X

★★千葉県の高校サッカー PART138★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/06(土) 16:56:18.11ID:+QtTuoO10


誹謗中傷厳禁
荒らしに構う人も荒らしです
スルーしてNGに入れましょう

前スレ
★★千葉県の高校サッカー PART137★★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1704168890/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
716U-名無しさん (ワッチョイW 7ff3-4QlN)
垢版 |
2024/01/12(金) 14:22:59.66ID:lwuv21vr0
>>715
朝岡さん時代と2020年と今年はエリート感感じられたな。21.22は言うまでもなく。
24年度は果たしてどうなるのやら
2024/01/12(金) 18:20:02.12ID:2LjBpbECd
去年日体から慶應の理工学部に一般受験で合格した小金谷は凄かったな

1月までガチのサッカーやってたからまともに受験勉強できたのはわずか一ヶ月強なのに慶應の理工だもんな。こういうのを秀才と言うんだろう
718U-名無しさん (ワッチョイW ff9d-GXZ4)
垢版 |
2024/01/12(金) 19:33:14.69ID:WfBs5U/20
最近は主力でも東京国際、立正、拓殖、新潟医療に進むパターンだった。
MARCHを勝ち取ったのは良かったと思うし、中学生保護者へのアピールにもなるよ。
719U-名無しさん (ワッチョイW 5fc8-gCiR)
垢版 |
2024/01/12(金) 19:43:39.29ID:SFk4DMNp0
>>715
エリート感って朝岡監督時代の市船は今の市船よりビルドアップ出来て上手かったからそう思うの?
720U-名無しさん (ワッチョイ 7f09-dvWY)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:31:20.88ID:YnfeyGlP0
特別強いチームが普通に強いチームになったということでないの?
2024/01/12(金) 21:34:07.84ID:dRZG05J30
>>718
インハイで上位に行って推薦の基準を満たしただけじゃないの
722U-名無しさん (アウアウウー Saa3-4QlN)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:39:43.20ID:JwLjjsdAa
>>721
やっぱインハイは重要やな
2024/01/12(金) 21:58:06.00ID:dca9f9Fpa
どっかで見たが大学(1部)推薦はインハイでベスト8以上ってのをみたな
Jリーグの方は2年生までのプレーでほぼ決まってる…3年でめっちゃ活躍してるのにプロ内定ないのは2年までに目立った活躍してなかったから

内田篤人の番組で高体連の内定が早まる様になったのは高2で鹿島に内定になった柴崎岳の影響だって言ってたな
それまで3年秋や選手権までみて内定していたのが高2の柴崎岳の内定をみてJの他クラブも早めの内定をするようになり結果下級生の段階のプレーで判断するようになったと
724U-名無しさん (ワッチョイW 5fc8-gCiR)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:27:20.87ID:SFk4DMNp0
今年の市船は朝岡監督時代の市船より強かったと思うけどね
朝岡監督時代の市船だったら青森山田のフィジカルにやられてただろう
725U-名無しさん (ワッチョイW 7f87-4QlN)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:45:29.88ID:cjBKW5sm0
流経大柏新入生
FC多摩
ドラゴンズ柏
vittorias
芝山中

ん〜今年はあまり良い選手来ないのか
726U-名無しさん (アウアウウー Saa3-4QlN)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:53:52.65ID:JwLjjsdAa
>>725
FC多摩の4番が来る時点で既にいい選手
727U-名無しさん (ワッチョイW 7ff3-4QlN)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:33:42.46ID:lwuv21vr0
>>725
FC多摩ってめちゃめちゃええやんけw
728U-名無しさん (ワッチョイW dfbd-gCiR)
垢版 |
2024/01/13(土) 05:12:53.42ID:gsmvhJ4o0
総体予選では接戦だったのに市船に5ー1で負けた日体に負けた流経はかなり弱くなってる
総体予選で接戦だったのは市船が選手権予選のために流経対策を隠してたからだろね
2024/01/13(土) 05:48:06.07ID:7tRzIMmi0
>>728
>だろね

珍説よ、ゴミダメの文体はすぐわかるな。
730U-名無しさん (ワッチョイW 7f87-4QlN)
垢版 |
2024/01/13(土) 05:49:54.61ID:DvfpUzif0
>>726
流経の新入生他は?
2024/01/13(土) 09:01:51.12ID:7tRzIMmi0
「だろな」「だろね」
「流経は弱体化するだろな」
「ポゼッション」
「フィジカル」
「Jユース蹴って市船に来たんだろな」

長年このフレーズしか使ってないゴミクズw
732U-名無しさん (ワッチョイW 5f1b-gCiR)
垢版 |
2024/01/13(土) 10:03:38.04ID:/AKuHb7I0
本田監督が居なくなったら弱体化すると書いたら珍説と言われるようになったけど実際俺の言うとおりになってんじゃん
本田監督ほどの名将が居なくなって今までどおり選手が集まるわけ無いだろ
結局俺を珍説扱いした奴らが珍説だった
733U-名無しさん (ワッチョイW 5fe9-4QlN)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:25:20.81ID:qHVo1Gd70
>>726
FC多摩4番もだけどライバル市立船橋のアントラーズつくばの4番ももっと良い選手だね
両校は新入生豪華と聞いたからまだまだ良い選手居ると思う
市立船橋新入生
アントラーズつくば、ノルテ、wings
2024/01/13(土) 12:53:21.85ID:t0gCPvfB0
黄金時代を築く予感しかしない
735U-名無しさん (アウアウウー Saa3-4QlN)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:01:44.71ID:q3i+F+MYa
>>733
もっと情報くだせえよ兄貴
736U-名無しさん (ワッチョイW 7ff3-4QlN)
垢版 |
2024/01/13(土) 15:03:06.11ID:zY5Gn1MI0
>>732
まぁプレミア見たら全然弱体化したとは思わんけどな。果たして期待されてない代でプレミアイースト6位になれるチームが青森山田以外に全国に何校いるか。片手で数えられる程でしょう
737U-名無しさん (ワッチョイ 7f79-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 15:23:31.89ID:Unl+7kFS0
榎本監督
帽子かぶった
丸山ゴンザレス氏に似てない?
738U-名無しさん (ワッチョイW ffe4-KqQ9)
垢版 |
2024/01/13(土) 15:26:38.55ID:daMlNtco0
千葉県高校ラグビー新人大会
準々決勝
流経大柏154−0千葉南
739U-名無しさん (ワッチョイW 5f83-gCiR)
垢版 |
2024/01/13(土) 17:10:26.86ID:/AKuHb7I0
>>736
プレミアの成績だけ見ればね
選手権予選は2年連続で決勝まで勝ち上がれてない
740U-名無しさん (ワッチョイW 7fce-4QlN)
垢版 |
2024/01/13(土) 17:30:35.95ID:vuzAngIz0
>>739
まぁ千葉県レベル高いからしゃーなし、本田監督や朝岡監督も県内チームに苦戦したらPKだったりあった
741U-名無しさん (ワッチョイW 5f83-gCiR)
垢版 |
2024/01/13(土) 17:59:41.80ID:/AKuHb7I0
>>734
青森山田が無双してるのは高校で1番フィジカル強いから
青森山田にフィジカル勝負で負けなかった市船も今後青森山田みたいな黄金時代を築く可能性は十分ある
本田監督が退任したことでフィジカル強くてそこそこ上手い選手達が市船に集まってるのかもしれない
742U-名無しさん (ワッチョイW 5fe9-4QlN)
垢版 |
2024/01/13(土) 18:10:15.45ID:qHVo1Gd70
>>735
ごめん市立船橋の新入生それしか知らない
743U-名無しさん (ワッチョイW ffe4-KqQ9)
垢版 |
2024/01/13(土) 18:25:42.55ID:daMlNtco0
今年の市船は前評判以上に強かったね

高校サッカー選手権
出場校格付け
https://www.football-zone.net/archives/501418
744U-名無しさん (ワッチョイW 7ff3-4QlN)
垢版 |
2024/01/13(土) 18:37:16.95ID:zY5Gn1MI0
>>742
wingsからはだれがくるの?
2024/01/13(土) 18:47:30.05ID:RPnm6OSI0
近年の流経はいつも春先は調子がよく評判も高いけど、夏から冬にかけてどんどん弱くなっていくんだよな。
まあ弱くなるというか周りに比べ伸びてない。
だから選手権予選の頃には決勝にすら進めなくなる。
本田さんの時代は夏まで弱くても選手権予選の頃には仕上げてたけどな。
746U-名無しさん (ワッチョイW dfbd-gCiR)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:24:26.97ID:gsmvhJ4o0
静岡学園はプレミア3位だったけど選手権では広島に負け
その広島は青森山田に7ー0
プレミアで好成績だからって選手権でも強いとは限らないということ
プレミアでは対策されないけど選手権では対策して相手の長所を消して短所を攻めてくる
747U-名無しさん (ワッチョイW 7f89-EhWB)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:08:45.57ID:f75Kyh010
正直静学は夏以降からやらかしそうな兆候はあった。プレミア最終節なんていくらヴィッセルと言えど5-0だからな
748U-名無しさん (ワッチョイW 7f88-4QlN)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:57:19.82ID:DvfpUzif0
市立船橋新入生
アントラーズつくば4番
アントラーズノルテ
749U-名無しさん (ワッチョイW 7fce-4QlN)
垢版 |
2024/01/13(土) 23:49:41.56ID:vuzAngIz0
>>747
その静学ボコした代のヴィッセルの10番の濱雄大が市船のベンチ外か、、
市船層暑すぎ
750U-名無しさん (ワッチョイW a53c-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 00:34:53.11ID:kVaSfSF00
アンつくの4番タッパもあるし面構えもいいね
F東の熊田みたい
751U-名無しさん (ワッチョイW 06e4-BloA)
垢版 |
2024/01/14(日) 01:24:22.81ID:sx9YcRlX0
2024年01月13日(土)
2024シーズン トップチーム&アカデミー体制のお知らせ
https://www.reysol.co.jp/news/topteam/036361.html
2024/01/14(日) 01:49:49.31ID:67DRER2R0
市船は数年以内にインターハイか選手権でまた全国制覇をするだろう。
753U-名無しさん (ワッチョイW 72ce-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 02:02:42.92ID:dsvHMvel0
来年もレイソル、市立船橋、流経大柏の3つのチームは楽しみ
高校年代千葉はこの3チームとジェフが高め合ってくれ
754U-名無しさん (ワッチョイW 4de9-019N)
垢版 |
2024/01/14(日) 06:14:46.49ID:ROaMgChF0
波多監督なら総体より選手権で優勝しそう
朝岡監督時代の市船は静岡学園や前橋育英と同じサッカー
ビルドアップ出来て上手いけど、テクニック重視でフィジカルが強くなかった
こういうチームは総体やリーグ戦では強いけど選手権では勝てない
今の市船は同じポゼッションサッカーするけどテクニックよりフィジカル重視してる
だから朝岡監督時代の市船よりビルドアップが出来なくて総体やリーグ戦ではそこまで強くないけど選手権では強いチーム
755U-名無しさん (ワッチョイW 2288-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 06:53:09.13ID:lqzgFtTq0
>>754
そんな話題はもういいから新入生の情報はないのか?
アンつくやノルテしか情報が出てない
2024/01/14(日) 07:16:43.15ID:qDlCA1gx0
だいたいこの時期に公立の新入生の話題が出るのがおかしいんだよな
一応表向きは全員入試を経て入学してるはずなんだから
757U-名無しさん (ワッチョイ b9bd-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 08:18:38.04ID:0VYKxon60
>>751
▽柏レイソルU-18監督
2023酒井直樹→2024藤田優人
▽柏レイソルU-18B監督
2023藤田優人→2024志田達郎
2024/01/14(日) 09:58:08.65ID:sE+2MBTEd
>>756
さすがに市船サッカー部員が入試を経由してると思ってる情弱はいないわ
ある年に一般受験で入部したことが話題になったぐらいだからな
2024/01/14(日) 10:15:02.10ID:hVV7MpZp0
めがね2世が自演してて草
760U-名無しさん (ワッチョイW 4d6c-019N)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:03:03.62ID:ROaMgChF0
今の市船が朝岡監督時代より球際に強くなってたからテクニックよりフィジカル重視と書いたけど俺の偏見かもしれないから訂正する
今でもテクニック重視だけどフィジカル強い選手が昔より集まってるだけかもしれない
2024/01/14(日) 13:00:09.57ID:73zqutAQ0
選手権では山田よりイチフナの方がロングスローの回数多かったみたいだな笑
762U-名無しさん (ササクッテロラ Spd1-W54P)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:26:27.27ID:L5xhCxb9p
>>754
そんなことはないでしょ 2018年インハイ初戦負けだし
2024/01/14(日) 13:58:00.33ID:qDlCA1gx0
ロングスローを多用するのはダサいと思ってる
市船・山田・流経…ダサダサ(笑)
764U-名無しさん (ワッチョイW 4d6c-019N)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:07:37.14ID:ROaMgChF0
>>762
総体は炎天下の中1週間で6試合消化する異常な日程だから体力勝負
テクニックがあってポゼッション率が高いチームのほうが疲労が少なく総体では結果を残しやすいんじゃないかと思う
765U-名無しさん (ワッチョイW 2903-l2AN)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:18:34.96ID:eYzEGqT30
>>757
志田達郎って市船だよね。渋澤も山形で強化部長になってるし、増嶋弟も熊本でコーチ頑張ってるし、加藤上福元山田の選手だけでなく、スタッフの方でも頑張ってるね07市船。
766U-名無しさん (ワッチョイW 4d24-8kxv)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:14:23.85ID:Plihq5Di0
郡司はTMでゴール決めたり、わりとアピールできてるみたいね。
一年目から出場機会ありそう。
2024/01/14(日) 15:16:54.86ID:adBaUD1V0
市船の岡部入学時174cmだから、190cm近くまでのびそう。
768U-名無しさん (ワッチョイW 02f3-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:28:21.74ID:C0EuhNbz0
>>766
まじ!おめでとう郡司
769U-名無しさん (ワッチョイW 21b3-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:35:15.41ID:I2lfeFUS0
郡司は2ゴールか、早速凄いな
770U-名無しさん (ワッチョイW 4d72-019N)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:59:36.03ID:ROaMgChF0
郡司も鈴木唯人レベルになってくれ
鈴木唯人はレオザが鎌田以上のポテンシャルを感じるとかもっと上に行くと絶賛してた
鎌田以上になれればW杯でスタメンになれるぞ
771U-名無しさん (ワッチョイW 02f3-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:15:58.82ID:C0EuhNbz0
やる気のある渡邊大和だったら市船優勝あったな
772U-名無しさん (オイコラミネオ MM29-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:32:54.47ID:Z9PcnhluM
【FOOTBALL ZONE】
1回戦からの連戦で満身創痍だった状態で
優勝した青森山田と互角以上の戦いを見せた。

今大会ではボールを保持しながら前進するサッカーを披露。
準々決勝までは見せなかった個の強さが際立つサッカーに
チームとしての幅を感じた。


この記事のとおり、選手権の市船を振り返ると
準々決勝までは、空中戦も積極的にしなかったり
淡々と個が戦術に必要な動きに限定して
それ以上の動きはしていなかった。
山田戦は、いつものプレミア戦術に戻して、ガラッと変わった。

全国総体の旭川実の記事にもあったけど
「点差は離れてないけど、それ以上に差があると感じた」

東福岡が優勝した年もそうだけど
東福岡の選手たちでさえ、市船の表に現れない強さを言ってた。
773U-名無しさん (ワッチョイW 4d72-019N)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:40:45.35ID:ROaMgChF0
選手権だけ見ると青森山田の選手達より高川や長岡や星稜や名古屋の選手達のほうが上手くなかったか?
774U-名無しさん (オイコラミネオ MM29-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:45:04.27ID:Z9PcnhluM
わかりやすい例で、ロストボール、セカンドボールを拾うために
あえて相手が勝つような競り方、軽く身体をあずける程度にしてるとか
プレーすべてに意味がある。
実際、今年の市船はロスト、セカンド回収率は高かった。
プレミアでも負けないのはそういう見えないところ。
サッカーの戦術というより、もっと広い意味での集団戦術を敷いてる。

山田、静岡学園、神村をはじめ全国の名門でさえ毎試合、自分たちのスタイル。
点とること、シュート打つことで評価されやすいけど
局面局面でいろいろ仕掛けてるのが市船。戦術面ではほんと高次元。
力が劣る代でも優勝するわけだわ。
775U-名無しさん (オイコラミネオ MM29-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:50:59.35ID:Z9PcnhluM
>>773
そうみえるだけで
帝京長岡戦でさえ、得意とする戦術を敷いてなかった。

相手の動き、力を活用・応用した戦術。
競っているようで市船の術中。

見てる側からすると市船どうした?ってなるけど
10番の決定力が際立ってたけど、それなくてもほかの戦術敷いてた。
点とれなくて、PK敗退は、どの強豪でも同じ。100%ではない。
776U-名無しさん (オイコラミネオ MM29-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:58:20.24ID:Z9PcnhluM
先発組より上手い選手はいると思うけど
市船の局面局面の状況にあわせた戦術理解や徹底は
また別の能力で、市船はチームとして最大の力を発揮できる選手が
トップにいると思う。
777U-名無しさん (ワッチョイW 02f3-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:07:01.07ID:C0EuhNbz0
なんか今年の市船を知ってるからこそ上の人たちの言ってることは納得いくな
778U-名無しさん (オイコラミネオ MM29-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:16:44.73ID:Z9PcnhluM
静岡学園みたいにタレントがベースになってたり
山田みたいに圧倒的にフィジカル強くて
さらに選手の能力アベレージが高いとこは春先から強い。
だけどそこから先伸び悩む。
山田にしてもそうだけど、1年間におけるフィジカル強化も限界がある。
個の状態でチームの総合力の浮き沈みが出てしまう。
チームとしては強みでもあり、反対に弱みともなりうる。

一方、戦術理解度が高い高校は安定してるし、伸びも底なし。
ある意味総合力最強の山田を戦術の完成度を引き上げた市船が
冬になって追い越した形。
779U-名無しさん (ワッチョイW 4d72-019N)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:18:16.44ID:ROaMgChF0
>>776
今年の市船は石渡監督や朝岡監督の時の市船よりフィジカル強いと思ったけどどう思う?
780U-名無しさん (オイコラミネオ MM29-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:55:54.25ID:Z9PcnhluM
>>779
市船はどうなんですかね
7番は小柄で天才的な身の使い方と圧倒的な持久力
10番は初速が優れてるけど、持久力はあまり印象はないですし

でも確かに両監督の時代は小柄な選手が多い印象はありますね
(2007とかを除いて)
781U-名無しさん (ワッチョイW 02f3-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 18:15:52.24ID:C0EuhNbz0
>>779
2016は三列目と四列目のフィジカルはやばかった
782U-名無しさん (ワッチョイW 21b3-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 18:39:10.00ID:I2lfeFUS0
>>776
先発組より上手い人とは渡邊大和くんのことかな?
783U-名無しさん (オイコラミネオ MM29-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 18:56:00.86ID:Z9PcnhluM
>>782
すみmせん 特定の選手のことではないです
今大会で途中から出場した選手の印象として
個の技術(ドリブル、パス、テクニック)のレベルは高いと思いました。
ただ、市船が実践しようとしている高度戦術に
どれだけマッチする動き(連動)ができるのか
途中出場でプレーの時間もわずかってこともあってよくわかりませんでした。
784U-名無しさん (ワッチョイW 21b3-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:50:22.32ID:I2lfeFUS0
>>783
須甲くんのことかな?
785U-名無しさん (スッップ Sd22-KeNI)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:54:33.09ID:omyQRHPhd
アジアカップ2023 ベトナム戦スタメン
GK
鈴木彩(21歳) 浦和レッズユース  
DF  
谷口彰(32歳) 大津高
板倉滉(26歳) 川崎フロンターレU18
伊藤洋(24歳) ジュビロ磐田U18 
菅原由(23歳) 名古屋グランパスU18
MF/FW
遠藤航(30歳) 湘南ベルマーレユース
伊東純(30歳) 逗葉高
浅野拓(29歳) 四日市中央工
南野拓(28歳) セレッソ大阪U18
守田英(28歳) 金光大阪
中村敬(23歳) 三菱養和SCユース
FW
細谷真(22歳) ☆柏レイソルU18
786U-名無しさん (スッップ Sd22-KeNI)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:56:23.08ID:omyQRHPhd
アジアカップ2023 ベトナム戦スタメン
GK
鈴木彩(21歳) 浦和レッズユース  
DF  
谷口彰(32歳) 大津高
板倉滉(26歳) 川崎フロンターレU18
伊藤洋(24歳) ジュビロ磐田U18 
菅原由(23歳) 名古屋グランパスU18
MF/FW
遠藤航(30歳) 湘南ベルマーレユース
伊東純(30歳) 逗葉高
南野拓(28歳) セレッソ大阪U18
守田英(28歳) 金光大阪
中村敬(23歳) 三菱養和SCユース
細谷真(22歳) ☆柏レイソルU18
787U-名無しさん (ワッチョイW 21b3-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:02:55.09ID:I2lfeFUS0
>>786
中村敬人 柏レイソルU12
788U-名無しさん (スッップ Sd22-KeNI)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:05:10.39ID:omyQRHPhd
>>787
柏U12にいた期間は極短いから殆ど関係ない
言うなら我孫子市出身
789U-名無しさん (ワッチョイW 21b3-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:05:53.42ID:I2lfeFUS0
>>788
中村敬人 柏レイソルAATOR
790U-名無しさん (スッップ Sd22-KeNI)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:11:03.39ID:omyQRHPhd
中村敬斗 千葉県我孫子市出身
小・高野山SSS→柏イーグルスTOR'82→柏レイソルU-12→高野山SSS
中・三菱養和SCジュニアユース
高・三菱養和SCユース
791U-名無しさん (ワッチョイW e1bd-019N)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:12:22.40ID:yCTOVbq20
>>783
市船は青森山田に負けなかった球際の強さを来年以降も継続出来たら近いうちに選手権優勝すると思うんだけどどう思う?
792U-名無しさん (オイコラミネオ MM29-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:31:20.98ID:Z9PcnhluM
>>791
集大成である選手権では
全国準決勝、全国中継のある中で
青森山田以上に強さや魅力のある戦いをしていましたので
市船の時代がくると思いますね。

ただ、市船の場合、選手の特性・能力によって
配置・戦術が決まると思うので
その代を見てみないとわからないですね。
793U-名無しさん (オイコラミネオ MM29-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:47:47.59ID:Z9PcnhluM
今年顕著だったことは
大会を通して市船がメディアで取り上げられていたことです。

これまでは、当然のように強いがゆえ
また関東地区の代表校ということもあって
取り上げられるとしても8強以上でしたよね。

やはり暗黙的には市船が現在の選手権の顔であって
選手権に戻ってきたという想いがメディアにもあるのだと思います。
野球でいう銚子商みたいな。
(早期PK敗退を考えて危機感があったのかも)

やまだ戦の解説で帝京出身の中田さん、東福岡出身の本山さんも
前半の途中から市船が優勢という見方をしてくれていたのも印象的でした。
都並さんも千葉県勢を応援してくれているような印象です。
794U-名無しさん (スッップ Sd22-KeNI)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:24:54.17ID:omyQRHPhd
我孫子市出身の中村敬斗ゴーーーール!
代表6試合で6得点w

千葉県の誇りや!
795U-名無しさん (スッップ Sd22-KeNI)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:27:02.39ID:omyQRHPhd
あれ7試合で7点かな
すげーな
796U-名無しさん (ワッチョイW 2297-BloA)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:30:58.21ID:xnaAAP9Y0
トルシエ
なかなか…
797U-名無しさん (ワッチョイW e1bd-019N)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:34:48.36ID:yCTOVbq20
今年の市船の球際の強さがあれば2015年の東福岡や2016の前橋育英に勝ててたと思う
朝岡監督時代の市船はテクニック重視で上手かったけど球際が弱くなってた
2017や2018は流経に球際で負けて市船の良さが無くなってた
798U-名無しさん (ワッチョイ e1da-2STM)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:36:29.22ID:W9tj+ooZ0
代表地上波ないのね。
中村スーパーゴールだな。
https://twitter.com/GoalJP_Official/status/1746509991803232351
https://twitter.com/thejimwatkins
799U-名無しさん (ワッチョイW 22c9-l2AN)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:03:44.83ID:lqzgFtTq0
>>797
過去の話題はいらん
800U-名無しさん (スッップ Sd22-KeNI)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:10:54.79ID:omyQRHPhd
柏U15の加茂君て柏U18に行くよね?
まさか高体連とかないでしょ
加茂君も我孫子市出身なんだよな我孫子の子ってうまいの?
2024/01/14(日) 22:31:52.19ID:cCq8CNJCd
ロングスローとフィジカルのサッカーは見ていてつまらないからな
2024/01/14(日) 22:56:05.26ID:OAztuYKvd
何故か日本ではフィジカルって言うと当たり負けしない強さだけを思い浮かべる奴が圧倒的に多いよな
本来は身体的って意味だから体の柔軟性やスタミナ、走る速さもフィジカルなのに
803U-名無しさん (ワッチョイW 02f3-iU+C)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:19:10.74ID:C0EuhNbz0
>>800
加茂くん高体連いくん?
804U-名無しさん (スッップ Sd22-KeNI)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:01:57.51ID:tsw9EUKid
>>803
知らん知ってたら教えて
柏U15にU15代表が3人いるんだけど3人ともU18に進んで欲しいなと思うとる
U18の方はここ2年くらいイマイチだったけどの2年生1年生は良い選手多いから
2024/01/15(月) 02:42:08.76ID:3VJWKJlPd
山田のユニフォームが昔のkappaみたいに筋肉が張り付く様なユニフォームか、胴回りが狭めのユニフォームの様だから、周りがフィジカルを意識し過ぎなだけでしょ。山田としても自らにフィジカルを意識させる効果があるかも。
806U-名無しさん (ワッチョイW 02f3-iU+C)
垢版 |
2024/01/15(月) 03:13:17.20ID:dQOLT2LP0
>>804
レイソルユース毎年強いイメージしかないけどね。
807U-名無しさん (ワッチョイW 22c9-l2AN)
垢版 |
2024/01/15(月) 03:32:02.61ID:Kq3uT7Is0
今年の市船は良い選手多いと聞いたがまだつくばの4番選手しか情報がない
他スレではやはり前橋育英や青森山田なども良いらしい
2024/01/15(月) 03:40:53.68ID:3VJWKJlPd
>>805
筋肉がある様に見えて近づきにくいと思わせる効果と、近づきにくいだろうからボール運びに自信を持てる。
809U-名無しさん (ワッチョイW 4dfc-019N)
垢版 |
2024/01/15(月) 05:37:52.52ID:udT+ovJI0
仮に青森山田の新入生が豊作だったら他の高校がどんなに豊作でもお手上げだな
今年の青森山田もプロ内定者不在でテクニックだけならユースどころか高校でも山田以上のチームはあった
山田はそこそこ上手い選手達をラグビー部員並にフィジカル強化してユースにも勝てるチームを作る
他の高校は山田くらいフィジカルトレーニングを増やせば良い選手が集まらなくなるからやれない
つまり青森山田が今の育成で良い選手が集まるなら他の高校もユースもお手上げ
代表選手ばかりのユースでも青森山田のフィジカルに勝てないんだからどうしようもない
810U-名無しさん (スッップ Sd22-KeNI)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:28:28.36ID:PctzXYTsd
>>806
一昨年は降格してもおかしくないくらいやばかったし、去年は前半戦酷くて指揮官変わって下級生多く入れて立て直したくらいだよ
811U-名無しさん (スッップ Sd22-KeNI)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:51:04.69ID:PctzXYTsd
柏レイソルU18 対青森山田
18年 1-1 0-1
19年 1-2 2-2
21年 3-2 1-4
22年 3-3 2-3
23年 0-5 5-3 

今年は目指せ2勝やな
てか鹿島も強そうなんだよな、今年のプレミアはおもろそうよな
812U-名無しさん (スッップ Sd22-KeNI)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:56:10.76ID:PctzXYTsd
昌平も高円宮杯U15で準優勝した黄金世代に当たるじゃん
かの期待の1年生は今年は怪我で出てなかったみたいね
今年はマジでおもろそう
813U-名無しさん (スッップ Sd22-KeNI)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:22:39.85ID:PctzXYTsd
2024プレミアEAST
青森山田
尚志
前橋育英
昌平
大宮アルディージャU18
柏レイソルU18
市立船橋
流経大柏
FC東京U18
川崎フロンターレU18
鹿島アントラーズユース
横浜FCユース or 帝京長岡 (どちらかがWEST)
814U-名無しさん (スッップ Sd22-KeNI)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:51:10.09ID:PctzXYTsd
今年こそは打倒青森山田やなw
川崎は今年も強いだろうしやっぱり柏もやらないと

J1町田の黒田監督が日本サッカーの〝弱点〟をズバリ「足元でチャカチャカやって…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9840ee341f7827370442a2277b09c50a7dd583
815U-名無しさん (ワッチョイW 02f3-l2AN)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:50:14.17ID:dQOLT2LP0
>>813
横浜FCだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況