり前で
まったく同じなんてことはない
よくわからん質問になっちゃってるから、答えられる人は存在しないと思うよ
777U-名無しさん
2024/04/09(火) 12:43:23.63ID:YAjBmpx30779あ
2024/04/09(火) 14:46:02.12ID:P8lCj/Um0780U-名無しさん
2024/04/09(火) 15:25:44.47ID:ufgmOlfN0 優勝賞金はケチって溜め込み、選手を海外に売ることしか頭にない。ろくに補強もしない。どんどん選手がいなくなる。それじゃみんなJリーグは見なくなるのは当たり前。
現に鬼木が無計画なフロントのせいで勝てなくなって困ってる。DAZNは優勝賞金で選手獲得がなかった場合は賞金没収して欲しい。
Jリーグサポーターが増えにくい理由&町田×川崎振り返り考察 etc【レオザのサッカートーク】※期間限定公開
Leo the football TV from シュワーボ東京
チャンネル登録者数 28.1万人
現に鬼木が無計画なフロントのせいで勝てなくなって困ってる。DAZNは優勝賞金で選手獲得がなかった場合は賞金没収して欲しい。
Jリーグサポーターが増えにくい理由&町田×川崎振り返り考察 etc【レオザのサッカートーク】※期間限定公開
Leo the football TV from シュワーボ東京
チャンネル登録者数 28.1万人
781U-名無しさん
2024/04/09(火) 16:37:17.16ID:R68PFtXq0 サクラとロボットとヲチ含むとしても、28万人ってすごい数だよな。こいつらは実際にサッカーの試合フルで見てるの?特に海外ファンだとただでさえ色々見たい試合多くて消化しきれない人が多いんじゃないかと思うんだが。レオ信って実際代表戦をチラ見する程度の層だとしか思えないわ。ハイライトと代表戦だけ見て上から目線で触れ回っているとしか思えん
782U-名無しさん
2024/04/09(火) 17:32:54.04ID:UZgEuWBY0 90分すら真剣に観れない層に受けてんだろうな
783U-名無しさん
2024/04/09(火) 17:41:03.40ID:cLKXygE50 嫌なのはそこなんだよ。話題に乗りたい、でもサブスク払うのも嫌、フルで見るのもめんどくさい、って層に目をつけたのは賢いと思うけど、そいつらが話を真に受けてあちこちでしたり顔で誹謗中傷するのがホント腹立つわ。愛のない、ケチつけるのが楽しくて見る層に支配されたらもうおしまいだよ
784U-名無しさん
2024/04/09(火) 17:46:02.73ID:bNDFWlqX0 >>779
最近見始めたから知らなかったんだけど4部突破に3年かかったってマジ?
実績が無いと批判してはいけないとは思わないけど携わる側としてその実績で偉そうに森保やハンジ・フリック批判してたのかよw
外野でうだうだ言ってるだけにしとけば良かったのにw
最近見始めたから知らなかったんだけど4部突破に3年かかったってマジ?
実績が無いと批判してはいけないとは思わないけど携わる側としてその実績で偉そうに森保やハンジ・フリック批判してたのかよw
外野でうだうだ言ってるだけにしとけば良かったのにw
785U-名無しさん
2024/04/09(火) 17:47:03.17ID:NAEGWIyL0 顔と話し方で損してるの理解したほうが良さそう
生理的に嫌悪感抱かせるタイプの人なのに
生理的に嫌悪感抱かせるタイプの人なのに
787U-名無しさん
2024/04/09(火) 18:17:48.69ID:cLKXygE50 浅野とかザイオン叩いてるやつってほぼほぼレオ信だろ?
浅野の悪口は昔から言ってたよな
こういうやつが言うと、「正しい事だから言って良いんだ!」って信者が一気に同じ方向に動くんだよ
浅野の悪口は昔から言ってたよな
こういうやつが言うと、「正しい事だから言って良いんだ!」って信者が一気に同じ方向に動くんだよ
788U-名無しさん
2024/04/09(火) 18:18:10.56ID:mGq2VeoJ0 ふるたちいちろうはいいから、UFJ戦出してよ
いつまでかかってんの?
いつまでかかってんの?
789U-名無しさん
2024/04/09(火) 18:23:38.93ID:cLKXygE50 あと森保叩きも間違いなく扇動してるよね。「レオザ見て勉強しろ」とか普通に書いてあるよ
知らないとか見たことないとかよく言うわ
正当な批判だとは思えないね
知らないとか見たことないとかよく言うわ
正当な批判だとは思えないね
790U-名無しさん
2024/04/09(火) 18:35:50.37ID:HrcbHrx30 根拠は推測ってこと?
794U-名無しさん
2024/04/09(火) 18:51:16.31ID:cLKXygE50 レオ信が「クロップとペップはレオザと同じくらいの戦術脳がある」とか言ってるのも見たw
信者に何をどう話しているのか知らないが、、、
信者に何をどう話しているのか知らないが、、、
795U-名無しさん
2024/04/09(火) 18:52:30.32ID:HrcbHrx30 推測が根拠ってことなの?
796U-名無しさん
2024/04/09(火) 18:55:22.27ID:cLKXygE50 >>795
現役監督叩いてに「レオザ見て勉強しろ」って言ってるのレオザの影響下でなく何なの?
現役監督叩いてに「レオザ見て勉強しろ」って言ってるのレオザの影響下でなく何なの?
797U-名無しさん
2024/04/09(火) 18:58:01.88ID:cLKXygE50 >> 795
浅野が代表入りたての頃、ミスして試合後に泣いてたのも馬鹿にしてたよね
森保涙目気持ち悪いとかもいってたよね
そういう発言の影響あるんじゃねーの?
浅野が代表入りたての頃、ミスして試合後に泣いてたのも馬鹿にしてたよね
森保涙目気持ち悪いとかもいってたよね
そういう発言の影響あるんじゃねーの?
799U-名無しさん
2024/04/09(火) 19:07:01.84ID:O48YEtWg0 レオザさんは選手や監督へのリスペクトを欠く発言が多かったけど、最近はただの町田ageマンになってかえって無害になった気がしなくもない
800あ
2024/04/09(火) 19:10:41.93ID:PE0eMf980 >>786
ここでよく話題にあがるのは
国歌斉唱で感極まり涙する森保監督に気持ち悪い発言。
アディショナルタイムに決勝点をあげた植田に対して、喜んでいるのは植田とその家族だけ発言。
森保監督の戦うよ発言に対してTATAKAUYO Tシャツを製作。
パッと思い出せないけれど他にもまだまだあるんじゃない?
ここでよく話題にあがるのは
国歌斉唱で感極まり涙する森保監督に気持ち悪い発言。
アディショナルタイムに決勝点をあげた植田に対して、喜んでいるのは植田とその家族だけ発言。
森保監督の戦うよ発言に対してTATAKAUYO Tシャツを製作。
パッと思い出せないけれど他にもまだまだあるんじゃない?
801U-名無しさん
2024/04/09(火) 19:23:05.43ID:YXFrbs1m0 町田上げっぷりが凄いよな
アンチポゼッションになるくらいの勢い
ペップに傾倒していたレオザが現実知って黒田路線に舵切ったか
アンチポゼッションになるくらいの勢い
ペップに傾倒していたレオザが現実知って黒田路線に舵切ったか
802U-名無しさん
2024/04/09(火) 19:44:12.94ID:jXYSumTF0 この人のは誹謗中傷というより悪口なんじゃないの
だから余計たち悪い
誹謗中傷ならJFAも対応するんだろうけど
だから余計たち悪い
誹謗中傷ならJFAも対応するんだろうけど
803U-名無しさん
2024/04/09(火) 19:44:50.89ID:K0RSsTbl0 森保以下の実績だから2倍3倍叩かれて当然
804U-名無しさん
2024/04/09(火) 20:06:10.90ID:bNDFWlqX0805U-名無しさん
2024/04/09(火) 20:39:17.26ID:6jmp5q+e0 まだクリティカルだのブラスターだの言って後ろで回してたてポンやってんの?
806あ
2024/04/09(火) 21:19:08.13ID:P8lCj/Um0 >>784
2年間昇格できなくて、3年目に元J2の選手や上のリーグの選手を金で雇い突破
1〜2年目も、4位とか5位とかだったから惜しかった訳でもない
シュワーボ公式は、その2年間なかったことにしてるw
2年間昇格できなくて、3年目に元J2の選手や上のリーグの選手を金で雇い突破
1〜2年目も、4位とか5位とかだったから惜しかった訳でもない
シュワーボ公式は、その2年間なかったことにしてるw
807U-名無しさん
2024/04/09(火) 21:24:22.70ID:cLKXygE50 古舘伊知郎といって思い出すのは、昔WBC優勝後に報ステに中島と片岡だったかがゲストで出たときに、初っ端唐突に「日本が韓国に負けました!」みたいなこと言って腰抜かしたことがある。君が代気持ち悪い発言、もしかして単なる、、いやなんでもない
808U-名無しさん
2024/04/09(火) 22:13:00.03ID:Cu5CLs+Q0 >>806
シュワーボの底辺からの頑張りはスポ根ドラマや漫画の感覚で観てるから、シュワーボが躍進すると嬉しいかな
レオザのサッカーにおけるなんちゃって理論が果たして現実で通用するのかもドラマ感覚で観てるから、まぁそれなりに活用できてれば良いんじゃないかと
こんな感じのレオ信?の自分だが、森保采配はやや不満があるものの、レオザが森保やペップより上とか、日本代表監督やったら勝てるとは全く思わないな
大概のレオ信はみんなこんな感じで、レオザ崇拝してるような書き込みはネタか笑かしでやってるんじゃないのかな?
シュワーボの底辺からの頑張りはスポ根ドラマや漫画の感覚で観てるから、シュワーボが躍進すると嬉しいかな
レオザのサッカーにおけるなんちゃって理論が果たして現実で通用するのかもドラマ感覚で観てるから、まぁそれなりに活用できてれば良いんじゃないかと
こんな感じのレオ信?の自分だが、森保采配はやや不満があるものの、レオザが森保やペップより上とか、日本代表監督やったら勝てるとは全く思わないな
大概のレオ信はみんなこんな感じで、レオザ崇拝してるような書き込みはネタか笑かしでやってるんじゃないのかな?
809U-名無しさん
2024/04/09(火) 22:18:32.04ID:9HgTYU5i0 お前らはサッカーIQ低いからレオザさんのデザインされた縦ポンを理解できてなさそうw
810U-名無しさん
2024/04/09(火) 22:35:52.83ID:fz4yPah90 ↑
こいつ絶対経験者じゃねーな
こいつ絶対経験者じゃねーな
811U-名無しさん
2024/04/09(火) 23:06:11.02ID:Cu5CLs+Q0 デザインされた縦ポンと言うが、そう言えば浦和のチアゴサンタナの50mロングシュートはすごかったねぇ
パスじゃないんだよなぁw
パスじゃないんだよなぁw
813U-名無しさん
2024/04/10(水) 00:19:12.57ID:tAx1X0XU0 >>806
なるほど、ありがとう
結局都4部で現実を知ってポゼッションやビルドアップの設計を放棄してデザインされた縦ポンとやらとお金使って優秀な個を買って勝ち上がったのね
負けたら黒歴史化って小学生かよw
なるほど、ありがとう
結局都4部で現実を知ってポゼッションやビルドアップの設計を放棄してデザインされた縦ポンとやらとお金使って優秀な個を買って勝ち上がったのね
負けたら黒歴史化って小学生かよw
814U-名無しさん
2024/04/10(水) 01:23:54.28ID:9IzJk1za0 JFAを批判しつつも、JFAがとっくに見捨てた国内リーグに挑戦しているレオザ。
今後の日本代表候補のエリートはJリーグを経由せずに直接海外に行く。誰も見向きもしなくなるだろう。
FIFAマスターと言う無意味な肩書きと田嶋のコネで会長になったあのバカはレオザに感謝すべきじゃないか。
古舘伊知郎氏からのダメ出し-レオザとシュワーボに必要な改革と進化-【リアルサッカードキュメンタリー】#141
Leo the football TV from シュワーボ東京
チャンネル登録者数 28.2万人
今後の日本代表候補のエリートはJリーグを経由せずに直接海外に行く。誰も見向きもしなくなるだろう。
FIFAマスターと言う無意味な肩書きと田嶋のコネで会長になったあのバカはレオザに感謝すべきじゃないか。
古舘伊知郎氏からのダメ出し-レオザとシュワーボに必要な改革と進化-【リアルサッカードキュメンタリー】#141
Leo the football TV from シュワーボ東京
チャンネル登録者数 28.2万人
815U-名無しさん
2024/04/10(水) 02:21:06.56ID:G5OHGIt30 都リーグがJFAに見捨てられてることになってて草。
今後のなんて言ってるけど、風間八宏もキングカズも逆輸入jリーガーだぞ。
元々本人の才能や熱意で海外でプロになる選手はいたけど、国内リーグがしっかりとやってるから下部組織が充実して育成が出来るようになった結果、いきなり海外挑戦が増えてきたんだろ。
今までJFAが果たしてきた日本のサッカー界やスポーツ界への責務について軽く考えすぎだろ。
今後のなんて言ってるけど、風間八宏もキングカズも逆輸入jリーガーだぞ。
元々本人の才能や熱意で海外でプロになる選手はいたけど、国内リーグがしっかりとやってるから下部組織が充実して育成が出来るようになった結果、いきなり海外挑戦が増えてきたんだろ。
今までJFAが果たしてきた日本のサッカー界やスポーツ界への責務について軽く考えすぎだろ。
816U-名無しさん
2024/04/10(水) 07:04:31.00ID:Lp93+cvU0 広島が首位になったら、次は広島ageになるよこいつ
中野が元CBという基礎知識すら無いくせに、昔から広島評価してた、と言うはず。
中野が元CBという基礎知識すら無いくせに、昔から広島評価してた、と言うはず。
817あ
2024/04/10(水) 07:33:16.17ID:IOJAPyAT0818あ
2024/04/10(水) 07:38:14.15ID:hCLpXhKo0819U-名無しさん
2024/04/10(水) 09:49:02.85ID:HeaOcye30 名波や大岩絡めて日本サッカー界の事
批判するけどレオザ自身も監督より
アシスタントコーチに向いてる気がする
批判するけどレオザ自身も監督より
アシスタントコーチに向いてる気がする
820U-名無しさん
2024/04/10(水) 10:47:14.12ID:NFpjcNho0 時代の最先端を行ってるのがレオザな
821U-名無しさん
2024/04/10(水) 11:46:02.33ID:G5OHGIt30822U-名無しさん
2024/04/10(水) 11:56:04.94ID:+6oRFxRE0 昔あったスポナビブログにレオザみたいな奴がウジャウジャいたよ
あいつらの子孫でしょ
あいつらの子孫でしょ
823U-名無しさん
2024/04/10(水) 14:01:19.07ID:HeaOcye30 >>821
そもそもノーライセンスだから就けないけど
向き不向きで言ったら、ね?
本人はモウみたいなスペシャルワンに
なりたいんだろうけど、絶対無理
何故ならモウはビッグマウスや
派手な立ち居振る舞いするけど
全ては選手に注がれる過度なストレスから
守る為に自身が標的になる様にしてるだけ
というか世界的な名将に共通してるのは
謙虚さだと思う
例えば選手としても監督としても数々の
トロフィー掲げてきたアンチェロッティでさえ
まだまだフットボールの事を理解できてない
とメディアに向けて言えるからね
そもそもノーライセンスだから就けないけど
向き不向きで言ったら、ね?
本人はモウみたいなスペシャルワンに
なりたいんだろうけど、絶対無理
何故ならモウはビッグマウスや
派手な立ち居振る舞いするけど
全ては選手に注がれる過度なストレスから
守る為に自身が標的になる様にしてるだけ
というか世界的な名将に共通してるのは
謙虚さだと思う
例えば選手としても監督としても数々の
トロフィー掲げてきたアンチェロッティでさえ
まだまだフットボールの事を理解できてない
とメディアに向けて言えるからね
824U-名無しさん
2024/04/10(水) 15:07:41.36ID:RH5jpmKB0 レオザみたいなサッカー批判系youtuber他にいないし十分スペシャルワンだよ
825あ
2024/04/10(水) 17:02:43.83ID:Msd1eXws0 スペシャルワンならなんでもありとでも言いたげだな
826U-名無しさん
2024/04/10(水) 17:31:04.27ID:uhWTEuPh0 youtuberの才能はあると思うが、スペシャル・ワンというよりキングオブ・ガヤというかんじ。まさにガヤ芸人、野次馬の王様。中心でなにかやっているのを外からつついて面白おかしく盛り上げる役回りなら良いと思うが、この人を中心に何かをやっているのを見たいとは微塵も思わない。主役になれるのは人を惹きつける要素がないと、、、カリスマ性ゼロ言われる森保のほうがぜんぜん主役感ある
827U-名無しさん
2024/04/10(水) 19:09:18.96ID:kkV9Ftn50 >>826
シュワーボは?
シュワーボは?
828U-名無しさん
2024/04/10(水) 19:21:36.07ID:LneRjFTJ0 シュワーボ見てないよ。ここで話みてるだけ
829U-名無しさん
2024/04/10(水) 19:36:03.28ID:DTXVmDE60 シュワーボはおもしろいよ
挙動がチー牛なのを隠せてないのとか、勘違い意識高いなんちゃって監督のドタバタ珍道劇として見るとかなり面白い
挙動がチー牛なのを隠せてないのとか、勘違い意識高いなんちゃって監督のドタバタ珍道劇として見るとかなり面白い
830U-名無しさん
2024/04/10(水) 19:48:49.63ID:uhWTEuPh0 >>829
厨房のとき初心者部活顧問(サッカーではなくバレー)とガチ衝突したトラウマあって見られないwwその顧問も完全なチー牛で珍練習強制されたり暴力振るってきたりしたの思い出すから嫌。バスケットボールでバレーボールのパス連させられてたww
厨房のとき初心者部活顧問(サッカーではなくバレー)とガチ衝突したトラウマあって見られないwwその顧問も完全なチー牛で珍練習強制されたり暴力振るってきたりしたの思い出すから嫌。バスケットボールでバレーボールのパス連させられてたww
831あ
2024/04/10(水) 21:28:53.60ID:dabfCgX20 都リーグの試合で監督が全身スーツで来てるって時点で笑える
832あ
2024/04/10(水) 23:14:00.55ID:Msd1eXws0 レオザが褒めてた選手が後に活躍した時にレオザがよく「前に僕が⚪︎⚪︎選手が良いって言った時に叩いてた人、謝って欲しい」とか言うけど、お前こそ1ミリたりとも謝ってねーじゃねーかよw
834U-名無しさん
2024/04/11(木) 03:27:54.70ID:cXGIBGE10 活躍はしても年間通しての活躍は中々見れないんだよ
サッカーって難しいよね
サッカーって難しいよね
835U-名無しさん
2024/04/11(木) 08:47:34.98ID:EBLvZ1Xw0 シュワーボの次の試合は4/21(日)だけど、相手は初戦で不戦敗になってるチームだから不戦勝かもな。
836あ
2024/04/11(木) 11:16:49.92ID:ZoXExz9u0 >>835
いや、それはまず無いと思う。
初戦の相手は試合当日の書類に不備が有ったみたいで、
それが理由で不戦敗になったらしいから。
そのチームの次戦は4/14で相手は三菱UFJ。この結果で大体の強さがわかると思う。
ちなみにこのチームは昨年都4部をほぼ圧倒的に全勝優勝して3部に上がってきた。結構やると思う。
いや、それはまず無いと思う。
初戦の相手は試合当日の書類に不備が有ったみたいで、
それが理由で不戦敗になったらしいから。
そのチームの次戦は4/14で相手は三菱UFJ。この結果で大体の強さがわかると思う。
ちなみにこのチームは昨年都4部をほぼ圧倒的に全勝優勝して3部に上がってきた。結構やると思う。
837あ
2024/04/11(木) 11:18:08.81ID:ZoXExz9u0 >>836
間違えた。初戦の相手→次戦の相手
間違えた。初戦の相手→次戦の相手
838U-名無しさん
2024/04/11(木) 13:15:49.83ID:EBLvZ1Xw0839あ
2024/04/11(木) 15:16:51.50ID:nmh74elI0 西大伍のYouTubeにレオザが出演してる町田をどう崩すかって動画を見たけど、レオザ風に言わせてもらうとめちゃめちゃフワフワしてるな。
それと、相変わらず決めつけが酷い。
まず、「町田を強者として扱う」とか言ってるけど、どのチームも町田を格下と思って対戦してる前提なのが意味不明。
それと、「町田が嫌がる事をする、日本でそれをやる監督がいない」とか、対して観戦せず印象論で話してる事がバレバレ。
相手の嫌がる事、ウィークを突く、なんて事はJリーグで当たり前に行われてる。
勿論、結果うまくいくいかないはあるけど、少なくともその考えは持っていて実行はしてるわけだから「それをやる監督がいない」は間違い。
それと、相変わらず決めつけが酷い。
まず、「町田を強者として扱う」とか言ってるけど、どのチームも町田を格下と思って対戦してる前提なのが意味不明。
それと、「町田が嫌がる事をする、日本でそれをやる監督がいない」とか、対して観戦せず印象論で話してる事がバレバレ。
相手の嫌がる事、ウィークを突く、なんて事はJリーグで当たり前に行われてる。
勿論、結果うまくいくいかないはあるけど、少なくともその考えは持っていて実行はしてるわけだから「それをやる監督がいない」は間違い。
840U-名無しさん
2024/04/11(木) 17:08:01.59ID:1gqrfkob0 森保のJ優勝3回について何か言ったことある?
今の町田より遥かに偉業だと思うんだけど
今の町田より遥かに偉業だと思うんだけど
841あ
2024/04/11(木) 17:09:45.83ID:ZoXExz9u0 >>832
都合の悪い件は無かったことにするか、ホントに忘れてことにするかそんな感じだから、
大事なことで謝るなんてレオザはしないね。
選手名の言い間違えレベルの軽い件で謝罪や訂正して“お詫びアリバイ作り/潔さ演出”はしてるけど、
カタールW杯の大ハズレのことなんか、大会後に日本代表選手の質で勝てたんだと言い出した。
(大会前にはドイツの主だった選手の名前を挙げただけで、こりゃムリだ!的なこと言ってたレオザなのに)確か誰にも謝ってないと思うよw
都合の悪い件は無かったことにするか、ホントに忘れてことにするかそんな感じだから、
大事なことで謝るなんてレオザはしないね。
選手名の言い間違えレベルの軽い件で謝罪や訂正して“お詫びアリバイ作り/潔さ演出”はしてるけど、
カタールW杯の大ハズレのことなんか、大会後に日本代表選手の質で勝てたんだと言い出した。
(大会前にはドイツの主だった選手の名前を挙げただけで、こりゃムリだ!的なこと言ってたレオザなのに)確か誰にも謝ってないと思うよw
842U-名無しさん
2024/04/11(木) 17:14:19.08ID:PEZlnRe20 それはそうだね
相手の嫌がることを皆やってるはず
ただ、相手のことよりも自分のスタイルにこだわりすぎて失敗する場合もあるんじゃないかな
よく分からんけど、グランパスの監督が新しいシステムで初戦から臨んだら負けまくって、泣く泣く元のシステムに戻したら勝つようになったとか言われてるみたいだね
相手の嫌がることを皆やってるはず
ただ、相手のことよりも自分のスタイルにこだわりすぎて失敗する場合もあるんじゃないかな
よく分からんけど、グランパスの監督が新しいシステムで初戦から臨んだら負けまくって、泣く泣く元のシステムに戻したら勝つようになったとか言われてるみたいだね
843U-名無しさん
2024/04/11(木) 17:22:54.59ID:Vr2TG+fT0 健太は昔からそういう監督だから…
844U-名無しさん
2024/04/11(木) 18:29:01.46ID:ofdNKTAG0 ちなみに、ちゃんと相手の嫌がることをしてリバプールにカップ戦で勝ったユナイテッドのことは、つまらないと言い張ります^_^
845U-名無しさん
2024/04/11(木) 18:29:05.21ID:ofdNKTAG0 ちなみに、ちゃんと相手の嫌がることをしてリバプールにカップ戦で勝ったユナイテッドのことは、つまらないと言い張ります^_^
846U-名無しさん
2024/04/11(木) 18:49:01.67ID:xqCUI7nt0 こんな奴の動画を面白がってる連中が一番悪いわ
カタールワールドカップの予想なら浦議で西部謙司が的確なことを言ってたけど
全然再生数はレオザに敵わないしな
そりゃあレオザみたいなのが跋扈するわ
カタールワールドカップの予想なら浦議で西部謙司が的確なことを言ってたけど
全然再生数はレオザに敵わないしな
そりゃあレオザみたいなのが跋扈するわ
850U-名無しさん
2024/04/11(木) 19:03:03.79ID:GwiXQWRk0 よく考えたら槙野とか那須とか一番レオザにくいつきそうなのにコラボしてねえよな
851U-名無しさん
2024/04/11(木) 19:06:51.65ID:cvIk7Q830853U-名無しさん
2024/04/11(木) 19:47:06.83ID:cvIk7Q830 >>849
>「町田が嫌がる事をする、日本でそれをやる監督がいない」とか、対して観戦せず印象論で話してる事がバレバレ。
印象論と批判をしているけど、その批判自体が印象論ではないかな?
その後、他チームが具体的にどう対策していたかという話の展開にならず、突然一般論に変わってしまっている
対策するのが当たり前だから対策しているという某有名政治家の論法のようになっている気がする
これがフワフワしてると感じた理由かな 言語化してみました
>「町田が嫌がる事をする、日本でそれをやる監督がいない」とか、対して観戦せず印象論で話してる事がバレバレ。
印象論と批判をしているけど、その批判自体が印象論ではないかな?
その後、他チームが具体的にどう対策していたかという話の展開にならず、突然一般論に変わってしまっている
対策するのが当たり前だから対策しているという某有名政治家の論法のようになっている気がする
これがフワフワしてると感じた理由かな 言語化してみました
854あ
2024/04/11(木) 20:05:28.49ID:nmh74elI0 >>853
対町田の話に限定しているような節を感じるから念の為改めて伝えると、レオザの主語は「日本の監督で」でそれに対しての反論な訳だから対町田に限らずの話をしてる。
んで、印象論だと言うが、そこから普段からあまり試合やインタビュー等の監督や選手の声を取得していないように感じる。
なぜなら、そう言った事をしていれば相手チームのどこに特徴があってそれに対してどう対応するかと言った考えは普通に得られる。
具体例を出せとか言うレベルではなく当たり前に出てくる情報。
これは「対策するのが当たり前だから対策していて当然」という事ではなく事実。
最後に改めて俺の反論点を言うが、俺が反論してんのはレオザの「日本には対相手を考える監督が"いない"」のように断言してる点について、監督や選手から具体的な発言があるわけだから"いない"は事実と合わないと言っている。
対町田の話に限定しているような節を感じるから念の為改めて伝えると、レオザの主語は「日本の監督で」でそれに対しての反論な訳だから対町田に限らずの話をしてる。
んで、印象論だと言うが、そこから普段からあまり試合やインタビュー等の監督や選手の声を取得していないように感じる。
なぜなら、そう言った事をしていれば相手チームのどこに特徴があってそれに対してどう対応するかと言った考えは普通に得られる。
具体例を出せとか言うレベルではなく当たり前に出てくる情報。
これは「対策するのが当たり前だから対策していて当然」という事ではなく事実。
最後に改めて俺の反論点を言うが、俺が反論してんのはレオザの「日本には対相手を考える監督が"いない"」のように断言してる点について、監督や選手から具体的な発言があるわけだから"いない"は事実と合わないと言っている。
855U-名無しさん
2024/04/11(木) 20:13:26.31ID:cvIk7Q830856あ
2024/04/11(木) 20:23:36.85ID:nmh74elI0857U-名無しさん
2024/04/11(木) 20:31:23.84ID:PEZlnRe20 レオザアンチの人からすれば、無免許無資格無経験のレオザの発言に価値なんてないんでしょ
だったらレオザの発言の一部を捉えて「〜監督がいる・いない」なんて気にしない、気にしない
バラエティのガヤ芸人が喋ってるくらいに思ってれば良いんじゃない?
だったらレオザの発言の一部を捉えて「〜監督がいる・いない」なんて気にしない、気にしない
バラエティのガヤ芸人が喋ってるくらいに思ってれば良いんじゃない?
858U-名無しさん
2024/04/11(木) 20:45:47.95ID:cvIk7Q830 >>856
対策はしているが、町田相手に対策が機能していない
有効な対策を構築できないJチームばっかりというのが趣旨で
さりげなく日本サッカー批判をしていたのでしょうか?
恐れ入りました つまり
レオザ発言は、町田相手に対策する監督がいない
あなた発言は、有効な対策をする監督がいない
つまり趣旨は、レオザ発言とほぼ同じだったのですね?
対策はしているが、町田相手に対策が機能していない
有効な対策を構築できないJチームばっかりというのが趣旨で
さりげなく日本サッカー批判をしていたのでしょうか?
恐れ入りました つまり
レオザ発言は、町田相手に対策する監督がいない
あなた発言は、有効な対策をする監督がいない
つまり趣旨は、レオザ発言とほぼ同じだったのですね?
859あ
2024/04/11(木) 20:49:16.16ID:nmh74elI0860U-名無しさん
2024/04/11(木) 21:02:15.40ID:dyUz8Osm0 広島戦は黒田監督が基本戦術を封じ込まれた
後にプランBを持ってなかったことに起因
すると思うんだけど、これってレオザが
監督批判する時の常套句だけどなんで
黒田監督は指摘されないの?
後にプランBを持ってなかったことに起因
すると思うんだけど、これってレオザが
監督批判する時の常套句だけどなんで
黒田監督は指摘されないの?
861U-名無しさん
2024/04/11(木) 21:56:17.58ID:JiUnlKe00 2部に昇格できたらとりあえず実績がないと言われることはなくなるだろうね
862U-名無しさん
2024/04/11(木) 22:24:56.40ID:XLKKsGqq0 へ?プロの世界を基準にするなら、プレーヤーでも監督でも都2部は実績とは言えないんじゃないかな
863U-名無しさん
2024/04/11(木) 23:31:21.75ID:EBLvZ1Xw0864U-名無しさん
2024/04/12(金) 00:52:23.81ID:/rb6aV4I0 ちゃんとみてないんで詳しくは知らんけど、シーズン開幕前に3部って1分までしか
許されない(キリ!って言ってたと思うんだけど
開幕でイキナリ引き分けだったの?
じゃあ、残りは全試合勝たないと今季での2部昇格は無いって事?
そもそも都3部で選手に金払ってるクラブってどれ位あるの?
チョロっとみた感じではチート級に戦力補強してる感あるんだけど。
あのジョージとかってFWとか3部レベルの選手じゃ無いだろ?
一発で上がれなきゃ赤っ恥じゃないの?
違うの?
そんなキビしいの?都の3部リーグって。
許されない(キリ!って言ってたと思うんだけど
開幕でイキナリ引き分けだったの?
じゃあ、残りは全試合勝たないと今季での2部昇格は無いって事?
そもそも都3部で選手に金払ってるクラブってどれ位あるの?
チョロっとみた感じではチート級に戦力補強してる感あるんだけど。
あのジョージとかってFWとか3部レベルの選手じゃ無いだろ?
一発で上がれなきゃ赤っ恥じゃないの?
違うの?
そんなキビしいの?都の3部リーグって。
865あ
2024/04/12(金) 09:33:20.73ID:Y1L4Kqdi0 昨日また信者がアンチに論破されて逃げたのか
866U-名無しさん
2024/04/12(金) 12:33:06.65ID:J4FwNAtb0 レオザは伊藤彰を良い監督って言ったり、W杯の言動見てから全く信用できない
867U-名無しさん
2024/04/12(金) 12:45:15.86ID:1VEKRcwB0 レオザが町田に乗っかる意味はわかりすぎるほど分かるけど、レオ信が町田の躍進をレオザの手柄にすり替える意味が1ミリ秒もわからないwww
レオザ自体と町田のサッカーは全く無関係なのに🤔
レオザ自体と町田のサッカーは全く無関係なのに🤔
868U-名無しさん
2024/04/12(金) 12:57:34.02ID:1VEKRcwB0 浅野や森保を長年にわたりボロクソけなしてきたので、今更広島に擦り寄るの難しいと思うけどどうだろう?
広島サポはレオザの言動をどう思っているのだろう?那須は森保兄弟寄り、槙野も広島ルーツだし食いつかないのはそのせいか?
広島サポはレオザの言動をどう思っているのだろう?那須は森保兄弟寄り、槙野も広島ルーツだし食いつかないのはそのせいか?
869U-名無しさん
2024/04/12(金) 13:10:30.78ID:OB0HZv2M0 W杯前は森保監督を戦術とかサッカー以外で小馬鹿にして笑ってた記憶があるし
W杯後の代表が調子良かった時は質があれば森保監督は最善とか言ってたのに調子悪くなると代表は監督のおもちゃじゃないとか言い出すし
良くも悪くもYouTuberというかその時数字が取れることをそれっぽく言う能力に長けているね
物凄い狭い範囲のひろゆきみたい
W杯後の代表が調子良かった時は質があれば森保監督は最善とか言ってたのに調子悪くなると代表は監督のおもちゃじゃないとか言い出すし
良くも悪くもYouTuberというかその時数字が取れることをそれっぽく言う能力に長けているね
物凄い狭い範囲のひろゆきみたい
870U-名無しさん
2024/04/12(金) 13:12:23.73ID:8t/hzJiQ0 >>867
手柄にするというよりレオザの言ってることは正しいという証明になってるのでは?
手柄にするというよりレオザの言ってることは正しいという証明になってるのでは?
871U-名無しさん
2024/04/12(金) 13:18:14.32ID:NRs5xrG30 レオザって後出しジャンケンするから絶対正しいよね
872U-名無しさん
2024/04/12(金) 13:52:00.32ID:kStcRjFQ0 サッカー初心者がコスパやタイパを重視すると
レオザに行き着いちゃうんだろうな
レオザに行き着いちゃうんだろうな
873あ
2024/04/12(金) 14:10:18.08ID:0+JUPrWs0874U-名無しさん
2024/04/12(金) 15:41:17.02ID:Y37FMvV80 レオザに絡んだらレオ信に粘着されるからな
876U-名無しさん
2024/04/12(金) 17:12:07.09ID:7cXq8tiX0 冷静に考えてみると、森保の監督としての経歴ってクソ優秀じゃね?元代表選手がその国のトップリーグで監督やっていきなり優勝って、世界でもそこまで多くなさそうだが。にわか代表ファンならまだしも、自分が監督やっててよくあれだけボロクソ言えるな
877あ
2024/04/12(金) 18:09:50.45ID:2uTvy1Yl0878U-名無しさん
2024/04/12(金) 18:11:19.67ID:TEY7/A0W0 今もブラスターとかコマンダーって使ってる?
879U-名無しさん
2024/04/12(金) 19:52:37.20ID:kStcRjFQ0 サッカーに限らず解説動画で済ませようとする輩はかなりいるからな
時代の流れには上手く乗ったな
時代の流れには上手く乗ったな
880あ
2024/04/12(金) 20:50:00.16ID:xMLePyBO0881U-名無しさん
2024/04/12(金) 22:08:14.17ID:EB9ccCwf0 >>868
すり寄るの無理というか、サッカー系youtuberどころか影山優佳ですら広島には好意的だからな。
広島側からするとレオザなんかに絡む必要がないし。
レオザはサッカーを金儲けと自己顕示の道具くらいにしか考えてないからまだ競合の少ない町田にベットしただけだろ。
唯一絡めたjリーグクラブってだけかもしれないが。
ちなみに山岸智との対談で今まで言ってきた森保監督像を全否定されてるし、関係者は結構怒ってると思うぞ。
すり寄るの無理というか、サッカー系youtuberどころか影山優佳ですら広島には好意的だからな。
広島側からするとレオザなんかに絡む必要がないし。
レオザはサッカーを金儲けと自己顕示の道具くらいにしか考えてないからまだ競合の少ない町田にベットしただけだろ。
唯一絡めたjリーグクラブってだけかもしれないが。
ちなみに山岸智との対談で今まで言ってきた森保監督像を全否定されてるし、関係者は結構怒ってると思うぞ。
882U-名無しさん
2024/04/12(金) 23:29:00.00ID:mJHgYvYe0 冷静に考えて芸人としての実績もないのにただのサッカー好きがその道のプロである森保をあれだけバカにすりゃ皆怒るわな
守田とか西大吾とかが変わり者なだけでプロにリスペクトない素人に普通はムカつくだろう
守田とか西大吾とかが変わり者なだけでプロにリスペクトない素人に普通はムカつくだろう
883U-名無しさん
2024/04/12(金) 23:46:29.31ID:7cXq8tiX0 西大伍は変人キャラだからまあ分かる感じだが、守田の独占告白はマジで謎。レオザと絡むと頭おかしくなるのかw
884U-名無しさん
2024/04/13(土) 00:16:56.68ID:+ZAIC0uf0 酒井も守田も佐野もよくわからないまま絡んだ感じすんだよなあ
脇が甘いわ
脇が甘いわ
885U-名無しさん
2024/04/13(土) 07:31:40.10ID:yZHSWNSq0886あ
2024/04/13(土) 08:39:14.41ID:vrBfCxO70888U-名無しさん
2024/04/13(土) 09:43:34.72ID:Jb+WE29M0 佐野なんてレオザに絡んでからプレー悪くなってるだろ
889U-名無しさん
2024/04/13(土) 11:16:01.06ID:UbHEno140 レオザ「佐野選手を代表に入れるために鹿島を強くする」
890U-名無しさん
2024/04/13(土) 12:42:52.19ID:zOr/z7ax0 スワーボの面々が素人フットサル大会に出てたの見たけど
小さいコートでアップで見ると、密集域での細かなタッチとかがよくわかる
リゼムとかなかしゅんとかあのあたりとはくらべもんにならないね
小さいコートでアップで見ると、密集域での細かなタッチとかがよくわかる
リゼムとかなかしゅんとかあのあたりとはくらべもんにならないね
891U-名無しさん
2024/04/13(土) 14:16:44.01ID:+ydPXInD0 林さんが、地上波ニュースのサッカー解説者になったらしい
言語化の上手い新世代の活躍が増えてるね 視聴者のサッカー理解度が高まれば
日本サッカーが変わっていく
蹴球学もその流れの一端を担っている
言語化の上手い新世代の活躍が増えてるね 視聴者のサッカー理解度が高まれば
日本サッカーが変わっていく
蹴球学もその流れの一端を担っている
892U-名無しさん
2024/04/13(土) 14:19:05.64ID:fo/c5wP30 リゼムなかしゅんのレベルの選手は自我とプライドがあるからレオザだの笠原だのの言うことなんてまず聞かないだろうね
893U-名無しさん
2024/04/13(土) 14:38:51.36ID:e/2+UviT0894U-名無しさん
2024/04/13(土) 16:05:46.70ID:hkFelK9t0 なかしゅんはレオザと同じ年度に社会人チーム立ち上げて
さいたま4部からストレートで1部に昇格してる有能
顔もイケメンだし
さいたま4部からストレートで1部に昇格してる有能
顔もイケメンだし
895U-名無しさん
2024/04/13(土) 16:32:41.94ID:zOr/z7ax0 ゆ、ユーチューバーとしてはレオさんの方が上だから
896U-名無しさん
2024/04/13(土) 16:41:14.38ID:e/2+UviT0 >>895
チャンネル登録者数
リゼム LISEM CHANNEL 29.3万人
Leo the football TV from シュワーボ東京 28.2万人
チャンネル収益
リゼム LISEM CHANNEL 1,252万円
https://youranks.com/c/27249/
Leo the football TV from シュワーボ東京 830万円
https://youranks.com/c/2687/
レオザのはメンバーシップで信者から集金してる収益が含まれてないから、それを含めれば圧勝だな
チャンネル登録者数
リゼム LISEM CHANNEL 29.3万人
Leo the football TV from シュワーボ東京 28.2万人
チャンネル収益
リゼム LISEM CHANNEL 1,252万円
https://youranks.com/c/27249/
Leo the football TV from シュワーボ東京 830万円
https://youranks.com/c/2687/
レオザのはメンバーシップで信者から集金してる収益が含まれてないから、それを含めれば圧勝だな
898U-名無しさん
2024/04/13(土) 19:28:22.84ID:T1r1rhXp0 いやだから、林陵平も関係ないって。元プロだし。ゲーム脳レオザは新杉山茂樹だよ
話聞いてると同じような気分になるし
話聞いてると同じような気分になるし
899U-名無しさん
2024/04/13(土) 19:33:22.86ID:T1r1rhXp0 たしか杉山茂樹も「俺が監督なら勝てる」とかいってなかったっけ
林陵平は実際ライセンス取ってるし、レオザとは立ち位置的には全く違うよ
林陵平は実際ライセンス取ってるし、レオザとは立ち位置的には全く違うよ
900U-名無しさん
2024/04/13(土) 20:26:33.83ID:+ydPXInD0 蹴球学5万部に届く勢いだよ
こんなに売れてるサッカー本は珍しい
こんなに売れてるサッカー本は珍しい
901あ
2024/04/13(土) 21:22:48.80ID:vrBfCxO70903U-名無しさん
2024/04/13(土) 21:24:50.51ID:5ZKJhklm0 蹴球学はただのファングッズ
サッカー界に楔を打つ名著みたいな言い方するのはチャンネル登録者以上に売れてからにしてほしい
サッカー界に楔を打つ名著みたいな言い方するのはチャンネル登録者以上に売れてからにしてほしい
904U-名無しさん
2024/04/14(日) 08:41:46.19ID:F8hfaqvU0 サッカー業界のひろゆきだな
905U-名無しさん
2024/04/14(日) 11:16:49.75ID:HnKhujUT0 ひろゆきとか堀江の本も売れてるからね
売れてる本がいい本とは限らない
マクドナルドは世界一うまい食事なのかってね
売れてる本がいい本とは限らない
マクドナルドは世界一うまい食事なのかってね
906U-名無しさん
2024/04/14(日) 11:46:12.62ID:nHs3qTd40 >>791
信者もマジでそう思ってそうだよね
信者もマジでそう思ってそうだよね
907U-名無しさん
2024/04/14(日) 14:56:08.72ID:a7s47pfv0 ジワジワと一般へ売れてる感はあるね
レビュー見てるとコアからマスへと移行している感がある
レビュー見てるとコアからマスへと移行している感がある
908あ
2024/04/14(日) 18:52:02.43ID:eGYzjaM60 レオザ「俺は実力で見てる。トゥヘル前は良いなって思ってたけど今ビルドアップ全然作れなくて合理的に勝ち方突き詰められてないから褒めない」
「俺は実力で見てる。」というけど、これって良いなと思ってた時は実力を見誤ってた事じゃん。
それは実力で見れてないって事だろw
この矛盾にレオザも信者も気付けないってやばいだろw
「俺は実力で見てる。」というけど、これって良いなと思ってた時は実力を見誤ってた事じゃん。
それは実力で見れてないって事だろw
この矛盾にレオザも信者も気付けないってやばいだろw
909あ
2024/04/14(日) 20:45:47.88ID:QXOdlWWU0910U-名無しさん
2024/04/14(日) 21:20:18.90ID:21g30LiK0911U-名無しさん
2024/04/14(日) 21:21:01.33ID:iG2El1n+0 町田持ち上げてるけど、負けた試合は解説してるのかな
極端にチーム選手を持ち上げたり叩いたりオールベットして、その通りになったら自分の手柄、外れたら無かったことに
こいついつもコレばっかりじゃねーかよ
持ち上げて私は知ってます面するけどいつも遅いし、町田持ち上げ出したのも最近だろ
恥知らずだよな
極端にチーム選手を持ち上げたり叩いたりオールベットして、その通りになったら自分の手柄、外れたら無かったことに
こいついつもコレばっかりじゃねーかよ
持ち上げて私は知ってます面するけどいつも遅いし、町田持ち上げ出したのも最近だろ
恥知らずだよな
912U-名無しさん
2024/04/14(日) 21:32:03.98ID:+bFuHrTj0913U-名無しさん
2024/04/14(日) 21:53:20.76ID:Jr7Oe5450 黒田監督って高校サッカー界的に完全なスター監督の部類だろ
タイトルもいっぱい取ってて完全な有名人じゃん。小嶺監督の次くらいにビッグネームじゃね?
今更俺は前から目をつけてたみたいな論調が成立するのが変
タイトルもいっぱい取ってて完全な有名人じゃん。小嶺監督の次くらいにビッグネームじゃね?
今更俺は前から目をつけてたみたいな論調が成立するのが変
914U-名無しさん
2024/04/14(日) 22:09:29.74ID:rO/r7Uqx0 町田が負けたら、でもやれることはやってるから、って擁護してる
代表が負けたら森保はやることやってないから無能、勝ったら選手のおかげ
レオザは監督のゲームプランが強く反映されるチームが好きなだけ
選手主導とか自主性はその真逆だから森保は勝っても負けても貶される
方法論が違う、アプローチが違うってだけでどちらが正解で誤りとかないのに
自分以外は間違っているという思い込みのせいでこうなる
代表が負けたら森保はやることやってないから無能、勝ったら選手のおかげ
レオザは監督のゲームプランが強く反映されるチームが好きなだけ
選手主導とか自主性はその真逆だから森保は勝っても負けても貶される
方法論が違う、アプローチが違うってだけでどちらが正解で誤りとかないのに
自分以外は間違っているという思い込みのせいでこうなる
915U-名無しさん
2024/04/14(日) 22:15:00.08ID:kJ5NlowT0 ていうか
勝ち馬に乗ってるだけじゃね?
勝ち馬に乗ってるだけじゃね?
916U-名無しさん
2024/04/14(日) 22:35:29.56ID:m51VCe1F0 Xで今日シュワーボと試合した、ってやつがレオザに苦言書いてるけど本当なんかな
917U-名無しさん
2024/04/14(日) 22:49:44.77ID:v8HufPiJ0 Abemaで坪井と太田が解説してる
不勉強で既得権益者の元日本代表選手や元Jリーガーではなく勉強家で努力家で常に自分に矢印向け続けて現代フットボールをアップデートし続けてるレオザさんの解説が聞きたいわ
不勉強で既得権益者の元日本代表選手や元Jリーガーではなく勉強家で努力家で常に自分に矢印向け続けて現代フットボールをアップデートし続けてるレオザさんの解説が聞きたいわ
918U-名無しさん
2024/04/14(日) 22:55:23.04ID:T6rli4XV0 >>916
kwsk
kwsk
919U-名無しさん
2024/04/14(日) 22:59:24.19ID:v8HufPiJ0 レオザさんって人生の若いうちのリソースをお笑いに使わずに勉強に使ったら余裕で東大に行けただろうな
理科三類も楽勝だったかも
理科三類も楽勝だったかも
920U-名無しさん
2024/04/14(日) 23:13:50.72ID:/jgBBhcN0921U-名無しさん
2024/04/14(日) 23:14:27.63ID:/jgBBhcN0 あれ、削除されてるわ
922U-名無しさん
2024/04/15(月) 05:27:11.77ID:v07MyMwN0 >>920
何が書かれてたの?
何が書かれてたの?
923U-名無しさん
2024/04/15(月) 08:42:55.89ID:5IvYZ69k0 >>917
キトクケンエキガーって時点でこれ書いたヤツは頭の弱い子なんだなって思う
だからレオザにハマるんだろうけど
仮に譲ってレオザが勉強家で努力家であったとしても、この人主観ばかりで客観的に物事を見られないから独りよがりにしかならんのよね
思い込みばかりというかね
だから勉強家や努力家であるほうがタチが悪い
キトクケンエキガーって時点でこれ書いたヤツは頭の弱い子なんだなって思う
だからレオザにハマるんだろうけど
仮に譲ってレオザが勉強家で努力家であったとしても、この人主観ばかりで客観的に物事を見られないから独りよがりにしかならんのよね
思い込みばかりというかね
だから勉強家や努力家であるほうがタチが悪い
924U-名無しさん
2024/04/15(月) 08:45:27.47ID:5IvYZ69k0 >>919
お笑いなんて一番向いてないでしょ
独りよがりの強い人なんだから
ただ東大出たとこで結局は同じというか、かえって足枷になってたかもな
東大出てる割にこの独りよがりの浅い分析wって突っ込まれ検証されたらまずいよね
お笑いなんて一番向いてないでしょ
独りよがりの強い人なんだから
ただ東大出たとこで結局は同じというか、かえって足枷になってたかもな
東大出てる割にこの独りよがりの浅い分析wって突っ込まれ検証されたらまずいよね
925U-名無しさん
2024/04/15(月) 10:01:49.01ID:w9wS8AmT0 そもそも高校どこよって話。
926U-名無しさん
2024/04/15(月) 10:06:45.24ID:P95yvfa90 非公開の時点で察しろよ
勉強やサッカーの名門高なら公開してるでしょ
勉強やサッカーの名門高なら公開してるでしょ
927U-名無しさん
2024/04/15(月) 10:20:14.23ID:+LqsmlPp0 >>925
バスケ推薦で行ったとか言ってなかったけ
バスケ推薦で行ったとか言ってなかったけ
928U-名無しさん
2024/04/15(月) 13:29:50.22ID:iuvhuAgU0 プライドが高いからお笑いはきつかったろうなー
雇われ監督も無理そう
YouTubeとかオーナー監督とか今がちょうどいいんじゃない?
雇われ監督も無理そう
YouTubeとかオーナー監督とか今がちょうどいいんじゃない?
929U-名無しさん
2024/04/15(月) 15:33:06.94ID:uLtG7eax0 うちの「子」って言うのが本当に嫌い
930あ
2024/04/15(月) 16:36:00.74ID:yNavNTKD0 子供を持った事が無い上に、そもそも親子程に年齢も離れてない奴から「息子みたいなもの」とか言われてもって俺なら思うなw
931U-名無しさん
2024/04/15(月) 18:34:34.15ID:iuvhuAgU0 カサハラくんも気になる
動画とか選手の前では役職かさん付けにしてあげて欲しい
動画とか選手の前では役職かさん付けにしてあげて欲しい
932U-名無しさん
2024/04/15(月) 18:47:51.30ID:tRCVQkG00 論理的思考が出来ない人間にレオザさん絡みのコンテンツは難しい
934U-名無しさん
2024/04/15(月) 19:31:32.84ID:vbQUBW290 指導者やってんのにその方面で全く人脈がないよねこの人
Youtubeに出てもらう1度きりのビジネスの対談じゃなくて指導者同士で意見交換するみたいな
誰とも同業者と交流せずに1人でイキッてる
Youtubeに出てもらう1度きりのビジネスの対談じゃなくて指導者同士で意見交換するみたいな
誰とも同業者と交流せずに1人でイキッてる
935U-名無しさん
2024/04/15(月) 20:32:49.80ID:jhFhVnIq0 そもそも戦術練習組めないんじゃないの?
936U-名無しさん
2024/04/15(月) 20:54:07.04ID:+dMyE+1A0938U-名無しさん
2024/04/15(月) 22:24:46.63ID:xtsH+yUW0 あとネットの反応も、アンチ町田や町田に懐疑的な人が多かった
5節が終わるころになると、らスレも町田を認めはじめて、チャカチャカ言い出した
町田が勝つまでは町田を高く評価する人は多くなかったのが実際のところだ
5節が終わるころになると、らスレも町田を認めはじめて、チャカチャカ言い出した
町田が勝つまでは町田を高く評価する人は多くなかったのが実際のところだ
940U-名無しさん
2024/04/16(火) 10:05:33.86ID:WzFzvtOo0 >>1
あれ?まだ3部なんだっけ?
あれ?まだ3部なんだっけ?
941U-名無しさん
2024/04/16(火) 10:29:25.67ID:PBy69ffE0 黒田崇拝するなら全く同じ戦術使えばいいのにな
ロングスローと電柱使ってりゃ都リーグ3部なら流石に楽勝だろ
ロングスローと電柱使ってりゃ都リーグ3部なら流石に楽勝だろ
942あ
2024/04/16(火) 11:57:34.55ID:i0gnqgKC0 >>941
それがそうそう楽勝でもないのよ
ロングボールを速いWGやポストに送り込むってのは都リーグ3部でもよく有る戦法
その上でフィジカル押し出して、多少荒いプレーでもファウル取られなきゃ儲け物ってのが都3部レベル(ある意味、上手くないから試合がよく荒れる)
シュワーボのレベルじゃ都3部の荒波くらいでアップアップになる筈
あとで相手のプレーがどうだ審判がどうだ泣き言並べるレオザの顔が目に浮かぶよ
そしてシーズン終了後には「レベチのプロ選手来てください!」が既定路線w
それがそうそう楽勝でもないのよ
ロングボールを速いWGやポストに送り込むってのは都リーグ3部でもよく有る戦法
その上でフィジカル押し出して、多少荒いプレーでもファウル取られなきゃ儲け物ってのが都3部レベル(ある意味、上手くないから試合がよく荒れる)
シュワーボのレベルじゃ都3部の荒波くらいでアップアップになる筈
あとで相手のプレーがどうだ審判がどうだ泣き言並べるレオザの顔が目に浮かぶよ
そしてシーズン終了後には「レベチのプロ選手来てください!」が既定路線w
943U-名無しさん
2024/04/16(火) 13:26:17.89ID:PBy69ffE0 >>942
ええ…そういう選手のレベルでどうしようもねえ相手をなんとかするのが監督の戦術やらロジックなんじゃないのか?
森保だって世界レベルで見たら巨大戦力と言えない日本代表で結果出してるんだから、レオさんも選手の質を嘆いて都リーグ3部で勝てないとか言ったらダメだと思う。
一応本人的には森保以上の名将だとおもってるわけでしょうレオさんは
ええ…そういう選手のレベルでどうしようもねえ相手をなんとかするのが監督の戦術やらロジックなんじゃないのか?
森保だって世界レベルで見たら巨大戦力と言えない日本代表で結果出してるんだから、レオさんも選手の質を嘆いて都リーグ3部で勝てないとか言ったらダメだと思う。
一応本人的には森保以上の名将だとおもってるわけでしょうレオさんは
944U-名無しさん
2024/04/16(火) 14:17:03.67ID:50OeiZgu0 ベスト8が目標だからドイツスペインを破って予選突破しても、ベスト4になったクロアチアにPK戦で負けてベスト16だった森保は何の結果も出せてなくて解任は当然なんだが?
今年都3部優勝はあくまで目標だから出来なくてもレオさんは何も問題ないんだが?
今年都3部優勝はあくまで目標だから出来なくてもレオさんは何も問題ないんだが?
945U-名無しさん
2024/04/16(火) 15:05:17.67ID:iUrZoNzY0 J9の無能がJ1優勝に文句言うなってw
偏差値35だw
偏差値35だw
946あ
2024/04/16(火) 15:19:11.25ID:FwFQk9OE0948U-名無しさん
2024/04/16(火) 17:22:48.53ID:nsp5Epsz0 >>937
しねーよw
それなら自分も町田はそこそこやるだろうなと思ってたから、レオザレベルじゃん
そんなやつ掃いて捨てるほどいると思うよ
らスレとかはJのマニアの巣窟だから、感情が先に立つサポ気質が多いだけでしょ
しねーよw
それなら自分も町田はそこそこやるだろうなと思ってたから、レオザレベルじゃん
そんなやつ掃いて捨てるほどいると思うよ
らスレとかはJのマニアの巣窟だから、感情が先に立つサポ気質が多いだけでしょ
949U-名無しさん
2024/04/16(火) 17:28:50.44ID:YHIhHDsR0 レオ信は論理論理言ってるけど、どんな事でも最後に支配するのは感情と根性だよ
根性論否定した人間で結果出せるやつはいない
これは断言するね
理論や戦術は感情と根性よりワンランク下のレイヤー
根性論否定した人間で結果出せるやつはいない
これは断言するね
理論や戦術は感情と根性よりワンランク下のレイヤー
950U-名無しさん
2024/04/16(火) 17:29:11.09ID:sqEwQ35B0 町田すごい←わかる
黒田すごい←わかる
レオザすごい←わか…
黒田すごい←わかる
レオザすごい←わか…
951あ
2024/04/16(火) 18:18:12.35ID:TDoFfEjk0 レオ信って何でこんなに揃いも揃って頭悪いんだろうなw
もはや戦慄を覚えるレベルwww
もはや戦慄を覚えるレベルwww
952U-名無しさん
2024/04/16(火) 18:22:18.27ID:L7+YMGYD0 >>948
らスレは町田アンチが多かったよ 過去スレ見ればわかることだから
歴史改変はNG
それが勝つにつれてアンチコメが減っていった
今では町田は認められている
らスレはサッカー理解度があんまり高くない 筋トレや戦術の導入に反対するっていう
先見性の無さを発揮していた過去がある
らスレは町田アンチが多かったよ 過去スレ見ればわかることだから
歴史改変はNG
それが勝つにつれてアンチコメが減っていった
今では町田は認められている
らスレはサッカー理解度があんまり高くない 筋トレや戦術の導入に反対するっていう
先見性の無さを発揮していた過去がある
953U-名無しさん
2024/04/16(火) 18:27:18.24ID:L7+YMGYD0 しかし、らスレが町田を認めた今が、町田サッカーを他チームが取り入れていき
日本サッカーが変わっていくタイミングなんだろうね らスレは一種の指標なのかもしれない
日本サッカーが変わっていくタイミングなんだろうね らスレは一種の指標なのかもしれない
954U-名無しさん
2024/04/16(火) 18:36:47.00ID:YHIhHDsR0 >>952
歴史改変とかいわれても、普段そこ見てないし知らないよ。5chの一つのスレの意見=世の中の意見というわけではない
論調が主流から反れると思って見ていても敢えて書き込まない人もたくさんいると思うが
歴史改変とかいわれても、普段そこ見てないし知らないよ。5chの一つのスレの意見=世の中の意見というわけではない
論調が主流から反れると思って見ていても敢えて書き込まない人もたくさんいると思うが
955U-名無しさん
2024/04/16(火) 18:49:05.72ID:L7+YMGYD0 過去スレ見ればわかるから見てきなよ
各種サッカーメディアの開幕前の順位予想で町田は高く評価されてなかった
こちらは高く評価されてなかった根拠を、2つ示した そちらは示していない
各種サッカーメディアの開幕前の順位予想で町田は高く評価されてなかった
こちらは高く評価されてなかった根拠を、2つ示した そちらは示していない
956あ
2024/04/16(火) 19:00:22.50ID:Lc02ZaxY0 てかね、町田の手柄は町田のものなんだわ
黒田監督の実績は、黒田監督のものなんだわ
元のレス見ろよ
黒田監督についてのレスに、町田って言ってるんだよ
今更、黒田監督がすごいって言ってること自体変だって話なんだよw
掲示板が全てではないの返信に、過去スレ見ろよは
会話噛み合ってないレベルじゃないだろw
黒田監督の実績は、黒田監督のものなんだわ
元のレス見ろよ
黒田監督についてのレスに、町田って言ってるんだよ
今更、黒田監督がすごいって言ってること自体変だって話なんだよw
掲示板が全てではないの返信に、過去スレ見ろよは
会話噛み合ってないレベルじゃないだろw
957U-名無しさん
2024/04/16(火) 19:06:16.81ID:YHIhHDsR0 >>955
自分を含め、サッカーメディアの論調を最初から気にしていない人にとっては、そんなことがレオザの権威付けにはならないよ
自分がレオザに腹立ててるのは単純に森保叩きが常軌を逸して不快だし、言ってる内容も変だからだよ。町田どうこうなんて関係なし
自分を含め、サッカーメディアの論調を最初から気にしていない人にとっては、そんなことがレオザの権威付けにはならないよ
自分がレオザに腹立ててるのは単純に森保叩きが常軌を逸して不快だし、言ってる内容も変だからだよ。町田どうこうなんて関係なし
958U-名無しさん
2024/04/16(火) 19:09:59.47ID:L7+YMGYD0 権威付け???何を言ってるんですか?
959U-名無しさん
2024/04/16(火) 19:10:27.47ID:YHIhHDsR0 最近こういう変な理論構築するやつ多くて、よくXとかで叩かれてる小学生が数式の前後入れ替えてバツになるっていうの、あながち間違って無い気がしてきたわ。
もうなんでも勝手に項を入れ替えて公式作っちゃって、最終的には黒田=町田=レオザ=ペップ=クロップ=名将みたいな発想になってるw
もうなんでも勝手に項を入れ替えて公式作っちゃって、最終的には黒田=町田=レオザ=ペップ=クロップ=名将みたいな発想になってるw
960U-名無しさん
2024/04/16(火) 19:13:58.20ID:L7+YMGYD0 前から目をつけていたかどうかの話なんだけどねぇ なんで権威付けなんて話になってるんだろう?
自分も含めてそうだと思っているなら、そうだという根拠を出せば良いんですよ?
根拠の提示を待ってるんですがまだかな?
自分も含めてそうだと思っているなら、そうだという根拠を出せば良いんですよ?
根拠の提示を待ってるんですがまだかな?
961U-名無しさん
2024/04/16(火) 19:21:58.76ID:YHIhHDsR0 根拠も何も、あんだけの強度でこられたら対応できないチーム出てくるだろ
川崎VS山東泰山とかそういうイメージ
ACLで当たる中国スーパーリーグのチームみたいな感じじゃん
自分が思ったのは単にそれだけだよ
Jがいつも中国のチーム圧倒してるわけではないし、今までJ1とは毛色が違うのでやりづらいだろうなと
川崎VS山東泰山とかそういうイメージ
ACLで当たる中国スーパーリーグのチームみたいな感じじゃん
自分が思ったのは単にそれだけだよ
Jがいつも中国のチーム圧倒してるわけではないし、今までJ1とは毛色が違うのでやりづらいだろうなと
962U-名無しさん
2024/04/16(火) 19:22:15.33ID:PBy69ffE0 黒田監督はカテゴリーは違えど結果を出してるからなあ
レオさんがアマチュアで無双するチームを作れば皆が黙ると思うわ
レオさんがアマチュアで無双するチームを作れば皆が黙ると思うわ
963U-名無しさん
2024/04/16(火) 19:22:50.19ID:L7+YMGYD0 >>959
>もうなんでも勝手に項を入れ替えて公式作っちゃって、最終的には黒田=町田=レオザ=ペップ=クロップ=名将みたいな発想になってるw
僕は一言もこのようなことを言ってないのですが、一体何と対話をしているんですか?
ぼくの脳内でもそんな発想はしていないのですけど・・・
>もうなんでも勝手に項を入れ替えて公式作っちゃって、最終的には黒田=町田=レオザ=ペップ=クロップ=名将みたいな発想になってるw
僕は一言もこのようなことを言ってないのですが、一体何と対話をしているんですか?
ぼくの脳内でもそんな発想はしていないのですけど・・・
964U-名無しさん
2024/04/16(火) 19:27:21.70ID:YHIhHDsR0 じゃあ町田の話はレオザどは関係ないで終了でお願いします
965U-名無しさん
2024/04/16(火) 19:28:11.93ID:L7+YMGYD0966U-名無しさん
2024/04/16(火) 19:31:55.45ID:YHIhHDsR0 自分は一般サッカーファンなので、それが一般的な発想だと思うというのが根拠
メディアはレオザ自身もそうだが、広告主、人付き合い、サポの多さe.t.c
忖度しないとやっていけないのです。メディアのほうが思ってもいないことを言う事もあるのです
メディアはレオザ自身もそうだが、広告主、人付き合い、サポの多さe.t.c
忖度しないとやっていけないのです。メディアのほうが思ってもいないことを言う事もあるのです
967U-名無しさん
2024/04/16(火) 19:34:44.41ID:L7+YMGYD0968U-名無しさん
2024/04/16(火) 19:39:24.25ID:YHIhHDsR0 れおしんしつこいよ💢
レオ信は町田が勝ったら「さすがレオさん」とか言わないでシュワーボに集中してくださいね
レオ信は町田が勝ったら「さすがレオさん」とか言わないでシュワーボに集中してくださいね
969U-名無しさん
2024/04/16(火) 20:36:16.83ID:nsp5Epsz0 レオ信はレオザに課金するのは良いけど、スタジアム観戦に行くか、DAZN、SPOTV、UNEXT、WOWWOWのせめてどれかに入ってからあーだこーだ言って
レオ信がちゃんと試合見て直接何か感じることができたら、もっと代表もJも強くなるから、まじで手短に済ませようとか思わないで
レオ信がちゃんと試合見て直接何か感じることができたら、もっと代表もJも強くなるから、まじで手短に済ませようとか思わないで
970U-名無しさん
2024/04/16(火) 20:45:53.14ID:Hqg97kQk0 開幕戦で引き分けたUFJ銀行って、2022年に1勝2分6敗で2部降格、2023年に3勝1分10敗で3部降格なんだな
このチーム程度の相手にいきなり引き分けてたら今季の昇格は残り全勝でもしないと無理なんじゃね
昨季勝ち点30でも優勝出来なかった東京教員クラブっていうチームも同じグループにいるし
その東京教員クラブも検索して一応ホームページ見たけど、ほとんどcoming soonばっかりでやる気ねーw
都リーグ3部なんてどこもこんなもんなんだろうな
同じグループ全チーム合わせた年間予算合わせてもシュワーボの年間予算以下なんじゃね
レオザが昇格できなきゃヤバいって焦る気持ちも分かるわ
費用対効果に全く見合わない無能監督の烙印を押されるわけだし、何よりスポンサーに顔向けできないもんね
このチーム程度の相手にいきなり引き分けてたら今季の昇格は残り全勝でもしないと無理なんじゃね
昨季勝ち点30でも優勝出来なかった東京教員クラブっていうチームも同じグループにいるし
その東京教員クラブも検索して一応ホームページ見たけど、ほとんどcoming soonばっかりでやる気ねーw
都リーグ3部なんてどこもこんなもんなんだろうな
同じグループ全チーム合わせた年間予算合わせてもシュワーボの年間予算以下なんじゃね
レオザが昇格できなきゃヤバいって焦る気持ちも分かるわ
費用対効果に全く見合わない無能監督の烙印を押されるわけだし、何よりスポンサーに顔向けできないもんね
971U-名無しさん
2024/04/16(火) 20:49:48.83ID:mHDchVih0 レオザが町田を開幕前から高く評価してた→遅い去年のうちから評価しとけ
てか4部昇格に3年かかる監督は無能、これで終わり
てか4部昇格に3年かかる監督は無能、これで終わり
972U-名無しさん
2024/04/16(火) 21:03:33.86ID:sqEwQ35B0 町田は去年の開幕直後からもうエリキで無双してたからなあ
973U-名無しさん
2024/04/17(水) 05:02:41.35ID:9o2YG+Wk0 >>962
レオザが配信の中で、黒田監督が「頭一つ出ると叩かれる」「頭二つ飛び抜ければ誰もが黙る」とコメントしてたと言っていた
レオザもそう思っていて、高い目標を掲げているなら、やはり圧倒的な勝利という結果を出さないとなぁ
だから「僕なんか引き分けでも叩かれるんですよw」とか配信の中で言ってる場合じゃないと思う
レオザが配信の中で、黒田監督が「頭一つ出ると叩かれる」「頭二つ飛び抜ければ誰もが黙る」とコメントしてたと言っていた
レオザもそう思っていて、高い目標を掲げているなら、やはり圧倒的な勝利という結果を出さないとなぁ
だから「僕なんか引き分けでも叩かれるんですよw」とか配信の中で言ってる場合じゃないと思う
974あ
2024/04/17(水) 07:13:30.74ID:QrhBgPPz0975U-名無しさん
2024/04/17(水) 07:50:25.49ID:exygqO8N0 引き分けでも叩かれるってそりゃあ予算が段違いだからだろ
978あ
2024/04/17(水) 08:59:27.53ID:SAH9iVBo0 レオザは他人を分析する前に自分を分析した方がいあな
979U-名無しさん
2024/04/17(水) 09:28:20.08ID:x7NQwtin0 レオザさんを支持できない奴って感覚的にしかスポーツを見られない低学歴なんだろうな
北澤とか金田や川勝の解説好きそう…笑
北澤とか金田や川勝の解説好きそう…笑
980U-名無しさん
2024/04/17(水) 10:04:06.13ID:RU5JfX8w0 スポンサーつけまくってブラジル人連れてきてあとは黒田式でやればレオさんだろうと誰だろうと優勝できるだろ
982あ
2024/04/17(水) 11:17:09.70ID:nTMJ0J1Y0983U-名無しさん
2024/04/17(水) 11:40:15.84ID:RC8at/lW0 自分はシュワーボが漫画みたいにJへの男坂を駆け上がって行く姿を見てみたい
だから都3部リーグで試合を引き分けて足踏みしているどころじゃないだろう
もしレオザ支持者がスレを見てるなら、レオザに「僕なんか引き分けでも叩かれちゃうんですよ〜w」とヘラヘラ笑ってる場合じゃないと伝えて欲しい
「チームを勝たせられなかったのは監督である自分の責任だ」
「残りの試合を全部勝って必ず来年2部に上がる」
と真剣な顔でコメントして欲しいわ
だから都3部リーグで試合を引き分けて足踏みしているどころじゃないだろう
もしレオザ支持者がスレを見てるなら、レオザに「僕なんか引き分けでも叩かれちゃうんですよ〜w」とヘラヘラ笑ってる場合じゃないと伝えて欲しい
「チームを勝たせられなかったのは監督である自分の責任だ」
「残りの試合を全部勝って必ず来年2部に上がる」
と真剣な顔でコメントして欲しいわ
984U-名無しさん
2024/04/17(水) 11:41:34.69ID:3Y8PSbXU0 こないだアトレティコ✕ジローナ見てたら、前半配置が噛み合ってないアトレティコがジローナに先制されずっと押し込まれていたので、選手の方がギャーギャー言って4バックから5バックに自主的に変えていた。レオザは一流監督はすぐ対処できるって言ってたけど、選手側も自主的に対応していた。レアルマドリーでモドリッチ入ったら戦術モドリッチで持ち直すとかも多くて、カルロがコーチにしたいってのモドリッチが拒否の話もあった。
レオザの森保叩きって、やっぱ言い草がおかしいと思う
レオザの森保叩きって、やっぱ言い草がおかしいと思う
985U-名無しさん
2024/04/17(水) 12:22:09.05ID:NMQ4ixPd0 もっというと、モドリッチに相当する、チームの足りない部分を個人で埋めて回る田中碧を、位置取りに関してああだこうだ言うのはナンセンスだと思う
986U-名無しさん
2024/04/17(水) 14:40:10.91ID:oK03EJn/0 森保「僕なんかドイツとスペインに勝っただけで叩かれちゃうんすよ〜」
とか言ったら叩くくせに何言ってんだか
とか言ったら叩くくせに何言ってんだか
987U-名無しさん
2024/04/17(水) 15:41:49.87ID:UyEEiXo90 補強しまくって、負けや引き分けが許されないからとビルドアップ捨てて、イキってた上での開幕引き分けで叩かないサポーターいるの?w
988U-名無しさん
2024/04/17(水) 16:04:22.81ID:khEFFJwY0 早々に昇格絶望的になって、それでもドキュ動画でイキってるレオさんが見てみたい
989U-名無しさん
2024/04/17(水) 17:21:05.43ID:HkImGFWs0 >>987
確かにこれはそうだな、勝ちに1番こだわった戦術でやって勝てないんだからレオザのやり方が間違えてるという結論しかなくね
あとは選手が3部のレベルにないとか、その点は俺は素人だからわからないけど
なんだかなインフルエンサーの正論言われたらアンチとか言う風潮はズルくね
確かにこれはそうだな、勝ちに1番こだわった戦術でやって勝てないんだからレオザのやり方が間違えてるという結論しかなくね
あとは選手が3部のレベルにないとか、その点は俺は素人だからわからないけど
なんだかなインフルエンサーの正論言われたらアンチとか言う風潮はズルくね
990U-名無しさん
2024/04/17(水) 17:21:53.48ID:RC8at/lW0 >>987
そうだよな
初戦の相手のUFJは確かに昔は強豪だったろうが、今は都3部まで落ちてるし、選手は基本的にUFJの銀行マン限定だろうよ
それに引き換え、レオザは色々優秀な選手を他所から引っ張ってきて補強しまくってることを考えれば、3部を無双して勝ち上がると皆んなが思っててもおかしくないだろう?
それが試合結果は引き分けで、レオザが「勝てなかったけど、別に負けたわけじゃないから」「負けてもないのに批判するな」みたいな気分でいるのはダメだよね
そうだよな
初戦の相手のUFJは確かに昔は強豪だったろうが、今は都3部まで落ちてるし、選手は基本的にUFJの銀行マン限定だろうよ
それに引き換え、レオザは色々優秀な選手を他所から引っ張ってきて補強しまくってることを考えれば、3部を無双して勝ち上がると皆んなが思っててもおかしくないだろう?
それが試合結果は引き分けで、レオザが「勝てなかったけど、別に負けたわけじゃないから」「負けてもないのに批判するな」みたいな気分でいるのはダメだよね
991U-名無しさん
2024/04/17(水) 18:09:53.14ID:43RnXNvM0 昇格するには予算もう1000万必要って言って結構な額集まってなかったっけ?
そんな破格の予算使って選手集めて練習環境整えて、自分が上限ですって豪語する監督がいて、
結果、監督がいないチームに勝てないって普通はチェルシーやマンU笑えないだろ
そんな破格の予算使って選手集めて練習環境整えて、自分が上限ですって豪語する監督がいて、
結果、監督がいないチームに勝てないって普通はチェルシーやマンU笑えないだろ
992U-名無しさん
2024/04/17(水) 18:15:41.78ID:9X9zhq0p0 >>991
普段仕事メインの銀行員にも勝ててないぞ
普段仕事メインの銀行員にも勝ててないぞ
993U-名無しさん
2024/04/17(水) 18:56:06.71ID:OmesdWdp0995U-名無しさん
2024/04/17(水) 20:41:55.67ID:a1VNeopJ0 >>980
たとえばJ1でも出来るレベルのブラジル人
パトリックとかウェリントンとか前線に置いて後ろ固めてヘラクレスカウンターか放り込み
まあ勝てるだろうけど、まずチートブラジリアンをレオザが使いこなせるかってこと
そしてまず次のシーズンには居ないだろうなw
たとえばJ1でも出来るレベルのブラジル人
パトリックとかウェリントンとか前線に置いて後ろ固めてヘラクレスカウンターか放り込み
まあ勝てるだろうけど、まずチートブラジリアンをレオザが使いこなせるかってこと
そしてまず次のシーズンには居ないだろうなw
996U-名無しさん
2024/04/17(水) 21:29:36.42ID:9VDFtTwh0 そもそも原則とか理論で勝敗が決まるならレオザは金だけ出してれば勝手に昇格してるはずなんよな
997U-名無しさん
2024/04/18(木) 06:36:35.06ID:SCwkqAvJ0 誰もガチじゃないアマチュアのカテゴリで補強しまくって優勝したからなんだって話なんだけどな
森保はJリーグ1部で全員の人生がかかった、なんだったらワールドカップは森保自身の命さえかかった試合で結果を出してるわけだからな
周りが真剣じゃないリーグなんだから補強してたら余裕で優勝しなきゃだめだろ。
少なくとも森保以上の名将を自負してるんだから
笑
森保はJリーグ1部で全員の人生がかかった、なんだったらワールドカップは森保自身の命さえかかった試合で結果を出してるわけだからな
周りが真剣じゃないリーグなんだから補強してたら余裕で優勝しなきゃだめだろ。
少なくとも森保以上の名将を自負してるんだから
笑
998あ
2024/04/18(木) 07:39:58.78ID:aJwOnwj00999あ
2024/04/18(木) 09:14:49.53ID:sTYSYU4h01000U-名無しさん
2024/04/18(木) 10:35:58.37ID:TaqnJIM70 梅井
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 9時間 16分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 9時間 16分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 神奈川県警がタイ人女性を誤認逮捕 ナプキンの中に旅券、気付かず [蚤の市★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- ▶マリンの新MV
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 【画像】電車に胸元開いた服で寝てる女性がいた🤪 [632966346]